二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752846054928.jpg-(388630 B)
388630 B無念Nameとしあき25/07/18(金)22:40:54No.1336504381+ 10:14頃消えます
トヨタスポーツカースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/18(金)22:41:44No.1336504628そうだねx6
    1752846104111.jpg-(262238 B)
262238 B
無茶しやがって…
2無念Nameとしあき25/07/18(金)22:45:47No.1336505777そうだねx1
このくらいならゆっくり走ればセーフ
3無念Nameとしあき25/07/18(金)22:45:54No.1336505795+
100ノアボクは5ナンバーに戻して?
4無念Nameとしあき25/07/18(金)22:50:51No.1336507233+
5ナンバーのスポーツは出ないのですか…?
幅の広い車は無理なんですよ…
5無念Nameとしあき25/07/18(金)22:52:54No.1336507826そうだねx9
86で無理とかどんだけシビアな環境なんだよ
6無念Nameとしあき25/07/18(金)22:53:18No.1336507953+
>5ナンバーのスポーツは出ないのですか…?
>幅の広い車は無理なんですよ…
ヤリスは5ナンバーサイズじゃなかったけ
あと買えるかわからないけどミラとか
7無念Nameとしあき25/07/18(金)22:54:00No.1336508125+
ケツがデカすぎる
8無念Nameとしあき25/07/18(金)22:54:02No.1336508133そうだねx15
そういう人はどうせ出しても買わないでしょ
次はxxだった良かったのにって言いだすだけ
9無念Nameとしあき25/07/18(金)22:54:45No.1336508344そうだねx2
5ナンバーに固執する人ってなんか理由があるんですかね
10無念Nameとしあき25/07/18(金)22:54:58No.1336508401+
ダブルエックスはよかったな
11無念Nameとしあき25/07/18(金)22:55:47No.1336508664そうだねx7
>5ナンバーに固執する人ってなんか理由があるんですかね
車庫が狭い日本人いっぱい居るよ
あと下町とかも地獄だし
12無念Nameとしあき25/07/18(金)22:55:57No.1336508727+
セリカ来るかな
13無念Nameとしあき25/07/18(金)22:56:46No.1336508937+
まだ情報がほとんど無いセリカが5ナンバーじゃないかと淡い期待
14無念Nameとしあき25/07/18(金)22:57:46No.1336509212そうだねx14
>まだ情報がほとんど無いセリカが5ナンバーじゃないかと淡い期待
無いだろうねぇ
わざわざ5ナンバーにするメリットも無いだろうし
15無念Nameとしあき25/07/18(金)22:58:32No.1336509465そうだねx4
サイズ気にする人はコペンGRで良いじゃん
安いし
16無念Nameとしあき25/07/18(金)22:58:37No.1336509488そうだねx2
幅が狭くても全長が長いと狭い道は難しい
17無念Nameとしあき25/07/18(金)22:58:46No.1336509524+
1700mmからほんの少しはみ出してるだけの3ナンバーでもダメ?
18無念Nameとしあき25/07/18(金)22:58:52No.1336509561そうだねx1
>車庫が狭い日本人いっぱい居るよ
最近は規格上限幅いっぱいまで広げた車ばかりだから5ナンバーで一括りじゃ意味ないだろ
19無念Nameとしあき25/07/18(金)23:00:08No.1336509986そうだねx1
トランプが暴れてるけど物理的にアメ車買えんよ言われてて笑う
20無念Nameとしあき25/07/18(金)23:00:58No.1336510194+
3ナンバーは立体駐車場がきつい
止められるけどドアが開けられない
だからみんなスライドドアのミニバン買うんだろうけど…
21無念Nameとしあき25/07/18(金)23:01:38No.1336510362そうだねx3
アメ車は加減しろ馬鹿って横幅がカッコイイの発生源なのが多いから難しいところ
22無念Nameとしあき25/07/18(金)23:02:04No.1336510499+
日本で一番売れてるアメ車ってJeep?
