二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752851632115.jpg-(20327 B)
20327 B無念Nameとしあき25/07/19(土)00:13:52No.1336526824+ 11:45頃消えます
お箸ちゃんと持ててる?
1無念Nameとしあき25/07/19(土)00:15:08No.1336527058そうだねx12
いいえ
2無念Nameとしあき25/07/19(土)00:15:26No.1336527118+
右手はちゃんと持てるが左手のときは自信がない
3無念Nameとしあき25/07/19(土)00:17:04No.1336527432そうだねx3
お箸ちゃん
4無念Nameとしあき25/07/19(土)00:17:14No.1336527466+
持つだけなら両手イケる

箸の使い方なってない人見ると教えたくなる
5無念Nameとしあき25/07/19(土)00:18:08No.1336527631そうだねx1
    1752851888279.jpg-(94630 B)
94630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/07/19(土)00:21:11No.1336528196+
>右手はちゃんと持てるが左手のときは自信がない
左手の方がちゃんと持ててるまであるけど
利き腕じゃないから手首と肘の使い方が不自然なせいか凄い疲れる
7無念Nameとしあき25/07/19(土)00:39:06No.1336531231+
セブンイレブンの割り箸がすげー手に馴染んだ
8無念Nameとしあき25/07/19(土)01:09:46No.1336536134そうだねx4
    1752854986877.jpg-(112050 B)
112050 B
>お箸ちゃんと持ててる?
国の代表が箸ちゃんと持ててないの良いよね
9無念Nameとしあき25/07/19(土)01:11:25No.1336536362+
箸はつかわない
両手で飯を掴んで食べるから
ざまあみろだ人間めが
10無念Nameとしあき25/07/19(土)01:12:47No.1336536533そうだねx2
妖怪がなんか言ってる
11無念Nameとしあき25/07/19(土)01:14:11No.1336536699そうだねx1
スレあきが他人に唯一マウント取れそうなのが箸の持ち方だけなので・・・
12無念Nameとしあき25/07/19(土)01:14:45No.1336536776+
キィキィ・・・
13無念Nameとしあき25/07/19(土)01:17:31No.1336537117+
    1752855451858.jpg-(86225 B)
86225 B
普通の家庭に育てば自然と身についていくものではあるな
14無念Nameとしあき25/07/19(土)01:36:00No.1336539258+
どうしたって無理だから諦めてスプーンにしてる
15無念Nameとしあき25/07/19(土)01:37:05No.1336539354+
>普通の家庭に育てば自然と身についていくものではあるな
田舎の共働き家庭だったから特にそういう事もなかった
16無念Nameとしあき25/07/19(土)01:40:46No.1336539721そうだねx2
箸の持ち方でマウント取られるから基本的に俺もスプーン使うようにしてる 
マナー大好きおじさんはめんどい
17無念Nameとしあき25/07/19(土)01:44:37No.1336540096+
>普通の家庭に育てば自然と身についていくものではあるな
俺の姉だけ右上
親は指摘してたけど姉が意固地になって治さなかった
18無念Nameとしあき25/07/19(土)01:46:09No.1336540232+
知能の問題
おっさんのクワマンですら直したのに
19無念Nameとしあき25/07/19(土)01:47:54No.1336540388そうだねx2
ガイ
20無念Nameとしあき25/07/19(土)02:00:51No.1336541534そうだねx1
親とか誰かに教わった訳でもなく小学校に上がって気付いたら箸持てるようになったけど結構そんなもんじゃない?
21無念Nameとしあき25/07/19(土)02:04:10No.1336541796そうだねx1
いわゆる交差箸だけど豆もつまめるし魚もほぐせる
矯正を試みた事もあったけど上手くいかなかった
22無念Nameとしあき25/07/19(土)02:04:17No.1336541807+
大抵は親が使ってるのを見て無意識に真似してるからな
23無念Nameとしあき25/07/19(土)02:05:28No.1336541898+
子供が左利きだったら教えるの大変そうだなとは思う
24無念Nameとしあき25/07/19(土)02:05:30No.1336541904+
>箸の持ち方でマウント取られるから基本的に俺もスプーン使うようにしてる 
>マナー大好きおじさんはめんどい
わかる〜!!
…予めスプーンで変な人を避けるしかないよな…
25無念Nameとしあき25/07/19(土)02:06:16No.1336541964+
>親とか誰かに教わった訳でもなく小学校に上がって気付いたら箸持てるようになったけど結構そんなもんじゃない?
習ってないし周りもどっこいどっこいだったからそうでもないよ
26無念Nameとしあき25/07/19(土)02:06:21No.1336541972そうだねx2
鉛筆の持ち方は千差万別なのに箸には厳しい印象がある
27無念Nameとしあき25/07/19(土)02:09:09No.1336542215+
>普通の家庭に育てば自然と身についていくものではあるな
子供の頃は左下だったけどいつの間にか直ってた

