二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752589929469.jpg-(264710 B)
264710 B無念Nameとしあき25/07/15(火)23:32:09No.1335832005そうだねx2 12:08頃消えます
PCエンジンスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)23:36:17No.1335832780+
まともなスレ?
2無念Nameとしあき25/07/15(火)23:36:49No.1335832859そうだねx4
>まともなスレ?
いやPCエンジンスレだよ
3無念Nameとしあき25/07/15(火)23:38:58No.1335833275+
神々の方舟が出たら起こして
4無念Nameとしあき25/07/15(火)23:39:18No.1335833337そうだねx1
桃伝2いいよね
5無念Nameとしあき25/07/15(火)23:40:31No.1335833576+
PCエンジェルスレ?
6無念Nameとしあき25/07/15(火)23:40:57No.1335833666そうだねx1
Huカードだとブレイクインとかエイリアンクラッシュ好きだったな
7無念Nameとしあき25/07/15(火)23:41:26No.1335833763+
ボンバーマン94の対戦面白かったなぁ
PCエンジンで唯一マルチタップ使ったゲームだった
8無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:15No.1335836296そうだねx1
出たな!ツインビーやりてぇな
9無念Nameとしあき25/07/15(火)23:52:30No.1335836365+
セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
10無念Nameとしあき25/07/15(火)23:53:38No.1335836609+
ビックリマン
カトケン
ネクロマンサー
11無念Nameとしあき25/07/15(火)23:55:38No.1335837015+
PCランド
12無念Nameとしあき25/07/16(水)00:10:55No.1335839884そうだねx4
ドラキュラないのか
名作だぞ
13無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:27No.1335839965+
PC原人
14無念Nameとしあき25/07/16(水)00:11:31No.1335839972そうだねx3
天の声バンクは絶対いるからね
15無念Nameとしあき25/07/16(水)00:15:00No.1335840514そうだねx10
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
セガのほうが三番手だぞ
16無念Nameとしあき25/07/16(水)00:20:55No.1335841512そうだねx4
CD-ROM2のイース1、2はよかった
本体はとっくにないが音楽CDとしてまだ残してある
17無念Nameとしあき25/07/16(水)00:27:10No.1335842440そうだねx2
兄貴と私
18無念Nameとしあき25/07/16(水)00:28:51No.1335842698そうだねx3
ボディビル!
19無念Nameとしあき25/07/16(水)00:29:56No.1335842846そうだねx1
ミニはなんだかんだ買っておいて良かった
20無念Nameとしあき25/07/16(水)00:31:11No.1335843027+
この時期は手探りだったのか声優陣も妙に豪華なんだよな
21無念Nameとしあき25/07/16(水)00:33:14No.1335843349+
セガは洋ゲーとか多かったイメージ
22無念Nameとしあき25/07/16(水)00:35:06No.1335843647+
    1752593706216.png-(736020 B)
736020 B
フルセットその1
23無念Nameとしあき25/07/16(水)00:35:53No.1335843779+
>この時期は手探りだったのか声優陣も妙に豪華なんだよな
天外IIの頃でもゲームに声を入れるってのが声優事務所にもピンと来なかったみたいで
映画出演扱いでお願いしたみたいな話を聞いた
24無念Nameとしあき25/07/16(水)00:37:11No.1335843970+
    1752593831952.png-(1121876 B)
1121876 B
フルセットその2
SGへのDC電源は拡張バスから供給改造済み
25無念Nameとしあき25/07/16(水)00:37:47No.1335844072そうだねx4
>この時期は手探りだったのか声優陣も妙に豪華なんだよな
ほぼ青二プロ独占状態だし
26無念Nameとしあき25/07/16(水)00:38:37No.1335844190+
