二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752588596212.jpg-(18884 B)
18884 B無念Nameとしあき25/07/15(火)23:09:56No.1335827090+ 11:53頃消えます
11準備は済んだ?
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)23:11:02No.1335827374そうだねx1
なんの11
2無念Nameとしあき25/07/15(火)23:11:18No.1335827435そうだねx12
今準備なの?
3無念Nameとしあき25/07/15(火)23:18:47No.1335829143そうだねx13
Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
4無念Nameとしあき25/07/15(火)23:20:48No.1335829559そうだねx11
まだ7だよ…
5無念Nameとしあき25/07/15(火)23:21:36No.1335829733そうだねx13
>今準備なの?
普通はもう11になってるわな
6無念Nameとしあき25/07/15(火)23:22:45No.1335829960そうだねx14
>まだ7だよ…
ネットにつないだらアカンよ
7無念Nameとしあき25/07/15(火)23:23:56No.1335830235そうだねx3
>Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
そのうちブラウザのサポートが終わって更新されなくなり動画再生すら無理になるんよ
8無念Nameとしあき25/07/15(火)23:24:21No.1335830330そうだねx8
>Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
7のサポートが切れるってなったときと全く同じ状況だな
9無念Nameとしあき25/07/15(火)23:24:42No.1335830411そうだねx3
なんかサポート期限1年延長するみたいだからノートPCはその間に対応したい
10無念Nameとしあき25/07/15(火)23:25:07No.1335830497+
スレッドを立てた人によって削除されました
チー牛独特のキショ話題
11無念Nameとしあき25/07/15(火)23:25:54No.1335830672そうだねx1
11入ったryzen5のノート買ったけど設定まだだったわ
わざわざケツ叩いてくれてありがとよスレあき
12無念Nameとしあき25/07/15(火)23:26:23No.1335830777そうだねx33
11にするにはCPU交換しないと駄目みたいで
CPU交換するとなるとマザーボードも交換しないといけないから
毎日見なかったことにして寝てる
13無念Nameとしあき25/07/15(火)23:26:54No.1335830902そうだねx7
>Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
セキュリティパッチは無償で1年配布されるからなぁ
MSアカウント必要だけど
14無念Nameとしあき25/07/15(火)23:27:54No.1335831105そうだねx6
>11準備は済んだ?
イレブンではない!日本人だ!
15無念Nameとしあき25/07/15(火)23:29:08No.1335831397+
もうほとんどPC使ってないしそのうち買い換えればいいかなって…
16無念Nameとしあき25/07/15(火)23:29:49No.1335831526そうだねx6
>MSアカウント必要だけど
まぁこれが狙いだろう
ビットロッカーやonedriveもよろしく!て羽交い絞めにしてくるに決まっとる
17無念Nameとしあき25/07/15(火)23:30:13No.1335831595そうだねx5
先月のWindowsUpdateで一部のPCが壊れたように
ある日突然10だけが狙い撃ちされたように壊れそう
18無念Nameとしあき25/07/15(火)23:30:56No.1335831742+
>11にするにはCPU交換しないと駄目みたいで
>CPU交換するとなるとマザーボードも交換しないといけないから
同じ状況だったから部品買って色々載せ替えるのを初めてやった
19無念Nameとしあき25/07/15(火)23:34:43No.1335832506そうだねx7
11要件満たしてるけどまだ上げてないわ
1年延長よりはさすがに上げるけど9月末まではこのまま行く
20無念Nameとしあき25/07/15(火)23:34:54No.1335832540そうだねx1
>セキュリティパッチは無償で1年配布されるからなぁ
うちの会社の10はこれで1年凌ごうとか言ってるけど
誰がその設定するのかと
21無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:09No.1335832587+
>>11にするにはCPU交換しないと駄目みたいで
>>CPU交換するとなるとマザーボードも交換しないといけないから
>同じ状況だったから部品買って色々載せ替えるのを初めてやった
もう諦めて一昨年PC買い替えちゃった
22無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:49No.1335832701+
>先月のWindowsUpdateで一部のPCが壊れたように
なにそれ
23無念Nameとしあき25/07/15(火)23:37:42No.1335833036そうだねx9
    1752590262490.jpg-(30706 B)
30706 B
>なにそれ
これのことだよ
けっこう深刻でBIOS更新しないと復帰できない
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/17/news105.html
24無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:23No.1335833171+
なんかしたら非対応CPUでも入るってみたけどどうなん
25無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:59No.1335833280+
    1752590339511.jpg-(71164 B)
71164 B
>11準備は済んだ?
26無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:56No.1335833856+
10止まりでいいから安いノートでも探してくるかハードオフで
27無念Nameとしあき25/07/15(火)23:42:00No.1335833866そうだねx2
    1752590520141.png-(34526 B)
34526 B
>なんかしたら非対応CPUでも入るってみたけどどうなん
Rufusでインストール用のUSBメモリ作れば古いPCにも入れられる
28無念Nameとしあき25/07/15(火)23:49:44No.1335835689そうだねx1
ここのとしあきってandroid10とかiOS13とか使ってそう
29無念Nameとしあき25/07/15(火)23:51:59No.1335836237そうだねx2
ここでなくても沢山いるぞ
30無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:54No.1335836443+
泥は11だな
31無念Nameとしあき25/07/15(火)23:53:05No.1335836491+
もうやらなくていいんだろ?
32無念Nameとしあき25/07/15(火)23:53:30No.1335836575+
>ここのとしあきってandroid10とかiOS13とか使ってそう
泥に関してはアプリ側が切ってくるまで使えるし…
33無念Nameとしあき25/07/15(火)23:53:31No.1335836577+
>ここのとしあきってandroid10とかiOS13とか使ってそう
茶の間で使ってるaiwa980はAndroid8だが
34無念Nameとしあき25/07/15(火)23:54:24No.1335836762そうだねx4
嫌じゃわしゃ12まで待つんじゃ
35無念Nameとしあき25/07/15(火)23:54:40No.1335836816そうだねx1
PCも古目だし新しいのに買い替えるつもりやが
12が出るまでの繋ぎになりそうだしなあ
36無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:05No.1335836901+
>茶の間で使ってるaiwa980はAndroid8だが
アレまだ使ってるのか…
37無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:43No.1335837032+
Copilot+買っておけば12でも使えそうではある
38無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:00No.1335837083そうだねx1
95→98→2000→XP→Vista→7→8→10→11

Windows 13あたりでCopilotが人類に反乱を起こすと思うは
39無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:46No.1335837222+
1.0と3.1を抜かしたかもしれん……
あとNTがどこらへんで合流したかはあやふや
40無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:06No.1335837491+
>>なんかしたら非対応CPUでも入るってみたけどどうなん
>Rufusでインストール用のUSBメモリ作れば古いPCにも入れられる
それ年一の大型アップデートどころか毎月のアップデートすらコケる可能性がないか?
41無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:08No.1335837500+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:12No.1335837519そうだねx2
7のまま使ってる
10も騒がれるのはほんの数年
ずっと使ってるがいいよ
43無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:22No.1335837548+
95→XP→vista→7→10でござった
44無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:25No.1335837558+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:53No.1335837652+
>95→98→2000→XP→Vista→7→8→10→11
95→98→XP→7→10→11だわ2年は様子見してから入れる
46無念Nameとしあき25/07/15(火)23:59:40No.1335837816そうだねx3
もっと8.1を使おうぜ
割と高機能な中では一番軽いOSだぜ
47無念Nameとしあき25/07/16(水)00:00:09No.1335837932そうだねx1
>>Rufusでインストール用のUSBメモリ作れば古いPCにも入れられる
>それ年一の大型アップデートどころか毎月のアップデートすらコケる可能性がないか?
普通にアプデできてるな
48無念Nameとしあき25/07/16(水)00:00:56No.1335838098そうだねx1
セキュアブートができないとかいってアプデできないんですけお
49無念Nameとしあき25/07/16(水)00:01:10No.1335838141+
>もっと8.1を使おうぜ
>割と高機能な中では一番軽いOSだぜ
もうChromium系ブラウザが更新されてないんだわ
火狐はまだ大丈夫かもしれないが
50無念Nameとしあき25/07/16(水)00:02:40No.1335838400そうだねx2
>>それ年一の大型アップデートどころか毎月のアップデートすらコケる可能性がないか?
