二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752588681751.jpg-(1318881 B)
1318881 B無念Nameとしあき25/07/15(火)23:11:21No.1335827440そうだねx20 11:58頃消えます
夏はざるそばの季節
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)23:12:38No.1335827744そうだねx4
4束食べると、もうええわーってなる
2無念Nameとしあき25/07/15(火)23:13:37No.1335827975そうだねx5
山かけ食いたい
3無念Nameとしあき25/07/15(火)23:14:20No.1335828146そうだねx17
俺はもりで十分だよ…
4無念Nameとしあき25/07/15(火)23:15:31No.1335828426そうだねx4
    1752588931223.jpg-(194972 B)
194972 B
>夏はざるそばの季節
5無念Nameとしあき25/07/15(火)23:15:46No.1335828483そうだねx32
    1752588946099.jpg-(2065291 B)
2065291 B
腹がはち切れるぐらい食いたい
6無念Nameとしあき25/07/15(火)23:15:57No.1335828520そうだねx1
他人が作ってくれるなら歓迎なのだが…
7無念Nameとしあき25/07/15(火)23:16:25No.1335828614+
素麺下さい
8無念Nameとしあき25/07/15(火)23:20:54No.1335829589そうだねx26
>1752588931223.jpg
10枚食っといて味が落ちるは無いだろ中松さんよ
9無念Nameとしあき25/07/15(火)23:21:16No.1335829659+
皿そばで
10無念Nameとしあき25/07/15(火)23:22:56No.1335830007そうだねx9
    1752589376305.webp-(68268 B)
68268 B
結局ツユが決めてなんだってはっきりわかんだね
11無念Nameとしあき25/07/15(火)23:24:25No.1335830350そうだねx4
>10枚食っといて味が落ちるは無いだろ中松さんよ
軽く1.2kgは食っておいて文句言うとかゾウか何かか
12無念Nameとしあき25/07/15(火)23:25:13No.1335830530そうだねx5
冷水でしっかりしめた蕎麦って旨いよね…
13無念Nameとしあき25/07/15(火)23:26:22No.1335830775そうだねx3
    1752589582896.jpg-(11921 B)
11921 B
そばをたらふく食う時のお供に
14無念Nameとしあき25/07/15(火)23:27:33No.1335831032そうだねx4
濃い目のつゆで食えばなんでも美味い
15無念Nameとしあき25/07/15(火)23:28:15No.1335831190そうだねx1
もりでもかけでも一口目の美味さは格別だな
そこからネギを入れて一口
ワサビちょっとつけて一口
あ〜食いたくなった流水麺でもいいから
16無念Nameとしあき25/07/15(火)23:28:16No.1335831196そうだねx6
ふつうの蕎麦だと物足りないけど
大量の蕎麦は食ってて飽きる
17無念Nameとしあき25/07/15(火)23:29:10No.1335831406そうだねx3
こだわりの店みたいなところで「ザル二枚」って頼んだら「一枚食べ終わってからまた注文してください」って言われて
ざるはもう二度と頼まなくなってしまった
ざる蕎麦の作法なんて知らんて
18無念Nameとしあき25/07/15(火)23:29:50No.1335831530+
>ふつうの蕎麦だと物足りないけど
>大量の蕎麦は食ってて飽きる
確かに適量が難しいな
俺はもり一人前でガマンしてそば湯をいただく
19無念Nameとしあき25/07/15(火)23:30:36No.1335831672そうだねx1
>大量の蕎麦は食ってて飽きる
食べ足りないかなってくらいの絶妙感がクセになる分量
20無念Nameとしあき25/07/15(火)23:31:34No.1335831881そうだねx5
    1752589894095.jpg-(83814 B)
83814 B
長野人に教わって出張で買ってきたこのシリーズは
ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
21無念Nameとしあき25/07/15(火)23:31:35No.1335831889そうだねx1
乾麺を少な目に茹でたのに茹で上がったときに想像の倍はある現象
22無念Nameとしあき25/07/15(火)23:31:38No.1335831904+
スレッドを立てた人によって削除されました
食い物スレはカタログで見つけたらdrl
開いてやっぱ糞だったら追いdel
23無念Nameとしあき25/07/15(火)23:32:41No.1335832117そうだねx5
>ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
信州で海藻入りって珍しい気がする
海無いじゃん
24無念Nameとしあき25/07/15(火)23:33:03No.1335832196+
>乾麺を少な目に茹でたのに茹で上がったときに想像の倍はある現象
パスタはまぁ保存できるが蕎麦はなぁ
25無念Nameとしあき25/07/15(火)23:33:26No.1335832265そうだねx7
>drl
delだな
26無念Nameとしあき25/07/15(火)23:33:29No.1335832273そうだねx4
>信州で海藻入りって珍しい気がする
新潟のへぎそばみたいだな
27無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:12No.1335832594そうだねx5
>信州で海藻入りって珍しい気がする
>海無いじゃん
新潟の蕎麦に入るからそっから伝わったんじゃね
28無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:23No.1335832627+
外で蕎麦食べないから蕎麦湯を味わったこと無い
29無念Nameとしあき25/07/15(火)23:35:40No.1335832671そうだねx6
800円のちんまり盛られたそばを3口くらいで食い終わる虚しさ
30無念Nameとしあき25/07/15(火)23:36:22No.1335832791そうだねx10
>食い物スレはカタログで見つけたらdrl
カタログで見つけたらドリルってどういことだってば
31無念Nameとしあき25/07/15(火)23:36:52No.1335832867+
新蕎麦を食うときは付属の薬味を投げつける
32無念Nameとしあき25/07/15(火)23:37:18No.1335832951+
大体のケースにおいて冬の方が美味いけど食いたいのは夏
33無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:06No.1335833113そうだねx46
