二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755209191756.jpg-(169901 B)
169901 B無念Nameとしあき25/08/15(金)07:06:31No.1343479950そうだねx8 15:41頃消えます
🐻被害スレ
山に行かない方がええな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/15(金)07:09:08No.1343480178そうだねx4
クマったなぁ
2無念Nameとしあき25/08/15(金)07:09:10No.1343480183+
熊除けスプレーの普及率ってどれくらいなんだろう
3無念Nameとしあき25/08/15(金)07:10:18No.1343480276そうだねx15
ヒグマに対する対策も必要だけど
それ以上に熊の生息域に立ち入ることへの対策しろよと思う
町に降りてきた熊に襲われるのは不運でしかないけど
自分で山の中に入って襲われるのは迷惑な自殺と同じだよ
4無念Nameとしあき25/08/15(金)07:10:45No.1343480314そうだねx20
    1755209445228.webp-(49046 B)
49046 B
>山に行かない方がええな
来ちゃった
5無念Nameとしあき25/08/15(金)07:12:08No.1343480445+
>自分で山の中に入って襲われるのは迷惑な自殺と同じだよ
どのみち山で死のうとする奴はいなくならないだろ
6無念Nameとしあき25/08/15(金)07:19:41No.1343481230そうだねx16
九州住んでるからマジで感覚が理解できない
何でこんなヤバい生き物がいるって分かってる場所にわざわざ行くんだろうか…
地雷埋まってるって分かってるとこで遊ぶようなもんなのに
7無念Nameとしあき25/08/15(金)07:22:31No.1343481515そうだねx9
    1755210151429.jpg-(681760 B)
681760 B
登山は登山家にまかせとけばいいのにな
8無念Nameとしあき25/08/15(金)07:23:37No.1343481634そうだねx2
うちの山から2kmほどの地点で無茶苦茶久しぶりに熊が確認されて
今年はもう夏には山に入らないでおこうってなった
9無念Nameとしあき25/08/15(金)07:30:55No.1343482385そうだねx3
    1755210655710.jpg-(113043 B)
113043 B
壁作らなきゃ
10無念Nameとしあき25/08/15(金)07:31:10No.1343482431+
実家から数10メールの所とか同級生の家のすぐ隣でツキノワグマの目撃情報があったけどまだ人を襲ってないから自治体も駆除してくれなくて辛い
11無念Nameとしあき25/08/15(金)07:32:33No.1343482570+
シーズン中であっても入山不可という
ヒグマは観光課の敵
12無念Nameとしあき25/08/15(金)07:36:18No.1343482997そうだねx6
遭難やら熊被害のリスクのある場所に行くのは観光じゃなくて迷惑行為だと思う
そういう人に対して行政は一切関知しないようにして欲しい
13無念Nameとしあき25/08/15(金)07:36:49No.1343483048+
    1755211009498.png-(10575 B)
10575 B
袋小路に追い込んで 格子槍と長槍で対策すればいいのに
14無念Nameとしあき25/08/15(金)07:37:00No.1343483066+
>九州住んでるからマジで感覚が理解できない
>何でこんなヤバい生き物がいるって分かってる場所にわざわざ行くんだろうか…
>地雷埋まってるって分かってるとこで遊ぶようなもんなのに
九州人と違ってまだ熊に勝利してない土人だから
15無念Nameとしあき25/08/15(金)07:39:34No.1343483370そうだねx2
    1755211174489.jpg-(52890 B)
52890 B
千葉にもいないと聞いた
16無念Nameとしあき25/08/15(金)07:39:45No.1343483402そうだねx1
観光客が捨てるゴミを漁るし
餌上げた観光客も居るとしか思えないとか
 (車に寄って来て餌をねだる行為が目撃されてる)
17無念Nameとしあき25/08/15(金)07:41:21No.1343483635+
    1755211281182.jpg-(134299 B)
134299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/08/15(金)07:41:39No.1343483679+
鳥獣保護法のせいでせっかく熊見つけても殺して食べたら捕まるんでしょ
19無念Nameとしあき25/08/15(金)07:44:11No.1343484019+
北海道は山で違法伐採とかしてる中国人vs熊は起こってないのだろうか
20無念Nameとしあき25/08/15(金)07:49:24No.1343484702そうだねx5
海外では生きたまま食われてたり
しかも救援電話してるので実況..........
21無念Nameとしあき25/08/15(金)07:50:28No.1343484851そうだねx1
>北海道は山で違法伐採とかしてる中国人vs熊は起こってないのだろうか
そんなの目撃したときは熊の援助に入ればいいとは思う
22無念Nameとしあき25/08/15(金)07:52:44No.1343485169そうだねx4
>袋小路に追い込んで 格子槍と長槍で対策すればいいのに
人間が追い込まれるオチ
23無念Nameとしあき25/08/15(金)07:52:52No.1343485197そうだねx1
クマに連れて行かれたのは20代の男性か生きて救助されたら奇跡だな
24無念Nameとしあき25/08/15(金)07:55:09No.1343485499そうだねx1
>千葉にもいないと聞いた
千葉住みだけど居ないからひとりで山に分け入って野営とかしてるけどなんの不安感もない
25無念Nameとしあき25/08/15(金)07:56:10No.1343485625+
熊は頭も狙うので良くて顔面骨折....
26無念Nameとしあき25/08/15(金)07:57:23No.1343485775+
熊被害が嫌ならなっちゃえばいいじゃん羆に
27無念Nameとしあき25/08/15(金)08:00:17No.1343486178そうだねx7
>熊は頭も狙うので良くて顔面骨折....
+頬や鼻や耳が捥げるのが最低ライン
28無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:19No.1343486915そうだねx2
今頃首塚かなあ
29無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:21No.1343486917+
>千葉にもいないと聞いた
キョン食ってくんないかな
30無念Nameとしあき25/08/15(金)08:05:55No.1343487006そうだねx1
>観光客が捨てるゴミを漁るし
やっぱ糞外人なのそれって
31無念Nameとしあき25/08/15(金)08:06:55No.1343487172+
自衛隊じゃあ狩れないさんも五月蝿いし爆撃しちゃえよ
32無念Nameとしあき25/08/15(金)08:10:40No.1343487761そうだねx14
>>観光客が捨てるゴミを漁るし
>やっぱ糞外人なのそれって
昔から日本人もやってて問題になってたよ
33無念Nameとしあき25/08/15(金)08:12:22No.1343488036そうだねx4
>>>観光客が捨てるゴミを漁るし
>>やっぱ糞外人なのそれって
>昔から日本人もやってて問題になってたよ
観光客はその危険性を理解してないからせっかくだから餌あげようのペット感覚
34無念Nameとしあき25/08/15(金)08:13:49No.1343488283そうだねx2
頂上付近の狭い岩肌を降りてる途中下からじゃなく上から襲われる動画とかあったね
35無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:32No.1343489200そうだねx1
銃持っていてライフル弾数発当っても撃退できないという
36無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:33No.1343489203+
クマにお持ち帰りされた人
生存していてひしいなあ
37無念Nameとしあき25/08/15(金)08:19:35No.1343489210+
>頂上付近の狭い岩肌を降りてる途中下からじゃなく上から襲われる動画とかあったね
空手経験者であれだから普通の人ならそのまま食われてたかもしれない
38無念Nameとしあき25/08/15(金)08:21:53No.1343489579+
持っていかれた人は両腿から出血してたって言うから熊にその後なんもされなかったとしても生存厳しそうよな
39無念Nameとしあき25/08/15(金)08:23:20No.1343489845+
クマにタイマンで勝つにはどれぐらいの強さが必要なん?