    1752593917716.jpg-(65370 B)
65370 B
>フルセットその1
RAU-30って何弾重ね行けるんだろう
27無念Nameとしあき25/07/16(水)00:39:58No.1335844379そうだねx2
ドラゴンスピリット
ダンジョンエクスプローラー
ネクロマンサー
28無念Nameとしあき25/07/16(水)00:41:33No.1335844599そうだねx1
>>この時期は手探りだったのか声優陣も妙に豪華なんだよな
>ほぼ青二プロ独占状態だし
この頃は大手の事務所に配役まで丸投げは多かったからなあ
29無念Nameとしあき25/07/16(水)00:42:04No.1335844660そうだねx5
    1752594124987.jpg-(13881 B)
13881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/07/16(水)00:43:33No.1335844871そうだねx2
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
ビックリマンワールドとR-TYPEとドラスピとスーパースターソルジャー遊びたかった
31無念Nameとしあき25/07/16(水)00:44:34No.1335845044そうだねx1
サンダーブレード
32無念Nameとしあき25/07/16(水)00:44:35No.1335845045そうだねx2
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
アケゲーが充実してた
セガゲーまで遊べる
33無念Nameとしあき25/07/16(水)00:47:21No.1335845418+
去年ナグザットのイベントあった時にコリューンの試作が出てたな
専用のハードで動いてるのを見た
34無念Nameとしあき25/07/16(水)00:47:38No.1335845440そうだねx3
銀河万丈や郷里大輔の声をよく聞いた気がする
35無念Nameとしあき25/07/16(水)00:48:45No.1335845602+
宣伝が上手かったので
圧倒的人気ハードしか知らない俺でも興味持った
36無念Nameとしあき25/07/16(水)00:50:31No.1335845816そうだねx2
ただいまPCエンジン放送してたおかげもある
37無念Nameとしあき25/07/16(水)00:50:34No.1335845826そうだねx4
天外2はやっぱ偉大過ぎる
38無念Nameとしあき25/07/16(水)00:50:42No.1335845843+
ちなみに音質の良さはSUPER CD-ROM^2>旧I/F>DUOシリーズの順
デザインや使い良さでは逆になるけど
39無念Nameとしあき25/07/16(水)00:51:28No.1335845956+
>去年ナグザットのイベントあった時にコリューンの試作が出てたな
>専用のハードで動いてるのを見た
しらそん…
40無念Nameとしあき25/07/16(水)00:52:10No.1335846050+
PCエンジンに手を出したのは大分後だった
天地無用のゲームがやりたくて
41無念Nameとしあき25/07/16(水)01:06:55No.1335847911そうだねx1
無印ボンバーマンは日曜日に集まって一日中5人対戦で遊んでた
42無念Nameとしあき25/07/16(水)01:08:58No.1335848139+
>ただいまPCエンジン放送してたおかげもある
キッズが期待するようなゲーム関係の情報は多くなかったな
局の人もゲームに詳しい人ばかりじゃないし番組作るの苦労しただろう
43無念Nameとしあき25/07/16(水)01:09:42No.1335848216そうだねx1
学校のテレビに繋いでダンジョンエクスプローラー遊んでた
押すなって!押すなってー!って叫びながら死んでた
44無念Nameとしあき25/07/16(水)01:20:47No.1335849352そうだねx1
王  銀河万丈
ボス 銀河万丈
魔王 銀河万丈
社長 銀河万丈
45無念Nameとしあき25/07/16(水)01:27:23No.1335850026そうだねx8
    1752596843494.mp4-(3095363 B)
3095363 B
はっはっは
何もわかってないなとしあき
PCエンジンの名作と言えば暗黒伝説に決まっているだろう?
46無念Nameとしあき25/07/16(水)01:30:06No.1335850274+
CDロムロム
47無念Nameとしあき25/07/16(水)01:31:35No.1335850395そうだねx1
スタッフロール流れると大抵青二プロダクションが出てくるんだよな
48無念Nameとしあき25/07/16(水)01:33:09No.1335850548そうだねx2
>はっはっは
>何もわかってないなとしあき
>PCエンジンの名作と言えば暗黒伝説に決まっているだろう?