なら買えないランクルの代わりにトヨタで売るか
23無念Nameとしあき25/07/18(金)23:06:22No.1336511620+
    1752847582309.png-(14442 B)
14442 B
こんな感じですんごいフェンダー張り出してるのならドアはなんとか…
24無念Nameとしあき25/07/18(金)23:07:15No.1336511828+
>幅が狭くても全長が長いと狭い道は難しい
個人的には幅は何とかなるんだけど長いのは苦手だわ
5m超えると緊張する
25無念Nameとしあき25/07/18(金)23:09:05No.1336512284+
ニュースでアメ車の店長がアメ車の魅力はと聞かれて「他の人が乗ってないので目立つし優越感が味わえる」と答えてた
26無念Nameとしあき25/07/18(金)23:09:50No.1336512478そうだねx2
アメ車の魅力はクソデカボディと大排気量エンジンやろ
27無念Nameとしあき25/07/18(金)23:10:10No.1336512557そうだねx10
アメ車のメリットはデカい事
アメ車のデメリットはデカい事
28無念Nameとしあき25/07/18(金)23:10:32No.1336512645そうだねx2
1740mmくらいの車幅で小さくしろって騒ぐのは今のご時世だとどうかと思うが
1900mm近いのは小さくしろって騒いでも許されると思うんだ…
29無念Nameとしあき25/07/18(金)23:10:46No.1336512698+
>「他の人が乗ってないので目立つし優越感が味わえる」
大多数は毛嫌いする要素だから売れないのも納得である
30無念Nameとしあき25/07/18(金)23:11:35No.1336512923そうだねx1
1850超えだすと狭い道とか駐車場とかで気を遣う
それ以下なら慣れでなんとかなる
31無念Nameとしあき25/07/18(金)23:12:31No.1336513160+
それよりも全高が1300mm以下である事
32無念Nameとしあき25/07/18(金)23:13:13No.1336513338+
ミッドシップのヤリスとか作っちゃうの好き
33無念Nameとしあき25/07/18(金)23:14:03No.1336513542+
>ミッドシップのヤリスとか作っちゃうの好き
あれセリカの試作車だってさ
34無念Nameとしあき25/07/18(金)23:15:08No.1336513871そうだねx1
>1740mmくらいの車幅で小さくしろって騒ぐのは今のご時世だとどうかと思うが
>1900mm近いのは小さくしろって騒いでも許されると思うんだ…
名前とコンセプトを継承しつつどんどんデブになるから気にする人は過剰に反応するんや
名前継承するならサイズもある程度は踏襲しろよっていう
それもう別の車だろっていうか昔消えたあの名前使ってやれよってパターン多い
35無念Nameとしあき25/07/18(金)23:17:29No.1336514464+
>>ミッドシップのヤリスとか作っちゃうの好き
>あれセリカの試作車だってさ
MR2のテスト機じゃないの?
36無念Nameとしあき25/07/18(金)23:19:58No.1336515069そうだねx1
>アメ車の魅力はクソデカボディと大排気量エンジンやろ
税金下げてくれると嬉しいなぁ
37無念Nameとしあき25/07/18(金)23:20:07No.1336515104+
>あれセリカの試作車だってさ
セリカミッドシップでだすの?
222Dでできなかったことラリーでやってほしい…
38無念Nameとしあき25/07/18(金)23:20:17No.1336515137そうだねx7
    1752848417690.jpg-(68541 B)
68541 B
>サイズ気にする人はコペンGRで良いじゃん
>安いし
これも来たら良さそう
39無念Nameとしあき25/07/18(金)23:20:53No.1336515280+
セリカMR-FOURとか名乗りそう
40無念Nameとしあき25/07/18(金)23:20:57No.1336515292+
    1752848457968.jpg-(169735 B)
169735 B
そういやこれもトヨタスポーツカー
41無念Nameとしあき25/07/18(金)23:21:25No.1336515393+
    1752848485184.png-(4303705 B)
4303705 B
GT3規格前提のせいで広い広い
42無念Nameとしあき25/07/18(金)23:21:26No.1336515395+
くるまのニュース大好き君のネタ話を真に受けるな
43無念Nameとしあき25/07/18(金)23:22:28No.1336515657そうだねx1
>GT3規格前提のせいで広い広い
これ本当にLFAなんです…?
デカすぎません…?