    1752590286780.jpg-(8080 B)
8080 B
>新蕎麦を食うときは付属の薬味を投げつける
34無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:07No.1335833119+
俺が食ってた乾麺のそばは
そば風味のうどんだった
35無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:15No.1335833148そうだねx1
>カタログで見つけたらドリルってどういことだってば
遅いって・・
36無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:44No.1335833235そうだねx4
>濃い目のつゆで食えばなんでも美味い
コンビニのざるそばでも美味いからな
ツユの力は偉大
37無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:58No.1335833277そうだねx2
暑い夏でもかけそば食べたくなる俺は変人だと言われても仕方ない
38無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:46No.1335833438+
>そば風味のうどんだった
しかしうどんにそば粉は入っているだろうか
39無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:48No.1335833442そうだねx1
ゆで太郎の一キロ盛りが好きでたまに食べる
40無念Nameとしあき25/07/15(火)23:40:19No.1335833535そうだねx5
>俺が食ってた乾麺のそばは
>そば風味のうどんだった
逆二八も喉越しや食感は悪くないので否定はしないぜ
41無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:07No.1335833701+
>>そば風味のうどんだった
>しかしうどんにそば粉は入っているだろうか
世の中小麦粉の分量の方が多いそばばっかだから
簡単に買えるぜ
42無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:35No.1335833796そうだねx2
>>濃い目のつゆで食えばなんでも美味い
>コンビニのざるそばでも美味いからな
>ツユの力は偉大
えぇ…
43無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:42No.1335833823そうだねx1
>暑い夏でもかけそば食べたくなる俺は変人だと言われても仕方ない
立ち食い多いエリアは多そう
44無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:54No.1335833851+
夏は冷凍蕎麦がいいよ
水で流すだけで茹でなくてすむ
45無念Nameとしあき25/07/15(火)23:43:40No.1335834164+
>夏は冷凍蕎麦がいいよ
>水で流すだけで茹でなくてすむ
なるほど…
うどんで試してみよう
46無念Nameとしあき25/07/15(火)23:44:29No.1335834320+
>暑い夏でもかけそば食べたくなる俺は変人だと言われても仕方ない
かも南蛮は暑くても食べたくなるな
47無念Nameとしあき25/07/15(火)23:44:34No.1335834333+
    1752590674145.webp-(28106 B)
28106 B
冷凍の蕎麦ならこれおススメ
北海道でしか売ってないけど
48無念Nameとしあき25/07/15(火)23:44:42No.1335834350+
>長野人に教わって出張で買ってきたこのシリーズは
>ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
これゴールドってやつとどう違うんだろう
49無念Nameとしあき25/07/15(火)23:45:46No.1335834571そうだねx4
ドラッグストアで売ってる安物の乾麺でも全然美味いからなあ
50無念Nameとしあき25/07/15(火)23:45:49No.1335834582そうだねx1
>冷凍の蕎麦ならこれおススメ
よさそう
>北海道でしか売ってないけど
かなしい
ラムのディスクもほしい
51無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:21No.1335834697+
それでとしはどんなつゆ使ってんだい
52無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:35No.1335834735+
>コンビニのざるそばでも美味いからな
>ツユの力は偉大
まぁそばの美味い店って大抵つゆも拘ってるしな
53無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:38No.1335834744そうだねx1
>No.1335831406
自分ならそんな店は二度と行かん
美味い蕎麦を出す店なんて幾らでもあるし
54無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:44No.1335834769+
    1752590804044.webp-(158112 B)
158112 B
>>濃い目のつゆで食えばなんでも美味い
>コンビニのざるそばでも美味いからな
>ツユの力は偉大
山岡さん言ってやれ
55無念Nameとしあき25/07/15(火)23:46:52No.1335834794そうだねx1
>ドラッグストアで売ってる安物の乾麺でも全然美味いからなあ
ひと手間でちゃんとうまくなるレシピがネットで見られて有難い
56無念Nameとしあき25/07/15(火)23:47:02No.1335834839+
名古屋住んでるけど冷凍の蕎麦がほとんど売っていないうどんやきしめんばかりだ
57無念Nameとしあき25/07/15(火)23:47:27No.1335834921+
>>長野人に教わって出張で買ってきたこのシリーズは
>>ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
>これゴールドってやつとどう違うんだろう
そば粉の比率らしい
レギュラーは5割でゴールドは8割
58無念Nameとしあき25/07/15(火)23:47:44No.1335834975+
蕎麦って乾麺100gくらいじゃ全然足りなくない?
59無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:01No.1335835077+
>それでとしはどんなつゆ使ってんだい
市販だとヤマキ
ネットで見られるレシピもなかなか侮れない
60無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:29No.1335835311そうだねx2
>蕎麦って乾麺100gくらいじゃ全然足りなくない?
じゃ200g食べれば良いんじゃない?
