二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752586898608.jpg-(165253 B)
165253 B無念Nameとしあき25/07/15(火)22:41:38No.1335820169そうだねx2 11:15頃消えます
ハイゴックスレ
なかなか痩せている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/15(火)22:44:27No.1335820947そうだねx9
    1752587067946.png-(432416 B)
432416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/07/15(火)22:46:36No.1335821517そうだねx24
    1752587196161.png-(254242 B)
254242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/15(火)22:48:25No.1335821993+
MIP社「ここまで改造するならズゴックで良くない?わざわざ同じような機体造る必要ある?」
4無念Nameとしあき25/07/15(火)22:49:56No.1335822368+
ガンオンでは肩までぎっしり身がつまってたおかげで支援機にすらカモられたと聞く
5無念Nameとしあき25/07/15(火)22:50:36No.1335822518そうだねx5
腕ペタペタして可愛いよね
6無念Nameとしあき25/07/15(火)22:51:38No.1335822782+
ゴッグカラーのハイゴッグの方が良い
7無念Nameとしあき25/07/15(火)22:51:41No.1335822795+
>MIP社「ここまで改造するならズゴックで良くない?わざわざ同じような機体造る必要ある?」
ゴッグから上がった改善点だからゴッグで解消してくれ
8無念Nameとしあき25/07/15(火)22:53:15No.1335823208+
>ハイゴックスレ
ネットがある時代だったら一話の活躍見る前までにボコボコに叩かれてそうな大胆アレンジ
9無念Nameとしあき25/07/15(火)22:55:39No.1335823790+
寒冷地ジムの引き立て役
10無念Nameとしあき25/07/15(火)22:55:54No.1335823844+
腕ビームのレンズ?の前にミサイル配置するのは良いのか?
11無念Nameとしあき25/07/15(火)22:58:46No.1335824501+
    1752587926902.png-(1233390 B)
1233390 B
漫画版はシャトル吹っ飛ばせたね…
12無念Nameとしあき25/07/15(火)22:59:08No.1335824580そうだねx12
>ネットがある時代だったら一話の活躍見る前までにボコボコに叩かれてそうな大胆アレンジ
当時もコレはねえよなと色々騒いだのだが
本編アクションを視聴したらコレはアリでしょ!って事になった
13無念Nameとしあき25/07/15(火)22:59:16No.1335824610そうだねx1
背後突
14無念Nameとしあき25/07/15(火)23:00:02No.1335824789+
    1752588002153.jpg-(88030 B)
88030 B
>腕ビームのレンズ?の前にミサイル配置するのは良いのか?
レンズカバーみたいなの付いてるし大丈夫やろ…
15無念Nameとしあき25/07/15(火)23:00:31No.1335824893そうだねx7
>寒冷地ジムの引き立て役
酷いやられ方しかしてないけど!?ジムさん
16無念Nameとしあき25/07/15(火)23:02:01No.1335825236そうだねx5
>寒冷地ジムの引き立て役
あのヤラレっぷりは実に様になってた
17無念Nameとしあき25/07/15(火)23:04:01No.1335825692そうだねx5
そんなに大きくないハンドミサイル
18無念Nameとしあき25/07/15(火)23:04:49No.1335825895そうだねx10
    1752588289415.jpg-(77116 B)
77116 B
>>寒冷地ジムの引き立て役
>酷いやられ方しかしてないけど!?ジムさん
ちゃんとハイゴック撃破してシャトル発射を守りきったし…
19無念Nameとしあき25/07/15(火)23:05:56No.1335826142+
実弾リアル重視の犠牲者
20無念Nameとしあき25/07/15(火)23:10:16No.1335827169+
ゾックの機動性上げようぜ
21無念Nameとしあき25/07/15(火)23:10:52No.1335827321+
強行します!!!
22無念Nameとしあき25/07/15(火)23:12:06No.1335827610+
いやゾックはさらに火力を強化しよう
23無念Nameとしあき25/07/15(火)23:12:07No.1335827614そうだねx3
>そんなに大きくないハンドミサイル
大仰なカバーから出てきたらちょっとアレ?となる
24無念Nameとしあき25/07/15(火)23:13:57No.1335828060+
コレはゴッグですか?