>普通にアプデできてるな
多分大ナタが来るのは年一のほうだと思う
51無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:49No.1335838796+
もうWindowsのナンバーとか把握してないよ
最新12だと思ってた
52無念Nameとしあき25/07/16(水)00:05:32No.1335838927+
大体合ってる
24H2が本来の12だからな
53無念Nameとしあき25/07/16(水)00:05:37No.1335838945+
>>>それ年一の大型アップデートどころか毎月のアップデートすらコケる可能性がないか?
>>普通にアプデできてるな
>多分大ナタが来るのは年一のほうだと思う
最近黙って大ナタ振ってくるのでヤバイ
54無念Nameとしあき25/07/16(水)00:06:13No.1335839062+
1年延長サービスのために1000ポイントかき集めてる
55無念Nameとしあき25/07/16(水)00:06:49No.1335839161+
>Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
何故頑なに最新版にしないのか
56無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:01No.1335839196+
>>セキュリティパッチは無償で1年配布されるからなぁ
>うちの会社の10はこれで1年凌ごうとか言ってるけど
>誰がその設定するのかと
その前に個人は無料だけど法人はシンプルに有料やぞ
57無念Nameとしあき25/07/16(水)00:08:20No.1335839450+
>もうWindowsのナンバーとか把握してないよ
>最新12だと思ってた
最新は2025
58無念Nameとしあき25/07/16(水)00:10:38No.1335839828そうだねx2
>1年延長サービスのために1000ポイントかき集めてる
3日くらいで貯まるだろ
59無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:01No.1335839901+
>もうWindowsのナンバーとか把握してないよ
そういやWin11の内部バージョンって10のままなのね
10のときは無理やり10にしたのに
60無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:12No.1335839927+
>ただし、無料延長には条件があり、Windowsバックアップの有効化またはMicrosoft Rewardsポイントの利用が必要です。
winバックアップとリワードって何・・・
61無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:26No.1335839961+
>セキュリティパッチは無償で1年配布されるからなぁ
>MSアカウント必要だけど
無償はOneDriveとの強制同期
もしくはMSアカウントで1000ポイント貯めんといかん
ってのを知らん人が多い
62無念Nameとしあき25/07/16(水)00:13:27No.1335840295そうだねx1
>>セキュリティパッチは無償で1年配布されるからなぁ
>>MSアカウント必要だけど
>無償はOneDriveとの強制同期
>もしくはMSアカウントで1000ポイント貯めんといかん
>ってのを知らん人が多い
普通に11にすりゃ良いじゃんって思う
63無念Nameとしあき25/07/16(水)00:15:26No.1335840583そうだねx4
    1752592526701.jpg-(98526 B)
98526 B
つまりどういうことなんです?
64無念Nameとしあき25/07/16(水)00:15:43No.1335840638そうだねx1
>けっこう深刻でBIOS更新しないと復帰できない
マイクロソフトののSurfaceも該当すると言うマヌケ(復旧方法が今のところ無い)
ASUSノート Clevo/Sager も対象
65無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:28No.1335840783そうだねx9
>つまりどういうことなんです?
買い換えろ
66無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:35No.1335840795+
>winバックアップとリワードって何・・・
バックアップはonedriveと同期
リワードはEdgeを起動してアカウント開いたらRewardって項目があるから
そこクリックしたら毎日のログボ作業でポイントが稼げるようになる
目標は1000P
67無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:43No.1335840822そうだねx1
>マイクロソフトののSurfaceも該当すると言うマヌケ(復旧方法が今のところ無い)
自社製品でトラブル出すとか検証してないのバレバレやん
68無念Nameとしあき25/07/16(水)00:18:48No.1335841171そうだねx1
>Rufusでインストール用のUSBメモリ作れば古いPCにも入れられる
これよさそうだな
セキュアブートがないとかなんとかで引っかかってアプデできなかったがこれならいけそうだ
69無念Nameとしあき25/07/16(水)00:19:28No.1335841280そうだねx4
>つまりどういうことなんです?
core iシリーズは8世代目から11対応
ので6世代のCPUは除外されるのじゃ
70無念Nameとしあき25/07/16(水)00:19:33No.1335841293そうだねx1
>つまりどういうことなんです?
プロセッサは第8世代以降が必要
71無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:23No.1335841420+
ローカルアカウントで使ってる10はどうがんばっても
セキュリティパッチをゲットできないってことか
72無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:32No.1335841445そうだねx1
>>つまりどういうことなんです?
>プロセッサは第8世代以降が必要
しかし13と14は避けたほうが良い
73無念Nameとしあき25/07/16(水)00:21:22No.1335841584+
めっちゃ安く売ってるしRyzen7の5700Xとかに変えたらよくね?
古いCPU使ってても動作重くて辛いと思うんどけど
74無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:19No.1335841731+
>>Win10が終わるけど10にしがみつく人多そう
>7のサポートが切れるってなったときと全く同じ状況だな
今はESUが一般人にも無償提供されるから
MSアカウントがない?逸般人なので一般人ではありませんね…
75無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:20No.1335841733そうだねx1
アプデの時の要件確認とかその他諸々の設定とか
ネットに記録してくれてる人いなかったら対応できる気しないわ
76無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:37No.1335841788そうだねx7
>MSアカウント必要だけど
>無償はOneDriveとの強制同期
>もしくはMSアカウントで1000ポイント貯めんといかん
11導入の時にアカウント作成サインイン強制が多くの人から忌避されて回避されたのがよほど悔しかったんやろな…そこで視点を変えて10にこだわる連中に飴を与えると見せかけて強制したれ!という作戦になったんやな…
77無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:43No.1335841804+
>>1年延長サービスのために1000ポイントかき集めてる
>3日くらいで貯まるだろ
2日でようやっと500弱だった
78無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:51No.1335841818+
>ローカルアカウントで使ってる10はどうがんばっても
>セキュリティパッチをゲットできないってことか
Microsoft Rewardsのポイント払いはローカルでもいけるらしい
79無念Nameとしあき25/07/16(水)00:23:36No.1335841906+
>Microsoft Rewardsのポイント払いはローカルでもいけるらしい
EdgeだけでログインしてWindows自体にMSアカウントの登録しなければいいのか
80無念Nameとしあき25/07/16(水)00:24:21No.1335842020+
>古いCPU使ってても動作重くて辛いと思うんどけど
11は糞重いからな…
i5 14500に64GB積んでるぐらいじゃ苛つくぐらい重い
81無念Nameとしあき25/07/16(水)00:26:00No.1335842270+
Ryzen7-9700XのPC使ってるけど普通に重いわ
どうなってるのよ
82無念Nameとしあき25/07/16(水)00:30:51No.1335842977+
最近ウイルスチェックするのに丸一日かかるのとかはなくなったよね
今でもそんな感じのソフトあるのかな?
83無念Nameとしあき25/07/16(水)00:35:31No.1335843717そうだねx2
>最近ウイルスチェックするのに丸一日かかるのとかはなくなったよね
>今でもそんな感じのソフトあるのかな?
今はSSDなので全部触っても1時間ってとこじゃからの
というかwindowsdiffenderで良い
84無念Nameとしあき25/07/16(水)00:36:10No.1335843820+
>重いわ
BINGやONEDRIVE使ってると重くなるとか....
過去には
Virtualizationが無効だと重い
Intel Driver & Support Assistantを消すと軽くなる
NVIDIAアプリ使うと重くなる
とかあったな..
85無念Nameとしあき25/07/16(水)00:37:36No.1335844041+
>24H2が本来の12だからな
WIN11でも23H2はWIN10と同じにサポート終了するからね
24H2の条件厳しくなってるから24H2がWIN12というのはあながち間違いではない
86無念Nameとしあき25/07/16(水)00:42:00No.1335844652そうだねx3
    1752594120938.png-(122841 B)
122841 B
>つまりどういうことなんです?
