二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751729777051.jpg-(44177 B)
44177 B無念Nameとしあき25/07/06(日)00:36:17No.1333385168そうだねx1 07:12頃消えます
反則技禁止技スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/06(日)00:37:48No.1333385476そうだねx4
    1751729868067.jpg-(1032189 B)
1032189 B
だいしゅきホールドも柔道だと禁止
2無念Nameとしあき25/07/06(日)00:37:57No.1333385511そうだねx44
    1751729877293.jpg-(67219 B)
67219 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/06(日)00:40:48No.1333386089+
先にスレ画を知ってたせいで
少林寺で似た技習った時は「いいのか…?」って思った
4無念Nameとしあき25/07/06(日)00:43:23No.1333386646そうだねx14
    1751730203993.jpg-(44837 B)
44837 B
飲食店では禁止
5無念Nameとしあき25/07/06(日)00:44:37No.1333386889そうだねx8
    1751730277965.jpg-(171998 B)
171998 B
教本の誤植通りやった巴投げだからギリギリセーフ
6無念Nameとしあき25/07/06(日)00:45:53No.1333387135そうだねx28
    1751730353327.jpg-(67071 B)
67071 B
反則です
7無念Nameとしあき25/07/06(日)00:47:19No.1333387446そうだねx5
    1751730439915.jpg-(33205 B)
33205 B
武器の使用
8無念Nameとしあき25/07/06(日)00:48:28No.1333387670+
>1751729877293.jpg
空バカだと肘はエンピとかいってよく使ってたが
9無念Nameとしあき25/07/06(日)00:48:42No.1333387717そうだねx9
    1751730522283.png-(1786795 B)
1786795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/07/06(日)00:51:22No.1333388246そうだねx20
    1751730682295.jpg-(57231 B)
57231 B
>反則です
これも
11無念Nameとしあき25/07/06(日)00:51:30No.1333388270そうだねx9
    1751730690059.jpg-(332528 B)
332528 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/07/06(日)00:52:54No.1333388549そうだねx3
    1751730774461.jpg-(102945 B)
102945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/07/06(日)00:55:18No.1333388994そうだねx18
    1751730918278.jpg-(80907 B)
80907 B
豪快な反則負け
14無念Nameとしあき25/07/06(日)00:55:30No.1333389027そうだねx1
>反則です
>これも
作者がルール知らないタイプのひとだったから
15無念Nameとしあき25/07/06(日)00:55:52No.1333389099そうだねx1
    1751730952038.jpg-(116630 B)
116630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/07/06(日)00:57:54No.1333389457+
アストロ球団とかは反則云々の前の話だからない
17無念Nameとしあき25/07/06(日)00:58:06No.1333389504そうだねx9
>No.1333387717
さすがコンバヤシ先生
漫画上手いな
18無念Nameとしあき25/07/06(日)00:58:23No.1333389557そうだねx12
    1751731103864.webp-(70198 B)
70198 B
反則だとか効果無いだろとかいう人には向いてない漫画
19無念Nameとしあき25/07/06(日)00:58:58No.1333389658そうだねx12
    1751731138382.jpg-(129232 B)
129232 B
>アストロ球団とかは反則云々の前の話だからない
ちゃんと反則にならないよう考えているんですよ
20無念Nameとしあき25/07/06(日)00:59:13No.1333389709そうだねx4
>No.1333388270
帯ギュといえばヴァンデヴァル投げは今では反則技だな
あと朽木狩りとかの下半身タックル系は今は全部禁止になった
21無念Nameとしあき25/07/06(日)00:59:49No.1333389801そうだねx2
    1751731189873.jpg-(264565 B)
264565 B
ボクシングの試合でキックは反則だけどレフェリーは反則を取らなかったのでキックを食らわし10カウントダウンさせた方が勝者となった
22無念Nameとしあき25/07/06(日)01:00:03No.1333389846+
>No.1333389099
世界中の殺し屋や武道家が参戦するイベントだが拳銃だけは反則ってのが変な所でリアルだな
23無念Nameとしあき25/07/06(日)01:01:02No.1333390015そうだねx8
>豪快な反則負け
諫山(誰かルール知ってんだろ…)
皆川(誰かルール知ってんだろ…)
編集(誰かルール知ってんだろ…)
24無念Nameとしあき25/07/06(日)01:01:34No.1333390122+
陸奥圓明流は大体反則技
25無念Nameとしあき25/07/06(日)01:02:49No.1333390407+
>レフェリーは反則を取らなかったので
仮面ボクサーでも食虫植物ボクサーをマウントからのタコ殴りしてたけど
レフェリーは見て見ぬふりだ
26無念Nameとしあき25/07/06(日)01:02:52No.1333390416そうだねx4
>>反則です
>>これも
>作者がルール知らないタイプのひとだったから
未経験者ってことで誤解されがちだが
連載前にちゃんとサッカー調べた上であれ書いてる
27無念Nameとしあき25/07/06(日)01:04:14No.1333390654そうだねx3
>陸奥圓明流は大体反則技
ボクシング除けば
なんでもアリの大会しか出てない気が…
28無念Nameとしあき25/07/06(日)01:04:37No.1333390721+
スカイラブハリケーンはどういう反則になるんだ?
仲間同士で組むの禁止とか?
29無念Nameとしあき25/07/06(日)01:04:48No.1333390760+
>陸奥圓明流は大体反則技
ボクシング編のアーロンの腕をクロスカウンターで叩き折ったのは
色々な思惑があったのもあるけど
あんなもん誰が真似出来んねん理論でセーフになったな
30無念Nameとしあき25/07/06(日)01:05:40No.1333390926そうだねx2
>ちゃんと反則にならないよう考えているんですよ
これ反発力や性能変えてないのかよ…
31無念Nameとしあき25/07/06(日)01:05:52No.1333390969+
>陸奥圓明流は大体反則技
蹴り技投げ技関節技すべて禁止のボクシングで史上最強選手に勝ったのひどい
しかも作中で一番苦戦しない章ボスだったし
32無念Nameとしあき25/07/06(日)01:06:33No.1333391104そうだねx3
    1751731593547.jpg-(243059 B)
243059 B
>>アストロ球団とかは反則云々の前の話だからない
>ちゃんと反則にならないよう考えているんですよ
走塁妨害なんてレベルじゃないがこの試合はデスマッチ宣言してるのでセーフ
33無念Nameとしあき25/07/06(日)01:07:33No.1333391292そうだねx3
>スカイラブハリケーンはどういう反則になるんだ?
>仲間同士で組むの禁止とか?
他のプレイヤーを踏みつけたりジャンプの補助する行為は禁止
34無念Nameとしあき25/07/06(日)01:08:35No.1333391455そうだねx1
>スカイラブハリケーンはどういう反則になるんだ?
>仲間同士で組むの禁止とか?