魔境伝説はクリアできる難易度だったがソイツは激ムズ!
おどろおどろしいグラとBGMは好き
49無念Nameとしあき25/07/16(水)01:35:18No.1335850762そうだねx1
豪華声優陣で文句ないんだけどまたかーってなる事も多かったな
今思えば贅沢すぎるけど
50無念Nameとしあき25/07/16(水)01:36:16No.1335850844そうだねx7
声が付いてるだけで感動もんよ当時なんて
51無念Nameとしあき25/07/16(水)01:36:41No.1335850892そうだねx1
すでにすべての実機が要修理
中でも楽なのはDUO-Rなのでオススメ
CDのピックアップもパチもんが入手できる
52無念Nameとしあき25/07/16(水)01:41:43No.1335851441そうだねx1
不評な意見が少なくなかったYs3だけど
そうかい俺は好きだぜ
53無念Nameとしあき25/07/16(水)01:44:12No.1335851688+
>王  銀河万丈
>ボス 銀河万丈
>魔王 銀河万丈
>社長 銀河万丈
ボンバーマン 銀河万丈
54無念Nameとしあき25/07/16(水)01:45:15No.1335851793+
PCエンジンLTにスーパーファミコンの画面映し出してスーパーファミコンで遊んでた
55無念Nameとしあき25/07/16(水)01:46:49No.1335851965そうだねx4
    1752598009021.jpg-(41613 B)
41613 B
どでかいキャラの迫力よなあ
56無念Nameとしあき25/07/16(水)01:59:52No.1335853195そうだねx2
絶対すすめないけどライザンバーⅡが好き
57無念Nameとしあき25/07/16(水)02:14:23No.1335854381+
>神々の方舟が出たら起こして
分かったモンスターメーカー ホーリーダガーが発売されたら起こしてやるよ
58無念Nameとしあき25/07/16(水)02:14:38No.1335854394そうだねx1
精霊戦士スプリガンが派手で面白かった
59無念Nameとしあき25/07/16(水)02:22:08No.1335854872そうだねx1
>どでかいキャラの迫力よなあ
当時からデカいだけのクソゲーだよねって…
60無念Nameとしあき25/07/16(水)02:32:36No.1335855441そうだねx1
スパグラにして得られるものは二重スクロールってかんじで
スプライト倍になってる感覚得られない
61無念Nameとしあき25/07/16(水)02:34:35No.1335855527+
やった記憶があるのはPC原人と電人と天外魔境だけだわ
62無念Nameとしあき25/07/16(水)02:43:06No.1335855958そうだねx5
    1752601386702.mp4-(3950939 B)
3950939 B
>絶対すすめないけどライザンバーⅡが好き
BGM最高
63無念Nameとしあき25/07/16(水)03:20:00No.1335857636+
スレ画PCEの特徴ともいえるギャルゲーが無いやり直し
64無念Nameとしあき25/07/16(水)03:34:01No.1335858183そうだねx3
卒業に卒業IIに誕生にバニラシンドロームも入ってりゃ充分だろう
なんならドラゴンハーフやコズミックファンタジーだってそっちに分類してもいい
65無念Nameとしあき25/07/16(水)03:40:43No.1335858388+
>スパグラにして得られるものは二重スクロールってかんじで
どっしりとした幅広い設置場所が得られる!