87無念Nameとしあき25/07/16(水)00:42:52No.1335844783そうだねx1
10月まではオッケーオッケー
88無念Nameとしあき25/07/16(水)00:43:23No.1335844838+
>もしくはMSアカウントで1000ポイント貯めんといかん
1000とかなら直ぐ貯まるしなあれ
89無念Nameとしあき25/07/16(水)00:44:22No.1335845015+
家のPC11にしてもいいんだけど
会社のPCで先に11にあげて地獄見たからなあ
仕事用のソフトのライセンス移行うまくいかなかったからちょっと不安
90無念Nameとしあき25/07/16(水)00:54:15No.1335846363+
Windowsを窓から投げ捨てる時が来たのだ
91無念Nameとしあき25/07/16(水)00:55:57No.1335846577+
とりあえずサブのノートは買っておいた
92無念Nameとしあき25/07/16(水)00:56:08No.1335846611+
1年延命出来るようになったとは言え
結局文鎮になるだけって勿体ねー話すぎる
93無念Nameとしあき25/07/16(水)00:56:11No.1335846619+
削除依頼によって隔離されました
未だに10にしがみついてるようなジジイは
どうせ大した個人情報もないだろうから勝手に個人情報開示してりゃいいけど
踏み台にされてこっちに迷惑かけてくんのウゼーよなぁ…死ねばいいのに
94無念Nameとしあき25/07/16(水)00:57:00No.1335846733+
マイクロソフトリワードで1000P溜めたから
それで延長するつもり
95無念Nameとしあき25/07/16(水)00:57:16No.1335846769+
グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
96無念Nameとしあき25/07/16(水)00:57:23No.1335846790+
老害もあるが若害もあると思う
板挟みの業者は大変やな
97無念Nameとしあき25/07/16(水)00:57:57No.1335846857+
>グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
グラボは今買い時じゃね?
98無念Nameとしあき25/07/16(水)00:59:28No.1335847055+
削除依頼によって隔離されました
新しいバージョンに馴染めないジジババユーザーはどんどん脱落してけ
金も落とさず文句ばっか言いながらしがみついてんじゃねーよ
社会も世界もお前を必要としてねーんだよ
99無念Nameとしあき25/07/16(水)00:59:44No.1335847089そうだねx1
12の準備ならしてる
100無念Nameとしあき25/07/16(水)00:59:55No.1335847112+
10の最新のバージョンは安全なの?
101無念Nameとしあき25/07/16(水)01:00:03No.1335847133+
>>グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
>グラボは今買い時じゃね?
Radeonは買い時だがGeForceは暗黒期じゃね?
102無念Nameとしあき25/07/16(水)01:00:38No.1335847202+
>10の最新のバージョンは安全なの?
7使い続けるよりはよっぽどね
てか11使えや
103無念Nameとしあき25/07/16(水)01:00:46No.1335847218+
>新しいバージョンに馴染めないジジババユーザーはどんどん脱落してけ
>金も落とさず文句ばっか言いながらしがみついてんじゃねーよ
>社会も世界もお前を必要としてねーんだよ
馴染めないってよりバグが多くて挙動が糞なOSはどうすればいいんですかね?
104無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:41No.1335847325+
>>>グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
>>グラボは今買い時じゃね?
>Radeonは買い時だがGeForceは暗黒期じゃね?
GeForceも安くはなってるよ…
ドライバが微妙なのはまぁ今後に期待するしか
105無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:44No.1335847334そうだねx9
    1752595304140.jpg-(52324 B)
52324 B
>てか11使えや
106無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:51No.1335847352+
>>>グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
>>グラボは今買い時じゃね?
>Radeonは買い時だがGeForceは暗黒期じゃね?
でもGPGPU使うなら実質nVidiaしか選択しないし…
107無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:54No.1335847362+
>>グラボどうすっかなぁで悩んでたら1年伸びたのでもうちょっとだけ様子を見るんじゃ
>グラボは今買い時じゃね?
RTX50系は順当に下がってるしもうちょっと様子を見てもいいんじゃ
アマゾンのセールでは結構下がってたな
108無念Nameとしあき25/07/16(水)01:02:13No.1335847402そうだねx1
Win12リリースはよ
109無念Nameとしあき25/07/16(水)01:02:42No.1335847453そうだねx7
我慢してクソみたいな11使ってるって意識高いスね〜
110無念Nameとしあき25/07/16(水)01:03:07No.1335847486+
>馴染めないってよりバグが多くて挙動が糞なOSはどうすればいいんですかね?
例えば最新版の11のバグってどんなん?
111無念Nameとしあき25/07/16(水)01:03:13No.1335847497+
パーツは全部買った
でも組むの面倒だからもうちょっと10で行く
112無念Nameとしあき25/07/16(水)01:03:36No.1335847545+
11を入れる為にCPUとマザボ買うけど将来このパーツが12に対応しないとか言われたらもうついて行けねえよ
113無念Nameとしあき25/07/16(水)01:04:59No.1335847690+
偏屈ジジババはもう勝手に一生XP使ってりゃいいと思うけど
自信満々にネット繋いでいっちょ前に知ったか発言してんじゃねーよ
お前自身がセキュリティ上のリスクなんだからローカルでだけ使っとけや
114無念Nameとしあき25/07/16(水)01:05:10No.1335847709そうだねx2
>11を入れる為にCPUとマザボ買うけど将来このパーツが12に対応しないとか言われたらもうついて行けねえよ
実際それが起こりうるから今11にしたくない12まで待つ10使いが多い
115無念Nameとしあき25/07/16(水)01:05:43No.1335847767+
>我慢してクソみたいな11使ってるって意識高いスね〜
具体的にクソな部分教えて下さいパソコンの大先生!
116無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:18No.1335847831+
>実際それが起こりうるから今11にしたくない12まで待つ10使いが多い
要するにお金ないって事?
117無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:23No.1335847845そうだねx1
>>11を入れる為にCPUとマザボ買うけど将来このパーツが12に対応しないとか言われたらもうついて行けねえよ
>実際それが起こりうるから今11にしたくない12まで待つ10使いが多い
って言っても5〜6年は使えるだろうからその時買い替えればよくない?
118無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:49No.1335847897そうだねx14
場違いなイキリかっこいいっすね
119無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:58No.1335847915+
>>実際それが起こりうるから今11にしたくない12まで待つ10使いが多い
>要するにお金ないって事?
イライラしてて草
120無念Nameとしあき25/07/16(水)01:07:04No.1335847923+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>チー牛独特のキショ話題
ブザマ
121無念Nameとしあき25/07/16(水)01:07:11No.1335847932+
>要するにお金ないって事?
いちいち新しいものを用意して設定を確認してチマチマいじるのが面倒くせえんだ
新しいものに入れ替えるってのは気合いるしかなりの重労働なんだよ
122無念Nameとしあき25/07/16(水)01:07:27No.1335847957+
11がゴミすぎるから余裕ないんだろ
123無念Nameとしあき25/07/16(水)01:07:52No.1335848010そうだねx6
ス ペ ッ ク 足 り な い か ら 無 理
124無念Nameとしあき25/07/16(水)01:08:27No.1335848078そうだねx10
つーかサスティナブルとかお題目立てておいて
強制的にPC買い替えとか環境に悪いこと押し付けてくるのほんま欧米の白人は身勝手やな
125無念Nameとしあき25/07/16(水)01:08:53No.1335848130+
>>馴染めないってよりバグが多くて挙動が糞なOSはどうすればいいんですかね?
>例えば最新版の11のバグってどんなん?
上にあるけどPC壊すぜ
あとエクスプローラーのバグは多い
タスクバー消えたりフォルダが勝手に閉じたりクリックが出来なくなったりもする
あと22H2以降に起きてる大量データのコピーや移動で数分0kbのままになるのはいつ解決してくれるんだろう
126無念Nameとしあき25/07/16(水)01:08:56No.1335848135+
11叩いて発狂してるおじさんの何割が
Sandyおじさんなんだろうって思うとフフッてなる
127無念Nameとしあき25/07/16(水)01:09:01No.1335848141+
>>要するにお金ないって事?
>いちいち新しいものを用意して設定を確認してチマチマいじるのが面倒くせえんだ
>新しいものに入れ替えるってのは気合いるしかなりの重労働なんだよ
わからんでもないがそれだと今でもXPとか使ってるん?
128無念Nameとしあき25/07/16(水)01:09:19No.1335848174+
リワーズ1000Pなんてすぐ貯まるからやったらええよ
ほんとに実施するかわからんけど
129無念Nameとしあき25/07/16(水)01:09:48No.1335848235そうだねx13
>11叩いて発狂してるおじさんの何割が
>Sandyおじさんなんだろうって思うとフフッてなる
毎回アプデで発狂してるの11ユーザーなんやなw
130無念Nameとしあき25/07/16(水)01:10:02No.1335848261+
性能は5050で充分なんだけど今の価格差なら5060にする
安い3060でも充分な気もするけど今さら2世代も前の買うのもなんだかなぁ
131無念Nameとしあき25/07/16(水)01:11:13No.1335848375+
バグレポートは結構出したけど
文字化けとかは翌月ぐらいに直してくれたりするけど
挙動系は1年2年経っても治ってなかったりする
132無念Nameとしあき25/07/16(水)01:11:33No.1335848406+
>毎回アプデで発狂してるの11ユーザーなんやなw
Sandyおじの脳内ではそういう世界が広がってるのか…
まあ別になんも言わんよ好きに生きて
133無念Nameとしあき25/07/16(水)01:11:52No.1335848435そうだねx2
安定性もねぇクソみたいなOS押し付けるんじゃねえ
134無念Nameとしあき25/07/16(水)01:12:10No.1335848464そうだねx6
11はまあクソ
vista使ってないけどXP以降で一番ゴミだと思ってる
135無念Nameとしあき25/07/16(水)01:12:38No.1335848511そうだねx5
マイクロソフトの言いなりになってバグ放置してるOS使うとかドMなのか?