40無念Nameとしあき25/08/15(金)08:23:57No.1343489942+
世界遺産だから事件も知らない外人が今日も登っていくんだろうな
41無念Nameとしあき25/08/15(金)08:24:27No.1343490038+
>クマに連れて行かれたのは20代の男性か生きて救助されたら奇跡だな
連れていかれる前足に怪我をしていたという
その怪我は熊によるもの?それとも…
42無念Nameとしあき25/08/15(金)08:24:31No.1343490045+
襲われたのは日本人?外国人?
43無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:02No.1343490116そうだねx11
>クマにタイマンで勝つにはどれぐらいの強さが必要なん?
自動車と正面衝突して勝てるくらいの力
44無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:09No.1343490135そうだねx7
🐻散弾ではなぁ!
45無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:32No.1343490207+
昔はヒグマもツキノワの積極的に人に近づくことは珍しかった
だが最近は暖冬でヒグマが荒れてるしツキノワは例のヒグマ園から逃げ出したヒグマの血が混ざったせいで
ヒグマ並みに狂暴な個体が殖えつつあるから昔ながらのノリで山菜取りに行くとツキノワヒグマにヤられかねない
46無念Nameとしあき25/08/15(金)08:25:43No.1343490244+
>クマにタイマンで勝つにはどれぐらいの強さが必要なん?
クマくらいの強さ
あるいは重武装という人の知恵の強さ
47無念Nameとしあき25/08/15(金)08:26:10No.1343490320そうだねx5
>クマにお持ち帰りされた人
>生存していてひしいなあ
生きていた例はある
生き埋めにされて半殺しだったが
活かしといいたほうが腐らないからな
48無念Nameとしあき25/08/15(金)08:27:26No.1343490519+
テレフォンパンチをダッキングでかわし云々
49無念Nameとしあき25/08/15(金)08:27:26No.1343490520+
>昔はヒグマもツキノワの積極的に人に近づくことは珍しかった
こういうキチガイが多いんだけど
人間だっていろんな奴がいるのに
どうしてクマには個性がないと断言できるのか
アホには理解できないんやなって
50無念Nameとしあき25/08/15(金)08:28:13No.1343490653+
なんかこんなにクマに襲われる事件が頻発するって過去にあったっけと
人が減った弊害なんかね
51無念Nameとしあき25/08/15(金)08:28:37No.1343490721そうだねx4
>銃持っていてライフル弾数発当っても撃退できないという
当てればいいわけじゃないからね
イノシシ狩りの動画とか見ると一撃で致命傷与えられなかったらこっちがやばいとかだから命懸けだよね
52無念Nameとしあき25/08/15(金)08:28:59No.1343490776そうだねx3
人間は銃を持っていて近づくと痛い目を見る
そういう前提があってはじめて熊鈴が役に立つとか…らしい
53無念Nameとしあき25/08/15(金)08:29:05No.1343490797そうだねx1
>なんかこんなにクマに襲われる事件が頻発するって過去にあったっけと
>人が減った弊害なんかね
人間がバカになっただけ
なんでクマの住処に登山してんだよ自業自得だわ
54無念Nameとしあき25/08/15(金)08:30:25No.1343491006そうだねx2
バカなキチガイがクマの餌になっただけじゃない
エコだろ
55無念Nameとしあき25/08/15(金)08:32:33No.1343491384+
>>袋小路に追い込んで 格子槍と長槍で対策すればいいのに
>人間が追い込まれるオチ
2年前に俺の故郷では穴に追い込んで尻を射撃しまくって殺しました
56無念Nameとしあき25/08/15(金)08:32:36No.1343491393+
>どうしてクマには個性がないと断言できるのか
>アホには理解できないんやなって
まずいきなりアホとかいう人の方がどうかと思うけど
そもそも過去より狂暴化してないか?って指摘に対して
個性の問題だって返答は・・・
クマの個性は最近になって多様化したのか
57無念Nameとしあき25/08/15(金)08:32:38No.1343491399そうだねx9
    1755214358831.jpg-(278658 B)
278658 B
<「近年人による被害が少なくなっているから最近の若者は人を恐れない」
58無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:51No.1343491619+
>そもそも過去より狂暴化してないか?って指摘に対して
>個性の問題だって返答は・・・
>クマの個性は最近になって多様化したのか
そら登山者数が少なかったからだよ
熊の巣窟に登るアホがいなかったからねおバカさん
59無念Nameとしあき25/08/15(金)08:33:52No.1343491621+
>なんかこんなにクマに襲われる事件が頻発するって過去にあったっけと
>人が減った弊害なんかね
携帯電話が増えた弊害
60無念Nameとしあき25/08/15(金)08:34:31No.1343491739そうだねx11
>バカなキチガイがクマの餌になっただけじゃない
>エコだろ
餌になるはエコじゃねえ味覚えた熊探して処分しないといけなくなるしで迷惑でしかない
61無念Nameとしあき25/08/15(金)08:34:49No.1343491787+
>携帯電話が増えた弊害
山に入る時も歩きスマホだから気付いた時には間合いに入られてしまうのか
62無念Nameとしあき25/08/15(金)08:34:56No.1343491804+
スプレーでも逃げないのか
激臭液のレシピを国が考えるべきだな
63無念Nameとしあき25/08/15(金)08:35:15No.1343491871そうだねx1
ヒグマを利用した完全犯罪ができるなあ
64無念Nameとしあき25/08/15(金)08:35:57No.1343491974+
最近の人間も熊を恐れない
というか命のリスクを伴う危機に鈍感
65無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:09No.1343492007+
こっちに向かってる時点でアウト.........