61無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:37No.1335835378そうだねx1
定番のにんべん
62無念Nameとしあき25/07/15(火)23:48:56No.1335835468そうだねx1
安い奴の中ではヤマサよりヤマキの方が俺も好きだな
63無念Nameとしあき25/07/15(火)23:49:13No.1335835547+
>それでとしはどんなつゆ使ってんだい
創味とヤマキとかを割ってる
創味は辛過ぎるしヤマキとかその他は甘過ぎるから
64無念Nameとしあき25/07/15(火)23:50:22No.1335835855+
>>それでとしはどんなつゆ使ってんだい
>創味とヤマキとかを割ってる
>創味は辛過ぎるしヤマキとかその他は甘過ぎるから
なるほど俺も真似してみよう
65無念Nameとしあき25/07/15(火)23:50:49No.1335835973そうだねx2
俺は1.8リットルで168円のやつ
66無念Nameとしあき25/07/15(火)23:51:58No.1335836233そうだねx1
>>No.1335831406
>自分ならそんな店は二度と行かん
>美味い蕎麦を出す店なんて幾らでもあるし
趣味が高じて店だして
てなとこか
ろくなもんじゃねえ
67無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:57No.1335836461+
なんで2枚とか頼ませてくれないんだろうね
68無念Nameとしあき25/07/15(火)23:53:45No.1335836637そうだねx3
>なんで2枚とか頼ませてくれないんだろうね
湯切りがヘタクソだと短い時間で固まり出すから
69無念Nameとしあき25/07/15(火)23:54:06No.1335836705そうだねx4
そこまで言うなら1枚目食べ終わるころに2枚目持ってこいや
70無念Nameとしあき25/07/15(火)23:54:39No.1335836813+
    1752591279990.jpg-(57256 B)
57256 B
これ美味かった
ちょいと甘いけど
71無念Nameとしあき25/07/15(火)23:54:40No.1335836815+
>ざるそば
そうだねが少なし蕎麦って人気ないのかね
72無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:20No.1335836956そうだねx1
江戸や明治からやってる店だって2枚で出してくれるでしょ…
73無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:42No.1335837029そうだねx1
    1752591342154.jpg-(12270 B)
12270 B
>他人が作っ
74無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:48No.1335837049+
>そうだねが少なし蕎麦って人気ないのかね
ジャパン語でファッキュー
75無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:55No.1335837064+
>そこまで言うなら1枚目食べ終わるころに2枚目持ってこいや
そういう店もあるな
76無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:13No.1335837117そうだねx2
客より優位な立場にあることを見せつけるのが目的なだけだと思う
雰囲気づくりの一環だと考えている店なのでしょう
77無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:20No.1335837136そうだねx3
たまたま入った店が美味いとすごく得した気分になる
78無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:22No.1335837139そうだねx9
>こだわりの店みたいなところで「ザル二枚」って頼んだら「一枚食べ終わってからまた注文してください」って言われて
頼んでおいて残す客がいたからじゃね
79無念Nameとしあき25/07/15(火)23:56:48No.1335837234+
じゃあ蕎麦と天丼で
80無念Nameとしあき25/07/15(火)23:57:08No.1335837293そうだねx1
不摂生
81無念Nameとしあき25/07/15(火)23:57:51No.1335837429そうだねx1
暑くなったからって
蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華 
とかに左右されることはない
食いたい時に食えよ
82無念Nameとしあき25/07/15(火)23:57:57No.1335837459+
店長によるハラスメント略して…店長…テンハラだ!
83無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:30No.1335837578+
>じゃあ蕎麦と天丼で
天盛りしかありません…
84無念Nameとしあき25/07/15(火)23:58:56No.1335837663そうだねx2
夏は大根おろしで食うのが最高
85無念Nameとしあき25/07/15(火)23:59:13No.1335837715+
ちょっと食べたくなってきた
蕎麦あったかな
86無念Nameとしあき25/07/15(火)23:59:21No.1335837737+
としあきって蕎麦とスパゲッティ好きだよな
何で?
87無念Nameとしあき25/07/15(火)23:59:48No.1335837843そうだねx1
>じゃあ蕎麦と天丼で
地味に食う順番に悩むやつ
蕎麦を先に食うと天ぷらが醒める
天丼先に食うと蕎麦が伸びるか固まる
88無念Nameとしあき25/07/16(水)00:00:14No.1335837945+
>蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華 
この時期この糞スレが多いよね
89無念Nameとしあき25/07/16(水)00:00:51No.1335838088そうだねx3
>暑くなったからって
>蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華 
>とかに左右されることはない

暑いから蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華を食うんだが
90無念Nameとしあき25/07/16(水)00:00:56No.1335838099そうだねx1
>>蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華 
>この時期この糞スレが多いよね
乞食だらけだししょうがないよね
91無念Nameとしあき25/07/16(水)00:01:17No.1335838161そうだねx1
    1752591677703.jpg-(119517 B)
119517 B
生そばあずまで3玉食う季節
92無念Nameとしあき25/07/16(水)00:01:38No.1335838237+
>暑いから蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華を食うんだが
はい乞食
93無念Nameとしあき25/07/16(水)00:02:01No.1335838301+
>腹がはち切れるぐらい食いたい
一度に一杯盛られてても伸びない?
94無念Nameとしあき25/07/16(水)00:02:01No.1335838302そうだねx9
でも冬でもざる蕎麦食べるよね?
95無念Nameとしあき25/07/16(水)00:02:18No.1335838341+
>暑いから蕎麦 そうめん 冷麺 冷やし中華を食うんだが
レス引用してる時点で乞食
96無念Nameとしあき25/07/16(水)00:03:00No.1335838457そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
もうダメねこのスレ
97無念Nameとしあき25/07/16(水)00:03:02No.1335838467そうだねx4
ぶっちゃけ一般家庭で雑に作って食うなら冬の方が断然うまい
キンキンに冷えた水道水でしめて温かい部屋で食う
98無念Nameとしあき25/07/16(水)00:03:44No.1335838576+
4和あった
全部茹でるか
99無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:01No.1335838632+
>キンキンに冷えた水道水
そんなもんある訳ないだろ
山以外
100無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:12No.1335838666+
>4和あった
>全部茹でるか
語尾デブを
101無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:16No.1335838684そうだねx4
>でも冬でもざる蕎麦食べるよね?
うちは年越しそば全員ざるよ
102無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:49No.1335838800+
いただきものの乾麺が大量にあるんだが
なにか手軽にできる味変教えてほしい
ノリ、ネギ、ワサビは飽きた
103無念Nameとしあき25/07/16(水)00:04:59No.1335838822+
そばを溶かす葉を舐めるのじゃ
104無念Nameとしあき25/07/16(水)00:05:25No.1335838902+
    1752591925055.jpg-(12012 B)
12012 B
>ちょっと食べたくなってきた
105無念Nameとしあき25/07/16(水)00:05:52No.1335839005そうだねx3
>なにか手軽にできる味変教えてほしい
ラー油
106無念Nameとしあき25/07/16(水)00:06:32No.1335839107+
>いただきものの乾麺が大量にあるんだが
>なにか手軽にできる味変教えてほしい
>ノリ、ネギ、ワサビは飽きた
カタログから外れた
話題変えたいのか?