44無念Nameとしあき25/07/18(金)23:23:16No.1336515834+
86くらいの価格帯で四駆スポーツが欲しい
45無念Nameとしあき25/07/18(金)23:23:49No.1336515956+
>これ本当にLFAなんです…?
>デカすぎません…?
>GT3規格前提
46無念Nameとしあき25/07/18(金)23:24:50No.1336516191+
>86くらいの価格帯で四駆スポーツが欲しい
スレ画のRCお勧め
47無念Nameとしあき25/07/18(金)23:25:34No.1336516379+
>アメ車の魅力は
テスラみたいなハイパフォーマンスEVだな
お金があったら欲しい
48無念Nameとしあき25/07/18(金)23:26:46No.1336516676+
>GT3規格前提
レース仕様にしたら幅2000mm越え不可避だっつーのに市販の時点でそれとか何処走らせるんだよ
49無念Nameとしあき25/07/18(金)23:26:47No.1336516678+
>デカすぎません…?
ゲーッ!(バリバリバリ
50無念Nameとしあき25/07/18(金)23:27:26No.1336516871+
>レース仕様にしたら幅2000mm越え不可避だっつーのに市販の時点でそれとか何処走らせるんだよ
日本以外のでっかい道路
51無念Nameとしあき25/07/18(金)23:27:43No.1336516980+
日本の道でこの幅はね…
シビックすら文句言われてるのに…
52無念Nameとしあき25/07/18(金)23:28:56No.1336517300そうだねx2
クソデカセダンと化したシビック
53無念Nameとしあき25/07/18(金)23:29:51No.1336517499+
    1752848991863.png-(1743515 B)
1743515 B
>レース仕様にしたら幅2000mm越え不可避
頑張って2000mm以内に収めたやつもいるし逆パターンなら案外いけるいける
54無念Nameとしあき25/07/18(金)23:29:58No.1336517532+
>1740mmくらいの車幅で小さくしろって騒ぐのは今のご時世だとどうかと思うが
>1900mm近いのは小さくしろって騒いでも許されると思うんだ…
小さいのもあるんだし、デカイのを小さくしろって騒ぐよりも売ってる小さいの買ったほうがよくね
55無念Nameとしあき25/07/18(金)23:31:20No.1336517854そうだねx1
車格的にも車幅的にも86くらいが丁度よい
56無念Nameとしあき25/07/18(金)23:32:04No.1336518027+
車幅はねぇ
スポーツカーとしてそれなりのタイヤ履かせようと思うとやっぱ広くせざるを得ないんだよ
57無念Nameとしあき25/07/18(金)23:33:08No.1336518287+
ふっといタイヤ履かせたFFは狭い路地で往生する
58無念Nameとしあき25/07/18(金)23:34:27No.1336518564そうだねx2
>クソデカセダンと化したシビック
現行のセダンは海外専売
59無念Nameとしあき25/07/18(金)23:34:45No.1336518633そうだねx1
昔のサイズ感がいい人は軽でも乗ってて
60無念Nameとしあき25/07/18(金)23:34:47No.1336518642+
スペシャルマシン的な存在ですらデカいって文句言われるのも大変やな
これでお買い物にでも行くのかい?