66無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:26No.1343492056+
>>昔はヒグマもツキノワの積極的に人に近づくことは珍しかった
>こういうキチガイが多いんだけど
>人間だっていろんな奴がいるのに
>どうしてクマには個性がないと断言できるのか
>アホには理解できないんやなって
一般論に対して特殊な例を持ち出して論破した気になる方がよほどアホだし知障じみている
67無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:41No.1343492094+
>スプレーでも逃げないのか
物によるとしか…
68無念Nameとしあき25/08/15(金)08:36:49No.1343492109そうだねx10
>スプレーでも逃げないのか
>激臭液のレシピを国が考えるべきだな
政府は「耐え難いニオイ」をヒントにカードショップへ向かった
69無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:11No.1343492337+
昔は熊で一人二人死んでもそうでかいニュースにならんかったよ
良くて県内ニュースに留まると言うか
一人二人の交通事故死者がいちいち全国ニュースにならんのと同じで
70無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:40No.1343492429そうだねx2
>人間がバカになっただけ
>なんでクマの住処に登山してんだよ自業自得だわ
なんかまぁ危機感は薄れてるんだろうなと思う
こんなにクマ事件起きてるのに
悠長に変わらず登山すんなって感じはそうかもね
71無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:41No.1343492431+
猟師が減って狩られる頻度減って熊界隈の警戒感が下がってるのもあるんじゃなかろうか
72無念Nameとしあき25/08/15(金)08:38:57No.1343492474そうだねx1
    1755214737821.jpg-(1002454 B)
1002454 B
ニホンオオカミやニホンカワウソに続いて熊も絶滅させる時が来たな
あんな動物は焼肉や鍋にしたら美味しいだけでなんの役にも立たん
73無念Nameとしあき25/08/15(金)08:39:47No.1343492625+
猟師の数減って熊の頭数の管理が破綻してきてるからな
熊の数も増えればそりゃ被害増える
74無念Nameとしあき25/08/15(金)08:40:15No.1343492708+
>あんな動物は焼肉や鍋にしたら美味しいだけでなんの役にも立たん
適当いうな
漢方にもなるわ
75無念Nameとしあき25/08/15(金)08:40:17No.1343492714+
>No.1343491399
>「絶滅政策」と批判された春グマ駆除が廃止されて30年余り
そりゃ熊も人に対する認識変わりますよね
76無念Nameとしあき25/08/15(金)08:40:40No.1343492778+
>一般論に対して特殊な例を持ち出して論破した気になる方がよほどアホだし知障じみている
戦前から熊被害はあったのに熊が人を避けてたとか言う妄想は一般的なんですか
77無念Nameとしあき25/08/15(金)08:40:47No.1343492798+
>漢方にもなるわ
効くのぉ?それ
78無念Nameとしあき25/08/15(金)08:40:59No.1343492827そうだねx10
    1755214859276.jpg-(1994968 B)
1994968 B
熊は殺せ
79無念Nameとしあき25/08/15(金)08:41:37No.1343492932+
>漢方にもなるわ
熊油も手荒れや傷に良いんだよね
80無念Nameとしあき25/08/15(金)08:42:21No.1343493069そうだねx3
>>漢方にもなるわ
>効くのぉ?それ
ありがたい薬と聞けば意外に効果があったりする体がそうできてる
81無念Nameとしあき25/08/15(金)08:42:36No.1343493102そうだねx1
クマは食料にもならないんだよね
肉が硬すぎて食えるというレベルですらない
一度でも未処理の熊肉を食べたことがある奴なら熊のいる山で登山なんかしないだろうよ
肉の硬さは例えるならゴムの塊だ
82無念Nameとしあき25/08/15(金)08:43:51No.1343493288+
猟友会にアホ事出した馬鹿も居たよね....
人が居ないのに宅地だからとかだっけ?
83無念Nameとしあき25/08/15(金)08:43:58No.1343493303そうだねx1
>>漢方にもなるわ
>効くのぉ?それ
熊の胆は効くよ
84無念Nameとしあき25/08/15(金)08:45:32No.1343493531+
熊肉の味は季節によって違う
冬眠前は特に美味しい
85無念Nameとしあき25/08/15(金)08:46:08No.1343493613+
>熊が人を避けてたとか言う妄想は一般的なんですか
冬眠開けの体力消耗した熊を一斉に狩る春グマ駆除をしていた頃は…
熊が人を避けていたのは事実だよ
86無念Nameとしあき25/08/15(金)08:47:06No.1343493773+
    1755215226371.jpg-(69807 B)
69807 B
>🐻散弾ではなぁ!
そっかー
じゃ、使うね
87無念Nameとしあき25/08/15(金)08:47:49No.1343493881+
>ヒグマを利用した完全犯罪ができるなあ
殺したい相手とともに登山する
共にクマに襲われ死亡
完全犯罪だな!
88無念Nameとしあき25/08/15(金)08:47:56No.1343493896+
ショベルカーに乗って戦えば安全
89無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:08No.1343494086+
>冬眠開けの体力消耗した熊を一斉に狩る春グマ駆除をしていた頃は…
>熊が人を避けていたのは事実だよ
それ妄想って言うから病院行ったほうがいいっすよ
90無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:14No.1343494104+
何度か食べたツキノワグマは美味しかったけどヒグマはどうなんだろう
鹿だと北海道のエゾジカは美味なのだけど
91無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:27No.1343494133+
>🐻散弾ではなぁ!
えぇい!充電たっぷりのモバイルバッテリーだ!喰らえ!
(真似しないでください)
92無念Nameとしあき25/08/15(金)08:49:51No.1343494205+
そんなに出てきてるの?
93無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:17No.1343494289+
>>🐻散弾ではなぁ!
>そっかー
>じゃ、使うね
日本で使えないのばっかかよ
94無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:37No.1343494342そうだねx2
熊の胆は昔から薬として大人気で
猟師のいるところに行商人が毎年買付に来てたりしたくらいだ
同じ重さの金と交換できると言われてたくらい
95無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:50No.1343494385+
熊を駆逐できる人間が減っているのが問題なんだろうな
96無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:53No.1343494395+
>日本で使えないのばっかかよ
全部使えるけど…
97無念Nameとしあき25/08/15(金)08:50:57No.1343494408+
    1755215457715.jpg-(62195 B)
62195 B
こんなアニメが流行るから熊に対する危機感がなくなるんだ
発禁にすべき
98無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:01No.1343494424+
>何度か食べたツキノワグマは美味しかったけどヒグマはどうなんだろう
一応慣例で駆除したクマは一部でも食べて駆除ではなく狩猟という体にしてるが
圧力鍋で煮込まない限り噛み切れずに吐き出すしかないくらいには硬い
99無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:35No.1343494507そうだねx1
>>日本で使えないのばっかかよ
>全部使えるけど…
売ってないのにどうやってつかうのか
100無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:38No.1343494521+
くまのプーさんとかはちみつ食ってるだけのやつじゃないのかね
101無念Nameとしあき25/08/15(金)08:51:57No.1343494583+
>>>日本で使えないのばっかかよ
>>全部使えるけど…
>売ってないのにどうやってつかうのか
売ってるけど…
102無念Nameとしあき25/08/15(金)08:52:14No.1343494646+
>売ってるけど…
ウソはいいよ
103無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:00No.1343494766+
>>売ってるけど…
>ウソはいいよ
これがマーライオンてやつか
104無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:00No.1343494767+
昔矢口高雄の漫画で車で熊を轢き殺してしまって村人が
結果熊を売った金で大破した車を修理するどころか新車買えたって話があったな
105無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:48No.1343494902そうだねx1
無意味な事言って相手を撹乱してるだけのレス乞食だよdelだけしておいてね
106無念Nameとしあき25/08/15(金)08:53:49No.1343494910そうだねx4
>こんなアニメが流行るから熊に対する危機感がなくなるんだ
>発禁にすべき
やっぱ銀牙だよな
107無念Nameとしあき25/08/15(金)08:54:34No.1343495031+
柔道なら熊に勝てるらしいな
108無念Nameとしあき25/08/15(金)08:55:22No.1343495175+
    1755215722812.jpg-(79037 B)