107無念Nameとしあき25/07/16(水)00:06:41No.1335839133そうだねx1
>いただきものの乾麺が大量にあるんだが
>なにか手軽にできる味変教えてほしい
>ノリ、ネギ、ワサビは飽きた
直食い
108無念Nameとしあき25/07/16(水)00:06:49No.1335839162+
なぜそばにラー油をかけるのか
の麺太くて好き
109無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:04No.1335839211+
市販の蕎麦つゆを水で割るんじゃなくてとろろで割るレベルでとろろ入れるとろろ蕎麦美味しい
110無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:14No.1335839235+
>カタログから外れた
>話題変えたいのか?
は?
111無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:30No.1335839285そうだねx2
大根おろし
112無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:44No.1335839329そうだねx2
    1752592064483.mp4-(443598 B)
443598 B
>1752589376305.webp
その回のアニメ版クリ子は可愛い
113無念Nameとしあき25/07/16(水)00:07:53No.1335839357+
さて寝るか
誰も居なくなったしな
おやすみ
114無念Nameとしあき25/07/16(水)00:08:27No.1335839465+
>1752589376305.webp
ベタ塗り忘れてる!
115無念Nameとしあき25/07/16(水)00:08:32No.1335839480+
大根おろしはないのか
116無念Nameとしあき25/07/16(水)00:08:37No.1335839500そうだねx1
>カタログから外れた
>話題変えたいのか?
さっさと歯磨いから死ね
117無念Nameとしあき25/07/16(水)00:09:06No.1335839578+
>いただきものの乾麺が大量にあるんだが
>なにか手軽にできる味変教えてほしい
>ノリ、ネギ、ワサビは飽きた
天かす、大根おろし、梅肉
ラー油、ゴマ油、柚子胡椒、かんずり
結構あるぞ
118無念Nameとしあき25/07/16(水)00:10:38No.1335839827+
>ノリ、ネギ、ワサビは飽きた
とろろ、納豆、オクラ、大根おろし、柚子胡椒、梅肉、食べるラー油、食べる生姜
119無念Nameとしあき25/07/16(水)00:10:46No.1335839858そうだねx5
    1752592246046.webp-(10080 B)
10080 B
>>1752589376305.webp
>ベタ塗り忘れてる!
120無念Nameとしあき25/07/16(水)00:12:13No.1335840097+
掛けなら味噌も会うんだけどザルだとイマイチなんだよなぁ
121無念Nameとしあき25/07/16(水)00:13:01No.1335840234そうだねx2
ゴマダレはどうや
122無念Nameとしあき25/07/16(水)00:14:24No.1335840442+
蕎麦つゆは創味のつゆの方が美味しいの分かってるけど、安いから本つゆ買っちゃう
123無念Nameとしあき25/07/16(水)00:15:00No.1335840515+
>>ベタ塗り忘れてる!
>1752592246046.webp
その画像はそいつのオカンのせいや
124無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:13No.1335840732+
ざるというけど茹でて洗ってぶっかけるだけ
125無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:20No.1335840753そうだねx1
>>ベタ塗り忘れてる!
馬良かな?
126無念Nameとしあき25/07/16(水)00:16:23No.1335840759+
>山以外
逆にそれはどんな都会に住んでればそんな認識になるんだ
あと山のような管理が届きにくい環境なら凍結して使えない事もあるからそこも違う
127無念Nameとしあき25/07/16(水)00:17:21No.1335840931+
DEENの池森秀一のトマトつけ蕎麦みたいなレシピは美味しかったなぁ…
作るの面倒だけど
128無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:38No.1335841467+
ミツカン SOUP (スープ)で そうめん 地鶏だし塩 (麺つゆ そうめんつゆ めんつゆ) 1袋(27g×3袋)
このシリーズをそばで食べると美味い
129無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:45No.1335841483+
夏になると社員食堂でざるそばが出るがこの時期はすごい行列ができる
130無念Nameとしあき25/07/16(水)00:21:16No.1335841570+
>夏になると社員食堂でざるそばが出るがこの時期はすごい行列ができる
帝愛あき実在したのか
131無念Nameとしあき25/07/16(水)00:21:48No.1335841647そうだねx1
ざる蕎麦にウズラの生卵付いてくるの西日本ローカルらしいと最近知った
132無念Nameとしあき25/07/16(水)00:22:39No.1335841797そうだねx1
>ざる蕎麦にウズラの生卵付いてくるの西日本ローカルらしいと最近知った
福岡の民だが初耳だぞそんなん
133無念Nameとしあき25/07/16(水)00:23:03No.1335841837+
>夏になると社員食堂でざるそばが出るがこの時期はすごい行列ができる
他のメニューが気になりますね
134無念Nameとしあき25/07/16(水)00:23:34No.1335841902+
なんでそうだねが付かないの?
135無念Nameとしあき25/07/16(水)00:25:02No.1335842114+
>>ざる蕎麦にウズラの生卵付いてくるの西日本ローカルらしいと最近知った
>福岡の民だが初耳だぞそんなん
愛知県民だが
うちの地元、というかとあるローカルチェーンのそば屋にはうずらがついてくるぞ
他の店でも個人店でなら見たことある
136無念Nameとしあき25/07/16(水)00:25:42No.1335842219+
うずらの卵を切るはさみいいよね
137無念Nameとしあき25/07/16(水)00:26:03No.1335842288そうだねx1
下品なくらいワサビとねぎとノリを入れて食うのが好き
138無念Nameとしあき25/07/16(水)00:26:39No.1335842380+
>No.1335842114
西日本じゃねえだろ
139無念Nameとしあき25/07/16(水)00:28:29No.1335842630そうだねx1
ざる蕎麦にうずら卵
西日本というか関西とその周辺のローカル文化らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3f927fa6d2c569498bc5fa885f8472db6df924
140無念Nameとしあき25/07/16(水)00:29:17No.1335842760そうだねx2
>>No.1335842114
>西日本じゃねえだろ
福岡あきが西日本なのに知らないと言ってるのに対して
愛知あきが西じゃないけどあるぞと言うレスじゃね?