他人の助けで高く飛ぶのは反則
35無念Nameとしあき25/07/06(日)01:08:45No.1333391481そうだねx6
    1751731725453.jpg-(55596 B)
55596 B
麻雀漫画は多い気がする
36無念Nameとしあき25/07/06(日)01:09:23No.1333391593+
>1751731593547.jpg
反則バット叩き折ってまともな野球やらんかい!とバロンが言った直後にこれ
バロンも飛んでるが気にしたら負けだ
37無念Nameとしあき25/07/06(日)01:11:13No.1333391929+
ついでに若島津の三角飛びとトライアングルシュートもゴールを蹴って動かそうとした行為と見做されて反則
38無念Nameとしあき25/07/06(日)01:12:04No.1333392089そうだねx12
    1751731924412.jpg-(23832 B)
23832 B
>麻雀漫画は多い気がする
39無念Nameとしあき25/07/06(日)01:12:46No.1333392226+
>連載前にちゃんとサッカー調べた上であれ書いてる
そういうのを付け焼刃という
40無念Nameとしあき25/07/06(日)01:13:57No.1333392438+
>アストロ球団とかは反則云々の前の話だからない
地獄甲子園のプロ版みたいな作品に思える
41無念Nameとしあき25/07/06(日)01:14:22No.1333392527そうだねx2
    1751732062274.jpg-(25070 B)
25070 B
ハイジャンプ魔球は理屈をつけてたが大回転魔球は完全にボークだったと原作・作画も話してたとマンガ情報誌で読んだ
42無念Nameとしあき25/07/06(日)01:14:49No.1333392606+
>地獄甲子園のプロ版みたいな作品に思える
野球の試合ほぼしてないやん地獄甲子園
43無念Nameとしあき25/07/06(日)01:16:47No.1333392969+
    1751732207126.jpg-(106955 B)
106955 B
アストロ球団と比べるならキャプ翼よりこっちやな
44無念Nameとしあき25/07/06(日)01:18:44No.1333393298+
>>連載前にちゃんとサッカー調べた上であれ書いてる
>そういうのを付け焼刃という
ざっくりルールブック読んで
多分大丈夫だろうで描いたんだな
45無念Nameとしあき25/07/06(日)01:19:36No.1333393441+
>ハイジャンプ魔球は理屈をつけてたが大回転魔球は完全にボークだったと原作・作画も話してたとマンガ情報誌で読んだ
リアルで王に対してやった背面投げが禁止されたからな
46無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:05No.1333393659+
サッカー漫画だとかっとび一斗見てたせいでショルダータックルくらいは大丈夫だとずっと思ってた
47無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:06No.1333393661+
ギャンブルマンガはイカサマの戦略のうちってタイプもあるからな
48無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:12No.1333393677+
>No.1333387717
スレ違いだが和製カールゴッチの田中社長大好き
49無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:52No.1333393799そうだねx8
    1751732512741.jpg-(234511 B)
234511 B
毒手
50無念Nameとしあき25/07/06(日)01:21:54No.1333393805+
>サッカー漫画だとがんばれ!キッカーズ見てたせいでショルダータックルくらいは大丈夫だとずっと思ってた
51無念Nameとしあき25/07/06(日)01:23:29No.1333394089そうだねx6
    1751732609915.jpg-(48193 B)
48193 B
合法だからマネしてどうぞ
52無念Nameとしあき25/07/06(日)01:23:37No.1333394112そうだねx1
>ざっくりルールブック読んで
>多分大丈夫だろうで描いたんだな
まあ当時のルールで反則だったかは分からんし
リフティングがありならポストプレーが全然変わるから当時から反則だろうけど
53無念Nameとしあき25/07/06(日)01:23:48No.1333394157そうだねx1
>ギャンブルマンガはイカサマの戦略のうちってタイプもあるからな
サマを見抜くのも実力のうち
使わせてしまった奴が悪いというストロングスタイルよ
54無念Nameとしあき25/07/06(日)01:24:32No.1333394284そうだねx3
    1751732672569.jpg-(45816 B)
45816 B
注)野球です
55無念Nameとしあき25/07/06(日)01:24:33No.1333394288そうだねx3
フィクションの少年漫画のサッカー漫画なんだから反則だけど勢いあるからやっちゃえって感じだろう
56無念Nameとしあき25/07/06(日)01:24:42No.1333394313そうだねx7
    1751732682611.webp-(78542 B)
78542 B
テニスのインストラクターの資格ある人が書いているんですよ…
57無念Nameとしあき25/07/06(日)01:25:06No.1333394372+
    1751732706851.webp-(24646 B)
24646 B
誰か実際にやってみてくれないかな
58無念Nameとしあき25/07/06(日)01:25:07No.1333394374そうだねx1
かつて柔道漫画で強敵に勝った後の気が抜けた主人公があっさりやられてた諸手刈りも今や反則
59無念Nameとしあき25/07/06(日)01:26:24No.1333394603+
>合法だからマネしてどうぞ
ハイパーイカロスウイング!!
60無念Nameとしあき25/07/06(日)01:27:33No.1333394763+
>テニスのインストラクターの資格ある人が書いているんですよ…
駄目なん?
61無念Nameとしあき25/07/06(日)01:27:48No.1333394797そうだねx1
    1751732868218.jpg-(572566 B)
572566 B
>>作者がルール知らないタイプのひとだったから
雁屋哲の方じゃなかったかな?
62無念Nameとしあき25/07/06(日)01:28:14No.1333394876そうだねx2
>誰か実際にやってみてくれないかな
多分一番先に砕けるのは撃った奴の拳だと思う
63無念Nameとしあき25/07/06(日)01:28:14No.1333394877そうだねx1
    1751732894016.png-(292615 B)
292615 B
サッカーのテクニック貼る
64無念Nameとしあき25/07/06(日)01:28:22No.1333394897そうだねx1
>世界中の殺し屋や武道家が参戦するイベントだが拳銃だけは反則ってのが変な所でリアルだな
有名武侠モノで単発ピストル使ったやつがいたけど瞬時に暗器使いに囲まれてまだやれるかい?してたっけ
男塾の連中なら死なないような気がするけど
65無念Nameとしあき25/07/06(日)01:28:25No.1333394904そうだねx1
>誰か実際にやってみてくれないかな
1〜2回目までは事故と言い張れるであろう腕折りと違ってどう見ても反則過ぎるから…
66無念Nameとしあき25/07/06(日)01:28:30No.1333394917そうだねx2
>麻雀漫画は多い気がする
イカサマやった瞬間相手の袖をつかめないと反則に出来ないと聞いた事がある
それ以前の問題なのはそう
67無念Nameとしあき25/07/06(日)01:30:18No.1333395183そうだねx3
>サッカーのテクニック貼る
見えなくても声に出してる時点でアウトじゃね
68無念Nameとしあき25/07/06(日)01:30:28No.1333395208+
>有名武侠モノで単発ピストル使ったやつがいたけど瞬時に暗器使いに囲まれてまだやれるかい?してたっけ
>男塾の連中なら死なないような気がするけど
この時点ですでに赤石先輩が銃弾を切って叩き落としたことあんのよね
伊達は赤石先輩より弱い
69無念Nameとしあき25/07/06(日)01:31:08No.1333395317+
    1751733068418.gif-(2937783 B)
2937783 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/07/06(日)01:31:24No.1333395362+
>誰か実際にやってみてくれないかな
実際にやると頭突きの威力はグローブで殺されパンチは0インチのせいで突き飛ばしに変化するゴミ技と思う
71無念Nameとしあき25/07/06(日)01:31:46No.1333395428そうだねx2
>>テニスのインストラクターの資格ある人が書いているんですよ…
>駄目なん?
むしろなんでいけると思う?
72無念Nameとしあき25/07/06(日)01:33:03No.1333395625そうだねx6
翼くんはあれくらいの勢いでやったからこそ当時サッカーを一気に広めたんだろうし…
73無念Nameとしあき25/07/06(日)01:33:45No.1333395767そうだねx4
    1751733225300.webm-(1980333 B)
1980333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき25/07/06(日)01:34:08No.1333395813そうだねx1
ボクシング漫画は確かに反則キャラは絶対出てくる気がする
75無念Nameとしあき25/07/06(日)01:34:10No.1333395825+
>この時点ですでに赤石先輩が銃弾を切って叩き落としたことあんのよね
>伊達は赤石先輩より弱い
伊達でも銃に苦戦するなら893にやられたのも不自然ではないと思ったのに
76無念Nameとしあき25/07/06(日)01:34:34No.1333395897そうだねx8
>翼くんはあれくらいの勢いでやったからこそ当時サッカーを一気に広めたんだろうし…
世界のサッカー少年たちも地味だったら夢中にならないと思うの
77無念Nameとしあき25/07/06(日)01:35:01No.1333395956+
>むしろなんでいけると思う?
