二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751324108637.jpg-(460180 B)
460180 B無念Nameとしあき25/07/01(火)07:55:08No.1332160262そうだねx1 20:05頃消えます
女の描く少年漫画は
何故アクションシーンがショボいのか?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/01(火)07:55:19No.1332160282そうだねx35
鬼滅の刃凄いだろ
2無念Nameとしあき25/07/01(火)07:55:46No.1332160331そうだねx30
3無念Nameとしあき25/07/01(火)07:55:49No.1332160334そうだねx12
鬼滅とか女が描く少年漫画ってバトルシーンも心理描写も凄いけど
男の描く少年漫画ってなんか軽いんだよな
4無念Nameとしあき25/07/01(火)07:58:14No.1332160631そうだねx6
>鬼滅とか女が描く少年漫画ってバトルシーンも心理描写も凄いけど
>男の描く少年漫画ってなんか軽いんだよな
男はセンスがないんだよな
5無念Nameとしあき25/07/01(火)07:58:36No.1332160673そうだねx77
スレ画でショボい言われても
6無念Nameとしあき25/07/01(火)07:58:47No.1332160694そうだねx3
凄いともショボいとも思わんが
アニメは凄いが
7無念Nameとしあき25/07/01(火)07:59:03No.1332160730そうだねx2
一般的な女向けの漫画ってバトルシーンあんまねぇからなぁ
女同士の嫉妬とか男の取り合いみたいな地味でドロドロした昼ドラみたいなのがメジャーだから…
8無念Nameとしあき25/07/01(火)08:00:21No.1332160888そうだねx10
スレ画は上手い
鬼滅はしょぼい
9無念Nameとしあき25/07/01(火)08:00:39No.1332160924そうだねx10
>アニメ鬼滅の刃凄いだろ
10無念Nameとしあき25/07/01(火)08:00:52No.1332160960そうだねx41
性別関係なくセンスある人が凄いの描けるだけの話
11無念Nameとしあき25/07/01(火)08:01:06No.1332160993そうだねx1
>女の描くエロ漫画は
>何故局部の描写がショボいのか?
12無念Nameとしあき25/07/01(火)08:02:02No.1332161110そうだねx63
男がー
女がー
馬鹿の一つ覚えかよ
13無念Nameとしあき25/07/01(火)08:02:51No.1332161192+
漫画にそんなもの求めてないから喋りながらシュバババしてるだけでええんやないの
14無念Nameとしあき25/07/01(火)08:03:13No.1332161227そうだねx2
キャラの作画が良いけど戦闘シーンだけイマイチってのはありがち
15無念Nameとしあき25/07/01(火)08:03:17No.1332161235そうだねx30
スレあきがカスなのは男とか女とかじゃなくてスレあきの性根が腐ってるからだよ?
16無念Nameとしあき25/07/01(火)08:04:18No.1332161352そうだねx15
スレ豚の人生は何故ショボいのか?
17無念Nameとしあき25/07/01(火)08:04:23No.1332161372+
>鬼滅とか女が描く少年漫画ってバトルシーンも心理描写も凄いけど
>男の描く少年漫画ってなんか軽いんだよな
分かる
18無念Nameとしあき25/07/01(火)08:04:55No.1332161433+
鬼滅は漫画だと何してんのか全くわからんかった
刀振るってるのだけはわかった
19無念Nameとしあき25/07/01(火)08:07:51No.1332161801そうだねx1
>鬼滅は漫画だと何してんのか全くわからんかった
>刀振るってるのだけはわかった
そういうのはコマの1つでもあげてやるもんだけどな
20無念Nameとしあき25/07/01(火)08:08:50No.1332161933そうだねx10
>スレ豚の人生は何故ショボいのか?