79037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:13No.1343495327そうだねx1
>一度でも未処理の熊肉を食べたことがある奴なら熊のいる山で登山なんかしないだろうよ
>肉の硬さは例えるならゴムの塊だ
未処理の肉ならジビエ全部そうなるわ
110無念Nameとしあき25/08/15(金)08:56:39No.1343495401そうだねx1
>熊を駆逐できる人間が減っているのが問題なんだろうな
北海道行った時に地元の人に聞いたけど
屯田兵時代は人家の近くにヒグマ出た!ってなったらよっしゃ狩るぞ!ってやってたらしい
肉だ毛皮だが使えるし生きるために自分たちで戦わなきゃいけないから
111無念Nameとしあき25/08/15(金)08:57:15No.1343495508そうだねx7
>No.1343495175
それエアガンでサル対策じゃななかったっけ
112無念Nameとしあき25/08/15(金)08:57:40No.1343495571そうだねx1
スラッグ弾日本で使えないおじさんはどこの世界線から紛れ込んだんだろな
113無念Nameとしあき25/08/15(金)08:58:22No.1343495697+
>未処理の肉ならジビエ全部そうなるわ
そもそも豚肉や鶏肉だって業者に処理して貰って食べられるわけだからね
飼ってたひよこが成長して鶏になったの食べる時面倒臭かったさ
114無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:35No.1343495923そうだねx6
    1755215975889.mp4-(4192397 B)
4192397 B
ハンドガンじゃ豆鉄砲だわ
ひるんで逃げてくれたらいいけど
狩る気の野生動物相手だと不安しかない
115無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:38No.1343495930そうだねx2
>昔矢口高雄の漫画で車で熊を轢き殺してしまって村人が
>結果熊を売った金で大破した車を修理するどころか新車買えたって話があったな
あの人秋田の田舎の生まれだから色々詳しそうだよね
秋田といえばマタギ発祥の地もあるし
それこそマタギの阿仁集落に熊の胆とか買いに行商人来てた記録がある
116無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:39No.1343495931+
AR15は過去に持ち込まれたものは所持可能だったけど
口径大きくしなきゃいけなくてガバガバで使い物になんねえって話だよ
117無念Nameとしあき25/08/15(金)08:59:39No.1343495932+
プレートアーマーで対抗できないのか
118無念Nameとしあき25/08/15(金)09:00:43No.1343496134+
ちょっとググるだけで売られてる店出てくるのに…
https://www.northman.jp/slug_bullet/index.html
119無念Nameとしあき25/08/15(金)09:01:29No.1343496272+
お出かけしたから死んだ
120無念Nameとしあき25/08/15(金)09:02:34No.1343496466+
>プレートアーマーで対抗できないのか
まあ生存率はちょっとだけ上がるかな
走って逃げられないのは変わりないし
121無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:27No.1343496617そうだねx1
>プレートアーマーで対抗できないのか
熊のパワーだと鉄板が耐えられるんだろうか
対熊用スーツ作ってたおっさんも熊にやられたと聞く
122無念Nameとしあき25/08/15(金)09:03:47No.1343496674そうだねx1
    1755216227653.jpg-(144927 B)
144927 B
>プレートアーマーで対抗できないのか
人類からの捕食に対抗できなかったよ
123無念Nameとしあき25/08/15(金)09:04:00No.1343496705+
>>一度でも未処理の熊肉を食べたことがある奴なら熊のいる山で登山なんかしないだろうよ
>>肉の硬さは例えるならゴムの塊だ
>未処理の肉ならジビエ全部そうなるわ
これが熊肉食ったことがない人の意見なのよね
イノシシは未処理でも噛み切れるし不味いが食える
クマは未処理だと煮ても焼いても噛み切れない
そもそも包丁で刃が通らないからナタで捌くしかない
124無念Nameとしあき25/08/15(金)09:04:40No.1343496835+
    1755216280407.mp4-(5827601 B)
5827601 B
ロシア人熊飼うの好きやな…
125無念Nameとしあき25/08/15(金)09:05:04No.1343496892そうだねx1
>人類からの捕食に対抗できなかったよ
説得力がすこい
126無念Nameとしあき25/08/15(金)09:05:29No.1343496961+
>スラッグ弾日本で使えないおじさんはどこの世界線から紛れ込んだんだろな
自衛隊では使ってるのにな
民間の銃砲店では売ってないから使えないけどな
127無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:00No.1343497052そうだねx5
>民間の銃砲店では売ってないから使えないけどな
上に銃砲店のリンクあるのにまだ言ってら
128無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:35No.1343497140+
    1755216395727.mp4-(1873692 B)
1873692 B
熊なんて怪獣と同じ
これくらいはやらないと倒せない
129無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:36No.1343497146そうだねx2
>プレートアーマーで対抗できないのか
肉が千切れず関節からもぎ取られる
胸部装甲が凹み戻らず息が出来なくなる
開いた鎧のすき間から少しずつ食べられる…これは長生きできそう
130無念Nameとしあき25/08/15(金)09:06:59No.1343497220+
>ロシア人熊飼うの好きやな…
常に満腹だから人襲わないだけじゃねえか
131無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:07No.1343497244そうだねx1
クマは知能が高いから小さい頃から信頼関係を気づけば懐く
知能が高いんで一度でも人間をエサとしてみたらどうなるかわかるだろ
132無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:12No.1343497256+
一般人でもプリンキングでスラグ弾使うから売ってくれるぞ
マジでどこから間違った知識を得たのか
133無念Nameとしあき25/08/15(金)09:07:38No.1343497332そうだねx2
    1755216458419.mp4-(764694 B)
764694 B
とりあえずやってきたら「こっちくんな!」って大声出すしかないか
134無念Nameとしあき25/08/15(金)09:08:12No.1343497428+
>マジでどこから間違った知識を得たのか
そら一般人所持の許可書では買えないからな
売ってるから買えるというのは知らんのか
135無念Nameとしあき25/08/15(金)09:09:04No.1343497578+
>昔矢口高雄の漫画で車で熊を轢き殺してしまって村人が
>結果熊を売った金で大破した車を修理するどころか新車買えたって話があったな
流れ星銀の髙橋よしひろも隣村なのよね
一度行った事あるけど正に山の中の集落だった
136無念Nameとしあき25/08/15(金)09:11:10No.1343497939+
>流れ星銀の髙橋よしひろも隣村なのよね
へぇ誇張はあれど垣間見えるリアリティはそれゆえか
137無念Nameとしあき25/08/15(金)09:11:12No.1343497948+
20代男性の両親等の気持ちを考えると胸が痛むね
138無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:17No.1343498149そうだねx1
>そら一般人所持の許可書では買えないからな
またテキトーこいてら
139無念Nameとしあき25/08/15(金)09:12:51No.1343498247そうだねx6
    1755216771120.mp4-(420974 B)
420974 B
>熊なんて怪獣と同じ
>これくらいはやらないと倒せない
過剰攻撃力だろうけどロケランやミニガンとか持ち出したくなるわな
140無念Nameとしあき25/08/15(金)09:13:50No.1343498417そうだねx1
>20代男性の両親等の気持ちを考えると胸が痛むね
交通事故死よりマシかな…(個人の感想です)
141無念Nameとしあき25/08/15(金)09:14:21No.1343498498+
昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
142無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:37No.1343498699そうだねx1
>昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
基本相手の習性を理解し罠や寝込みを襲ったりでは
143無念Nameとしあき25/08/15(金)09:15:55No.1343498758+
弓矢も槍も当てた後は死ぬまで追いかけてたんじゃね
144無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:07No.1343498784そうだねx1
    1755216967764.mp4-(5475092 B)
5475092 B
こう言う人達減っちゃったからな
145無念Nameとしあき25/08/15(金)09:16:15No.1343498810そうだねx1
>1755216458419.mp4
複数人・あくまで強気・手に何か持っている・こちらに向かってくる
いくつかの要素がクマを退かせたのだろう
146無念Nameとしあき25/08/15(金)09:18:58No.1343499315+
野生動物は大きな音には怯む傾向はあるから拡声器持って行ってフルボリュームで叫べばどうにか撃退出来んかな
147無念Nameとしあき25/08/15(金)09:20:42No.1343499651そうだねx3
>昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
1対1だと分が悪いから数の暴力で対抗するしか無いんじゃね?
