二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756298080008.jpg-(24558 B)
24558 B無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:40No.1346713669そうだねx1 07:20頃消えます
ロトの紋章スレ
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:19No.1346714162そうだねx15
マホステの無法さに気付かされる漫画
2無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:16No.1346715105そうだねx11
赤いロトの鎧かっこいい
3無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:58No.1346715655そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
対ジャガン戦は好きなんだけどアルスってこんなメンタルだっけ?ってなりモヤモヤ感ある
アリアハンであんな扱いされても戦ってた様子からガッカリ感がすごかった
4無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:52No.1346715962そうだねx12
モノクロだと青に見えてた
5無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:23No.1346716444+
>モノクロだと青に見えてた
ガンガン掲載時はセンターだか巻頭だかでカラーだった
6無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:52No.1346716598+
>マホステの無法さに気付かされる漫画
これ以後使わなくなるんだっけ?
7無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:50No.1346716872+
ロト紋はフルカラーだと背景の白さが際立つな…スレ画はそういう霧の中にあるから当然ではあるんだけど
8無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:30No.1346717087+
>ロト紋はフルカラーだと背景の白さが際立つな…スレ画はそういう霧の中にあるから当然ではあるんだけど
昔の漫画はそもそも背景白いのが多い
今は無駄に描きこむのが多いともいうけど
9無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:13No.1346717311そうだねx7
    1756298773987.jpg-(39202 B)
39202 B
1,2リメイクの予約特典が赤いロトの盾ってのが
10無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:08No.1346717604そうだねx12
>対ジャガン戦は好きなんだけどアルスってこんなメンタルだっけ?ってなりモヤモヤ感ある
>アリアハンであんな扱いされても戦ってた様子からガッカリ感がすごかった
"みんなが見てたから気丈に振る舞ってただけ"ってのがバレちゃう話だっただろ
11無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:03No.1346717922+
実際お仲間の声が聞こえた時はいつものアルスに戻ったし
12無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:41No.1346718770そうだねx5
>"みんなが見てたから気丈に振る舞ってただけ"ってのがバレちゃう話だっただろ
まぁそうなんだけど子供ながらにショックを当時うけたよ
13無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:31No.1346719370そうだねx5
>まぁそうなんだけど子供ながらにショックを当時うけたよ
今でも騒いでるのは単に迷惑な人なだけじゃん
14無念Nameとしあき25/08/27(水)21:53:52No.1346719793+
赤く染まる経緯の回想ってアルス死んでからすぐ入ったっけ?
ちょっと後だっけ
15無念Nameとしあき25/08/27(水)21:53:55No.1346719807そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まぁそうなんだけど子供ながらにショックを当時うけたよ
>今でも騒いでるのは単に迷惑な人なだけじゃん
別に騒いでないじゃない
16無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:10No.1346719890そうだねx7
ジャガン戦前後で明らかに人が変わったよなアルス
甘えが消えたというか
17無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:46No.1346720772+
    1756299406821.jpg-(31709 B)
31709 B
>ジャガン戦前後で明らかに人が変わったよなアルス
>甘えが消えたというか
青年期に突入してちょっと作画が大人になったの復活後からかね
18無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:53No.1346720809そうだねx9
エビルディンは実はけっこう好き
19無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:50No.1346721105+
    1756299470480.jpg-(148435 B)
148435 B
この頃はジャガンもアルスもまだ少年っぽい作画してる
20無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:08No.1346721205そうだねx1
考えてみたらラストバトルが3勇者ってなんとなくドラクエ2を意識したのだろうか?