成功してる他人を妬むしかやる事ないって本当にショボいよな
相当底辺な暮らししてんだろうなってのが分かる
21無念Nameとしあき25/07/01(火)08:11:40No.1332162314そうだねx5
ハガレン粘着久しぶりに見た
22無念Nameとしあき25/07/01(火)08:12:15No.1332162387そうだねx3
ならスレ豚アクション描いてこいよ
23無念Nameとしあき25/07/01(火)08:13:14No.1332162525そうだねx3
    1751325194104.jpg-(111191 B)
111191 B
男だと現在の日本最高峰がコレだから
24無念Nameとしあき25/07/01(火)08:15:28No.1332162864そうだねx4
一番ショボイのってるろうに剣心だよ
今読み返してみな
マジでショボイから
25無念Nameとしあき25/07/01(火)08:15:43No.1332162883+
https://img.2chan.net/b/res/1328859617.htm
おは糞虫
26無念Nameとしあき25/07/01(火)08:15:48No.1332162897そうだねx6
    1751325348529.jpg-(109465 B)
109465 B
>男だと現在の日本最高峰がコレだから
そうか?
27無念Nameとしあき25/07/01(火)08:17:31No.1332163148+
どうしたお前スレ文と1レス目の時間を安価で目立たせて叩くように誘導せんのか?
お前が毎回指摘するよりずっと感覚短いぞ?
お前はほんとダブスタだな
28無念Nameとしあき25/07/01(火)08:18:04No.1332163221+
>一番ショボイのってるろうに剣心だよ
>今読み返してみな
>マジでショボイから
男が描くのは基本ショボい
29無念Nameとしあき25/07/01(火)08:19:32No.1332163393+
    1751325572533.jpg-(159959 B)
159959 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/07/01(火)08:19:43No.1332163424+
ドラゴンボールって軽いんだよな
これが今の漫画を楽しむ若者がドラゴンボール読んでこんなので爺さんたちは喜んだのかと馬鹿にする理由
31無念Nameとしあき25/07/01(火)08:19:49No.1332163442+
>>男だと現在の日本最高峰がコレだから
>そうか?
良く考えたらふたりとも耳いいよね
32無念Nameとしあき25/07/01(火)08:20:40No.1332163562そうだねx2
鬼滅はアニメが凄すぎた
33無念Nameとしあき25/07/01(火)08:22:23No.1332163792そうだねx4
>ドラゴンボールって軽いんだよな
>これが今の漫画を楽しむ若者がドラゴンボール読んでこんなので爺さんたちは喜んだのかと馬鹿にする理由
以上スレあきおじいさんのレスでした
34無念Nameとしあき25/07/01(火)08:22:30No.1332163813そうだねx1
>男が描くのは基本ショボい
その論争に俺を巻き込むな気持ち悪い
35無念Nameとしあき25/07/01(火)08:22:57No.1332163875+
女子はラブコメ上手いけど
男はほんと下手よね
とらぶるみたいになる(泣
36無念Nameとしあき25/07/01(火)08:23:13No.1332163906そうだねx1
頭フェミかよスレ豚
37無念Nameとしあき25/07/01(火)08:23:14No.1332163909そうだねx1
>女の描く少年漫画は
>何故アクションシーンがショボいのか?
スレ画の作者は心にチンポ生えてるから…
38無念Nameとしあき25/07/01(火)08:23:48No.1332163973+
スレ画は中国出てきてから雰囲気変わっちゃって微妙
39無念Nameとしあき25/07/01(火)08:24:58No.1332164122そうだねx1
結局は作者の趣味嗜好次第
映画好きの漫画家とかはアクションシーン凝る人多いし
40無念Nameとしあき25/07/01(火)08:25:20No.1332164179+
ゲリピースなんか昔からああじゃん
41無念Nameとしあき25/07/01(火)08:25:33No.1332164197+
>以上スレあきおじいさんのレスでした
お前のレスだろ
スレあきは女は下手!と逆の事言ってるアホ
お前の意見を押し付けるな
42無念Nameとしあき25/07/01(火)08:26:20No.1332164281+
>ドラゴンボールって軽いんだよな
>これが今の漫画を楽しむ若者がドラゴンボール読んでこんなので爺さんたちは喜んだのかと馬鹿にする理由
俺の甥のレス
43無念Nameとしあき25/07/01(火)08:26:54No.1332164358+
ジョジョを見習え
44無念Nameとしあき25/07/01(火)08:29:42No.1332164648そうだねx2