25無念Nameとしあき25/07/15(火)23:14:07No.1335828097そうだねx1
爪に関節があるのか無いのかはっきりしない
26無念Nameとしあき25/07/15(火)23:14:37No.1335828214そうだねx5
>コレはゴッグですか?
はいゴッグです
27無念Nameとしあき25/07/15(火)23:14:41No.1335828233+
    1752588881016.png-(211833 B)
211833 B
腕ビームはレンズ付いてるからパルスレーザーの類だと思ってたらメガ粒子砲の記述もあったりしてよくわからん
28無念Nameとしあき25/07/15(火)23:14:57No.1335828305そうだねx2
ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
29無念Nameとしあき25/07/15(火)23:15:57No.1335828521+
アンディーを制止できなかったのは痛い
シャトル発射を止められなかったのはもっと痛い
30無念Nameとしあき25/07/15(火)23:16:36No.1335828660+
ハイゾックに配属
なんつって
31無念Nameとしあき25/07/15(火)23:18:34No.1335829084そうだねx37
    1752589114437.mp4-(8111452 B)
8111452 B
きっちり機体ギミック活かしてる殺陣は良いよな
32無念Nameとしあき25/07/15(火)23:19:38No.1335829314そうだねx3
>ハイゴックスレ
>なかなか痩せている
カッコイイけどさ
ゴッグの魅力の延長上じゃないカッコ良さなんで
ゴッグの名は冠さない方がいいと思った
33無念Nameとしあき25/07/15(火)23:19:50No.1335829358そうだねx5
>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
ポケ戦は敵も味方も実弾の威力が当社比300%ぐらいあるから…
34無念Nameとしあき25/07/15(火)23:22:02No.1335829825+
発射直前の燃料満載シャトルなんて
ハンドミサイルでなくても腕ビーム?一発で吹っ飛びそうな気がせんでもない
35無念Nameとしあき25/07/15(火)23:24:46No.1335830422+
>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
ハンマー受け止められるぅ?
36無念Nameとしあき25/07/15(火)23:24:53No.1335830449+
もう片方の腕ビームで牽制しながらミサイル撃つべきだったね
37無念Nameとしあき25/07/15(火)23:25:29No.1335830579+
ミサイルもいいけど背中ロケットもね
38無念Nameとしあき25/07/15(火)23:27:52No.1335831096そうだねx3
>もう片方の腕ビームで牽制しながらミサイル撃つべきだったね
ちゃんと腕ビームで牽制してからミサイルの発射体勢に入ってるんだぜ
39無念Nameとしあき25/07/15(火)23:28:51No.1335831320そうだねx2
>>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
>ハンマー受け止められるぅ?
ジムがハンマー持ってたら危なかったな
40無念Nameとしあき25/07/15(火)23:28:53No.1335831338+
シュタイナーも律儀にエレベーターで登らずジャンプせえよ
41無念Nameとしあき25/07/15(火)23:34:02No.1335832383そうだねx3
やはりツィマッド社はハイヅッダを作るべきだったのだ
42無念Nameとしあき25/07/15(火)23:34:21No.1335832443+
サイクロプス隊の手際が良ければバーニィもあんなことには
43無念Nameとしあき25/07/15(火)23:34:34No.1335832485そうだねx1
サムズアップでシャトルを背中に見送る寒ジムがまた良い
44無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:05No.1335832572+
>No.1335821517
好き
学生の頃持ちキャラだった
45無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:11No.1335833134+
ハイゴッグ好きに悪いやつはいない
46無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:50No.1335833258そうだねx16
    1752590330588.jpg-(86455 B)
86455 B
おたよりをくださ〜い!
47無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:25No.1335833361+
しかしだねえ
すぐモノアイのパーツが雲隠れするのだから
48無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:34No.1335833398そうだねx14
    1752590374737.jpg-(426590 B)
426590 B
ハイゴッグは横長のパッケージなのがいいよね
49無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:44No.1335833428そうだねx2
>おたよりをくださ〜い!
かわE
50無念Nameとしあき25/07/15(火)23:40:20No.1335833538+
旧プラモみたいに丸っこいカニみたいなイメージのも好き
本編見ると腕長いすげえ動く異形みたいなイメージだけど
51無念Nameとしあき25/07/15(火)23:40:51No.1335833647そうだねx4
>おたよりをくださ〜い!