それで有利になるもんなのかなって
78無念Nameとしあき25/07/06(日)01:35:37No.1333396054+
スライディング部隊はテロップ付きじゃないとヤバいと思う
79無念Nameとしあき25/07/06(日)01:35:38No.1333396058+
>伊達でも銃に苦戦するなら893にやられたのも不自然ではないと思ったのに
男塾のあのひたすら直進するやつやってれば893なんか怖くないだろ
そもそも後の戦いにあんまり尾を引いてないし
80無念Nameとしあき25/07/06(日)01:35:47No.1333396076そうだねx2
>>サッカーのテクニック貼る
>見えなくても声に出してる時点でアウトじゃね
「モンゴリアン・チョップ」って叫んだら相手が勝手に転倒してるだけで反則になるのか?
81無念Nameとしあき25/07/06(日)01:35:47No.1333396077そうだねx1
>>翼くんはあれくらいの勢いでやったからこそ当時サッカーを一気に広めたんだろうし…
>世界のサッカー少年たちも地味だったら夢中にならないと思うの
小学校でスカイラブハリケーンが禁止になった事例が
82無念Nameとしあき25/07/06(日)01:37:12No.1333396295+
    1751733432140.png-(174226 B)
174226 B
使ったら未来永劫鬼畜にも劣る烙印を押されるとかなんとか
なお特にそんな汚名を着せられたキャラはいない
83無念Nameとしあき25/07/06(日)01:37:24No.1333396333+
>翼くんはあれくらいの勢いでやったからこそ当時サッカーを一気に広めたんだろうし…
そもそも人気を形勢してた時期は特におかしなことやってないし
小学生の時点じゃトライアングルシュートと三角跳びぐらい
それもルールにゴールポストを蹴っちゃいかんとまでは書いてないだろ
審判の解釈次第
84無念Nameとしあき25/07/06(日)01:39:05No.1333396602+
ゴールポスト揺らすこと自体がダメなんよ
85無念Nameとしあき25/07/06(日)01:39:50No.1333396727+
テニプリの二刀流はキャラ出した後に禁止ルール追加されたんじゃなかった?
86無念Nameとしあき25/07/06(日)01:40:37No.1333396841+
>テニプリの二刀流はキャラ出した後に禁止ルール追加されたんじゃなかった?
相手をのしたらルール違反ってのはないから合法とか聞いたけどその辺は禁止ルールに追加されたんだろうか
87無念Nameとしあき25/07/06(日)01:41:19No.1333396954+
>ボクシング漫画は確かに反則キャラは絶対出てくる気がする
太郎とか出てきてたっけ?
ボクシング漫画かと聞かれたら微妙だがろくでなしブルースも
ボクシングは反則なかった気がする
88無念Nameとしあき25/07/06(日)01:41:21No.1333396964+
>ゴールポスト揺らすこと自体がダメなんよ
意図的にキーパーの邪魔をしたらダメだから大丈夫じゃない?
パスのための予備動作でシュートじゃないし
89無念Nameとしあき25/07/06(日)01:42:06No.1333397084+
>使ったら未来永劫鬼畜にも劣る烙印を押されるとかなんとか
>なお特にそんな汚名を着せられたキャラはいない
ムウたちも対抗して使っちゃったんで有耶無耶にした
90無念Nameとしあき25/07/06(日)01:42:06No.1333397085そうだねx2
    1751733726317.jpg-(57867 B)
57867 B
>ボクシング漫画は確かに反則キャラは絶対出てくる気がする
これに出てくる元ムエタイ王者でボクサー転向した強敵が高速の連打を武器にしてくるんだけど
連打の中に忍ばせた肘打ちの反則こそが強さの秘密だったというオチにはずっこけた
スロー映像で確認したらバレるやろ…
91無念Nameとしあき25/07/06(日)01:42:48No.1333397180そうだねx1
例えば野球漫画でピッチャー返しで敵チームの投手を病院送りにしまくる打者が出てきたとする
…みんなルールの方を見直さなきゃいけないとまず考えるだろう
92無念Nameとしあき25/07/06(日)01:43:07No.1333397234そうだねx1
>ボクシング漫画かと聞かれたら微妙だがろくでなしブルースも
ボクシングは反則なかった気がする
ボクシング対抗試合でコイン握ってヘビーパンチ打ってくるやついなかったか?
93無念Nameとしあき25/07/06(日)01:43:28No.1333397283+
>No.1333397085
修羅のアリオスも奥の手がそれでガッカリしたな
94無念Nameとしあき25/07/06(日)01:43:38No.1333397312そうだねx1
>これに出てくる元ムエタイ王者でボクサー転向した強敵が高速の連打を武器にしてくるんだけど
>連打の中に忍ばせた肘打ちの反則こそが強さの秘密だったというオチにはずっこけた
>スロー映像で確認したらバレるやろ…
それは多分あしたのジョーのカーロスのインスパイアだろ
95無念Nameとしあき25/07/06(日)01:44:19No.1333397429そうだねx9
    1751733859974.jpg-(100623 B)
100623 B
どちらも反則上等のキャラ同士だと意外と上手く噛み合う
96無念Nameとしあき25/07/06(日)01:44:39No.1333397479そうだねx8
    1751733879132.png-(3663040 B)
3663040 B
>例えば野球漫画でピッチャー返しで敵チームの投手を病院送りにしまくる打者が出てきたとする
うむ
97無念Nameとしあき25/07/06(日)01:44:40No.1333397482+
>No.1333397085
たしか当時別のボクシング漫画と展開被ってて一時期どっちの話か分からないとか言われてたっけ
98無念Nameとしあき25/07/06(日)01:45:00No.1333397530そうだねx2
個人サイトでやってるボクシング漫画で
劣勢のほうが偶然のバッティングで優勢のほうの瞼を出血させ
そこを狙ってKO勝ちするってのがあったが
これやると実際はレフェリーが試合止めて判定になるんだよなって思った
でないと反則したほうがやり得になっちゃうから
99無念Nameとしあき25/07/06(日)01:45:02No.1333397534+
>例えば野球漫画でピッチャー返しで敵チームの投手を病院送りにしまくる打者が出てきたとする
>…みんなルールの方を見直さなきゃいけないとまず考えるだろう
そんな真似できるの落合くらいしかいない気がする
高校野球はピッチャー返しのせいでバット変わったが
100無念Nameとしあき25/07/06(日)01:45:03No.1333397539+
    1751733903637.jpg-(156203 B)
156203 B
>使ったら未来永劫鬼畜にも劣る烙印を押されるとかなんとか
>なお特にそんな汚名を着せられたキャラはいない
このとき聖域は上に下にの大騒ぎだったからね
101無念Nameとしあき25/07/06(日)01:45:30No.1333397614+
>>テニプリの二刀流はキャラ出した後に禁止ルール追加されたんじゃなかった?
>相手をのしたらルール違反ってのはないから合法とか聞いたけどその辺は禁止ルールに追加されたんだろうか
相手に打球返すのは未だにオッケーだし良いんじゃない?
102無念Nameとしあき25/07/06(日)01:46:04No.1333397704そうだねx8
>うむ
また想像以上のが出てきたな…
103無念Nameとしあき25/07/06(日)01:47:00No.1333397854+
    1751734020460.jpg-(88243 B)
88243 B
超エンタメロボットボクシング映画『リアルスティール』
絶対敵で反則使ってくるロボいるぜー!とか思ったけど全くそんな事はなかった
104無念Nameとしあき25/07/06(日)01:47:02No.1333397860+
>>1751729877293.jpg
>空バカだと肘はエンピとかいってよく使ってたが
使ってたのムエタイの試合じゃなかったか
105無念Nameとしあき25/07/06(日)01:47:25No.1333397912+
テニプリのスネークショットのポール回しは反則じゃないのかよくわかんない
106無念Nameとしあき25/07/06(日)01:47:52No.1333397978+
死人が出るからと使用禁止になる10cmの爆弾
グローブ付けてる試合中は死んだ事無いのに…
107無念Nameとしあき25/07/06(日)01:48:29No.1333398077+
>>No.1333397085
>修羅のアリオスも奥の手がそれでガッカリしたな
あいつは足踏み付けの方が印象に残ってるな
一見せこいが動いてる最中にやられたら脚壊れる危険な反則だ
108無念Nameとしあき25/07/06(日)01:48:32No.1333398085+
>>>アストロ球団とかは反則云々の前の話だからない
>>ちゃんと反則にならないよう考えているんですよ
>走塁妨害なんてレベルじゃないがこの試合はデスマッチ宣言してるのでセーフ
人間ナイアガラの時は実は打者走者の球三郎がアウトになってる(記録はおそらく投ゴロ)
しかしこれより前のイニングで似たようなことされて重傷を負った球八は
審判に走塁妨害をアピールして認められている
109無念Nameとしあき25/07/06(日)01:48:42No.1333398115+
    1751734122012.jpg-(46438 B)
46438 B
因みにとしあきの大好きなファックボールは反則技ではありません
110無念Nameとしあき25/07/06(日)01:49:14No.1333398191+
>相手に打球返すのは未だにオッケーだし良いんじゃない?