>スレあきは女は下手!と逆の事言ってるアホ
女性漫画家は男より上手い上に
心の描写も上手いんだよね
男より圧倒的に上だ
45無念Nameとしあき25/07/01(火)08:38:40No.1332165575+
    1751326720506.jpg-(81503 B)
81503 B
性別やジャンルだけの問題だろうか
46無念Nameとしあき25/07/01(火)08:41:45No.1332165946+
女の描く漫画の名作は終わり方が綺麗な印象
男は最初は面白くても欲が出てるのか編集が無理させるのか変な引き伸ばしで残念なことになって悲しい思い出が多い
47無念Nameとしあき25/07/01(火)08:42:51No.1332166074そうだねx6
作者の性別で漫画読んだことねえよ
48無念Nameとしあき25/07/01(火)08:43:23No.1332166145そうだねx2
また分断スレか
49無念Nameとしあき25/07/01(火)08:50:17No.1332167001+
>作者の性別で漫画読んだことねえよ
昔作者のヌード写真付きエロ漫画を見たことがあったがタイトルが思い出せない
50無念Nameとしあき25/07/01(火)09:16:18No.1332170185+
弱者アフィガイジの末路
51無念Nameとしあき25/07/01(火)09:25:04No.1332171240+
また同じスレ立ててんのか
52無念Nameとしあき25/07/01(火)09:35:39No.1332172502+
    1751330139690.jpg-(134237 B)
134237 B
男作者の描くアクションシーンをどうぞ
53無念Nameとしあき25/07/01(火)09:39:40No.1332172987そうだねx1
女はすぐセックスを描きたがる変態が多い
54無念Nameとしあき25/07/01(火)09:45:28No.1332173751+
ハガレンは出してる作者名も男だし絵柄とかも男が描きそうな感じにしか見えなかったから女性が描いてると知って驚いたな
55無念Nameとしあき25/07/01(火)09:48:55No.1332174243そうだねx1
実際性別による差の話なわけで
「人による」なんて話の腰の折り方はバカのすることだよね
56無念Nameとしあき25/07/01(火)09:50:43No.1332174475+
好きな漫画読んでろよカス
っていうね
57無念Nameとしあき25/07/01(火)09:51:00No.1332174510+
>実際性別による差の話なわけで
>「人による」なんて話の腰の折り方はバカのすることだよね
直上で女性で驚いたって言ってるのに性差で判断ってバカの言うことだよね
58無念Nameとしあき25/07/01(火)09:51:29No.1332174586+
>女はすぐセックスを描きたがる変態が多い
間違いなく男の方が多い
59無念Nameとしあき25/07/01(火)09:52:02No.1332174659+
リボーンとかどうだったっけ…
60無念Nameとしあき25/07/01(火)09:52:07No.1332174669そうだねx1
あれはダメこれはダメっていうなら読まなければいいのでは?誰も「貴方に読んでもらいたいんです!」なんて言ってないんだから
61無念Nameとしあき25/07/01(火)09:53:10No.1332174810+
    1751331190949.jpg-(88031 B)
88031 B
たまに何やってるかわかんないけど伊藤悠上手い
62無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:26No.1332175115+
>No.1332174669
いや漫画家は皆
貴方に読んでもらいたいだろ
63無念Nameとしあき25/07/01(火)09:55:54No.1332175183+
    1751331354350.jpg-(135645 B)
135645 B
>ハガレンは出してる作者名も男だし絵柄とかも男が描きそうな感じにしか見えなかったから女性が描いてると知って驚いたな
本人はホルスタインを自画像にしてるから女性だって知ってもらってると思ってたそうな
64無念Nameとしあき25/07/01(火)09:57:44No.1332175461+
>鬼滅はアニメが凄すぎた
漫画の戦闘シーンだと技名宣言してかっこいいポーズ取ってる感じでどう動いてるのかよくわかんないんだよな
65無念Nameとしあき25/07/01(火)09:57:45No.1332175465そうだねx2
荒川さんはツガイ読んでるとやっぱり男とは色々な観点が違うなとは感じる
アクションシーンが下手なんてハガレンの頃から欠片も思った事は無い
66無念Nameとしあき25/07/01(火)09:57:57No.1332175494そうだねx3
>本人はホルスタインを自画像にしてるから女性だって知ってもらってると思ってたそうな
畜産家しか気づかねーよ!