61無念Nameとしあき25/07/18(金)23:35:00No.1336518710+
入るけど出れないんだよね
62無念Nameとしあき25/07/18(金)23:35:17No.1336518779+
エンジンの品質がよくないのか馬力がカタスペより低かったりトランスミッションがあのアイシン製だったり問題は多いけど
軽いのでだいたい許せる
63無念Nameとしあき25/07/18(金)23:35:20No.1336518788そうだねx2
>シビックすら文句言われてるのに…
シビックは普段使いに全く問題無い
64無念Nameとしあき25/07/18(金)23:35:29No.1336518816+
GRなのかレクサスなのかわからんまま今度はGRでもレクサスでもなく純粋にトヨタ名義の可能性まで出てきた謎のGTマシン
65無念Nameとしあき25/07/18(金)23:35:50No.1336518909そうだねx2
>日本の道でこの幅はね…
>シビックすら文句言われてるのに…
シビックは幅以上に小回りの効かなさがネック
66無念Nameとしあき25/07/18(金)23:36:34No.1336519063+
そんなに困らんよ5.7m
67無念Nameとしあき25/07/18(金)23:36:41No.1336519093+
>>まだ情報がほとんど無いセリカが5ナンバーじゃないかと淡い期待
>無いだろうねぇ
>わざわざ5ナンバーにするメリットも無いだろうし
セリカが5ナンバーじゃなかったらもう諦めてN-BOX買うよ…
でも分かるまでは待つ
68無念Nameとしあき25/07/18(金)23:36:54No.1336519146+
>GRなのかレクサスなのかわからんまま今度はGRでもレクサスでもなく純粋にトヨタ名義の可能性まで出てきた謎のGTマシン
もう全部載せろ
69無念Nameとしあき25/07/18(金)23:37:06No.1336519186そうだねx2
>そんなに困らんよ5.7m
やっぱり少しは困るのか
70無念Nameとしあき25/07/18(金)23:37:33No.1336519289+
DC5乗ってた頃は正直キツイとこあった
71無念Nameとしあき25/07/18(金)23:37:38No.1336519306そうだねx2
>>そんなに困らんよ5.7m
>やっぱり少しは困るのか
じゃあ全然困らんに言い直す
72無念Nameとしあき25/07/18(金)23:40:39No.1336519948そうだねx8
>>86くらいの価格帯で四駆スポーツが欲しい
>スレ画のRCお勧め
そういう事を言う奴は最適解を示しても難癖つけてくるので相手しちゃダメよ
73無念Nameとしあき25/07/18(金)23:40:46No.1336519984そうだねx5
    1752849646204.jpg-(97456 B)
97456 B
ヤリスカップカー買おうぜ!
74無念Nameとしあき25/07/18(金)23:41:31No.1336520137+
モリゾウ居なかったら今のトヨタは無かったのかな?
75無念Nameとしあき25/07/18(金)23:42:11No.1336520300そうだねx5
>モリゾウ居なかったら今のトヨタは無かったのかな?
奥田時代はスポーツのスの字もなかった
76無念Nameとしあき25/07/18(金)23:42:41No.1336520418+
競技するんでも無ければカップカーより素ヤリスだろ
77無念Nameとしあき25/07/18(金)23:43:06No.1336520518そうだねx1
>そういう事を言う奴は最適解を示しても難癖つけてくるので相手しちゃダメよ
仮想敵を脳内展開して難癖つける奴に言われてもな
78無念Nameとしあき25/07/18(金)23:43:25No.1336520592そうだねx4
>モリゾウ居なかったら今のトヨタは無かったのかな?
なかったでしょ
くっそつまらん会社のままだったと思われる
79無念Nameとしあき25/07/18(金)23:43:36No.1336520642+
素ヤリスも良いよね
小さくて1t切ってて1500の6MTだから5ナンバー信仰のとしにピッタリだよ
80無念Nameとしあき25/07/18(金)23:43:55No.1336520699+
>>>86くらいの価格帯で四駆スポーツが欲しい
>>スレ画のRCお勧め
>そういう事を言う奴は最適解を示しても難癖つけてくるので相手しちゃダメよ
まさに難癖付けるようでアレだけどRCってエアコンレスの競技ベースじゃなかったっけ?
81無念Nameとしあき25/07/18(金)23:44:01No.1336520731そうだねx3
買おうぜ!とかやろうぜ!って言うのも自分では絶対に買ったりやったりしないからな
82無念Nameとしあき25/07/18(金)23:45:13No.1336520988+
エアコンレスなんて先代前期86のRCで最後の印象
83無念Nameとしあき25/07/18(金)23:45:54No.1336521125+
>そんなに困らんよ5.7m
ランエボ並みかよ
84無念Nameとしあき25/07/18(金)23:46:01No.1336521157+
素ヤリスはまぁ足車には凄く良いよな
正直ゴリゴリに弄ったインプより乗ってるわ
軽だとパワー無さ過ぎてコレじゃない感あるし
85無念Nameとしあき25/07/18(金)23:46:05No.1336521167そうだねx2
>まさに難癖付けるようでアレだけどRCってエアコンレスの競技ベースじゃなかったっけ?