でもちょう結びはいつまで経っても上手く出来ない
28無念Nameとしあき25/07/19(土)02:11:52No.1336542429+
>>お箸ちゃんと持ててる?
>国の代表が箸ちゃんと持ててないの良いよね
石破って元銀行マンだし育ち良さそうなんだがねぇ
29無念Nameとしあき25/07/19(土)02:17:25No.1336542875+
第二次世界大戦を境に
それ以降ちゃんと持てなくなる率が上がるという
戦後世代に教育された世代はもっと駄目だとか

戦争に影響受けてないご家庭には受け継がれてるんだろう
30無念Nameとしあき25/07/19(土)02:31:07No.1336543790+
>1752855451858.jpg
俺は小指が遊んでるな
31無念Nameとしあき25/07/19(土)02:33:15No.1336543919+
3本試してみたけど無理だこれ
動きが制限されて物を掴めない
32無念Nameとしあき25/07/19(土)02:34:33No.1336543981そうだねx1
>鉛筆の持ち方は千差万別なのに箸には厳しい印象がある
そもそも「箸の正しい持ち方」ってのが
33無念Nameとしあき25/07/19(土)02:35:58No.1336544080そうだねx1
大切なのは箸の正しい使い方で持ち方だけよければってのがろくな教育されてない証
34無念Nameとしあき25/07/19(土)02:36:27No.1336544102+
>俺は小指が遊んでるな
そもそも小指使わんだろ
薬指に添わせるだけじゃね
35無念Nameとしあき25/07/19(土)02:37:09No.1336544153+
左利きだけどガキの頃矯正されて箸は右になったな
箸の持ち方もしっかり仕込まれた
投げたり殴ったりシコったりするのは左
36無念Nameとしあき25/07/19(土)02:40:52No.1336544361+
いつの間にか覚えてたけど
親に仕込まれた記憶はない
37無念Nameとしあき25/07/19(土)02:41:30No.1336544401+
    1752860490548.jpg-(35411 B)
35411 B
親指と人差指で摘んでる感覚の持ち方が綺麗な持ち方なんだよな
俺は親指と他の4指で掴む感覚の箸の持ち方だった
他人から見るといわゆる握り箸に見える持ち方
38無念Nameとしあき25/07/19(土)02:43:14No.1336544514+
右利きだが両手で箸を使えるようになった
甥姪の面倒を見てた頃に右で子供らに飯を食わせながら左手で自分の飯を食ってた
39無念Nameとしあき25/07/19(土)06:22:32No.1336553251+
>普通の家庭に育てば自然と身についていくものではあるな
右上のまま育っちゃったな
大人になってから自力で(あれ? なんか真ん中に中指挟んだ方が掴みやすくね?)って気づくまでそのままだった
40無念Nameとしあき25/07/19(土)06:33:07No.1336553831+
好きに食わせろ
41無念Nameとしあき25/07/19(土)06:41:15No.1336554316+
お箸はちゃんと持てるけどお椀が正しく持てない
42無念Nameとしあき25/07/19(土)06:43:07No.1336554437そうだねx1
今グルメ番組ばかりだけどたまに変な持ち方の奴いるな
食べにくくないのかね
43無念Nameとしあき25/07/19(土)07:08:47No.1336556306+
同じ箸文化の中国や韓国も正しい持ち方って同じなのかな
44無念Nameとしあき25/07/19(土)07:13:38No.1336556716+
祖母に幼稚園に入る前に教わったよ
45無念Nameとしあき25/07/19(土)07:15:06No.1336556833+
    1752876906905.gif-(77512 B)
77512 B
>同じ箸文化の中国や韓国も正しい持ち方って同じなのかな
韓国だと握り箸が主流
46無念Nameとしあき25/07/19(土)07:24:51No.1336557665+
>石破って元銀行マンだし育ち良さそうなんだがねぇ
父参議院議員(自治大臣)、鳥取県県知事、官僚(建設事務次官)
母元教員
47無念Nameとしあき25/07/19(土)07:27:28No.1336557898+
ちゃんと一本はアナルに挿して
もう一本は蟻の門渡りに挟んで動かして食べるのよ
48無念Nameとしあき25/07/19(土)07:35:31No.1336558666そうだねx1
>韓国だと握り箸が主流
韓国ってやっぱり正しい箸の持ち方できないんだね
49無念Nameとしあき25/07/19(土)07:55:16No.1336561032+
>No.1336537117
右上に近いけど安定するし力も入るな
新たな流派として広めたいくらい
50無念Nameとしあき25/07/19(土)08:13:56No.1336563270+
普通にもってるつもりだけど
特別指導された事は無いので自信は無い
51無念Nameとしあき25/07/19(土)08:19:52No.1336564096+
箸は誰かとまじまじと見比べた事が無いのでよくわからないけど
ペンは所謂鉛筆の持ち方が出来てないの自覚してる
52無念Nameとしあき25/07/19(土)09:26:56No.1336573850+
グルメ番組「せや!箸の持ち方がおかしい人物を晒したろ!」
53無念Nameとしあき25/07/19(土)09:47:15No.1336577070+
>1752851888279.jpg
後藤ちゃんは器用だからおちんちんも気持ち良くしてくれそう

- GazouBBS + futaba-