67無念Nameとしあき25/07/01(火)09:58:15No.1332175542+
>性別関係なくセンスある人が凄いの描けるだけの話
そしてスレ豚はそれ認めたくなくて嫉妬してるだけのクズ
68無念Nameとしあき25/07/01(火)09:58:58No.1332175653+
>>鬼滅はアニメが凄すぎた
>漫画の戦闘シーンだと技名宣言してかっこいいポーズ取ってる感じでどう動いてるのかよくわかんないんだよな
俺がすげェなと思ったのは実写るろ剣の九頭龍閃
69無念Nameとしあき25/07/01(火)10:01:39No.1332176037+
原作の鬼滅が評価されてるのバトルシーンって訳でも無いだろ
アニメは盛りに盛りまくって凄いけど
70無念Nameとしあき25/07/01(火)10:02:44No.1332176193そうだねx2
>俺がすげェなと思ったのは実写るろ剣の九頭龍閃
実写るろ剣は他のアクションシーン見るたびに1作目の牙突どうしてああなっちゃったんだろうなってなる
71無念Nameとしあき25/07/01(火)10:03:41No.1332176326そうだねx2
ハイキューとかすごくないか
72無念Nameとしあき25/07/01(火)10:04:14No.1332176409そうだねx2
>鬼滅の刃凄いだろ
アニメは凄いけど原作の戦闘シーンはあんまり…
73無念Nameとしあき25/07/01(火)10:07:01No.1332176829+
柴田亜美はショボいと思う
74無念Nameとしあき25/07/01(火)10:09:49No.1332177228そうだねx1
    1751332189939.jpg-(353542 B)
353542 B
女だと日本の最高峰がこれだし
75無念Nameとしあき25/07/01(火)10:12:29No.1332177636+
女性作家というか女性向け作品は線がすっきりして書き込みが少ない傾向ではある
76無念Nameとしあき25/07/01(火)10:13:59No.1332177863+
>実写るろ剣は他のアクションシーン見るたびに1作目の牙突どうしてああなっちゃったんだろうなってなる
役者が腰痛めてるのに無理やりやったとかなんとか
77無念Nameとしあき25/07/01(火)10:15:31No.1332178092そうだねx1
ドロヘドロとか皇国の守護者とか戦闘シーンめちゃくちゃ凄いが…
結構アクションもグロまみれだし
性別は関係なくて単に作者の得手不得手の話だと思う
進撃の巨人なんか初期は担当編集すら認める絵の下手さだったけど中盤以降信じられないほど絵がクソ上手くなったし
78無念Nameとしあき25/07/01(火)10:15:37No.1332178106そうだねx2
>男作者の描くアクションシーンをどうぞ
なにがどうなってるかわからん
79無念Nameとしあき25/07/01(火)10:16:38No.1332178251+
>女だと日本の最高峰がこれだし
アメリカやヨーロッパにも女性コミックライターはいるんだろうが
日本一ならすなわち世界一って事か
やっぱり日本スゴイ!