148無念Nameとしあき25/08/15(金)09:21:08No.1343499742そうだねx1
>昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
アシリパさんは毒矢使ってた
149無念Nameとしあき25/08/15(金)09:21:20No.1343499777+
>>昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
>基本相手の習性を理解し罠や寝込みを襲ったりでは
猟銃あってもそうするさ
150無念Nameとしあき25/08/15(金)09:22:06No.1343499921+
>ハンドガンじゃ豆鉄砲だわ
>ひるんで逃げてくれたらいいけど
>狩る気の野生動物相手だと不安しかない
理性的なおっさんやな
俺なら直撃させてるかも
151無念Nameとしあき25/08/15(金)09:24:14No.1343500289+
言っちゃなんだがこれだけ熊被害話題になってる中で
よりによってヒグマが多いと言われる知床に行くのは自業自得でしかないと思う…
普通の危機意識があれば少なくとも今年は登山行かないと思うよ
152無念Nameとしあき25/08/15(金)09:25:30No.1343500534+
知床は保護区からだねえ
駆除も規制が入るんだっけか
153無念Nameとしあき25/08/15(金)09:26:59No.1343500785+
>知床は保護区からだねえ
>駆除も規制が入るんだっけか
観光の面でマイナスになるけどいいんだろうか
154無念Nameとしあき25/08/15(金)09:27:19No.1343500847+
>昔の人はどうやって槍と弓矢で狩ってたんだ
遠距離武器と数の利んで知恵まで合わせてるからね
155無念Nameとしあき25/08/15(金)09:27:46No.1343500940+
>観光の面でマイナスになるけどいいんだろうか
なんで地元の人も頭抱えてるっぽいなあ
156無念Nameとしあき25/08/15(金)09:29:00No.1343501188+
個人で行かせるんじゃなくて国が団体で安全なところから観光出来るようにすればいいのでは
サファリパークのバスツアーみたいな感じで
157無念Nameとしあき25/08/15(金)09:29:34No.1343501278+
    1755217774117.mp4-(2911173 B)
2911173 B
今でも集団で熊をやっつける
158無念Nameとしあき25/08/15(金)09:31:59No.1343501721+
二手に分かれて山の上と下から追い込むんだっけ
勢子と追子っていって
159無念Nameとしあき25/08/15(金)09:33:23No.1343501954+
これ以上被害が出る前に自衛隊が射撃許可ありで山狩りした方が良いんじゃないの
昔トド駆除やった前例あるし
160無念Nameとしあき25/08/15(金)09:34:56No.1343502246+
>これ以上被害が出る前に自衛隊が射撃許可ありで山狩りした方が良いんじゃないの
>昔トド駆除やった前例あるし
小銃じゃ効果無いから機関銃持って行って探すのかな
161無念Nameとしあき25/08/15(金)09:35:26No.1343502343+
知床なんかはめちゃくちゃヒグマ多いからもう入山禁止でいいんじゃねえの
162無念Nameとしあき25/08/15(金)09:36:24No.1343502500+
>知床なんかはめちゃくちゃヒグマ多いからもう入山禁止でいいんじゃねえの
中国人以外立ち入り禁止で良いと思う
163無念Nameとしあき25/08/15(金)09:39:12No.1343502971+
知床はユネスコの世界遺産認定喜んでたけど
今となっては世界遺産認定返上しちゃったほうがいいのでは
164無念Nameとしあき25/08/15(金)09:43:03No.1343503665+
死なない程度に重傷負わせて山に放つのを繰り返せばいいと思うんだ
熊って復讐より逃げることを選ぶ生物なので
まぁ今の時代現実的ではないと思うけど
昔は人に襲われてがあったから距離感がもっとあったし
165無念Nameとしあき25/08/15(金)09:46:19No.1343504230+
人間は熊には勝てねぇ…
166無念Nameとしあき25/08/15(金)09:47:26No.1343504419+
人里に降りてきた熊が駆除されるのは仕方ない
なら熊の生息区域に立ち入った人間がモグモグされるのも仕方ないじゃんね
嫌なら行くなよで終わる話だと思う
167無念Nameとしあき25/08/15(金)09:48:25No.1343504568+
>ヒグマを利用した完全犯罪ができるなあ
既に死んでる大型哺乳類は基本は食わんらしいから
生きてクマの前に放り出さんといけないんで難易度高いんじゃないかなぁ
168無念Nameとしあき25/08/15(金)09:49:23No.1343504724+
>これ以上被害が出る前に自衛隊が射撃許可ありで山狩りした方が良いんじゃないの
>昔トド駆除やった前例あるし
それでも警察だか公安だかに銃使用許可要るんだろうしめっちゃめんどくさいんだろうな
169無念Nameとしあき25/08/15(金)09:49:36No.1343504765そうだねx2
    1755218976269.mp4-(2312376 B)
2312376 B
ネタになるからSNSに上げる目的で危険行為やるバカが後を断たんのがな…
170無念Nameとしあき25/08/15(金)09:49:48No.1343504800+
>知床は保護区からだねえ
>駆除も規制が入るんだっけか
流石に人襲った熊は駆除対象
人の味覚えてるからすげえ危険
171無念Nameとしあき25/08/15(金)09:51:38No.1343505112+
>ヒグマを利用した完全犯罪ができるなあ
2年くらい前にもペア登山してたら先行者がいきなり熊にタックルされて崖下に落ちていったって証言してるのがあったけどあれもホントにござるかぁ?って話だと思う
172無念Nameとしあき25/08/15(金)09:51:43No.1343505126そうだねx2
>人里に降りてきた熊が駆除されるのは仕方ない
>なら熊の生息区域に立ち入った人間がモグモグされるのも仕方ないじゃんね
>嫌なら行くなよで終わる話だと思う
観光だの登山だのは人間側の都合でしかないからな
それも生きるために必要なことではないわけだし
どっかできちっと線引いた方がいいよね
173無念Nameとしあき25/08/15(金)09:52:38No.1343505287+
餌付けみたいなことしてるバカもいるらしいし人災だよこんなの
174無念Nameとしあき25/08/15(金)09:54:05No.1343505530+
これ現場のニュース見たら茂みだらけなんだが怖くね?