141無念Nameとしあき25/07/16(水)00:29:24No.1335842776+
>愛知県民だが
>うちの地元、というかとあるローカルチェーンのそば屋にはうずらがついてくるぞ
>他の店でも個人店でなら見たことある
豊橋がうずらの卵の生産でトップシェアだとか
142無念Nameとしあき25/07/16(水)00:30:35No.1335842934+
>豊橋がうずらの卵の生産でトップシェアだとか
昔より減ったが今でもうずら工場が点在しているぞ
駅から割と近い場所にもある
143無念Nameとしあき25/07/16(水)00:30:36No.1335842936そうだねx3
    1752593436722.jpg-(30343 B)
30343 B
>うずらの卵を切るはさみいいよね
誰が考えたんだろうねぇ
144無念Nameとしあき25/07/16(水)00:30:48No.1335842968+
>>>No.1335842114
>>西日本じゃねえだろ
>福岡あきが西日本なのに知らないと言ってるのに対して
>愛知あきが西じゃないけどあるぞと言うレスじゃね?
愛知は日本じゃないってことでしょ
145無念Nameとしあき25/07/16(水)00:31:58No.1335843138+
>愛知は日本じゃないってことでしょ
なるほど納得
146無念Nameとしあき25/07/16(水)00:32:50No.1335843276+
うちの地元いい和食屋さんがつけてくれたけど廃業したからもうそんな場所ない
147無念Nameとしあき25/07/16(水)00:33:33No.1335843414+
蕎麦はいい
148無念Nameとしあき25/07/16(水)00:33:45No.1335843453+
>廃業したからもうそんな場所ない
じゃ終了だね
149無念Nameとしあき25/07/16(水)00:34:25No.1335843548+
一束90gなんて全然足らんじゃろって思うと
ちょっとのおかずでちょうどいい感じに
150無念Nameとしあき25/07/16(水)00:35:08No.1335843656+
11月から新そばの時期で水が冷たくおいちい
151無念Nameとしあき25/07/16(水)00:35:27No.1335843710+
>蕎麦はいい
>一束90gなんて全然足らんじゃろって思うと
>ちょっとのおかずでちょうどいい感じに
そうでもないでしょ
君だけの感想であってさ
152無念Nameとしあき25/07/16(水)00:36:10No.1335843821そうだねx2
>おいちい
気持ち悪いからその口調止めてね
153無念Nameとしあき25/07/16(水)00:38:05No.1335844121そうだねx2
>おいちい
気持ち悪いよね
154無念Nameとしあき25/07/16(水)00:39:31No.1335844309+
男は黙ってジュウシーよな
155無念Nameとしあき25/07/16(水)00:41:15No.1335844552そうだねx1
乾麺茹でてオクラ納豆山かけ生卵
156無念Nameとしあき25/07/16(水)00:44:02No.1335844952そうだねx1
>>うずらの卵を切るはさみいいよね
>誰が考えたんだろうねぇ
>1752593436722.jpg
これ欲しい…欲しいけどウズラの卵は買わねえ…
157無念Nameとしあき25/07/16(水)00:47:19No.1335845414+
ウズラの卵余り過ぎ問題
158無念Nameとしあき25/07/16(水)00:48:19No.1335845541そうだねx1
>ウズラの卵余り過ぎ問題
問題にするようなことではないよね
159無念Nameとしあき25/07/16(水)00:52:42No.1335846134+
さっぱりしてていいよね
160無念Nameとしあき25/07/16(水)00:52:51No.1335846160そうだねx1
>おいちい
だは頭源吉死ね
161無念Nameとしあき25/07/16(水)00:54:18No.1335846374そうだねx4
>だは頭源吉死ね
自己紹介?
162無念Nameとしあき25/07/16(水)00:54:56No.1335846439+
>さっぱりしてていいよね
良くないよね
163無念Nameとしあき25/07/16(水)01:00:20No.1335847166+
>自己紹介?
うるせー死ねウンコ
164無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:00No.1335847244そうだねx1
食べ物スレってだけで絶対ティ夕ノマキアスレの連中が荒らしに来るな…
165無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:44No.1335847332そうだねx4
>食べ物スレってだけで絶対ティ夕ノマキアスレの連中が荒らしに来るな…
うんこだは頭源吉死ね
166無念Nameとしあき25/07/16(水)01:01:58No.1335847374そうだねx1
うずらがいいけどふつうのなまたまごをつゆに入れて食ってる
旨し
167無念Nameとしあき25/07/16(水)01:04:37No.1335847644+
>ティ夕ノマキア
なにこれ10分以内に説明しろ
命令な
168無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:24No.1335847848+
>ウズラの卵余り過ぎ問題
鶏卵と違って使い道が限定すぎるんだよなぁ
スーパーもそれを分かってるから4個入りとかの少量売りにしてるけど
169無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:25No.1335847850+
ざるそば茹でるのも面倒くさい
そんなときには
170無念Nameとしあき25/07/16(水)01:07:30No.1335847965+
>そんなときには
いいから
>>ティ夕ノマキア
>なにこれ10分以内に説明しろ
171無念Nameとしあき25/07/16(水)01:11:57No.1335848442+
>命令な
172無念Nameとしあき25/07/16(水)01:16:49No.1335848940+
>命令だよ
日本語分かる?お前
173無念Nameとしあき25/07/16(水)01:18:04No.1335849062+
>>ティ夕ノマキア
>なにこれ10分以内に説明しろ
>命令な
10分以内に死ぬのかな?
174無念Nameとしあき25/07/16(水)01:19:08No.1335849173そうだねx4
蕎麦スレがこの体たらくだよ
175無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:19No.1335849309そうだねx1
肉そばラー油みたいなのが無いわと思ったけど
食べると美味しい
176無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:20No.1335849314+
>蕎麦スレがこの体たらくだよ
蕎麦スレ“も”だよ
もう荒らすスレが残ってないんだろう
177無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:28No.1335849325+
>10分以内に死ぬのかな?