80無念Nameとしあき25/07/01(火)10:16:44No.1332178266+
>>男作者の描くアクションシーンをどうぞ
>なにがどうなってるかわからん
勢いがあるのは分かるけど描き込み過ぎではあると思う
81無念Nameとしあき25/07/01(火)10:17:13No.1332178322そうだねx1
>進撃の巨人なんか初期は担当編集すら認める絵の下手さだったけど中盤以降信じられないほど絵がクソ上手くなったし
進撃の巨人は絵は確かに下手だったけど漫画的な構図やアクションは上手かったよ
82無念Nameとしあき25/07/01(火)10:19:02No.1332178591+
ハガレンって強敵撃破し続けるみたいなのがなくてあちこち旅して馴染みのキャラと再会してるだけで面白いんだから不思議
83無念Nameとしあき25/07/01(火)10:19:26No.1332178641そうだねx1
>>進撃の巨人なんか初期は担当編集すら認める絵の下手さだったけど中盤以降信じられないほど絵がクソ上手くなったし
>進撃の巨人は絵は確かに下手だったけど漫画的な構図やアクションは上手かったよ
シナリオその他で人惹き付けた作品だよな
皆川亮二コラボの将棋漫画は意味不明だったが
84無念Nameとしあき25/07/01(火)10:20:11No.1332178742+
>皆川亮二コラボの将棋漫画は意味不明だったが
どっちも将棋詳しくない状態で描いてたもんなぁ…
85無念Nameとしあき25/07/01(火)10:22:02No.1332179009+
    1751332922476.jpg-(97820 B)
97820 B
ちゃんと脇締めてるから好き
86無念Nameとしあき25/07/01(火)10:22:32No.1332179078+
>ハガレンって強敵撃破し続けるみたいなのがなくてあちこち旅して馴染みのキャラと再会してるだけで面白いんだから不思議
炭鉱でニーサン死にかけてからの展開は何とも言えない面白さあったよね
ヨキ活躍したり
87無念Nameとしあき25/07/01(火)10:23:35No.1332179227+
>ハガレンって強敵撃破し続けるみたいなのがなくてあちこち旅して馴染みのキャラと再会してるだけで面白いんだから不思議
シナリオの完成度が高すぎると思う
めっちゃ初期から伏線張りまくっててちゃんと回収してるし
どんどん謎が明かされてく感じでおもしろかった
特に初見だとまったくわからんかったお父様の錬金術封じが初期からのゴゥンゴゥンと椅子の管だった点はすごいなぁと
88無念Nameとしあき25/07/01(火)10:39:04No.1332181207+
鳥山なんて持ち出したら
他の男も全部下になっちまうわ
89無念Nameとしあき25/07/01(火)10:40:08No.1332181350+
>>皆川亮二コラボの将棋漫画は意味不明だったが
>どっちも将棋詳しくない状態で描いてたもんなぁ…
駒を打った時の衝撃波で対戦者の内蔵を破裂させるって何食ったら思い付くんだよマジで
90無念Nameとしあき25/07/01(火)10:47:18No.1332182333+
そりゃ供給の差だろ
カッコいいアクションに憧れるしそれを描きたいと思う男性漫画家は多いけど
同じように考える女性漫画家は非常に少ない
逆に繊細な心情の描いた恋愛漫画に憧れるしそれを描きたいと思う女性漫画家は多いけど
同じように考える男性漫画家は非常に少ない
91無念Nameとしあき25/07/01(火)10:47:50No.1332182398+
    1751334470055.jpg-(904938 B)
904938 B
この程度でいいから格好良いアクションシーン描いてほしい
92無念Nameとしあき25/07/01(火)10:49:40No.1332182668+
キメヤイってハガレンのパクリだよね
93無念Nameとしあき25/07/01(火)10:56:21No.1332183668+
    1751334981734.jpg-(196147 B)
196147 B
少年バトル漫画なんてコンテンツクラスタの目糞鼻糞でしかないだろ…
世界版権ランキング見たらジャンプ全作品合わせても勝てない相手いるのに
94無念Nameとしあき25/07/01(火)11:00:33No.1332184279+
少年漫画がマウント取れる相手は同輩の少年漫画だけだからな
ネズミの糞を大きさで比較するくらい無意味な話だ
95無念Nameとしあき25/07/01(火)11:03:03No.1332184639+
>少年バトル漫画なんてコンテンツクラスタの目糞鼻糞でしかないだろ…
>世界版権ランキング見たらジャンプ全作品合わせても勝てない相手いるのに
売り上げでしか物の良し悪し判断できないなら一生コーラ飲んでハンバーガー食って生活しててくれ
96無念Nameとしあき25/07/01(火)11:04:16No.1332184803+
男のアクションシーンだってピンキリだから幼少期からインプットしてきたものの差でしかない
男も近年だとサカモトデイズの作者ぐらいしか本当にすごいと思うのいないし
