レス送信モード |
---|
Intelクラッシュ問題このスレは古いので、もうすぐ消えます。
今度はモンハンでクラッシュ頻発?
… | 1無念Nameとしあき25/07/01(火)01:03:10No.1332130266そうだねx16だからAMDにしておけとあれほど… |
… | 2無念Nameとしあき25/07/01(火)01:04:28No.1332130489そうだねx29あAMDでもクラッシュ起こってるので単純にモンハン側の問題ですね |
… | 3無念Nameとしあき25/07/01(火)01:09:30No.1332131408+>あAMDでもクラッシュ起こってるので単純にモンハン側の問題ですね |
… | 4無念Nameとしあき25/07/01(火)01:10:20No.1332131561そうだねx5>そうなのか? |
… | 5無念Nameとしあき25/07/01(火)01:15:26No.1332132469そうだねx3>ちょっと見たところIntelしか見当たらなかったからIntelの問題かと思ったけどそうでもないのかな |
… | 6無念Nameとしあき25/07/01(火)01:16:16No.1332132625+最近のアップデートでやたらフレームレート下がるようになったとか聞くしモンハンがダメなだけじゃないんですかね |
… | 7無念Nameとしあき25/07/01(火)01:28:19No.1332134513そうだねx14ワイルズはどんなPC使ってても落ちる時は落ちる |
… | 8無念Nameとしあき25/07/01(火)01:30:13No.1332134799+>ワイルズはどんなPC使ってても落ちる時は落ちる |
… | 9無念Nameとしあき25/07/01(火)01:30:50No.1332134884+攻め過ぎ駄目ソフト |
… | 10無念Nameとしあき25/07/01(火)01:35:43No.1332135630そうだねx4ゲハ脳はアプリのクラッシュとカーネルパニックの区別も分からない |
… | 11無念Nameとしあき25/07/01(火)01:39:28No.1332136148+カーネルサンダースで胃袋パニックしたい |
… | 12無念Nameとしあき25/07/01(火)01:42:20No.1332136543そうだねx1しばらくNVIDIAというかGeForceでやたら落ちてたよねワイルズ |
… | 13無念Nameとしあき25/07/01(火)01:42:46No.1332136604そうだねx1というか |
… | 14無念Nameとしあき25/07/01(火)01:44:39No.1332136816+うちの過保護13900は問題起こしてない |
… | 15無念Nameとしあき25/07/01(火)02:17:06No.1332140437+>ヨ |
… | 16無念Nameとしあき25/07/01(火)02:44:53No.1332142907+GTX1060で動いたら呼んで |
… | 17無念Nameとしあき25/07/01(火)02:45:55No.1332142981そうだねx8>ワイルズはどんなPC使ってても落ちる時は落ちる |
… | 18無念Nameとしあき25/07/01(火)02:49:53No.1332143266そうだねx8>>ワイルズはどんなPC使ってても落ちる時は落ちる |
… | 19無念Nameとしあき25/07/01(火)02:52:29No.1332143446そうだねx5スレ豚の勘違いスレ |
… | 20無念Nameとしあき25/07/01(火)02:56:45No.1332143734+こんなトラブル起きまくってることからしてREエンジンがクソなんだろうなぁ |
… | 21無念Nameとしあき25/07/01(火)03:04:34No.1332144292そうだねx1REエンジンはバイオとかライズみたいな小さいフィールドなら問題ないっぽいけどオープンワールドに弱い可能性はある |
… | 22無念Nameとしあき25/07/01(火)05:39:37No.1332150599+モンハンは9800x3dや緑でもクラッシュ頻発させてたので風評被害は可哀想 |
… | 23無念Nameとしあき25/07/01(火)06:46:54No.1332153954+コナミとカプコンは技術力そんなでもないのに |
… | 24無念Nameとしあき25/07/01(火)08:29:22No.1332164615+CS機も全部クラッシュ報告あるから隙なしだ |
… | 25無念Nameとしあき25/07/01(火)08:32:03No.1332164866+箱もクラッシュしたからコンプリートで実績解除だぞ |
… | 26無念Nameとしあき25/07/01(火)08:32:49No.1332164931+一強だったサーバー向けCPUも今AMDの方が売れてるって |
… | 27無念Nameとしあき25/07/01(火)08:33:30No.1332165007+壊れたPCのユーザーは3月時点にBIOSアップデート済みとは言ってる |
… | 28無念Nameとしあき25/07/01(火)08:38:06No.1332165512そうだねx2>だからAMDにしておけとあれほど… |
… | 29無念Nameとしあき25/07/01(火)08:40:47No.1332165820+>>そうなのか? |
… | 30無念Nameとしあき25/07/01(火)08:52:40No.1332167274そうだねx1そりゃあ祭りにもなるって惨状すぎる… |
… | 31無念Nameとしあき25/07/01(火)08:55:09No.1332167579+ウィンテルは崩壊決定 |
… | 32無念Nameとしあき25/07/01(火)09:11:42No.1332169607+バイオはほんとしっかりしてくれよ |
… | 33無念Nameとしあき25/07/01(火)09:37:02No.1332172656+バイオも年度末だから覚悟しておいたほうがよい |
… | 34無念Nameとしあき25/07/01(火)09:50:26No.1332174420+>9800X3Dと5070tiの組み合わせだったな |
… | 35無念Nameとしあき25/07/01(火)10:00:27No.1332175868+モンハンの新作ってそんなにやばいのか… |
… | 36無念Nameとしあき25/07/01(火)10:29:08No.1332179996+モンハンの問題というかおま環なだけなんだがたまたま配信者が引いたから騒ぎになってるって感じやな |