21無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:17No.1346721594そうだねx1
二戦目で押されてたよなジャガン
22無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:28No.1346721658そうだねx5
勇者として頑張ってきたのに自分の鎧はレプリカで真の勇者装備は全部ジャガンが持ってて
デイン勝負にも負けたら絶望して年相応のメンタルが表に出てしまうわな
23無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:11No.1346721911そうだねx3
    1756299611353.webp-(221226 B)
221226 B
だんだん
24無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:20No.1346721973+
    1756299620473.jpg-(101346 B)
101346 B
大人に
25無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:29No.1346722025+
    1756299629669.jpg-(81818 B)
81818 B
なってゆく
26無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:27No.1346722328そうだねx1
二戦目は修行したお陰もあって余裕が出てきたよね
マホステ然り対策してた
27無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:14No.1346723234そうだねx1
>だんだん
このまま寝てたら大丈夫だったのに…
28無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:37No.1346723346そうだねx1
アルスの鎧ってジパングの時に武器といっしょに一新されたんだっけ?
記憶が曖昧だ
29無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:17No.1346723562そうだねx4
>ジャガン戦前後で明らかに人が変わったよなアルス
>甘えが消えたというか
一度死んだ後のアルスはなんか好きになれない
30無念Nameとしあき25/08/27(水)22:07:31No.1346724248+
ロトの武具もロトの剣もないのに兄弟2人と対等に戦えるアステアがロト紋最強だよな
31無念Nameとしあき25/08/27(水)22:07:39No.1346724290そうだねx8
ゴルゴナの威厳が一瞬で消え去る漫画
32無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:36No.1346724566+
>ロトの武具もロトの剣もないのに兄弟2人と対等に戦えるアステアがロト紋最強だよな
さらっとギガディンも使えるようになってるしな
33無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:20No.1346724797+
>さらっとギガディンも使えるようになってるしな
これな
ジャガンはどうしても使えなかったとか言ってたのが
34無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:48No.1346724932そうだねx4
>異魔神の威厳も一瞬で消え去る漫画
35無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:11No.1346725059そうだねx7
アステアはアルスとジャガンがガチ殺し合いしてる中に割って入ってあの短剣で止めるからな
しかも片手で兄弟の剣を止めてる
36無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:08No.1346725373そうだねx1
>ロトの無能さに気付かされる漫画
37無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:25No.1346725463+
タオじいさんは序盤でももっといろいろやれただろ
38無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:36No.1346725524+
スレ画っておま女だっけ?
39無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:49No.1346725606+
ロト装備の二人と肩を並べてるのは違和感あったな
なぜかやたら切れ味のいい鬼刃ムラサメをよこせ
40無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:52No.1346725623そうだねx2
>ロトの武具もロトの剣もないのに兄弟2人と対等に戦えるアステアがロト紋最強だよな
可愛くないのでノーカン
41無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:56No.1346725636+
>>さらっとギガディンも使えるようになってるしな
>これな
>ジャガンはどうしても使えなかったとか言ってたのが
アルスでさえギリギリまではライデインだったんだよな
もはやライデインの威力ではないとギガデイン使えそうな匂わせはあったんだが
42無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:47No.1346726204そうだねx8
    1756300427043.png-(118157 B)
118157 B
女勇者なのにめちゃくちゃカッコいいからなアステア
43無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:07No.1346726296+
>タオじいさんは序盤でももっといろいろやれただろ
初期パーティにいてはいけない存在だったね…
44無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:32No.1346726419そうだねx2
ザオリクなんて魔法があるのに漫画だと死んだら一発アウトみたいなゲームを漫画に落とし込めてないのがモヤモヤする
45無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:50No.1346726513+
前作中には女ってわからなかったよなアステア
46無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:55No.1346726535+
竜王も仕留めきれないんだよな
単独だと当時ではアルスやジャガンより上っぽい
47無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:34No.1346726727+
>ロトの武具もロトの剣もないのに兄弟2人と対等に戦えるアステアがロト紋最強だよな
元々ロトが使ってたってだけの普通の装備じゃなかったっけ?