136無念Nameとしあき25/07/16(水)01:13:12No.1335848578+
つうても皆職場じゃ11でしょさすがに
137無念Nameとしあき25/07/16(水)01:13:47No.1335848638そうだねx1
12まで待つわ
これで勝つる
138無念Nameとしあき25/07/16(水)01:14:24No.1335848700+
XPのときも7のときも毎回毎回過激なデカ声主張してたおじさん達
一度も主張が本当だった事ないしそろそろ無視してていいんじゃね?
どうせ貧乏で金落とさないんだし
139無念Nameとしあき25/07/16(水)01:14:41No.1335848731+
>12まで待つわ
>これで勝つる
11がこの調子で12が良くなる訳が無いだろ…
140無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:42No.1335848833そうだねx3
>XPのときも7のときも毎回毎回過激なデカ声主張してたおじさん達
XPはSP2未満と以降で全く違うぞ
初期は本当に糞だった
141無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:45No.1335848840+
俺は限界まで10でイク
142無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:48No.1335848850+
親や国の金で養ってもらってる貧乏人が生意気Windowsとか使うな
OPPOあたりの格安Androidスマホでも使ってろ
143無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:49No.1335848853+
>つうても皆職場じゃ11でしょさすがに
10のままだしサーバーはもっと古いぞ
144無念Nameとしあき25/07/16(水)01:15:55No.1335848866+
>つうても皆職場じゃ11でしょさすがに
一気に置き換えはされないかな…
145無念Nameとしあき25/07/16(水)01:17:14No.1335848987+
>>12まで待つわ
>>これで勝つる
>11がこの調子で12が良くなる訳が無いだろ…
クソ→良を繰り返してるから12はマシになるはず
146無念Nameとしあき25/07/16(水)01:17:23No.1335849000そうだねx3
>XPはSP2未満と以降で全く違うぞ
>初期は本当に糞だった
Vistaもボッコボコに叩かれてるけど
SP1以降は真っ当でちゃんとしてたんだよなあ
エアプは知識もなくまとめて叩くけど
147無念Nameとしあき25/07/16(水)01:17:49No.1335849043+
関係ないけどOEMライセンスでもアカウントに紐付けてたら新PCに移行できた
ラッキー
148無念Nameとしあき25/07/16(水)01:19:49No.1335849254そうだねx4
他人にマウントとれると思ったポイントが
俺はWindows11使ってるんですけおおおおって
どんだけ惨めな人生送ってんだろうな…
149無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:45No.1335849350+
ライセンス認証周りは謎基準続いてるよなあ
まあ真っ当にやれば間違いなく通るし
真っ当じゃなくてもたまに良い思いできる程度の話だが
150無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:51No.1335849364+
MSのOSがリリース初期バグまみれなのはいつも通りなんだ
11が微妙なのは23H2でこなれたのに24H2で大幅アップデートしたのが悪い
151無念Nameとしあき25/07/16(水)01:21:53No.1335849468そうだねx2
>他人にマウントとれると思ったポイントが
>俺はWindows11使ってるんですけおおおおって
>どんだけ惨めな人生送ってんだろうな…
いやWin11使ってるって普通すぎてマウントできる話じゃないだろ…
むしろ金なくて10のままレスバしてるって方がバカにされる側であって
152無念Nameとしあき25/07/16(水)01:24:12No.1335849703+
BTOで新調する予定だけど今のライセンスが流用できたらラッキー
153無念Nameとしあき25/07/16(水)01:24:16No.1335849709+
でも11使ってるだけでマウント取ってるアホが上のほうにいるぞ
154無念Nameとしあき25/07/16(水)01:24:25No.1335849723+
>>XPはSP2未満と以降で全く違うぞ
>>初期は本当に糞だった
>Vistaもボッコボコに叩かれてるけど
>SP1以降は真っ当でちゃんとしてたんだよなあ
>エアプは知識もなくまとめて叩くけど
エアプは知らんだろうがVistaが安定したのはSP2以降の
Platform Updateが導入つまり実質7と同じになった後なんだ
155無念Nameとしあき25/07/16(水)01:24:45No.1335849752そうだねx4
>No.1335849468
これまんま自分にブーメランなってるの気づいてないんだな…
156無念Nameとしあき25/07/16(水)01:25:08No.1335849793+
>エアプは知らんだろうがVistaが安定したのはSP2以降の
>Platform Updateが導入つまり実質7と同じになった後なんだ
どんだけ思想バイアスかかってんだよこわっ…
157無念Nameとしあき25/07/16(水)01:25:23No.1335849817そうだねx4
>>他人にマウントとれると思ったポイントが
>>俺はWindows11使ってるんですけおおおおって
>>どんだけ惨めな人生送ってんだろうな…
>いやWin11使ってるって普通すぎてマウントできる話じゃないだろ…
>むしろ金なくて10のままレスバしてるって方がバカにされる側であって
惨めな人生送ってるね
158無念Nameとしあき25/07/16(水)01:25:33No.1335849832そうだねx9
そりゃアプデ重ねれば安定してゆくだろ…
11はそれなり時間経ってるのにまだゴミだけど
159無念Nameとしあき25/07/16(水)01:26:11No.1335849900+
>>エアプは知らんだろうがVistaが安定したのはSP2以降の
>>Platform Updateが導入つまり実質7と同じになった後なんだ
>どんだけ思想バイアスかかってんだよこわっ…
エアプ逃げちゃった
160無念Nameとしあき25/07/16(水)01:26:58No.1335849974+
一生懸命回線切り替えながら自演始めちゃった…
161無念Nameとしあき25/07/16(水)01:27:37No.1335850044そうだねx1
>一生懸命回線切り替えながら自演始めちゃった…
IPアドレス透視しだしたらもう統失やね
162無念Nameとしあき25/07/16(水)01:31:13No.1335850367+
貧民おじは頑張って11叩くより中華ミニPCでも買ってりゃいいじゃない
そんなお金すらもないなら知らんけど
163無念Nameとしあき25/07/16(水)01:35:47No.1335850803+
24H2は今月でもう5ヶ月連続月例パッチに不具合あって再リリースという体たらく
Server2025運用してる管理者の脳の血管切れそう
164無念Nameとしあき25/07/16(水)01:36:39No.1335850888+
もう3ヵ月切ってんのか
165無念Nameとしあき25/07/16(水)01:37:14No.1335850950+
>貧民おじは頑張って11叩くより中華ミニPCでも買ってりゃいいじゃない
>そんなお金すらもないなら知らんけど
貧民おじ中華ミニPCからレスしてんのこれ
166無念Nameとしあき25/07/16(水)01:37:47No.1335851023+
>貧民おじは頑張って11叩くより中華ミニPCでも買ってりゃいいじゃない
>そんなお金すらもないなら知らんけど
マクドナルドで食事するだけで優越感もってそう
167無念Nameとしあき25/07/16(水)01:38:47No.1335851134+
>>貧民おじは頑張って11叩くより中華ミニPCでも買ってりゃいいじゃない
>>そんなお金すらもないなら知らんけど
>マクドナルドで食事するだけで優越感もってそう

ケンモあたりだとココイチでマウントとってくるガイジいるからな
168無念Nameとしあき25/07/16(水)01:39:01No.1335851159+
使いやすいOSを維持したいって普通やん
焦って導入しちゃった子はお気の毒だけど
リワード1000Pだけで本当は済んだかもしれないのにね
169無念Nameとしあき25/07/16(水)01:39:12No.1335851186+
10おじ連投して顔真っ赤やん
170無念Nameとしあき25/07/16(水)01:40:01No.1335851261+
>10おじ連投して顔真っ赤やん
マクドで食事してるだけでマウント取ってそうって図星だったの?