懐かしい
0080プラモ、そのまま組むだけで色分けもしっかりできて当時としちゃスゲェ出来だったなあ
52無念Nameとしあき25/07/15(火)23:44:27No.1335834309そうだねx5
>0080プラモ、そのまま組むだけで色分けもしっかりできて当時としちゃスゲェ出来だったなあ
ひとつのキットごとに専用のポリキャップ開発してコストめちゃくちゃ上がって開発の人が怒られる
そんなエピソードがあるくらい当時としては気合い入ったプラモだったのでいい出来なんだよあ
53無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:04No.1335834633そうだねx8
HGUC始まる前は良作ガンプラの代表格だったな0080シリーズ
今作ってもいいぞ
54無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:05No.1335834634そうだねx2
ちょっとメカ系の怪獣っぽさも感じるデザインですき
55無念Nameとしあき25/07/15(火)23:47:43No.1335834973+
>おたよりをくださ〜い!
SDのノリが浸透してる…ボックスアートは最高でした
56無念Nameとしあき25/07/15(火)23:47:43No.1335834974+
>やはりツィマッド社はハイヅッダを作るべきだったのだ
ドムが実質それだろ
57無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:10No.1335835148+
ポケ戦だけMSは派手な爆発しないんだよねある意味正しいのだがなんか物足りない
58無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:43No.1335835410+
水泳ができないやつは宇宙だって泳げないと思うんだが
59無念Nameとしあき25/07/15(火)23:49:56No.1335835751そうだねx20
    1752590996639.jpg-(262307 B)
262307 B
来月楽しみだな
60無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:16No.1335836298+
>来月楽しみだな
箱で行った
61無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:19No.1335836317そうだねx2
>きっちり機体ギミック活かしてる殺陣は良いよな
水陸両用機が陸戦機に対して不利な状況でパイロットの腕で覆してるとこが本当に格好いい
62無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:35No.1335836379そうだねx3
>水泳ができないやつは宇宙だって泳げないと思うんだが
なに言ってるの?いやなに言ってるの?
63無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:01No.1335837091そうだねx10
>ハイゴッグは横長のパッケージなのがいいよね
ポケ戦のボックスアートはどれも良すぎる
64無念Nameとしあき25/07/15(火)23:57:23No.1335837336+
この系統のデザインでその後の時代でもMSが欲しいよね
水陸両用機自体がカプールくらいしかもうないけど…
65無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:08No.1335837501+
>来月楽しみだな
謎チョイスすぎるけど画像の段階で迫力がある
66無念Nameとしあき25/07/15(火)23:59:47No.1335837838+
>この系統のデザインでその後の時代でもMSが欲しいよね
>水陸両用機自体がカプールくらいしかもうないけど…
たぶんブッちゃんはハイゴッグとカプールは系統意識して描いたと思う
そういうことする人だと思う
67無念Nameとしあき25/07/16(水)00:03:24No.1335838521+
ブサイク系ゴッグシリーズのくせにカッコイイ奴
68無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:07No.1335838654+
>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
至近距離から敵主力MSが持つマシンガンに撃たれてもびくともしない装甲があって何の不満があるんだ
69無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:38No.1335838760そうだねx2
>きっちり機体ギミック活かしてる殺陣は良いよな
ラスト寒GMのサムズアップに気付いた時は震えたわ
70無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:24No.1335839955+
初めて作ったプラモだ
一番好きなMS
71無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:56No.1335840864そうだねx3
>ラスト寒GMのサムズアップに気付いた時は震えたわ
ほんとだ…
72無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:24No.1335841422そうだねx4