ルビスの加護はあったかもだけど
48無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:46No.1346726794そうだねx12
>前作中には女ってわからなかったよなアステア
外伝でさらっとそうなったけど本編でもアルスにハグしたり女かもしれないとは思っていた
49無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:20No.1346726976+
異魔神と復活ゾーマってどちらが強いのかな
50無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:35No.1346727050+
ルビスも大概だよな
51無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:49No.1346727408+
主人公チーム4人でも苦戦した竜王相手に単独で挑んで圧倒するのがアステア
間違いなく劇中最強キャラ
52無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:55No.1346727441そうだねx1
    1756300675038.jpg-(580801 B)
580801 B
>アルスの鎧ってジパングの時に武器といっしょに一新されたんだっけ?
>記憶が曖昧だ
ジパング行く前
53無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:48No.1346727699そうだねx1
ヤオのエロ下さい
54無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:30No.1346728225そうだねx1
ギガデインは強さよりも勇者の自覚の方なんじゃねえかなぁ
その点一人でアレフガルド戦線率いててアステアは勇者としての成長が早かったみたいな
55無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:51No.1346728326+
>主人公チーム4人でも苦戦した竜王相手に単独で挑んで圧倒するのがアステア
>間違いなく劇中最強キャラ
ボロボロの状態だったんだが
56無念Nameとしあき25/08/27(水)22:21:59No.1346728656+
>ボロボロの状態だったんだが
第2戦はボロボロの状態だったね
初対決は両方無傷だったよ
57無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:03No.1346728674そうだねx3
ダイよりもこっちの方が無惨に死ぬ人が多かった記憶
58無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:10No.1346729007そうだねx7
雰囲気がちゃんとドラクエしてたのが好きだった
59無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:18No.1346729050そうだねx3
この漫画でデイン系は勇者の特権意識があったから5でライオネックが覚えるのに抵抗があった
60無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:19No.1346729057+
>ルビスも大概だよな
ゾーマを愛する心がクインゾルマになるしなあ・・・・
61無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:47No.1346729179+
>No.1346713669
蘭ねーちゃんもびっくりのツノだな
62無念Nameとしあき25/08/27(水)22:24:31No.1346729393+
鬼刃ムラサメ←アルスの剣より切れねえ?
63無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:00No.1346729531+
カムイのルビスは普通にクソ女では?
64無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:49No.1346729760そうだねx27
    1756301149486.png-(733167 B)
733167 B
うーんこれはクソ女
65無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:24No.1346729933+
アステアでイけるアランさん
66無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:15No.1346730191そうだねx10
>うーんこれはクソ女
ちっぽけな妖精とか…
67無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:53No.1346730405+
ラダドーム陥落後もレジスタンスを組織して各地と連携を図っていたのがアステア
統率力も兼ね揃えている最強キャラ
68無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:30No.1346730591+
>勇者として頑張ってきたのに自分の鎧はレプリカで真の勇者装備は全部ジャガンが持ってて
>デイン勝負にも負けたら絶望して年相応のメンタルが表に出てしまうわな
剣術もロトの剣術なローラン流
69無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:49No.1346730670+
>>うーんこれはクソ女
>ちっぽけな妖精とか…
結局ここで復活したことで続編では最後に二代目ルビスになるという
70無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:49No.1346730676そうだねx12
    1756301329367.png-(372970 B)
372970 B
ナオシテ…ナオシテ…
71無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:28No.1346730829そうだねx5
>うーんこれはクソ女
クソと言うか神様ってこんな感じって気もする
72無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:50No.1346730958そうだねx21
    1756301390561.png-(424101 B)
424101 B
勇者に感謝しろよ
73無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:16No.1346731060+
しょうがないんだけどスレ画みたいなカラーじゃなく漫画のトーンだと赤って言われてもピンと来なかった
74無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:22No.1346731086そうだねx17
>No.1346730958
このシーン笑った
75無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:41No.1346731185+
>うーんこれはクソ女
紋継みてないけど聞いた話でやっぱそうだよなぁって
76無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:03No.1346731291そうだねx18
>勇者に感謝しろよ
下のコマの気まずい沈黙ほんと好き
77無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:20No.1346731359+
>ナオシテ…ナオシテ…
ツノが無かったら真っ二つだった
78無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:30No.1346731398+
上に赤い盾出てるけどロト紋ネタ拾うのかなマジで
79無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:56No.1346731820そうだねx2
>ナオシテ…ナオシテ…
思ったより防御力ねえな
80無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:26No.1346732246+
>勇者に感謝しろよ
結果論だが一応リヴィアサン2世を真っ二つに切り裂いてるしな異魔神さま
あれはあれでショッキングなシーンだけど
81無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:39No.1346732296+
>上に赤い盾出てるけどロト紋ネタ拾うのかなマジで
そっち基準だと1の時点でとっくに解けてるから改めて別の呪い方しそう
82無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:37No.1346732887+
    1756301797708.png-(206064 B)
206064 B
おっぱい大きいキャラいたっけ?