97無念Nameとしあき25/07/01(火)11:04:18No.1332184806+
>俺がすげェなと思ったのは実写るろ剣の九頭龍閃
実写るろ剣は縮地…というか宗次郎は物凄く足が速いですよってのを
CGとか使わず上手い具合に表現してたの良かった
98無念Nameとしあき25/07/01(火)11:07:23No.1332185256そうだねx1
少年マンガ描いてるようなのは割と上澄みで男女関係なくすごいよ
なろう作品みたいなのは男女関係なくヤバいのいっぱいあるね
99無念Nameとしあき25/07/01(火)11:07:38No.1332185287+
ネズミって酔っ払いの掃いたゲロ食べるらしいぞ
ああはなりたくないよな
100無念Nameとしあき25/07/01(火)11:08:45No.1332185454+
>たまに何やってるかわかんないけど伊藤悠上手い
皇国の続き描いてくれ
101無念Nameとしあき25/07/01(火)11:10:35No.1332185701そうだねx2
>皇国の続き描いてくれ
描きたくても描けねぇ…
102無念Nameとしあき25/07/01(火)11:16:15No.1332186586+
    1751336175551.jpg-(219446 B)
219446 B
まぁ塩分でも摂れ
103無念Nameとしあき25/07/01(火)11:17:04No.1332186711+
>まぁ塩分でも摂れ
これでもまだマシな方だった気がする
104無念Nameとしあき25/07/01(火)11:21:34No.1332187424+
>>たまに何やってるかわかんないけど伊藤悠上手い
>皇国の続き描いてくれ
決闘や戦争もののアクションシーン描かせたら伊藤悠はトップクラスに上手い
グロ表現もできる人なので本当凄い
105無念Nameとしあき25/07/01(火)11:22:54No.1332187644+
    1751336574914.jpg-(1034743 B)
1034743 B
>少年マンガ描いてるようなのは割と上澄みで男女関係なくすごいよ
>なろう作品みたいなのは男女関係なくヤバいのいっぱいあるね
そうだなファンタジーなら少年誌でオリジナルでやるべき
106無念Nameとしあき25/07/01(火)11:23:02No.1332187663+
>>俺がすげェなと思ったのは実写るろ剣の九頭龍閃
ガトチュ好きだよ
飛んで
107無念Nameとしあき25/07/01(火)11:26:39No.1332188282+
    1751336799569.png-(43700 B)
43700 B
>No.1332183668
プニキつえー
108無念Nameとしあき25/07/01(火)11:26:52No.1332188323+
カトウコトノ先生もアクションの絵が綺麗だと思う
109無念Nameとしあき25/07/01(火)11:29:21No.1332188711そうだねx1
>>No.1332183668
>プニキつえー
ドラゴンボールとワンピあと遊戯王足しただけでもアンパンに勝ってねえか
110無念Nameとしあき25/07/01(火)11:32:24No.1332189207そうだねx1
    1751337144580.jpg-(349479 B)
349479 B
志水アキも好き
幻水3コミカライズ
京極堂シリーズコミカライズ
111無念Nameとしあき25/07/01(火)11:36:16No.1332189792+
結局性別は関係なくてその人が描けるか描けないかってだけな気がする
112無念Nameとしあき25/07/01(火)11:36:30No.1332189844+
>逆に繊細な心情の描いた恋愛漫画に憧れるしそれを描きたいと思う女性漫画家は多いけど
>同じように考える男性漫画家は非常に少ない
女の言う繊細な心情って言い訳をダラダラ語ってるだけでなんもすごくねえのに持ち上げるバカが多いことよ
113無念Nameとしあき25/07/01(火)11:36:41No.1332189869+
    1751337401261.jpg-(26487 B)
26487 B
スマートにいこうぜ
114無念Nameとしあき25/07/01(火)11:38:07No.1332190098+
女の漫画家で絵が上手いの
だいたい三国志好き
115無念Nameとしあき25/07/01(火)11:40:11No.1332190376+
>1751324108637.jpg
>女の描く少年漫画は
>何故アクションシーンがショボいのか?
弟子の転スラ作画もあんまり上手くないな戦闘描写
116無念Nameとしあき25/07/01(火)11:43:39No.1332190933+
なろう系のコミカライズでは女性作家が描くこと少なくないけど
アクションシーンなんかはやっぱ苦労するみたいだね
117無念Nameとしあき25/07/01(火)11:45:25No.1332191220+
なろうのコミカライズやっててアクション得意な奴がまず少ないんじゃないのか
118無念Nameとしあき25/07/01(火)11:49:52No.1332192007+
>クソスレを立てるジジイは
>何故いい歳して職歴が真っ白いのか?