66無念Nameとしあき25/07/16(水)03:55:13No.1335858897そうだねx2
    1752605713028.jpg-(25539 B)
25539 B
カッコいいボディ
67無念Nameとしあき25/07/16(水)03:56:17No.1335858932そうだねx1
    1752605777660.jpg-(32016 B)
32016 B
ジャキーン
68無念Nameとしあき25/07/16(水)04:13:00No.1335859508+
    1752606780853.jpg-(152796 B)
152796 B
>カッコいいボディ
羽を模した専用ターボパッドだって格好いいぞ
でもコストダウンでいろいろ減らした結果専用の機器じゃないとセーブできない本末転倒っぷり
69無念Nameとしあき25/07/16(水)04:13:33No.1335859527+
    1752606813028.jpg-(284107 B)
284107 B
コア構想はロマン
70無念Nameとしあき25/07/16(水)04:19:06No.1335859710+
>出たな!ツインビーやりてぇな
コナミ自ら移植したのに音外してるのは一体
71無念Nameとしあき25/07/16(水)04:19:41No.1335859728+
沙羅曼蛇でも音痴なPCEコナミ
72無念Nameとしあき25/07/16(水)04:21:19No.1335859787+
1が出てないのにラスタンサーガ2、ソンソン2
73無念Nameとしあき25/07/16(水)04:21:52No.1335859812そうだねx3
    1752607312819.webm-(7903621 B)
7903621 B
PCE版 ドラゴンボールZ OP「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
74無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:35No.1335859834+
1遊んだ人が少なそうなガルクライト ライザンバー
75無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:37No.1335859835+
エメラルドドラゴン!
76無念Nameとしあき25/07/16(水)04:22:53No.1335859849そうだねx2
R-TYPEで感動してたな反射レーザーかっこよかった
77無念Nameとしあき25/07/16(水)04:24:13No.1335859889そうだねx1
    1752607453629.mp4-(3081445 B)
3081445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/07/16(水)04:25:35No.1335859944そうだねx1
真女神転生のために128使ったなぁ
79無念Nameとしあき25/07/16(水)04:27:59No.1335860041+
>声が付いてるだけで感動もんよ当時なんて
CDのトラック1に収録されてる警告メッセージが凝ってると滅茶苦茶うれしかった
80無念Nameとしあき25/07/16(水)04:52:25No.1335860930+
テストで90点以上取れたら買ってもらえる約束をしたが60点だったので買ってもらえなかった
泣きわめいたがもちろん買ってくれなかった
81無念Nameとしあき25/07/16(水)04:53:36No.1335860968+
>1遊んだ人が少なそうなガルクライト ライザンバー
ライザンバーって元はタウンズのゲームだしな
82無念Nameとしあき25/07/16(水)06:24:12No.1335864690+
    1752614652913.jpg-(85139 B)
85139 B
一家にひとつボンバーマン
83無念Nameとしあき25/07/16(水)06:57:30No.1335866549+
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
最初はファイプロの為に買った
多人数プレイ出来るゲームばかりやってた
84無念Nameとしあき25/07/16(水)07:02:34No.1335866899そうだねx1
    1752616954705.mp4-(5316429 B)
5316429 B
弾を撃たずに心を打つ
85無念Nameとしあき25/07/16(水)07:03:24No.1335866986+
    1752617004017.jpg-(74613 B)
74613 B
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
雑誌のボンバーマンは憧れだった
86無念Nameとしあき25/07/16(水)07:03:44No.1335867007そうだねx2
大事なHuカードコレクションがソフトケースの加水分解で全てお釈迦
87無念Nameとしあき25/07/16(水)07:05:15No.1335867150そうだねx1
>PCエンジンで唯一マルチタップ使ったゲームだった
上で挙がってるダンジョンエクスプローラーとモトローラーのマルチプレイは楽しいのでマジでおすすめだぜ
88無念Nameとしあき25/07/16(水)07:06:24No.1335867231そうだねx2
一緒に遊んでくれる友達が欲しかったわ
89無念Nameとしあき25/07/16(水)07:07:51No.1335867339+
地味なクイズゲームの更に地味なゲームモードで
ハードの性能からしたら滑らかすぎるアニメパターンで歩くクイズの星のうさぎ
90無念Nameとしあき25/07/16(水)07:08:08No.1335867363そうだねx1
LTだけはさすがに手がでなかったな
91無念Nameとしあき25/07/16(水)07:10:08No.1335867514そうだねx3
内幸町のPC Engineフェスティバルは毎年欠かさず行ったぜ
むさいオタ共の中にかわいい女子二人組が居て月刊PC Engineの取材受けてたな
その時の彼女達のコメントが「男の人は臭いに気をつけて欲しい」だった
92無念Nameとしあき25/07/16(水)07:12:26No.1335867694+
あなたが再生しているCDはPCエンジンHEシステム用のCD-ROM2ディスクです
2曲目にコンピューター用データが入ってますので再生しないでください
あなたが再生しているCDはPCエンジンHEシステム用のCD-ROM2ディスクです
2曲目にコンピューター用データが入ってますので再生しないでください
…間もなく2曲目を再生します…
ジイイイイイッ!!!
