二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755183630323.png-(438265 B)
438265 B無念Nameとしあき25/08/15(金)00:00:30No.1343443439そうだねx2 10:58頃消えます
地方に美術はない→炎上へ
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/15(金)00:20:36No.1343447747そうだねx7
若いな
https://www.tbsradio.jp/articles/53779/
2無念Nameとしあき25/08/15(金)00:27:43No.1343449095+
国宝とかってだいたい...
3無念Nameとしあき25/08/15(金)00:32:04No.1343450085そうだねx8
大事なのは格ゥ
4無念Nameとしあき25/08/15(金)00:32:26No.1343450167そうだねx145
的確に急所を刺してるスレ画はさすがの国語講師やな…
5無念Nameとしあき25/08/15(金)00:34:14No.1343450591そうだねx24
ビテチョーは元からダメだからなぁ
6無念Nameとしあき25/08/15(金)00:35:07No.1343450806そうだねx7
暗くて見えないだけだろ
7無念Nameとしあき25/08/15(金)00:37:15No.1343451331+
ドラえもんに馬鹿にされる
8無念Nameとしあき25/08/15(金)00:37:20No.1343451353そうだねx17
でもとしあき普段言ってることはまったく同じじゃん
9無念Nameとしあき25/08/15(金)00:38:22No.1343451559そうだねx63
むしろ美術なんていう勘違い連中の
でっちあげたガラクタが無い地方都市は素晴らしいとしか
10無念Nameとしあき25/08/15(金)00:39:56No.1343451862そうだねx9
民藝だけが真の美術概念ですよ
11無念Nameとしあき25/08/15(金)00:40:09No.1343451902そうだねx50
おおよそ東京で褒めたてられる美術より
ふとした時に見上げる空の美しさに気づく方が大事
12無念Nameとしあき25/08/15(金)00:41:35No.1343452187そうだねx15
東京には空が無い
13無念Nameとしあき25/08/15(金)00:42:38No.1343452397そうだねx45
上京したことが成功体験でそれだけが自慢話になってる年上(昭和世代)はかなり多い
14無念Nameとしあき25/08/15(金)00:43:13No.1343452489そうだねx3
地方は文化的じゃないぐらいの言い換えにしたほうがみんな納得したんじゃない?
15無念Nameとしあき25/08/15(金)00:44:13No.1343452683そうだねx8
>東京には空が無い
空を見上げない人しかないからだ
16無念Nameとしあき25/08/15(金)00:45:20No.1343452882そうだねx31
>でもとしあき普段言ってることはまったく同じじゃん
田舎は糞だとは思っているが
美や秘術が無いなんて言った事無いぜ
17無念Nameとしあき25/08/15(金)00:45:44No.1343452942そうだねx21
謙虚さが全く無いな
編集長やってると傲慢になるのか
18無念Nameとしあき25/08/15(金)00:46:19No.1343453043+
あっさ
19無念Nameとしあき25/08/15(金)00:46:24No.1343453060そうだねx74
>でもとしあき普段言ってることはまったく同じじゃん
美術手帖の編集長が俺らと同じレベルじゃ困んだろうがよ
20無念Nameとしあき25/08/15(金)00:46:29No.1343453079そうだねx18
>謙虚さが全く無いな
>編集長やってると傲慢になるのか
ブン屋なんてそんな奴しかいない
21無念Nameとしあき25/08/15(金)00:46:45No.1343453121そうだねx12
美術ってショボいんだな
東京にしか根付かせられないんだから
22無念Nameとしあき25/08/15(金)00:47:07No.1343453209+
>東京には空が無い
ヒルズ登ろう
23無念Nameとしあき25/08/15(金)00:47:55No.1343453348そうだねx6
>>東京には空が無い
>ヒルズ登ろう
ヒルズの最上階にいたってスマホ見てるから無理だよ
24無念Nameとしあき25/08/15(金)00:48:06No.1343453385そうだねx1
まぁつまらないしdelなんですけどね
25無念Nameとしあき25/08/15(金)00:48:31No.1343453460そうだねx9
>美術ってショボいんだな
>東京にしか根付かせられないんだから
わかった気になってる傲慢チキから金をせびって描きました美術史だからなぁ
26無念Nameとしあき25/08/15(金)00:50:59No.1343453879そうだねx11
こいつの言う通り
地方に美術が無いとしよう
でもそれは美術雑誌作ってる連中の怠慢じゃねえの?
27無念Nameとしあき25/08/15(金)00:52:38No.1343454140そうだねx2
>おおよそ東京で褒めたてられる美術より
>ふとした時に見上げる空の美しさに気づく方が大事
それは「自然」だから美しいだけであって、別に「東京以外が美しい」わけでも無いぞ
28無念Nameとしあき25/08/15(金)00:54:43No.1343454465そうだねx92
    1755186883541.jpg-(100656 B)
100656 B
美術館では見る事が出来ず
田舎でしか体験出来ない美は在る
29無念Nameとしあき25/08/15(金)00:54:53No.1343454490そうだねx7
こいつの地元が貧民街なだけじゃないか?
30無念Nameとしあき25/08/15(金)00:56:25No.1343454718そうだねx18
そもそも芸術かって郊外や地方で創作活動する人めっちゃ多いんだが...
31無念Nameとしあき25/08/15(金)00:56:40No.1343454752そうだねx10
>>おおよそ東京で褒めたてられる美術より
>>ふとした時に見上げる空の美しさに気づく方が大事
>それは「自然」だから美しいだけであって、別に「東京以外が美しい」わけでも無いぞ
皮肉だな自然には美なんて言葉が入って無いのに
美術よりも美があるんだから
まぁ美なんてものが無いから自分で美つけてるわけだけど
32無念Nameとしあき25/08/15(金)00:56:47No.1343454768そうだねx2
老化の始まりかな?
33無念Nameとしあき25/08/15(金)00:57:10No.1343454832+
>そもそも芸術かって郊外や地方で創作活動する人めっちゃ多いんだが...
夜だから何も見えてなかったんだろう
34無念Nameとしあき25/08/15(金)00:57:29No.1343454885+
>東京には空が無い
用事で虎ノ門の地下鉄から地上に出て
さて北はどっちじゃいなと空を見上げたら
太陽が見えなくて南北間違えて逆方向に行った経験はある
35無念Nameとしあき25/08/15(金)00:57:35No.1343454902そうだねx1
美術手帖の編集長の意見に必死に反論する素人の滑稽さよ
36無念Nameとしあき25/08/15(金)00:58:40No.1343455074そうだねx18
    1755187120760.jpg-(123934 B)
123934 B
風景にも足元の虫にも花にも美は存在する
37無念Nameとしあき25/08/15(金)00:59:00No.1343455130そうだねx1
>美術手帖の編集長の意見に必死に反論する素人の滑稽さよ
ビテチョーの編集だか知らんがこちらと美術愛好家歴は相当長いんで
38無念Nameとしあき25/08/15(金)00:59:09No.1343455149そうだねx65
>美術手帖の編集長の意見に必死に反論する素人の滑稽さよ
むしろ編集長なんてこの程度でなれるのかって驚愕しかねえ
39無念Nameとしあき25/08/15(金)00:59:30No.1343455211+
傑作は産地で大切にしてあげるべき
40無念Nameとしあき25/08/15(金)00:59:52No.1343455260そうだねx1
東京でずっと美術を煮込みすぎて煮凝りになってねえか?
41無念Nameとしあき25/08/15(金)01:00:04No.1343455285そうだねx1
美術めっちゃ知ってるよ?ギャラリーフェイク全巻持ってるし!
42無念Nameとしあき25/08/15(金)01:01:16No.1343455486そうだねx33
>美術手帖の編集長の意見に必死に反論する素人の滑稽さよ
権威主義か
芸術は民衆に回帰させる方が発展するぞ
43無念Nameとしあき25/08/15(金)01:01:53No.1343455585そうだねx16
雑誌の編集長なら尚のこと
自分たちがやってきたことは東京の狭い世界でしか通用しなかったって落ち込むべきだと思うんだが
44無念Nameとしあき25/08/15(金)01:02:09No.1343455611そうだねx18
ナニを持って美とするかで喧々諤々だろうに
狭い見識で言い切るから致命的なツッコミを貰う
しかも美術手帳の編集という立場だから職業上の死を貰ったようなモノだ
45無念Nameとしあき25/08/15(金)01:02:25No.1343455657そうだねx1
これは民藝運動を復活させるしかないな
46無念Nameとしあき25/08/15(金)01:02:41No.1343455711そうだねx33
>美術手帖の編集長の意見に必死に反論する素人の滑稽さよ
素人の滑稽さを正確に表しててワロタ
47無念Nameとしあき25/08/15(金)01:03:03No.1343455763+
街中のまいばすけっとは文化と美の発信地ですよ
48無念Nameとしあき25/08/15(金)01:04:05No.1343455927そうだねx18
美術手帖ってのは大学サークルの会誌か何かですか?
49無念Nameとしあき25/08/15(金)01:04:54No.1343456061+
ホッパーのナイトウォーカーとは真逆の虚飾さに結構退廃的刹那的な美を感じるけどな
50無念Nameとしあき25/08/15(金)01:05:14No.1343456109そうだねx3
パリ!芸術の都パリ行きたい!と騒ぐワナビ画家みたいなもの
51無念Nameとしあき25/08/15(金)01:05:38No.1343456175そうだねx2
家畜に神はいないッ!!
52無念Nameとしあき25/08/15(金)01:07:08No.1343456391そうだねx14
東京が美術業界のど真ん中?
ただ金が右往左往してるだけだろうが
53無念Nameとしあき25/08/15(金)01:07:15No.1343456410そうだねx1
こういう権威主義のヤカラがアウトサイダージアートだなんてカテゴリーを造るのだろうなって・・・
54無念Nameとしあき25/08/15(金)01:08:11No.1343456564そうだねx11
権威に媚びへつらうことしかできないやつが美を語るなって
55無念Nameとしあき25/08/15(金)01:08:21No.1343456586そうだねx4
美が見つけられない
そりゃあんたのセンサーがポンコツになっただけだ
56無念Nameとしあき25/08/15(金)01:09:04No.1343456681そうだねx4
    1755187744094.webp-(93988 B)
93988 B
>東京には空が無い
・・・
57無念Nameとしあき25/08/15(金)01:09:16No.1343456708+
田舎にしかない滅びの美がわからんとは若いな
58無念Nameとしあき25/08/15(金)01:09:42No.1343456771そうだねx8
スレ画の写真がとても美しくて笑ってしまった
実はちょっとしたジョークなんじゃないのか
59無念Nameとしあき25/08/15(金)01:10:53No.1343456974そうだねx6
文化施設は少ねーなーとは思う
60無念Nameとしあき25/08/15(金)01:11:06No.1343457002+
どこに行っても美というものはあるよ
東京、大都会でしか美を感じないのであればそれは悲惨な人生である
中国に行きなさい東京以上の大都会だらけだから
61無念Nameとしあき25/08/15(金)01:11:42No.1343457086そうだねx7
絶対大衆を見下してると思うわ
62無念Nameとしあき25/08/15(金)01:11:53No.1343457108+
としあきが美を感じる二次元絵なんて場所関係ないしなあ…
63無念Nameとしあき25/08/15(金)01:13:06No.1343457298そうだねx28
    1755187986512.webp-(42290 B)
42290 B
公然猥褻カットのチー牛やん
64無念Nameとしあき25/08/15(金)01:13:46No.1343457396そうだねx9
暗闇の中にある美に気付かないとか美的センス皆無ですね
65無念Nameとしあき25/08/15(金)01:13:57No.1343457437+
としあきのハゲ頭にだって輝く美はあるのにな
66無念Nameとしあき25/08/15(金)01:14:26No.1343457506+
芸術がないとかだとまだ分かるけど
67無念Nameとしあき25/08/15(金)01:14:44No.1343457537+
>としあきのハゲ頭にだって輝く美はあるのにな
侘び寂びの塊だよね
68無念Nameとしあき25/08/15(金)01:15:07No.1343457594+
>芸術がないとかだとまだ分かるけど
美術館は東京充実しすぎだわ
どーなってんだアレ
69無念Nameとしあき25/08/15(金)01:16:00No.1343457724そうだねx7
ぶっちゃけ美術どころか何も無いのでみんな地方や田舎からひたすら出ていってるのが全てなんだよな…
70無念Nameとしあき25/08/15(金)01:16:39No.1343457803+
    1755188199955.jpg-(1272362 B)
1272362 B
>暗闇の中にある美に気付かないとか美的センス皆無ですね
ゴッホ「ですよねー」
71無念Nameとしあき25/08/15(金)01:16:54No.1343457840そうだねx6
>>芸術がないとかだとまだ分かるけど
>美術館は東京充実しすぎだわ
>どーなってんだアレ
充実しすぎた結果スレ画みたいな神経の鈍った勘違いさんが育ってしまった
ずっと濃い料理食い続けて繊細な味が分からなくなったようなもんだ
72無念Nameとしあき25/08/15(金)01:17:27No.1343457916+
>公然猥褻カットのチー牛やん
藤田かぶれしてそう
73無念Nameとしあき25/08/15(金)01:18:08No.1343457996そうだねx5
    1755188288273.png-(532249 B)
532249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき25/08/15(金)01:18:12No.1343458009そうだねx11
明らかに都会の方が文化的なんだけど
それを言葉にされると腹が立つ田舎者が叩いてるんだろう
悔しいもんね
でもそうなるまで放っておいたのは田舎の人たちそのものなんだよ
75無念Nameとしあき25/08/15(金)01:19:35No.1343458223そうだねx41
>No.1343458009
文化的な環境で育つとこんなに人間としての程度が低くなるのか
76無念Nameとしあき25/08/15(金)01:19:56No.1343458270そうだねx4
わざと書いてるんだから触れちゃダメよ
77無念Nameとしあき25/08/15(金)01:20:12No.1343458318+
>明らかに都会の方が文化的なんだけど
>それを言葉にされると腹が立つ田舎者が叩いてるんだろう
>悔しいもんね
>でもそうなるまで放っておいたのは田舎の人たちそのものなんだよ
ちゃんとした自然のほうが美しい
78無念Nameとしあき25/08/15(金)01:20:21No.1343458335そうだねx1
>ゴッホ「ですよねー」
ゴッホの夜シリーズ好き
レプリカで良いから一枚欲しい
79無念Nameとしあき25/08/15(金)01:20:22No.1343458340+
>ぶっちゃけ美術どころか何も無いのでみんな地方や田舎からひたすら出ていってるのが全てなんだよな…
そう感じ取れる概念を知るか自力で美学に気づくかしない限りは
目の前のチリ芥が如き事象をやはりただのゴミとしか認識できないモノではあるな
80無念Nameとしあき25/08/15(金)01:20:52No.1343458414そうだねx2
相当の天然で面白い
81無念Nameとしあき25/08/15(金)01:21:19No.1343458475+
ゴーギャン「田舎といえばタヒチ」
82無念Nameとしあき25/08/15(金)01:24:11No.1343458912+
美術とは自然の模倣から始まった
ならば自然が多い田舎の方が「美」が多いのは当然
83無念Nameとしあき25/08/15(金)01:24:52No.1343459000そうだねx1
怒ってるカッペもなんか安いメシを受け付けなかった金持ちにブチ切れてる奴らと同じ臭いはする
84無念Nameとしあき25/08/15(金)01:24:58No.1343459011そうだねx3
美は知らんけどその地方でしか見れない風景や景色はあるよ
85無念Nameとしあき25/08/15(金)01:26:04No.1343459170+
イオンどころか信号しか光ってない街は悲しいね…
86無念Nameとしあき25/08/15(金)01:26:22No.1343459211そうだねx4
恥ずかしい田舎コンプもそれをバネに頑張って東京で稼げるようになったなら立派だが
口に出したらまあ馬鹿にされるのは免れねえしかも似たような出身地で同じように上京して成功した人に言われたら逃げ場がねえ
87無念Nameとしあき25/08/15(金)01:26:24No.1343459215そうだねx3
美と美術は異なるものという認識は支持したいけど
発言が美しくなかったね
88無念Nameとしあき25/08/15(金)01:26:48No.1343459261+
>ぶっちゃけ美術どころか何も無いのでみんな地方や田舎からひたすら出ていってるのが全てなんだよな…
まあ技法を学ぶ環境は足りない
学びたい子がそう言った地域から出ていくのは仕方が無いよ
89無念Nameとしあき25/08/15(金)01:26:53No.1343459272そうだねx14
術が無いならまだかろうじてわかる美が無いはアホ
90無念Nameとしあき25/08/15(金)01:27:01No.1343459291そうだねx17
消費社会に毒されて誰かが認めて値付けされたモノでないと美術と認識できないんやな
悲劇やな
91無念Nameとしあき25/08/15(金)01:27:04No.1343459301そうだねx5
これ地方都市ディスじゃなくてネットの冷笑系がよく言ってる「イオンモールが街の商店街を破壊してるよね」をちょっと格好つけて言ってるだけでは
まあその冷笑系しぐさ自体がクソだから燃えても同情の余地はないけど
92無念Nameとしあき25/08/15(金)01:27:07No.1343459305そうだねx12
>怒ってるカッペもなんか安いメシを受け付けなかった金持ちにブチ切れてる奴らと同じ臭いはする
スレ画サイドがこうやって地方民を煽ることしかできないってのが
美術になんの力も無いことを証明し続けてる
93無念Nameとしあき25/08/15(金)01:27:36No.1343459373そうだねx10
美を学んだ人間の発言なのかこれが
94無念Nameとしあき25/08/15(金)01:28:04No.1343459419+
東京という狭い世界でしか仕事できてなかったことを
恥じているのかと思ったら全くそうじゃなったという
95無念Nameとしあき25/08/15(金)01:28:13No.1343459441+
三重つっても鈴鹿だと
イヤんなる要素が多いらしい
96無念Nameとしあき25/08/15(金)01:28:35No.1343459479+
>ちゃんとした自然のほうが美しい
ソレは一つの面でしかなく結局どう受け取るかでしかないから
自然豊かなど田舎だろうが人工物に囲い込まれた大都会だろうが別に変わりは無いと思う
97無念Nameとしあき25/08/15(金)01:30:03No.1343459667+
>三重つっても鈴鹿だと
>イヤんなる要素が多いらしい
珍走に美を感じられるか
98無念Nameとしあき25/08/15(金)01:30:13No.1343459680+
三重に行っただけで地方には美が無いとか結論づけちゃうの
視野の狭さ世界の狭さ心の狭さが揃ってて見てて可哀想になってくんね
99無念Nameとしあき25/08/15(金)01:30:17No.1343459690そうだねx30
    1755189017396.jpg-(106322 B)
106322 B
>橋爪勇介
地方を憂う前に自身のその髪型なんとかしろよ
100無念Nameとしあき25/08/15(金)01:30:35No.1343459721そうだねx2
>消費社会に毒されて誰かが認めて値付けされたモノでないと美術と認識できないんやな
>悲劇やな
それは正しい
自然に存在する美と美術は違うものだから
美を表現する手段として様々な素材や技法を駆使し美的価値を創造する活動が美術
101無念Nameとしあき25/08/15(金)01:30:42No.1343459734+
カッペが東京に行くのは一苦労だけど逆はわりと簡単だからね
残念ながら明確に上下関係がある
102無念Nameとしあき25/08/15(金)01:31:23No.1343459832そうだねx2
>No.1343459301
美に対する特殊な立場がある人が言っちゃったところがポイントになってる感じね
言ってることはまあまあわかるというかそういう気持ちになる事も多々あるわなという感じ
ただそこに国語教師が(多分ちょっと得意になって)突っ込んじゃったっていうところかな
103無念Nameとしあき25/08/15(金)01:31:29No.1343459845そうだねx9
美術手帖とやらが東京村でしか回ってない回覧板だと気づけてよかったじゃないか
104無念Nameとしあき25/08/15(金)01:31:30No.1343459849+
>>ちゃんとした自然のほうが美しい
>ソレは一つの面でしかなく結局どう受け取るかでしかないから
>自然豊かなど田舎だろうが人工物に囲い込まれた大都会だろうが別に変わりは無いと思う
人の作為など天然の一撃には敵わん
105無念Nameとしあき25/08/15(金)01:31:59No.1343459906そうだねx1
そもそも戦後に朝鮮人が土地の不法占拠してパチンコ屋やら下品なもの乱立させたこの国だぞ
どこだろうと街に美なんてあるものかよ
106無念Nameとしあき25/08/15(金)01:32:11No.1343459936+
東京へ出るだ〜
107無念Nameとしあき25/08/15(金)01:32:32No.1343459974+
>三重に行っただけで地方には美が無いとか結論づけちゃうの
>視野の狭さ世界の狭さ心の狭さが揃ってて見てて可哀想になってくんね
美術的な価値のある物品なんて地元に幾らでもありそうなのにね
108無念Nameとしあき25/08/15(金)01:32:47No.1343460017そうだねx1
>三重に行っただけで地方には美が無いとか結論づけちゃうの
>視野の狭さ世界の狭さ心の狭さが揃ってて見てて可哀想になってくんね
帰省すると
だから出身地だろ
あー田舎はやだねーって言ってるだけだよ
109無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:03No.1343460048+
>どこだろうと街に美なんてあるものかよ
これはこれで自分の国を大して見て回ってない人間の発言でゲンナリしてしまう
橋爪勇介といいとしあきといいネットで声大きいのこんな底辺ばっかりだ
110無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:13No.1343460075+
>人の作為など天然の一撃には敵わん
ソレを醜悪と取らえるのもしょせんは人の感性だから
正否は無いと思う
111無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:16No.1343460081+
>>消費社会に毒されて誰かが認めて値付けされたモノでないと美術と認識できないんやな
>>悲劇やな
>それは正しい
>自然に存在する美と美術は違うものだから
>美を表現する手段として様々な素材や技法を駆使し美的価値を創造する活動が美術
つまり地方には既に美が存在しており
都会には美が存在してないので自分たちで作るしか無い
俺たちが崇める偽物の美が見当たらないってことか
112無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:23No.1343460091そうだねx1
実際すごいよね田舎から都会に出た奴の地元ディス
もう帰らなきゃいいのに
113無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:35No.1343460119そうだねx5
田舎にも美はあるけど
文化的な物は都会に比べてないよっていう切り方なら納得する人の方が大半じゃないかなあ
よくわかってない人は美術館あるじゃんっていうけど大都市とは所蔵と数が違うし
114無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:38No.1343460126+
編集とかいう無産
115無念Nameとしあき25/08/15(金)01:33:56No.1343460165そうだねx4
自分の故郷が嫌いで仕方なかったんだろう
んで同じ三重出身の東進の講師にブッ刺されて完全にピエロに
116無念Nameとしあき25/08/15(金)01:34:25No.1343460206そうだねx7
と言うか現代アートが美術かと聞かれたらうーn
117無念Nameとしあき25/08/15(金)01:34:29No.1343460210+
誰がどう感じようと勝手ではある
118無念Nameとしあき25/08/15(金)01:34:36No.1343460223そうだねx1
>ぶっちゃけ美術どころか何も無いのでみんな地方や田舎からひたすら出ていってるのが全てなんだよな…
東北は人が減ってる
西の地方はわりと発展してるから人口そんな減ってない
119無念Nameとしあき25/08/15(金)01:34:57No.1343460274+
Xでも双葉でもみんなちょっとしたことですぐ批判ムードになるのやめたほうがいいぜ
禿げが増すだけだ
120無念Nameとしあき25/08/15(金)01:34:59No.1343460279+
正直言い方があれなだけで
まあわかるみたいな解釈してる人のが多いと思うぞこれ
togetterのまとめもそんな感じだったし
121無念Nameとしあき25/08/15(金)01:35:09No.1343460294+
地元が嫌いなカッペが行くべき場所は都会じゃなくて他の田舎ってのはたまに聞く
122無念Nameとしあき25/08/15(金)01:35:33No.1343460336そうだねx3
その土地の文化的な風習とか伝統とかは間違いなく美術の範疇なんだけど
子供の頃から見慣れた風景だとそれに気付けないことは多々あるね
123無念Nameとしあき25/08/15(金)01:35:53No.1343460369そうだねx1
大多数がそうだと言ってるからソレが正解だと言われてもちょっと困る
124無念Nameとしあき25/08/15(金)01:35:56No.1343460376そうだねx2
>ぶっちゃけ美術どころか何も無いのでみんな地方や田舎からひたすら出ていってるのが全てなんだよな…
仕事もないなら
食っていけないからな
125無念Nameとしあき25/08/15(金)01:35:57No.1343460378+
美術手帖は昔は色々と良い特集とかしてて面白い雑誌だったんだけどいつの頃からか現代美術やサブカルばかりになってつまらない雑誌になってしまった
ぶっちゃけ誰が買って読んでるんだろう
126無念Nameとしあき25/08/15(金)01:36:16No.1343460415そうだねx36
    1755189376439.png-(477048 B)
477048 B
こういうオチがついてるのも面白い
127無念Nameとしあき25/08/15(金)01:36:26No.1343460438そうだねx2
元々観光地でもないベッドタウンなんてそこもそんなもんじゃないの
128無念Nameとしあき25/08/15(金)01:36:36No.1343460453そうだねx4
田舎だと美術館はおろか美しい建物も美術やってる人も皆無だったりするからな
129無念Nameとしあき25/08/15(金)01:36:45No.1343460472そうだねx2
>正直言い方があれなだけで
>まあわかるみたいな解釈してる人のが多いと思うぞこれ
>togetterのまとめもそんな感じだったし
まとめてる奴がスレ画の同類ってだけでは?
130無念Nameとしあき25/08/15(金)01:37:34No.1343460563そうだねx14
    1755189454040.png-(815360 B)
815360 B
>>でもとしあき普段言ってることはまったく同じじゃん
>田舎は糞だとは思っているが
>美や秘術が無いなんて言った事無いぜ
131無念Nameとしあき25/08/15(金)01:38:03No.1343460605そうだねx3
地元でよく食べる料理とかもちょっとした芸術かなと思ってしまった
スレ画の編集長さんはお母ちゃんが作ってくれた郷土料理に舌鼓を打つと良い
132無念Nameとしあき25/08/15(金)01:38:19No.1343460631そうだねx14
これが自分で美を見出せず
他人が作った美に乗っかることしかできない人種か
133無念Nameとしあき25/08/15(金)01:38:42No.1343460672+
>1755189454040.png
この婆さんなんで苗植わってる田んぼにまた苗植えてんの?
134無念Nameとしあき25/08/15(金)01:38:48No.1343460684+
海外の先進国も美術館ある場所なんて限られてるし
日本特有の事例ではないし
135無念Nameとしあき25/08/15(金)01:39:01No.1343460708+
>この婆さんなんで苗植わってる田んぼにまた苗植えてんの?
認知症
136無念Nameとしあき25/08/15(金)01:39:18No.1343460730+
>こういうオチがついてるのも面白い
でもまぁ読者の人的には
親会社に忖度してヨイショするような雑誌よりはむしろ誠実なのでは
137無念Nameとしあき25/08/15(金)01:39:28No.1343460750そうだねx2
>田舎だと美術館はおろか美しい建物も美術やってる人も皆無だったりするからな
あるにはあるけど東京大阪にかなわないんだよ特に東京
規模が段違いだし
138無念Nameとしあき25/08/15(金)01:39:32No.1343460759そうだねx6
これで「では美とは何ぞや」という話題が盛り上がって美意識が上がってゆくわけでもなく
それぞれ文句言いあって終わるの勿体ないね
139無念Nameとしあき25/08/15(金)01:40:25No.1343460853そうだねx5
逆にイオンの光だけって味がある気がする
140無念Nameとしあき25/08/15(金)01:40:52No.1343460902そうだねx2
それぞれが想像してる田舎すらバラバラじゃないの
141無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:18No.1343460937そうだねx2
>これで「では美とは何ぞや」という話題が盛り上がって美意識が上がってゆくわけでもなく
>それぞれ文句言いあって終わるの勿体ないね
まあスレ画があまりに核心ついちゃったからそういう方向に持ってくのは無理だ
単に出身地コンプで出ただけの軽口以上の意味がない
142無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:23No.1343460951そうだねx11
    1755189683125.jpg-(521689 B)
521689 B
単に明るさの違いでしか無いような・・・
143無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:31No.1343460965+
>これで「では美とは何ぞや」という話題が盛り上がって美意識が上がってゆくわけでもなく
そういう美の定義を作っていくと
あれは美じゃ無いこれも美じゃ無いってなって
結局自分の世界が狭くなっていく
144無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:58No.1343461018そうだねx2
銀座や上野辺り毎日いるようならまぁ言わんとするところは分からないでもないがそれなら出版を通して田舎にもそういう世界を作ろうと動く事が自分の仕事なんじゃないのかと
145無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:59No.1343461019+
>この婆さんなんで苗植わってる田んぼにまた苗植えてんの?
育ちの悪いのを間引いとんだわ
146無念Nameとしあき25/08/15(金)01:41:59No.1343461021+
大阪もネオンの光しかないじゃない
147無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:00No.1343461025+
十人十色なんだからそれぞれの方向性を愛でれば良いだけ
「これだ!」だなんて決めつけるのは野暮の極みだと思う
148無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:01No.1343461026+
寺社仏閣とかで環境込みで完成されてる1000年レベルのガチ美術あるけどな
都会では再現しようがない
149無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:02No.1343461028+
>逆にイオンの光だけって味がある気がする
世紀末感があって良いよね・・・
150無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:06No.1343461036そうだねx2
>>1755189454040.png
>この婆さんなんで苗植わってる田んぼにまた苗植えてんの?
機械で植えた後で上手く行ってない箇所を
ピンポイントで手作業で植え直すってのはごくごく普通にある
そのコマがそうなのかは知らんけども
151無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:10No.1343461040そうだねx14
    1755189730480.jpg-(251647 B)
251647 B
>ちゃんとした自然のほうが美しい
それも極端だな
俺は人工物な基盤回路の美しさも好きだわ
152無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:22No.1343461057そうだねx2
田舎には美はそりゃあ有るだろうが美術はねえだろ
あとスレ画の光景が美しくないってのはオレもそう思う
153無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:23No.1343461060+
夜のイオン見ただけで田舎の全てを解っちゃうなんてすげえや
154無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:30No.1343461070そうだねx6
編集長さんにとっては大いに美について語るべき勝負所だな
この程度で委縮するならそれまでだが続きはあるのかい
155無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:51No.1343461114そうだねx4
街ってのは人間が暮らして住むためにあるので利便性優先なんです
156無念Nameとしあき25/08/15(金)01:42:58No.1343461130そうだねx5
「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
いや田舎には田舎の美が…みたいな流れになりがちなのは気になる
157無念Nameとしあき25/08/15(金)01:43:11No.1343461149+
    1755189791973.jpg-(203916 B)
203916 B
>大阪もネオンの光しかないじゃない
美があるだろう
158無念Nameとしあき25/08/15(金)01:43:49No.1343461209そうだねx8
そもそも美術がないって意味がわからない
159無念Nameとしあき25/08/15(金)01:43:54No.1343461218そうだねx3
    1755189834854.jpg-(116684 B)
116684 B
暗い中にポツンと一か所だけ賑やかで明るい場所がある風景
安らぎと哀愁が入り混じったこの感覚に美術を感じてしまうんだ
160無念Nameとしあき25/08/15(金)01:43:54No.1343461219+
補植って言って機械がちゃんと植えられなかったの人間が後から植える作業あるけど腰にくるし大規模にやってるとこはやらん
161無念Nameとしあき25/08/15(金)01:43:58No.1343461226+
イオンのヴィレッジヴァンガードは文化の拠点ですよ
撤退したけどな
162無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:04No.1343461238そうだねx16
    1755189844288.webp-(135976 B)
135976 B
>明らかに都会の方が文化的なんだけど
人口密度が高いだけで文化的かと言えば微妙・・・
163無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:19No.1343461257+
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
>いや田舎には田舎の美が…みたいな流れになりがちなのは気になる
美術って美が無い人間の悪あがきじゃん
そんなものを持ち上げて何になる
164無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:32No.1343461288そうだねx1
>暗い中にポツンと一か所だけ賑やかで明るい場所がある風景
>安らぎと哀愁が入り混じったこの感覚に美術を感じてしまうんだ
ノスタルジーとか退廃美あるよね…
165無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:39No.1343461299+
>街ってのは人間が暮らして住むためにあるので利便性優先なんです
なら機能美もあるはずよね
166無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:45No.1343461305+
>そもそも美術がないって意味がわからない
スレ画の編集長の雑誌が売られてないという意味
167無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:46No.1343461306+
イオンモールは巨大な美術作品と定義することも可能
168無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:47No.1343461309そうだねx3
>いや田舎には田舎の美が…みたいな流れになりがちなのは気になる
だってこれ叩いてるの美術どうでもいい人だろ美術館にもいかない類
田舎の文化的隔絶なんて周知のただの事実だもの
それを表で腐す形でいうのもなんだとは思うけど
169無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:50No.1343461314+
元から美術に感銘を受けられる人間なんてごく一部だよ
170無念Nameとしあき25/08/15(金)01:44:56No.1343461326+
>イオンのヴィレッジヴァンガードは文化の拠点ですよ
>撤退したけどな
あるとこは都会ってこと!?
171無念Nameとしあき25/08/15(金)01:45:08No.1343461348そうだねx2
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
>いや田舎には田舎の美が…みたいな流れになりがちなのは気になる
イオンの明りだけで判断できるような話なのか?
172無念Nameとしあき25/08/15(金)01:45:11No.1343461356+
>なら機能美もあるはずよね
イオン便利だからあるんじゃないの
173無念Nameとしあき25/08/15(金)01:45:20No.1343461375+
美術ってさあ
用は金になるかでしょ?
174無念Nameとしあき25/08/15(金)01:46:02No.1343461439+
この手の話一番困るの半端なところに住んでる人かもしれない
神戸とか福岡とか
175無念Nameとしあき25/08/15(金)01:46:04No.1343461441+
>美術って美が無い人間の悪あがきじゃん
>そんなものを持ち上げて何になる
うん…美と美術についてどういう意見を持つかは自由だけど
美術の話をしてるところになぜか美についてのツッコミが入れられてる変な状況なのは変わらないよね
176無念Nameとしあき25/08/15(金)01:46:30No.1343461488+
>これで「では美とは何ぞや」という話題が盛り上がって美意識が上がってゆくわけでもなく
>それぞれ文句言いあって終わるの勿体ないね
現代アートって割とその流れなんだが
「こういうのでしょ?」みたいな偏見や
「金持ちの目論見なんて俺はわかってんだよ」みたいなとしあきの多さを見るに
都会の人は本当に美術に触れてるんだろうかと思わなくもない
177無念Nameとしあき25/08/15(金)01:46:49No.1343461519+
自身が個人的に感じ入った事象を絵画や文章で表わして他者と共有できるかどうかな話だから価値観的に狭くなって行くしかない気もする
178無念Nameとしあき25/08/15(金)01:46:51No.1343461522+
本はネットで買えるけど書店がない
179無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:12No.1343461553+
田舎はその地域出身のアーティストにすぐなんかやらせるからむしろ美がいっぱいあるだろ
180無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:17No.1343461566+
>本はネットで買えるけど書店がない
書店なんて都会でもどんどん減ってそうなんだが……
181無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:20No.1343461569そうだねx2
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
田舎の寺の仏像や仏画なんかは普通に美術じゃないの?
182無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:43No.1343461602+
>田舎の寺の仏像や仏画なんかは普通に美術じゃないの?
ヒュンダイアートとは違うガチ美術界隈なのでノーカン
183無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:43No.1343461605+
アニメイトは文化の拠点です
184無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:47No.1343461609+
>>美術って美が無い人間の悪あがきじゃん
>>そんなものを持ち上げて何になる
>うん…美と美術についてどういう意見を持つかは自由だけど
>美術の話をしてるところになぜか美についてのツッコミが入れられてる変な状況なのは変わらないよね
美とはなんぞやという話をして美意識を上げてるところなんだが?
185無念Nameとしあき25/08/15(金)01:47:57No.1343461632そうだねx1
イオンみたいに人が多く集まる場所には人それぞれ色々な物語があってね
そういう思い出も含めて大きな美術作品と捉えるのも楽しい
186無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:07No.1343461650+
>No.1343461441
>No.1343461488
作家性を主張すること自体が野暮の極みみたいな価値観から見たら嘲笑の対象でしかないからな
187無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:14No.1343461658+