171無念Nameとしあき25/07/16(水)01:40:41No.1335851328+
あー…MSに脅されてビビって買っちゃったんだね…
172無念Nameとしあき25/07/16(水)01:41:14No.1335851381+
参政党支持してそうな子がハッスルしてる…こわ…
173無念Nameとしあき25/07/16(水)01:42:17No.1335851492+
>あー…MSに脅されてビビって買っちゃったんだね…
10はビビって買ったの?
174無念Nameとしあき25/07/16(水)01:43:18No.1335851597+
まいくろそふと「11買えよオメーラ」
チーの民「ヤバッ急いで買わないとッ!!」シュバババ
まいくろそふと「やっぱ1000Pでええわ」
チー「チギュアアアアアアアアアア!!!」

こういう事でつか😅
175無念Nameとしあき25/07/16(水)01:43:40No.1335851637+
昔と違って今時アプデしない方がリスクなのになんでアプデしないんだ
別に11も10もアプデで普通に不具合あるし
176無念Nameとしあき25/07/16(水)01:43:46No.1335851645+
使ってる周辺機器に古いのあるとすぐセキュリティ警告出して弱るから11君はお堅い過ぎる
177無念Nameとしあき25/07/16(水)01:44:11No.1335851687そうだねx4
こんなスレで自演しまくって勝ったと自分で思い込めても
今までの人生もこれからの人生もなんも良い方向に向かわないのにね…
願わくばとしあきがWindowsぐらい買える人生を送れますように
178無念Nameとしあき25/07/16(水)01:44:40No.1335851735+
焦って買ってバグまみれのOSで草
179無念Nameとしあき25/07/16(水)01:50:41No.1335852343+
>昔と違って今時アプデしない方がリスクなのになんでアプデしないんだ
>別に11も10もアプデで普通に不具合あるし
CVEスコア危険度:高でもなきゃ悪用なんかできねえよボンクラ
180無念Nameとしあき25/07/16(水)01:51:15No.1335852392+
11叩いてる連中が全員
使ったこともないのに聞きかじった知識で
フワッと悪口言ってるようにしか見えないの草
181無念Nameとしあき25/07/16(水)01:52:52No.1335852533+
>11はそれなり時間経ってるのにまだゴミだけど
仕事で使ってるからタスクバーのライブサムネイルなんていらないのに一覧表示を無くしてまで絶対に使わせようとしてくるのはなんなんだ
182無念Nameとしあき25/07/16(水)01:52:53No.1335852534+
>11叩いてる連中が全員
>使ったこともないのに聞きかじった知識で
>フワッと悪口言ってるようにしか見えないの草
知能に欠陥あるからそう見えるんだろ
お前にもパッチがあればよかったのにな
183無念Nameとしあき25/07/16(水)01:53:28No.1335852579+
>知能に欠陥あるからそう見えるんだろ
>お前にもパッチがあればよかったのにな
反論が100%感情論のパッションで草
184無念Nameとしあき25/07/16(水)01:54:19No.1335852660そうだねx3
まあ実際11触ってもないのに叩いてるのが9割なので仕方ない
185無念Nameとしあき25/07/16(水)02:00:31No.1335853255そうだねx2
てかまだ10なの!?ってなる
XPんときは移行したくないのわかるけど10→11でやらんのは
システム要件満たしてない以外ではありえない
186無念Nameとしあき25/07/16(水)02:02:18No.1335853416+
>まぁこれが狙いだろう
>ビットロッカーやonedriveもよろしく!て羽交い絞めにしてくるに決まっとる
どっち道Windows11入れたらそうなっちまうので11にする意味ないんでスよねってなる
187無念Nameとしあき25/07/16(水)02:02:45No.1335853472+
7の時も10の時も全く同じことあってたけど今でもxpとかのままなのかしら…
188無念Nameとしあき25/07/16(水)02:03:39No.1335853548そうだねx2
11のメリットを具体的に語れない段階で11がどんなもんかわかるじゃん
ジークアクスみたいな扱いだよな
とにかくいいからって奴
189無念Nameとしあき25/07/16(水)02:04:06No.1335853589+
11使ってふざけんなで10に戻したとしあきの方が多いだろ
190無念Nameとしあき25/07/16(水)02:04:34No.1335853621そうだねx2
頑なにサポ終わるOSにしがみつく理由の方がないんだワ…
191無念Nameとしあき25/07/16(水)02:05:47No.1335853719+
Microsoftよりすぐれたセキュリティアップデートを
個人で自分用に作り続ける自信がある人は10のままでいいと思うけど
そうでない人はただの思想に染まった貧乏バカ
192無念Nameとしあき25/07/16(水)02:11:38No.1335854189+
サポートが終わるOSか
クラッシュ上等のOSか
好きな方を選べ
193無念Nameとしあき25/07/16(水)02:11:45No.1335854193そうだねx2
11の要件が高すぎるからいけないんだよ
194無念Nameとしあき25/07/16(水)02:12:17No.1335854225そうだねx1
非対応のcpu積んでるPCとか買い替えた方がいいぞ
PCの進化凄いからね
195無念Nameとしあき25/07/16(水)02:14:48No.1335854407+
    1752599688730.png-(80721 B)
80721 B
>11の要件が高すぎるからいけないんだよ
要件が高すぎるってよりは
君が貧しすぎるのでは…
196無念Nameとしあき25/07/16(水)02:16:33No.1335854535+
2017年発売のCPUですらWin11対応してるのに
ハード条件が厳しすぎるっていくらなんでもアレでは?
197無念Nameとしあき25/07/16(水)02:20:27No.1335854783+
>Microsoftよりすぐれたセキュリティアップデートを
>個人で自分用に作り続ける自信がある人は10のままでいいと思うけど
>そうでない人はただの思想に染まった貧乏バカ
LTSCのパッチを手動で適用するだけだけどモンキーには難しいよな
198無念Nameとしあき25/07/16(水)02:21:01No.1335854812+
第七世代のi7とか初代Ryzenとか産廃もいいとこだしなあ
199無念Nameとしあき25/07/16(水)02:22:25No.1335854892+
>LTSCのパッチを手動で適用するだけだけどモンキーには難しいよな
お金ないのを必死こいて工夫で誤魔化して偉いでちゅねーw
バイトでもしたら?ママ泣いてるぞ
200無念Nameとしあき25/07/16(水)02:23:11No.1335854930+
なんか5年ぶりぐらいにPC買ったら昔使ってたパソコンに入ってたと思われるoffice 2016が勝手にインストールされてるんだけど何これ
201無念Nameとしあき25/07/16(水)02:24:11No.1335854979+
非対応の第7世代のIntelとか初代RyzenとかでWin10のまま
必死に頑張り続ける理由って金がない以外になんかあんの?
