二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752877065375.jpg-(25936 B)
25936 B無念Nameとしあき25/07/19(土)07:17:45No.1336557059+ 18:55頃消えます
FF4が発売された日
1無念Nameとしあき25/07/19(土)07:19:33No.1336557211そうだねx2
風が変なのだ
2無念Nameとしあき25/07/19(土)07:23:17No.1336557532+
スレ画はセシル、ローザ、テラ、ポロム、カインかな
3無念Nameとしあき25/07/19(土)07:24:21No.1336557626そうだねx7
いやエッジだろ…
4無念Nameとしあき25/07/19(土)07:28:10No.1336557961そうだねx9
>風が変なのだ
それはFF5
5無念Nameとしあき25/07/19(土)07:28:54No.1336558024+
なんで竜騎士がタイトルに入ってんの
6無念Nameとしあき25/07/19(土)07:29:33No.1336558088そうだねx1
    1752877773764.jpg-(6861 B)
6861 B
……
7無念Nameとしあき25/07/19(土)07:45:22No.1336559780+
セシルは姿が変わる関係上タイトルに入れるのが難しかったとのこと
8無念Nameとしあき25/07/19(土)07:46:40No.1336559953そうだねx1
磁力の洞窟がストレス
9無念Nameとしあき25/07/19(土)07:53:09No.1336560789+
おれは しょうきにもどった
10無念Nameとしあき25/07/19(土)07:55:10No.1336561020+
>No.1336558088
床に寝ながらゲームやってるガキの画像を思い出す
11無念Nameとしあき25/07/19(土)07:55:11No.1336561022そうだねx1
磁力の洞窟ってかなり特殊なダンジョンだよね
装備品に本当に金属属性的なのついてたのかな
12無念Nameとしあき25/07/19(土)08:20:53No.1336564235+
まだFFのシナリオに意識の高さ()が無くて
全力でエンタメやってた時代
13無念Nameとしあき25/07/19(土)08:30:06No.1336565510そうだねx1
初FFだったけど
グラフィックも音楽も綺麗で
めっちゃ感動した思い出
14無念Nameとしあき25/07/19(土)08:32:38No.1336565834そうだねx1
イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
15無念Nameとしあき25/07/19(土)08:39:41No.1336566796そうだねx1
    1752881981008.jpg-(1519522 B)
1519522 B
ヒロインが実質一強
16無念Nameとしあき25/07/19(土)08:43:34No.1336567285+
>まだFFのシナリオに意識の高さ()が無くて
>全力でエンタメやってた時代
15や16も別に意識は高くないだろ…
17無念Nameとしあき25/07/19(土)08:45:26No.1336567529そうだねx1
>ヒロインが実質一強
プレイしてた当時は妹分→成長した妹分でしかなかったのに…
18無念Nameとしあき25/07/19(土)08:45:38No.1336567557+
    1752882338826.jpg-(17772 B)
17772 B
>15や16も別に意識は高くないだろ…
キョロ充的な意識の高さはある
19無念Nameとしあき25/07/19(土)08:45:51No.1336567584+
出た時はメガドライバーでSFC持ってなかったから
雑誌の売り上げランキングトップにいつも居るな
程度の思い出しかないが
オープニングの画質と音を体感した時にはメガドラの敗北を
確信してしまった
20無念Nameとしあき25/07/19(土)08:47:15No.1336567770そうだねx1
>>まだFFのシナリオに意識の高さ()が無くて
>>全力でエンタメやってた時代
>15や16も別に意識は高くないだろ…
なんならその時にやれる事をとにかくやろうってのを全力でやったってのがFFだし
別に昔から変わった事は何もない
21無念Nameとしあき25/07/19(土)08:47:44No.1336567826+
>磁力の洞窟がストレス
初めてパーティー全滅した
22無念Nameとしあき25/07/19(土)08:48:00No.1336567864+
>>まだFFのシナリオに意識の高さ()が無くて
>>全力でエンタメやってた時代
>15や16も別に意識は高くないだろ…
だとしても7ぐらいからの約20年間は高かったってことじゃんよ
23無念Nameとしあき25/07/19(土)08:48:51No.1336567982そうだねx1
>イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
逆にイージモードなったせいで難しくなるとかあった
24無念Nameとしあき25/07/19(土)08:48:52No.1336567983そうだねx1
>出た時はメガドライバーでSFC持ってなかったから
>雑誌の売り上げランキングトップにいつも居るな
>程度の思い出しかないが
>オープニングの画質と音を体感した時にはメガドラの敗北を
>確信してしまった
PCエンジンCD-ROM要らねーにもなったからねえ
25無念Nameとしあき25/07/19(土)08:50:50No.1336568255+
>別に昔から変わった事は何もない
FF16とか無理せず売れそうな要素を組み合わせる的な守りの発想じゃね?