オッケーというか打球がどこに飛ぶかなんて完全に制御できんし
111無念Nameとしあき25/07/06(日)01:49:41No.1333398270そうだねx1
>個人サイトでやってるボクシング漫画で
>劣勢のほうが偶然のバッティングで優勢のほうの瞼を出血させ
>そこを狙ってKO勝ちするってのがあったが
>これやると実際はレフェリーが試合止めて判定になるんだよなって思った
>でないと反則したほうがやり得になっちゃうから
これはじめの一歩でも鷹村がバッティングで相手カットさせて
そこ狙うって同じことやってんだよなそれで試合止まったら
判定になるぞって思ってた
112無念Nameとしあき25/07/06(日)01:49:57No.1333398315そうだねx1
>因みにとしあきの大好きなファックボールは反則技ではありません
でもこいつら試合するの面倒だからと試合前に闇討ちしに行くし
113無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:00No.1333398322そうだねx2
>因みにとしあきの大好きなファックボールは反則技ではありません
なお非紳士的行為ではある模様
114無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:00No.1333398325+
ボクシングで頭突き(バッティング)は良くある話
115無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:07No.1333398347+
    1751734207552.jpg-(3796829 B)
3796829 B
試合じゃ使えない技
116無念Nameとしあき25/07/06(日)01:50:11No.1333398354+
>テニプリのスネークショットのポール回しは反則じゃないのかよくわかんない
ネットの横なんてそうそう抜けないからってのはありそう
117無念Nameとしあき25/07/06(日)01:51:42No.1333398608そうだねx1
>これはじめの一歩でも鷹村がバッティングで相手カットさせて
>そこ狙うって同じことやってんだよなそれで試合止まったら
>判定になるぞって思ってた
意外とボクシングルール知らずに描いてるよね
個人サイトの人は今日の更新で思いっきりキドニーブロー描いてて吹いた
118無念Nameとしあき25/07/06(日)01:51:52No.1333398635+
テニプリ読んでテニス始めた子が白鯨をぞうさんサーブとか言われて萎えたとかファンロードで投稿があったのをなんか思い出した
119無念Nameとしあき25/07/06(日)01:52:28No.1333398721そうだねx1
>テニプリのスネークショットのポール回しは反則じゃないのかよくわかんない
あれは現実でも可能で反則じゃないと聞いたことがある
https://www.shigei.or.jp/stc/stc_bikkuribako.htm
120無念Nameとしあき25/07/06(日)01:53:19No.1333398851+
    1751734399321.jpg-(1163510 B)
1163510 B
古代拳闘試合でもアウトの反則技
なお対戦相手は完全な素人なので(拳闘ってこんなテクもアリなのかよ)と思いつつ戦ってるのでクレームは付かない
121無念Nameとしあき25/07/06(日)01:53:21No.1333398858+
>これはじめの一歩でも鷹村がバッティングで相手カットさせて
>そこ狙うって同じことやってんだよなそれで試合止まったら
>判定になるぞって思ってた
パンチ力あるからクリーンヒットすればKOできる自信があったんじゃないの?
傷口広げて弱らせてく作戦だったら知らんけど
122無念Nameとしあき25/07/06(日)01:53:23No.1333398862そうだねx7
    1751734403272.jpg-(249583 B)
249583 B
>試合じゃ使えない技
123無念Nameとしあき25/07/06(日)01:54:09No.1333398969そうだねx6
    1751734449879.mp4-(4199614 B)
4199614 B
ヘッドロックVSローキック
124無念Nameとしあき25/07/06(日)01:54:30No.1333399021そうだねx1
>>因みにとしあきの大好きなファックボールは反則技ではありません
>なお非紳士的行為ではある模様
相手に向けてジェスチャーしなきゃセーフでしょ
実際この握りでチェンジアップ投げる投手もいるらしいし
125無念Nameとしあき25/07/06(日)01:55:28No.1333399188そうだねx8
>No.1333398862
>>試合じゃ使えない技
サッカーでぶつかってもいないのに派手に転がって大げさに痛がる技は何度も見た
126無念Nameとしあき25/07/06(日)01:56:16No.1333399299+
ボクシングで首殴ってるイラスト描いてる人がいて
これ命の危険があるぞってなった
127無念Nameとしあき25/07/06(日)01:56:28No.1333399327そうだねx5
>そういうのを付け焼刃という
単に漫画の盛り上げ優先しただけだろう
テニヌとおなじ
128無念Nameとしあき25/07/06(日)01:56:40No.1333399359+
ファックボール人はちょっと過激だけど野球に対してはガチなんだよね…
129無念Nameとしあき25/07/06(日)01:56:41No.1333399361そうだねx2
>ヘッドロックVSローキック
ふわっと蹴ってるのかと思ったら
アングル変えた再生でかなりガチ蹴りしてて駄目だった
130無念Nameとしあき25/07/06(日)01:58:14No.1333399587+
ファックボールって要するにビーンボールだから反則じゃないんか?
131無念Nameとしあき25/07/06(日)01:58:46No.1333399664そうだねx1
    1751734726796.jpg-(58865 B)
58865 B
実際にその後本当に鉄板を仕込んできたブタフグ
他にも反則行為を連発するも主人公に完膚なきまで敗れて精神ぶっ壊れるというヒールの鑑のような男だった
132無念Nameとしあき25/07/06(日)01:59:08No.1333399710+
キャプ翼だと若林が帽子でボールはたいてるシーンとかあったな
133無念Nameとしあき25/07/06(日)02:00:13No.1333399841そうだねx22
    1751734813596.mp4-(4547549 B)
4547549 B
>No.1333398862
プロレスなら
134無念Nameとしあき25/07/06(日)02:00:23No.1333399860+
>テニスのインストラクターの資格ある人が書いているんですよ…
ちゃんとルールブックを調べて二刀流は明確には禁止と書いてなかったから漫画に描いた
この漫画のせいでルールブックに二刀流禁止が追加された
135無念Nameとしあき25/07/06(日)02:01:00No.1333399957+
>ファックボールって要するにビーンボールだから反則じゃないんか?
意図的な危険球だからそりゃそうよ
136無念Nameとしあき25/07/06(日)02:01:47No.1333400043そうだねx1
>1751734813596.mp4
イラズラ小僧が悪さを思い付いたようなスマイルで笑う
137無念Nameとしあき25/07/06(日)02:02:34No.1333400150そうだねx12
>>No.1333398862
>プロレスなら
楽しそう
138無念Nameとしあき25/07/06(日)02:02:45No.1333400172+
>パンチ力あるからクリーンヒットすればKOできる自信があったんじゃないの?