あ?なんで死ぬの
ただの命令だよ
命令に敏感なお前らの好きな言葉だろ
178無念Nameとしあき25/07/16(水)01:21:37No.1335849449+
>蕎麦スレ“も”だよ
>もう荒らすスレが残ってないんだろう
お前はどこで虐められた?いってみ?
179無念Nameとしあき25/07/16(水)01:24:49No.1335849759+
>夏はざるそばの季節
あの…旬は秋です…
180無念Nameとしあき25/07/16(水)01:26:29No.1335849930+
>あの…旬は秋です…
その通りだけどそんな真面なレスは要らないよここは
181無念Nameとしあき25/07/16(水)01:27:13No.1335850004+
>>蕎麦スレ“も”だよ
>>もう荒らすスレが残ってないんだろう
>お前はどこで虐められた?いってみ?
あ?俺が書き込んだスレに嫌がらせに行くのか?
んー…ホモと見るなんちゃらってスレだよ
182無念Nameとしあき25/07/16(水)01:30:19No.1335850289+
穂高くるまやの1kg盛り「気狂いざる」は今いくらだろうか
183無念Nameとしあき25/07/16(水)01:32:52No.1335850516+
>あ?俺が書き込んだスレに嫌がらせに行くのか?
>んー…ホモと見るなんちゃらってスレだよ
ホモ?じゃお前を無視するよ
さよなら
184無念Nameとしあき25/07/16(水)01:34:07No.1335850643+
>穂高くるまやの1kg盛り「気狂いざる」は今いくらだろうか
自分で検索できるよね
結果をここに貼っておいてくれ
185無念Nameとしあき25/07/16(水)01:35:02No.1335850730+
    1752597302388.png-(1380028 B)
1380028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき25/07/16(水)01:35:10No.1335850745そうだねx2
>>うずらの卵を切るはさみいいよね
>誰が考えたんだろうねぇ
コレ必要?って思うかもだけど
うずら生卵って内側の膜が結構頑丈なので割りにくいのよね…
からのこのハサミがあれば殻毎綺麗に!ってやつ
187無念Nameとしあき25/07/16(水)01:37:14No.1335850952+
>うずらの卵を切るはさみいいよね
要りません
邪魔くさい
188無念Nameとしあき25/07/16(水)01:38:39No.1335851118そうだねx7
    1752597519322.jpg-(67649 B)
67649 B
>要りません
>邪魔くさい
189無念Nameとしあき25/07/16(水)01:42:02No.1335851470そうだねx1
>>あ?俺が書き込んだスレに嫌がらせに行くのか?
>>んー…ホモと見るなんちゃらってスレだよ
>ホモ?じゃお前を無視するよ
>さよなら
その程度なら絡んでくるなよ阿呆か
190無念Nameとしあき25/07/16(水)01:46:19No.1335851904+
    1752597979833.jpg-(79449 B)
79449 B
さすがに子供時代は良くてもそばだけだときついだろ
家で自分で作って食う分にはいいが頼むのはなんかもたいないというか寂しい
そこで瓦そばの出番だろ
191無念Nameとしあき25/07/16(水)01:48:28No.1335852122+
甘さのないキリっとしたつゆがいいんだけど市販のには無いのかな
192無念Nameとしあき25/07/16(水)01:49:18No.1335852205+
たまにしかやらないけど山かけ納豆が意外と蕎麦と合うんだよな
193無念Nameとしあき25/07/16(水)01:49:38No.1335852237そうだねx2
>そこで瓦そばの出番だろ
これは要らないな
実際不味かったし
194無念Nameとしあき25/07/16(水)01:52:36No.1335852508+
天ざるのざるぬきで酒のんで改めて締めにざる食ってる自分にちょっと違和感覚えたけど平気
195無念Nameとしあき25/07/16(水)01:52:54No.1335852535+
>4束食べると、もうええわーってなる
一度はやるやる
196無念Nameとしあき25/07/16(水)01:53:40No.1335852600+
乾麺の南部そばがすごく良かった
197無念Nameとしあき25/07/16(水)02:11:25No.1335854174+
乾麺100gだと物足りないので150g
198無念Nameとしあき25/07/16(水)02:13:38No.1335854320+
夏バテでうどんすら食えなくなってたけどそばならまだ食いたいな…
199無念Nameとしあき25/07/16(水)02:14:51No.1335854411+
蕎麦アレルギーが親戚にいるが
うどん屋でおでんを食べててもアレルギー起きて
もしかして店内の空気や又は調理の器具にわずかに蕎麦粉が付着してかね?
200無念Nameとしあき25/07/16(水)02:15:48No.1335854472そうだねx1
>もしかして店内の空気や又は調理の器具にわずかに蕎麦粉が付着してかね?
ありうると思う
最近の食品はアレルゲン物質と同じラインで作ってるときは表示するし
201無念Nameとしあき25/07/16(水)02:15:59No.1335854484+
>蕎麦アレルギーが親戚にいるが
>うどん屋でおでんを食べててもアレルギー起きて
>もしかして店内の空気や又は調理の器具にわずかに蕎麦粉が付着してかね?
いやそんな事はあり得ないし調理器具は必ず分けているので
思い込みでアレルギーが起きたのかと
202無念Nameとしあき25/07/16(水)02:16:40No.1335854541+
蕎麦アレルギー死ね
203無念Nameとしあき25/07/16(水)02:16:44No.1335854545+
意見が分かれた…
204無念Nameとしあき25/07/16(水)02:16:52No.1335854555そうだねx1
>これは要らないな
>実際不味かったし
卵と牛肉とネギで不味くなる要素無くない?
205無念Nameとしあき25/07/16(水)02:17:24No.1335854583+
飲食店ではアレルギーの関係で
調理器具は分けるので付着する事は絶対にあり得ないと思うんだがなぁ
206無念Nameとしあき25/07/16(水)02:18:13No.1335854634+
昔は食物アレルギーは甘えで済まされてたんだよな…
207無念Nameとしあき25/07/16(水)02:19:56No.1335854750+
白いざる蕎麦が好き
最初はギョッとしたが…地元の蕎麦屋の慣れ親しんだ味である
600円と昔は450円だったのに
208無念Nameとしあき25/07/16(水)02:20:57No.1335854809+
>蕎麦アレルギーが親戚にいるが
>うどん屋でおでんを食べててもアレルギー起きて
>もしかして店内の空気や又は調理の器具にわずかに蕎麦粉が付着してかね?