26無念Nameとしあき25/07/19(土)08:51:18No.1336568309+
>PCエンジンCD-ROM要らねーにもなったからねえ
ROMROMじゃねえと喋らないよ要る要る
27無念Nameとしあき25/07/19(土)08:51:57No.1336568384そうだねx2
旧FFはシナリオ周りめっちゃ適当で意識低いよ
しかしエンタメとしてはそれが良かった
28無念Nameとしあき25/07/19(土)08:52:16No.1336568433+
>>イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
>逆にイージモードなったせいで難しくなるとかあった
一部の敵のルーチンが変わって厄介になってる部分もあるけども
内部の数値的なものはある程度は簡単に調整されてるからやっぱ簡単らしい
敵のステータスの減少と魔法の詠唱待機時間の減少が結構大きいようだ
29無念Nameとしあき25/07/19(土)08:53:31No.1336568600+
FF4を語るうえで欠かせないゲーム
30無念Nameとしあき25/07/19(土)08:53:43No.1336568643+
スレ画の横顔ずっと嫌いだった
一時期からなぜかこの手の絵をスクウェアが推し出して凄くキモかった
31無念Nameとしあき25/07/19(土)08:54:01No.1336568685+
>だとしても7ぐらいからの約20年間は高かったってことじゃんよ
いや7や8も高くないから
32無念Nameとしあき25/07/19(土)08:54:08No.1336568700そうだねx1
>>PCエンジンCD-ROM要らねーにもなったからねえ
>ROMROMじゃねえと喋らないよ要る要る
SFCもROM容量でかくなったんで
不要になったな
PCエンジン時代CD-ROMのゲームってゲーム大したことなかったからねえ
プレステからだよ本領発揮は
33無念Nameとしあき25/07/19(土)08:56:15No.1336568991+
>>イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
>逆にイージモードなったせいで難しくなるとかあった
ラスボスがゆうわく攻撃してくるようになった


全体的に敵が弱くなったんで
オリジナル版プレイ後イージーモードプレイしてたら
ボスの弱さにビックリするぞ
34無念Nameとしあき25/07/19(土)08:57:35No.1336569190そうだねx1
>PCエンジン時代CD-ROMのゲームってゲーム大したことなかったからねえ
容量だけがあってもそれを掬い出す機能が無ければどうしようもないってのを示していた
CDが良くなるのはもうちょい後の話だな
35無念Nameとしあき25/07/19(土)08:58:21No.1336569317+
>>イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
>逆にイージモードなったせいで難しくなるとかあった
銀のリンゴとかがないからドーピング不可なのは知ってる
他の仕様ってどうだっけ?
36無念Nameとしあき25/07/19(土)08:58:23No.1336569326+
>旧FFはシナリオ周りめっちゃ適当で意識低いよ
敵がセシル一行を見逃してなんか理由があるのかと思ったら
刺客送ってつけ狙うとかそれ辻褄あってなくねとか
37無念Nameとしあき25/07/19(土)09:00:44No.1336569673+
>>>イージー出たけど別にそこまで難しくなかったよな
>>逆にイージモードなったせいで難しくなるとかあった
>銀のリンゴとかがないからドーピング不可なのは知ってる
>他の仕様ってどうだっけ?