… | 37無念Nameとしあき25/07/01(火)10:30:40No.1332180189+何そんなにたくさんクラッシュしてんの…? |
… | 38無念Nameとしあき25/07/01(火)10:33:34No.1332180519+>何そんなにたくさんクラッシュしてんの…? |
… | 39無念Nameとしあき25/07/01(火)10:34:36No.1332180652そうだねx4他ゲーで同じようにクラッシュしてるならおま環だがワイルズだけクラッシュするんすわ |
… | 40無念Nameとしあき25/07/01(火)10:38:35No.1332181151+Mハシは問題の多い13世代インテル使ってるのが原因じゃね |
… | 41無念Nameとしあき25/07/01(火)10:39:11No.1332181225+まあPCの換え時なんじゃね? |
… | 42無念Nameとしあき25/07/01(火)10:39:48No.1332181309そうだねx4>Mハシは問題の多い13世代インテル使ってるのが原因じゃね |
… | 43無念Nameとしあき25/07/01(火)10:42:51No.1332181741+インテルの例の不具合もいきなりPCが完全に起動不能になるわけではないからな |
… | 44無念Nameとしあき25/07/01(火)10:46:02No.1332182167+バイオのREエンジンは軽いという印象しかないしなんでこうなってんの |
… | 45無念Nameとしあき25/07/01(火)10:49:17No.1332182620+>バイオのREエンジンは軽いという印象しかないしなんでこうなってんの |
… | 46無念Nameとしあき25/07/01(火)10:56:46No.1332183732+ドグマも酷かったからな |
… | 47無念Nameとしあき25/07/01(火)10:59:09No.1332184077+クロック上げ過ぎなんだよ |
… | 48無念Nameとしあき25/07/01(火)10:59:43No.1332184165+シリコン半導体の限界が来てる様だな |
… | 49無念Nameとしあき25/07/01(火)11:01:13No.1332184378+線幅が細すぎてエレクトロマイグレーションに耐えられない |
… | 50無念Nameとしあき25/07/01(火)11:11:26No.1332185843+また何かあったの? |
… | 51無念Nameとしあき25/07/01(火)11:37:33No.1332190010+>AMD使っててもクラッシュするのは何が問題? |
… | 52無念Nameとしあき25/07/01(火)11:43:01No.1332190832そうだねx1intelのクラッシュってCPUが限界突破しちゃってもう2度と治らないやつでしょ? |
… | 53無念Nameとしあき25/07/01(火)11:48:15No.1332191722+カプコンクラッシュ |
… | 54無念Nameとしあき25/07/01(火)11:54:31No.1332192786+>また何かあったの? |
… | 55無念Nameとしあき25/07/01(火)11:55:04No.1332192868そうだねx2>Mハシは問題の多い13世代インテル使ってるのが原因じゃね |
… | 56無念Nameとしあき25/07/01(火)11:55:28No.1332192938+マジでモンハンは悪くないって工作始まってんのかよ |
… | 57無念Nameとしあき25/07/01(火)11:55:40No.1332192969そうだねx3やっぱりインテル製品どっか問題あるんだろうな |
… | 58無念Nameとしあき25/07/01(火)11:56:48No.1332193157そうだねx2レビューサイトは金貰ってるから不具合の記事はちゃんと載らんしな |
… | 59無念Nameとしあき25/07/01(火)11:58:33No.1332193464そうだねx6スレ冒頭で今回はAMDも死んでるぞって言われてるのに無視してゴリ押してくの笑う |
… | 60無念Nameとしあき25/07/01(火)12:03:17No.1332194358+物理的に死亡するのとアップデートで改善されるのを一緒にするのは良くないな |
… | 61無念Nameとしあき25/07/01(火)12:04:58No.1332194687そうだねx3>ナイトレイン普通にプレイしてたその日の出来事でした… |
… | 62無念Nameとしあき25/07/01(火)12:08:24No.1332195431+windowsアップデートもたまに地雷あるし |
… | 63無念Nameとしあき25/07/01(火)12:13:29No.1332196531+モンハンじゃなくてIntelが悪いってコト? |
… | 64無念Nameとしあき25/07/01(火)12:17:17No.1332197368+同一環境(据え置きハード等)で集団クラッシュとかじゃないとなかなか何が悪いとは言えねーでしょって |
… | 65無念Nameとしあき25/07/01(火)12:23:03No.1332198688+PCの場合ハードウェアの更新頻度にソフトウェアというかドライバが追い付いていない印象がある… |
… | 66無念Nameとしあき25/07/01(火)12:27:23No.1332199696+PS5もクラッシュしてるからIntelだとかPCだけの問題じゃないんだよなぁ |
… | 67無念Nameとしあき25/07/01(火)12:29:53No.1332200263+流石に1日じゃ判断もつくまい |
… | 68無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:29No.1332200656+モンハン起動してる時に調子悪くなって壊れたんだし |
… | 69無念Nameとしあき25/07/01(火)12:34:32No.1332201372+チーズ牛crosoftなんか挟むのが間違い |
… | 70無念Nameとしあき25/07/01(火)12:35:48No.1332201661+光の戦士スレ |
… | 71無念Nameとしあき25/07/01(火)12:35:57No.1332201697+全てのハードに気まぐれに死をばら撒く厄災のような存在がワイルズだぞ |
… | 72無念Nameとしあき25/07/01(火)12:42:02No.1332203075+>>ワイルズはどんなPC使ってても落ちる時は落ちる |
… | 73無念Nameとしあき25/07/01(火)12:46:52No.1332204128+webm=\ |