119無念Nameとしあき25/07/01(火)11:52:54No.1332192517+
鬼滅は明らかにしょぼいけどハガレンはまぁまぁだろ
120無念Nameとしあき25/07/01(火)11:53:17No.1332192594+
>ドラゴンボールとワンピあと遊戯王足しただけでもアンパンに勝ってねえか
それぞれの漫画の主人公をアンパンマンの中に入れたらどんぶりトリオに勝てるかすら怪しい所
121無念Nameとしあき25/07/01(火)12:02:35No.1332194212+
鬼滅もハガレンも人気漫画なのは納得できるくらい面白いよ
凡百の漫画家よりはずっと上だよ
122無念Nameとしあき25/07/01(火)12:04:42No.1332194636+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき25/07/01(火)12:10:39No.1332195914+
鬼滅もハガレンも話自体が面白いから気にならんな
124無念Nameとしあき25/07/01(火)12:14:17No.1332196708+
鬼滅はアクションヒドイけどアニメ化すればカバー出来る所で実際ヒットしたから何の問題もない
125無念Nameとしあき25/07/01(火)12:16:18No.1332197141そうだねx1
鬼滅はストーリーやキャラクターがとても良くアクションがイマイチ
アニメでそのアクション部分を超絶技巧で仕上げたら弱点なくなった
バズったのも納得
126無念Nameとしあき25/07/01(火)12:17:19No.1332197379そうだねx1
>鬼滅はストーリーやキャラクターがとても良くアクションがイマイチ
>アニメでそのアクション部分を超絶技巧で仕上げたら弱点なくなった
>バズったのも納得
確かに漫画ではなくアニメで知名度爆上がりした作品だよな鬼滅って
127無念Nameとしあき25/07/01(火)12:21:27No.1332198319+
ハガレンって言うほど戦闘シーン多くない気がする
128無念Nameとしあき25/07/01(火)12:23:23No.1332198776+
    1751340203673.jpg-(60674 B)
60674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき25/07/01(火)12:25:51No.1332199366+
    1751340351846.jpg-(422781 B)
422781 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき25/07/01(火)12:27:37No.1332199754+
戦闘が上手い漫画ってナルトくらいしか思いつかんわ
131無念Nameとしあき25/07/01(火)12:28:58No.1332200053そうだねx1
>No.1332199366
つぐももならもっとダイナミックな構図のバトルシーンあっただろ
132無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:22No.1332200386+
哀しいけれどどんなにバトルが上手くてもバトルの展開や存在自体がどうでもいいという作品があるわけです…
133無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:26No.1332200406+
鳥山明や前川たけしみたいなカンフー映画全盛期に映画漬けだった連中が一線を画してアクションが上手い
134無念Nameとしあき25/07/01(火)12:30:42No.1332200471+
>戦闘が上手い漫画ってナルトくらいしか思いつかんわ
ドラゴンボールは?