状態異常関係の薬はすべて削除
かわりにばんのうやくで治す

ミスリルソード削除
かわりにこぶたのしないが追加された
攻撃力はミスリルソードと一緒
38無念Nameとしあき25/07/19(土)09:02:01No.1336569881+
FF1から3までがシナリオは外から呼んできてた
4から社内
39無念Nameとしあき25/07/19(土)09:05:33No.1336570416+
>FF1から3までがシナリオは外から呼んできてた
>4から社内
3で「ファファファしねぇい」のセリフが多くて誰も注意しなかったのかな?って思ってたけどそういう事だったのか
40無念Nameとしあき25/07/19(土)09:07:38No.1336570744+
>>FF1から3までがシナリオは外から呼んできてた
>>4から社内
>3で「ファファファしねぇい」のセリフが多くて誰も注意しなかったのかな?って思ってたけどそういう事だったのか
単にメモリの節約だったのかも?
41無念Nameとしあき25/07/19(土)09:08:02No.1336570800+
ピクセルリマスターの弓がやたら強い
弱点を突いた時には下手なエッジの攻撃よりローザの攻撃の方がダメージが高い
42無念Nameとしあき25/07/19(土)09:09:07No.1336570965そうだねx1
シナリオプロットは考えててもテキスト起こしは別の人じゃねえかな
河津かヒゲだと思うそういう文章は
43無念Nameとしあき25/07/19(土)09:12:13No.1336571444+
    1752883933296.png-(17992 B)
17992 B
ドラゴン狩りの強い味方
44無念Nameとしあき25/07/19(土)09:13:24No.1336571633+
大地のハンマーが竜のひげより性能良くて
リディアの武器はずっとこれでいいやってなる
なんならローザも大地のハンマーでいいや
ふたりとも後列バグは起こしておくように!
45無念Nameとしあき25/07/19(土)09:13:45No.1336571687+
>シナリオプロットは考えててもテキスト起こしは別の人じゃねえかな
>河津かヒゲだと思うそういう文章は
1と2は明らかに河津が書いてるよな
46無念Nameとしあき25/07/19(土)09:14:09No.1336571751+
>ピクセルリマスターの弓がやたら強い
>弱点を突いた時には下手なエッジの攻撃よりローザの攻撃の方がダメージが高い
ピクセルリマスター矢の本数制限なくなったんだよね
3だけだっけ?
4もだっけ?
47無念Nameとしあき25/07/19(土)09:15:27No.1336571975+
全員竜特攻武器で追加ボスのブラキオレイドスを蹂躙した思い出
セシル? そこにアルテミスの矢があるじゃろ
48無念Nameとしあき25/07/19(土)09:17:36No.1336572336+
>ピクセルリマスター矢の本数制限なくなったんだよね
>3だけだっけ?
>4もだっけ?
3も4も本数という概念は消えた
所持欄も99個の束を複数とかそういうのも出来ない5以降になってるからアラーム周りで救済が入る
49無念Nameとしあき25/07/19(土)09:19:21No.1336572619+
    1752884361770.jpg-(163069 B)
163069 B
3までの人が言うシナリオ知らん奴が権限持ち出したってヒゲのこと?
50無念Nameとしあき25/07/19(土)09:25:48No.1336573652+
>1752883933296.png
別キャラだけどゲコゲコお鳴き!からトード発動のテンポが悪くてなんだかなぁってなるピクリマ
51無念Nameとしあき25/07/19(土)09:28:51No.1336574195+
ストーリーがずっと行き当たりばったりで
クリスタルを守護れなかった……を繰り返すのが駄目だってのかよー!
52無念Nameとしあき25/07/19(土)09:30:54No.1336574517そうだねx2
どこにあるのかわからないゾットの塔
53無念Nameとしあき25/07/19(土)09:31:25No.1336574626+
ゾットの塔は空の上に浮かんでると思ってたぜ
54無念Nameとしあき25/07/19(土)09:32:02No.1336574717+
>ストーリーがずっと行き当たりばったりで
>クリスタルを守護れなかった……を繰り返すのが駄目だってのかよー!