>傷口広げて弱らせてく作戦だったら知らんけど
なんか血まみれになって死ねみたいなノリだったからどうなんだろな
その後ドクターチェック入ったら止めるなみたいな事言ってたけど
鷹村の傷はパンチによるカットだからそれで試合止まったら
鷹村のKO負け扱いだったんだよな
139無念Nameとしあき25/07/06(日)02:02:50No.1333400188そうだねx3
>プロレスなら
アメプロはコントに掛ける時間がしばしば長過ぎて笑う
140無念Nameとしあき25/07/06(日)02:03:11No.1333400239+
柔道で危険だからじゃなくつまらなくなるからって禁止された双手狩り
141無念Nameとしあき25/07/06(日)02:04:40No.1333400394+
>例えば野球漫画でピッチャー返しで敵チームの投手を病院送りにしまくる打者が出てきたとする
>…みんなルールの方を見直さなきゃいけないとまず考えるだろう
未来のプロ野球でボールとバットの反発力が高まりすぎてピッチャーが反応できなくなって
全球団のピッチャーは全部ピッチングマシンになりました
から始まるピッチャー漫画は見たい
142無念Nameとしあき25/07/06(日)02:04:56No.1333400426+
>柔道で危険だからじゃなくつまらなくなるからって禁止された双手狩り
まあそら決まれば一発
失敗したら倒れるから仕切り直しのクソ技やし
143無念Nameとしあき25/07/06(日)02:05:05No.1333400444そうだねx1
    1751735105491.mp4-(5257346 B)
5257346 B
反則というかなんだこれってなった奴
特になにも減点はなかった
144無念Nameとしあき25/07/06(日)02:06:22No.1333400598そうだねx2
>未来のプロ野球でボールとバットの反発力が高まりすぎてピッチャーが反応できなくなって
>全球団のピッチャーは全部ピッチングマシンになりました
>から始まるピッチャー漫画は見たい
コブラに出てきたラグボールがピッチングマシン使ってたな
145無念Nameとしあき25/07/06(日)02:07:00No.1333400669そうだねx13
    1751735220665.jpg-(276739 B)
276739 B
なんでもありなニンジャの世界でほぼ唯一の反則行為
146無念Nameとしあき25/07/06(日)02:07:34No.1333400735+
亀リフトが出てないけど反則では無かったんだろうか
147無念Nameとしあき25/07/06(日)02:08:55No.1333400871+
そういやラグボールは死人上等のラフプレーも競技に組み込まれてるから意外と反則技!みたいなシーンは無かったな
148無念Nameとしあき25/07/06(日)02:09:02No.1333400887+
    1751735342586.jpg-(109344 B)
109344 B
ちなみに作者も柔道でブレーンバスターかけようとして怒られた経験がある
149無念Nameとしあき25/07/06(日)02:10:17No.1333401023そうだねx4
    1751735417087.png-(5058137 B)
5058137 B
大反則
150無念Nameとしあき25/07/06(日)02:10:56No.1333401129そうだねx5
    1751735456813.webm-(5860822 B)
5860822 B
>大反則
実際の映像(1分30秒くらいから)
151無念Nameとしあき25/07/06(日)02:11:32No.1333401163+
>亀リフトが出てないけど反則では無かったんだろうか
当然減点はあった
152無念Nameとしあき25/07/06(日)02:13:30No.1333401380そうだねx4
    1751735610478.gif-(299001 B)
299001 B
あったなぁ亀リフト…
153無念Nameとしあき25/07/06(日)02:13:49No.1333401414+
>まあそら決まれば一発
>失敗したら倒れるから仕切り直しのクソ技やし
柔道部物語のひたすらすくい投げ使ってくるやつ思い出した
154無念Nameとしあき25/07/06(日)02:14:02No.1333401445+
白鵬エルボーはセーフ?
155無念Nameとしあき25/07/06(日)02:14:51No.1333401520+
>なんでもありなニンジャの世界でほぼ唯一の反則行為
シツレイの塊とか言われてるの笑う
なんでこいつだけ耐えられるんだろもしかしてニンジャじゃないのか
156無念Nameとしあき25/07/06(日)02:17:17No.1333401785+
>柔道で危険だからじゃなくつまらなくなるからって禁止された双手狩り
柔道の授業でアメフト部が使いまくってた記憶
完全にタックルでした
157無念Nameとしあき25/07/06(日)02:17:18No.1333401786そうだねx3
>1751735456813.webm
マスカラスの怠慢プレーですわこれは
158無念Nameとしあき25/07/06(日)02:17:37No.1333401820そうだねx4
>あったなぁ亀リフト…
コラあったなぁって思って開いたらそのコラだった
159無念Nameとしあき25/07/06(日)02:17:50No.1333401854+
>実際の映像(1分30秒くらいから)
一瞬過ぎて故意なのか全然分からん…
この時代国内でルチャドール同士の試合とかやってたんだな
160無念Nameとしあき25/07/06(日)02:18:47No.1333401964+
>シツレイの塊とか言われてるの笑う
>なんでこいつだけ耐えられるんだろもしかしてニンジャじゃないのか
ある意味ではニンジャの本能を克服してると言えなくもないんだよな
全然褒められたことじゃないが
161無念Nameとしあき25/07/06(日)02:19:11No.1333402007そうだねx4
>一瞬過ぎて故意なのか全然分からん…
>この時代国内でルチャドール同士の試合とかやってたんだな
デストロイヤーはルチャドールやないで
162無念Nameとしあき25/07/06(日)02:20:09No.1333402098+
>教本の誤植通りやった巴投げだからギリギリセーフ
柔道的には背中から相手を落としたら投げとして成立するってルールなんだよな
筋力じゃそういう風に飛ばせないから勢いをつけたりバランス崩しがいる訳だけど
脚力で相手を跳ね上げられるなら文句無いだろう
163無念Nameとしあき25/07/06(日)02:23:22No.1333402429+
    1751736202283.jpg-(12936 B)
12936 B
>なんでもありなニンジャの世界でほぼ唯一の反則行為
アイサツしてる最中に抜き打つ居合術は本当にあるから始末が悪い
164無念Nameとしあき25/07/06(日)02:24:28No.1333402548そうだねx1
>>大反則
>実際の映像(1分30秒くらいから)
どうみても飛び越えるような超人的跳躍じゃないんだが
165無念Nameとしあき25/07/06(日)02:25:05No.1333402599+
    1751736305289.jpg-(104134 B)
104134 B
>1751729877293.jpg
膝は禁じ手扱い
166無念Nameとしあき25/07/06(日)02:25:37No.1333402648+
    1751736337430.jpg-(42728 B)
42728 B
セーフ
167無念Nameとしあき25/07/06(日)02:26:46No.1333402755+
>白鵬エルボーはセーフ?
かち上げは別に違反でもなんでもない
白鵬の場合老害が相手の技を受けて勝つ横綱相撲をしないから叩いてただけだし
168無念Nameとしあき25/07/06(日)02:27:13No.1333402801+
>この漫画のせいでルールブックに二刀流禁止が追加された
これマジ?
169無念Nameとしあき25/07/06(日)02:27:13No.1333402802+
>白鵬エルボーはセーフ?
反則技では無いからルール上はセーフ
力人のがっぷり四つを見に来た人にとってはアウト
170無念Nameとしあき25/07/06(日)02:27:22No.1333402815+
>No.1333389099
そもそも天挑五輪大武會って銃器使うのは反則なの?
あれだけ多種多様な武器や毒を使うのはOKで銃だけ卑怯呼ばわりは理不尽では
171無念Nameとしあき25/07/06(日)02:27:42No.1333402855+
    1751736462973.png-(134002 B)
134002 B
審判(買収?済み)
172無念Nameとしあき25/07/06(日)02:28:27No.1333402921+
昔ディスクシステムだかにあったプロレスゲームで審判にも攻撃出来て審判ダウンさせると噛み付きやフォーク攻撃やってもストップされないみたいのあった思い出
173無念Nameとしあき25/07/06(日)02:28:29No.1333402924+
>>なんでもありなニンジャの世界でほぼ唯一の反則行為
>アイサツしてる最中に抜き打つ居合術は本当にあるから始末が悪い
モータルが単独でニンジャを倒そうと思ったらアイサツ中を狙うくらいしかないから実際合理的(彼は真顔で書き終えた)
174無念Nameとしあき25/07/06(日)02:28:34No.1333402929+
モモタロウなら相撲での戦いで蹴飛ばしと言う思いっきり反則手でかったことがあったな
175無念Nameとしあき25/07/06(日)02:28:57No.1333402973+
>使ったら未来永劫鬼畜にも劣る烙印を押されるとかなんとか
>なお特にそんな汚名を着せられたキャラはいない
ていうかタイマンが聖闘士の掟だから3人がかりが恥晒しってだけのはず
176無念Nameとしあき25/07/06(日)02:29:14No.1333403006+
>どうみても飛び越えるような超人的跳躍じゃないんだが
それがカジワラ・マジックだよ
177無念Nameとしあき25/07/06(日)02:29:57No.1333403068+
>>この漫画のせいでルールブックに二刀流禁止が追加された
>これマジ?