93無念Nameとしあき25/07/16(水)07:14:22No.1335867837+
>絶対すすめないけどライザンバーⅡが好き
るぁいざんばぁ…ぅひゃあ!
94無念Nameとしあき25/07/16(水)07:20:23No.1335868314+
>スパグラにして得られるものは二重スクロールってかんじで
>スプライト倍になってる感覚得られない
処理速度は据え置きだから
あまり忙しくなる様なことは出来ないんだろうね
背景パターンやスクロールもほぼ固定
95無念Nameとしあき25/07/16(水)07:20:53No.1335868356そうだねx2
>PCE版 ドラゴンボールZ OP「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
PCEって何気にできの良い版権ゲー多めよね
96無念Nameとしあき25/07/16(水)07:26:26No.1335868779+
メソポタミアが好きなのは俺以外日本中に6人はいると思うね
97無念Nameとしあき25/07/16(水)07:30:47No.1335869159+
    1752618647572.jpg-(1243204 B)
1243204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/07/16(水)07:46:05No.1335870417+
    1752619565411.mp4-(6938306 B)
6938306 B
Tバックの尻やハイレグが好きだったので
プリンセスミネルバ買った思い出
99無念Nameとしあき25/07/16(水)07:57:12No.1335871466そうだねx1
PCエンジンってエロ麻雀ゲームとか結構あったよね
100無念Nameとしあき25/07/16(水)08:03:20No.1335872048そうだねx1
>PCエンジンってエロ麻雀ゲームとか結構あったよね
スペック的にやっとエロが表現できるようになった頃だ
乳首も盛りだくさんよ
101無念Nameとしあき25/07/16(水)08:04:21No.1335872160そうだねx2
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
当時のマークIIIとは比較にならんくらいの性能で
Rタイプで度肝抜いて、コロコロともタイアップしてたから一気に2番手に付けたぞ
102無念Nameとしあき25/07/16(水)08:05:12No.1335872240そうだねx1
>スパグラにして得られるものは二重スクロールってかんじで
>スプライト倍になってる感覚得られない
前景の後に出す場合にしか追加のスプライトは表示できないので
あんまし使われないと言う
103無念Nameとしあき25/07/16(水)08:12:59No.1335873022+
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
頭ゾルゲ市蔵かよ
104無念Nameとしあき25/07/16(水)08:18:26No.1335873585そうだねx1
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
Huカード時代はまだまだアーケードゲームが強い時代に当時コンシューマーでは考えられなかったクオリティでナムコアーケード作品やRーTYPEが遊べた
初期のメガドラには大魔界村ぐらいしか無かった
CD-ROM2時代になると天外魔境2やYsやエメドラや英雄戦記等クオリティの高いRPGがリリースされた
メガCDにはルナシリーズしか無かった
105無念Nameとしあき25/07/16(水)08:21:57No.1335873964+
>PCエンジンってエロ麻雀ゲームとか結構あったよね
リアル麻雀の移植とハッカー製のTLSキャラデザの奴しか出て来ないや…
実際ビジュアル面でもよく出来てるのはこの辺りだと思う
106無念Nameとしあき25/07/16(水)08:22:46No.1335874058+
    1752621766154.png-(113276 B)
113276 B
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
PCエンジン>>メガドライブ
107無念Nameとしあき25/07/16(水)08:25:20No.1335874289+
なんかCDの寿命が3〜40年らしくて持ってるソフトがどうなってるのか怖い