オプションで乗るよ
86無念Nameとしあき25/07/18(金)23:46:57No.1336521355そうだねx1
取りあえずルーフが低けりゃカッコいいからどんどん低くしよう
87無念Nameとしあき25/07/18(金)23:47:48No.1336521538+
>取りあえずルーフが低けりゃカッコいいからどんどん低くしよう
あ、フカヒレアンテナは結構です
88無念Nameとしあき25/07/18(金)23:48:26No.1336521685+
建築基準法での接道義務は幅4m以上の道路に敷地のうち2m以上だということは一応覚えておこう
89無念Nameとしあき25/07/18(金)23:49:17No.1336521865そうだねx4
個人の好みだが波平アンテナよりはシャークフィンの方がいいな
90無念Nameとしあき25/07/18(金)23:49:20No.1336521876+
>素ヤリスはまぁ足車には凄く良いよな
>正直ゴリゴリに弄ったインプより乗ってるわ
>軽だとパワー無さ過ぎてコレじゃない感あるし
そのパターンで俺も悩んだけど、セカンドはもう足と割り切って余計な色気出さないようにと中古のタントにした
弄りとか直しはメインに一極集中
91無念Nameとしあき25/07/18(金)23:50:10No.1336522047+
>1752849646204.jpg
>ヤリスカップカー買おうぜ!
ロールバー付きって凄いよな
エンジンは凄くないけど
92無念Nameとしあき25/07/18(金)23:50:29No.1336522113+
新型セリカいくらするんだ
93無念Nameとしあき25/07/18(金)23:51:03No.1336522249+
>新型セリカいくらするんだ
600万〜700万と予想
94無念Nameとしあき25/07/18(金)23:51:11No.1336522271+
>新型セリカいくらするんだ
600〜800万と見た
95無念Nameとしあき25/07/18(金)23:52:44No.1336522621そうだねx1
ぼくやたら長いアンテナすき!
96無念Nameとしあき25/07/18(金)23:53:46No.1336522864+
GRプリウス出して
97無念Nameとしあき25/07/18(金)23:54:06No.1336522923+
>ぼくやたら長いアンテナすき!
ラジコンに乗ってるみたいで俺も長アンテナ好き
98無念Nameとしあき25/07/18(金)23:54:35No.1336523014そうだねx1
>>新型セリカいくらするんだ
>600万〜700万と予想
そんな価格帯?
EVかな?
99無念Nameとしあき25/07/18(金)23:55:32No.1336523223そうだねx1
スープラの穴埋めも兼ねるなら500越えは普通にありそうね
100無念Nameとしあき25/07/18(金)23:55:56No.1336523293+
>買おうぜ!とかやろうぜ!って言うのも自分では絶対に買ったりやったりしないからな
お前だけじゃねえの(ハナホジ
101無念Nameとしあき25/07/18(金)23:56:05No.1336523329+
    1752850565125.webp-(63260 B)
63260 B
>ぼくやたら長いアンテナすき!
洗車機の度に外すとか勘弁なので即ショートアンテナ化される運命
102無念Nameとしあき25/07/18(金)23:56:06No.1336523334+
>>ぼくやたら長いアンテナすき!
>ラジコンに乗ってるみたいで俺も長アンテナ好き
50Mhz無線機積もうぜ
103無念Nameとしあき25/07/18(金)23:57:23No.1336523598+
    1752850643901.jpg-(44014 B)
44014 B
>そんなに困らんよ5.7m
外寸なりでこれよりは違和感なさそう
104無念Nameとしあき25/07/18(金)23:57:43No.1336523662そうだねx1
GRカローラすぐに買えるようにしろ
明日にでもハンコ持って行くから
105無念Nameとしあき25/07/18(金)23:57:53No.1336523704+
>洗車機の度に外すとか勘弁なので即ショートアンテナ化される運命
ロードスターって洗車機突っ込んでいいんですか
106無念Nameとしあき25/07/18(金)23:58:58No.1336523928+
    1752850738172.png-(102739 B)
102739 B
>ぼくやたら長いアンテナすき!