83無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:45No.1346732926そうだねx1
>>勇者に感謝しろよ
>結果論だが一応リヴィアサン2世を真っ二つに切り裂いてるしな異魔神さま
>あれはあれでショッキングなシーンだけど
巨大アメーバの方が厄介なんだろうきっと
84無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:59No.1346732982+
>上に赤い盾出てるけどロト紋ネタ拾うのかなマジで
復活ゾーマネタ流行りそうな予感
85無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:30No.1346733145そうだねx2
剣王も拳王も賢王も最後の戦いには参加したけどメインではなかったのが悲しかった
86無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:55No.1346733265そうだねx11
ネタにも見えるけど最初っから地上なんか全部滅ぼすしお前らもいらんけど?って核心に触れかけてる沈黙だよなこれ
87無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:24No.1346733420そうだねx16
>勇者に感謝しろよ
異魔神の本音は「別に余はそれはそれで困らん」なんだけど
うっかり言っちゃわない程度に空気読んだら何も言えなくなっちゃった
88無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:25No.1346733430+
>>ロトの武具もロトの剣もないのに兄弟2人と対等に戦えるアステアがロト紋最強だよな
>可愛くないのでノーカン
アラン「は?」
89無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:29No.1346733450+
>おっぱい大きいキャラいたっけ?
ドラクエって普通レベル40くらいでラスボスだがアルスレベルたけぇな
90無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:24No.1346733713+
ロトの勇者が三人出てきたらケンオウ三人なんて…
91無念Nameとしあき25/08/27(水)22:40:08No.1346733907+
最終決戦は勇者達すらあんまり役に立ってなかったぜ
しょぼいとか小物とか言われつつ最終異魔神強すぎる
92無念Nameとしあき25/08/27(水)22:40:23No.1346733976+
>>おっぱい大きいキャラいたっけ?
>ドラクエって普通レベル40くらいでラスボスだがアルスレベルたけぇな
とりあえず修行してたとき3対1でもせり勝てるくらいには強くなってるからなアルス
93無念Nameとしあき25/08/27(水)22:40:45No.1346734080+
し ん く う
94無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:40No.1346734317そうだねx2
アストロンを有効に使った漫画
95無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:01No.1346734407そうだねx3
>ダイよりもこっちの方が無惨に死ぬ人が多かった記憶
ダイ大はあれで死んだキャラめっちゃ少ないからな
96無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:22No.1346734503+
>うーんこれはクソ女
これは紋次ぐ?
完全版?
97無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:25No.1346734518+
勇者とはいえ飛行能力は特に無いおかげで
ラストバトルにおける異魔神に次ぐ強敵が「でかい地割れ」になってしまった
98無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:37No.1346734572+
>し ん く う
常時これするだけで完封できただろうに
99無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:02No.1346734680+
面白いんだけどアニメ化されないのもよくわかる漫画
アニメ化されてはいたりするけど
100無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:29No.1346734820そうだねx1
ルナフレアとジャガンは雷火にもいる
101無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:32No.1346734829そうだねx1
>>ダイよりもこっちの方が無惨に死ぬ人が多かった記憶
>ダイ大はあれで死んだキャラめっちゃ少ないからな
ダイは少年漫画というかまさにジャンプ漫画のプロットだからな…
102無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:43No.1346734895+
なんでコピー品のほうは兜ないんです?