PCエンジンのHuカードはスリーブ入れたまま保管してたから溶けてそう
108無念Nameとしあき25/07/16(水)08:29:17No.1335874740+
ポリメガ買うしかない
109無念Nameとしあき25/07/16(水)08:33:00No.1335875165+
>>PCエンジンってエロ麻雀ゲームとか結構あったよね
>リアル麻雀の移植とハッカー製のTLSキャラデザの奴しか出て来ないや…
>実際ビジュアル面でもよく出来てるのはこの辺りだと思う
雀偵物語とかあったでしょ
110無念Nameとしあき25/07/16(水)08:34:18No.1335875302+
>メソポタミアが好きなのは俺以外日本中に6人はいると思うね
あれ作ったのちゃっくんぽっぷの人らしいな
111無念Nameとしあき25/07/16(水)08:35:01No.1335875381そうだねx2
>>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
>PCエンジン>>メガドライブ
リリース時期的にはメガドラじゃなくてマスターシステムだったしな
112無念Nameとしあき25/07/16(水)08:36:17No.1335875526そうだねx1
>カッコいいボディ
これ買わずにコアグラ買って正解だった
113無念Nameとしあき25/07/16(水)08:36:29No.1335875549+
    1752622589640.png-(8357 B)
8357 B
>前景の後に出す場合にしか追加のスプライトは表示できないので
>あんまし使われないと言う
PCEの2台分の画像を単純に合成してるからそうなるのか…
114無念Nameとしあき25/07/16(水)08:38:32No.1335875786+
メソポタミアは隠しで入ってるシューティングがシンプルながら面白い
115無念Nameとしあき25/07/16(水)08:48:36No.1335876952そうだねx1
スターパロジャーのボーナス面の女の子で抜いてた
116無念Nameとしあき25/07/16(水)08:48:56No.1335876989+
PCエンジンmini2まだかな…
サイレントデバッガーズ遊びたいんですけど…
117無念Nameとしあき25/07/16(水)08:57:20No.1335878024そうだねx1
>テストで90点以上取れたら買ってもらえる約束をしたが60点だったので買ってもらえなかった
>泣きわめいたがもちろん買ってくれなかった
85点くらいならまだしも60点で泣きわめくなよ
118無念Nameとしあき25/07/16(水)09:00:14No.1335878406そうだねx1
>PCエンジンmini2まだかな…
>サイレントデバッガーズ遊びたいんですけど…
奥成がやるなら確実に入るだろうな
セガはミニやらないとか言ってるからセガトイズでPCエンジンミニ2とかやってほしいわ
119無念Nameとしあき25/07/16(水)09:01:27No.1335878551そうだねx3
>PCエンジンmini2まだかな…
コナミ「嫌だよばーかww」
120無念Nameとしあき25/07/16(水)09:13:32No.1335879982そうだねx1
白いPCエンジンとCD-ROM2が稼働中
とはいってもたまに風の伝説を動かすぐらいだけどちょこちょこ中古ソフトも集めてる
121無念Nameとしあき25/07/16(水)09:28:53No.1335881976+
>中古ソフトも集めてる
そうだねx1
122無念Nameとしあき25/07/16(水)09:29:25No.1335882028そうだねx1
>セガはミニやらないとか言ってるからセガトイズでPCエンジンミニ2とかやってほしいわ
セガ「は?」
123無念Nameとしあき25/07/16(水)09:30:38No.1335882196+
    1752625838778.jpg-(1029434 B)
1029434 B
>>>PCエンジンってエロ麻雀ゲームとか結構あったよね
>>リアル麻雀の移植とハッカー製のTLSキャラデザの奴しか出て来ないや…
>>実際ビジュアル面でもよく出来てるのはこの辺りだと思う
>雀偵物語とかあったでしょ
なつかしい
124無念Nameとしあき25/07/16(水)09:32:04No.1335882357+
    1752625924678.mp4-(7834654 B)
7834654 B
>PCエンジン