蕎麦アレルギーとはべつにおでんにもアレルギーを持っていた説
209無念Nameとしあき25/07/16(水)02:21:05No.1335854813+
    1752600065746.jpg-(8235 B)
8235 B
>白いざる蕎麦が好き
更科そば〜
210無念Nameとしあき25/07/16(水)02:21:15No.1335854826+
単発の食い物スレはほんとダメだな
211無念Nameとしあき25/07/16(水)02:28:39No.1335855217そうだねx1
>>ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
>信州で海藻入りって珍しい気がする
>海無いじゃん
冬の気候を利用して寒天を作ってた関係で原料の海藻が流通してたのかも
いや蕎麦に使われてる海藻の種類までは成分表記無いから推測だけれども
212無念Nameとしあき25/07/16(水)03:38:39No.1335858321+
うどんは冷凍がほぼ一択だけど
そばに関しては選択肢があって面白いな
213無念Nameとしあき25/07/16(水)04:11:04No.1335859435+
山形風そばの店がなくて辛い…関東
214無念Nameとしあき25/07/16(水)04:50:49No.1335860866+
本屋いった帰りに蕎麦だよね
ざるかせいろ
それが正論
215無念Nameとしあき25/07/16(水)04:54:03No.1335860987+
>単発の食い物スレはほんとダメだな
ということにしたい
216無念Nameとしあき25/07/16(水)04:56:30No.1335861067+
ゆで太郎行くかな
217無念Nameとしあき25/07/16(水)05:13:54No.1335861639+
もりと何が違うんざる
218無念Nameとしあき25/07/16(水)05:17:00No.1335861747+
>名古屋住んでるけど冷凍の蕎麦がほとんど売っていないうどんやきしめんばかりだ
アミカに売ってるよ
219無念Nameとしあき25/07/16(水)05:19:14No.1335861826+
ゆで太郎だともりとざるの違いって刻み海苔の有無だけだよね
220無念Nameとしあき25/07/16(水)05:25:30No.1335862052+
焼き味噌を大根おろしで溶いたの付けて食べたらうまい
221無念Nameとしあき25/07/16(水)05:29:58No.1335862218+
>長野人に教わって出張で買ってきたこのシリーズは
>ちょっと乾麺蕎麦の概念変わった
美味しいよなこれ
222無念Nameとしあき25/07/16(水)05:41:07No.1335862629+
>外で蕎麦食べないから蕎麦湯を味わったこと無い
初めて店で蕎麦湯出されたときはマジで作法が分からなくて隣の席の人が手を付けるまで観察してたなぁ
223無念Nameとしあき25/07/16(水)05:48:54No.1335862933+
ドカタのオッサンがそば湯と間違えたのか
オゥ煮え湯くれや煮え湯オゥとか言ってて吹いたわ
224無念Nameとしあき25/07/16(水)05:52:25No.1335863107+
かけと違って天ものとかいらん
そばだけでいい
けど栄養的に大丈夫なんだろうかと不安になる
225無念Nameとしあき25/07/16(水)05:56:09No.1335863290+
蕎麦湯ってそのまま飲むものだと思ってたら麺つゆを入れて飲むものとか言われてびっくりした記憶
そのままの方が美味しいと思うんだけどなぁ
226無念Nameとしあき25/07/16(水)05:57:09No.1335863347+
別にそのまま飲んでも良い
227無念Nameとしあき25/07/16(水)06:05:06No.1335863752+
>1752588931223.jpg
俺の記憶では「百枚はいける」だったような気がするが
さすがに百枚は非現実的すぎると修正したのかな
228無念Nameとしあき25/07/16(水)06:15:36No.1335864300+
大分は夏に新蕎麦食えるから行ってくるか…
229無念Nameとしあき25/07/16(水)06:29:25No.1335864971+
たらふくたべたいけど10枚も食ったら喉から蕎麦がせりあがってきそう
230無念Nameとしあき25/07/16(水)06:39:25No.1335865503+
通は蕎麦噛まずに飲み込むらしいな
231無念Nameとしあき25/07/16(水)06:41:54No.1335865633+
>通は蕎麦噛まずに飲み込むらしいな
そんなそうめんとごっちゃになった食べ方はない
232無念Nameとしあき25/07/16(水)06:48:09No.1335865980+
>こだわりの店みたいなところで「ザル二枚」って頼んだら「一枚食べ終わってからまた注文してください」って言われて
>ざるはもう二度と頼まなくなってしまった
>ざる蕎麦の作法なんて知らんて
作りたて出してくれるなんて良い店じゃん
233無念Nameとしあき25/07/16(水)07:05:18No.1335867154+
割引きされた流水蕎麦で焼きそば作って食べてる
234無念Nameとしあき25/07/16(水)07:54:42No.1335871213+
    1752620082181.png-(98174 B)
98174 B
>俺が食ってた乾麺のそばは
>そば風味のうどんだった
せやろか?
235無念Nameとしあき25/07/16(水)08:14:34No.1335873163+
>山形風そばの店がなくて辛い…関東
銀座にあるぞい
236無念Nameとしあき25/07/16(水)08:16:09No.1335873336+
八割蕎麦って蕎麦粉八割じゃなく小麦粉八割ってとしあきから聞いたがマジ?
237無念Nameとしあき25/07/16(水)08:19:34No.1335873702+
>>夏はざるそばの季節
>あの…旬は秋です…
夏新を知らないとみえる
238無念Nameとしあき25/07/16(水)08:19:54No.1335873746+
>八割蕎麦って蕎麦粉八割じゃなく小麦粉八割ってとしあきから聞いたがマジ?