103無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:06No.1346734998+
>面白いんだけどアニメ化されないのもよくわかる漫画
>アニメ化されてはいたりするけど
ダイみたいなカタルシスがあんまりないんだよな
104無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:19No.1346735055そうだねx1
ひ ょ う が
り ゅ う せ い
この辺りも割と糞技である
105無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:21No.1346735058+
>>ダイよりもこっちの方が無惨に死ぬ人が多かった記憶
>ダイ大はあれで死んだキャラめっちゃ少ないからな
味方側で死んだのってバランくらいか
106無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:41No.1346735147そうだねx3
作画コスト高すぎてアニメ化は無理
107無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:12No.1346735281+
>ラダドーム陥落後もレジスタンスを組織して各地と連携を図っていたのがアステア
>統率力も兼ね揃えている最強キャラ
チートキャラか何か?
王妃時代とかジャガンは政治丸投げしてそう
108無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:35No.1346735390+
>>>ダイよりもこっちの方が無惨に死ぬ人が多かった記憶
>>ダイ大はあれで死んだキャラめっちゃ少ないからな
>ダイは少年漫画というかまさにジャンプ漫画のプロットだからな…
アバンやラーハルトは賛否両論だけどジャンプらしいというのはほんとにそう
109無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:50No.1346735447そうだねx5
わりと連載はダイ大と被るんだけど少年漫画の王道行ってたのがダイ大って感じ
ロト紋はややシリアスな大人向けって感じ
110無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:00No.1346735484+
異魔神オリジナル魔法をひたすら脳死で連発されたら
一生アストロンしてるくらいしか対策無くなっちゃうし
111無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:23No.1346735577+
藤原カムイのアニメチョコレートパニックしか見たことない
112無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:04No.1346735760+
アステアいなかったら詰んでたよな
113無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:43No.1346735910そうだねx4
ルナフレア死ぬとことかアリアハンまでマジで暗いからそらアニメにし辛いわ
114無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:42No.1346736209+
アストロンって鉄になるだけだから普通に粉砕されそうじゃねってなる
115無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:43No.1346736212+
ジャンプとガンガンの違いだなダイとロト紋
116無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:04No.1346736309そうだねx7
>ルナフレア死ぬとことかアリアハンまでマジで暗いからそらアニメにし辛いわ
でも俺の中だとそれが面白さのピークだわ
後半も面白いけど序盤のが
117無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:11No.1346736346そうだねx1
竜王渾身のベギラゴンをバギクロスで相殺するからなアステア
あまりの強さに竜王は後ずさりして狼狽えるほどだった
あのまま横やりが入らなければライデインで竜王は倒されてたはず
118無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:15No.1346736368+
バラモスゾンビあたりも普通に面白いんだけどね
リヴィアサンあたりで中弛みしてアリアハンで跳ねてジパングでまた中弛みした
なんか浮き沈み激しかった
119無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:30No.1346736430+
>王妃時代とかジャガンは政治丸投げしてそう
アランが婿入りだろうからアステアが女王アランが王配なのでは
120無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:30No.1346736432+
ケン王雑魚すぎる
121無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:49No.1346736525+
ルナフレアの死に方がトラウマ過ぎて読み直せないのが俺
122無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:57No.1346736567+
ロト紋上手いことやればダークファンタジーなドラクエ出来そう
123無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:16No.1346736657+
ムーからついてけねーってなった
124無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:17No.1346736668+
>ルナフレア死ぬとことかアリアハンまでマジで暗いからそらアニメにし辛いわ
わかりました
色々あったことにして途中から開始しましょう
125無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:19No.1346736671+
昔OVAだかなんかでアニメ化されてなかったっけか
126無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:37No.1346736765そうだねx4
>ケン王雑魚すぎる
賢王一人でいいかなって…
127無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:39No.1346736776そうだねx1
>ジパングで横乳見て
128無念Nameとしあき25/08/27(水)22:51:18No.1346736954+