    1752592824201.webp-(415782 B)
415782 B
分厚い頭部や胸部装甲でコクピットを守る低姿勢からのビーム砲や爪格闘などが出来る高性能MS
打ち上げロケット阻止しようと無理に前に出て下から撃たれた結果普段は装甲に守られてるコクピットに直撃を食らったがゆえの搭乗員死亡である
しかも結局コクピットハッチも貫通してないからなあれ
内装が衝撃で外れて中で跳ね回って搭乗員が死ぬというWW2で多発した戦車兵死亡事故のオマージュでアンディも死んだ
73無念Nameとしあき25/07/16(水)00:23:36No.1335841905+
肩アーマー外せばゴッグの正統派後継機っぽくなる
74無念Nameとしあき25/07/16(水)00:25:48No.1335842236+
ケンプファーもだけど前面装甲だけ厚くする駆逐戦車スタイル
シュツルムファウストやダミーバルーン等々WW2をめっちゃ意識してる
75無念Nameとしあき25/07/16(水)00:27:22No.1335842470そうだねx5
ぶっちゃんは手癖が云々言われるけどやっぱデザインいいよなぁ
76無念Nameとしあき25/07/16(水)00:27:26No.1335842482+
>ケンプファーもだけど前面装甲だけ厚くする駆逐戦車スタイル
だが奴は飛行するのでせっかくの前面装甲は地面をむいているという設定と演出の意思疎通が出来てない悲しみ
77無念Nameとしあき25/07/16(水)00:28:34No.1335842654+
ザク改の頭部もそうだがスタッフはそんなドイツ兵器好きだったのか
78無念Nameとしあき25/07/16(水)00:31:38No.1335843092そうだねx4
ドイツ趣味はだいたいぶっちゃんじゃねーかな
79無念Nameとしあき25/07/16(水)00:32:08No.1335843167+
>ザク改の頭部もそうだがスタッフはそんなドイツ兵器好きだったのか
本編ですでに
貴公はヒトラーの尻尾だな
って台詞があるくらいだし
80無念Nameとしあき25/07/16(水)00:37:29No.1335844019+
>ゴッグの魅力の延長上じゃないカッコ良さなんで
>ゴッグの名は冠さない方がいいと思った
転がってくる所可愛いからいいんだ
81無念Nameとしあき25/07/16(水)00:38:02No.1335844116そうだねx1
>ザク改の頭部もそうだがスタッフはそんなドイツ兵器好きだったのか
ぶっちゃん「あたりまえだろ」
82無念Nameとしあき25/07/16(水)00:41:25No.1335844579そうだねx3
もともとジオンがドイツイメージだしな
そこにドイツ趣味なぶっちゃん投入すればああもなろう
83無念Nameとしあき25/07/16(水)00:42:58No.1335844794+
>転がってくる所可愛いからいいんだ
その方向性を突き詰めるとカプルになるのか
84無念Nameとしあき25/07/16(水)00:57:22No.1335846789+
>もともとジオンがドイツイメージだしな
一応アメリカに無謀なケンカ売った日本軍がベースなんだけどね
85無念Nameとしあき25/07/16(水)01:02:20No.1335847417そうだねx6
>ハイゴッグは横長のパッケージなのがいいよね
0080のボックスアートはどれも最高だけどその中でもハイゴッグが一番好きだ
86無念Nameとしあき25/07/16(水)01:02:51No.1335847467+
それらは別に矛盾してない
87無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:45No.1335847892+
>きっちり機体ギミック活かしてる殺陣は良いよな
ハンドミサイル撃った後の左手の描写ずっと好き
88無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:25No.1335848803そうだねx15
    1752596125297.jpg-(387673 B)
387673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/07/16(水)01:34:33No.1335850685+
>>セシリーってぶっちゃけカミーユやマチュより狂ってるよね…
>教育が良くなかった
90無念Nameとしあき25/07/16(水)01:46:42No.1335851958そうだねx5
    1752598002045.jpg-(181298 B)
181298 B
やっと並べて飾れるね
91無念Nameとしあき25/07/16(水)01:48:37No.1335852140そうだねx1
>ネットがある時代だったら一話の活躍見る前までにボコボコに叩かれてそうな大胆アレンジ
本編見ると確かにそうなんだけどプラモ組んでると肩から胴体のラインはスゲェ綺麗だなって思える
あと単純に腕が長いからブンドドが楽しい
92無念Nameとしあき25/07/16(水)01:49:36No.1335852235そうだねx5
>ハイゴックスレ
ハイゴッグ!!!
93無念Nameとしあき25/07/16(水)01:53:08No.1335852553+
>きっちり機体ギミック活かしてる殺陣は良いよな
このシーン見ると肩アーマーも結構ガッチリしててそこに腕が上手く収まってるから言うほど耐久性低そうには見えない
94無念Nameとしあき25/07/16(水)01:56:35No.1335852858+
ハイレグは?