>>本はネットで買えるけど書店がない
>書店なんて都会でもどんどん減ってそうなんだが……
そういう町は衰退してると感じる
188無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:24No.1343461672+
鈴鹿サーキットの美しいクソ設計は美術
189無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:32No.1343461682そうだねx3
>田舎はその地域出身のアーティストにすぐなんかやらせるからむしろ美がいっぱいあるだろ
ないよ地方には仕事がないのと一緒
数と種類が違うんだって
190無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:47No.1343461705そうだねx7
現代アートなんてそれこそ仲間内でやってるオナニーみたいなもんだろ
191無念Nameとしあき25/08/15(金)01:48:48No.1343461706+
でも優れた芸術家や美術家や作品が必ず大都会から生まれているのかと言われたらそうでもない
192無念Nameとしあき25/08/15(金)01:49:20No.1343461755+
としあきは毎回現代アートだけ必死に叩くよね
193無念Nameとしあき25/08/15(金)01:49:22No.1343461760+
>ないよ地方には仕事がないのと一緒
>数と種類が違うんだって
こいつの地方って限界集落だけ想定してんのか
194無念Nameとしあき25/08/15(金)01:49:23No.1343461761+
美と美術の違いは俺も分けなかったな
「術」とつけたからには人の手によるものを指すんだろう
だとしたら自分は割り合いおっさんの方に味方するかもな
195無念Nameとしあき25/08/15(金)01:49:30No.1343461772そうだねx1
>あるにはあるけど東京大阪にかなわないんだよ特に東京
>規模が段違いだし
上京したての時は目にするもの全部が地方にないものばかりでこりゃ地方に勝ち目ないなと思った
人も店もいろんなものなんでも多いからそれだけ美術もある
196無念Nameとしあき25/08/15(金)01:49:56No.1343461819+
>現代アートなんてそれこそ仲間内でやってるオナニーみたいなもんだろ
彼らだけに通じるミームがあるのかな
197無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:01No.1343461830+
>上京したての時は目にするもの全部が地方にないものばかりでこりゃ地方に勝ち目ないなと思った
>人も店もいろんなものなんでも多いからそれだけ美術もある
それはとしあきの出身地によるんでは
198無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:17No.1343461852そうだねx5
>彼らだけに通じるミームがあるのかな
むしろ内部だけで通じるミームだけで構成されてる
199無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:17No.1343461853そうだねx8
田舎には美術館がないと言われたらハァそうですねで終わるけど
美術がないと言われたらそりゃお前の見る目がないだけだとなるわ
200無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:24No.1343461862そうだねx3
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
「美術の「美」の字も見つけられない」だから
美もないしましてや術もないだぞ
201無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:26No.1343461867+
>>No.1343461441
>>No.1343461488
>作家性を主張すること自体が野暮の極みみたいな価値観から見たら嘲笑の対象でしかないからな
詠み人しらずな落首狂歌に本気でブチ切れてる権力者並みにブザマだからね
202無念Nameとしあき25/08/15(金)01:50:29No.1343461872そうだねx1
>でも優れた芸術家や美術家や作品が必ず大都会から生まれているのかと言われたらそうでもない
今まではそうでもこれからはどうだろう
少し前まで全国どこにいても大差無い育ち方が出来たけど地域格差がどんどん広がってるわけで
203無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:06No.1343461927そうだねx3
>少し前まで全国どこにいても大差無い育ち方が出来たけど
大昔の方が絶望的な格差あるよなんか勘違いしてるけど
204無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:07No.1343461934そうだねx1
>現代アートなんてそれこそ仲間内でやってるオナニーみたいなもんだろ
としあきが大好きな「そんなん人ぞれぞれだろ」を全肯定してるのが現代アートだよ
例の便器が一大転換点とされてるのは
芸術って実はえらい人が決めるもんじゃなくない?見る人が決めるもんじゃない?てのをやったから
205無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:09No.1343461938そうだねx2
>>彼らだけに通じるミームがあるのかな
>むしろ内部だけで通じるミームだけで構成されてる
駄サイクル!
206無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:11No.1343461945そうだねx4
>>彼らだけに通じるミームがあるのかな
>むしろ内部だけで通じるミームだけで構成されてる
ここの定時スレと大差無いな!
207無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:11No.1343461946そうだねx1
>上京したての時は目にするもの全部が地方にないものばかりでこりゃ地方に勝ち目ないなと思った
>人も店もいろんなものなんでも多いからそれだけ美術もある
つまり上京したてのお上りさんみたいなこと編集長が言ったてのがまさにそんな感じって事じゃん
208無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:26No.1343461973そうだねx2
>>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
>田舎の寺の仏像や仏画なんかは普通に美術じゃないの?
それも当然美術ではあるけど要は現在の商業としての美術界隈か?と見ると分かりやすいかも
209無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:33No.1343461985+
>こいつの地方って限界集落だけ想定してんのか
政令都市でもねえよ
田舎には仕事がない話題スレで似たような話になって
東京レベルの金がもらえる仕事探してやるよとか大言はいたとしあきが
結局営業1種しか探してこれなかったくらいに種類もねえんだよ
210無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:37No.1343461989+
>今まではそうでもこれからはどうだろう
>少し前まで全国どこにいても大差無い育ち方が出来たけど地域格差がどんどん広がってるわけで
逆にインターネッツのおかげで情報量の格差は減ってると思う
211無念Nameとしあき25/08/15(金)01:51:52No.1343462013+
美術の美の字もないじゃそりゃただの間違いだから叩かれるわな
212無念Nameとしあき25/08/15(金)01:52:08No.1343462034そうだねx1
スレ画の編集長氏にとっちゃ田舎の町並みも田舎もんが自慢げに見せつける「美術(笑)」も美術に値しないってだけ
国語講師氏も叩くのが目的になってそこまで汲み取ってない(あるいは解っててあえて見ないふりしてる)のはあまりお行儀が良くないな
百姓はイオンで満足してろ
213無念Nameとしあき25/08/15(金)01:52:09No.1343462036そうだねx2
>それも当然美術ではあるけど要は現在の商業としての美術界隈か?と見ると分かりやすいかも
美術の美もないなんて言い方したら頭おかしいのかこいつとしか思わんわ
214無念Nameとしあき25/08/15(金)01:52:36No.1343462074+
>政令都市でもねえよ
>田舎には仕事がない話題スレで似たような話になって
>東京レベルの金がもらえる仕事探してやるよとか大言はいたとしあきが
>結局営業1種しか探してこれなかったくらいに種類もねえんだよ
こいつまじでせっまい世界だけで外側知らずに生きてそう
215無念Nameとしあき25/08/15(金)01:52:44No.1343462085そうだねx1
白川郷も田舎だから美術がないね
216無念Nameとしあき25/08/15(金)01:52:48No.1343462088そうだねx1
>スレ画の編集長氏にとっちゃ田舎の町並みも田舎もんが自慢げに見せつける「美術(笑)」も美術に値しないってだけ
美術語る資格ないっすね
217無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:14No.1343462127そうだねx1
>No.1343462034
最後の一行が余計だったな
あとは完全に同意
218無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:24No.1343462134+
糞高年収で有名なキーエンスとか大阪じゃなかったっけ
というか大都市には普通にいくらでも仕事あるけど…
219無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:29No.1343462142+
バナナ貼り付けたらお金になるなんて狂ってますよ
220無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:41No.1343462161そうだねx8
美の定義を狭くすれば狭くするほど
この狭いところが分かってる俺すごいになる
逆に美の定義を広げれば広げるほどみんな美が分かることになり
俺すごいが出来なくなる
美術を定義する連中の本質はそんなもんだ
221無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:41No.1343462162そうだねx2
美がないと言ってるのではなく美術がないと言ってるわけだからなあ
美術品も皆無ならそれを展示する場所も皆無という意味だろう
実際その通りだろう
要するに地方には金がないからな
222無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:53No.1343462175+
>それはとしあきの出身地によるんでは
大阪ならともかくそれ以外なら東京に勝てないよマジで
接する機会自体がすさまじいもん
223無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:53No.1343462177+
としあきどんな田舎想像してんのよ
過疎村と地方都市その中の中心部じゃだいぶ違うよ
224無念Nameとしあき25/08/15(金)01:53:54No.1343462178+
都会でも田舎でもジャップ国に美術なんてないザンスよ?
225無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:00No.1343462190そうだねx2
炎上したおっさんの出身地disだって根本の理解が抜けてるレスがちょくちょくないか?
226無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:33No.1343462233+
>美術語る資格ないっすね
業界誌作ってる人間としては
恥ずかしいくらいの了見の狭さやんな
227無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:36No.1343462238+
>美の定義を狭くすれば狭くするほど
>この狭いところが分かってる俺すごいになる
>逆に美の定義を広げれば広げるほどみんな美が分かることになり
>俺すごいが出来なくなる
>美術を定義する連中の本質はそんなもんだ
アウトサイダージアートか
228無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:39No.1343462241そうだねx3
>炎上したおっさんの出身地disだって根本の理解が抜けてるレスがちょくちょくないか?
それはもうスレ画で刺し殺されて終わってんじゃん
229無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:44No.1343462249+
>炎上したおっさんの出身地disだって根本の理解が抜けてるレスがちょくちょくないか?
上京したおっさんが出身地乏してイキってるだけって事?
230無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:53No.1343462265そうだねx3
編集者なら意図通りに伝わらず
誤解させた・後付け解説しないと伝わらない時点で“負け”だぞ
231無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:55No.1343462266そうだねx2
イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
232無念Nameとしあき25/08/15(金)01:54:57No.1343462270そうだねx1
>大阪ならともかくそれ以外なら東京に勝てないよマジで
>接する機会自体がすさまじいもん
出身地の田舎と東京以外行ったことなさそう
233無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:08No.1343462292+
>この手の話一番困るの半端なところに住んでる人かもしれない
>神戸とか福岡とか
美術芸術へのアクセスとしては好立地
神戸は異人館多い港町も六甲も宝塚もお膝元で強くね?ってなる
234無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:39No.1343462343+
東京が全てで上京した俺すごいみたいな感覚なのかしら
235無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:49No.1343462358+
>神戸は異人館多い港町も六甲も宝塚もお膝元で強くね?ってなる
狭いエリアで見ると神戸宝塚あたりはめちゃくちゃ綺麗だなってなる
236無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:54No.1343462368+
ミーはおフランス帰りザンス、シェー
と言ってるのとレベル変わらんからな
237無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:56No.1343462373そうだねx2
美術館格差も話題になったことあったな
238無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:59No.1343462378+
>炎上したおっさんの出身地disだって根本の理解が抜けてるレスがちょくちょくないか?
だってそれ発言の評価に何一つ関係ないもの
239無念Nameとしあき25/08/15(金)01:55:59No.1343462379+
>イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
ちょくちょくイベント展示やってた部屋が
扱いに困って遊具置いて幼児遊ばせるコーナーになって
240無念Nameとしあき25/08/15(金)01:56:15No.1343462403+
地方の美術なんて公民館に展示される子供たちの絵ぐらいしかないわ
241無念Nameとしあき25/08/15(金)01:56:22No.1343462408+
>イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
それは美の陳列であって術ではないのでは・・・ただの展示品評会だよもん
242無念Nameとしあき25/08/15(金)01:56:48No.1343462447+
>美がないと言ってるのではなく美術がないと言ってるわけだからなあ
>美術品も皆無ならそれを展示する場所も皆無という意味だろう
>実際その通りだろう
>要するに地方には金がないからな
田舎の蔵には意外と骨董があるよ
紳助的嗅覚が美術手帖には足りてない
243無念Nameとしあき25/08/15(金)01:56:58No.1343462466+
>白川郷も田舎だから美術がないね
ちょっと何を言ってるのか分からない……
244無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:03No.1343462472+
こうやって東京!東京!ってとにかく目指して行き詰まって立ちんぼやる女がいっぱいいるんだろうな
245無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:11No.1343462488そうだねx1
>出身地の田舎と東京以外行ったことなさそう
全国色んな所の文化遺産や美術館も遠征してめぐってて言ってる
海外からも国内からも多数呼べてる所東京以外ないだろ
246無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:15No.1343462499+
>イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
天野喜孝とか売りつけていそう
247無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:18No.1343462515そうだねx2
美術批評する人間の認識がこの程度なのは物笑いの種になるだけだな
頭現代アートかよ
248無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:19No.1343462517+
数ある美術品は彼の心を豊かにはしてくれなかったんやな
249無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:20No.1343462520そうだねx1
>田舎の蔵には意外と骨董があるよ
>紳助的嗅覚が美術手帖には足りてない
隠し持ってて知られてない時点でないのと同じだからな
250無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:27No.1343462531そうだねx1
民芸なんてものもなくなったしな
251無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:29No.1343462537そうだねx3
美術語るくせに謎の美術地帯の長野とか無視すんじゃん
252無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:35No.1343462544+
三重県だと彫刻美術館も県立美術館もるだろ鈴鹿にはないがな!
253無念Nameとしあき25/08/15(金)01:57:49No.1343462568そうだねx1
>それは美の陳列であって術ではないのでは・・・ただの展示品評会だよもん
それなら東京も変わらんのでは
254無念Nameとしあき25/08/15(金)01:58:22No.1343462616+
>全国色んな所の文化遺産や美術館も遠征してめぐってて言ってる
>海外からも国内からも多数呼べてる所東京以外ないだろ
色々あってもそれが誰しも必要とは限らないからな
一度接してもさほど感動がない場合もある
255無念Nameとしあき25/08/15(金)01:58:25No.1343462623+
>海外からも国内からも多数呼べてる所東京以外ないだろ
不見識なまま能書き垂れるの馬鹿の間で流行ってるみたいだな
256無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:00No.1343462672そうだねx2
    1755190740090.mp4-(7801279 B)
7801279 B
>東京!東京!
うーんこれは美術
257無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:17No.1343462692+
    1755190757648.jpg-(167287 B)
167287 B
>>田舎の蔵には意外と骨董があるよ
>>紳助的嗅覚が美術手帖には足りてない
>隠し持ってて知られてない時点でないのと同じだからな
スレ画みたいに晒上げられては実に傑作なんやな
258無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:33No.1343462720+
>>それは美の陳列であって術ではないのでは・・・ただの展示品評会だよもん
>それなら東京も変わらんのでは
それ(東京あるいは東京という事象)をどう解釈して見せるかで
美術になるんじゃないのかね
259無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:34No.1343462722そうだねx1
いろんな文化遺産廻ってて東京すごいの結論は馬鹿では?
260無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:38No.1343462726そうだねx1
>こうやって東京!東京!ってとにかく目指して行き詰まって立ちんぼやる女がいっぱいいるんだろうな
美しい…立ちんぼそのものが芸術でしょう
いいよね…みいちゃん
261無念Nameとしあき25/08/15(金)01:59:45No.1343462739そうだねx3
>イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
シルクスクリーンの海の絵とかイルカの絵とか展示してたよ
お姉さんが親切に説明と販売までしてくれるよ
262無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:01No.1343462776そうだねx1
>>イオンもでかいモールなら展覧会とかフェア年中やってるじゃん
>それは美の陳列であって術ではないのでは・・・ただの展示品評会だよもん
展示品評会は美術ではないってそこに展示されてるのは一体何なんだ……?
263無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:20No.1343462813+
東京が最も個性的な個人店が生き残れる環境なのは皮肉だな
地方都市は量産型中低所得層向けチェーンばかりだ
264無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:39No.1343462841そうだねx3
21世紀美術館とか足立美術館とか大塚国際美術館とか
地方にも面白いとこは色々あるけどねえ
265無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:46No.1343462854+
>それ(東京あるいは東京という事象)をどう解釈して見せるかで
>美術になるんじゃないのかね
意味が分からんすぎる
そんな抽象的なことならそれこそどの地方にも美術はあるじゃろ
266無念Nameとしあき25/08/15(金)02:00:49No.1343462857+
>展示品評会は美術ではないってそこに展示されてるのは一体何なんだ……?
美術品かな
267無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:12No.1343462900そうだねx1
>>こうやって東京!東京!ってとにかく目指して行き詰まって立ちんぼやる女がいっぱいいるんだろうな
>美しい…立ちんぼそのものが芸術でしょう
>いいよね…みいちゃん
美人はマジで田舎から逃げるからな
268無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:20No.1343462919+
    1755190880638.png-(1275100 B)
1275100 B
美の字も見当たらないな…
269無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:23No.1343462922+
>そんな抽象的なことならそれこそどの地方にも美術はあるじゃろ
あるんじゃないのか?
気づけるかは知らんけど
270無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:28No.1343462928+
>数ある美術品は彼の心を豊かにはしてくれなかったんやな
心が豊かか貧しいかと
そこに美術があるかないかは全然別の話では…
271無念Nameとしあき25/08/15(金)02:01:50No.1343462954+
>シルクスクリーンの海の絵とかイルカの絵とか展示してたよ
この流れでいうことじゃないがヒロヤマガタの絵は好きだ
本人は完全に商品として描いてたと言って今はほぼ筆を折ってるみたいだが
272無念Nameとしあき25/08/15(金)02:02:02No.1343462970そうだねx1
>心が豊かか貧しいかと
>そこに美術があるかないかは全然別の話では…
なら美術って無意味だね
273無念Nameとしあき25/08/15(金)02:02:23No.1343463008+
常設展全然行かない国民性なので地方所蔵には目がいかなかったり気づかないとかまあありそう
274無念Nameとしあき25/08/15(金)02:02:30No.1343463019そうだねx2
イオンの光だけの景色もある意味美術だなと思った
退廃感あっていい
275無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:07No.1343463074+
>なら美術って無意味だね
無力なら判るけど無意味なのは意味が判らないな
276無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:42No.1343463128+
>心が豊かか貧しいかと
>そこに美術があるかないかは全然別の話では…
アニメは最高の芸術とかフィギュアは美術品とか言ってるオタクも心が狭くて貧しいからな…
277無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:44No.1343463133+
>>心が豊かか貧しいかと
>>そこに美術があるかないかは全然別の話では…
>なら美術って無意味だね
心が豊かな人の前には突如として美術が現れて
心が貧しい人の前には突如として美術が消えうせる
そんな妖精のような存在を美術と定義しているのか?
278無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:49No.1343463142そうだねx6
まあ地方の貧乏自治体が美術館建てたりするのはもっと問題だよな
足りないものだらけなんだからなくても生きていける美術より
もっと生活に根差したものを充実させてくれというのが大半の市民の願いだろうし
279無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:54No.1343463147そうだねx4
    1755191034532.jpg-(28707 B)
28707 B
>イオンの光だけの景色もある意味美術だなと思った
>退廃感あっていい
ホッパー感あるよね
280無念Nameとしあき25/08/15(金)02:03:58No.1343463157そうだねx1
>>なら美術って無意味だね
>無力なら判るけど無意味なのは意味が判らないな
意味不明さがウリの不条理ギャグ作品かなんかなんやろ?
281無念Nameとしあき25/08/15(金)02:04:25No.1343463197+
風景の話なんだから言わんとすることはわからんでもない
地方都市のパッとしない街並みに目を引くものはない
282無念Nameとしあき25/08/15(金)02:04:27No.1343463203+
地方から東京に出たけどそんななんでもあるみたいな感動はなかったな
文化財だって集中してるわけじゃないし
オタク活動するなら楽しいけどそんくらい
283無念Nameとしあき25/08/15(金)02:04:42No.1343463232+
>美がないと言ってるのではなく美術がないと言ってるわけだからなあ
>美術品も皆無ならそれを展示する場所も皆無という意味だろう
>実際その通りだろう
>要するに地方には金がないからな
この辺の無知が多いのもネットって感じのテンプレ意見だな
地方ほど無駄にでかい市の美術館あるぞ
284無念Nameとしあき25/08/15(金)02:04:50No.1343463250そうだねx5
まぁ地方の美術館にはその土地の有名作家の作品ばっかりでゴッホとかルノワールとか世界的に有名な画家の作品とかあんまりないですよね
って話かと思ったらイオンの明かりだけが光ってるみたいな糞とうでもいい話だった
285無念Nameとしあき25/08/15(金)02:04:54No.1343463257+
>もっと生活に根差したものを充実させてくれというのが大半の市民の願いだろうし
マジでこれ
危険な穴だらけの道路を放置して、誰かの趣味で美術館建てるのは止めてくれ...
286無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:05No.1343463281+
>まあ地方の貧乏自治体が美術館建てたりするのはもっと問題だよな
>足りないものだらけなんだからなくても生きていける美術より
>もっと生活に根差したものを充実させてくれというのが大半の市民の願いだろうし
インフラ維持すらヤバいからね…
287無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:17No.1343463297+
三重県美術館はムリーリョモネルノワールはあるな
ドガもラフっぽいのはあったか
288無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:17No.1343463298+
おいお前
美とは何か言ってみろ
289無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:20No.1343463304そうだねx1
>地方都市のパッとしない街並みに目を引くものはない
良くも悪くも量産型なんだよなぁ
地元民以外どこがどこだかわからないレベル
290無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:32No.1343463317そうだねx3
>無力なら判るけど無意味なのは意味が判らないな
美しい芸術品見ても他の地方をバカにしてやろ!しか思いつかないんじゃマジに無意味だよ
291無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:48No.1343463347そうだねx3
>地方都市のパッとしない街並みに目を引くものはない
東京の裏路地にある住宅街も似たようなもんじゃん
292無念Nameとしあき25/08/15(金)02:05:59No.1343463366そうだねx2
上野公園でぶらっと美術館なり博物館なり動物園なりによって
数百円でいろんなもの見られるのはやっぱ大都会すげえとおもったぞ
自分は暮らすなら地方が好きだけど都会の子らはこれで育つのかそりゃ差がつくわと
293無念Nameとしあき25/08/15(金)02:06:02No.1343463375そうだねx1
>地方から東京に出たけどそんななんでもあるみたいな感動はなかったな
ネットがなかった昔だと東京でしか得られないものがあったんだろうけど、今は別に・・・
って感じ
294無念Nameとしあき25/08/15(金)02:06:48No.1343463424+
>三重県美術館はムリーリョモネルノワールはあるな
>ドガもラフっぽいのはあったか
三重にはルノワールあるね
長野とかにもあったりはする
まあまでも大半の地方には無いんだ……
295無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:01No.1343463437+
物言いや配慮以前に無知だしそりゃ炎上するわ
よく編集長やってたな
296無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:01No.1343463440+
    1755191221178.jpg-(49707 B)
49707 B
>おいお前
>美とは何か言ってみろ
297無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:07No.1343463451そうだねx5
焼き物の産地も漆塗りの産地も田舎ばかりよ
むしろ都会では集金構造の弱い美術は生き残れない
298無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:08No.1343463454そうだねx2
>21世紀美術館とか足立美術館とか大塚国際美術館とか
>地方にも面白いとこは色々あるけどねえ
言っちゃあナンだが田舎に例外的に一ヶ所ハイレベルな美術館があったところでダメよ
二軒目三軒目がない
その一軒だけが世界のすべてになっちゃう
トンキンなら二軒三軒どころか山ほどある
多感な若いうちとかに一軒しか行く美術館が無いよーとかひどい環境
トンキンだったら電車賃200円ちょいで二軒目三軒目でもなんぼでも行けるのにね
299無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:15No.1343463461+
書き込みをした人によって削除されました
300無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:22No.1343463466+
田舎に帰ってイオンの光をみて
「ああ田舎にはイオンしかない!」
ってのは確かに凡庸だな()
301無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:38No.1343463483そうだねx4
>まぁ地方の美術館にはその土地の有名作家の作品ばっかりでゴッホとかルノワールとか世界的に有名な画家の作品とかあんまりないですよね
>って話かと思ったらイオンの明かりだけが光ってるみたいな糞とうでもいい話だった
地方の木っ端美術館でも大抵何らかの有名画家所蔵してるぞ
◯◯展とかやってる時は全国の地方の美術館にご協力いただいてるのだ
302無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:49No.1343463499+
東京には現代アートがあるからな美術手帖にはお似合いだろ
303無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:51No.1343463500+
>>無力なら判るけど無意味なのは意味が判らないな
>美しい芸術品見ても他の地方をバカにしてやろ!しか思いつかないんじゃマジに無意味だよ
スレ画からは単なる「バカにしてやろ!」以外のものも読み取ったけどなぁ
304無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:55No.1343463507そうだねx6
    1755191275106.webp-(272604 B)
272604 B
>>イオンの光だけの景色もある意味美術だなと思った
>>退廃感あっていい
>ホッパー感あるよね
305無念Nameとしあき25/08/15(金)02:07:59No.1343463514+
東京西洋美術館とアーティゾン美術館だけでも美術的には東京はすげーなってなるから……
306無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:10No.1343463530+
>おいお前
>美とは何か言ってみろ
目に入った時に胃のちょっと下っ側辺りが熱くなるもの全てだ
307無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:17No.1343463536+
    1755191297904.jpg-(66588 B)
66588 B
田舎の美術品
308無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:17No.1343463537+
パッとしないけど三重は財閥系の出身地だから田舎の割に名家だらけなのだ
だから金は意外と持ってる
鈴鹿は山賊地帯だからカスだけど
309無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:17No.1343463538+
>イオンの光だけの景色もある意味美術だなと思った
>退廃感あっていい
実際はイオンの光も届かない場所で
変態性欲持て余したとしあきの部類が全裸で徘徊してたりするからな
310無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:23No.1343463549+
>焼き物の産地も漆塗りの産地も田舎ばかりよ
>むしろ都会では集金構造の弱い美術は生き残れない
価値を決める画商が居て始めて成り立つからか
311無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:26No.1343463552+
古民家カフェで地元作家密着アート売ってるんですけお!
312無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:26No.1343463553+
>多感な若いうちとかに一軒しか行く美術館が無いよーとかひどい環境
そういうところに年取ってから行くと案外面白いというか
そう思ってた自分の未熟さが知れたりするんだよ
313無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:53No.1343463585+
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき25/08/15(金)02:08:54No.1343463586+
>上野公園でぶらっと美術館なり博物館なり動物園なりによって
>数百円でいろんなもの見られるのはやっぱ大都会すげえとおもったぞ
>自分は暮らすなら地方が好きだけど都会の子らはこれで育つのかそりゃ差がつくわと
ちょい前に港区生まれの子供が田舎は三鷹辺り
という発言をしたのが話題になったけど
確かに凄いんだけど世界が矮小に見えそう
315無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:12No.1343463617+
>ホッパー感あるよね
こんな感じに絵画にすると味が出そうだよね
316無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:34No.1343463647+
個人攻撃しているだけで何の反論にもなっていないので、スレ画だけでは誹謗中傷にしかなっていません
その他の情報が必要です
それらの情報を追加すると説得力のあるテキストになるでしょう!
317無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:41No.1343463652そうだねx1
>>多感な若いうちとかに一軒しか行く美術館が無いよーとかひどい環境
>そういうところに年取ってから行くと案外面白いというか
>そう思ってた自分の未熟さが知れたりするんだよ
だからハイレベル美術館がトンキンには山ほど有るっつってんだろバカか
318無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:43No.1343463656+
>田舎の美術品
足元は普通に住宅地のヤツ
319無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:48No.1343463663そうだねx1
ていうか編集長だからこそ
自分の仕事の無力さを感じてるんじゃないのか
特にそれが自分の生まれ育ったところでそうなんだから
320無念Nameとしあき25/08/15(金)02:09:56No.1343463675+
足立美術館はなんていうか……庭がね……あれもう世界一だよね
321無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:05No.1343463688+
    1755191405373.jpg-(322853 B)
322853 B
わかる奴にしか分からない美なんてたかが知れてる
大衆が知ってるものこそ真の美だ
322無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:08No.1343463694+
>>まぁ地方の美術館にはその土地の有名作家の作品ばっかりでゴッホとかルノワールとか世界的に有名な画家の作品とかあんまりないですよね
>>って話かと思ったらイオンの明かりだけが光ってるみたいな糞とうでもいい話だった
>地方の木っ端美術館でも大抵何らかの有名画家所蔵してるぞ
>◯◯展とかやってる時は全国の地方の美術館にご協力いただいてるのだ
石川県なんか鴨居玲の絵あるしなー
323無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:25No.1343463725そうだねx4
>地方の木っ端美術館でも大抵何らかの有名画家所蔵してるぞ
>◯◯展とかやってる時は全国の地方の美術館にご協力いただいてるのだ
こういう事情をまったく知らない連中が匿名掲示板で東京にしか美術がないのは真理だ!みたいに
乗っかって言ってるの本当に鼻で笑っちまうんだよな
324無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:28No.1343463732そうだねx2
>ていうか編集長だからこそ
>自分の仕事の無力さを感じてるんじゃないのか
>特にそれが自分の生まれ育ったところでそうなんだから
こんな言い方しかできないんなら編集としても失格
325無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:31No.1343463735そうだねx10
単純に性格が悪すぎるだけだろコイツ…
326無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:32No.1343463736+
今美術館なくてもネットで絵見れるし
本物見たほうがいいって?知らん
327無念Nameとしあき25/08/15(金)02:10:39No.1343463746+
長野って美術館多いよね
328無念Nameとしあき25/08/15(金)02:11:33No.1343463826+
>単純に性格が悪すぎるだけだろコイツ…
性格だけかな?
329無念Nameとしあき25/08/15(金)02:11:51No.1343463854+
>ビテチョーは元からダメだからなぁ
読む所が無いよね…
330無念Nameとしあき25/08/15(金)02:11:57No.1343463865+
ホッパー云々もバズってたが持ってくる画像も同じとか
考える脳ミソないのかね
331無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:02No.1343463871+
>足立美術館はなんていうか……庭がね……あれもう世界一だよね
あれ松の木とかデカくなると別の場所に保管してローテーションしてるからな…
世界一かはともかく長年日本一を張ってるだけはある
332無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:12No.1343463886そうだねx2
>だからハイレベル美術館がトンキンには山ほど有るっつってんだろバカか
の割には現代アートと言ったら壁にバナナ!みたいな偏見が中々抜けないな
この辺は大地の芸術祭やってるド田舎の方がまだ理解があるようにも思える
333無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:16No.1343463892+
地方自治体で美術館建てても地元の人は行かなさそう
そういうところに入り浸るような子供は周りから浮いていて
学芸員に知恵を授けてもらって進学で地元離れるんだろうな
334無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:29No.1343463911+
>わかる奴にしか分からない美なんてたかが知れてる
>大衆が知ってるものこそ真の美だ
乏しくても価値観の共有が出来るコミュニテイを否定されるのは心外だな
ココはふたばだという事を忘れてはイケない