>昔OVAだかなんかでアニメ化されてなかったっけか
されてたけど最初の最初だけだよ
129無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:34No.1346737303+
竜王はドラゴン形態がアホかというほど強いし
130無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:47No.1346737361そうだねx1
アリアハンこそロト紋な話ではあるけど今思い返すとつれぇわ…
仲間モンスターの死に方わざわざグロ死にせんでも…
131無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:58No.1346737411+
>ロト紋上手いことやればダークファンタジーなドラクエ出来そう
12はロト紋でも私は構わぬ
132無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:29No.1346737571+
合体魔法の名前について
133無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:15No.1346737799そうだねx6
グノン戦が傑作すぎたのがいけない
134無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:22No.1346737832そうだねx6
回想のゾーマ戦好きだったなー
135無念Nameとしあき25/08/27(水)22:55:03No.1346738019そうだねx2
ジパング編はいよいよドラクエ感が無くなって普通の藤原カムイ漫画になってるからなー
136無念Nameとしあき25/08/27(水)22:55:06No.1346738053+
>>>勇者に感謝しろよ
>>結果論だが一応リヴィアサン2世を真っ二つに切り裂いてるしな異魔神さま
>>あれはあれでショッキングなシーンだけど
>巨大アメーバの方が厄介なんだろうきっと
でもアメーバの姿にしたのも異魔神様じゃなかったっけ?
137無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:08No.1346738315+
>ロト紋上手いことやればダークファンタジーなドラクエ出来そう
魔法なくした続編でも読んでな
138無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:14No.1346738343+
ヤオとマァムで被ってんなーとは当時思ってた
139無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:56No.1346738504そうだねx14
    1756303016171.png-(904304 B)
904304 B
言うねえ
140無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:24No.1346738653そうだねx2
正体が蜘蛛から七福神に切り替わったゴルゴナのギミックは正直好きだった
速攻で仲間切り捨てたんで最終的にはガッカリしたんだが
141無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:40No.1346738714+
    1756303060061.jpg-(32691 B)
32691 B
ルビス(アルスの成長のために貴方には死んでもらいますからね)ニッコリ
142無念Nameとしあき25/08/27(水)22:58:02No.1346738809+
>ジパング編はいよいよドラクエ感が無くなって普通の藤原カムイ漫画になってるからなー
雷火のイメージが…
ムー大陸は一応アイテム物語からの引用か
143無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:27No.1346739179+
>ルビス(アルスの成長のために貴方には死んでもらいますからね)ニッコリ
あんまり引き摺らなかったから失敗してんじゃねーか
144無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:27No.1346739417+
剣王さん…永続スリップダメージはゲーム的には強いと思うけど漫画だと使えないんですよ…特に味方では
145無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:16No.1346739629そうだねx1
ゴルゴナが一気に小物になるの良いよね…良くない…
146無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:26No.1346739673+
>剣王さん…永続スリップダメージはゲーム的には強いと思うけど漫画だと使えないんですよ…特に味方では
グノンさんにも対処されてたしな
147無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:33No.1346739707+
漫画に落とし込むには蘇生魔法の扱いが大変なのはダイもロト紋も共通だったな
148無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:51No.1346739782そうだねx4
>剣王さん…永続スリップダメージはゲーム的には強いと思うけど漫画だと使えないんですよ…特に味方では
グノンに速攻対策されててそっからずっとがっかり活躍…
149無念Nameとしあき25/08/27(水)23:02:13No.1346739869+
オメガルーラでルビス飛ばそうぜ
150無念Nameとしあき25/08/27(水)23:03:17No.1346740139+
ルビスのクソ化とかスクエニから許可取れたのかってくらい酷い続編
151無念Nameとしあき25/08/27(水)23:03:23No.1346740168そうだねx2
>ゴルゴナが一気に小物になるの良いよね…良くない…
小物なだけじゃなく単なるバカになってるじゃないですか
冥界の大蜘蛛をパージしといて大蜘蛛由来の蘇生能力使えるわけねーだろってズッコケもんの
152無念Nameとしあき25/08/27(水)23:03:41No.1346740227+
戦士と武闘家のくせに気軽に遠距離攻撃できるのはかなりクソ性能
153無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:03No.1346740318そうだねx3
結局シナリオ的にはルナフレア殺すイベントのための存在だったな幻魔剣
154無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:26No.1346740406+
剣王って再登場時にカッコいいだけでそれ以降はあんま目立った活躍ないよね?