95無念Nameとしあき25/07/16(水)01:58:21No.1335853058そうだねx4
今気づいたけどポケ戦って出てくる機体全部格好いいんだな
96無念Nameとしあき25/07/16(水)02:01:11No.1335853312そうだねx11
>今気づいたけどポケ戦って出てくる機体全部格好いいんだな
気づくのが遅い
97無念Nameとしあき25/07/16(水)02:17:06No.1335854568+
ポケ戦本編見るまでハイゴッグ、ジムコマンド、ジムスナ、ケンプファーが同一作品のMSて知らんかったな
ハイゴッグズゴックE、ケンプファーアレックスとかはコンビで知ってたけど
98無念Nameとしあき25/07/16(水)02:18:06No.1335854621+
>このシーン見ると肩アーマーも結構ガッチリしててそこに腕が上手く収まってるから言うほど耐久性低そうには見えない
ギレンの野望だとだいぶ軽くなってて見た目はごついけど早いぶんモロいという性能になってた
ズゴックEは高くて強くて隙が無い
99無念Nameとしあき25/07/16(水)02:24:32No.1335855003そうだねx1
制作当時は「解像度の違い」だったのを後から別バリエーションにしたので話がややこしくなってる奴
100無念Nameとしあき25/07/16(水)02:27:35No.1335855163+
クローでもないし物も掴めない無意味な指やめろ
101無念Nameとしあき25/07/16(水)02:28:24No.1335855207+
ガンダム詳しくないけどガンダム占いでハイゴッグが自分のMSだったから好き
102無念Nameとしあき25/07/16(水)02:28:51No.1335855226+
観返すとマジで最初の5分くらいにしか登場してなくて驚く
103無念Nameとしあき25/07/16(水)02:29:14No.1335855245+
>制作当時は「解像度の違い」だったのを後から別バリエーションにしたので話がややこしくなってる奴
それも全部バンダイってやつのせいなんだ…
104無念Nameとしあき25/07/16(水)02:30:13No.1335855306+
>ハイレグは?
パトレイバーにクラブマン・ハイレッグというやつならいたが…
あれもブチメカなのか穴空いてるし
105無念Nameとしあき25/07/16(水)02:30:22No.1335855317そうだねx4
逆に言えばその短時間で印象に焼きつく格好良さ!
106無念Nameとしあき25/07/16(水)02:32:15No.1335855424+
>観返すとマジで最初の5分くらいにしか登場してなくて驚く
出来良いからもっとメカ戦見たいって意見も多かっただろうな当時
人間キャラもみんな好きだけどね
107無念Nameとしあき25/07/16(水)02:32:20No.1335855426+
ゲルググJの出番10秒も無さそう
108無念Nameとしあき25/07/16(水)02:34:06No.1335855507+
武装シルエット色動き何もかも違うこれをゴッグの別デザインと言い張るのは流石に無理がある
109無念Nameとしあき25/07/16(水)02:36:06No.1335855606+
セイレーンとかそんな名前の新型MSって言われたほうがまだしっくり来るよね
110無念Nameとしあき25/07/16(水)02:38:42No.1335855728+
酒飲んでMS乗るパイロットってミーシャ以外にもいるの?
111無念Nameとしあき25/07/16(水)02:38:48No.1335855735+
>ゲルググJの出番10秒も無さそう
実際2秒くらいだったはず
112無念Nameとしあき25/07/16(水)02:44:33No.1335856032+
>>観返すとマジで最初の5分くらいにしか登場してなくて驚く
>出来良いからもっとメカ戦見たいって意見も多かっただろうな当時
ポケ戦4話だけいっぱい売れたんで次の0083は戦闘マシマシにしたという
113無念Nameとしあき25/07/16(水)03:00:06No.1335856798+
>観返すとマジで最初の5分くらいにしか登場してなくて驚く
水泳部出すには地球に居なきゃならんのだけどサイド6が舞台だからどうにもならんのだ
114無念Nameとしあき25/07/16(水)03:02:39No.1335856909+
>ポケ戦4話だけいっぱい売れたんで次の0083は戦闘マシマシにしたという
まあそうなるわな
ぶっちゃけアルバーニィクリスの交流とかほぼ覚えてない
115無念Nameとしあき25/07/16(水)03:27:45No.1335857939+
>ポケ戦4話だけいっぱい売れたんで次の0083は戦闘マシマシにしたという
確かに1話と4話だけ買ったわ当時
116無念Nameとしあき25/07/16(水)03:31:49No.1335858107そうだねx3
    1752604309510.jpg-(14072 B)
14072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき25/07/16(水)04:24:35No.1335859906そうだねx2
    1752607475511.png-(1189243 B)
1189243 B
>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
よく見ろ
コクピット以外は弾いてる
118無念Nameとしあき25/07/16(水)04:36:08No.1335860371そうだねx7
>>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
>よく見ろ
>コクピット以外は弾いてる
一番弾かなきゃダメな所ピンポイントで抜かれてる方が問題では!?