あぁ相手の言説を否定マウントする場所だからダメか
335無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:37No.1343463913+
東京でしか美術は金にならないのは大体合ってる
336無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:46No.1343463927そうだねx1
中途半端に東京だけ知ってると極端に世界や視野が狭くなるんやな
337無念Nameとしあき25/08/15(金)02:12:52No.1343463934そうだねx4
でも東京の美術館に現代アートがいくらあっても感動しない
338無念Nameとしあき25/08/15(金)02:13:57No.1343464021そうだねx9
田舎者が都会デビューしてイキっただけって言葉がその通り過ぎて容赦ないなって
339無念Nameとしあき25/08/15(金)02:14:07No.1343464037そうだねx4
>だからハイレベル美術館がトンキンには山ほど有るっつってんだろバカか
これが罠
地元の美術を淘汰した
上方やら舶来品有り難がって浮世絵等々を護って来なかった
340無念Nameとしあき25/08/15(金)02:14:09No.1343464040そうだねx2
なんか田舎から出世して企業おっ立てたおっさんが
建てた私立美術館
341無念Nameとしあき25/08/15(金)02:14:46No.1343464080+
>東京でしか美術は金にならないのは大体合ってる
美術品には演出も大事だからな
なんなら東京すら訳者不足かもしれない
342無念Nameとしあき25/08/15(金)02:14:58No.1343464095+
>上方やら舶来品有り難がって浮世絵等々を護って来なかった
浮世絵は(当時の)都会の文化では……?
343無念Nameとしあき25/08/15(金)02:15:24No.1343464129+
    1755191724872.jpg-(677421 B)
677421 B
都会の美術
344無念Nameとしあき25/08/15(金)02:15:38No.1343464141+
    1755191738247.png-(78065 B)
78065 B
藝大は東京にしかないからな…
345無念Nameとしあき25/08/15(金)02:15:51No.1343464157+
>でも東京の美術館に現代アートがいくらあっても感動しない
現代アートって響かないよね
説得力が無いというか
346無念Nameとしあき25/08/15(金)02:15:56No.1343464161そうだねx2
>都会の美術
現代アートとして完成しなかった方か…
347無念Nameとしあき25/08/15(金)02:16:35No.1343464201そうだねx1
せっかくの美術手帖だしビジュえもんでネタにしろ
348無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:11No.1343464252+
>東京西洋美術館とアーティゾン美術館だけでも美術的には東京はすげーなってなるから……
でも展示はガラス入り
日本に本当の美術文化はないと思ってる
(個人の見解です)
349無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:28No.1343464281そうだねx1
>>都会の美術
>現代アートとして完成しなかった方か…
よすんだ
350無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:29No.1343464283+
美しい美術品たくさん見てるだろうに心は全く美しくなくて笑う
351無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:33No.1343464289+
演劇とかはまじで東京じゃないと見れなさそう
地方じゃハコそのものがなさそうだし
352無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:35No.1343464294そうだねx1
    1755191855442.jpg-(53576 B)
53576 B
東京でしか美術は金に換金されない…
353無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:49No.1343464311+
>>上方やら舶来品有り難がって浮世絵等々を護って来なかった
>浮世絵は(当時の)都会の文化では……?
としか思ってなかったので海外で評価されるまで沢山流出したね
354無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:53No.1343464316そうだねx2
    1755191873640.jpg-(216107 B)
216107 B
確実に言えるのは
地方都市にはまともな風俗ないが
東京には美女レベルの男の娘嬢やニューハーフヘルスがある
355無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:54No.1343464319そうだねx1
>でも東京の美術館に現代アートがいくらあっても感動しない
額縁1枚で済むものと違って
広大な空間使ったりするインスタレーションなんかも多いから
これはむしろ田舎の方が面白いかも知れない
356無念Nameとしあき25/08/15(金)02:17:58No.1343464323+
こうやって煽ると
田舎の美の画像が貼られる祭りが開催するんだ
357無念Nameとしあき25/08/15(金)02:18:24No.1343464351そうだねx3
まぁ金のかけ方で東京西洋美術館が頭一つ抜け出てるのは確かだとは思う
358無念Nameとしあき25/08/15(金)02:18:40No.1343464371そうだねx2
カオスラウンジとつながってた雑誌はやはりだめだな
359無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:02No.1343464392そうだねx2
>東京でしか美術は金に換金されない…
脱税の祭典ええな
360無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:05No.1343464394+
>現代アートって響かないよね
>説得力が無いというか
歴史等を学習して文脈を理解すればなるほどってなるんだけど
いかんせん初心者お断りのシューティングゲームみたいに誰にでも本能的に凄いって刺さるようなのはかなり少ないからな
361無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:17No.1343464410+
今の日本は東京とそれ以外だから
362無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:26No.1343464420そうだねx2
美術より地方で夜1時過ぎると飯も選べねえ方が問題
363無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:48No.1343464444+
三重にはルーブル彫刻美術館もあるのに
364無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:51No.1343464450そうだねx1
>確実に言えるのは
>地方都市にはまともな風俗ないが
>東京には美女レベルの男の娘嬢やニューハーフヘルスがある
ニッチ産業は都会にしか無いな
田舎で個人でやる人もいるかもだが産業が成り立つのは都会だけ
これは同人みたいなオタク分野も同じ
365無念Nameとしあき25/08/15(金)02:19:53No.1343464453そうだねx2
    1755191993894.jpg-(46336 B)
46336 B
都会でしか成立しない商売
366無念Nameとしあき25/08/15(金)02:20:02No.1343464466+
>いかんせん初心者お断りのシューティングゲームみたいに誰にでも本能的に凄いって刺さるようなのはかなり少ないからな
逆に古典より本能直撃狙い多いと思うけど本当に知ってんの
367無念Nameとしあき25/08/15(金)02:20:19No.1343464483+
>歴史等を学習して文脈を理解すればなるほどってなるんだけど
>いかんせん初心者お断りのシューティングゲームみたいに誰にでも本能的に凄いって刺さるようなのはかなり少ないからな
絵画なんかもぶっちゃけこれだと思うけどなあ
歴史的な名画って教科書の知識抜きに何がいいのか分かる人がどれだけいるやら
368無念Nameとしあき25/08/15(金)02:20:28No.1343464494+
    1755192028072.jpg-(42337 B)
42337 B
地元で観てちょっと胸打った作品
369無念Nameとしあき25/08/15(金)02:20:47No.1343464514+
まあ田舎でアートやっても見る人がいないんだけどな
370無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:02No.1343464537そうだねx7
    1755192062254.jpg-(561773 B)
561773 B
特産品を生かした美術
371無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:13No.1343464554そうだねx8
格差はあるけど美の字も無いってのは言い過ぎ
372無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:20No.1343464560そうだねx1
現代美術なんて基本オタク向けのオタクコンテンツなのになんか普遍的な美みたいな面して偉そうなのなんでなん?
373無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:34No.1343464576そうだねx6
見に行ったら垢に鍵かけてるじゃん
ダッサ
374無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:52No.1343464602+
>歴史的な名画って教科書の知識抜きに何がいいのか分かる人がどれだけいるやら
歴史なんて知らなくてもフリューゲル父の大バベルの良さは解るから……
375無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:56No.1343464605+
マジで本当にスレ画が全てな程度の低い発言でしかないよな…頑張って掘り下げようとする人がいるだけで
376無念Nameとしあき25/08/15(金)02:21:59No.1343464613そうだねx16
>見に行ったら垢に鍵かけてるじゃん
>ダッサ
現代アート
377無念Nameとしあき25/08/15(金)02:22:00No.1343464617+
>>現代アートって響かないよね
>>説得力が無いというか
>歴史等を学習して文脈を理解すればなるほどってなるんだけど
>いかんせん初心者お断りのシューティングゲームみたいに誰にでも本能的に凄いって刺さるようなのはかなり少ないからな
絵画は何かの作品に似ちゃう!
新しいの作らないと!(便器画像略
378無念Nameとしあき25/08/15(金)02:22:12No.1343464634+
100ドルの夜景
379無念Nameとしあき25/08/15(金)02:22:17No.1343464641そうだねx3
スレ画は壁に貼られたバナナを崇めてそう
380無念Nameとしあき25/08/15(金)02:22:47No.1343464674そうだねx9
    1755192167434.jpg-(70785 B)
70785 B
田舎のジジババだまくらかして税金チューチューしてんなという印象しかない
381無念Nameとしあき25/08/15(金)02:23:25No.1343464711+
>まあ田舎でアートやっても見る人がいないんだけどな
なんで過疎の雪国に延べ50万以上の来場者があって
そのうち10万は海外からって大地の芸術祭はすげーなと思う
382無念Nameとしあき25/08/15(金)02:23:31No.1343464715そうだねx2
    1755192211845.jpg-(117616 B)
117616 B
現代アート「田舎」
ぼくの作品です買ってくれますか
383無念Nameとしあき25/08/15(金)02:23:55No.1343464739そうだねx3
>>焼き物の産地も漆塗りの産地も田舎ばかりよ
>>むしろ都会では集金構造の弱い美術は生き残れない
>価値を決める画商が居て始めて成り立つからか
詐欺師とカモが名作に押し上げてくれる
これが田舎にはない
384無念Nameとしあき25/08/15(金)02:23:57No.1343464747+
現代アートあるなら古代アートもあんの?
385無念Nameとしあき25/08/15(金)02:24:01No.1343464762そうだねx2
    1755192241265.jpg-(4308593 B)
4308593 B
田舎には朝焼けもあるから…
386無念Nameとしあき25/08/15(金)02:24:39No.1343464794そうだねx1
>現代アート
年末に一回だけ放送するような美少女が変身して活躍するアニメが失敗して未完成となった言い訳を実写ドキュメンタリーで収録してようやく完成とします
387無念Nameとしあき25/08/15(金)02:24:46No.1343464805+
>現代アートあるなら古代アートもあんの?
シュメールの偶像
388無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:01No.1343464825そうだねx11
    1755192301477.jpg-(54577 B)
54577 B
>>見に行ったら垢に鍵かけてるじゃん
>>ダッサ
>現代アート
になっちゃったのか…
389無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:31No.1343464851+
冬の山間を上から見るともやが奇麗よね
390無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:41No.1343464860+
>見に行ったら垢に鍵かけてるじゃん
>ダッサ
編集長氏の惨敗か
それとも「続きは雑誌で」だろうか
391無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:50No.1343464872そうだねx1
何もないところに美を見出した佐伯祐三に謝るべき
392無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:51No.1343464873+
    1755192351975.jpg-(52593 B)
52593 B
本当の美術っていうと山奥ヒッピー村の大麻祭
393無念Nameとしあき25/08/15(金)02:25:56No.1343464882そうだねx4
    1755192356982.jpg-(26117 B)
26117 B
>現代アートあるなら古代アートもあんの?
デカ尻感謝
394無念Nameとしあき25/08/15(金)02:26:23No.1343464910+
>現代アートあるなら古代アートもあんの?
古墳の周りに並んでるよ
たしかに世界遺産になったけど
大阪は古墳で戦う気なのかキツくね?
395無念Nameとしあき25/08/15(金)02:26:44No.1343464938そうだねx2
>田舎には朝焼けもあるから…
美術じゃなくて美じゃないかな…観に行きたい
396無念Nameとしあき25/08/15(金)02:26:52No.1343464949そうだねx1
みんな暇なのか精神的余裕がないのか
397無念Nameとしあき25/08/15(金)02:26:59No.1343464961そうだねx13
鍵かけて閉じこもって身内だけで駄サイクル回すのを現代アートっていうのやめなよ
398無念Nameとしあき25/08/15(金)02:27:17No.1343464984+
    1755192437761.jpg-(59301 B)
59301 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
399無念Nameとしあき25/08/15(金)02:27:47No.1343465020そうだねx3
地元でいじめられてたんじゃないのかね
車やパチンコスロットや煙草にセックス不倫が娯楽のタイプがのさばってる土地柄なら
美術が好きとか勉強が好きなんてキモイってことですよ
400無念Nameとしあき25/08/15(金)02:28:04No.1343465038+
>大地の芸術祭
うちの地元の芸術祭は根付かずに終わりそうだ
401無念Nameとしあき25/08/15(金)02:28:44No.1343465093そうだねx4
>鍵かけて閉じこもって身内だけで駄サイクル回すのを現代アートっていうのやめなよ
東京オリンピックのロゴ騒動を見るに業界全体がもう…
402無念Nameとしあき25/08/15(金)02:30:34No.1343465221そうだねx9
>>鍵かけて閉じこもって身内だけで駄サイクル回すのを現代アートっていうのやめなよ
>東京オリンピックのロゴ騒動を見るに業界全体がもう…
ガチのカス界隈
403無念Nameとしあき25/08/15(金)02:31:34No.1343465285そうだねx2
    1755192694054.jpg-(22338 B)
22338 B
とりあえずこれは田舎では売れないと思う
404無念Nameとしあき25/08/15(金)02:31:50No.1343465298+
自然物の美って人の制作物じゃないし最初からあるからありがたみがない
405無念Nameとしあき25/08/15(金)02:32:06No.1343465320+
>地元でいじめられてたんじゃないのかね
>車やパチンコスロットや煙草にセックス不倫が娯楽のタイプがのさばってる土地柄なら
>美術が好きとか勉強が好きなんてキモイってことですよ
美術好きなのに田舎に留まってたら見識もなんも無い状態だしな
せいぜい車輪の再発明するだけの田舎芸術家にしかならん