言ったら失礼かも知んないけど今となってはゴミじゃん
202無念Nameとしあき25/07/16(水)02:29:48No.1335855279+
>>LTSCのパッチを手動で適用するだけだけどモンキーには難しいよな
>お金ないのを必死こいて工夫で誤魔化して偉いでちゅねーw
>バイトでもしたら?ママ泣いてるぞ
よっぽど貧乏とママにコンプレックスあるようでお前の人生察するわ
203無念Nameとしあき25/07/16(水)02:30:55No.1335855345+
書き込みをした人によって削除されました
204無念Nameとしあき25/07/16(水)02:32:34No.1335855438+
>言ったら失礼かも知んないけど今となってはゴミじゃん
言うほどインテルは進化してないから性能的に並程度には強いだろう
205無念Nameとしあき25/07/16(水)02:34:06No.1335855508+
>言うほどインテルは進化してないから性能的に並程度には強いだろう
ゴミ扱いされてる現行世代ですら
第7世代と比べたら雲泥の差だぞ
7700Kとか4コア8スレッドの言い訳のしようもない産廃
206無念Nameとしあき25/07/16(水)02:36:05No.1335855605+
    1752600965337.png-(116514 B)
116514 B
4、5年前のPCなら買い替えたほうがいいかも
最近おもちゃみたいなPCを7万強で買ったがこれでもpassmark30000くらい
割と快適に11使えるN100系が5000くらいだ
https://pcrecommend.com/cpu/
207無念Nameとしあき25/07/16(水)02:45:38No.1335856082そうだねx4
でも現状満足してて特に必要としてないのに金かけたくない気持ちも分かる
必要になったら買えば良いし
208無念Nameとしあき25/07/16(水)02:49:19No.1335856261+
>ゴミ扱いされてる現行世代ですら
>第7世代と比べたら雲泥の差だぞ
そんなにすごい差はないよ
マルチで特殊な作業するならともかく普通に使う分には誤差だ
ゲームするにしたって4コアでだいたいカバーできるのよ
配信したりするなら多コア要るけどさ
209無念Nameとしあき25/07/16(水)02:57:32No.1335856673+
>そんなにすごい差はないよ
>マルチで特殊な作業するならともかく普通に使う分には誤差だ
>ゲームするにしたって4コアでだいたいカバーできるのよ
>配信したりするなら多コア要るけどさ
君がそう信じたいなら別にいいけどさ…
客観的には普通にゴミだよ
シングル性能だけ見ても圧倒的にゴミ
210無念Nameとしあき25/07/16(水)03:03:00No.1335856922+
古いパソコンで10から11に変えたら確実にパソコンが遅くなるのは確実
11は軽くなったと言うのは最近のパソコンだと軽いって事だ
211無念Nameとしあき25/07/16(水)03:11:48No.1335857297+
>4、5年前のPCなら買い替えたほうがいいかも
>最近おもちゃみたいなPCを7万強で買ったがこれでもpassmark30000くらい
>割と快適に11使えるN100系が5000くらいだ
2〜3年くらいで壊れるのか
212無念Nameとしあき25/07/16(水)03:13:17No.1335857364+
MINISFORUMとかGMKtekあたりなら
さすがに2〜3年では壊れんやろ
213無念Nameとしあき25/07/16(水)03:23:23No.1335857778そうだねx2
    1752603803030.jpg-(94423 B)
94423 B
>4、5年前のPCなら買い替えたほうがいいかも
>最近おもちゃみたいなPCを7万強で買ったがこれでもpassmark30000くらい
>割と快適に11使えるN100系が5000くらいだ
>https://pcrecommend.com/cpu/
しれっと怖
214無念Nameとしあき25/07/16(水)03:25:51No.1335857866そうだねx2
急に参政党信者みたいな人出てきた怖っ…
WindowsだろうがAndroidだろうがiOSだろうが
どこのなに使おうとどうせ情報は全部すっぱ抜かれてるよ
215無念Nameとしあき25/07/16(水)03:27:26No.1335857932+
>No.1335857778
みたいな人はLenovoの世界シェアが1位なの知らないのか疑問ではある
君たちだけが知っている巨大な陰謀(笑)とやらがあったとしても
とっくに手遅れでどうしようもないんスよ
216無念Nameとしあき25/07/16(水)03:33:25No.1335858160+
>7700Kとか4コア8スレッドの言い訳のしようもない産廃
確かにゴミかも
今やインテルの最低ラインであるN100と同じくらいなのが凄い
217無念Nameとしあき25/07/16(水)03:34:16No.1335858193そうだねx1
    1752604456874.jpg-(52928 B)
52928 B
>急に参政党信者みたいな人出てきた怖っ…
>WindowsだろうがAndroidだろうがiOSだろうが
>どこのなに使おうとどうせ情報は全部すっぱ抜かれてるよ

>>No.1335857778
>みたいな人はLenovoの世界シェアが1位なの知らないのか疑問ではある
>君たちだけが知っている巨大な陰謀(笑)とやらがあったとしても
>とっくに手遅れでどうしようもないんスよ
こわ
218無念Nameとしあき25/07/16(水)03:36:43No.1335858266+
国家情報法と国防動員法って陰謀論なんだってさ
219無念Nameとしあき25/07/16(水)03:37:12No.1335858278そうだねx1
遥か昔で情報の更新が止まってる老害でも
しれっと知ったかぶって物知り顔して一丁前に意見垂れ流せるのが
ネットの良い所でもあり悪い所でもある
220無念Nameとしあき25/07/16(水)03:38:47No.1335858324そうだねx1
頭アルミホイルな人来ちゃった…
アメリカ製のCPUとアメリカ製のOSでアメリカ製のブラウザ使って
アメリカ製のインターネットで書き込みしながらなんだって???
壮大な陰謀やら何やらはバカには考えるだけ無駄なんですよ
221無念Nameとしあき25/07/16(水)03:41:12No.1335858403そうだねx3
ゴミみたいなとしあきの個人情報なんてチャイナすらもいらんだろうし
お国のために貢献したいならくだらない陰謀論はさておき
とりあえず職について税金納めなよ…
222無念Nameとしあき25/07/16(水)03:41:53No.1335858423そうだねx1
>遥か昔で情報の更新が止まってる老害でも
>しれっと知ったかぶって物知り顔して一丁前に意見垂れ流せるのが
>ネットの良い所でもあり悪い所でもある
精神分裂病のガキは糞して寝ろ
223無念Nameとしあき25/07/16(水)03:43:42No.1335858495そうだねx7
なんだ汚言症のいつもの爺さんか
224無念Nameとしあき25/07/16(水)03:43:58No.1335858505+
>なんだ汚言症のいつもの爺さんか
人糞から生まれた穢らわしい幼い統失蛆虫よ
お前の子守りはせんぞ
225無念Nameとしあき25/07/16(水)03:44:50No.1335858534そうだねx8
汚言症爺までくんのかよ
226無念Nameとしあき25/07/16(水)03:45:03No.1335858541+
>汚言症爺までくんのかよ
人糞から生まれた穢らわしい幼い統失蛆虫よ
お前の子守りはせんぞ
227無念Nameとしあき25/07/16(水)03:47:28No.1335858632+
わかりやすくてたすかる
どうせなんかの病気で数年で惨めに死ぬだろうし
俺の人生には全く関係ない
228無念Nameとしあき25/07/16(水)03:47:49No.1335858645+
>わかりやすくてたすかる
>どうせなんかの病気で数年で惨めに死ぬだろうし
>俺の人生には全く関係ない
人糞から生まれた穢らわしい幼い統失蛆虫よ
糞ママ蝿の肛門へ還れ
お前の子守りはせんぞ
229無念Nameとしあき25/07/16(水)03:50:15No.1335858728そうだねx1
>お前の子守りはせんぞ
んな金も甲斐性もねえのに(笑)
230無念Nameとしあき25/07/16(水)03:50:21No.1335858732+
>んな金も甲斐性もねえのに(笑)
人糞から生まれた穢らわしい幼い統失蛆虫よ
糞ママ蝿の肛門へ還れ
お前の子守りはせんぞ
231無念Nameとしあき25/07/16(水)03:59:22No.1335859042そうだねx5
働けって言われた途端発狂しだす高齢者
こうだけはなりたくねえな…
232無念Nameとしあき25/07/16(水)04:01:07No.1335859102+
>働けって言われた途端発狂しだす高齢者
>こうだけはなりたくねえな…
早く糞して寝ろ糞尿製造機の排泄物の子供よ
233無念Nameとしあき25/07/16(水)04:08:26No.1335859345そうだねx1
10と11使ってるけど
11が10より優れてる点が何一つとしてないどころか
むしろ面倒になり使いづらいまである
234無念Nameとしあき25/07/16(水)04:09:52No.1335859390+
「サポート切れる」を覆すほどの優位点もないだろ
235無念Nameとしあき25/07/16(水)04:10:27No.1335859409+
>「サポート切れる」を覆すほどの優位点もないだろ
11を使うなよ気違い小蛆
236無念Nameとしあき25/07/16(水)04:11:03No.1335859431そうだねx1
国防動員法と国家情報法出されて効いちゃったんだろうな
馬鹿で貧乏丸出しだもんな
それとも金とかクーポン貰ってんだろうか(笑)
237無念Nameとしあき25/07/16(水)04:11:27No.1335859447+
>国防動員法と国家情報法出されて効いちゃったんだろうな
>馬鹿で貧乏丸出しだもんな
>それとも金とかクーポン貰ってんだろうか(笑)
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ
お前の子守りはせんぞ
238無念Nameとしあき25/07/16(水)04:13:12No.1335859516+
すげえ
糞を小便で煮詰めたようなスレになってきた
キチガイの万国博覧会や
239無念Nameとしあき25/07/16(水)04:13:22No.1335859518+
>すげえ
>糞を小便で煮詰めたようなスレになってきた
>キチガイの万国博覧会や
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ
お前の子守りはせんぞ
240無念Nameとしあき25/07/16(水)04:14:35No.1335859560+
汚言おじさん薬飲んだらちゃんと寝ないと
241無念Nameとしあき25/07/16(水)04:14:44No.1335859562+
>汚言おじさん薬飲んだらちゃんと寝ないと
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前の子守りはせんぞ
242無念Nameとしあき25/07/16(水)04:15:00No.1335859576そうだねx6
汚言爺が壁打ちしてるだけ
243無念Nameとしあき25/07/16(水)04:15:23No.1335859588+
>汚言爺が壁打ちしてるだけ
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前の子守りはせんぞ
244無念Nameとしあき25/07/16(水)04:15:38No.1335859598そうだねx1
子守はせんぞってなんだろう?お気に入りのフレーズなのかな
245無念Nameとしあき25/07/16(水)04:15:49No.1335859603+
>子守はせんぞってなんだろう?お気に入りのフレーズなのかな
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前のお守りはせんぞ
246無念Nameとしあき25/07/16(水)04:16:41No.1335859633そうだねx7
>子守はせんぞってなんだろう?お気に入りのフレーズなのかな
自分が言われて刺さった言葉を繰り返してんじゃない?