119無念Nameとしあき25/07/16(水)04:39:11No.1335860481そうだねx1
ジムライフルつっても一発が戦車砲並だしな
120無念Nameとしあき25/07/16(水)05:18:56No.1335861813そうだねx5
>>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
>よく見ろ
>コクピット以外は弾いてる
パイロット死んでるじゃねーか!
121無念Nameとしあき25/07/16(水)06:34:21No.1335865237そうだねx1
ガンダム全く知らなかったけど兄貴の部屋のプラモ見て
なんだこのめちゃくちゃかっこいいロボットってなったな
122無念Nameとしあき25/07/16(水)06:47:16No.1335865928+
名前間違われる程度の機体
123無念Nameとしあき25/07/16(水)06:57:32No.1335866552+
>ハイゴッグは横長のパッケージなのがいいよね
HiとかHighでもなくHYGOGだったのか…
124無念Nameとしあき25/07/16(水)07:40:42No.1335869973+
ツィマッド社のMSどれもカッコいいデザイン
125無念Nameとしあき25/07/16(水)07:55:30No.1335871300+
ガンダム世界でもかなり好きな部類のMS
126無念Nameとしあき25/07/16(水)07:56:47No.1335871418+
デザインの時点ではコレとケンプファーだけがこれまで画面に映った事が無い機体で
他はTVに出てたのと同一若しくは型番が変わらない程度のバリエーションだったんだよな
実制作に入った頃は設定的には全部別物になったけど
MSERAとか見てるとスタッフは同一機体のつもりで作ってたみたいだな
127無念Nameとしあき25/07/16(水)07:57:06No.1335871456+
やっぱり怪獣みたいなデザインはカッコいい
128無念Nameとしあき25/07/16(水)07:57:13No.1335871471+
どことなくエヴァっぽい
129無念Nameとしあき25/07/16(水)08:05:10No.1335872235+
>デザインの時点ではコレとケンプファーだけがこれまで画面に映った事が無い機体で
>他はTVに出てたのと同一若しくは型番が変わらない程度のバリエーションだったんだよな
ジムも最初からバリエーションタイプだ
130無念Nameとしあき25/07/16(水)08:14:45No.1335873181そうだねx1
ヤツら秒読みに入っています!間に合いません!強行します!
131無念Nameとしあき25/07/16(水)08:23:20No.1335874109+
ローゴックとかあんの?
132無念Nameとしあき25/07/16(水)08:23:24No.1335874112+
>腕ビームはレンズ付いてるからパルスレーザーの類だと思ってたらメガ粒子砲の記述もあったりしてよくわからん
ジオングの指ビームにもレンズ状の物が描かれていたし昔のアニメはそんなもん
133無念Nameとしあき25/07/16(水)08:24:11No.1335874186+
>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
ゴッグの動きが遅い部分を改善しようと試みたのかもしれない
134無念Nameとしあき25/07/16(水)08:34:02No.1335875279そうだねx1
    1752622442624.jpg-(11975 B)
11975 B
>ハイゴックスレ
>なかなか痩せている
ビジュアル違い過ぎる
同じ系列機体とは到底思えない
135無念Nameとしあき25/07/16(水)08:36:33No.1335875555そうだねx1
    1752622593876.jpg-(68725 B)
68725 B
コクピットも貫通はしてねーんだよな
136無念Nameとしあき25/07/16(水)08:53:41No.1335877584そうだねx1
    1752623621034.jpg-(280775 B)
280775 B
>しかも結局コクピットハッチも貫通してないからなあれ
>内装が衝撃で外れて中で跳ね回って搭乗員が死ぬというWW2で多発した戦車兵死亡事故のオマージュでアンディも死んだ
137無念Nameとしあき25/07/16(水)08:55:32No.1335877817+
壁から腕だけだしてロケット攻撃すれば良かったのに🤖
138無念Nameとしあき25/07/16(水)08:58:58No.1335878247そうだねx1
    1752623938476.jpg-(203320 B)
203320 B
昔は型番が違う
139無念Nameとしあき25/07/16(水)09:05:24No.1335878987+
格ゲーで扱いいいよね
パイロットもエロいし
140無念Nameとしあき25/07/16(水)09:11:09No.1335879665+
>ビジュアル違い過ぎる
>同じ系列機体とは到底思えない
「耐えて殴る」から「やられる前に先手で叩き潰す」だから
同系列なのに真逆なんだよな
141無念Nameとしあき25/07/16(水)09:12:53No.1335879887+
>一番弾かなきゃダメな所ピンポイントで抜かれてる方が問題では!?