あと田舎にも芸術家が移住して住んでるーとか言うけど、ソイツらも修行時代は都会の美術館や海外の美術館巡って眼を肥やしてただろ
だって田舎には美術無いもん
406無念Nameとしあき25/08/15(金)02:32:51No.1343465372そうだねx1
駄サイクルの外では論陣も張れない雑誌編集者と
ゴミオブゴミな受験国語を飯の種にする嫌みが大好きなおばさん
どっちらさんもお元気で
407無念Nameとしあき25/08/15(金)02:33:29No.1343465405そうだねx3
>あと田舎にも芸術家が移住して住んでるーとか言うけど、ソイツらも修行時代は都会の美術館や海外の美術館巡って眼を肥やしてただろ
>だって田舎には美術無いもん
イライラしてるねートンちゃん
408無念Nameとしあき25/08/15(金)02:35:39No.1343465540そうだねx1
地方には美術品が一杯でも管理する金がいつも不足
409無念Nameとしあき25/08/15(金)02:40:00No.1343465826そうだねx3
>現代アート「田舎」
>ぼくの作品です買ってくれますか
イオンの明かりだけが灯ってるこの光景が寂れた周りの景色と対比になっててまあまあ美しいと思うんだが
それもある種の美だよな
410無念Nameとしあき25/08/15(金)02:40:51No.1343465885+
おしゃれ手帖みたいなもんか
411無念Nameとしあき25/08/15(金)02:41:38No.1343465934+
>自然物の美って人の制作物じゃないし最初からあるからありがたみがない
水のきれいな田舎は嫌いじゃない
412無念Nameとしあき25/08/15(金)02:42:47No.1343466000そうだねx1
かっぺを怒らせるなよ
413無念Nameとしあき25/08/15(金)02:53:47No.1343466680そうだねx1
田舎の風習のために美術を追いやる点を考えれば田舎生まれの人間が大人になったら都会で働きたいと思うのはわかる
結局片田舎か都会でしか美術は育たない
414無念Nameとしあき25/08/15(金)02:54:01No.1343466704+
スレ画は正直な感想だろうし実際その通りだとは思う
うかつなのはXツイッターというのが世界中の誰でもがアクセスできる媒体だという事を意識してない事
美術雑誌ですら金出す必要有るしそもそも一般人は読むことも無いが、一方でXはタダで誰でもアクセスできる
…まあツイッター当初の理念のツイート(つぶやき)としては、好き放題思った事を垂れ流すってのが正しい使い方なんだが
415無念Nameとしあき25/08/15(金)02:54:39No.1343466749そうだねx2
>…まあツイッター当初の理念のツイート(つぶやき)としては、好き放題思った事を垂れ流すってのが正しい使い方なんだが
匿名で書き散らせば良いのに
416無念Nameとしあき25/08/15(金)02:58:11No.1343466976+
>地方を憂う前に自身のその髪型なんとかしろよ
なんかひいばあちゃんの形見のメガネによく似てるな
417無念Nameとしあき25/08/15(金)02:58:48No.1343467016そうだねx10
>かっぺを怒らせるなよ
むしろかっぺ根性丸出しなツイートしちゃったのをよりにもよって同郷に指摘されて大恥という流れじゃね
418無念Nameとしあき25/08/15(金)02:59:20No.1343467049そうだねx7
どっちもあるのにわざわざどっちかに限定してしまう時点で
スレ画で言われてるように大学生とかならまだしもそういう分野に携わってるかつおっさんだから悲しい
419無念Nameとしあき25/08/15(金)03:00:26No.1343467128+
>匿名で書き散らせば良いのに
美術雑誌編集の僕を讃えよっていう承認欲求が満たせないじゃん
420無念Nameとしあき25/08/15(金)03:00:45No.1343467149そうだねx2
>かっぺを怒らせるなよ
サブカルは上京してこないで地元で地道に美術とやらをすればいいだろ
五浦海岸の六角堂みたいなのを墓標にして死ねよ
421無念Nameとしあき25/08/15(金)03:01:35No.1343467196そうだねx4
>かっぺを怒らせるなよ
トンキンの誇りが傷ついちゃったか
422無念Nameとしあき25/08/15(金)03:01:44No.1343467205そうだねx3
    1755194504298.jpg-(66905 B)
66905 B
徳島は大都会ってコト?!
423無念Nameとしあき25/08/15(金)03:03:20No.1343467324そうだねx8
言ったジジイは炎上後鍵垢にして地蔵かぁ……
売れない本の編集長風情が日本中に汚言振り撒いといてブザマすぎるだろ
活字で飯食ってる人間なら延々レスバし続けろよ
424無念Nameとしあき25/08/15(金)03:05:24No.1343467447そうだねx1
>スレ画は正直な感想だろうし実際その通りだとは思う
思ったな時点で君もその編集長並のバカだよ
425無念Nameとしあき25/08/15(金)03:05:54No.1343467477そうだねx2
マウント病は無知で恥かくだけだから普段から多面的に物見るクセつけた方がいいんだよな……
426無念Nameとしあき25/08/15(金)03:06:51No.1343467533+
>スレ画は正直な感想だろうし実際その通りだとは思う
>うかつなのはXツイッターというのが世界中の誰でもがアクセスできる媒体だという事を意識してない事
>美術雑誌ですら金出す必要有るしそもそも一般人は読むことも無いが、一方でXはタダで誰でもアクセスできる
>…まあツイッター当初の理念のツイート(つぶやき)としては、好き放題思った事を垂れ流すってのが正しい使い方なんだが
なんかそれっぽい事言ったろ!くらいでそこまで深く考えてなかったのではないかね
427無念Nameとしあき25/08/15(金)03:07:02No.1343467547そうだねx5
地方に無い本当の物は選択だよ
428無念Nameとしあき25/08/15(金)03:07:41No.1343467594+
大塚国際美術館の素晴らしいところは世界の名画のレプリカが山ほどあるというコト
一周まわるだけで西洋美術の有名どころを鑑賞できる
経験値が手に入る獣ヶ原みたいなもんだ
429無念Nameとしあき25/08/15(金)03:07:59No.1343467616そうだねx1
それぞれを認めた上で俺はこっちが好きみたいな発言なら全然良いけどスレ画は本当におのぼりさんって感じがある
これが美術って分野でなければまた反応も変わったかもしれんが美術だからこそより突っ込まれてる
430無念Nameとしあき25/08/15(金)03:09:13No.1343467690+
発見や再定義が美術の根幹だから
スレ画みたいに受動に回った時点で美術人としては死んだようなもんなのよね
これはこうだから美しいこれはこうだから美しくないで語るならともかく
あるとかないとかで話し出したらお終い
431無念Nameとしあき25/08/15(金)03:09:25No.1343467710そうだねx2
帰省した地元になんか自作の美を提供したことある人なの?
432無念Nameとしあき25/08/15(金)03:10:30No.1343467764そうだねx5
侘び寂びすら理解できないのに編集長やってんのか
433無念Nameとしあき25/08/15(金)03:12:51No.1343467886+
美術館の事かと思ったら美術その物の話なのか
434無念Nameとしあき25/08/15(金)03:14:18No.1343467962+
東京に美術館集めた結果こんなカスしか再生産されんのなら
美術館自体が無駄だな
435無念Nameとしあき25/08/15(金)03:15:17No.1343468023そうだねx3
美ってのは「有る」か「無い」かの二者択一じゃなくて
「見出す」もんだと思うんだが美術手帳の編集部は感性死んでんのか?
436無念Nameとしあき25/08/15(金)03:15:20No.1343468028+
馬鹿にSNSアカウント持たせないようにしてあげないと可哀想…
437無念Nameとしあき25/08/15(金)03:17:45No.1343468144+
都会の絵の具だってこんな汚い色はしてねぇよ
438無念Nameとしあき25/08/15(金)03:19:16No.1343468215+
>地方に美術はない→炎上へ