発達障害の典型的な行動パターンらしいし
247無念Nameとしあき25/07/16(水)04:16:48No.1335859639そうだねx1
>子守
子守りだメクラ障害児
248無念Nameとしあき25/07/16(水)04:17:06No.1335859649+
>自分が言われて刺さった言葉を繰り返してんじゃない?
>発達障害の典型的な行動パターンらしいし
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前の子守りはせんぞ
249無念Nameとしあき25/07/16(水)04:20:52No.1335859769そうだねx1
>子守はせんぞってなんだろう?お気に入りのフレーズなのかな
小さい頃に父親か祖父か親戚あたりにでも言われたんじゃないの
250無念Nameとしあき25/07/16(水)04:20:58No.1335859772+
>小さい頃に父親か祖父か親戚あたりにでも言われたんじゃないの
人糞から生まれた穢らわしい幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前のお守りはせんぞ
251無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:22No.1335859827そうだねx5
言葉遣いリズムが朝鮮野郎っぽいし
252無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:50No.1335859845+
>言葉遣いリズムが朝鮮野郎っぽいし
人糞から生まれた穢らわしい激臭の幼い精神分裂病チョンコ蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前の子守りはせんぞ
253無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:51No.1335859846そうだねx2
>>子守はせんぞってなんだろう?お気に入りのフレーズなのかな
>小さい頃に父親か祖父か親戚あたりにでも言われたんじゃないの
こんだけ幼稚なんだからどうせママあたりに言われたんでしょ
もしくはケースワーカーとか
254無念Nameとしあき25/07/16(水)04:23:05No.1335859857+
人糞から生まれた穢らわしい激臭の幼い精神分裂病蛆虫よ
気違い糞母蝿の肛門へ還れ!
お前の子守りはせんぞ
255無念Nameとしあき25/07/16(水)04:50:59No.1335860876+
>ここのとしあきってandroid10とかiOS13とか使ってそう
表面ガラスヒビありipad mini4をリーズナブルに入手できて喜んでいる俺に失礼だ iPadOSは15.8だからセーフかな
256無念Nameとしあき25/07/16(水)04:54:28No.1335861002+
Windows11 のYouTube不具合発生
画面がガクガクしちゃった問題
257無念Nameとしあき25/07/16(水)05:17:12No.1335861753+
いままで子供どころか友人・配偶者すら居ない人生送ってきた爺が言うと格別に味があるなw
258無念Nameとしあき25/07/16(水)05:21:29No.1335861891+
MSろくな開発スタッフいないから不安
259無念Nameとしあき25/07/16(水)05:54:34No.1335863209+
>先月のWindowsUpdateで一部のPCが壊れたように
>ある日突然10だけが狙い撃ちされたように壊れそう
10のときもそれやってきたしな
260無念Nameとしあき25/07/16(水)05:54:51No.1335863224+
>>95→98→2000→XP→Vista→7→8→10→11
>95→98→XP→7→10→11だわ2年は様子見してから入れる
全く同じパターンだ
XPマシンは4台買って最後のXPになったQ9550機が先月ついに電源入れても何も映らなくなった
261無念Nameとしあき25/07/16(水)05:56:50No.1335863333+
>つまりどういうことなんです?
fTPMには対応している筈だからとりあえずUEFIから有効にしよう!

あとは
えーっと
頑張って!
262無念Nameとしあき25/07/16(水)06:10:19No.1335864036+
今振り返ると4c8tの期間めちゃくいゃ長いよねIntel
263無念Nameとしあき25/07/16(水)06:45:33No.1335865820そうだねx1
>今振り返ると4c8tの期間めちゃくいゃ長いよねIntel
2cの期間がくそ長い
ろくでもねぇ
264無念Nameとしあき25/07/16(水)06:51:14No.1335866141+
変な画像貼り始めると荒らしも末期だなって
265無念Nameとしあき25/07/16(水)06:51:34No.1335866157+
win10の期限は1年延期したって聞いたよ
266無念Nameとしあき25/07/16(水)06:55:15No.1335866414そうだねx1
>win10の期限は1年延期したって聞いたよ
MSアカウント登録してポイント購入or乞食やった人だけという条件付き
普通の人は無理
267無念Nameとしあき25/07/16(水)06:57:19No.1335866539+
11にしたら何をやってもWi-Fiが起動の度に
繋がらず(ネットワークアダプタが無効になる
現象が改善しないのでWi-Fi子機買ったわ
ググったら同様の不具合が多い
msは修正しとけよ
268無念Nameとしあき25/07/16(水)07:02:50No.1335866924+
いい機会だからhyperosに乗り換えるわ
269無念Nameとしあき25/07/16(水)07:06:58No.1335867267+
>MSアカウント登録してポイント購入or乞食やった人だけという条件付き
>普通の人は無理
むしろMSアカウントにonedrive絶許みたいな変人以外は簡単にクリアできるというね
270無念Nameとしあき25/07/16(水)07:09:13No.1335867451+
onedrive絶許だけど簡単にクリアしたっつか既にクリアしてたわ
271無念Nameとしあき25/07/16(水)07:15:26No.1335867920+
>>win10の期限は1年延期したって聞いたよ
>MSアカウント登録してポイント購入or乞食やった人だけという条件付き
>普通の人は無理
リワード1000稼ぐのは3日はかかるよな
272無念Nameとしあき25/07/16(水)07:17:01No.1335868029そうだねx4
10が最後のOSって言うから買ったんだが
273無念Nameとしあき25/07/16(水)07:23:26No.1335868555+
10が入ってる機体はオフラインに回してずっと使うよ
274無念Nameとしあき25/07/16(水)07:27:11No.1335868845+
11ノートを確保して予備機に回す10ノートにも一応リワードを貯めておいたけど
そういえばおもちゃとして買った安タブレットがある事を思い出した
rufusなら11に出来るのかなこれメモリ2GBしかないけど
275無念Nameとしあき25/07/16(水)07:49:31No.1335870695+
新しいPC買いたいけどぶっちゃけタイミングが難しいというかわからん
276無念Nameとしあき25/07/16(水)07:54:09No.1335871160+
>新しいPC買いたいけどぶっちゃけタイミングが難しいというかわからん
10終了前に12出ると思ったんだけどな
277無念Nameとしあき25/07/16(水)07:54:44No.1335871221+
情弱で済まないがサポ切れナシでwin10にしがみつくことが出来るて聞いたけど本当?ざっと見た感じリワードの1000ポイントてのが鍵っぽいけど
278無念Nameとしあき25/07/16(水)08:06:04No.1335872328+
抜け道あるけど10年使ったからノートやめてPC組むわ
279無念Nameとしあき25/07/16(水)08:06:45No.1335872400+
>情弱で済まないがサポ切れナシでwin10にしがみつくことが出来るて聞いたけど本当?ざっと見た感じリワードの1000ポイントてのが鍵っぽいけど
bingで検索したりしてrewordsを1000ポイント貯めると一年ESUの権利と交換できる
280無念Nameとしあき25/07/16(水)08:07:04No.1335872435+
新しいPC自作したわ11入れて動かしてるけど10のときの3倍の値段になったわ
10年でCPUとマザーボードの値段上がり過ぎ
281無念Nameとしあき25/07/16(水)08:11:38No.1335872887そうだねx1
7のDSPライセンスをUSBカードとセットで買ってたけど
11に更新するにあたってPCほぼ入れ替えでもOS買い替えずに済んだ
ありがたい話である
282無念Nameとしあき25/07/16(水)08:12:16No.1335872945+
>bingで検索したりしてrewordsを1000ポイント貯めると一年ESUの権利と交換できる
ありがとう期限とかある感じかしら
とりあえず仕事終わったら試してみるか
283無念Nameとしあき25/07/16(水)08:17:08No.1335873448そうだねx3
7の時にゴネてもしょうがないって学んだからさっさと上げたわ
284無念Nameとしあき25/07/16(水)08:24:53No.1335874248+
23H2のままで壊れるまて使う
285無念Nameとしあき25/07/16(水)08:37:44No.1335875700+
7→10ってきたから13になったら起こして
286無念Nameとしあき25/07/16(水)08:37:59No.1335875729+
PCの設定をOneDriveにバックアップするとESU受け取れるって話もあるな
287無念Nameとしあき25/07/16(水)08:39:42No.1335875899+
11も24H2じゃなければ快適よ
288無念Nameとしあき25/07/16(水)08:39:44No.1335875902+
サポートするcpu一覧見てたらえ?!ない?!すぐ買い替えないと…
って思ってたらシリーズの一番始めにあってギリギリアプデ
でも結局それくらい古いってことだからもう今年買い換えよう…
289無念Nameとしあき25/07/16(水)08:50:21No.1335877181+
Sandyと7の組み合わせでバグっているけど
基本的に3〜5年程度で買い替えだと思うんだ
290無念Nameとしあき25/07/16(水)09:01:00No.1335878504+
>1年延長サービスのために1000ポイントかき集めてる
これ必要なの知らなかったわ…
古いパソコンだから1年経つ前に電源周りが逝きそうだが
291無念Nameとしあき25/07/16(水)09:03:19No.1335878753+
インストール時にバイパスコマンド使わないとオフラインセットアップ出来ないクソ仕様はさっさと排除しろよ
Windowsにそんなの求めてないんだよ
292無念Nameとしあき25/07/16(水)09:07:14No.1335879189+
11にしようとしてもTPM2.0が鬼門になってる10PC多いけど
ロシア中国はTPM要件無しの11リリースされてんだし
MSも全世界にやろうと思えばTPM無し11できんじゃねーの
293無念Nameとしあき25/07/16(水)09:10:15No.1335879563+
12はいつ出るんだ?
