レス送信モード |
---|
現代アートスレ削除された記事が4件あります.見る
詳しく調べてみると面白いのも多いよね
… | 1無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:59No.1319325641+壁にバナナ貼るね… |
… | 2無念Nameとしあき25/05/15(木)22:38:54No.1319326612そうだねx1スレ画は何が面白いんだ |
… | 3無念Nameとしあき25/05/15(木)22:39:04No.1319326668そうだねx20ンーーーー!!! |
… | 4無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:10No.1319327011そうだねx31>ンーーーー!!! |
… | 5無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:59No.1319327278+ 1747316459923.jpg-(58073 B) ![]() 約16億円で落札 |
… | 6無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:29No.1319327773+普通に芸術をやろうとするとどれも過去の模倣になってしまうから |
… | 7無念Nameとしあき25/05/15(木)22:43:18No.1319328020そうだねx1としあきはコンセプチュアルアート大嫌いだけど俺は好きなんだ… |
… | 8無念Nameとしあき25/05/15(木)22:44:35No.1319328466そうだねx1>約16億円で落札 |
… | 9無念Nameとしあき25/05/15(木)22:45:39No.1319328818そうだねx2 1747316739997.jpg-(161075 B) ![]() おかんアートと現代アートをいっしょに展示する企画展 |
… | 10無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:53No.1319329154そうだねx1>としあきはコンセプチュアルアート大嫌いだけど俺は好きなんだ… |
… | 11無念Nameとしあき25/05/15(木)22:49:51No.1319330086そうだねx8>>ンーーーー!!! |
… | 12無念Nameとしあき25/05/15(木)22:49:55No.1319330098そうだねx1 1747316995195.jpg-(2096380 B) ![]() この前見に行って写真も撮った現代アートみて |
… | 13無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:15No.1319330213+現代美術入門としてへうげもの読むのもいいと思うんだ |
… | 14無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:48No.1319330354+現代アートて瞬間的に面白さは感じるが持続性がないというか虚しさが残るな |
… | 15無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:59No.1319330430+これを担保に金を借りる |
… | 16無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:13No.1319330816+新しい技法の余地が無いと考えると現代はつまらない時代なのかもしれないな |
… | 17無念Nameとしあき25/05/15(木)22:53:15No.1319331141そうだねx1塩田千春と草間彌生は派手だし分かりやすくていいと思った |
… | 18無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:15No.1319332812+ベンヤミンによると、写真と映画による複製芸術以前、芸術作品の権威はそのオリジナルが存在する時間と空間に結びついた一回性によって支えられていた。しかし、機械的複製によるコピーがオリジナルを質的(精密な複製の過程でオリジナルにはない特質が生じる)かつ量的(同様の品を数多く出現させる)に超越し、複製品がさまざまな場所に置かれるようになると、オリジナルに備わっていた一回性が相対的に弱まる。こうして新たな複製技術によって生まれたコピーはオリジナルから伝統をはぎとり、この瞬間に芸術作品のアウラが消失するのだという。ベンヤミンは「アウラの凋落」によって引き起こされる作品概念の変化を歓迎し、より多くの人々に鑑賞と表現の機会を与えた映画を始めとする非アウラ的芸術に大衆参加の可能性を見出していた。 |
… | 19無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:03No.1319334887+>No.1319332812 |
… | 20無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:22No.1319336086+最近一番アートだなと思ったのは徳島県立美術館の六千万の贋作 |
… | 21無念Nameとしあき25/05/15(木)23:17:17No.1319337786+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:53No.1319339405+やっぱ…俺には分からない… |
… | 23無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:18No.1319339783そうだねx5現代アートが好きというよりビジュえもんが好き |
… | 24無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:19No.1319340070+>やっぱ…俺には分からない… |
… | 25無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:31No.1319340131そうだねx7 1747319131156.jpg-(5510 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 26無念Nameとしあき25/05/15(木)23:26:58No.1319340502+現代アートは美術館に置いてないとアートと気づかない説 |
… | 27無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:53No.1319341037+泉太郎の作品のわけわかんなさが好きだ |
… | 28無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:10No.1319341907+正直大概の現代アートは知識なくてもノリで楽しめるようにできてると思う |