✕地方に美術はない
○地方は美しくない。特に住んでるヤツら
439無念Nameとしあき25/08/15(金)03:19:33No.1343468222+
田舎でその地域の伝統工芸品を作りつつ現代アート?的なこともやってる人もいるっちゃいる
440無念Nameとしあき25/08/15(金)03:22:00No.1343468348そうだねx6
>No.1343468215
上京サブカルがいちばんカッペ成分濃厚なんよ
441無念Nameとしあき25/08/15(金)03:22:05No.1343468354+
>田舎でその地域の伝統工芸品を作りつつ現代アート?的なこともやってる人もいるっちゃいる
つーかそれぞれの作家がそれぞれの土地で活動してる訳で
地方都市だから有るとか無いとか言ってる事が見当違いなのよな
442無念Nameとしあき25/08/15(金)03:26:35No.1343468573そうだねx1
>✕地方に美術はない
>○地方は美しくない。特に住んでるヤツら
地頭が炎上したバカと同程度
443無念Nameとしあき25/08/15(金)03:28:20No.1343468658+
地方に美術が無い→都心部は美術に溢れてるとして
都心部の何を美術だと定義してたんだろう
自然じゃないなら建築物や美術館がいっぱいあるとか?
444無念Nameとしあき25/08/15(金)03:33:49No.1343468888+
>美術館格差も話題になったことあったな
格差の存在を否定して「地方にも美術はある」とか誤魔化して叩くのは昔ネトウヨが「経済格差?俺はアベノミクスで儲けたから努力不足なだけだろ」とか言ってたのと同じだな
445無念Nameとしあき25/08/15(金)03:35:19No.1343468950+
心の持ち様の問題であってどんな場所でも美を見出す事は出来るんじゃないのか
446無念Nameとしあき25/08/15(金)03:35:51No.1343468976そうだねx1
そこまで東京スゴイ!と言い続けないと枯れてしまう何かあんのかね
447無念Nameとしあき25/08/15(金)03:36:05No.1343468986+
>地方に美術が無い→都心部は美術に溢れてるとして
>都心部の何を美術だと定義してたんだろう
イオンモールだけが明るいのがダメって言ってるから電灯とか夜景=美術なんだろう
448無念Nameとしあき25/08/15(金)03:36:31No.1343468999そうだねx2
帰省先って事は地元だろうに…
無いと思ったらなら自身の立場を活かして根付かせる方向へ発想が行かず
マウント取りに行くのがほんとダサイ
449無念Nameとしあき25/08/15(金)03:37:20No.1343469034+
年に何十回も美術館通いが出来るのは都会の特権
でも田舎者には自然があるから(笑)
450無念Nameとしあき25/08/15(金)03:37:49No.1343469059+
生活の場を夜間ライトアップなんてしてもらいたくはないな…
451無念Nameとしあき25/08/15(金)03:37:51No.1343469060そうだねx3
美術に関わるブン屋なんだから啓蒙活動したらいいのに
452無念Nameとしあき25/08/15(金)03:37:58No.1343469065+
上見て暮らすな下見て暮らせ
453無念Nameとしあき25/08/15(金)03:38:13No.1343469076+
>年に何十回も美術館通いが出来るのは都会の特権
>でも田舎者には自然があるから(笑)
都心アクセスまで1時間くらいの各都市圏なら一緒だろ
なんで移動しないの大前提なんだろ…
454無念Nameとしあき25/08/15(金)03:39:56No.1343469156+
>帰省先って事は地元だろうに…
>無いと思ったらなら自身の立場を活かして根付かせる方向へ発想が行かず
>マウント取りに行くのがほんとダサイ
別に地元に愛着も希望もないんだろ
死ね百姓ってくらいだろ
なんで出身者ってだけで百姓に奉仕せんといかんのだ
アホかだから百姓なんだよ
455無念Nameとしあき25/08/15(金)03:40:35No.1343469189+
>年に何十回も美術館通いが出来るのは都会の特権
>でも田舎者には自然があるから(笑)
福一周辺の立ち入り禁止区域を美術特区に指定して
芸術家の卵を標ぼうするサブカルを移転させては居ろ作業員として活用するのが自然への回帰なのでは?
456無念Nameとしあき25/08/15(金)03:40:44No.1343469198+
京都市美術館たまによく展覧会やってて意味不明なくらい客いるよ
日本人客は普通にわかるとして外国人がわざわざ日本の京都に来て外国の絵画見に来るっていいのかそれで
457無念Nameとしあき25/08/15(金)03:42:55 ID:L8ncwmHYNo.1343469288+
としあき連呼止まらない立てたスレ巡回しながらとしあき連呼ミスリードでレッテル貼るため現在広陵高校ホモデマスレ乱立誹謗中傷名誉毀損ふし研スレ重複乱立年中一日中カタログの9割以上埋める数分間隔でスレ乱立★多数回線で自分にアンカー自分にそうだね自分の反応を自分で仕込み不特定としあきにすり替える手口は特殊詐欺偽広告独りまとめサイト★バラせばID出るまでdel激怒発狂★女にキモがられ職歴なくひきこもり数十年虚偽履歴自慢童貞★女が憎いフェミ連呼/女叩き/婚活/マッチング/風俗/ホモ/女装/理解ある〜/弱者男性/ふたば/とし〜/〜あき/としあき〜/5ちゃん/株/クレカ/賃金/給料/物件/地域/政治/企業/時事/事件/芸能/不祥事/他デマ脳内ソースでとしあき演じ煽り叩き誹謗中傷名誉毀損刑事犯罪者キチガイ粘着ストーカー自己中正義マンスレ豚
458無念Nameとしあき25/08/15(金)03:43:29No.1343469313そうだねx5
田舎から上京して田舎なんもねぇは20代で終わらせとけ
459無念Nameとしあき25/08/15(金)03:43:57No.1343469336そうだねx1
京都はなんやかんや文化力では世界レベルだからまぁ例外的
というか普通に都会の方だからな
460無念Nameとしあき25/08/15(金)03:45:05No.1343469386+
>日本人客は普通にわかるとして外国人がわざわざ日本の京都に来て外国の絵画見に来るっていいのかそれで
日本人もわざわざボストン美術館に行って日本画を見たりするしそれはお互い様
461無念Nameとしあき25/08/15(金)03:45:10No.1343469390+
福島と言えばあそこも地方都市だけど諸橋近代美術館とかあるな
ダリの所蔵数では世界でも上位クラスで
常設展示してんの日本じゃここくらいだよな
462無念Nameとしあき25/08/15(金)03:45:39No.1343469407+
>格差の存在を否定して「地方にも美術はある」とか誤魔化して叩くのは昔ネトウヨが「経済格差?俺はアベノミクスで儲けたから努力不足なだけだろ」とか言ってたのと同じだな
何がいいたいのか分からん
463無念Nameとしあき25/08/15(金)03:46:03No.1343469425+
>だってこれ叩いてるの美術どうでもいい人だろ美術館にもいかない類
>田舎の文化的隔絶なんて周知のただの事実だもの
>それを表で腐す形でいうのもなんだとは思うけど
美術どうでもいいから美術でメシ食ってる奴を叩きたい人だよ
464無念Nameとしあき25/08/15(金)03:47:00No.1343469468+
ちなみにイオンモール自体も別に既存の商店街を更地にして建つわけじゃなく普通に空いてる郊外とかに来るので
地元で知られる昔ながらの真の田舎風景とは全然関係なかったりする
465無念Nameとしあき25/08/15(金)03:47:22No.1343469483+
>田舎から上京して田舎なんもねぇは20代で終わらせとけ
田舎の存在自体を忘れるべきだよね
466無念Nameとしあき25/08/15(金)03:47:36No.1343469492そうだねx1
>○地方は美しくない。特に住んでるヤツら
こんなこと言ってて自分は美しい人間だとでも思ってるんだろうか
467無念Nameとしあき25/08/15(金)03:47:52No.1343469503+
よっぽど秘境じゃないと観に行くかどうかって意思の問題で
居住地においての有無ってあんま問題じゃないでしょ
貧困層ってやたら住む土地の要素だけ固執するけど
468無念Nameとしあき25/08/15(金)03:48:42No.1343469530そうだねx1
美術手帖は気に食わないから叩いてスカッとしたい
美術は別にどうでもいい
469無念Nameとしあき25/08/15(金)03:53:09No.1343469696そうだねx3
都民も地方から上京してきたのが大半なんだよな
この橋爪勇介って人も三重生まれだし地方を侮るの大体こんな事例ばかり
470無念Nameとしあき25/08/15(金)03:53:33No.1343469716+
一応スレ画はWEBの美術手帳の担当だから本誌とは違うらしい
471無念Nameとしあき25/08/15(金)03:53:49No.1343469725そうだねx2
>美術手帖は気に食わないから叩いてスカッとしたい
気に食わないと思われているのも叩かれているのも不用意な発言をしたスレ画のおじさんであって美術手帖ではない
472無念Nameとしあき25/08/15(金)03:55:20No.1343469783そうだねx3
>こういうオチがついてるのも面白い
美しい…
473無念Nameとしあき25/08/15(金)03:55:21No.1343469786+
>一応スレ画はWEBの美術手帳の担当だから本誌とは違うらしい
二軍監督か
474無念Nameとしあき25/08/15(金)03:55:32No.1343469793そうだねx1
    1755197732602.jpg-(161023 B)
161023 B
美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
475無念Nameとしあき25/08/15(金)03:55:36No.1343469796+
地方のこんなところにその作者や分野特化の博物館や貯蔵みたいなの探せば結構ありそう
476無念Nameとしあき25/08/15(金)03:55:40No.1343469797そうだねx4
あらゆるものに美を見いだすことが本物の審美眼だと思うんだけど
どうやらこの方はそういった審美眼をお持ちでないんでしょう
成り上がりのおのぼりさんがタワマン住んで周りを見下すようなタイプ
477無念Nameとしあき25/08/15(金)03:56:25No.1343469825そうだねx7
>美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
美術の真ん中(創作はしてない)
478無念Nameとしあき25/08/15(金)03:56:47No.1343469840+
>美術手帖は気に食わないから叩いてスカッとしたい
>美術は別にどうでもいい
田舎叩いてスカッとしたいんでしょ?
479無念Nameとしあき25/08/15(金)03:57:06No.1343469856+
>地方のこんなところにその作者や分野特化の博物館や貯蔵みたいなの探せば結構ありそう
旅行先でなんか立ち寄れる名所ないかなって探すと結構ぽろぽろ出てくるやつ
んで中入ると意外と人いるのよね
480無念Nameとしあき25/08/15(金)03:57:59No.1343469885+
でも評論や解説はしてるから
これはもう生み出してる芸術家本人より上位の存在で権威あるといっても間違いでは無い
481無念Nameとしあき25/08/15(金)03:58:03No.1343469889そうだねx6
>美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
あれで田舎蔑視だと思わないのは逆に読解力ねーよ
482無念Nameとしあき25/08/15(金)03:58:12No.1343469893そうだねx2
鍵垢の中に「美」を隠されてしまった…
483無念Nameとしあき25/08/15(金)03:59:04No.1343469927+
>鍵垢の中に「美」を隠されてしまった…
ヒュンダイアート
484無念Nameとしあき25/08/15(金)04:00:14No.1343469979そうだねx2
>地方のこんなところにその作者や分野特化の博物館や貯蔵みたいなの探せば結構ありそう
大成した作家の美術館って地元に立つことも多いから
実際、地方都市には割とある
485無念Nameとしあき25/08/15(金)04:00:18No.1343469983+
田舎生まれのコンプレックスは自分の中で折り合い付けた方がいい
馬鹿にする発言をネットなんかでしたら炎上しか招かない
486無念Nameとしあき25/08/15(金)04:00:31No.1343469992+
自分自身がアートになったんやな
487無念Nameとしあき25/08/15(金)04:01:28No.1343470037そうだねx3
>美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
美術に対するアンテナの低い小僧だったって自白しかしてないなコレ
488無念Nameとしあき25/08/15(金)04:01:33No.1343470039+
何だろう…
90年代にいっぱいいた
アニメや漫画を蛇蝎のごとく嫌ってるサブカルさんに見える
自分たちサブカルは高尚でアニメ漫画は下賤って言ってる人
489無念Nameとしあき25/08/15(金)04:01:55No.1343470056+
東京都は高校普通科在籍率88.6%で4大進学率77.6%
宮崎県は高校普通科在籍率45.4%で4大進学率40.1%
都市と地方には厳然たる格差がある
教育格差と文化格差が格差を拡大再生産して経済格差に繋がる
「地方にも美はある」なんて子供も騙せない誤魔化しでしかない
490無念Nameとしあき25/08/15(金)04:02:11No.1343470064そうだねx3
自省なら人目に付かない所でやってればいい事を知らなかったんだな
491無念Nameとしあき25/08/15(金)04:02:49No.1343470093+
この方後世に名を残せるような著名な作品を作られているのでしょうか?
492無念Nameとしあき25/08/15(金)04:03:05No.1343470104+
>大成した作家の美術館って地元に立つことも多いから
>実際、地方都市には割とある
物作る系の人間国宝がる地域は大抵記念館みたいなのある
493無念Nameとしあき25/08/15(金)04:03:46No.1343470128+
>この方後世に名を残せるような著名な作品を作られているのでしょうか?
偉そうに評論するばかりで何も生み出しちゃいないよ
494無念Nameとしあき25/08/15(金)04:05:10No.1343470184+
「美」は「格」である場合もあるが
「格」は「美」ではない
495無念Nameとしあき25/08/15(金)04:06:31No.1343470234+
謝罪してるかな?と思ったら顔写真アイコンのまま非公開にしてるじゃん
コンプラ判断意識が低すぎる
496無念Nameとしあき25/08/15(金)04:06:55No.1343470248そうだねx3
>東京都は高校普通科在籍率88.6%で4大進学率77.6%
>宮崎県は高校普通科在籍率45.4%で4大進学率40.1%
>都市と地方には厳然たる格差がある
>教育格差と文化格差が格差を拡大再生産して経済格差に繋がる
延々と関係ない話してどうしたの?
497無念Nameとしあき25/08/15(金)04:06:58No.1343470252そうだねx3
    1755198418595.jpg-(304151 B)
304151 B
>この方後世に名を残せるような著名な作品を作られているのでしょうか?
498無念Nameとしあき25/08/15(金)04:07:37No.1343470283+
地方の美術館でも常設展示の他に特別展とかで年間通して色んな作品を目にする機会があるんだが
コイツはそういうの全然行かなかったんだな
499無念Nameとしあき25/08/15(金)04:07:39No.1343470284+
というか芸術家なんてコネ多くてナンボなのに…
何故地方で活動する機会を減らすような事言ってしまうんだ
そんなに活動が上手く行ってなかったのだろうか
500無念Nameとしあき25/08/15(金)04:07:58No.1343470301そうだねx8
>No.1343469793
これsakufuraとか言うヤツが味方に見えるのがSNS未熟な証拠だな
炎上したヤツに肩を持つ意見を投げてさらに墓穴掘らせる墓穴掘らせの手法なのに
501無念Nameとしあき25/08/15(金)04:07:58No.1343470302+
>謝罪してるかな?と思ったら顔写真アイコンのまま非公開にしてるじゃん
>コンプラ判断意識が低すぎる
いかにも美術界隈っぽくてアートだろ?
502無念Nameとしあき25/08/15(金)04:08:50No.1343470339+
美術年鑑社「お前もう盆に実家戻るのやめるかSNS辞めるか選べ」
503無念Nameとしあき25/08/15(金)04:08:58No.1343470347+
>いかにも美術界隈っぽくてアートだろ?
こんなのアートじゃなくて阿斗だよ〜
504無念Nameとしあき25/08/15(金)04:09:16No.1343470355+
書き込みをした人によって削除されました
505無念Nameとしあき25/08/15(金)04:09:33No.1343470367そうだねx1
    1755198573531.jpg-(76480 B)
76480 B
としあきと美術手帖は実は因縁があるんだよね
スレ画はweb板だから厳密には兵種部内でも外様なんだろうけど
506無念Nameとしあき25/08/15(金)04:09:45No.1343470378+
>1755189844288.webp
>人口密度が高いだけで文化的かと言えば微妙・・・
こういう満員電車に乗る度見る度にこれは家畜の運搬と何が違うのかって疑問に思えてくる
507無念Nameとしあき25/08/15(金)04:10:57No.1343470418そうだねx2
せっかく著名な雑誌に居て上の立場にいるんだから良い印象良い影響与えて美術が広まるような立ち振る舞いすればいいのにな
508無念Nameとしあき25/08/15(金)04:11:01No.1343470426+
美術年鑑社自体がこう言った芸術家になりたくてもなれなかった評論家気取りの巣窟だろうから一切お咎めなしだと思うよ
509無念Nameとしあき25/08/15(金)04:11:02No.1343470427+
>こういう満員電車に乗る度見る度にこれは家畜の運搬と何が違うのかって疑問に思えてくる
そりゃ性格腐るよなってくらい過酷な家畜運搬車
510無念Nameとしあき25/08/15(金)04:13:42No.1343470529+
満員電車は大坂でも経験したから慣れてたけど東京でドン引きしたのは他人に無関心すぎるところかな
511無念Nameとしあき25/08/15(金)04:14:01No.1343470536そうだねx4
>としあきと美術手帖は実は因縁があるんだよね
カオスラウンジキメこなとかやってた奴推してたのも美術手帳だっけ
ミクさんとかも特集してたり美術と関連ありそうなコンテンツ総合ってイメージある
512無念Nameとしあき25/08/15(金)04:14:27No.1343470555そうだねx7
>自省なら人目に付かない所でやってればいい事を知らなかったんだな
人目につくところでやるならせめて言語化しろって思う編集長なんでしょ
・地方都市に帰省すると美術の「美」の字もない
なんてお気持ち吐露じゃなくて
・地元は美術資本に乏しい
・東京という恵まれた環境で美術館系の仕事をしているとそのことを忘れてしまいがちでイカン
・地方であっても美術への関心を保ち続けられるよう、微力ながら美術手帖の発刊を通じて貢献していく所存
ぐらい書いてようやく自省だよ!!
513無念Nameとしあき25/08/15(金)04:14:54No.1343470571+
つーか地方に美術が無いって論の根拠が自分と家族って
どんだけ視野狭いんだよ
514無念Nameとしあき25/08/15(金)04:15:46No.1343470606+
こう言った やらかしは速攻で謝罪を出さんとずっと炎上していくんだけど
お盆休みだから対応できませんでしたとかやりそう
515無念Nameとしあき25/08/15(金)04:16:23No.1343470632+
「西海岸で飲む、いつもの味」みたいな自己陶酔な感じが小馬鹿にされてるんだと思ってた
516無念Nameとしあき25/08/15(金)04:16:31No.1343470638そうだねx4
親の金で美大に行ったけど何者にもなれなくて 評論家ごっこして遊んでる感じの方?
517無念Nameとしあき25/08/15(金)04:16:54No.1343470656+
俺が突然ここで自省のレスを美的に書き込んだようなもんだろ
反省するなら先にその迂闊さについてじゃないか
518無念Nameとしあき25/08/15(金)04:18:04No.1343470701+
>満員電車は大坂でも経験したから慣れてたけど東京でドン引きしたのは他人に無関心すぎるところかな
大阪名古屋その他はまだ地場の資本やコミュニティが存在した上に周辺の人口取り込んでる形だけど
東京は比率的にもうほぼ外来だけで構成されてるからそうなる
東京でも極一部残った昔からのコミュニティはご多分に漏れずウェッティ人間関係なのは変わらないけど
519無念Nameとしあき25/08/15(金)04:18:24No.1343470712そうだねx2
ビジュエモンにネタにしてもらえ
520無念Nameとしあき25/08/15(金)04:18:53No.1343470740そうだねx4
美術界のメインストリームに乗れなかった連中の駆け込み寺と化してる
現ア界隈向けのカストリ誌の編集だもんなぁ…
521無念Nameとしあき25/08/15(金)04:19:23No.1343470761そうだねx4
新卒2年目くらいなら微笑ましかったけど仮にも編集長の立場で不用意な発言したらアカン
そして本人がまだそれを理解できてない…
522無念Nameとしあき25/08/15(金)04:19:31No.1343470764そうだねx3
美術でまともな人はデザイン関係行くし…
523無念Nameとしあき25/08/15(金)04:22:06No.1343470882そうだねx1
    1755199326029.jpg-(31095 B)
31095 B
>公然猥褻カットのチー牛やん
524無念Nameとしあき25/08/15(金)04:22:17No.1343470886+
>美術でまともな人はデザイン関係行くし…
それは本当にそうだから困る
525無念Nameとしあき25/08/15(金)04:22:34No.1343470898+
>「西海岸で飲む、いつもの味」みたいな自己陶酔な感じが小馬鹿にされてるんだと思ってた
彼はブルーボトルの知名度アップ広報に貢献したからむしろ今回とは対極だよな
オチに日本出店の際味変えてるとかいう芸術性まで付けてるし
526無念Nameとしあき25/08/15(金)04:23:34No.1343470941+
俺の感性を理解できない無産がなんか言ってる…くらいにしか思ってなさそう
527無念Nameとしあき25/08/15(金)04:24:23No.1343470979+
>>満員電車は大坂でも経験したから慣れてたけど東京でドン引きしたのは他人に無関心すぎるところかな
>大阪名古屋その他はまだ地場の資本やコミュニティが存在した上に周辺の人口取り込んでる形だけど
>東京は比率的にもうほぼ外来だけで構成されてるからそうなる
>東京でも極一部残った昔からのコミュニティはご多分に漏れずウェッティ人間関係なのは変わらないけど
名古屋は路上で撥ね頃し愛精神だから
歩行者見ると撥ねたがる精神性
528無念Nameとしあき25/08/15(金)04:24:29No.1343470987+
現代アート界隈はかなり変わり者で創作できるかも怪しい人らの拠り所みたいな感じ
529無念Nameとしあき25/08/15(金)04:25:24No.1343471013+
おげいじつ学んだのにイラストレーターにも漫画家にも企業のデザイン課にもいけなくても
SNSでケチつけるマンには就けるから
530無念Nameとしあき25/08/15(金)04:26:30No.1343471055そうだねx2
>現代アート界隈はかなり変わり者で創作できるかも怪しい人らの拠り所みたいな感じ
すごい人もいるけど大半を占めるその他大勢が悪い意味でヤバすぎる…
531無念Nameとしあき25/08/15(金)04:26:41No.1343471068+
>>1755189844288.webp
>>人口密度が高いだけで文化的かと言えば微妙・・・
>こういう満員電車に乗る度見る度にこれは家畜の運搬と何が違うのかって疑問に思えてくる
実際の家畜とか田舎者だと我慢しないで突き合いするから品質低下する
532無念Nameとしあき25/08/15(金)04:27:06No.1343471081+
民芸品や工芸品って大抵どの地域にもあるもんだと思うけどそういうのは美にはならんの
533無念Nameとしあき25/08/15(金)04:27:23No.1343471096+
>>自省なら人目に付かない所でやってればいい事を知らなかったんだな
>人目につくところでやるならせめて言語化しろって思う編集長なんでしょ
>・地方都市に帰省すると美術の「美」の字もない
>なんてお気持ち吐露じゃなくて
>・地元は美術資本に乏しい
>・東京という恵まれた環境で美術館系の仕事をしているとそのことを忘れてしまいがちでイカン
>・地方であっても美術への関心を保ち続けられるよう、微力ながら美術手帖の発刊を通じて貢献していく所存
>ぐらい書いてようやく自省だよ!!
たしかに編集長までやってくるせに言葉足らず過ぎるな
534無念Nameとしあき25/08/15(金)04:27:55No.1343471115+
>「西海岸で飲む、いつもの味」みたいな自己陶酔な感じが小馬鹿にされてるんだと思ってた
あれは別に誰も馬鹿にしてないだろ!自分の味覚以外!
他人に迷惑かけてないからスレ画と比べるのはちょっと可哀想だろ!
535無念Nameとしあき25/08/15(金)04:28:06No.1343471121+
言葉足らずで結局界隈に引きこもってから解説してるじゃん
である
536無念Nameとしあき25/08/15(金)04:28:40No.1343471144+
>他人に迷惑かけてない
ブルーボトル
537無念Nameとしあき25/08/15(金)04:28:57No.1343471155+
>民芸品や工芸品って大抵どの地域にもあるもんだと思うけどそういうのは美にはならんの
単純にそういうものを知らんのだと思う
物知らず
538無念Nameとしあき25/08/15(金)04:30:06No.1343471203+
よく今まで炎上しなかったな
539無念Nameとしあき25/08/15(金)04:30:25No.1343471215そうだねx4
なるほど
取説付けて解説しないと成立しない現ア界隈とお似合いじゃん
540無念Nameとしあき25/08/15(金)04:30:29No.1343471219+
    1755199829631.jpg-(927501 B)
927501 B
>オチに日本出店の際味変えてるとかいう芸術性まで付けてるし
本人が10年後にネタにしてるおまけまである
541無念Nameとしあき25/08/15(金)04:31:26No.1343471241+
「現代アートが好きだから東京の大学を選んだ」って同級生がいたなぁ
そういう人に対して地方にも美はあるとか言っても寝言でしかないだろうな
542無念Nameとしあき25/08/15(金)04:32:55No.1343471297+
>「現代アートが好きだから東京の大学を選んだ」って同級生がいたなぁ
>そういう人に対して地方にも美はあるとか言っても寝言でしかないだろうな
ニューヨークにでも行って帰ってこなくていいのに
543無念Nameとしあき25/08/15(金)04:33:35No.1343471323そうだねx4
>よく今まで炎上しなかったな
ただ単に誰も興味持ってなかっただけだと思う
て言うか、痛いな…と思うけどこんなもので本気になって怒る人もちょっとどうかなとも思う
544無念Nameとしあき25/08/15(金)04:33:55No.1343471338+
>ニューヨークにでも行って帰ってこなくていいのに
美術全体で見れば東京も辺境だぞって話は容赦なかったな
545無念Nameとしあき25/08/15(金)04:34:44No.1343471372+
現代アートだというの田舎の港とかにゴロゴロ置いてあるんだけど
あれなんでも美って扱わないとダメなん
546無念Nameとしあき25/08/15(金)04:35:07No.1343471393+
>「現代アートが好きだから東京の大学を選んだ」って同級生がいたなぁ
>そういう人に対して地方にも美はあるとか言っても寝言でしかないだろうな
現代アートはむしろ美は人の感性次第でどんなものでも美術や芸術に変換できる
って考えだと捉えてたんでアート方面進んだ割にはあまりにも感性乏しいと思ってしまう
547無念Nameとしあき25/08/15(金)04:35:14No.1343471404+
止めてください公園にあるスターバックスコーヒーしか誇れない可愛そうな県だってあるんですよ…
548無念Nameとしあき25/08/15(金)04:35:31No.1343471413+
>「現代アートが好きだから東京の大学を選んだ」って同級生がいたなぁ
>そういう人に対して地方にも美はあるとか言っても寝言でしかないだろうな
まぁ東京で何を見たかによって色々変わってくるんじゃね?
549無念Nameとしあき25/08/15(金)04:36:38No.1343471456そうだねx1
>確かに凄いんだけど世界が矮小に見えそう
それは田舎と何が違うんだろうな
特定の狭いところだけで完結する小さな世界って田舎そのものじゃん
550無念Nameとしあき25/08/15(金)04:37:33No.1343471497そうだねx4
編集長にまでなってなんで地元に文句言うだけで終わってんだ
美術系雑誌編集者って若手作家を育てたり鬼籍に入った作家の記念館を建てたりとかの活動をして地元活性化に携わるのも仕事じゃないの
551無念Nameとしあき25/08/15(金)04:38:29No.1343471531+
どこに住んでようが積極的にアンテナ張って無けりゃ
小さい世界のままだぞ
552無念Nameとしあき25/08/15(金)04:39:10No.1343471562+
>>確かに凄いんだけど世界が矮小に見えそう
>それは田舎と何が違うんだろうな
>特定の狭いところだけで完結する小さな世界って田舎そのものじゃん
カッペの一人一台の自家用車が自走式こども部屋でしかないのと一緒やな
553無念Nameとしあき25/08/15(金)04:39:20No.1343471573+
>特定の狭いところだけで完結する小さな世界って田舎そのものじゃん
田舎に居ようが都会に居ようが世界が狭いまま今いる地べたに固執するだけの矮小な人間ってだけ
オラが村とオラが街は根本的にメンタリティは同一
554無念Nameとしあき25/08/15(金)04:39:52No.1343471594+
>(自分の地元の)地方に(は東京で売れそうな)美術(商品)はない
555無念Nameとしあき25/08/15(金)04:39:55No.1343471595+
>て言うか、痛いな…と思うけどこんなもので本気になって怒る人もちょっとどうかなとも思う
仮にも美術系雑誌の編集だから界隈からは気付かれたら普通に怒られると思うよ
556無念Nameとしあき25/08/15(金)04:40:22No.1343471614+
学芸員の人とか各地方走り回ってるよ
557無念Nameとしあき25/08/15(金)04:41:32No.1343471648+
デザインは見栄えが良くて顧客受けするようなレイアウトなどの法則性を学んで実践していくけど
美術や芸術はそういう型に嵌まったものではなく見た人が感じ取ったものこそが全てだって面があるんで
美術家や芸術方面の人間の発言だとは信じ難い
558無念Nameとしあき25/08/15(金)04:42:08No.1343471685+
てか今さらだけど美術手帳ってまだあったんだなって思った
559無念Nameとしあき25/08/15(金)04:42:11No.1343471688+
もう田舎の色んな所に東京や世界で感性磨いた人の作品置いてあるだろ
あれ無い事になってんの
560無念Nameとしあき25/08/15(金)04:43:03No.1343471722+
私女なんですけど!まで読んだ
561無念Nameとしあき25/08/15(金)04:44:35No.1343471790+
>もう田舎の色んな所に東京や世界で感性磨いた人の作品置いてあるだろ
>あれ無い事になってんの
若手が地方で毎年アートイベント開催したりとかもしてんのにね
ああいう活動や努力を何だと思ってんだろう
562無念Nameとしあき25/08/15(金)04:45:13No.1343471810+
現代アートで客寄せしなくても成り立ってる地元でよかったじゃん
563無念Nameとしあき25/08/15(金)04:48:00No.1343471927+
カオスラウンジ持ち上げてたのこいつか
564無念Nameとしあき25/08/15(金)04:48:07No.1343471936+
現代アートも文脈とか言って身内ミーム重ねしかない駄サークルやってるだけの屑界隈と
インプレッションやクオリアへの刺激を重視した界隈で全く別物だから
565無念Nameとしあき25/08/15(金)04:48:53No.1343471970+
都市部か田舎かで格差があることを否定してどうすんだ…
566無念Nameとしあき25/08/15(金)04:49:41No.1343472000+
ビジュえもんでネタにして欲しい
567無念Nameとしあき25/08/15(金)04:50:13No.1343472023そうだねx3
その格差の否定って前提自体が間違ってるし美術手帖的なんだよなあ
568無念Nameとしあき25/08/15(金)04:50:27No.1343472031+
現代アートとかトンデモ作品多いからね
そういう界隈にいる人にしてはあまりにも感性が乏しいと言わざる得ない
569無念Nameとしあき25/08/15(金)04:52:27No.1343472110+
>仮にも美術系雑誌の編集だから界隈からは気付かれたら普通に怒られると思うよ
そういうのじゃなくてXなんかで無関係の第三者が鬼の首取ったみたいにキレてはしゃいでいるのがみっともないだけだよ
半分実名みたいな状態でよくあんなみっともないことできるな…って思うもの
570無念Nameとしあき25/08/15(金)04:53:28No.1343472151+
貴方らが固定観念に縛られて価値観狭めてたらデザイン方面に勝てる部分無くなるよって話でな
571無念Nameとしあき25/08/15(金)04:53:43No.1343472161+
ゴッホが描くと田舎の風景も美になるの?
権威主義もいいとこだな
572無念Nameとしあき25/08/15(金)04:55:49No.1343472251+
まず東京が美術の中心じゃないからね
美術業界のど真ん中(笑)というのは合ってるかもしれんが
573無念Nameとしあき25/08/15(金)04:57:27No.1343472322+
>現代アートも文脈とか言って身内ミーム重ねしかない駄サークルやってるだけの屑界隈と
>インプレッションやクオリアへの刺激を重視した界隈で全く別物だから
574無念Nameとしあき25/08/15(金)04:57:33No.1343472326+
東京なんか美の中心でもなんでもないじゃん
NYやパリで本当にバリバリやってるならまだしも
東京なんか片田舎だろ
575無念Nameとしあき25/08/15(金)04:58:45No.1343472373そうだねx1
美術手帳ってカスウジとつるんでた
意識高い系の駄サイクル集団だろ
カスウジもハラスメント問題起こしてブタミと切れたようだけど
まともに取り合う価値すらない連中
576無念Nameとしあき25/08/15(金)04:58:54No.1343472380+
>東京なんか美の中心でもなんでもないじゃん
>NYやパリで本当にバリバリやってるならまだしも
>東京なんか片田舎だろ
虚業ならソウルででもやっててくれ
577無念Nameとしあき25/08/15(金)05:00:10No.1343472442+
>東京なんか美の中心でもなんでもないじゃん
>NYやパリで本当にバリバリやってるならまだしも
>東京なんか片田舎だろ
東京国際映画祭とかいうお手盛りの学芸会とか笑っちゃうんですよね
578無念Nameとしあき25/08/15(金)05:00:36No.1343472458+
>そういうのじゃなくてXなんかで無関係の第三者が鬼の首取ったみたいにキレてはしゃいでいるのがみっともないだけだよ
Xは匿名性が強いから無関係な第三者か分からない怖いところなのだ…
だからああいう場所で迂闊な発言するのはアホタレとしか
579無念Nameとしあき25/08/15(金)05:01:16No.1343472487+
>その格差の否定って前提自体が間違ってるし美術手帖的なんだよなあ
そうそう
みんな違ってみんな良いだよね
心の持ちようで世界はこんなにも美であふれているのにね
国宝だの巨匠だのが気になるのは本当の美が分かってないにわかだよね
580無念Nameとしあき25/08/15(金)05:02:49No.1343472524そうだねx1
まあ実際無いし…
581無念Nameとしあき25/08/15(金)05:03:09No.1343472536+
>ただ単に誰も興味持ってなかっただけだと思う
この手の連中の言う美術って現代アートとか現代作家の日本画とかだしね
としあきの誰も作家名一つ挙げられないでしょ
悪口言おうにもどこで何やってるかさっぱり分からんくらい隔たりがある
582無念Nameとしあき25/08/15(金)05:03:50No.1343472556+
美術品を美術館に収めて沢山の人に来てもらってイベント開いて金儲けしようって人なら東京中心で良いよ
でもそれって美術じゃないですよね?
583無念Nameとしあき25/08/15(金)05:05:01No.1343472600+
>ゴッホが描くと田舎の風景も美になるの?
感性の鋭い人が風景を見て感じたものを「術」を以てキャンバスに表すから「美術」たり得るのでな
584無念Nameとしあき25/08/15(金)05:09:18No.1343472806+
>この手の連中の言う美術って現代アートとか現代作家の日本画とかだしね
じゃあ「無い」で正しいじゃん
585無念Nameとしあき25/08/15(金)05:10:09No.1343472847+
現代アートをこれ以上幻滅させて何が目的なんだ
何かメリットでもあるのかい
586無念Nameとしあき25/08/15(金)05:11:10No.1343472893そうだねx1
>>ゴッホが描くと田舎の風景も美になるの?
>感性の鋭い人が風景を見て感じたものを「術」を以てキャンバスに表すから「美術」たり得るのでな
つまりこの編集長は美術業界のど真ん中にいるのにその能力が無い?
587無念Nameとしあき25/08/15(金)05:12:07No.1343472932そうだねx1
>上京サブカルがいちばんカッペ成分濃厚なんよ
そういう連中って東京に何なら外国に行っても結局同類と固まるよな
その集まりでお互いを誉めあう駄サイクルやって結束固めて異端者や外敵がいたら挙って全力で排除しようとする
大嫌いで飛び出してきた田舎スピリッツを一番色濃く踏襲してるのは自分たちってのが芸術的でさえある
588無念Nameとしあき25/08/15(金)05:13:19No.1343472985+
テンプレ意識高い系の田舎者
589無念Nameとしあき25/08/15(金)05:13:50No.1343473014+
>何かメリットでもあるのかい
そこは押し付けて自分は高みにいけるみたい
590無念Nameとしあき25/08/15(金)05:14:08No.1343473022そうだねx8
バカ「東京スゲー!」
賢いフリしてるバカ「田舎には何も無いよ」
凡人「自分には地方の美術を発見出来ない…」
有能「おっこれいいじゃんプロデュースするわ!」
591無念Nameとしあき25/08/15(金)05:14:37No.1343473041そうだねx5
>上京サブカルがいちばんカッペ成分濃厚なんよ
美術家としてより田舎者としてのトラウマが勝ったんだろうね
いずれにしても残念な人だと思う
592無念Nameとしあき25/08/15(金)05:15:46No.1343473085+
でも芸術は都会で生まれるよね
593無念Nameとしあき25/08/15(金)05:16:06No.1343473094+
>じゃあ「無い」で正しいじゃん
わかってないなぁ
あるか無いかの話じゃないんだよ
文句を言った時点で負けであり人権を失うんだよ
文句を言う奴は何も言う資格が無くなるんだ
594無念Nameとしあき25/08/15(金)05:16:25No.1343473109+
>>上京サブカルがいちばんカッペ成分濃厚なんよ
>美術家としてより田舎者としてのトラウマが勝ったんだろうね
>いずれにしても残念な人だと思う
田舎へのコンプレックスをバネに進撃の巨人作ったガビ山先生の爪の垢煎じて飲んで欲しいわ
595無念Nameとしあき25/08/15(金)05:17:32No.1343473159+
評論家なんて何物にも
なれなかった者の末路だから
マウント取るしか出来ない
596無念Nameとしあき25/08/15(金)05:17:41No.1343473168+
>でも芸術は都会で生まれるよね
いや田舎で生まれて都会で評価されるのが常だよ
都会で生まれるのは一部の文学とかだよ
597無念Nameとしあき25/08/15(金)05:17:52No.1343473176+
>じゃあ「無い」で正しいじゃん
その通り
東京にアクセスできないやつが現代日本で美術を楽しんだり美術家になるのはまず不可能
選ばれしものだけが享受できる特権なのだ
アホだよな
598無念Nameとしあき25/08/15(金)05:19:40No.1343473255そうだねx4
クリエイターが東京に集まる理由は田舎で食っていけないからだよ
東京の方が刺激的だからではない
599無念Nameとしあき25/08/15(金)05:20:33No.1343473283そうだねx2
    1755202833897.png-(68046 B)
68046 B
>でも芸術は都会で生まれるよね
ゴッホが黄色い家を描いた地のフランスのアルルはパリからかなり遠かったりする
600無念Nameとしあき25/08/15(金)05:22:27No.1343473355+
都市にしかないのは芸術
美術は地方にもある
601無念Nameとしあき25/08/15(金)05:24:42No.1343473454+
>つまりこの編集長は美術業界のど真ん中にいるのにその能力が無い?
編集者は作家じゃないから創作の能力が無くてもいい
でも現実の田舎の風景を見て「あの作品で描かれてるのは正にこういう風景か!」と思いを馳せられないのは良くない
602無念Nameとしあき25/08/15(金)05:24:52No.1343473460そうだねx1
    1755203092434.jpg-(4421749 B)
4421749 B
星月夜はアルルから少し東のサン=レミの精神病院で描き上げた作品
芸術家は都会の喧騒から離れて創作活動していた人も多い
603無念Nameとしあき25/08/15(金)05:25:50No.1343473502+
ゴッホなんか田舎の絵ばっかりだから美がないよな
604無念Nameとしあき25/08/15(金)05:26:25No.1343473525そうだねx4
>都市にしかないのは芸術
>美術は地方にもある
地方に哺乳類はいないが犬はいる
って言ってるようなもんだぞそれ
605無念Nameとしあき25/08/15(金)05:28:14No.1343473591そうだねx1
>クリエイターが東京に集まる理由は田舎で食っていけないからだよ
少なくとも現代で副業無しで活動できる作家なんて本当に稀だからな…
そら仕事の多い都市部に集中する
606無念Nameとしあき25/08/15(金)05:30:16No.1343473699+
>クリエイターが東京に集まる理由は田舎で食っていけないからだよ
>東京の方が刺激的だからではない
完全な解答を言ってくれている
607無念Nameとしあき25/08/15(金)05:31:28No.1343473748+
芸術の中パリと言われて久しいけどその理由は西ヨーロッパが文化的に遅れていた田舎だったからだぞ
芸術家なんて山師か貧乏人しか居ないんだから
金は出せないけど顔が売れて次に繋がるよの精神だ
608無念Nameとしあき25/08/15(金)05:32:57No.1343473810+
>少なくとも現代で副業無しで活動できる作家なんて本当に稀だからな…
>そら仕事の多い都市部に集中する
何の話してんの
美術家芸術家とそのへんの漫画描き一緒にしてない?
609無念Nameとしあき25/08/15(金)05:33:09No.1343473824そうだねx2
殆どの(フリーランスの)クリエイターは東京にいることに固執してるのは確か
名刺に東京都て書きたいのだ
それだけで自分が強くなった気分になれるのだ
610無念Nameとしあき25/08/15(金)05:33:21No.1343473832+
>ゴッホなんか田舎の絵ばっかりだから美がないよな
既存の美を否定するのは馬鹿でも出来る
611無念Nameとしあき25/08/15(金)05:34:25No.1343473879+
脱税目的の美術品転がしなら
田舎の半端な有産者のほうが潜在的に大市場が隠されてるっぺ
612無念Nameとしあき25/08/15(金)05:35:08No.1343473917そうだねx2
    1755203708495.jpg-(134721 B)
134721 B
詩人は田舎に多いけど作家は都会に多くなりがち
多分人とコミュニケーションすることが刺激になるからだと思う
613無念Nameとしあき25/08/15(金)05:37:50No.1343474053+
東京の小さなコミュニティで満足せず自分の価値観を地方に伝播しようって思わないのかねこの人
614無念Nameとしあき25/08/15(金)05:38:15No.1343474070+
    1755203895537.jpg-(143972 B)
143972 B
まぁこんなもんが上に立っている事からわかる通り・・・
知恵遅れの巣窟じょん
615無念Nameとしあき25/08/15(金)05:39:43No.1343474143+
>詩人は田舎に多いけど作家は都会に多くなりがち
>多分人とコミュニケーションすることが刺激になるからだと思う
でも売れっ子作家や放送作家なんか作品づくりで田舎に隔離(缶詰)されるイメージ
実際徹子の部屋に出てくるような人はそういうエピソード話してるしな
616無念Nameとしあき25/08/15(金)05:44:40No.1343474382+
>その通り
>東京にアクセスできないやつが現代日本で美術を楽しんだり美術家になるのはまず不可能
>選ばれしものだけが享受できる特権なのだ
>アホだよな
としちゃんは一人遊びが得意だから最新ゲーム機がなくても楽しめるよね
アニメもキテレツだけあれば十分だよね
617無念Nameとしあき25/08/15(金)05:45:36No.1343474426+
煌々としたイオンモールの光で風景台無しになってる都市みたいな話かと思ったけど
そんな感じじゃないのかな
618無念Nameとしあき25/08/15(金)05:46:06No.1343474456+
>でも売れっ子作家や放送作家なんか作品づくりで田舎に隔離(缶詰)されるイメージ
感受性が鋭いが故に静かな場所で生活した方が作品作りに集中できるんだろね
619無念Nameとしあき25/08/15(金)05:46:38No.1343474484+
    1755204398049.webp-(277328 B)
277328 B
東京のビルを眺めながら描けないからな〜
620無念Nameとしあき25/08/15(金)05:47:32No.1343474519そうだねx1
>東京にアクセスできないやつが現代日本で美術を楽しんだり美術家になるのはまず不可能
だから大したことないんだな現代の美術家って
621無念Nameとしあき25/08/15(金)05:47:48No.1343474540そうだねx4
イオンモールで美術に触れられる催しを開けば良いのでは…?
622無念Nameとしあき25/08/15(金)05:48:23No.1343474567そうだねx1
鍵垢で必死に言い訳してて
かわいいね❤
623無念Nameとしあき25/08/15(金)05:51:23No.1343474734そうだねx1
    1755204683470.jpg-(139832 B)
139832 B
ほんとビジュえもんのまんまの芸大生って感じ
624無念Nameとしあき25/08/15(金)05:51:25No.1343474736+
CCCってイオンと提携してるよね?怒られない?
625無念Nameとしあき25/08/15(金)05:57:53No.1343475084+
>イオンモールで美術に触れられる催しを開けば良いのでは…?
そういうことしようとすると地方の美術界の人がうるさいんだって
地方には地方でお作法がある
626無念Nameとしあき25/08/15(金)05:58:21No.1343475123+
水素の音ォ〜みたいな感じで東京の芸術ゥ〜ってなってるんだろうな
627無念Nameとしあき25/08/15(金)05:58:57No.1343475159そうだねx2
    1755205137138.jpg-(45609 B)
45609 B
>>イオンモールで美術に触れられる催しを開けば良いのでは…?
>そういうことしようとすると地方の美術界の人がうるさいんだって
>地方には地方でお作法がある
なんだそれ!めんどくせえな!
628無念Nameとしあき25/08/15(金)05:59:36No.1343475194+
>>イオンモールで美術に触れられる催しを開けば良いのでは…?
>そういうことしようとすると地方の美術界の人がうるさいんだって
>地方には地方でお作法がある
普通にイオンが金でぶん殴れば済む話だろ
あいつら常に奴隷と金欲しがってるから泣いて喜ぶよ
629無念Nameとしあき25/08/15(金)06:03:33No.1343475402+
別に批判されるほどのことでもないような
630無念Nameとしあき25/08/15(金)06:04:54No.1343475505+
どちらも美学のない生き方だな
631無念Nameとしあき25/08/15(金)06:05:03No.1343475517そうだねx1
美はあるものじゃ無い感じるもの
632無念Nameとしあき25/08/15(金)06:05:23No.1343475545そうだねx3
>別に批判されるほどのことでもないような
批判の矛先としては落胆の方だよ
日本の美術業界とやらの底の浅さを曝け出してしまった事への
633無念Nameとしあき25/08/15(金)06:05:50No.1343475578そうだねx2
一面の暗闇の中からただ一箇所忽然と輝くイオンモールに
利休の朝顔のような美を感じるとかなんでそういう文脈で使えなかったのか
634無念Nameとしあき25/08/15(金)06:06:31No.1343475624+
言葉使いが下手なだけの奴をそんなに叩かんでも
635無念Nameとしあき25/08/15(金)06:06:34No.1343475629そうだねx4
    1755205594669.jpg-(91798 B)
91798 B
>別に批判されるほどのことでもないような
批判というかあまりにも若々しく痛々しい美大生イキリに
みんなが笑顔になってしまっただけだよね
まさかこんな幼い人間が美術手帳の編集長をやってたとは微笑ましい…
636無念Nameとしあき25/08/15(金)06:07:10No.1343475676+
>日本の美術業界とやらの底の浅さを曝け出してしまった事への
世界中どこも大して変わらなくね?
637無念Nameとしあき25/08/15(金)06:07:54No.1343475726そうだねx6
    1755205674368.jpg-(21583 B)
21583 B
…美しい
638無念Nameとしあき25/08/15(金)06:09:25No.1343475835そうだねx3
編集長自らが鍵をかけ引き籠り見苦しい言い訳を続けることで完成するアート作品
自分自身を芸術品にしたてあげてくれたんだ
639無念Nameとしあき25/08/15(金)06:10:06No.1343475876そうだねx3
>>日本の美術業界とやらの底の浅さを曝け出してしまった事への
>世界中どこも大して変わらなくね?
美術業界って言わば「このボールペンを1万円で僕に売ってください」の技術だよ
それを「ここには1万円の価値のあるものは無いので無理です」って美術業界の中心を自負する人間が言っちゃった
それが底が浅いって言ってるの
640無念Nameとしあき25/08/15(金)06:10:25No.1343475907+
地方はイオンとかチェーン店があれば満足する人生だから
641無念Nameとしあき25/08/15(金)06:11:55No.1343476001+
都会である事に意味を見い出してるような現代アート界隈とはな
デザイン関連で飯食ってる人らの方がもっとドライだと思うね
642無念Nameとしあき25/08/15(金)06:11:55No.1343476002そうだねx3
>地方はイオンとかチェーン店があれば満足する人生だから
って周りを見下して上京したイキり芸大生のなれ果てがスレ画の編集長
643無念Nameとしあき25/08/15(金)06:12:22No.1343476029+
俺は都会のネオンだらけの歓楽街も、
田舎の深夜にポツンと明かりがついてるコンビニも、
どちらも趣があっていいなあと思う
644無念Nameとしあき25/08/15(金)06:13:38No.1343476108+
現代美術の本質はいまや極めて俗物的な選民主義と権威主義に過ぎないんじゃないかと考える良い機会になりました
645無念Nameとしあき25/08/15(金)06:13:47No.1343476113+
なに
鍵かけて引きこもって尚ぶつぶつ言ってんの微手帳
646無念Nameとしあき25/08/15(金)06:14:19No.1343476145+
    1755206059172.jpg-(4016734 B)
4016734 B
スレ画の出身地にもちゃんと「美」があるじゃん
ググったらすぐ出てきたぞ
647無念Nameとしあき25/08/15(金)06:15:51No.1343476227そうだねx3
都会にあって田舎にないのは美術を評価する人間とそのコネ
ゴミみたいなものを身内で組んで持ち上げて評価して価値を付与する端的に言って詐術
あと騙されてそれに金を出してしまう客も田舎より都会にいる
NFT押してたような人間ならもう答え合わせみたいなもん
648無念Nameとしあき25/08/15(金)06:16:42No.1343476269+
>スレ画の出身地にもちゃんと「美」があるじゃん
手帳にとっては美じゃないんじゃない?
判断基準がイオンモールなんだしなんかこうデカいネオン街みたいなのが好みなんでしょ
649無念Nameとしあき25/08/15(金)06:17:27No.1343476322そうだねx1
これ自分の感性と足で地元廻ったことないだけか
650無念Nameとしあき25/08/15(金)06:18:48No.1343476394そうだねx1
汎ゆる場所の汎ゆる物に美を見い出すのが美術だと思ってたから残念な人だなと思う
651無念Nameとしあき25/08/15(金)06:18:52No.1343476399+
田舎のマイルドヤンキーにいじめられた過去がありそう
652無念Nameとしあき25/08/15(金)06:21:37No.1343476556+
今更田舎のイオンに物申す感性は古いな
653無念Nameとしあき25/08/15(金)06:21:54No.1343476571+
意図があっての発言と思って見に行ったら鍵かけてんじゃん
エディターが発言をなかったことにするなよ
654無念Nameとしあき25/08/15(金)06:23:48No.1343476697そうだねx2
    1755206628231.jpg-(59054 B)
59054 B
鍵をかけて必死に言い訳…
お労しや編集長
655無念Nameとしあき25/08/15(金)06:23:49No.1343476701+
としあきの敵美術手帖がまたやらかしたのか
656無念Nameとしあき25/08/15(金)06:24:56No.1343476767+
教養がないな
657無念Nameとしあき25/08/15(金)06:25:02No.1343476775+
偉大なる先人やクリエイターに寄生するだけで何も作り出さないゴミの分際でよくいうわ
虹裏的にいえば君は全くすごくないからねというヤツだ
658無念Nameとしあき25/08/15(金)06:25:26No.1343476802+
>田舎のマイルドヤンキーにいじめられた過去がありそう
いじめられた経験もないくらい空気扱いの可能性ある
659無念Nameとしあき25/08/15(金)06:25:31No.1343476810そうだねx1
美術畑にいるならもっと感受性働かせて欲しい
こんなの界隈でそれなりの立場の人なら言われなくてもやって欲しいところだ
660無念Nameとしあき25/08/15(金)06:26:54No.1343476897+
義務教育受けなかった感じですか?
661無念Nameとしあき25/08/15(金)06:26:56No.1343476902+
東京に出たことあるだけのバイト誘導員おじいさんみたいなこと言い出してる…
662無念Nameとしあき25/08/15(金)06:27:04No.1343476910+
地方人が勝手にコンプ抱いて地方を叩く地獄絵
663無念Nameとしあき25/08/15(金)06:27:27No.1343476935そうだねx3
「ドブスを守る会」
これをやったのも元美術手帳の編集長
昔から「面白くない人間ムーブ」で炎上するアート活動を繰り返しているんだ
664無念Nameとしあき25/08/15(金)06:27:41No.1343476951そうだねx1
美なんか感じようと思えば田舎でも都会でも世界中どこにも溢れてるんだけど
違いは美を利用してどれだけ稼げるかであって(私は)田舎では美術で稼げないと言うべき
無料の自然に美を感じられると困るから都会で金を払って美術を感じてくれそして私と私の業界に金を落とせということ
665無念Nameとしあき25/08/15(金)06:28:18No.1343476990そうだねx3
>鍵をかけて必死に言い訳…
>お労しや編集長
鍵かけてそれを言う必要ある?むしろこういう意図だったと大っぴらに言う事じゃない?
666無念Nameとしあき25/08/15(金)06:28:24No.1343477000そうだねx1
自分のコンプレックスに地元を巻き込むなよ
667無念Nameとしあき25/08/15(金)06:28:27No.1343477005そうだねx1
中央にいないと商業美術関係の仕事がしにくい現実という話ならわかるけどイオンの写真と関係ないしな…
668無念Nameとしあき25/08/15(金)06:28:54No.1343477026+
もう少し丁寧に言おう。
669無念Nameとしあき25/08/15(金)06:28:56No.1343477029+
田舎から上京したばかりのまだ若い学生がイキってるのかと思ったら
もう50歳のおじいちゃんがやってしまったとかアイタタタ…
670無念Nameとしあき25/08/15(金)06:29:34No.1343477068+
逆張りの能無しとしあきにしか庇って貰えない現状を見直した方がいいぞ
671無念Nameとしあき25/08/15(金)06:29:55No.1343477081そうだねx3
>>鍵をかけて必死に言い訳…
>>お労しや編集長
>鍵かけてそれを言う必要ある?むしろこういう意図だったと大っぴらに言う事じゃない?
鍵をかけてもどうせ晒されてよけい笑われてしまうんだから
堂々と申し開きをすればいいのにね…
672無念Nameとしあき25/08/15(金)06:31:48No.1343477204+
引きこもってブツブツ言ってんのは本当にダサいな
美とは対極の動きだろ
673無念Nameとしあき25/08/15(金)06:32:07No.1343477238+
瀬戸芸ってのがあって
674無念Nameとしあき25/08/15(金)06:33:01No.1343477304+
私はこの町で美術の美の字も見つけられぬまま上京した
というならあなたはそうだったんでしょうねで終わるのに
675無念Nameとしあき25/08/15(金)06:33:24No.1343477333+
芸術家とか文芸家とかほぼ地方出身の連中ばかりじゃん
なんなら大谷を始め世界で活躍するスポーツ選手も地方
都会が生み出してるのは犯罪率の高さや
676無念Nameとしあき25/08/15(金)06:34:48No.1343477439+
まぁ、これでそうだそうだと思えるような人相手に商売してるのが美術ということ
今の時代みんなに好かれる必要は無いとはいえ
677無念Nameとしあき25/08/15(金)06:36:08No.1343477537+
ダサさの中にもなんか美があるんだろ
彼自身が芸術作品なんだよ
まぁこんなこと言い出したらキリがなくて当然田舎にも田舎の美があって完成された芸術作品ということになるが
678無念Nameとしあき25/08/15(金)06:36:52No.1343477586+
>1755206628231.jpg
東京が日本の美術のド真ん中って今初めて知ったわ
679無念Nameとしあき25/08/15(金)06:38:00No.1343477678+
教育格差とか言いたいことはわかるが編集長がTwitterで呟くなすぎる
680無念Nameとしあき25/08/15(金)06:38:38No.1343477721+
>都会が生み出してるのは犯罪率の高さや
地方が人を生み都会が金を生む感じかな
681無念Nameとしあき25/08/15(金)06:40:02No.1343477822+
ああ、スカした姐ちゃんアカウントがなんか文句言ってたのは
スレ画の事か
こんな一個人のなんの影響もないご感想まで丁寧に叩いて生活への不満が限界点に達してるんじゃないか?
682無念Nameとしあき25/08/15(金)06:40:33No.1343477854そうだねx2
    1755207633166.webp-(402172 B)
402172 B
十代のうちに地元の伝統工芸に興味を持つのは稀ではあるけどいい歳になって美術関係の仕事して飯食ってるなら自分の地元の工芸産業くらい把握しておこう
683無念Nameとしあき25/08/15(金)06:41:53No.1343477960そうだねx1
>東京が日本の美術のド真ん中って今初めて知ったわ
たまに上野公園行くけど、あれだけ美術館だの博物館だのが
一か所に並んで見物が定期的に更新されてるようなのは
千葉の市原の地元には無いな。
公立図書館くらいしか無かったよ。
684無念Nameとしあき25/08/15(金)06:43:47No.1343478097そうだねx2
哲学者が似たような醜態を晒してるとこも見たことあるけど高尚だからかっこいいってジャンルなんだから自分らの見られ方には極力気をつけないとダメだろ
優越感が美術に携わる動機になってることは必死に隠さなきゃ
685無念Nameとしあき25/08/15(金)06:44:30No.1343478153+
そりゃ、深堀すれば彼の地方にも見るべき美術の何者かが
存在するんだろうが、論点はスレ画の上のヤツが言うとおり、
お上りの大学生が言うような事をそりゃお上りの大学生から出世した人間はそれが動機付けなんだから50・60でも同じ事を考えるよ?そんな事まで丁寧に上から目線で潰そうとするその