155無念Nameとしあき25/08/27(水)23:05:33No.1346740689+
>でもアメーバの姿にしたのも異魔神様じゃなかったっけ?
異魔神は月作るために大勢の人間が必要だから
なんでもかんでも食い尽くしていく巨大アメーバは想定外な可能性はある
156無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:23No.1346740897そうだねx1
>剣王って再登場時にカッコいいだけでそれ以降はあんま目立った活躍ないよね?
あんまない
ジェロニモ並みに驚き要因
157無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:24No.1346740898そうだねx2
>剣王って再登場時にカッコいいだけでそれ以降はあんま目立った活躍ないよね?
シーザーが強いよ!
158無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:37No.1346740968+
主人公が一回死ぬところまでは面白かった気がする
合体魔法とか好きだった
159無念Nameとしあき25/08/27(水)23:07:23No.1346741145そうだねx2
高いヒットポイントと重装備でパーティーの盾になるって戦士要素はまるっと無かったな剣王
160無念Nameとしあき25/08/27(水)23:07:37No.1346741209そうだねx2
ピッコロみたいな服装だよなジャガン
161無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:31No.1346741434+
ジパング後ってまともに肉弾戦系の敵あんま出てこなかったイメージある
162無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:46No.1346741490+
紋章なかったらジャガン倒してたのにな剣王
163無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:01No.1346741571+
>ピッコロみたいな服装だよなジャガン
つーかまんまピッコロだよな…
164無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:03No.1346741581そうだねx3
>ジャガン戦前後で明らかに人が変わったよなアルス
>甘えが消えたというか
でもちょっと人間性も消えた感じが…
165無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:27No.1346741689そうだねx10
ちょっとずつ女の体つきになっていくヤオいいよね…
166無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:51No.1346741792+
>>"みんなが見てたから気丈に振る舞ってただけ"ってのがバレちゃう話だっただろ
>まぁそうなんだけど子供ながらにショックを当時うけたよ
グノン戦で絶望乗り越えたのにまた絶望って感じよね
あの辺好きだわ
167無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:00No.1346741838+
もしかしたら初代剣王のが強いんじゃ…
168無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:09No.1346741867そうだねx2
キラは再登場時がピークだったな
以降は幻魔剣で傷を負わせても傷口抉りとって再生されるのが当たり前になった
169無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:11No.1346741874そうだねx3
アリアハンのグノン戦の完成度
170無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:47No.1346742029そうだねx1
>漫画に落とし込むには蘇生魔法の扱いが大変なのはダイもロト紋も共通だったな
オルテガの扱いとか見てるとゲームだってシナリオに落とし込めてないんじゃ…
171無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:09No.1346742129+
>アリアハンのグノン戦の完成度
アリアハン入りからジャガン再戦までは本当名作
172無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:16No.1346742161+
特に専用イベント消化せずにいつの間にかレベルアップしてた感のあるヤオ
173無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:39No.1346742240そうだねx3
    1756303899110.jpg-(39849 B)
39849 B
まだ子供
174無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:44No.1346742260+
バラモスゾンビ戦も好き
175無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:39No.1346742491そうだねx3
>バラモスゾンビ
序盤の敵にしてはヤバすぎませんかねえ
176無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:44No.1346742515+
つうかヤオってパワーアップイベント無いからな
177無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:19No.1346742667そうだねx4
>まだ子供
春麗ネタ…
178無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:28No.1346742706+
>アリアハンのグノン戦の完成度
グノン倒した満足感から間をおかず一気に読者とアルスを絶望の淵に追い込むの良いよね
179無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:29No.1346742720+