… | 29無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:46 ID:0m80dmk.No.1319343714+>詳しく調べてみると面白いのも多いよね |
… | 30無念Nameとしあき25/05/16(金)00:01:06No.1319349216+>>詳しく調べてみると面白いのも多いよね |
… | 31無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:15No.1319349917+>正直大概の現代アートは知識なくてもノリで楽しめるようにできてると思う |
… | 32無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:16No.1319349921+何年か前にアメリカンポップアート展を見に行ったけどさっぱりだった |
… | 33無念Nameとしあき25/05/16(金)00:06:21No.1319350399そうだねx1としあき的にはアートよりもアニメの美少女イラストやフィギュアの方が価値あるでしょ |
… | 34無念Nameとしあき25/05/16(金)00:09:10No.1319351020+古典芸術は人の本能的な美的感覚に訴えかけるタイプの芸術だけど |
… | 35無念Nameとしあき25/05/16(金)00:13:36No.1319351995+ 1747322016720.jpg-(35956 B) ![]() 21世紀美術館で見た世界の起源ってやつが面白かった |
… | 36無念Nameとしあき25/05/16(金)00:34:17No.1319356061+>21世紀美術館で見た世界の起源ってやつが面白かった |
… | 37無念Nameとしあき25/05/16(金)00:36:05No.1319356392+ 1747323365069.jpg-(188145 B) ![]() >21世紀美術館で見た世界の起源ってやつが面白かった |
… | 38無念Nameとしあき25/05/16(金)00:40:31No.1319357236+>最近一番ロックだなと思ったのは徳島県立美術館の六千万の贋作の無料展示 |
… | 39無念Nameとしあき25/05/16(金)00:41:30No.1319357415+>としあき的にはアートよりもアニメの美少女イラストやフィギュアの方が価値あるでしょ |
… | 40無念Nameとしあき25/05/16(金)00:42:23No.1319357581+シミュラークルと言うんだったか二次創作や大喜利の要素は昔からあったのだろうがそれが全面化せざるを得ないのが今なんだろうな |
… | 41無念Nameとしあき25/05/16(金)00:44:08No.1319357897+印象派が蔑称だったように現代美術(笑) |
… | 42無念Nameとしあき25/05/16(金)00:45:37No.1319358190+書き込みをした人によって削除されました |
… | 43無念Nameとしあき25/05/16(金)00:46:18No.1319358304+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44無念Nameとしあき25/05/16(金)00:47:15No.1319358459+ 1747324035782.jpg-(35397 B) ![]() >としあき的にはアートよりもアニメの美少女イラストやフィギュアの方が価値あるでしょ |
… | 45無念Nameとしあき25/05/16(金)00:55:18No.1319359654+【美術論考】「ゴッホよりふつうにラッセンが好き」を現代美術の視点から分析する |
… | 46無念Nameとしあき25/05/16(金)01:06:22No.1319361251+初めて見た時ラッセンはこう衝撃的というかこれ好きってなったなぁ |
… | 47無念Nameとしあき25/05/16(金)01:12:37No.1319362056+商業目的がアートか否か?ってのは難しい境界だしなあ |
… | 48無念Nameとしあき25/05/16(金)01:20:37No.1319363112+書き込みをした人によって削除されました |
… | 49無念Nameとしあき25/05/16(金)01:21:25No.1319363224+>No.1319340131 |
… | 50無念Nameとしあき25/05/16(金)01:22:07No.1319363315+ゴミ |
… | 51無念Nameとしあき25/05/16(金)01:26:52No.1319363949そうだねx1美大のオープンキャンパスに行った時生徒が皆奇抜なファッションでどうよ俺様のセンスはってオーラ出しててキモかったから受けるのやめた |
… | 52無念Nameとしあき25/05/16(金)01:30:46No.1319364448+>ゴミ |
… | 53無念Nameとしあき25/05/16(金)01:31:43No.1319364567+ 1747326703114.jpg-(109049 B) ![]() ガブリエル・オロスコ |
… | 54無念Nameとしあき25/05/16(金)01:33:28No.1319364795+>ガブリエル・オロスコ |
… | 55無念Nameとしあき25/05/16(金)01:34:27No.1319364904そうだねx1>ガブリエル・オロスコ |
… | 56無念Nameとしあき25/05/16(金)01:35:12No.1319364989+>No.1319363949 |
… | 57無念Nameとしあき25/05/16(金)01:35:17No.1319364997+カスラジのせいでゴミとしか思えなくなった |
… | 58無念Nameとしあき25/05/16(金)01:36:17No.1319365117+ 1747326977169.jpg-(251508 B) ![]() >No.1319358459 |
… | 59無念Nameとしあき25/05/16(金)01:37:07No.1319365205+現代アート作家=お笑い芸人 |
… | 60無念Nameとしあき25/05/16(金)01:37:36No.1319365259+子供焼き殺したりもする |
… | 61無念Nameとしあき25/05/16(金)01:38:32No.1319365350そうだねx1 1747327112142.png-(1726616 B) ![]() これどうかしら? |
… | 62無念Nameとしあき25/05/16(金)01:43:07No.1319365871そうだねx1AI臭がする |
… | 63無念Nameとしあき25/05/16(金)01:46:22No.1319366281+>No.1319363224 |
… | 64無念Nameとしあき25/05/16(金)02:05:51No.1319368330+現代アートとエクストリーム登山を組み合わせたパフォーマンスをAIに考えてもらいたい |
… | 65無念Nameとしあき25/05/16(金)02:06:40No.1319368398+>現代アートは美術館に置いてないとアートと気づかない説 |