     卑しい品性が美からかけ離れている。

と言っているのだ。
686無念Nameとしあき25/08/15(金)06:44:49No.1343478176+
弱視のジジイからすると明かりが無くて何も見えないよ〜って話じゃないの?
687無念Nameとしあき25/08/15(金)06:45:08No.1343478191そうだねx3
絶対に選民意識持っちゃいけない業種の代表が絶対に言っちゃいけないこと言ったな
こんなもん掲載ボイコット起きてもおかしくない
688無念Nameとしあき25/08/15(金)06:46:32No.1343478303+
んで近々なんか地元に美をもたらすフリかなんかだったのこれ
地元腐して終わりか
689無念Nameとしあき25/08/15(金)06:46:40No.1343478317+
カスパーフリードリヒはクソ田舎のカス廃墟と草木とかいうありふれた普遍の中に神秘性を見出して絵画として具現化したというのに
美術雑誌の編集長ときたら
690無念Nameとしあき25/08/15(金)06:47:49No.1343478407+
田舎者って何故か自分にだけ地元を貶す権利があると勘違いしてるよな
そんなもの誰も許可してないのに
691無念Nameとしあき25/08/15(金)06:47:54No.1343478416+
>絶対に選民意識持っちゃいけない業種の代表
美術はエリートのモンだ。
692無念Nameとしあき25/08/15(金)06:48:55No.1343478520+
>絶対に選民意識持っちゃいけない業種の代表
>美術はエリートのモンだ。

と、いいつつ私を良く美術館に連れて行ってくれたオヤジは
高卒のマグロ漁船の末端船員から始まった人間かw
693無念Nameとしあき25/08/15(金)06:49:24No.1343478560そうだねx1
仲間内で仕事を回す能力だけをひたすら磨かないと上位に行けない不健全な業界
キセルしないと枚数が撮れない撮り鉄と同じ構造的問題があるから近づくべきじゃない
694無念Nameとしあき25/08/15(金)06:49:55No.1343478604+
若い頃の視野の狭さを自慢してどうするんだ
695無念Nameとしあき25/08/15(金)06:49:59No.1343478610+
>絶対に選民意識持っちゃいけない業種の代表
>美術はエリートのモンだ。
>と、いいつつ私を良く美術館に連れて行ってくれたオヤジは
>高卒のマグロ漁船の末端船員から始まった人間かw

いや、しかしオヤジをエリートと考えれば良いのだ。
実際、高卒といってもカネが無いだけで成績はトップクラスだったそうだからな。
696無念Nameとしあき25/08/15(金)06:50:05No.1343478619+
中学高校の同窓会とか行かないんだろうな
697無念Nameとしあき25/08/15(金)06:50:24No.1343478648そうだねx1
低俗な人間に感性と品格を売るのが美術業界の仕事
低俗で許されるのは消費者の方であり美術業界はあくまで素敵なものじゃないとダメ
商品のねうちを下げてる
698無念Nameとしあき25/08/15(金)06:50:44No.1343478678そうだねx2
>…美しい
進撃の作者みたいに田舎で感じた抑圧を作品に転化する人は凄いよね
699無念Nameとしあき25/08/15(金)06:51:15No.1343478727+
自分の田舎の家族が美術に関心がないことが何か関係あるのか?
700無念Nameとしあき25/08/15(金)06:51:18No.1343478735そうだねx1
>若い頃の視野の狭さを自慢してどうするんだ

だからそんなものを笑納せずに一々晒して叩くスレ画の上の側のやつらのどこに「美」を見出す要素があると私は感じてるのだ
701無念Nameとしあき25/08/15(金)06:52:01No.1343478797+
当時は美なんて無いと思っていたがこの歳になると…ぐらい言えんのか
702無念Nameとしあき25/08/15(金)06:53:52No.1343478957+
>当時は美なんて無いと思っていたがこの歳になると…ぐらい言
>えんのか

世間受けは良いだろうなその方が。
しかし、スレ画の下段の男はどういう経緯かは知らんがそうには至らなかったのだろう。
しかし、それも一つの生き方(美)と捉えるのが美術では?
なんか上の側のはファシスト的狭量さがあるな。
703無念Nameとしあき25/08/15(金)06:54:00No.1343478968+
美術に金かけてないって言いたいんだろうか
704無念Nameとしあき25/08/15(金)06:54:09No.1343478976そうだねx5
ダシに使われたイオン可哀想
705無念Nameとしあき25/08/15(金)06:56:04No.1343479113+
何だよこの鍵垢ダダ漏れじゃねえか
706無念Nameとしあき25/08/15(金)06:56:13No.1343479122そうだねx2
スレ画と鍵掛けた時点で勝負は終わったんだ
擁護してたとしあきカワイソ
707無念Nameとしあき25/08/15(金)06:56:16No.1343479128+
上のヤツは「これも美しいと感じろ!」
下のヤツは「わたしはコレしか愛せない!」

美の世界において優先されるるべきは下だ。

なぜなら感性はそれぞれの異なる人生の背景によって育つもので、他者にそれを侵す権利はないからだ。

自然科学の分析をやってるのではないのだからね。
708無念Nameとしあき25/08/15(金)06:56:16No.1343479130+
芸術ってそういう世俗に対する上から目線を売ってる部分もあるからな…
709無念Nameとしあき25/08/15(金)06:56:36No.1343479162そうだねx4
スレ画はツッコミまで考慮した芸術作品ってこと?
710無念Nameとしあき25/08/15(金)06:57:30No.1343479238+
>>No.1343469793
>これsakufuraとか言うヤツが味方に見えるのがSNS未熟な証拠だな
>炎上したヤツに肩を持つ意見を投げてさらに墓穴掘らせる墓穴掘らせの手法なのに
別件だけど森川ジョージはこのテの誘導に全然引っかからないのスゲェなって思う
SNS強者の佇まいだよでも先生その強者の佇まいは本業のマンガの方で発揮していただきたく申し上げたい所存
711無念NameNo.134347912825/08/15(金)06:57:41No.1343479256+
だからやっぱり美はエリートのモンなんだよな

頭わりーヤツは考え方まで醜いぜ
712無念Nameとしあき25/08/15(金)06:58:07No.1343479291そうだねx1
説明下手なら固有名詞出して書き込まなきゃいいのに
713無念Nameとしあき25/08/15(金)06:58:13No.1343479294そうだねx5
>上のヤツは「これも美しいと感じろ!」
>下のヤツは「わたしはコレしか愛せない!」
>美の世界において優先されるるべきは下だ。
>なぜなら感性はそれぞれの異なる人生の背景によって育つもので、他者にそれを侵す権利はないからだ。
>自然科学の分析をやってるのではないのだからね。
自分に浸るなよナルシストデブ
お前は無産者だ
714無念Nameとしあき25/08/15(金)07:00:14No.1343479446+
世界が憧れた日本の“KATAGAMI”。ウィリアム・モリスも魅せられた伊勢型紙の美
https://intojapanwaraku.com/craftsmanship/220170/
715無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長25/08/15(金)07:00:23No.1343479455+
    1755208823268.jpg-(106507 B)
106507 B
>自分に浸るなよナルシストデブ
>お前は無産者だ

テメーがオレ様に勝る何のレガシー創出を成し遂げたのか
その調子で列挙してみろ。
716無念Nameとしあき25/08/15(金)07:01:58No.1343479588そうだねx3
>これsakufuraとか言うヤツが味方に見えるのがSNS未熟な証拠だな
>炎上したヤツに肩を持つ意見を投げてさらに墓穴掘らせる墓穴掘らせの手法なのに
ホントに悪い奴で笑った
717無念Nameとしあき25/08/15(金)07:03:07No.1343479688そうだねx4
>美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
これ丁寧に書いたところで結局「田舎はクソ」としか言ってなくね?
都会に出て浮かれてるヤツって指摘そのまんまじゃねーか
718無念Nameとしあき25/08/15(金)07:05:50No.1343479897そうだねx8
塵芥のなんでも無い奴が書いてたならスルーされただろうけど仮にも美術系雑誌発行してるキュレーターがそれ言っちゃうってもう少し立場考えてモノ言えよとしか…
さすがカオスラウンジとか持ち上げてたくらいバカな連中だ
719無念Nameとしあき25/08/15(金)07:05:59No.1343479908+
地方でチームラボの名前を見かけるといろいろと察する
この編集長みたいな連中が自治体騙すのに貢献しているんだろう
720無念Nameとしあき25/08/15(金)07:08:34No.1343480116そうだねx2
「田舎は何にも無いからパチンコばかりが栄える」みたいな話も東京行くと分かるがパチンコ屋も公営賭博も比例して多いんだよな
721無念Nameとしあき25/08/15(金)07:08:47No.1343480138そうだねx4
>田舎者って何故か自分にだけ地元を貶す権利があると勘違いしてるよな
>そんなもの誰も許可してないのに
地元の飲み屋で仲間内だけで話すならそんなもんでいいけどSNSという公開された場でいうのは馬鹿
722無念Nameとしあき25/08/15(金)07:09:03No.1343480170そうだねx4
>美術業界のど真ん中
こっちのほうがアカンのでは
723無念Nameとしあき25/08/15(金)07:11:41No.1343480402+
日本の都会に美があるとでも思ってるのだろうか…
724無念Nameとしあき25/08/15(金)07:11:54No.1343480422+
    1755209514903.jpg-(110059 B)
110059 B
>>美術がわからない連中の読解力が低いせいなんだ
>これ丁寧に書いたところで結局「田舎はクソ」としか言ってなくね?
>都会に出て浮かれてるヤツって指摘そのまんまじゃねーか
過去のこの辺のポストと併せて読むと都会デビューした田舎出身者のイキりって印象よりも
地方の美術資本の乏しさを自覚しているからこそ情報発信に努めているが現実は厳しいと感じてるオッサンってイメージの方が強くなってくる

切取り報道が良くないってのは周知の事実だけど、情報発信者自身が言葉少なすぎて切取り報道に似た誤解を招くのはちょっとアホだなと思う
725無念Nameとしあき25/08/15(金)07:12:09No.1343480446そうだねx4
美術業界のド真ん中にいると自認してひとからこういう発言が出てくるの面白いよな
ああやっぱりそういう世界なんだってなる
726無念Nameとしあき25/08/15(金)07:14:51No.1343480716+
まあ傲慢にもなるわな
727無念Nameとしあき25/08/15(金)07:15:12No.1343480749+
>切取り報道が良くないってのは周知の事実だけど、情報発信者自身が言葉少なすぎて切取り報道に似た誤解を招くのはちょっとアホだなと思う
IQが30ほど離れると同じ言語の話者同士でも会話の成立は難しくなると言われているし
天才は言葉を省くようになってくるのは仕方ないが当然の帰結な現象だと思う
728無念Nameとしあき25/08/15(金)07:15:16No.1343480759+
>鍵をかけて必死に言い訳…
>お労しや編集長
オラなんてイオンモールもなく小さいコメリくらいしかねぇぞ
729無念Nameとしあき25/08/15(金)07:17:00No.1343480935+
地元に友達いなさそう
730無念Nameとしあき25/08/15(金)07:17:09No.1343480948そうだねx1
現代美術なんて身内同士の狭い界隈でマッチポンプの褒め合いオナニーでどんどん縮小してってるから世間と乖離してて当然よ
731無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長25/08/15(金)07:17:13No.1343480954+
>日本の都会に美があるとでも思ってるのだろうか…

で、京都だの持ち出してくるんだろ・・・
はいはい権力権力お金持ちお金持ち
教養がある「有産者」はえらいっすねー

そういえば上の「有産者」の作品列挙の話はどうなった?
待ってるんだが。
732無念Nameとしあき25/08/15(金)07:17:18No.1343480967+
美術界て駄サイクルにいるとこうなるんすね
733無念Nameとしあき25/08/15(金)07:17:36No.1343480999そうだねx2
>鍵をかけて必死に言い訳…
こいつの両親が美術に関心なかっただけじゃねーか
734無念Nameとしあき25/08/15(金)07:19:40No.1343481228+
    1755209980553.jpg-(840920 B)
840920 B
>>…美しい
>進撃の作者みたいに田舎で感じた抑圧を作品に転化する人は凄いよね
美手帳編集長さんもそれができたらよかったのにね…
お〜いい写真撮れちゃったなあ!ツイッター(X)にアップして意識の高いポエムつけちゃお!って
そこで消費してしまうはほんともったいない
735無念Nameとしあき25/08/15(金)07:20:09No.1343481287+
イオンモールあるような地方都市のが東京では再開発で消えたようなバブルまでの無駄遣いイケイケドンドンの謎レリーフや謎銅像だの残ってね
感動しろよ
736無念Nameとしあき25/08/15(金)07:20:17No.1343481293+
>>鍵をかけて必死に言い訳…
>こいつの両親が美術に関心なかっただけじゃねーか
アホなこと言って炎上する人ってその後自分で燃料撒き散らすのなんなん
737無念Nameとしあき25/08/15(金)07:20:22No.1343481303+
イオンなんの関係もなくて吹いた
738無念Nameとしあき25/08/15(金)07:21:13No.1343481396+
    1755210073880.webm-(1547991 B)
1547991 B
>>>鍵をかけて必死に言い訳…
>>こいつの両親が美術に関心なかっただけじゃねーか
>アホなこと言って炎上する人ってその後自分で燃料撒き散らすのなんなん
だーすけみたいにどんどん火種をくべていくのはなんなんでしょうね…
739無念Nameとしあき25/08/15(金)07:21:39No.1343481423そうだねx7
権威主義に染まりきった美を忘れたおっさんってだけだろ
740無念Nameとしあき25/08/15(金)07:22:35No.1343481520+
無産のカスがよぉキタニタツヤの言うことが理解できたぜ
741無念Nameとしあき25/08/15(金)07:22:59No.1343481557+
田舎にすら爛々と輝いて存在する巨大イオンの力を借りて地方に美オンを根付かせようや
742無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長25/08/15(金)07:23:09No.1343481580+
>権威主義に染まりきった美を忘れたおっさんってだけだろ

今みたいな時代だと上側のヤツが権威主義なんだけどな。
だって、自分の意見がより多数の賛同を得られるであろうって
卑しい計算が見えるから。
743無念Nameとしあき25/08/15(金)07:23:14No.1343481591+
>>切取り報道が良くないってのは周知の事実だけど、情報発信者自身が言葉少なすぎて切取り報道に似た誤解を招くのはちょっとアホだなと思う
>IQが30ほど離れると同じ言語の話者同士でも会話の成立は難しくなると言われているし
>天才は言葉を省くようになってくるのは仕方ないが当然の帰結な現象だと思う
身内だとツーカーでサクサク話が進むから喋り上手と自認してるけど実際のところ言語化して喋る能力はさほど高くないヤツっているよね
私の職場の上司です
744無念Nameとしあき25/08/15(金)07:24:12No.1343481692そうだねx3
クソ田舎の山の中の平日訪問客数人の公園にすらどういう経緯で選ばれるか下々の民にはわからない謎の現代アートのモニュメントで溢れてるだろ
745無念Nameとしあき25/08/15(金)07:24:44No.1343481751+
両親がとか人手もないしとかこいつは俺か
746無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長25/08/15(金)07:25:34No.1343481832+
>無産のカスがよぉキタニタツヤの言うことが理解できたぜ

だからテメエの作品を列挙してみろよ。
オレがテイスティングして講評してやるからよ
オレが太陽光の設計教育資料と直接教育に貢献した「作品」は
上記の通りだ。
世界の頂点だよ。