二八そばもどっちが八なのかは明記してないしな
だいたいそば八なもんだが
239無念Nameとしあき25/07/16(水)08:35:26No.1335875426+
>>八割蕎麦って蕎麦粉八割じゃなく小麦粉八割ってとしあきから聞いたがマジ?
>二八そばもどっちが八なのかは明記してないしな
>だいたいそば八なもんだが
法律で決まってるよ
240無念Nameとしあき25/07/16(水)08:41:17No.1335876078+
そばを名乗れるのが含有率で決まってるんだよね
でも沖縄そばだけは色々あって許された
241無念Nameとしあき25/07/16(水)08:47:47No.1335876839+
東京から広島に転勤になってこっちの蕎麦食べてるけどなんか違うんだよね
大きいのが関東と関西のそばつゆの違いだと思うんだけどいろんな店に行ってみたがどうにも合わない
242無念Nameとしあき25/07/16(水)08:54:11No.1335877642そうだねx1
    1752623651983.jpg-(73966 B)
73966 B
つゆはこれ使ってる
243無念Nameとしあき25/07/16(水)08:59:28No.1335878312+
    1752623968854.jpg-(23921 B)
23921 B
>つゆはこれ使ってる
最近はコレだな
244無念Nameとしあき25/07/16(水)09:16:10No.1335880376+
    1752624970322.jpg-(19191 B)
19191 B
産まれて初めて蕎麦の乾麺を買ってみたんだがお勧めの食べ方を教えてくれ
パスタを茹でるのと同じ要領で袋の表記通りの時間茹でたあと、流水に晒して締めたまでは良いが、そのあと具とかつゆとかどうしたら良いのか分からん
245無念Nameとしあき25/07/16(水)09:19:11No.1335880774+
>No.1335828426
知るかよ
暑い時期に旬じゃないそばがザコなだけだろ
一番需要のある夏に食うのが一番美味いに決まってる
246無念Nameとしあき25/07/16(水)09:23:21No.1335881339+
>結局ツユが決めてなんだってはっきりわかんだね
九州でざるそばが流行らず
うどんばかりなのは醤油に原因がある
九州の甘醤油は蕎麦つゆに向かない
247無念Nameとしあき25/07/16(水)09:30:30No.1335882184+
>そのあと具とかつゆとかどうしたら良いのか分からん
お店で食べるようにざるそばでええやん
248無念Nameとしあき25/07/16(水)09:49:11No.1335884737+
店でざるそば頼むと少ないんだよね
249無念Nameとしあき25/07/16(水)10:10:05No.1335887600+
>店でざるそば頼むと少ないんだよね
もり食べる事多いけど大盛り無い店だともり2枚とかで頼む事あるや
250無念Nameとしあき25/07/16(水)10:12:44No.1335887970+
>パスタを茹でるのと同じ要領で袋の表記通りの時間茹でたあと、流水に晒して締めたまでは良いが、そのあと具とかつゆとかどうしたら良いのか分からん
スーパーで麺つゆ買って来て分量通り割ったつゆにつけて食うのだ
薬味としてネギやワサビ(チューブでOK)なんかはお好みで
外食した時に好みの薬味バリエーション増やすと良し
天ぷらは自分で揚げると面倒だし暑いからスーパーでかき揚げか海老天でも買ってくるのが手軽
251無念Nameとしあき25/07/16(水)10:16:08No.1335888462+
トッピングはあればあったでいいけどざるそばとか素麺食べたい時なんて
大体作るの面倒とか暑くて動く気しないとかだから
つゆと麺だけのストロングスタイルだろ
252無念Nameとしあき25/07/16(水)10:16:25No.1335888514+
そもそもパスタは時間通りに茹でたら茹ですぎやで
ソースと和える時間込みの茹で時間だから
個人の好みの範疇だけど
253無念Nameとしあき25/07/16(水)10:18:37No.1335888835+
>つゆと麺だけのストロングスタイルだろ
そうめんなら生姜は欲しい!
まぁチューブ生姜なんですがね
254無念Nameとしあき25/07/16(水)10:19:16No.1335888927+
>そもそもパスタは時間通りに茹でたら茹ですぎやで
>ソースと和える時間込みの茹で時間だから
>個人の好みの範疇だけど
アルデンテ!ソースと和える時間込みで火が通るんだっけか
255無念Nameとしあき25/07/16(水)10:21:48No.1335889297+
>九州の甘醤油は蕎麦つゆに向かない
関西側の水はアルカリ系だから蕎麦つゆに合わないってのも聞いた記憶あるな
256無念Nameとしあき25/07/16(水)10:35:52No.1335891427+
>そもそもパスタは時間通りに茹でたら茹ですぎやで
>ソースと和える時間込みの茹で時間だから
>個人の好みの範疇だけど
ナポリタンは柔らかい麺にこそ合うから問題ない
ヨシ!
最近のオススメはケチャッピー
簡単で美味い
257無念Nameとしあき25/07/16(水)10:38:20No.1335891793+
    1752629900577.jpg-(30681 B)
30681 B
>最近のオススメはケチャッピー
>簡単で美味い
見かけたけどまだ買った事無いや
コント試してみるかな
258無念Nameとしあき25/07/16(水)11:01:49No.1335895449+
>そもそもパスタは時間通りに茹でたら茹ですぎやで
>ソースと和える時間込みの茹で時間だから
>個人の好みの範疇だけど
俺はむしろ柔らかめが好きだから少し長めに茹でる
その方がソースの絡みもいい
259無念Nameとしあき25/07/16(水)11:05:05No.1335895963+
外で食べると高いよなぁ
260無念Nameとしあき25/07/16(水)11:05:47No.1335896077+
>外で食べると高いよなぁ
とはいえ仕事の都合で外食する事もあるからなぁ
261無念Nameとしあき25/07/16(水)11:08:28No.1335896506+
麺類…ほぐし水用意しなきゃ…
262無念Nameとしあき25/07/16(水)11:24:47No.1335899192+
>外で食べると高いよなぁ
食うなよキチガイが

- GazouBBS + futaba-