その周辺は耐圧耐水優先で対弾性がおろそかになったのかも
142無念Nameとしあき25/07/16(水)09:16:39No.1335880433+
ゴックは立ち姿はカッコいけど動いて映えるのはハイの方だと思う
143無念Nameとしあき25/07/16(水)09:21:34No.1335881108そうだねx2
    1752625294223.jpg-(45737 B)
45737 B
頭部で受けた時はマシンガン弾いてるし全体的に柔らかいポケ戦の中では防御力アピールできてる方よね
144無念Nameとしあき25/07/16(水)09:31:52No.1335882336+
ゴッグ159t→ハイゴッグ79t
戦車だとマウスとティーガーUくらい違う
145無念Nameとしあき25/07/16(水)10:02:21No.1335886527+
>内装が衝撃で外れて中で跳ね回って搭乗員が死ぬというWW2で多発した戦車兵死亡事故のオマージュでアンディも死んだ
あれか衝撃波受けた車内側のリベットが銃弾みたいに中を跳ね回って死んだとかいう
それでリベット打ちじゃなくて溶接になったんだっけ
146無念Nameとしあき25/07/16(水)10:08:24No.1335887379+
>>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
>よく見ろ
>コクピット以外は弾いてる
帰還機の被弾箇所の装甲強化しちゃったのかな…
147無念Nameとしあき25/07/16(水)10:09:07No.1335887472+
>>>ゴックのバリエーションのくせにちょっと装甲が薄くね?
>>よく見ろ
>>コクピット以外は弾いてる
>帰還機の被弾箇所の装甲強化しちゃったのかな…
アンディの死亡描写をみるにコクピットまでは抜けてないのでちゃんとドアで止めてる
148無念Nameとしあき25/07/16(水)10:17:05No.1335888613そうだねx1
>なかなか痩せている
ロボ魂ズゴックEはそう感じた
149無念Nameとしあき25/07/16(水)10:19:30No.1335888962+
メタルビルド永遠に待ってる
ケンプファー繋がりで何とか…
150無念Nameとしあき25/07/16(水)10:21:55No.1335889321+
こうしてみると寒ジムの一撃はラッキーヒットだったんだなあ
(重要拠点だしビーム持たせてやれよ…と思わんでもない)
151無念Nameとしあき25/07/16(水)10:23:39No.1335889559+
>重要拠点だし
まさかこんなとこ攻めてくると思ってなかっただろうからMSも運搬がメインだったんだろうな
152無念Nameとしあき25/07/16(水)10:24:08No.1335889638そうだねx2
>こうしてみると寒ジムの一撃はラッキーヒットだったんだなあ
>(重要拠点だしビーム持たせてやれよ…と思わんでもない)
ぶっちー他スタッフがビーム嫌いだからしょうが無いんや
メガ粒子砲もビームじゃなくてただの光ってる実体弾みたいな表現にしてるぐらいだからな
153無念Nameとしあき25/07/16(水)10:24:35No.1335889703そうだねx1
アレックスの詰まれたコンテナ見つけてびっくりしてるハイゴック可愛いよね
154無念Nameとしあき25/07/16(水)10:50:25No.1335893621+
ハイゴッグ好き
155無念Nameとしあき25/07/16(水)10:52:01No.1335893867+
正直元のゴッグズゴックがゲテモノだったからうわースタイリッシュでかっこええとしか思わなかった
156無念Nameとしあき25/07/16(水)10:56:17No.1335894562+
    1752630977790.jpg-(233315 B)
233315 B
>パイロットもエロいし
うむ

- GazouBBS + futaba-