一人行動したらそりゃ狙われるだろ
175無念Nameとしあき25/08/15(金)09:54:07No.1343505535+
寧ろ知床にのみ熊を押しやって保護区にして
それ以外は熊絶滅させて欲しい
176無念Nameとしあき25/08/15(金)09:54:49No.1343505656+
クマに襲われたら死体ってどれぐらい損壊させられてるの?
177無念Nameとしあき25/08/15(金)09:55:11No.1343505723+
>>プレートアーマーで対抗できないのか
>肉が千切れず関節からもぎ取られる
>胸部装甲が凹み戻らず息が出来なくなる
>開いた鎧のすき間から少しずつ食べられる…これは長生きできそう
プレートアーマーでグリズリーと戦うおじさんテレビで見たことある
178無念Nameとしあき25/08/15(金)09:56:29No.1343505956+
日本中のクマを北海道に移して保護すればいいと思う
179無念Nameとしあき25/08/15(金)09:56:37No.1343505981+
>寧ろ知床にのみ熊を押しやって保護区にして
>それ以外は熊絶滅させて欲しい
鹿の食害で山が禿げ上がって土砂災害増えまくりで山村が死ぬ
180無念Nameとしあき25/08/15(金)09:57:04No.1343506052+
これ生きてる可能性あるの?
181無念Nameとしあき25/08/15(金)09:57:50No.1343506186+
>鹿の食害で山が禿げ上がって土砂災害増えまくりで山村が死ぬ
言う程熊鹿食わんしな
熊増えまくってるけど鹿被害減らずに寧ろ並行して被害増えてるし
あいつらエゾ鹿みたいなデカいのは基本ビビッて襲わないし
182無念Nameとしあき25/08/15(金)09:58:25No.1343506300+
>これ生きてる可能性あるの?
ワンチャン生きたまま埋められてる可能性は微レ
183無念Nameとしあき25/08/15(金)09:59:37No.1343506531+
ライオンを放して戦ってもらうのはどうだろう
184無念Nameとしあき25/08/15(金)09:59:55No.1343506592そうだねx2
嫌な死に方だな
185無念Nameとしあき25/08/15(金)10:01:27No.1343506870+
>クマに襲われたら死体ってどれぐらい損壊させられてるの?
腹は破られてる
186無念Nameとしあき25/08/15(金)10:02:26No.1343507052そうだねx2
クマー「あなた…覚悟して来てる人…ですよね」
187無念Nameとしあき25/08/15(金)10:02:33No.1343507070そうだねx1
知床は去年だかのテレビで中国人が車からおやつ投げて与えてたからもう駄目だぞ
スタッフがインタビューしたら女がえ?その程度で?みたいな笑顔で笑っててぶん殴りたくなったぞ
188無念Nameとしあき25/08/15(金)10:04:00No.1343507336+
夏場って埋めなかった気がする
189無念Nameとしあき25/08/15(金)10:04:31No.1343507433+
>クマに襲われたら死体ってどれぐらい損壊させられてるの?
熊さんの猫パンチかすったら内臓見えちゃうくらいの力があるので
基本的にグロ
190無念Nameとしあき25/08/15(金)10:04:32No.1343507437+
>クマー「あなた…覚悟して来てる人…ですよね」
まあそれはそう
…のはず
191無念Nameとしあき25/08/15(金)10:04:52No.1343507510+
>クマに襲われたら死体ってどれぐらい損壊させられてるの?
腹とか太もも顔お尻あたりを食われることが多いみたい
192無念Nameとしあき25/08/15(金)10:06:04No.1343507737+
    1755219964725.jpg-(1880401 B)
1880401 B
子熊「お母さん見て!ぼく高いよ!」
母熊「要らんことせんでええ!」
193無念Nameとしあき25/08/15(金)10:06:29No.1343507819+
義務教育でクマに対する知識の徹底はした方が良いと思った
基本熊は良く分からないから人間を襲わないだけで既知になったらただの玩具で運でしかない事を
194無念Nameとしあき25/08/15(金)10:07:32No.1343508004+
撮り鉄だか牛刀でヒグマの手足落としたらしいな
195無念Nameとしあき25/08/15(金)10:08:34No.1343508210+
>これ生きてる可能性あるの?
真面目な話をすると熊さんしめるって概念が無いっぽくて
獲物殺せないから生きてる可能性も高い
ただ殺さないまま致命傷レベルで喰われてるケースでしかない
196無念Nameとしあき25/08/15(金)10:08:57No.1343508283+
まぁ日本人は野生動物の生息域に入り込む事に対する認識が甘すぎるところあると思うわ
サファリパークで車降りて歩くのは無理なのになんで野山なら無頓着にできるの?って思うもん
197無念Nameとしあき25/08/15(金)10:10:05No.1343508500+
生きたまま内臓引きずり出すよ
198無念Nameとしあき25/08/15(金)10:12:34No.1343508980そうだねx1
>まぁ日本人は野生動物の生息域に入り込む事に対する認識が甘すぎるところあると思うわ
無知で無謀なやつはいつの時代でもいる
199無念Nameとしあき25/08/15(金)10:12:39No.1343509003そうだねx2
知床とかエンカウント率高いのに良く行く気になったな…
200無念Nameとしあき25/08/15(金)10:14:03No.1343509274そうだねx3
ヒグマがいるとこは絶対無理
ツキノやイノシシですらあっちがヤル気でエンカウントしたら普通に死ねるのに
201無念Nameとしあき25/08/15(金)10:14:18No.1343509319+
現地民は徹底して無関心を貫いたことで人と遭遇しても平気なクマを育て上げたのに
中国人が餌をやって回ったからな
202無念Nameとしあき25/08/15(金)10:20:18No.1343510482+
中国に限らず金持った教養の無いパリィピーポーは大体やばい
富士山しかり熊しかりチュートリアル読まねえタイプばかりだ
203無念Nameとしあき25/08/15(金)10:21:31No.1343510752+
>現地民は徹底して無関心を貫いたことで人と遭遇しても平気なクマを育て上げたのに
>中国人が餌をやって回ったからな
上見る限り徹底できてねえっぽいからもはや詰み
たすけてニホンオオカミ…
204無念Nameとしあき25/08/15(金)10:22:53No.1343511030+
こういう場所こそ土佐犬なり秋田犬なり連れて行くべき案件だろう
205無念Nameとしあき25/08/15(金)10:25:01No.1343511436+
quma
206無念Nameとしあき25/08/15(金)10:27:45No.1343511980+
    1755221265308.mp4-(7625117 B)
7625117 B
スプレー過信するやつも出てきそう
子連れでバーサークタイプと遭遇したらそんなもんお構いなしもありかねんのに
207無念Nameとしあき25/08/15(金)10:28:18No.1343512081+
>🐻被害スレ
>山に行かない方がええな
佐竹知事戻ってきて
208無念Nameとしあき25/08/15(金)10:28:20No.1343512090+
山とか行くとチリンチリンうるせえ奴いっぱいいてもう勘弁してほしい
209無念Nameとしあき25/08/15(金)10:30:06No.1343512425そうだねx1
>山とか行くとチリンチリンうるせえ奴いっぱいいてもう勘弁してほしい
完全にふと気が付いたら鈴の音が一つもしないフラグじゃん…
210無念Nameとしあき25/08/15(金)10:30:58No.1343512581+
異常気象で餌がないから熊が暴れてるんかな?