AZ-1に乗ってた頃このアンテナがお気に入りだった
107無念Nameとしあき25/07/18(金)23:59:13No.1336523978+
>スープラの穴埋めも兼ねるなら500越えは普通にありそうね
今はワゴンタイプの箱型以外は売上台数考えてもちょっと高めの設定になっても仕方ないな
まあ出してくれるだけ有り難いんだけど
108無念Nameとしあき25/07/18(金)23:59:23No.1336524008+
洗車機って言っても数週間に一回ぐらいだしアンテナの付け外しそんなに手間かな
109無念Nameとしあき25/07/19(土)00:00:12No.1336524156そうだねx2
昔のロードスターはキー連動でアンテナ伸び縮みしてたよね
110無念Nameとしあき25/07/19(土)00:00:19No.1336524185+
>そういやこれもトヨタスポーツカー
令和のバイパーみたいなんやな
111無念Nameとしあき25/07/19(土)00:00:34No.1336524233+
>洗車機って言っても数週間に一回ぐらいだしアンテナの付け外しそんなに手間かな
ガススタの店員に任せたらボキッとですね・・・
112無念Nameとしあき25/07/19(土)00:01:48No.1336524469+
>ロードスターって洗車機突っ込んでいいんですか
まあ大丈夫だった
113無念Nameとしあき25/07/19(土)00:01:51No.1336524477+
>昔のロードスターはキー連動でアンテナ伸び縮みしてたよね
キーというかラジオONすると自動で伸びる
114無念Nameとしあき25/07/19(土)00:09:47No.1336526021+
>AZ-1に乗ってた頃このアンテナがお気に入りだった
ミニカーもってて
やたらアンテナなげぇなとおもってたわ
ホントに長いんだ…
115無念Nameとしあき25/07/19(土)00:15:09No.1336527062そうだねx2
GR86安いし幅狭いし燃費悪いしハイオク
俺みたいなプアマン向けの庶民派スポーツカーだわ好き
116無念Nameとしあき25/07/19(土)00:29:07No.1336529553+
ズボラなんで下回りノックスドールとかで防錆したいけど
GR86にそれを施工するのためらうのは女々か?
117無念Nameとしあき25/07/19(土)00:31:57No.1336530008+
>GR86安いし幅狭いし
うんうん安いよね取り回しもいいし
>燃費悪いしハイオク
リッター10はエコカーじゃない?
実家のサファリ5キロくらいだよ
>俺みたいなプアマン向けの庶民派スポーツカーだわ好き
うん
118無念Nameとしあき25/07/19(土)00:32:12No.1336530046そうだねx1
>ズボラなんで下回りノックスドールとかで防錆したいけど
ズボラ云々というよりよく融雪剤がまかれる地域なら錆予防として全然ありだと思う
119無念Nameとしあき25/07/19(土)00:47:54No.1336532750+
錆びてからじゃ正直遅いので長く乗るなら早めにやっとくに越したことはないかと
120無念Nameとしあき25/07/19(土)01:10:37No.1336536251+
ありがと
今週末試乗してみる
121無念Nameとしあき25/07/19(土)01:56:29No.1336541137+
>1752848417690.jpg

GRブランドのせいか噂では170万円越えだとか
122無念Nameとしあき25/07/19(土)01:56:58No.1336541171+
>5ナンバーのスポーツは出ないのですか…?
>幅の広い車は無理なんですよ…
アクアGRスポーツ
123無念Nameとしあき25/07/19(土)02:21:48No.1336543156+
5ナンバーとかカッコ悪いやん
実用車ならともかくスポ車ならカッコいい車がいい…
124無念Nameとしあき25/07/19(土)02:26:38No.1336543488そうだねx1
>GR86安いし幅狭いし燃費悪いしハイオク
スポーツカー議論よくあるけど
350万って安価で買える現行車種あるのに何が不満なのかわからん
もっとパワー欲しいとか?結局金ないだけなんじゃ?と思う
125無念Nameとしあき25/07/19(土)02:44:15No.1336544570+
>エンジンは凄くないけど
エンジン自体は変わらないけど他冷却類はレース用にされてるから結構いいらしいぞ
126無念Nameとしあき25/07/19(土)02:51:31No.1336544940+
ヤリスは3気筒ってのが嫌い
127無念Nameとしあき25/07/19(土)03:06:27No.1336545691+
セリカMRで出すなら凄いが誰が買うんだろうとも思う
128無念Nameとしあき25/07/19(土)04:27:25No.1336548524+
>セリカMRで出すなら凄いが誰が買うんだろうとも思う
MR2以外でMRレイアウト車を出すとは流石に思えないけどな
129無念Nameとしあき25/07/19(土)05:03:14No.1336549646+
まさかアルトワークスみたいなもんがダイハツから出るとは
いや過去にも頭おかしい車はあったけどさ
130無念Nameとしあき25/07/19(土)05:33:47No.1336550838そうだねx2
>>1752848417690.jpg
>GRブランドのせいか噂では170万円越えだとか
GRブランド関係なく、廃番になったアルトワークスの当時の新車価格思えば妥当じゃね?