だから次はオレを無産者と言ったテメエの作品をオレ様が
TastingしてReviewしてやる。

はやくはやくはやく!
747無念Nameとしあき25/08/15(金)07:27:04No.1343481993+
としあきじゃん
748無念Nameとしあき25/08/15(金)07:27:10No.1343482002+
もうお薬飲んで寝なよ
749無念Nameとしあき25/08/15(金)07:27:13No.1343482005+
地方は学も教養もない猿ばかりだ
750無念Nameとしあき25/08/15(金)07:27:18No.1343482016そうだねx2
権威主義に染まり今ある地位と都市のエネルギーを己の力だと勘違いしたおじさんが
地元田舎に帰り若く純粋な芸術家志望(美少女JC)と出会って反省し初心を取り戻すアート作品作って
SNSのアンチどもに芸術をわからせよう
751無念Nameとしあき25/08/15(金)07:28:17No.1343482112+
初期の美味しんぼに出てきそうな偏見に凝り固まったおっさんだな
752無念Nameとしあき25/08/15(金)07:28:57No.1343482177そうだねx2
>地方は学も教養もない猿ばかりだ
結局これ言いたいだけだよなスレ画って
753無念Nameとしあき25/08/15(金)07:29:21No.1343482222そうだねx4
    1755210561841.jpg-(128911 B)
128911 B
ビジュえもんの作者がかなり前にネタにしてたけど予言かな
754無念Nameとしあき25/08/15(金)07:29:31No.1343482245そうだねx1
>権威主義に染まり今ある地位と都市のエネルギーを己の力だと勘違いしたおじさんが
>地元田舎に帰り若く純粋な芸術家志望(美少女JC)と出会って反省し初心を取り戻すアート作品作って
>SNSのアンチどもに芸術をわからせよう
ギャラリーフェイクにありそう
755無念Nameとしあき25/08/15(金)07:29:41No.1343482262そうだねx1
都会に美術は集まってくるけどつまりそれ地方で生まれたものを集めてきたやつなんですよ
756無念Nameとしあき25/08/15(金)07:30:45No.1343482369+
イオンに制圧された田舎の姿に美を見るくらい言えんのかよ
757無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:10No.1343482426+
    1755210670052.jpg-(84358 B)
84358 B
>ビジュえもんの作者がかなり前にネタにしてたけど予言かな
めっちゃディスられててダメだった
やっぱり普段からあかんかったのかな美手帳…
758無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:24No.1343482452+
>絶対大衆を見下してると思うわ
この編集者?も大衆だけどな
759無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:38No.1343482475+
>>No.1343469793
>これsakufuraとか言うヤツが味方に見えるのがSNS未熟な証拠だな
>炎上したヤツに肩を持つ意見を投げてさらに墓穴掘らせる墓穴掘らせ
妖怪か何かか
760無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:41No.1343482480そうだねx2
その投稿と同時に上げてる写真にも美はあるのに…
人間ってここまで腐れるものなんだな
761無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:48No.1343482489+
>地方は学も教養もない猿ばかりだ

つまり、最終的に上のやつらの言いたい事はソレなんだよな。
「田舎者のカスがエリート子弟の自分より都会で出世しやがってつぶしてやる!!」

ああああああああああああああああああああああああああ

醜い。美しい私には耐えがたい醜悪さだ。
762無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:50No.1343482493そうだねx3
>イオンに制圧された田舎の姿に美を見るくらい言えんのかよ
お前さんのほうが物書きには向いてるな
763無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:52No.1343482495そうだねx1
批評家なんてみんなこんなもんだよな
764無念Nameとしあき25/08/15(金)07:32:26No.1343482558+
自分の扱ってる分野への人々の無関心、美術を広められない自分の無力さ、社会の人との断絶から感じる孤独…
人間が生きていくにはイオンだけあればいいのか?という敗北感
765無念Nameとしあき25/08/15(金)07:32:47No.1343482586そうだねx1
アートって別に特別なもんじゃないよ!みたいなパフォーマンスも鼻につく構造だから詰んでる
開き直って権威主義になった方がよほどマシ
766無念Nameとしあき25/08/15(金)07:32:59No.1343482611+
僕がバカでしたって思ったんならそう言えばいいのにね
767無念Nameとしあき25/08/15(金)07:34:28No.1343482780+
>としあきじゃん
としあき以上美術家未満って感じかな
AI生成とか言ってるのよりはマシだが無名のままだろうね
768無念Nameとしあき25/08/15(金)07:34:54No.1343482820+
    1755210894048.jpg-(126963 B)
126963 B
>>権威主義に染まり今ある地位と都市のエネルギーを己の力だと勘違いしたおじさんが
>>地元田舎に帰り若く純粋な芸術家志望(美少女JC)と出会って反省し初心を取り戻すアート作品作って
>>SNSのアンチどもに芸術をわからせよう
>ギャラリーフェイクにありそう
細野先生に今回のこの件をネタに一本描いてほしいわ
769無念Nameとしあき25/08/15(金)07:35:47No.1343482923+
>その投稿と同時に上げてる写真にも美はあるのに…
>人間ってここまで腐れるものなんだな
イキリ大学生みたいなことを言いたいだけで写真はオマケでどうでもいいのだ
770無念Nameとしあき25/08/15(金)07:36:58No.1343483062+
田舎コンプレックスで田舎嫌いな人を田舎コンプレックスで都会嫌いな人が叩いてる図
771無念Nameとしあき25/08/15(金)07:37:13No.1343483087そうだねx2
地方に残ってるのは猿!東京に出て最先端で活躍してるあたくし!的な良くある地方出身コンプレックスの拗らせ方だろ
ほっといてやれ
772無念Nameとしあき25/08/15(金)07:37:32No.1343483129そうだねx1
雑誌編集者なら美を見つけろよなかったじゃないんだよ
773無念Nameとしあき25/08/15(金)07:38:07No.1343483203そうだねx2
>地方に残ってるのは猿!東京に出て最先端で活躍してるあたくし!的な良くある地方出身コンプレックスの拗らせ方だろ
>ほっといてやれ
東京に出て数年ならまだしもずっと東京にいてそれは恥ずかしいわ
774無念Nameとしあき25/08/15(金)07:39:33No.1343483369そうだねx1
芸術家でもない評論家なら必死で地方で美を探して見つけたらそれを奪って東京に持ち帰るまでがお前の仕事だろ
都会で口開けて待ってれば美術が流し込まれる状況が素晴らしいなんてのはただの鑑賞者消費者の立場ならいいだろうが業界の人間は許されんぞ
775無念Nameとしあき25/08/15(金)07:39:37No.1343483378そうだねx2
サバービア写真とか文学とか一時期流行ったけどなあ
776無念Nameとしあき25/08/15(金)07:40:03No.1343483447そうだねx7
>地方に残ってるのは猿!東京に出て最先端で活躍してるあたくし!的な良くある地方出身コンプレックスの拗らせ方だろ
>ほっといてやれ
口に出したらダメだろ
777無念Nameとしあき25/08/15(金)07:42:05No.1343483739そうだねx1
自分に都合よく解釈して叩いてる人多過ぎて笑う
根拠不明な前提とか勝手につけるし
778無念Nameとしあき25/08/15(金)07:43:08No.1343483897そうだねx1
>雑誌編集者なら美を見つけろよなかったじゃないんだよ
田舎ならそこの路傍に咲いてる小さな花に美を見出してもいい
それが美術手帳編集長としてやるべきことなんだ
779無念Nameとしあき25/08/15(金)07:43:49No.1343483979そうだねx2
ネットに毒された地方煽りの被害者か
皆がノリノリで賛同してくれると思ったんだろうね
780無念Nameとしあき25/08/15(金)07:44:33No.1343484072+
猿言われて発狂してる猿がいるぞ
781無念Nameとしあき25/08/15(金)07:44:49No.1343484112+
看板背負ってこれは中々
782無念Nameとしあき25/08/15(金)07:46:39No.1343484355+
俺ら東京さ行ぐだ感フルスロットルだな
783無念Nameとしあき25/08/15(金)07:48:22No.1343484560+
コンビニはじめチェーン店だらけで
どこへ行っても同じ風景に感じるってのはある
クマの生息域とかだけじゃなく情緒的にも未整理かもなとは思う
784無念Nameとしあき25/08/15(金)07:49:29No.1343484717そうだねx1
むしろ田舎の方が美術あるくね
田舎には自然の芸術とか地元の名家が保管してる国宝級の美術品とかたくさんあるけど東京とか他所から奪ってきた美術品せせこましく飾ってるだけじゃん
785無念Nameとしあき25/08/15(金)07:50:20No.1343484826+
むしろ写真を褒めてもらいたかったのではと勘繰ってしまう
そんなことはないですよいい写真ですよってXはそんなハイエナがゴロゴロいるからね
786無念Nameとしあき25/08/15(金)07:50:38No.1343484868+
東京に根付くとこうも性格が曲がるのか…
787無念Nameとしあき25/08/15(金)07:51:29No.1343484998+
>田舎コンプレックスで田舎嫌いな人を田舎コンプレックスで都会嫌いな人が叩いてる図
いっちょかみおじさんか…
788無念Nameとしあき25/08/15(金)07:52:27No.1343485135そうだねx4
美術手帳のスポンサーに喧嘩を売ってるのがロックでいいと思うあとでめっちゃ怒られることで完成するアートなんだ
789無念Nameとしあき25/08/15(金)07:52:37No.1343485157+
国語が強い奴とはレスポンチしないようにしなければな
790無念Nameとしあき25/08/15(金)07:53:35No.1343485293+
年齢煽りって実は男の方が効くから裕子は的確に刺しに行ってる
791無念Nameとしあき25/08/15(金)07:53:42No.1343485311+
地方にも美はあるけど見つかると都会に持っていかれる
日本全国で美を見つけようとする人間はいっぱいいる
見つけられないは本当にただの無能発言
792無念Nameとしあき25/08/15(金)07:54:14No.1343485381+
根っからの都会人は田舎に観光地としての興味しかないと思うからこんな発想はしなさそう
793無念Nameとしあき25/08/15(金)07:54:28No.1343485411そうだねx3
全国どこに行ってもあるイオンモールという商業的均一製品から
美を見いだすという話、にはならんかったのか
美術かいわいで飯食ってる人なら無いところから飯の種を
見いだす(でっちあげる)のも仕事でしょうに
794無念Nameとしあき25/08/15(金)07:54:33No.1343485420そうだねx4
>看板背負ってこれは中々
本アカウントでこれをやってしまうのはなかなかの逸材だよね…
795無念Nameとしあき25/08/15(金)07:54:56No.1343485472そうだねx2
伝えたい意図もあったんだろうけど仮にも編集長って人が伝わらないから鍵かけて内輪に説明するとかダメでしょ
796無念Nameとしあき25/08/15(金)07:55:51No.1343485584そうだねx3
>自分に都合よく解釈して叩いてる人多過ぎて笑う
つまりいつものmay
797無念Nameとしあき25/08/15(金)07:56:54No.1343485721+
>伝えたい意図もあったんだろうけど仮にも編集長って人が伝わらないから鍵かけて内輪に説明するとかダメでしょ
責任を放棄して引き籠ってしまうのはあかんよね…
美術手帳の看板を背負っている立場なのだから
798無念Nameとしあき25/08/15(金)07:58:23No.1343485906そうだねx2
お盆に帰省するくらいには関係が切れていない地元の悪口を全世界に発信するセンス
799無念Nameとしあき25/08/15(金)07:59:22No.1343486032そうだねx3
美術評論なんてどんなものに対しても「解釈」を加えてゲージツっぽさを醸し出してなんぼのもんだろ
美がどこにもないと切って捨てるとか自分には美術誌の編集長に必要な詐欺師的能力が欠けていると言ってるも同然だぞ
才能無いよこの人
800無念Nameとしあき25/08/15(金)07:59:55No.1343486119そうだねx2
殴ったら殴り返される
自然の摂理を忘れた都会人の傲慢さがよく現れた作品です
801無念Nameとしあき25/08/15(金)08:00:45No.1343486257+
仮にも美術誌の編集者なら日常の風景から美術の「美」の字を見つけるくらいの嗅覚がないとダメじゃね?
802無念Nameとしあき25/08/15(金)08:02:02No.1343486444そうだねx6
    1755212522367.jpg-(205335 B)
205335 B
これが京言葉か…
803無念Nameとしあき25/08/15(金)08:02:46No.1343486525そうだねx1
雑誌に載せる基準はあってもTwitterにはどんな美でも載せて問題はありません
地方を落とすことに美はありません
804無念Nameとしあき25/08/15(金)08:02:54No.1343486547そうだねx1
全ての地方がって訳じゃないけど
経済的にプラスにならん要素は真っ先に切り捨てられるのが「資本主義」だからな
地方の工芸ですら首都圏や海外からの需要が無ければ廃れていくわけだし
ゼロヒャクではなくグラデーションとして見るなら「地方に美術(に割く余裕)はない」ってのは正しいと思う
805無念Nameとしあき25/08/15(金)08:03:22No.1343486617そうだねx3
美術手帳2級
806無念Nameとしあき25/08/15(金)08:03:26No.1343486631+
>これが京言葉か…
いけず石はアーバンアート
807無念Nameとしあき25/08/15(金)08:03:48No.1343486689そうだねx1
>これが京言葉か…
これは京都人の嫉妬が垣間見えるからあんまり美しくないな
808無念Nameとしあき25/08/15(金)08:04:37No.1343486813+
この人にとっては美術館に展示されるような著名な芸術家の作品だけが「美術」なんだろうな
809無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:27No.1343486933+
スレ画ブルーボトルとかキモチップみたいな恥ずかしさ感じる
810無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:43No.1343486976そうだねx2
どうせ反応があってアートに関する議論が深まったから俺の勝ちとか言うんだろ
無視でいいよこんな狭い界隈のお山の大将
811無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:48No.1343486994+
>これが京言葉か…
ここでいう近所にあるようなものってなんだ?
812無念Nameとしあき25/08/15(金)08:06:15No.1343487063+
>コンビニはじめチェーン店だらけで
>どこへ行っても同じ風景に感じるってのはある
まるで東京は違うみたいなこと言うじゃん
東京のどの駅前も郊外もチェーン店の看板ばかりキラキラ目立ってますよ
813無念Nameとしあき25/08/15(金)08:06:19No.1343487070そうだねx1
巨大なイオンモールしか光ってない寂れた夜道ってのもある意味美術だろ
814無念Nameとしあき25/08/15(金)08:06:46No.1343487141+
>これが京言葉か…
宗教法人ばっかりで税金足りないから国から支えてもらわないと赤字の京都さんがそれを言ってもなぁ…
結局自立出来てないんじゃ
815無念Nameとしあき25/08/15(金)08:07:13No.1343487212+
>No.1343486547
うちの田舎は葬儀場ばかり作られてるわ
816無念Nameとしあき25/08/15(金)08:07:17No.1343487227そうだねx3
>これが京言葉か…
全然上手いこと言えてない別方向の滑り
817無念Nameとしあき25/08/15(金)08:07:57No.1343487330そうだねx1
日頃美術に親しんでいるならともかくむしろ真逆で現代アートにいたっては憎んですらいるとしあき達が美の代弁者になってるスレ
818無念Nameとしあき25/08/15(金)08:07:58No.1343487336そうだねx1
>ここでいう近所にあるようなものってなんだ?
建物とか寺とか神社の収蔵品とかありますやろ
819無念Nameとしあき25/08/15(金)08:08:14No.1343487377そうだねx1
>>これが京言葉か…
>ここでいう近所にあるようなものってなんだ?
寺とかそこの扉絵や襖絵や屏風の日本画とかかな
820無念Nameとしあき25/08/15(金)08:08:15No.1343487378+
>ちゃんとした自然のほうが美しい
これだとこの編集長様の言ってるのと変わらんよ
821無念Nameとしあき25/08/15(金)08:09:04No.1343487496+
>日頃美術に親しんでいるならともかくむしろ真逆で現代アートにいたっては憎んですらいるとしあき達が美の代弁者になってるスレ
スレ画にこのスレ読ませて反応みたい
822無念Nameとしあき25/08/15(金)08:09:23No.1343487536そうだねx2
>建物とか寺とか神社の収蔵品とかありますやろ
>寺とかそこの扉絵や襖絵や屏風の日本画とかかな
美術館か寺、神社の違いでしかないがそれはいいのか…?
823無念Nameとしあき25/08/15(金)08:10:24No.1343487710+
    1755213024967.jpg-(69533 B)
69533 B
>>これが京言葉か…
>ここでいう近所にあるようなものってなんだ?
雪舟の水墨画とかじゃない?
洛内に代々住んでるハンナリアンなら京都国際美術館の所蔵品は近所にあるもの呼ばわりしても不思議じゃない
824無念Nameとしあき25/08/15(金)08:11:44No.1343487930+
>>建物とか寺とか神社の収蔵品とかありますやろ
>>寺とかそこの扉絵や襖絵や屏風の日本画とかかな
>美術館か寺、神社の違いでしかないがそれはいいのか…?
京都の人間は周りに美術品はあるかもしれないが美術を理解する感性はないからな…
825無念Nameとしあき25/08/15(金)08:12:11No.1343488012そうだねx2
このスレに書き込まれているみたいな発言の意図を正々堂々と説明すればいいんだよ
鍵掛けた時点で終わり
826無念Nameとしあき25/08/15(金)08:13:03No.1343488147+
友人と飲みに行って帰り際に人数分のグラスの結露で濡れたテーブル撮って
俺の人生の足跡だとでも書いてれば職業と併せて美術っぽいとか思ってくれたのにね
827無念Nameとしあき25/08/15(金)08:13:04No.1343488149+
>スレ画にこのスレ読ませて反応みたい
普段アニメまんがゲームの話しかしてない掲示板なんか読ませて何を言ってもらいたいの
828無念Nameとしあき25/08/15(金)08:13:29No.1343488225そうだねx2
いくら内省の意味があるって解説されても美術の美も字もねえなはストレートな罵倒じゃね
829無念Nameとしあき25/08/15(金)08:13:42No.1343488264+
>>建物とか寺とか神社の収蔵品とかありますやろ
>>寺とかそこの扉絵や襖絵や屏風の日本画とかかな
>美術館か寺、神社の違いでしかないがそれはいいのか…?
東京の美術館は企画展とか特別展で世界各地から展示品を集める
所蔵品を常設展示してる立場からは一家言あるのかもしれない
830無念Nameとしあき25/08/15(金)08:14:41No.1343488428そうだねx2
山の中の自然や生き物こそ美しさの源泉ではないのか
831無念Nameとしあき25/08/15(金)08:15:11No.1343488518+
後から説明したとしても
その立場で誤解させるような投稿した時点で詰んでたと思う
SNS運用する上であまりにも軽率
832無念Nameとしあき25/08/15(金)08:15:30No.1343488585+
>普段アニメまんがゲームの話しかしてない掲示板なんか読ませて何を言ってもらいたいの
このスレって文すらまともに読めてないとかお前喋る資格無いよ
833無念Nameとしあき25/08/15(金)08:15:46No.1343488633そうだねx1
>山の中の自然や生き物こそ美しさの源泉ではないのか
都会に行くと自然が全くないみたいなものだからそういうこと忘れちゃうのよ
834無念Nameとしあき25/08/15(金)08:15:48No.1343488639+
>>美術館か寺、神社の違いでしかないがそれはいいのか…?
>東京の美術館は企画展とか特別展で世界各地から展示品を集める
>所蔵品を常設展示してる立場からは一家言あるのかもしれない
言いたい事自体はわかるけどそれだと元の画像で言ってる事とはズレてしまってるな
835無念Nameとしあき25/08/15(金)08:16:20No.1343488708+
なんかそんなこと言った人が炎上してるのは知ってたけど美術手帖の編集長が言ったのは今知った
マジかよ……
836無念Nameとしあき25/08/15(金)08:16:25No.1343488728+
どんな発言に対しても百通りのいちゃもんをつける事は可能だけど
「地元ディス」とか「地元を貶すな」っていちゃもんつけてる奴は頭おかしいな
837無念Nameとしあき25/08/15(金)08:17:42No.1343488911+
>このスレって文すらまともに読めてないとかお前喋る資格無いよ
こんな掲示板見てるなんてことは恥ずかしくて表で言えないことなんですよ
838無念Nameとしあき25/08/15(金)08:18:03No.1343488977そうだねx4
>ゼロヒャクではなくグラデーションとして見るなら「地方に美術(に割く余裕)はない」ってのは正しいと思う
地方にも美術館ありましてね
カスウジやオリンピックのロゴ選考で見た内輪集団の食い物になって見るに堪えないんですよ
839無念Nameとしあき25/08/15(金)08:18:12No.1343489001+
海外留学したやつが白人マンセー日本は遅れてるて喚くポカホンタスになるような醜さを感じる
840無念Nameとしあき25/08/15(金)08:18:25No.1343489036+
SNSだなぁって感じ
最初のツイートが「地方には美術が溢れてる」だったら「そんな事ねーよ」とか言って盛り上がったろ
だって地方で美術を意識して生活なんかしないだろうし
極端なことを言う→否定する→それを否定する
っていつものコミュニケーションやんこんなん
841無念Nameとしあき25/08/15(金)08:18:54No.1343489108+
日本で一番貧乏でトー横梅毒パパ活が文化の東京人が美を語る
842無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:21No.1343489170そうだねx4
鍵かけて必死にブツブツ言い訳してんのプライド高すぎて笑う
843無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:50No.1343489252+
完成した芸術を部屋に閉じこもって後から後から言い訳として肉付けしていくのは滑稽だ
844無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:58No.1343489284+
今どんなこと言ってんだろと思ったら鍵にしてんじゃねーか
だせえ
845無念Nameとしあき25/08/15(金)08:20:02No.1343489297+
本当に上京した大学生が帰省した時みたいなポストで笑うわ
846無念Nameとしあき25/08/15(金)08:20:02No.1343489300+
>日本で一番貧乏でトー横梅毒パパ活が文化の東京人が美を語る
トー横マンコは性病博覧会場やで
847無念Nameとしあき25/08/15(金)08:20:17No.1343489328+
>完成した芸術を部屋に閉じこもって後から後から言い訳として肉付けしていくのは滑稽だ
これ現代アートのこと?
848無念Nameとしあき25/08/15(金)08:21:23No.1343489490そうだねx1
    1755213683763.jpg-(47751 B)
47751 B
こう言う褒め殺しで行こう
849無念Nameとしあき25/08/15(金)08:21:30No.1343489506そうだねx1
その土地に美術館や美術品がどれだけあるのかという薄っぺらい話じゃなくて都市空間そのものが持つ美の概念の話かと思ったけど
スレ画の人の補足を見るに美術品と触れる機会の多寡という浅い話っぽいな…
俺はちょうど昨日地元の美術館に行ったけど田舎にしてはなかなか頑張ってる展示内容だったよ(イキり大学生並の感想)
850無念Nameとしあき25/08/15(金)08:22:11No.1343489630+
芸術は都会に集まり都会でインスピレーションを受けるのが多いけど作品作るなら静かな田舎が良いのではないか
851無念Nameとしあき25/08/15(金)08:22:42No.1343489727そうだねx3
美を見出すのが美術雑誌編集者の仕事なのに見つけられませんでしたって言われても困るわ
仕事しろ
852無念Nameとしあき25/08/15(金)08:22:46No.1343489739+
>鍵かけて必死にブツブツ言い訳してんのプライド高すぎて笑う
コロナ時の東京人が邪険にされてた時わざわざコラムまで出して東京をバカにするのは許されねえって雑誌に寄稿した奴がいたとこだプライドの高さが違う
853無念Nameとしあき25/08/15(金)08:23:31No.1343489876そうだねx1
廃墟と化した商店街の後ろにイオンモールが煌々と聳え立ってるのもディストピア感あって色んな意味で美しい気もするけど多分そういう話じゃないんだろうって事はわかる
854無念Nameとしあき25/08/15(金)08:23:35No.1343489884+
術の元になる美すらないって言ってるからあらゆる擁護自体が空虚
855無念Nameとしあき25/08/15(金)08:24:16No.1343490010そうだねx1
>今どんなこと言ってんだろと思ったら鍵にしてんじゃねーか
>だせえ
燃えるのわかって敢えて理由あってこんなポストしてるんだろ?