211無念Nameとしあき25/08/15(金)10:33:33No.1343513084+
限界集落とかクマVS年寄り10人とかになるのかな
是非見てみたい
212無念Nameとしあき25/08/15(金)10:35:27No.1343513502+
場所は離れてるがメガソーラー作ったから間接的に影響でも出たんかな?
213無念Nameとしあき25/08/15(金)10:36:26No.1343513684そうだねx1
    1755221786437.jpg-(194053 B)
194053 B
>山とか行くとチリンチリンうるせえ奴いっぱいいてもう勘弁してほしい
お前まさか
214無念Nameとしあき25/08/15(金)10:39:10No.1343514231+
>完全にふと気が付いたら鈴の音が一つもしないフラグじゃん…
食べ終わるまでは鈴の音が鳴ってるから…
215無念Nameとしあき25/08/15(金)10:39:16No.1343514248+
>スプレー過信するやつも出てきそう
>子連れでバーサークタイプと遭遇したらそんなもんお構いなしもありかねんのに
クマー「射程距離内に…入ったぜ…出しな…テメーの…熊スプレーを」
216無念Nameとしあき25/08/15(金)10:45:17No.1343515433+
>中国に限らず金持った教養の無いパリィピーポーは大体やばい
>富士山しかり熊しかりチュートリアル読まねえタイプばかりだ
有名な富士山ですら何の装備も持たずに軽装で登ろうとする馬鹿が後を絶たないぐらいだし
そういう奴は熊害の注意喚起も無視なんだろうな
217無念Nameとしあき25/08/15(金)10:46:20No.1343515623+
>食べ終わるまでは鈴の音が鳴ってるから…
即身仏制作中みたいだな
218無念Nameとしあき25/08/15(金)10:46:56No.1343515752そうだねx2
🐻📞「クマを殺さないでください!」
219無念Nameとしあき25/08/15(金)10:48:22No.1343516001+
熊スプレー自体がお値段高いし色々あってどれが良いかよく分からんしな
もっともどんな効くスプレー持っていても先制不意打ち食らっても駄目
突進してきても駄目なんだけど
220無念Nameとしあき25/08/15(金)10:50:51No.1343516515+
話の通じる相手じゃないしやっぱり駆除すべきなのでは
221無念Nameとしあき25/08/15(金)10:51:52No.1343516708+
熊撃退スプレーは使用期限があって処分するのも難しいし飛行機に持ち込めないんだから買うより自治体が貸し出しとかするべきだろうね
222無念Nameとしあき25/08/15(金)10:52:14No.1343516788+
食べられたら熊が死ぬような毒を仕込みたい
223無念Nameとしあき25/08/15(金)10:52:25No.1343516830+
>話の通じる相手じゃないしやっぱり駆除すべきなのでは
人の都合を熊に押し付けるなよ
224無念Nameとしあき25/08/15(金)10:52:57No.1343516935そうだねx4
>人の都合を熊に押し付けるなよ
熊のレス
225無念Nameとしあき25/08/15(金)10:53:20No.1343517013そうだねx1
>話の通じる相手じゃないしやっぱり駆除すべきなのでは
じゃあお前が駆除に行ってこいよ
人間を餌と認識してるから向こうから会いに来てくれるぞ
226無念Nameとしあき25/08/15(金)10:53:29No.1343517043+
>熊撃退スプレーは使用期限があって処分するのも難しいし飛行機に持ち込めないんだから買うより自治体が貸し出しとかするべきだろうね
モンベルが熊スプレーのレンタルやってるよ
遠征先のモンベルで熊スプレー借りてから入山すればいい
227無念Nameとしあき25/08/15(金)10:56:23No.1343517617+
イノシシってツノ掴んで投げ飛ばしたり出来そうなもんだけど?
228無念Nameとしあき25/08/15(金)10:56:55No.1343517718+
出来てから言え
229無念Nameとしあき25/08/15(金)10:57:05No.1343517751そうだねx1
>イノシシってツノ掴んで投げ飛ばしたり出来そうなもんだけど?
猪に角なんて無いけど…
230無念Nameとしあき25/08/15(金)10:57:59No.1343517935+
>>話の通じる相手じゃないしやっぱり駆除すべきなのでは
>人の都合を熊に押し付けるなよ
>じゃあお前が駆除に行ってこいよ
>人間を餌と認識してるから向こうから会いに来てくれるぞ
この人はなんでキレてるん?
231無念Nameとしあき25/08/15(金)10:58:10No.1343517964+
自然保護区域の野生動物が人襲ったから駆除しなきゃは何言ってんのなんだけどな
アマゾンやサバンナで同じことが起こってもギャーギャー言わないだろうに
232無念Nameとしあき25/08/15(金)10:59:08No.1343518171+
わざわざ動物園の檻の中に入って食われたみたいなもんだよね
233無念Nameとしあき25/08/15(金)10:59:35No.1343518247+
登山家「くまさんか?」
234無念Nameとしあき25/08/15(金)10:59:57No.1343518320+
>この人はなんでキレてるん?