131無念Nameとしあき25/07/19(土)05:42:36No.1336551275+
>新型セリカいくらするんだ
2l、400馬力だろしかも4WDだったら
普通にスープラと同じぐらいの価格帯で
700万台じゃねえかな
MRとかとちくるったことするならさらに上がりそうだけど
132無念Nameとしあき25/07/19(土)05:50:46No.1336551653+
先代の86もなんか知らんがどノーマルではレスポンス悪いから遅く感じるだけでそこを改善してやるとガンガン加速になってターボとか付けなくても割と速い
133無念Nameとしあき25/07/19(土)05:52:55No.1336551755+
>まさかアルトワークスみたいなもんがダイハツから出るとは
>いや過去にも頭おかしい車はあったけどさ
どこの並行世界からの書き込みだろうか
てかそんなことやってる場合じゃないだろダイハツ
134無念Nameとしあき25/07/19(土)06:01:40No.1336552206+
>どこの並行世界からの書き込みだろうか
>てかそんなことやってる場合じゃないだろダイハツ
どこの平行世界だよ売れまくってるぞ
135無念Nameとしあき25/07/19(土)06:02:15No.1336552236+
>No.1336551275
EVだったら嬉しいな
136無念Nameとしあき25/07/19(土)06:11:58No.1336552744+
>先代の86もなんか知らんがどノーマルではレスポンス悪いから遅く感じるだけでそこを改善してやるとガンガン加速になってターボとか付けなくても割と速い
レスポンス(反応)と出力は別物よ
137無念Nameとしあき25/07/19(土)06:14:34No.1336552863+
先代86はどノーマルだと本当にもっさりしてるね
スロコン入れてやるだけで大分変わる
138無念Nameとしあき25/07/19(土)06:19:38No.1336553117+
トヨタ車は全部スポーツカー
ハイエースでもラリーしてるし
139無念Nameとしあき25/07/19(土)06:27:42No.1336553521+
トヨタでスポーツ用エンジンかじってるけど縦置きと横置きが混在してて間違えそうになる
140無念Nameとしあき25/07/19(土)06:28:51No.1336553585+
最近のはノーマルだとブレーキ弱くて
それなりの速度で走るだけで横滑り防止装置がブレーキ酷使するみたいでフルブレーキ2回でブレーキ加熱警告が
141無念Nameとしあき25/07/19(土)06:29:10No.1336553600+
>>>1752848417690.jpg
>>GRブランドのせいか噂では170万円越えだとか
>GRブランド関係なく、廃番になったアルトワークスの当時の新車価格思えば妥当じゃね?