125無念Nameとしあき25/07/16(水)09:32:33No.1335882421+
>白いPCエンジンとCD-ROM2が稼働中
ROM2が動いてるのは凄いな
うちのはもう動かなくなって10年以上は経ってるぜ
126無念Nameとしあき25/07/16(水)09:33:11No.1335882488そうだねx2
    1752625991838.jpg-(432373 B)
432373 B
>その時の彼女達のコメントが「男の人は臭いに気をつけて欲しい」だった
そうだねx1
127無念Nameとしあき25/07/16(水)09:34:57No.1335882740そうだねx1
    1752626097303.jpg-(275438 B)
275438 B
>No.1335882357
128無念Nameとしあき25/07/16(水)09:39:22No.1335883374+
>1752625991838.jpg
流石に悪意ありすぎでは?こんなん外でたら一発で捕まるだろ
129無念Nameとしあき25/07/16(水)09:39:34No.1335883398+
デュオとかが出たあたりでユーザー層が変わってきちゃってたから
出荷台数の割には市場規模はあまり大きくならなかった印象
130無念Nameとしあき25/07/16(水)09:44:22No.1335884079+
はにいおんざろおどのやりにくさが好きでした。
131無念Nameとしあき25/07/16(水)09:47:24No.1335884492+
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき25/07/16(水)09:55:14No.1335885553そうだねx1
そろそろディスクがダメになってきてるのが多いそうで…
133無念Nameとしあき25/07/16(水)10:00:57No.1335886324+
>流石に悪意ありすぎでは?こんなん外でたら一発で捕まるだろ
迷惑防止条例のない時代
134無念Nameとしあき25/07/16(水)10:04:59No.1335886873+
>>PCエンジンmini2まだかな…
>コナミ「嫌だよばーかww」
コナミは任天堂に忠実だからなぁ
偉い所に権利握られたもんやでまったく
135無念Nameとしあき25/07/16(水)10:21:06No.1335889185+
買うつもりはなかったがバイトしてたPCショップでNECが関連企業のゲーム機が売れないからと流してきて
社割計算以下の売価で販売してたので情けで1台買ったんだよなあ
136無念Nameとしあき25/07/16(水)10:22:12No.1335889360+
>コナミは任天堂に忠実だからなぁ
>偉い所に権利握られたもんやでまったく
月下のPSオンギ契約やってるのに?
ナイナイ
単に手抜きして売れなかったのを客のせいにしてるだけ
137無念Nameとしあき25/07/16(水)10:38:33No.1335891840+
>セガのハードですらない、3番目のハード選んじゃう人ってどんな人たちだったの?
何とCD ROMでうる星やつらが声付きで動くんだ!
お年玉かき集めて発売日に買いに行ってCD-ROM2含めて何処にも売ってなかった
みんな金持ちだったなぁ
138無念Nameとしあき25/07/16(水)10:39:24No.1335891973+
>No.1335858932
これにスーファミ繋げて遊んでた
139無念Nameとしあき25/07/16(水)10:52:04No.1335893876+
    1752630724693.mp4-(1415186 B)
1415186 B
>桃伝2いいよね
中ボス戦好き
140無念Nameとしあき25/07/16(水)10:54:26No.1335894261+
    1752630866773.mp4-(5761294 B)
5761294 B
今ならオンライン対戦か
141無念Nameとしあき25/07/16(水)10:59:05No.1335895008+
>サイレントデバッガーズ遊びたいんですけど…
それは素直にFPSで作り直して
142無念Nameとしあき25/07/16(水)10:59:21No.1335895047+
ドラゴンセイバー
凄ノ王伝説
定吉七番
143無念Nameとしあき25/07/16(水)11:01:40No.1335895428+
拡張したとはいえPCエンジンとファミコンはどっちが現役時代長かったっけ?
PCエンジンな気がするが

- GazouBBS + futaba-