あれめちゃくちゃ上手いと思う
視線誘導含めて
135無念Nameとしあき25/07/01(火)12:31:06No.1332200571+
>No.1332198776
相変わらずひでえな
136無念Nameとしあき25/07/01(火)12:32:03No.1332200781+
>>No.1332198776
>相変わらずひでえな
逆にアニメだとこれをどう処理するのか楽しみではある
137無念Nameとしあき25/07/01(火)12:32:22No.1332200851+
>1751340203673.jpg
原作はアクションシーン苦手だよね
138無念Nameとしあき25/07/01(火)12:35:47No.1332201654+
    1751340947116.jpg-(112609 B)
112609 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき25/07/01(火)12:36:23No.1332201790+
>原作はアクションシーン苦手だよね
マシリトももう少し立体感鍛えて連載させた方がもっと良くなったと最近言ってた
140無念Nameとしあき25/07/01(火)12:37:12No.1332201970+
つまりスレあきは完全に正しくて大勝利ってことやん
これまで散々た叩いてたけど
正論だったんだから賛同して讃えろよ
141無念Nameとしあき25/07/01(火)12:39:04No.1332202403+
ワンピのアクションシーンのピークはエニエスロビーのルフィVSルッチ
それ以降はなんかぐちゃぐちゃしてる
142無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:10No.1332202672+
>ワンピのアクションシーンのピークはエニエスロビーのルフィVSルッチ
>それ以降はなんかぐちゃぐちゃしてる
つーか地味に拳vs拳の対決ってそこしか無いよなワンピ
143無念Nameとしあき25/07/01(火)12:40:50No.1332202822+
    1751341250157.jpg-(153513 B)
153513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき25/07/01(火)12:41:58No.1332203062+
>鬼滅はストーリーやキャラクターがとても良くアクションがイマイチ
>アニメでそのアクション部分を超絶技巧で仕上げたら弱点なくなった
フリーレンもそれにあたるな
元々ストーリーに定評があって売れてたけどアニメでマシマシになった
145無念Nameとしあき25/07/01(火)12:43:42No.1332203424+
>つまりスレあきは完全に正しくて大勝利ってことやん
>これまで散々た叩いてたけど
>正論だったんだから賛同して讃えろよ
スレあきはすごいなぁ
ぼくにはとてもできない
146無念Nameとしあき25/07/01(火)12:44:15No.1332203546+
>つまりスレあきは完全に正しくて大勝利ってことやん
>これまで散々た叩いてたけど
>正論だったんだから賛同して讃えろよ

としあきにとって正しいことをスレあきは言ってスレ立ててるのに
何に怒りが込み上げるのかとね
147無念Nameとしあき25/07/01(火)12:53:37No.1332205700+
    1751342017666.jpg-(93441 B)
93441 B
やっぱ全盛期士郎よな
148無念Nameとしあき25/07/01(火)12:55:58No.1332206225+
スレ画はきちんと殴り合ってくれるからすげー好き
派手さはそこまでないってならわかるけどしょぼいってのは言葉を疑います
149無念Nameとしあき25/07/01(火)12:58:19No.1332206814+
ハガレンは過度なインフレがなくほぼ同じ強さのまま最終回まで迎えた珍しい事例
150無念Nameとしあき25/07/01(火)13:05:20No.1332208274+
>つまりスレあきは完全に正しくて大勝利ってことやん
>これまで散々た叩いてたけど
>正論だったんだから賛同して讃えろよ
スレあきが鬼滅で建ててたら皆賛同してたのにそれなりにやれてる漫画で建てるから無能って言われるんよ
151無念Nameとしあき25/07/01(火)13:05:48No.1332208369そうだねx2
アクションシーンがショボいという主張でスレ画を選択する意味が分からない……
152無念Nameとしあき25/07/01(火)13:07:03No.1332208630+
>やっぱ全盛期士郎よな
アクションシーンの上手さって8割効果線の上手さな気がしてくる
153無念Nameとしあき25/07/01(火)13:07:58No.1332208800+
>ハガレンは過度なインフレがなくほぼ同じ強さのまま最終回まで迎えた珍しい事例
親父とラスボスが規格外に強かっただけで他はそんなに戦力差なかったよね
ブラッドレイもある意味規格外の強さではあったが
154無念Nameとしあき25/07/01(火)13:22:53No.1332211851そうだねx1
    1751343773217.webp-(138076 B)
138076 B
鬼滅のうどんバトルバカにすんなし
155無念Nameとしあき25/07/01(火)13:29:43No.1332213122+
>親父とラスボスが規格外に強かっただけで他はそんなに戦力差なかったよね
順当に階級が高い人はより強い(有能)っていう漫画的には割と珍しい設定があるしな
エルリック兄弟には特殊技能持たせてるバランス感覚の妙よ…
156無念Nameとしあき25/07/01(火)13:30:14No.1332213222+
    1751344214743.webp-(22682 B)
22682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき25/07/01(火)13:31:33No.1332213473+
漫画のアクションシーンがしょぼいほうがアニメ化したときに盛りまくれるからやりやすいんだよ
近頃はストーリーを改変すると盛大に叩かれるんでバトルを拡大解釈するしかないんだ

- GazouBBS + futaba-