今どきの軽ターボの値段って考えるとそんなもんざんしょね
142無念Nameとしあき25/07/19(土)06:33:31No.1336553852+
横滑り防止装置がブレーキ酷使するってなかなかの名言だな
143無念Nameとしあき25/07/19(土)06:45:41No.1336554605そうだねx1
>奥田時代はスポーツのスの字もなかった
今より多かったぞ 一応セリカ MR-S カローラにはハイオクエンジンのホットモデルも在ったし他にも走りに振ったワゴンが在ったり
富士スピードウェイ作ってF1に挑戦したり今より力入れてたで
144無念Nameとしあき25/07/19(土)06:49:38No.1336554852そうだねx1
>今より多かったぞ 一応セリカ MR-S カローラにはハイオクエンジンのホットモデルも在ったし他にも走りに振ったワゴンが在ったり
どこ見て多いって言ってんだ
145無念Nameとしあき25/07/19(土)06:50:07No.1336554882そうだねx3
今より、は無い
146無念Nameとしあき25/07/19(土)07:01:10No.1336555682+
>今より、は無い
セリカもMR-Sも1990年代の遺産で作ってたような車だしなあ冬の時代よね
147無念Nameとしあき25/07/19(土)07:09:26No.1336556365+
まぁ当時はトヨタのスポ車バカにしまくる風潮あったしその扱いもやむなしって気はしないでもない
148無念Nameとしあき25/07/19(土)07:27:38No.1336557916+
スポーツカーじゃなくてファミリーカーだけど凄いくらいくらいの車でええわ
どうせ公道しか走らんのだからそれでも持て余すし
149無念Nameとしあき25/07/19(土)07:45:37No.1336559812+
GRとか言わなくても少し元気なエンジンにMT合わせてくれたらと思う、消えたカロスポの2Lのやつとか
他メーカーだとそんな余裕無いとかバッサリだけどトヨタなら…余裕無いかな…
150無念Nameとしあき25/07/19(土)07:48:28No.1336560186そうだねx1
>トヨタ車は全部スポーツカー
V300アリストいいよね
MTあったらもっとよかった
151無念Nameとしあき25/07/19(土)07:53:36No.1336560834+
>>トヨタ車は全部スポーツカー
>V300アリストいいよね
>MTあったらもっとよかった
載せ替えな
152無念Nameとしあき25/07/19(土)07:56:58No.1336561217+
スープラかっこいいけどお金がないので買えない
153無念Nameとしあき25/07/19(土)07:56:59No.1336561223そうだねx1
>V300アリストいいよね
>MTあったらもっとよかった
アリストはオートマで乗ってこそ派
154無念Nameとしあき25/07/19(土)08:00:30No.1336561667+
トヨタは俺たちに夢をくれる
155無念Nameとしあき25/07/19(土)08:01:13No.1336561751+
新MR2を待ってるんですけどー
156無念Nameとしあき25/07/19(土)08:03:18No.1336562000+
既存の社名つけるのではなく全くの新コンセプトの新開発車やってよ
157無念Nameとしあき25/07/19(土)08:06:08No.1336562337+
>新MR2を待ってるんですけどー
GRヤリスのエンジンを背中に載せてですね
新時代の走る棺桶間違いなし
158無念Nameとしあき25/07/19(土)08:33:35No.1336565986+
自動車はもう中国の方が技術力ありますね世界的にも注目されているのは中国メーカートヨタも将来的に吸収されます
159無念Nameとしあき25/07/19(土)08:39:28No.1336566767+
アリストMT化はプロペラシャフトを特注で作らないととか
コンピューターがややこしいとか
けっこうハードル高いらしい
160無念Nameとしあき25/07/19(土)08:41:52No.1336567076+
ベストカー情報だと
新MR2は4気筒2000ccで
けっこう高級車路線っぽいな
161無念Nameとしあき25/07/19(土)08:53:34No.1336568610+
>トヨタ車は全部スポーツカー
>ハイエースでもラリーしてるし
ルーミー「マジで!?」
162無念Nameとしあき25/07/19(土)09:18:00No.1336572407+
GRヤリスRSはHEVで欲しかった
163無念Nameとしあき25/07/19(土)09:23:10No.1336573246+
>ベストカー情報だと
>新MR2は4気筒2000ccで
>けっこう高級車路線っぽいな
4気筒で高級って言われる時代なのか…
164無念Nameとしあき25/07/19(土)09:25:02No.1336573535+
>GRヤリスRSはHEVで欲しかった
素ヤリスにはMTもハイブリッドもあるからRSにも欲しかったね
165無念Nameとしあき25/07/19(土)09:42:04No.1336576277+
GRセリカのガワだけグレード待ってます
400万くらいで出ませんかね
166無念Nameとしあき25/07/19(土)09:47:25No.1336577099そうだねx1
GR86でいいやん、400万で結構なスペックなんだし
167無念Nameとしあき25/07/19(土)09:50:00No.1336577475+
>プリウスでいいやん、400万で結構なスペックなんだし

- GazouBBS + futaba-