ちなみに卓球は二刀流セーフ
178無念Nameとしあき25/07/06(日)02:29:58No.1333403070+
    1751736598265.jpg-(95264 B)
95264 B
>モモタロウなら相撲での戦いで蹴飛ばしと言う思いっきり反則手でかったことがあったな
地獄相撲ならセーフ
179無念Nameとしあき25/07/06(日)02:30:02No.1333403078そうだねx3
>モータルが単独でニンジャを倒そうと思ったらアイサツ中を狙うくらいしかないから実際合理的(彼は真顔で書き終えた)
さてはカラテ天狗だなテメー
180無念Nameとしあき25/07/06(日)02:30:46No.1333403140+
>モモタロウなら相撲での戦いで蹴飛ばしと言う思いっきり反則手でかったことがあったな
古式相撲は殴りも蹴りもありありのありだし
181無念Nameとしあき25/07/06(日)02:30:52No.1333403155そうだねx1
白鵬のかちあげはそりゃ正攻法であれだけ強いのに
卑怯なイメージになるのは仕方がない
大谷を勝負をさけて歩かせるのだって反則でも何でもないが
ふざけるなと思うでしょ
182無念Nameとしあき25/07/06(日)02:31:40No.1333403216+
>昔ディスクシステムだかにあったプロレスゲームで審判にも攻撃出来て審判ダウンさせると噛み付きやフォーク攻撃やってもストップされないみたいのあった思い出
ファイプロだと仕様だな
183無念Nameとしあき25/07/06(日)02:31:48No.1333403228+
>昔ディスクシステムだかにあったプロレスゲームで審判にも攻撃出来て審判ダウンさせると噛み付きやフォーク攻撃やってもストップされないみたいのあった思い出
ファイプロじゃねーかな?
184無念Nameとしあき25/07/06(日)02:32:23No.1333403286+
男塾もたぶん弾を跳弾させまくって云々とか連続で同じ箇所に銃弾叩き込んで武器破壊とかの技術があるなら銃もセーフになる気がする
185無念Nameとしあき25/07/06(日)02:32:26No.1333403291+
>そもそも天挑五輪大武會って銃器使うのは反則なの?
>あれだけ多種多様な武器や毒を使うのはOKで銃だけ卑怯呼ばわりは理不尽では
銃で死ぬようなやつが出る大会じゃねえしつまんねえよってことなんだろうか
186無念Nameとしあき25/07/06(日)02:32:46No.1333403309+
>ちなみに卓球は二刀流セーフ
ラケット2本はそもそも持ち込めなかったと思う
187無念Nameとしあき25/07/06(日)02:32:54No.1333403323+
モモタロウではマリンのヘルメットでのヘッドバッド?(頭から腹部への飛び込み)も
ヘルメットからのビームも
特殊ヘッドギアだからセーフて言われたが
そもそもモモマスクがあるから文句言えなかったんだよなあ
188無念Nameとしあき25/07/06(日)02:33:09No.1333403348+
>1751730522283.png
嘘着け落としてるぞ
189無念Nameとしあき25/07/06(日)02:33:13No.1333403356そうだねx3
    1751736793455.jpg-(112924 B)
112924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき25/07/06(日)02:33:29No.1333403388そうだねx1
>モモタロウなら相撲での戦いで蹴飛ばしと言う思いっきり反則手でかったことがあったな
先場所から解禁になったのだ(大嘘)
191無念Nameとしあき25/07/06(日)02:33:55No.1333403417+
    1751736835407.mp4-(2122267 B)
2122267 B
なぜラケットを破壊するのか
192無念Nameとしあき25/07/06(日)02:34:43No.1333403495+
>>1751730522283.png
>嘘着け落としてるぞ
というか両手決めてからの投げだから受け身取りようがない
193無念Nameとしあき25/07/06(日)02:35:21No.1333403548+
    1751736921987.jpg-(146191 B)
146191 B
銃器禁止は大武會だけで他では銃を使う時もある
問題は相手が銃特効をもつ赤石先輩だったこと
194無念Nameとしあき25/07/06(日)02:35:47No.1333403587+
>>昔ディスクシステムだかにあったプロレスゲームで審判にも攻撃出来て審判ダウンさせると噛み付きやフォーク攻撃やってもストップされないみたいのあった思い出
>ファイプロじゃねーかな?
レフリーをダウンさせてから凶器攻撃をやりまくるのはヒールレスラーの様式美
なおベビーフェイスが反則をやり返そうとした瞬間にレフリーが目覚めて反則負けになる模様
195無念Nameとしあき25/07/06(日)02:37:12No.1333403715そうだねx1
>毒手
毒手もこう使われたらぐうの音も出ない
196無念Nameとしあき25/07/06(日)02:37:44No.1333403754+
>銃器禁止は大武會だけで他では銃を使う時もある
>問題は相手が銃特効をもつ赤石先輩だったこと
撃って候早くてゴメンて
ジャンプの下ネタとしてもギリギリのラインに思える
197無念Nameとしあき25/07/06(日)02:38:25No.1333403822+
>なぜラケットを破壊するのか
メンタル未熟で物に当たるけどその界隈では美徳とされてるから修正されないため
198無念Nameとしあき25/07/06(日)02:40:01No.1333403977そうだねx1
    1751737201143.jpg-(15778 B)
15778 B
>ジャンプの下ネタとしてもギリギリのライン
199無念Nameとしあき25/07/06(日)02:40:11No.1333403992+
動物を大量に持ち込んだり場外で自陣の仲間だけ助けたりしてるのに銃だけルール違反とか言われても腑に落ちない
200無念Nameとしあき25/07/06(日)02:40:35No.1333404032そうだねx2
テニスだけ異常にラケット破壊する奴多いよな
201無念Nameとしあき25/07/06(日)02:41:09No.1333404078そうだねx14
    1751737269431.jpg-(216417 B)
216417 B
>>なぜラケットを破壊するのか
>メンタル未熟で物に当たるけどその界隈では美徳とされてるから修正されないため
お蝶夫人の言葉を胸に刻め
202無念Nameとしあき25/07/06(日)02:42:57No.1333404241+
ラケット破壊はマッケンローが有名だったなぁ
203無念Nameとしあき25/07/06(日)02:43:09No.1333404255+
>テニスだけ異常にラケット破壊する奴多いよな
野球もバット折るよ・・・折ってたよ
204無念Nameとしあき25/07/06(日)02:43:23No.1333404286+
>お蝶夫人の言葉を胸に刻め
俺もそう思うけど一生変わらんと思うわこれ
205無念Nameとしあき25/07/06(日)02:43:27No.1333404291そうだねx4
>>なぜラケットを破壊するのか
>メンタル未熟で物に当たるけどその界隈では美徳とされてるから修正されないため
批判されてもの何故かトップ層の選手が擁護する不思議
206無念Nameとしあき25/07/06(日)02:44:16No.1333404362+
    1751737456492.jpg-(609699 B)
609699 B
>教本の誤植通りやった巴投げだからギリギリセーフ
まぁ相手もこんなんだし
主審も相手の監督も「反則技は喰らう方が悪い」って考えの人だし
いろいろ狂ってた試合だからな
まともなの副審だけ
207無念Nameとしあき25/07/06(日)02:44:20No.1333404370+
>誰か実際にやってみてくれないかな
これは何度見ても反則だろ
誰がどう見ても頭突き技なのに間に拳を挟んでるからOKって…
208無念Nameとしあき25/07/06(日)02:44:52No.1333404417+
テニスの選手は驚くほどミスった時にキレてラケット叩きつけるからなぁ
あの錦織とかでも破損してもいいように何本も持ち込むくらいだし
有名な選手でラケット壊さなかったのってフェデラーくらいじゃねぇかな
209無念Nameとしあき25/07/06(日)02:45:20No.1333404457+
>>テニスのインストラクターの資格ある人が書いているんですよ…
>ちゃんとルールブックを調べて二刀流は明確には禁止と書いてなかったから漫画に描いた
>この漫画のせいでルールブックに二刀流禁止が追加された
禁止にしなかったらふざけて大会で二刀流する奴出てきたろうからしょうがないね