触らない方が良い
235無念Nameとしあき25/08/15(金)11:00:51No.1343518509そうだねx5
そりゃサクッと簡単に駆除できればいいけど
広大な山の中を探し回って一頭駆除するだけでも
膨大な手間暇と人手がいるわけで…
236無念Nameとしあき25/08/15(金)11:02:22No.1343518798そうだねx5
駆除って簡単に言うけどあっちが狩る側でこっちは狩られる側になり得るよね普通に
237無念Nameとしあき25/08/15(金)11:03:57No.1343519120+
>食べられたら熊が死ぬような毒を仕込みたい
鬼滅っぽい
238無念Nameとしあき25/08/15(金)11:06:30No.1343519590そうだねx1
ちょっとここまでの被害になるともう全滅させるつもりで狩らないと危なさそう
囮には熊擁護派を使う
239無念Nameとしあき25/08/15(金)11:06:51No.1343519668そうだねx2
    1755223611530.jpg-(42835 B)
42835 B
そろそろヒグマレイプする奴出てこないかな
240無念Nameとしあき25/08/15(金)11:10:43No.1343520378+
でも人里に降りてきた熊をハンターが駆除してもクレーム来るんでしょ
個人的にはその土地に住んでない人間が口出しすんなよとは思うが
241無念Nameとしあき25/08/15(金)11:16:04No.1343521388+
牛刀装備した撮り鉄をガイドに雇えばOK
242無念Nameとしあき25/08/15(金)11:19:41No.1343522089+
イノシシってツキノワグマと同じくらいヤバいよね
243無念Nameとしあき25/08/15(金)11:40:04No.1343526080そうだねx1
    1755225604922.jpg-(66131 B)
66131 B
>そろそろヒグマレイプする奴出てこないかな
こんな超変態が早々出てきてたまるか
とも思うが像をレイプしようとして死んだ奴とか居るので
さらっと出てきてもおかしくなかった
244無念Nameとしあき25/08/15(金)11:41:42No.1343526446+
>>そろそろヒグマレイプする奴出てこないかな
>こんな超変態が早々出てきてたまるか
たぶん姉畑の元ネタの一つだったんだろうなそれ
245無念Nameとしあき25/08/15(金)11:45:17No.1343527216+
やっぱ人手最小限で安全に効率よく間引くには罠だよなあ
真面目その地域から居なくなったかもしれん位にやっちゃっていいと思うんだ
246無念Nameとしあき25/08/15(金)11:45:52No.1343527327+
>そりゃサクッと簡単に駆除できればいいけど
>広大な山の中を探し回って一頭駆除するだけでも
>膨大な手間暇と人手がいるわけで…
毒餌撒こうぜ
エゾオオカミ絶滅させた実績有るしイケるイケる
247無念Nameとしあき25/08/15(金)11:46:20No.1343527447+
効率的に間引くだけなら冬眠時期に巣穴潜れば簡単に数を減らせるぞ
248無念Nameとしあき25/08/15(金)11:57:02No.1343529808そうだねx1
血のついたシャツと免許証だけ見つかったとか
パニックホラーゲームすぎる…
249無念Nameとしあき25/08/15(金)12:02:23No.1343531002+
>血のついたシャツと免許証だけ見つかったとか
>パニックホラーゲームすぎる…
なら生きてるな
250無念Nameとしあき25/08/15(金)12:07:32No.1343532107+
里山管理しないからこうなる
251無念Nameとしあき25/08/15(金)12:11:44No.1343533030そうだねx1
マイルド登山者だったけどちょっと山入るのはやめとこうかなってくらい熊被害増えてる
252無念Nameとしあき25/08/15(金)12:11:51No.1343533057そうだねx1
良い人間が良い銃を持つしかない
253無念Nameとしあき25/08/15(金)12:13:44No.1343533470+
熊で無人兵器のテストしろよ
254無念Nameとしあき25/08/15(金)12:45:48No.1343541133+
発見されたのは財布とスプレーだとニュースでやってたぞ
彼が拳銃を所持していたら助かったかもしれない
銃解禁するようにトランプさん圧力かけてよ
255無念Nameとしあき25/08/15(金)12:48:01No.1343541691+
>マイルド登山者だったけどちょっと山入るのはやめとこうかなってくらい熊被害増えてる
九州専門の登山家になれば良いんじゃないか?
昔福岡大のワンゲル部パーティーが北海道行ってヒグマに壊滅させられた事件あったけど地元に籠ってれば生きていられたと思うと悲しい
256無念Nameとしあき25/08/15(金)12:49:16No.1343542000そうだねx1
人里に降りてきたクマは駆除するしかないな
257無念Nameとしあき25/08/15(金)12:49:41No.1343542099そうだねx1
>発見されたのは財布とスプレーだとニュースでやってたぞ
>彼が拳銃を所持していたら助かったかもしれない
>銃解禁するようにトランプさん圧力かけてよ
なんでトランプに頼るんだ馬鹿かお前
258無念Nameとしあき25/08/15(金)12:51:43No.1343542587+
>人間は銃を持っていて近づくと痛い目を見る
>そういう前提があってはじめて熊鈴が役に立つとか…らしい
そういやアラスカかなんかで野生の熊見物する人も目立つように銃を置いていた
259無念Nameとしあき25/08/15(金)12:52:26No.1343542774+
>>発見されたのは財布とスプレーだとニュースでやってたぞ
>>彼が拳銃を所持していたら助かったかもしれない
>>銃解禁するようにトランプさん圧力かけてよ
>なんでトランプに頼るんだ馬鹿かお前
じゃあ習近平に頼むの?
260無念Nameとしあき25/08/15(金)12:52:44No.1343542856そうだねx1
>人里に降りてきたクマは駆除するしかないな
簡単に言ってくれるなあ
261無念Nameとしあき25/08/15(金)12:53:38No.1343543068+
    1755230018894.jpg-(63091 B)
63091 B
>>人里に降りてきたクマは駆除するしかないな
>簡単に言ってくれるなあ
クレーマー対応はバイトに任せれば大丈夫
262無念Nameとしあき25/08/15(金)12:55:58No.1343543666+
登山やレジャーで熊に狩られるアホは自己責任で放置でいいやん
いくら駆除してもこういう馬鹿がいる限り
熊を絶滅しなければ被害はなくなんねーよ
263無念Nameとしあき25/08/15(金)13:00:25No.1343544738そうだねx1
登山道で待ち伏せされて襲われたんだろ
クマが鹿より人の方が楽に食えると覚えちゃったならもうなんとか根絶やしにしないと北海道に人が立ち入れなくなる
264無念Nameとしあき25/08/15(金)13:01:42No.1343545064+
    1755230502142.mp4-(5691611 B)
5691611 B
これはちょっと可笑しかった
265無念Nameとしあき25/08/15(金)13:13:36No.1343547760+
よく犬が追い返したとか聞くけど大声が強いの?
266無念Nameとしあき25/08/15(金)13:17:43No.1343548704+
サービスエリアや民家やバス停に現れるんでもう奴らの細胞に恐怖を刻み込むしかない
無差別に殺すべき
動物園のクマを殺して山に捨てて見せしめにしろ
267無念Nameとしあき25/08/15(金)13:20:51No.1343549385+
毎年これくらい件数起きてるのか
今年が特別なのか
どっちなん?
268無念Nameとしあき25/08/15(金)13:23:23No.1343549953+
>里山管理しないからこうなる
里山に四つ足ロボットはなって周回させとこう
269無念Nameとしあき25/08/15(金)13:24:38No.1343550232+
>毎年これくらい件数起きてるのか
>今年が特別なのか
>どっちなん?
このぐらいは発生してるけど最近は観光客で残飯入ったゴミとか捨てたり車から餌付けしたりするアホも増えて
熊が出てきちゃう
270無念Nameとしあき25/08/15(金)13:26:29No.1343550638+
日本列島はもともと熊の棲家なんだからクマに食われても共生を目指して無抵抗にすべき
271無念Nameとしあき25/08/15(金)13:28:09No.1343551026そうだねx1
>今年が特別なのか
今回の事件が特別じゃね
クマが人間を狩る目的で襲って来る事が明確になった
272無念Nameとしあき25/08/15(金)13:29:16No.1343551255そうだねx1
少し前に新聞配達員も明確に狙われて殺されてたな
273無念Nameとしあき25/08/15(金)13:30:52No.1343551638+
外国人が襲われたら手のひら返さないかな殺処分反対派
274無念Nameとしあき25/08/15(金)13:32:36No.1343552047+
>よく犬が追い返したとか聞くけど大声が強いの?
元々臆病な性格だから大きい音とかは苦手
本当は人間も怖いけど飢えとか恐怖心で襲ってくる
275無念Nameとしあき25/08/15(金)13:34:07No.1343552422+
>よく犬が追い返したとか聞くけど大声が強いの?
機動力のある犬は普通に強い

- GazouBBS + futaba-