ぶっちゃけシナリオはどうでも良くてその場その場のイベントで盛り上がるのがFFだとは思う
そんな事を十何年もやって来た
55無念Nameとしあき25/07/19(土)09:32:38No.1336574813+
>3までの人が言うシナリオ知らん奴が権限持ち出したってヒゲのこと?
PSからノータッチってことは6までは多少関わりあるんか
56無念Nameとしあき25/07/19(土)09:34:18No.1336575064+
    1752885258915.jpg-(428378 B)
428378 B
空で合ってる
57無念Nameとしあき25/07/19(土)09:34:28No.1336575092+
耐性バグとクリティカルバグが酷い
あとレアドロとマイナス成長あたりは手心加えろ!
58無念Nameとしあき25/07/19(土)09:37:03No.1336575483そうだねx1
>3までの人が言うシナリオ知らん奴が権限持ち出したってヒゲのこと?
FCの容量や表現の制約もあったろうけど
ぶっちゃけFF2あたり別に大したシナリオでは…
59無念Nameとしあき25/07/19(土)09:37:47No.1336575597+
耐性バグはそもそも発生させるのが大変だし
発生しない手段を所有してるからええやろって思う
耐性バグ発生状態でリセットでニューゲームしたら耐性バグ引き継いじゃう? それはもう縛りプレイとして楽しもうぜー!
60無念Nameとしあき25/07/19(土)09:38:27No.1336575703+
FF3のシナリオも浮遊大陸はいいと思うけど
ウネとドーガの話がスピリチュアルすぎてついていけん
61無念Nameとしあき25/07/19(土)09:39:12No.1336575805そうだねx1
>ぶっちゃけFF2あたり別に大したシナリオでは…
雑に人を殺して感動を呼んでると言いたそうだね
62無念Nameとしあき25/07/19(土)09:40:40No.1336576038そうだねx2
>>ぶっちゃけFF2あたり別に大したシナリオでは…
>雑に人を殺して感動を呼んでると言いたそうだね
それがファミコンの限界なのだよ
63無念Nameとしあき25/07/19(土)09:42:44No.1336576377+
    1752885764625.png-(66181 B)
66181 B
FF2 死にすぎぃ!
FF3 ウネとドーガが死んだけど幽霊としてずっとあれこれ言ってくるから悲壮感ない
FF4 実は生きていすぎぃ!
FF5 戦死者のバランスが取れたぞ!
64無念Nameとしあき25/07/19(土)09:43:47No.1336576525+
    1752885827111.jpg-(372090 B)
372090 B
渋谷絵セシルがちゃんと描かれたのってPSやGBAに移植されてから?
SFCの時点で攻略本とかには載ってた?
65無念Nameとしあき25/07/19(土)09:45:22No.1336576779そうだねx1
>FF4 実は生きていすぎぃ!
非戦闘キャラはやっぱり雑に死ぬぞ
66無念Nameとしあき25/07/19(土)09:49:02No.1336577332+
    1752886142352.png-(11661 B)
11661 B
ミシディア被害者 白魔黒魔いっぱい
バロン被害者 バロン王、ベイガン
ミスト被害者 リディアの母、その他村民
カイポ被害者 テラ、アンナ
ダムシアン被害者 国民
ファブール被害者 モンクそう多数
エブラーナ被害者 国民、国王、王妃
ドワーフ王国被害者 人形
67無念Nameとしあき25/07/19(土)09:51:05No.1336577646+
    1752886265213.jpg-(250193 B)
250193 B
雑に殺したおかげでSORが……なんで白騎士シド使えねえの!?