210無念Nameとしあき25/07/06(日)02:46:10No.1333404517+
>動物を大量に持ち込んだり場外で自陣の仲間だけ助けたりしてるのに銃だけルール違反とか言われても腑に落ちない
火薬使ってなくても鋲を打ち込んだりとかの銃に近い事はOKとか…
211無念Nameとしあき25/07/06(日)02:46:44No.1333404560+
>お蝶夫人の言葉を胸に刻め
大谷さんもこんな感じなんだろうな
212無念Nameとしあき25/07/06(日)02:47:52No.1333404659+
    1751737672620.jpg-(79466 B)
79466 B
>>誰か実際にやってみてくれないかな
>これは何度見ても反則だろ
>誰がどう見ても頭突き技なのに間に拳を挟んでるからOKって…
体の各部をロックして脚力で打つパンチをどう捉えるか
そもそも至近距離で体当たりのパワーを打撃として通すって実はかなり難易度高いんだわ
213無念Nameとしあき25/07/06(日)02:49:32No.1333404808+
    1751737772252.jpg-(82179 B)
82179 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき25/07/06(日)02:49:44No.1333404828そうだねx5
    1751737784145.mp4-(1338817 B)
1338817 B
いつか反則とられるんじゃないか?と思うやつ
絵面は面白い
215無念Nameとしあき25/07/06(日)02:49:46No.1333404833+
>これは何度見ても反則だろ
>誰がどう見ても頭突き技なのに間に拳を挟んでるからOKって…
陸奥圓明流は殺人術なので反則じゃない
ボクシングなら有用性低すぎて使えない
ハイガードしてダッキングから繋げるにしてもメリットがなぁ…
1回目で注意入るだろうし
216無念Nameとしあき25/07/06(日)02:50:35No.1333404897+
空手小公子小日向海流で火遁の術使って反則負けになるの好き
217無念Nameとしあき25/07/06(日)02:50:53No.1333404924+
>いつか反則とられるんじゃないか?と思うやつ
よくわからんけど足が臭いのか?
218無念Nameとしあき25/07/06(日)02:51:24No.1333404962そうだねx1
>よくわからんけど足が臭いのか?
こちょこちょくすぐってる
219無念Nameとしあき25/07/06(日)02:52:03No.1333405022+
>No.1333404808
正義ってなんだ
220無念Nameとしあき25/07/06(日)02:52:31No.1333405067そうだねx1
そういえばウルトラスト4のバイソン(ボクサー)の超必で
両手で相手の顔を掴んで頭突き>足踏み>肘打ちって奴あったな
格ゲーだから反則じゃないけど
221無念Nameとしあき25/07/06(日)02:52:44No.1333405085+
初めの一歩だとそれこそ蛙飛びが反則だったかな
222無念Nameとしあき25/07/06(日)02:53:15No.1333405124+
>1751730277965.jpg
>教本の誤植通りやった巴投げだからギリギリセーフ
1・2の三四郎はブレーンバスターだしてたな
頭から落とすタイプだったっけ?三四郎2と混同してる...
223無念Nameとしあき25/07/06(日)02:53:18No.1333405128+
>誰か実際にやってみてくれないかな
一応作中でも反則じゃねぇのか?みたいな議論はされてたな
結論はどうだったか忘れた
224無念Nameとしあき25/07/06(日)02:53:35No.1333405156+
>>ジャンプの下ネタとしてもギリギリのライン
過去そういうの緩いときでもアウトだろが!!!!
225無念Nameとしあき25/07/06(日)02:53:46No.1333405175そうだねx2
    1751738026747.jpg-(26491 B)
26491 B
>格ゲーだから反則じゃないけど
ボクサーの頭突きにあんな性能与えるんじゃねえ
226無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:00No.1333405191+
    1751738040313.jpg-(76875 B)
76875 B
>反則技
227無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:21No.1333405224+
>結論はどうだったか忘れた
統一タイトル戦中だから流されたバッティングで反則負けにしろって
228無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:30No.1333405234+
>1751730522283.png
痺れるねぇこのシーン大好き!!
229無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:41No.1333405250そうだねx3
>>No.1333404808
>正義ってなんだ
2世のトーナメント編が嫌いな理由
230無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:46No.1333405255+
ボクシングの亀田
内藤がジムで練習中に妻子がいる自宅にヤクザ引き連れて何度も訪問(試合決まった対戦相手同士が合うのがそもそも禁止)
その度に内藤は練習切り上げて慌てて自宅に帰ってた
231無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:55No.1333405270+
>まぁ相手もこんなんだし
>主審も相手の監督も「反則技は喰らう方が悪い」って考えの人だし
>いろいろ狂ってた試合だからな
何でもありにしたら百太郎に勝てるわけないのに…
232無念Nameとしあき25/07/06(日)02:54:59No.1333405279+
>そういえばウルトラスト4のバイソン(ボクサー)の超必で
>両手で相手の顔を掴んで頭突き>足踏み>肘打ちって奴あったな
>格ゲーだから反則じゃないけど
技名もダーティ何とかだった気がするな
まぁもう1つのウルコンが強いから選ばれないんだけどね
233無念Nameとしあき25/07/06(日)02:55:16No.1333405294+
>その度に内藤は練習切り上げて慌てて自宅に帰ってた
でも負けたんだよね
234無念Nameとしあき25/07/06(日)02:55:58No.1333405350+
>1751733068418.gif
蟹挟み?どこ痛めたんかわからない
235無念Nameとしあき25/07/06(日)02:56:56No.1333405422+
>>1751733068418.gif
>蟹挟み?どこ痛めたんかわからない
左の足首じゃね
236無念Nameとしあき25/07/06(日)02:58:06No.1333405515+
    1751738286584.jpg-(99952 B)
99952 B
>>No.1333404808
>正義ってなんだ
私だ
237無念Nameとしあき25/07/06(日)02:58:16No.1333405529+
>格ゲーだから反則じゃないけど
異種格闘技戦だからな
それにしてもバイソンは2シリーズの頃からどんどん動きがボクシングとかけ離れていった
238無念Nameとしあき25/07/06(日)02:58:16No.1333405530+
デブの体重で足グネられてるな蟹挟み
239無念Nameとしあき25/07/06(日)02:59:12No.1333405594+
>何でもありにしたら百太郎に勝てるわけないのに…
むしろ空手なんて無謀な事を…
240無念Nameとしあき25/07/06(日)02:59:29No.1333405618+
>左の足首じゃね
なるほどありがとう
241無念Nameとしあき25/07/06(日)03:00:25No.1333405685+
>むしろ空手なんて無謀な事を…
ロン毛の方はもともと空手出身だっけ?
242無念Nameとしあき25/07/06(日)03:01:04No.1333405732そうだねx1
>>>1751733068418.gif
>>蟹挟み?どこ痛めたんかわからない
>左の足首じゃね
腓骨だった
https://www.youtube.com/watch?v=Idm9pz5NNYc
243無念Nameとしあき25/07/06(日)03:02:19No.1333405828+
>それにしてもバイソンは2シリーズの頃からどんどん動きがボクシングとかけ離れていった
蹴り技使わないよ:わかる
しゃがみ大Kは金的やで:しぬしぬ
244無念Nameとしあき25/07/06(日)03:05:19No.1333406070+
バイソンのターンパンチも反則なんだっけ?