294無念Nameとしあき25/07/16(水)09:10:28No.1335879583+
>インストール時にバイパスコマンド使わないとオフラインセットアップ出来ないクソ仕様はさっさと排除しろよ
homeだけじゃないの?
proは普通にオフラインできるけど
295無念Nameとしあき25/07/16(水)09:11:40No.1335879741+
>ロシア中国はTPM要件無しの11リリースされてんだし
>MSも全世界にやろうと思えばTPM無し11できんじゃねーの
西側の情報を東に渡したくないってことでしょ
296無念Nameとしあき25/07/16(水)09:12:57No.1335879900+
約8年使用してたのがブルスク頻繁に出るようになったから新しいPC買ったわ
297無念Nameとしあき25/07/16(水)09:13:49No.1335880022+
>12はいつ出るんだ?
24H2が12の成れの果てと噂されてるな
298無念Nameとしあき25/07/16(水)09:14:01No.1335880054+
>自社製品でトラブル出すとか検証してないのバレバレやん
検証そのものが8.1までで10からはしなくなった(客を人柱にしてそのフィードバックで直す方法に変えた)からなぁ…
299無念Nameとしあき25/07/16(水)09:27:04No.1335881780+
>西側の情報を東に渡したくないってことでしょ
逆じゃね
情報統制敷いてる国は検閲する際の障害になるから民間に高度な暗号化は使わせないって方向だろ
300無念Nameとしあき25/07/16(水)09:33:20No.1335882510+
うちのノート基本的に要件満たしてるのにCPUのスペックだけで足切りされて余計なお世話すぎる
301無念Nameとしあき25/07/16(水)09:37:57No.1335883181+
>12はいつ出るんだ?
プレビュー版のリリースから半年後くらいの正式版リリースになるはずなので
少なくとも年内はもう無いと思う
302無念Nameとしあき25/07/16(水)09:40:02No.1335883472+
ハードウェア要求みたしてないPC3台に11入れてるけど
11がクソって他には問題なく動いているな 面倒くさいのは24H2みたいな大型アップデートがWindowsUpdateで降ってこない程度か
303無念Nameとしあき25/07/16(水)09:46:03No.1335884308+
>11がクソって他には問題なく動いているな 面倒くさいのは24H2みたいな大型アップデートがWindowsUpdateで降ってこない程度か
個人だったらOS入れ直ししてあげればいいけど企業でこれやっちゃうとメンテが大変
頼むから入れ替えてくれってお願いしてるよ
304無念Nameとしあき25/07/16(水)09:50:58No.1335884943そうだねx2
>個人だったらOS入れ直ししてあげればいいけど企業でこれやっちゃうとメンテが大変
>頼むから入れ替えてくれってお願いしてるよ
いや個人だからやってるだけで企業はさすがに11正式対応PC使おうよ……というかリースだろうから自然に更新されるでしょ
305無念Nameとしあき25/07/16(水)09:53:32No.1335885306+
2万円くらいの第8世代の中古PCで状態よさげなの探すか・・・
306無念Nameとしあき25/07/16(水)09:53:54No.1335885352+
ハード要件緩和とかされるとじゃあ今までの足切りは何だったんだよってなる
307無念Nameとしあき25/07/16(水)09:56:17No.1335885690+
別に要件緩和してないでしょ
308無念Nameとしあき25/07/16(水)09:56:55No.1335885767+
>ハード要件緩和とかされるとじゃあ今までの足切りは何だったんだよってなる
そもそもハード要件無視してなんの問題も発生してないPCばかりなので……単にハードウェアメーカと仲良くした結果としか
309無念Nameとしあき25/07/16(水)10:10:07No.1335887608そうだねx1
あーみんな換えてるなあ俺もやるか
で来年の今頃ぐらいまでは同じことを言う予定
310無念Nameとしあき25/07/16(水)10:18:48No.1335888862+
11にそのまま環境移行出来るなら変えときたい
311無念Nameとしあき25/07/16(水)10:22:34No.1335889417+
古いPCをLinuxにしてサブ機で使ってるがゲームや動画鑑賞するくらいなら全く困らない
流石にメインで使うとなるとちょっと厳しいけど
312無念Nameとしあき25/07/16(水)10:23:07No.1335889494+
なんでUIが10から退化してるんだ…
これデザインしたやつ絶対win10や11使ってないだろ…
313無念Nameとしあき25/07/16(水)10:29:38No.1335890455+
>>なにそれ
>これのことだよ
>けっこう深刻でBIOS更新しないと復帰できない
>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/17/news105.html
マウスコンピュータのHPでこの件どこに書いてあるのか探しにくくて困ったぞ
なんでトップページにリンク書いて無いんだよ
314無念Nameとしあき25/07/16(水)10:33:04No.1335890991+
新品のノートパソコンって12万円で買える?
315無念Nameとしあき25/07/16(水)10:34:52No.1335891281+
>新品のノートパソコンって12万円で買える?
DELLやHPなら7万でも買えるよ
316無念Nameとしあき25/07/16(水)10:43:30No.1335892583+
動画見たりブラウジングや軽い事務作業ならミニPCで十分
317無念Nameとしあき25/07/16(水)10:46:28No.1335893017+
>新品のノートパソコンって12万円で買える?
12万出せるならまあまあ選べるのでは
318無念Nameとしあき25/07/16(水)11:02:07No.1335895491+
>新品のノートパソコンって12万円で買える?
普通に買える
319無念Nameとしあき25/07/16(水)11:07:38No.1335896378+
人の11を触らせてもらったら右クリック1回だけだと削除が出てこないんだけど設定で変えられるの?
320無念Nameとしあき25/07/16(水)11:08:46No.1335896558+
中古探してるけど12の足切りが第10世代以前って噂もあるので
NPUはなくてもいいとしても11世代以降にしといた方がいいんだろうかとか思案中
321無念Nameとしあき25/07/16(水)11:10:15No.1335896787+
>人の11を触らせてもらったら右クリック1回だけだと削除が出てこないんだけど設定で変えられるの?
右クリックのメニューの上の方にアイコンが並んでてそこに削除のアイコンがある
今のバージョンだとアイコンの下に削除って書いてあるはず
Windows10と同じメニューに戻すのはレジストリ操作しないとむり
322無念Nameとしあき25/07/16(水)11:16:21No.1335897817+
>人の11を触らせてもらったら右クリック1回だけだと削除が出てこないんだけど設定で変えられるの?
いや普通に削除アイコンあるだろ
更新されてないだけだよ
それ

- GazouBBS + futaba-