68無念Nameとしあき25/07/19(土)09:51:27No.1336577702+
>人形
ぶっ壊しとけそんなもん
69無念Nameとしあき25/07/19(土)09:51:45No.1336577762そうだねx1
>磁力の洞窟がストレス
初回は全逃げで即ボス直行
ボス倒して磁力制限無くなった帰り道で探索してたわ
70無念Nameとしあき25/07/19(土)09:51:45No.1336577763+
>耐性バグとクリティカルバグが酷い
>あとレアドロとマイナス成長あたりは手心加えろ!
隠し召喚獣1度も取った事無いや…
71無念Nameとしあき25/07/19(土)09:52:11No.1336577841+
本編じゃ最後にフリオニール達を見守ってる幽霊が
ミンウ、ヨーゼフ、リチャード、シドなのに
SORになるとシド消えてスコットになってるの笑うんよ
72無念Nameとしあき25/07/19(土)09:52:34No.1336577913+
>>人形
>ぶっ壊しとけそんなもん
続編で仲間になるし
73無念Nameとしあき25/07/19(土)09:52:39No.1336577925そうだねx1
    1752886359462.jpg-(224631 B)
224631 B
>>人形
>ぶっ壊しとけそんなもん
こ、こんなに可愛くなるのにー!
74無念Nameとしあき25/07/19(土)09:53:41No.1336578102+
ギルバートが強いんだっけ?そういう使い方したことないからよくわかんないけど
75無念Nameとしあき25/07/19(土)09:53:54No.1336578136+
>隠し召喚獣1度も取った事無いや…
戦う時期的にそんな多くない相手だし集中して戦い続けないとまず無理だぜ
そしてその見返りはほぼない
76無念Nameとしあき25/07/19(土)09:53:56No.1336578140+
トロイアだけ被害皆無か
77無念Nameとしあき25/07/19(土)09:54:09No.1336578169+
>ギルバートが強いんだっけ?そういう使い方したことないからよくわかんないけど
GBAなら復帰キャラが使えて大体みんな強い
78無念Nameとしあき25/07/19(土)09:54:50No.1336578296+
    1752886490217.png-(76224 B)
76224 B
当時はあんまり思わんかったけど
国宝と女1人の命をトレードしちゃダメだよな
79無念Nameとしあき25/07/19(土)09:54:52No.1336578304+
マインドFは結構強いぜ
80無念Nameとしあき25/07/19(土)09:55:29No.1336578404+
    1752886529308.png-(51351 B)
51351 B
>ギルバートが強いんだっけ?そういう使い方したことないからよくわかんないけど
プリン以外の種族に特攻するロキの竪琴と
とにかく即死させまくるアサシンダガー装備できるおかげで
雑魚キラーとして破格で最強の性能になってる
あとSFC時点からちゃんと前列で戦わせればワンパンで敵を眠らせたり混乱させたりの雑魚キラー性能だったりする
81無念Nameとしあき25/07/19(土)09:55:38No.1336578434+
>ギルバートが強いんだっけ?そういう使い方したことないからよくわかんないけど
裏技でダンシングダガーを使えば
82無念Nameとしあき25/07/19(土)09:56:13No.1336578544+
>>隠し召喚獣1度も取った事無いや…
>戦う時期的にそんな多くない相手だし集中して戦い続けないとまず無理だぜ
>そしてその見返りはほぼない
ボムはまあ最終的に最強クラスにはなる
83無念Nameとしあき25/07/19(土)09:56:15No.1336578549+
>1752886142352.png
これゼロムスとかいう精神体に操られてやりました!とか言い訳きかないし月に高飛びするしか兄さんもそりゃあないよねって…
84無念Nameとしあき25/07/19(土)09:56:23No.1336578571+
PSPだと調整入ったのか
後列配置のギルバートが次々に眠り、混乱で敵を無力化しまくってて笑った
85無念Nameとしあき25/07/19(土)09:58:43No.1336578936+
FF4のシナリオ最高だったと思ってたけど世間では適当だと思われてたのか
86無念Nameとしあき25/07/19(土)09:59:25No.1336579043+
>ボムはまあ最終的に最強クラスにはなる
ドラゴンの下位互換では…

- GazouBBS + futaba-