相手に背中向けるってのが
245無念Nameとしあき25/07/06(日)03:08:02No.1333406289+
>バイソンのターンパンチも反則なんだっけ?
>相手に背中向けるってのが
ボクシングは相手の背中殴っちゃいけないからね
246無念Nameとしあき25/07/06(日)03:08:59No.1333406350+
>頭から落とすタイプだったっけ?三四郎2と混同してる...
三四郎2はギターで喧嘩相手の顔面潰したくらいじゃない?
247無念Nameとしあき25/07/06(日)03:10:04No.1333406424+
ヒールホールドは抵抗するための筋力が人間ではほぼ育たない膝の横回転を狙う技なので女の子の力でもプロレスラーの膝を破壊できる
故に基本的に禁じ手とされている
という話を魔法少女系エロゲで見た
248無念Nameとしあき25/07/06(日)03:11:41No.1333406523+
>ロン毛の方はもともと空手出身だっけ?
ロンゲの方は現役で空手家
坊主の方は元空手出身
249無念Nameとしあき25/07/06(日)03:12:33No.1333406577+
>ヒールホールドは抵抗するための筋力が人間ではほぼ育たない膝の横回転を狙う技なので女の子の力でもプロレスラーの膝を破壊できる
>故に基本的に禁じ手とされている
>という話を魔法少女系エロゲで見た
ドラゴンスクリューとかガチで入れたらマジでヤバい技になる
250無念Nameとしあき25/07/06(日)03:14:24No.1333406703+
関節技は基本決まると抜けられない
決まる前に無理矢理抜けられるだけで
251無念Nameとしあき25/07/06(日)03:14:35No.1333406713+
>ドラゴンスクリューとかガチで入れたらマジでヤバい技になる
プロレス技のほとんどがガチで入れたら相手死ぬだろ
252無念Nameとしあき25/07/06(日)03:15:15No.1333406758+
>>ロン毛の方はもともと空手出身だっけ?
>ロンゲの方は現役で空手家
>坊主の方は元空手出身
この学校で空手でモモちゃん知らんわけないだろうになあ
253無念Nameとしあき25/07/06(日)03:15:27No.1333406765+
>空手小公子小日向海流で火遁の術使って反則負けになるの好き
火遁からの金的だぞ
254無念Nameとしあき25/07/06(日)03:16:07No.1333406803+
>関節技は基本決まると抜けられない
>決まる前に無理矢理抜けられるだけで
首の骨折がサロンパスで治るプロレスラーもいるくらいだし
255無念Nameとしあき25/07/06(日)03:16:38No.1333406831+
    1751739398324.jpg-(136225 B)
136225 B
>プロレス技のほとんどがガチで入れたら相手死ぬだろ
256無念Nameとしあき25/07/06(日)03:17:14No.1333406864+
>この学校で空手でモモちゃん知らんわけないだろうになあ
マンモス学校ではあった気がするそれでも知らんのかよとはなるが
257無念Nameとしあき25/07/06(日)03:18:31No.1333406945+
    1751739511625.png-(1984231 B)
1984231 B
>この学校で空手でモモちゃん知らんわけないだろうになあ
知っててやってる
258無念Nameとしあき25/07/06(日)03:23:32No.1333407225そうだねx1
>そういえばウルトラスト4のバイソン(ボクサー)の超必で
>両手で相手の顔を掴んで頭突き>足踏み>肘打ちって奴あったな
>格ゲーだから反則じゃないけど
あれキャラに合ってる気がして結構好き
259無念Nameとしあき25/07/06(日)03:31:55No.1333407694+
    1751740315206.mp4-(7875731 B)
7875731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき25/07/06(日)03:31:59No.1333407699+
>1751729877293.jpg
単にパンチのポイントが極端に低いからなのに…
261無念Nameとしあき25/07/06(日)03:34:00No.1333407817+
>バイソンのターンパンチも反則なんだっけ?
>相手に背中向けるってのが
あのくらいなら別に
やっちゃいけないのは一回転する様なパンチ
262無念Nameとしあき25/07/06(日)03:39:57No.1333408131+
>>誰か実際にやってみてくれないかな
>これは何度見ても反則だろ
>誰がどう見ても頭突き技なのに間に拳を挟んでるからOKって…
ルール上これを現状のボクシングでは規制するルールがない
ちゃんと拳の部分で当ててる以上
ほとんど意味ないが例えば頭を使う代わりに左手で右手を押しつつなんてのもあり
263無念Nameとしあき25/07/06(日)03:42:39No.1333408258+
>>>誰か実際にやってみてくれないかな
>>これは何度見ても反則だろ
>>誰がどう見ても頭突き技なのに間に拳を挟んでるからOKって…
>ルール上これを現状のボクシングでは規制するルールがない
>ちゃんと拳の部分で当ててる以上
>ほとんど意味ないが例えば頭を使う代わりに左手で右手を押しつつなんてのもあり
っていうか普通にアッパーやった方がいいと思う
何の意味もないやんこれ
264無念Nameとしあき25/07/06(日)03:43:42No.1333408304+
書き込みをした人によって削除されました
265無念Nameとしあき25/07/06(日)03:45:27No.1333408386+
    1751741127870.jpg-(50014 B)
50014 B
※黒い靴の方が反則(故意の場合)
266無念Nameとしあき25/07/06(日)03:46:25No.1333408434+
    1751741185625.jpg-(46595 B)
46595 B
ワイルダーがプリチャードコロンを例に挙げて敗者だって死ぬ気でやってんだよ!とSNSで激昂してたけど
じゃあラビットパンチ打つのやめろ
267無念Nameとしあき25/07/06(日)03:49:04No.1333408546+
>柔道で危険だからじゃなくつまらなくなるからって禁止された双手狩り
でも下半身すら触れないまで行ったらもう別競技やろ
268無念Nameとしあき25/07/06(日)03:50:38No.1333408603+
    1751741438244.jpg-(467458 B)
467458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき25/07/06(日)03:53:19No.1333408725+
>っていうか普通にアッパーやった方がいいと思う
何の意味もないやんこれ
一応意味はある
この距離だとろくにパンチ打てず接近しすぎてつまらなくなるから 「あ〜レフェリーが割って入って距離開けにくるな〜」って気を抜いてる時だと
これでkoするほどの威力が出るかは知らんが
270無念Nameとしあき25/07/06(日)03:53:20No.1333408727+
    1751741600271.jpg-(70201 B)
70201 B
>っていうか普通にアッパーやった方がいいと思う
>何の意味もないやんこれ
271無念Nameとしあき25/07/06(日)03:55:02No.1333408808+
    1751741702595.jpg-(42700 B)
42700 B
>1751741438244.jpg
272無念Nameとしあき25/07/06(日)03:55:04No.1333408811+
>※黒い靴の方が反則(故意の場合)
(嘗ての悪ガキの)アイゼアトーマスから文句言われるとか相当やぞ
関係ないけどあいつニックスのHCなったんやと思った
273無念Nameとしあき25/07/06(日)03:55:27No.1333408835+
>これでkoするほどの威力が出るかは知らんが
身長差と虎砲の威力を出せる脚力あっての威力ではある
274無念Nameとしあき25/07/06(日)03:58:06No.1333408956+
    1751741886631.jpg-(90512 B)
90512 B
>>※黒い靴の方が反則(故意の場合)
>(嘗ての悪ガキの)アイゼアトーマスから文句言われるとか相当やぞ
>関係ないけどあいつニックスのHCなったんやと思った
飛び膝蹴りではなくて
本当のエースキラーが使う技だ…悪質すぎた
275無念Nameとしあき25/07/06(日)04:02:59No.1333409174+
あしたのジョーの頃はビデオ判定とかあったっけ
高等反則とかいって殴るついでに肘入れるって
276無念Nameとしあき25/07/06(日)04:04:45No.1333409246+
>あしたのジョーの頃はビデオ判定とかあったっけ
ないよ

- GazouBBS + futaba-