謝って鍵してる…
ってパターンが多い
856無念Nameとしあき25/08/15(金)08:24:58No.1343490107+
>トー横マンコは性病博覧会場やで
ちょっと前にトー横の特集やってたな世界&全国から観光客が見に来るらしい
ここの方がよっぽど観光名所だな
857無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:33No.1343490211そうだねx3
エコーチェンバーと言うか
完璧なダサいクル界隈の人だねぇ
858無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:37No.1343490225+
いま瀬戸内海美術祭みたいなのやってるはず
859無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:38No.1343490227そうだねx2
>上京して数ヶ月のイキリ大学生みたい
俺の悪口武器庫に導入します
860無念Nameとしあき25/08/15(金)08:26:32No.1343490369そうだねx2
美術とかいう屁理屈で食っていける界隈が田舎にはない
861無念Nameとしあき25/08/15(金)08:26:45No.1343490402+
大和ミュージアムは美術館に含まれますか
862無念Nameとしあき25/08/15(金)08:27:49No.1343490576+
鈴鹿かよ
イオンモールしかないってホント?鈴鹿サーキットっていつの間に移転したの?美術バカの視野狭窄だろ
863無念Nameとしあき25/08/15(金)08:28:07No.1343490636+
>コロナ時の東京人が邪険にされてた時わざわざコラムまで出して東京をバカにするのは許されねえって雑誌に寄稿した奴がいたとこだプライドの高さが違う
うーん
いかにも上京して勘違いした田舎者らしい…
864無念Nameとしあき25/08/15(金)08:30:01No.1343490944+
>いま瀬戸内海美術祭みたいなのやってるはず
瀬戸内海の島美術館多いよな
スレ画のやつも行ってるようだが
865無念Nameとしあき25/08/15(金)08:30:33No.1343491034+
>いかにも上京して勘違いした田舎者らしい…
その手のやつは生活が苦しいけど認めたくないからこれでよかったんだって自分に言い聞かせてるだけなんだろうなって…
866無念Nameとしあき25/08/15(金)08:30:53No.1343491089+
>福島と言えばあそこも地方都市だけど諸橋近代美術館とかあるな
スポーツ用品店のゼビオの創業者がダリ作品をコレクションしてたのを展示してるだけだから何だかのタイミングで東京とかに移設するとかあるんじゃないの
867無念Nameとしあき25/08/15(金)08:31:18No.1343491162+
>コロナ時の東京人が邪険にされてた時わざわざコラムまで出して東京をバカにするのは許されねえって雑誌に寄稿した奴がいたとこだプライドの高さが違う
上京モンって東京愛が凄まじいよな
もっと地元を愛せよ
868無念Nameとしあき25/08/15(金)08:32:18No.1343491329+
>No.1343469468
大体はバブル弾けて撤退した工場跡地だから言うならば再利用的な側面は有る
869無念Nameとしあき25/08/15(金)08:32:47No.1343491427+
    1755214367356.jpg-(88586 B)
88586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
870無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:04No.1343491472+
スレ画くらいの年齢だととっくに一周回って地元の魅力に気づいてるはずなんだがな
いつまでガキみたいなコンプレックス抱いてんだか
871無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:22No.1343491524+
>イオンモールしかないってホント?鈴鹿サーキットっていつの間に移転したの?美術バカの視野狭窄だろ
鈴鹿とかわざわざ別の地域からナンバープレート買いに来るくらいのとこなのに…
872無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:30No.1343491552+
都会という拠り所がないと術も繰り出せないプロって何のプロ
873無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:34No.1343491570そうだねx1
>バカ「東京スゲー!」
>賢いフリしてるバカ「田舎には何も無いよ」
>凡人「自分には地方の美術を発見出来ない…」
>有能「おっこれいいじゃんプロデュースするわ!」
プロデュースされた田舎を見たバカ「田舎もスゲー!」
鑑賞能力という点ではどこぞの編集長よりバカの方が優れているまである
874無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:50No.1343491614そうだねx3
イオンあったら田舎じゃねえよ
875無念Nameとしあき25/08/15(金)08:34:54No.1343491798+
13歳になるまでイオンモールがなかった土地に育ったのを「イオンモールがしかない土地に育った」と言っていいものか悩ましい
876無念Nameとしあき25/08/15(金)08:35:45No.1343491946そうだねx1
何を作り出してるわけでもない誰かが生み出したものに講釈垂れるだけの存在が偉そうによお
877無念Nameとしあき25/08/15(金)08:35:48No.1343491954+
東京の空気吸ってシコってそう
878無念Nameとしあき25/08/15(金)08:35:56No.1343491972そうだねx1
>イオンあったら田舎じゃねえよ
名言
879無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:33No.1343492075+
佐賀県にすらAEON MALLが複数あるのに…
880無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:39No.1343492090そうだねx4
鈴鹿サーキットある土地に生まれてイオンしかないわ笑うわ
なんかそっち方面にコンプレックスでもあるんかな
881無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:44No.1343492101+
イオンしかない田舎で育ったカッペでも編集長になれる程度の雑誌です
882無念Nameとしあき25/08/15(金)08:37:04No.1343492140+
>東京の空気吸ってシコってそう
そのまま変な病気になりそう
883無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:27No.1343492392そうだねx3
最近のイオンモールは地方色も大事にしているからマジで表層しか見てないのが味わい深い
884無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:48No.1343492451+
>イオンしかない田舎で育ったカッペでも編集長になれる程度の雑誌です
あの鈴鹿サーキットを見えてない奴だ面構えが違う
885無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:51No.1343492460+
24時間とか深夜営業してるところがないと都会とは言えないってことだろう
…うちの近所にはラムーがあるわ
886無念Nameとしあき25/08/15(金)08:39:19No.1343492541そうだねx3
スレ画の切れ味良いな
887無念Nameとしあき25/08/15(金)08:41:01No.1343492832+
ここまで喧嘩売っといてまさかイオンにうちの本置いてくれとか言わないよね?全撤去で
888無念Nameとしあき25/08/15(金)08:41:42No.1343492948+
>イオンあったら田舎じゃねえよ
スレ画から見たらイオン(しかない)が田舎の象徴なんだろう?
889無念Nameとしあき25/08/15(金)08:41:56No.1343492989+
>24時間とか深夜営業してるところがないと都会とは言えないってことだろう
>…うちの近所にはラムーがあるわ
なんすかラムーって
890無念Nameとしあき25/08/15(金)08:42:01No.1343493003そうだねx3
伊勢型紙くらい知っておこうよ…地元の人間国宝だよ?
891無念Nameとしあき25/08/15(金)08:42:20No.1343493063+
お友達界隈でお金を回す脱税ツールとしての現代美術アート()は田舎にはないかもな
行政の補助金チューチューするためのツールとしての現代美術なら地方のほいが多そう
892無念Nameとしあき25/08/15(金)08:42:38No.1343493107+
>なんすかラムーって
低所得者御用達のスーパー
893無念Nameとしあき25/08/15(金)08:44:04No.1343493314そうだねx6
    1755215044641.png-(2801548 B)
2801548 B
三重県つったら
ルーブル彫刻美術館があるのに…
ルーブル美術館が本物を型どりして作ったレプリカを展示してる
ルーブル美術館公認の美術館やぞ…
894無念Nameとしあき25/08/15(金)08:44:29No.1343493372+
ひっでえ髪型
895無念Nameとしあき25/08/15(金)08:44:33No.1343493388+
>No.1343491427
毎度のことながら
エックスでそんな都合よく察してくれる人いないと思いますよ
大半が怒る理由探しているんだから
896無念Nameとしあき25/08/15(金)08:46:26No.1343493667そうだねx6
自分が美術に触れる機会がない環境だったってだけのことを地域全体の話として主語でかくしすぎなんよ
897無念Nameとしあき25/08/15(金)08:47:19No.1343493814+
ウォーホルに微塵も興味なさそうな編集長やな
898無念Nameとしあき25/08/15(金)08:48:04No.1343493921+
>24時間とか深夜営業してるところがないと都会とは言えないってことだろう
>…うちの近所にはラムーがあるわ
歌がめっちゃいいからいつか行ってみたい
絶対たこ焼き食う
899無念Nameとしあき25/08/15(金)08:48:33No.1343493997そうだねx2
>No.1343491427
他の人は持ってない美への眼差しを自分は持っているという優越感が滲んでる
持ってない人に与える本や雑誌を出すべきという理想論と東京でしか売れないという現実に悩んでれば燃えなかったと思う
900無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:54No.1343494213+
フランス人なんか言ったげてや
日本とかいう美術の観点で言えばクソ田舎で随分と傲慢やなって
901無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:55No.1343494216そうだねx3
>自分が美術に触れる機会がない環境だったってだけのことを地域全体の話として主語でかくしすぎなんよ
これはある
今まで興味なくて地元で探してないジャンルの店でも探せば実は日本の大会で準優勝してた店とか他にも有名店もあったりしてビックリした
902無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:12No.1343494270そうだねx3
>三重県つったら
>ルーブル彫刻美術館があるのに…
>ルーブル美術館が本物を型どりして作ったレプリカを展示してる
>ルーブル美術館公認の美術館やぞ…
普通にスゲぇ!
903無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:50No.1343494387そうだねx2
>伊勢型紙くらい知っておこうよ…地元の人間国宝だよ?
大抵は小学生や中学生の時に授業の一環で地元の工芸品作ってるとこに見学に行ったりすると思うんだけどね
904無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:09No.1343494437+
地方こそ箱もの美術館が見どころじゃんか
905無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:41No.1343494528そうだねx1
本誌の方が実質東京美術手帖にしかなってない時点で自省もクソもないやろ
本気で自省してんならもっと地方の美術館とかの紹介やら企画してみろやカス
906無念Nameとしあき25/08/15(金)08:52:02No.1343494606そうだねx4
>ルーブル彫刻美術館があるのに…
>ルーブル彫刻美術館は自然豊かな津市白山町に、フランスの美術、芸術を日本の人々に伝えたいという思いから、昭和62年12月に開館致しました。
>創立者であり初代館長の竹川勇次郎が昭和40年代に渡仏し、ミロのビーナスを見たとき、その荘厳さに感動。何とか日本の地でこのすばらしい作品を公開したいと言う志からスタートしました。
この方の爪の垢を煎じて飲ませよう…
907無念Nameとしあき25/08/15(金)08:52:11No.1343494637+
田舎だから…ってのは言い訳にすぎんわな
本当に熱意があるやつは田舎でもやる
908無念Nameとしあき25/08/15(金)08:52:30No.1343494687そうだねx1
金銭的に余裕のある都会でしか通用しないマネーゲームの商材は田舎にないというのならそれはそう
美とか美術とは関係ない話
909無念Nameとしあき25/08/15(金)08:52:47No.1343494738+
お前を芸術品にしてやるよ
910無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:29No.1343494845+
鈴鹿になくても津なら隣の市だし学生でも行こうと思えばすぐ行けるのに…
911無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:33No.1343494852+
なんか見覚えある風景だと思ったら地元だった…
912無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:42No.1343494885+
東京さまは美術界隈のど真ん中の聖地である
913無念Nameとしあき25/08/15(金)08:54:09No.1343494960+
>エコーチェンバーと言うか
>完璧なダサいクル界隈の人だねぇ
いつものお仲間と冷笑系やってたら足元すくわれるというのも
今のトレンドにのってるな
914無念Nameとしあき25/08/15(金)08:54:43No.1343495064そうだねx1
>地方こそ箱もの美術館が見どころじゃんか
割と無駄に美術の街やら美術館に泊まれるホテルやら有名な建築デザイナーの建物やらが地元にあるから
田舎に美術の美がないって言われてもどういうこと?ってなる
915無念Nameとしあき25/08/15(金)08:54:44No.1343495073そうだねx2
美術なんて定義が難しいものをはっきり否定するのは烏滸がましいのではなかろうか
916無念Nameとしあき25/08/15(金)08:55:01No.1343495123+
>お前を芸術品にしてやるよ
ネットで燃えている芸術の真っ最中で後は職を追われるオチ待ちっす
917無念Nameとしあき25/08/15(金)08:55:02No.1343495124+
国語習ってるとレスバに強くなるのか…
どうりでとしあきの読解力が低いわけだ
918無念Nameとしあき25/08/15(金)08:55:15No.1343495155+
>自分が美術に触れる機会がない環境だったってだけのことを地域全体の話として主語でかくしすぎなんよ
触れる機会が無かったというより身近な美術に気付きもしなかったが正しいんじゃないかな
919無念Nameとしあき25/08/15(金)08:55:53No.1343495264そうだねx3
スレ画が単に無知だったって事?
920無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:35No.1343495386そうだねx1
質も悪いスタッフの数もいない美手帳の中の人が何を言っても地方の人は痛くも痒くも無さそう
921無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:40No.1343495405+
>こうやって東京!東京!ってとにかく目指して行き詰まって立ちんぼやる女がいっぱいいるんだろうな
昨今有名なたちんぼは
若さを手軽に換金できると知ったバカ女が
ホストに入れあげる金や美容整形の費用なんかを手っ取り早く稼ぐためにやってるのがほとんどで
生活に行き詰まって已む無くやってる可哀そうな女性なんかほぼおらんで
もっと言うなら老人や外人を狙ってシャワー浴びてる内に財布盗って逃げるとか繰り返してる
セコくて薄汚い犯罪者や
922無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:41No.1343495409+
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
>いや田舎には田舎の美が…みたいな流れになりがちなのは気になる
しかも「田舎」じゃなく「地方都市」って言ってるのにね
田舎の良さをひたすら語ってるやつ笑える
923無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:47No.1343495426そうだねx2
文字で食ってる人間がこれじゃダメだろ
924無念Nameとしあき25/08/15(金)08:57:03No.1343495481そうだねx2
>スレ画が単に無知だったって事?
無知で審美眼もなかったのだ…
925無念Nameとしあき25/08/15(金)08:57:21No.1343495520+
地方に残っても何も得る物がないからな
やっぱり人が東京に集まるのには理由がある
926無念Nameとしあき25/08/15(金)08:58:28No.1343495709そうだねx2
帰省っつってるから単に実家が嫌いなだけでは?
927無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:05No.1343495827そうだねx1
元ツイートが芸術が集まる東京で芸術関連の仕事しても審美眼も感性も終わってるという痛烈な現代批判なんだぞ
928無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:28No.1343495897そうだねx2
美と美術の定義について頑張ってるのがいてなんか微笑ましい
929無念Nameとしあき25/08/15(金)09:00:39No.1343496122+
>帰省っつってるから単に実家が嫌いなだけでは?
いろんな理由があるが
「故郷が大キライ」は割と居る
930無念Nameとしあき25/08/15(金)09:01:24No.1343496258+
こういうのって本当は東京に住みたいけど住めない人が怒ってるのかな?そこまで文句言うなら自分の住んでるとこにもっと自信持ってよ笑
931無念Nameとしあき25/08/15(金)09:01:49No.1343496324そうだねx1
地元で伊勢型紙は知っていたけどルーブル彫刻美術館は知らなかった…行ってみる
932無念Nameとしあき25/08/15(金)09:02:56No.1343496526+
>地方に美術はない→炎上へ
この地方のイオンモールだけが輝いてるのを美って言うなら分かるんだけだな
933無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:05No.1343496560そうだねx2
>文字で食ってる人間がこれじゃダメだろ
仕事で美に携わってる人間がそれで良いのかって話だからな
これが仕事が全く別種だったら炎上してないだろうし
934無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:15No.1343496586+
>「美」じゃなくて「美術」がないというツイートなのに
その方の出身地 三重県には
ルーブル美術館の姉妹 美術館である
ルーブル彫刻美術館 があるんですよ
田舎にも志の高い美術館は存在してるのに
その方が気付かなかっただけ
935無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:40No.1343496654+
どんなに頑張って都会人ぶっても田舎コンプからは逃れられないんやな
悲劇やな
936無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:50No.1343496684+
>こういうのって本当は東京に住みたいけど住めない人が怒ってるのかな?そこまで文句言うなら自分の住んでるとこにもっと自信持ってよ笑
バカみてえなこと言ってる傲慢なカスにツッコミ入れてるだけやろ
あまりにもバカすぎて結局何が言いてえのかいまだによく分からんけど
937無念Nameとしあき25/08/15(金)09:05:05No.1343496894+
マジで何が言いたいのか分からないんよ
自省って言ってるけど東京に行って傲慢になった自分への自省なの?
938無念Nameとしあき25/08/15(金)09:05:06No.1343496902そうだねx1
そろそろ美術館の「数」でマウント取ろうとする頃じゃないかな
939無念Nameとしあき25/08/15(金)09:05:25No.1343496950+
こいつが鈴鹿出るまでに伊勢型紙資料館出来てるのに…
どうして美術へのアンテナがバカほど低いのに安易な発信をしちゃうんですか…
940無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:19No.1343497103そうだねx4
>No.1343491427
「もうすこし丁寧に言おう」て言い直してみても大して変わってないあたり
言語化能力の低さが伝わってきて「これ雑誌編集者として大丈夫なのか?」と
941無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:25No.1343497114そうだねx2
>こういうのって本当は東京に住みたいけど住めない人が怒ってるのかな?そこまで文句言うなら自分の住んでるとこにもっと自信持ってよ笑
自信ある無し関わらず知らんやつから舐めたこと言われたら怒るだろ
942無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:29No.1343497122+
真面目に読むと意味がわからないな
田舎なのと美術の有無となんの関係が…例えばイオンモールなくて真っ暗な街のほうが趣きあって良かったと言いたいのか?それとももっと都会で全体的にビカビカしてるほうが美しかったのか?
943無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:18No.1343497274+
実家に帰ると親が煩い!帰省は気が重い!
なんてここでもよくスレが立つけど美術に携わる人がそれと同レベルでどうするんだ
944無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:22No.1343497285+
コイツの地元にも美術館だけじゃなく個展を開くアトリエだってあるだろうけどな
945無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:25No.1343497297+
自分の美と美術に対する感受性が低いことを自ら自慢しているお方…
お労しや…
946無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:30No.1343497313そうだねx3
>>No.1343491427
>「もうすこし丁寧に言おう」て言い直してみても大して変わってないあたり
>言語化能力の低さが伝わってきて「これ雑誌編集者として大丈夫なのか?」と
それはマジで思った
っていうか丁寧に言うことで自分の両親へのネガキャンまで生まれてないかこれ?
余計酷くなってない?
947無念Nameとしあき25/08/15(金)09:08:23No.1343497468+
自分は美と美術の違いが分かる男!
分からない奴が俺を批判してる!
948無念Nameとしあき25/08/15(金)09:08:50No.1343497543+
>こいつが鈴鹿出るまでに伊勢型紙資料館出来てるのに…
>どうして美術へのアンテナがバカほど低いのに安易な発信をしちゃうんですか…
イオンモールと近い平成9年に開館してるんだな
これでイオンモールしかないって言説が成り立つなら伊勢型紙資料館しかないとも言えるか
949無念Nameとしあき25/08/15(金)09:08:57No.1343497563そうだねx2
>No.1343491427
なんてことだ…ここまで低次元だったとは
おれはてっきり街の景観に物申してるとばかりに…
950無念Nameとしあき25/08/15(金)09:09:00No.1343497567+
>余計酷くなってない?
プライドの高さだけ滲む駄文っすよ
951無念Nameとしあき25/08/15(金)09:09:28No.1343497645+
どう取り繕っても最初の文章が「成果なし」って言ってる時点でどうしようもないからな
探して紹介するのが仕事だろで終わってしまう
952無念Nameとしあき25/08/15(金)09:09:51No.1343497721+
仮にその美術とやらがある無しでそんな無自覚に傲慢になるんなら無くていいです
953無念Nameとしあき25/08/15(金)09:10:02No.1343497751そうだねx1
結局ハコの中の美しか知らなかったわけか
954無念Nameとしあき25/08/15(金)09:10:41No.1343497864+
地元で焼き物やってる人が自分が作っているのは民芸品で一点物作品を作るアーティストとはジャンルが違うみたいなこと言ってたけどそういう話でもないんだよね?
955無念Nameとしあき25/08/15(金)09:11:50No.1343498055そうだねx1
>スレ画が単に無知だったって事?
鈴鹿サーキットがある地に生まれてイオンしかないはちょっとあれなやつとしか…
956無念Nameとしあき25/08/15(金)09:11:58No.1343498086+
>地元で焼き物やってる人が自分が作っているのは民芸品で一点物作品を作るアーティストとはジャンルが違うみたいなこと言ってたけどそういう話でもないんだよね?
そんなちゃんとした次元の話ならここまで炎上してないっすね…
957無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:09No.1343498129+
編集長がただの節穴自慢してご高説かまして鍵かけて逃げただけなのになんで燃えるんだよ
958無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:23No.1343498164そうだねx1
俺も農家出身の上京組だけど
こういう田舎出特有の自身の出身地やそこに住んでる人へのディスやマウントは死ぬほどダサいからしないようにしてる
生まれも育ちも東京人に「ふーん僕は田舎知らないから故郷とか憧れるけどなぁプークスクス」みたいに言われたら顔真っ赤になりそうだし
959無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:26No.1343498173+
>こういうのって本当は東京に住みたいけど住めない人が怒ってるのかな?そこまで文句言うなら自分の住んでるとこにもっと自信持ってよ笑
本当プライドだけは高いな
960無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:38No.1343498213そうだねx3
>1755214367356.jpg
美術を学んだ今だからこそ田舎の美に気付ける…みたいな言い回しに変えてるけど
美術の「美」の字も見つからないってハッキリ言ちゃってるんだよね
961無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:56No.1343498258そうだねx2
>編集長がただの節穴自慢してご高説かまして鍵かけて逃げただけなのになんで燃えるんだよ
炎上した内容をうまく1行でまとめたな…
962無念Nameとしあき25/08/15(金)09:13:11No.1343498305+
ルーブル彫刻美術館以外も
伊賀だと伊賀焼があるよね?
日用品もあるけど美術品も多くある
963無念Nameとしあき25/08/15(金)09:13:57No.1343498444そうだねx1
こういう人のお仲間には 一人ぐらいユダがいるってのがまた確認できたね
964無念Nameとしあき25/08/15(金)09:14:20No.1343498496+
>こういう田舎出特有の自身の出身地やそこに住んでる人へのディスやマウントは死ぬほどダサいからしないようにしてる
こういうのは都会に出たものの生活は苦しくて辛いから自分に言い聞かせてるのよ都会に出てきて正解だったはずだって…
965無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:02No.1343498606+
単なる狭い視野による身勝手な思い込みですね
966無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:11No.1343498625+
>田舎なのと美術の有無となんの関係が…
美術館やギャラリーはもちろん音楽や演劇等のエンタメなど
人口過密で施設が多い大都会東京の方が、気軽に美術に触れられて
興味を持ちやすい環境にあるっていう所まではぐぅの音も出ない事実
が、「帰省したら美術の『美』の字も見つけられない」とか言い出すから
「テメェは故郷の美術品、工芸品を無いものとして扱うのか!」て反発されるんだよ
967無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:31No.1343498687+
都会に出ることがステータスになると思ってる謎の界隈のマウント合戦
968無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:42No.1343498713そうだねx4
びじゅえもんでネタにして
969無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:52No.1343498746+
ステレオタイプ思考な編集って終わってんな
970無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:26No.1343498845+
>美術を学んだ今だからこそ田舎の美に気付ける…みたいな言い回しに変えてるけど
この人だと美術を見過ぎて身近な美術に気付かないわーと言ってるようにしか見えないのがな
971無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:30No.1343498857+
美術よりも田舎の美味を堪能したい
972無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:33No.1343498868そうだねx1
そもそもこの人の実家でしょ?それが嫌で都会に出たんだろうから言い分は理解できるけどな。美術が少ない事実と地方都市を馬鹿にされて腹が立つ気持ちは分けないと
973無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:56No.1343498929そうだねx2
誤解?を与えるような文章書いておきながら読解力が低いは
一般人ならともかく文章を仕事にしてる人間ならちょっと大丈夫かってなるよ
974無念Nameとしあき25/08/15(金)09:17:24No.1343499020+
おのぼりさんが自分の田舎をdisるのって
旦那の金でタワマン住めてるのに周りの人を見下すタワマン嫁と似てるなって
975無念Nameとしあき25/08/15(金)09:18:30No.1343499222そうだねx1
>No.1343498868
自分の審美眼がない言い訳ですか
お疲れ様です
976無念Nameとしあき25/08/15(金)09:19:11No.1343499357+
ツイートから炎上そしてこのスレ含めて芸術なんだよ
つまり俺たちは橋爪のアートの一部になったってこと
977無念Nameとしあき25/08/15(金)09:19:35No.1343499441+
視力ゼロだな
978無念Nameとしあき25/08/15(金)09:20:03No.1343499537そうだねx2
美手帳なんて美術館やイベント、すでに高名なアーティストの新作を取り上げる事しかしてないんだから地方にある美の再発見なんて出来ないのは当然じゃん
979無念Nameとしあき25/08/15(金)09:20:42No.1343499652+
単にお前の地元がド田舎でなんもないとこってだけだろ
地方って言葉で全体化しないで
980無念Nameとしあき25/08/15(金)09:20:57No.1343499698+
>そもそもこの人の実家でしょ?それが嫌で都会に出たんだろうから言い分は理解できるけどな。美術が少ない事実と地方都市を馬鹿にされて腹が立つ気持ちは分けないと
実家に帰るのタリィを主語でかくして言い繕ってるから反感を買うんだ
981無念Nameとしあき25/08/15(金)09:22:56No.1343500051+
自ら芸術品になるなんてやっぱ意識高いなぁ
982無念Nameとしあき25/08/15(金)09:22:56No.1343500052+
伝統工芸品は美術ではないって考えしてるならその是非はともかくとしてイオンしかねーって言うのわかるけどルーブル彫刻美術館は美術じゃないのか
983無念Nameとしあき25/08/15(金)09:23:53No.1343500224+
>つまり俺たちは橋爪のアートの一部になったってこと
なんか壮大で笑う
984無念Nameとしあき25/08/15(金)09:24:36No.1343500356+
>そもそもこの人の実家でしょ?それが嫌で都会に出たんだろうから言い分は理解できるけどな。美術が少ない事実と地方都市を馬鹿にされて腹が立つ気持ちは分けないと
田舎に美術が少ない美が少ないっていう意味が分からない
感受性死んでんじゃないの
985無念Nameとしあき25/08/15(金)09:26:13No.1343500647+
「イオンを中心としてイオン以外栄えてない地方都市」が美術に興味がない人を生み出す元凶と考えてる
なので実際に美術館や美術品があるかどうかは関係がない
986無念Nameとしあき25/08/15(金)09:26:29No.1343500700+
>感受性死んでんじゃないの
もう老いてるんだろうな
987無念Nameとしあき25/08/15(金)09:26:41No.1343500740+
>そもそもこの人の実家でしょ?それが嫌で都会に出たんだろうから言い分は理解できるけどな。美術が少ない事実と地方都市を馬鹿にされて腹が立つ気持ちは分けないと
サーキットにコンプレックス在りそうなダサさがバカにされてるだけだよ
988無念Nameとしあき25/08/15(金)09:27:42No.1343500929+
トー横に美を感じてそう
989無念Nameとしあき25/08/15(金)09:27:54No.1343500964+
そもそも美術とはなにか
そこから始めようじゃないか
990無念Nameとしあき25/08/15(金)09:28:23No.1343501074+
>ツイートから炎上そしてこのスレ含めて芸術なんだよ
>つまり俺たちは橋爪のアートの一部になったってこと
たった1つのツイートから様々な意見や普段目にしない美術関連の施設の情報が出た事で自然とスレを見た人間が啓蒙されるのが狙いだったとはたまげたなぁ…
991無念Nameとしあき25/08/15(金)09:28:31No.1343501099そうだねx2
>「イオンを中心としてイオン以外栄えてない地方都市」が美術に興味がない人を生み出す元凶と考えてる
>なので実際に美術館や美術品があるかどうかは関係がない
言いがかりと逆恨み甚だしい
992無念Nameとしあき25/08/15(金)09:29:22No.1343501241そうだねx1
画一的な意味でイオン出してるんなら
この唯一の灯りのイオンこそ美しいだろうに
そもそもイオンを画一的なものと思ってる時点で感性が死んでる
マジで田舎何もねえな程度で言っちゃったとしたらクソバカすぎるけど
993無念Nameとしあき25/08/15(金)09:29:33No.1343501271+
地方にだってなんとか美術館とかあるだろ
994無念Nameとしあき25/08/15(金)09:30:04No.1343501378+
美術に携わってるものとして地元に錦を飾るぜくらい言えば違うんだろうけど
ダサい地方と東京で活動してるイケてるアテクシしたいだけじゃあ燃えるわな
995無念Nameとしあき25/08/15(金)09:30:18No.1343501418+
最初から色眼鏡で物事を観察しちゃってるのがよくわかる説明だ
996無念Nameとしあき25/08/15(金)09:30:45No.1343501491そうだねx1
そもそも美術を仕事にしてるような人間が家族にも全く興味持たせられてない時点で編集の力不足なんじゃないのか
それとも美術は美術を知ってる人間のためのものとかいう傲慢な考え方なのかな
997無念Nameとしあき25/08/15(金)09:30:48No.1343501503そうだねx2
>>ツイートから炎上そしてこのスレ含めて芸術なんだよ
>>つまり俺たちは橋爪のアートの一部になったってこと
>たった1つのツイートから様々な意見や普段目にしない美術関連の施設の情報が出た事で自然とスレを見た人間が啓蒙されるのが狙いだったとはたまげたなぁ…
まあ自分の考える美を意見したのはあるだろうけど作者さんそこまで考えてないと思うよ
998無念Nameとしあき25/08/15(金)09:30:59No.1343501534+
その決めつけ思考で新しい美を発掘できるのだろうか
999無念Nameとしあき25/08/15(金)09:31:24No.1343501624+
>地方にだってなんとか美術館とかあるだろ
街の一部が美術家専用のトキワ荘みたいになってるレベルである
1000無念Nameとしあき25/08/15(金)09:32:31No.1343501811+
美術に携わる人間って傲慢なんだな

- GazouBBS + futaba-