>特に専用イベント消化せずにいつの間にかレベルアップしてた感のあるヤオ
アリアハンで大量の経験値ゲットしたしな
グノン幹部2人も倒してるし
180無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:40No.1346742775+
>もしかしたら初代剣王のが強いんじゃ…
幻魔剣の完成度以外はマジでそうかもしれん
子孫に戦士の要たる耐久力の高さを感じさせる場面がなさすぎる
181無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:56No.1346742836そうだねx3
ヤオのパワーアップイベント
星降る腕輪の入手
182無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:39No.1346743026そうだねx4
>星降る腕輪の入手
うーん最強装備
183無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:52No.1346743089そうだねx1
白髪エルフヤオ可愛いよね
184無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:22No.1346743212+
キラはおっさんになったら別人みたいで…
185無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:28No.1346743245そうだねx1
ヤオは元から強い枠だしな
マントヒヒ戦がピークだけど
186無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:40No.1346743290+
>>星降る腕輪の入手
>うーん最強装備
当時の基準だと素早さが守備力にのっかるからな
187無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:46No.1346743315+
でかい門をすげえ波動拳で吹き飛ばしたのとかいやお前いつの間にこれ習得したのよって思った
188無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:59No.1346743368+
>キラはおっさんになったら別人みたいで…
むしろ祖先と同じ戦士の顔
189無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:34No.1346743507+
>勇者に感謝しろよ
まあ正直
海王程度だったらイマジンには勝てないと思うから
190無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:34No.1346743510+
    1756304194118.jpg-(310833 B)
310833 B
あるす、きら、やお、ぽろん
はFC時代のドラクエでもそのまま付けられるんだな
191無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:14No.1346743670そうだねx1
今思えば呪われた隼の剣はハカブサを元ネタにしてたのか
192無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:39No.1346743770+
>キラはおっさんになったら別人みたいで…
鼻ペチャだったのに何故かデカ鼻に…
193無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:53No.1346743828そうだねx2
あんなに読んでたのにヤオの技名ひとつも思い出せない…
194無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:10No.1346743899+
>でかい門をすげえ波動拳で吹き飛ばしたのとかいやお前いつの間にこれ習得したのよって思った
あれイオナズンより強くね?って思いました
195無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:41No.1346744013そうだねx4
    1756304321532.png-(67438 B)
67438 B
>あるす、きら、やお、ぽろん
>はFC時代のドラクエでもそのまま付けられるんだな
栄養ドリンクみたいな名前がいるな
196無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:48No.1346744038+
>>勇者に感謝しろよ
>まあ正直
>海王程度だったらイマジンには勝てないと思うから
あの状態のイマジンって何が出来たっけ?
197無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:52No.1346744059そうだねx2
藤原カムイの漫画めっちゃ読みやすいよね
198無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:55No.1346744072そうだねx2
賢王を継承したら続編で種なしになってたことが判明したポロン…
199無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:33No.1346744234そうだねx3
>あんなに読んでたのにヤオの技名ひとつも思い出せない…
波動拳
200無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:35No.1346744238+
童貞が魔法使いってコト?
201無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:06No.1346744356+
>>し ん く う
>常時これするだけで完封できただろうに
ナメプしてたからな
楽しんでるみたいな事言ってるし
202無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:13No.1346744388そうだねx8
>藤原カムイの漫画めっちゃ読みやすいよね
同意しかねる…
ロト紋だけ読みやすいのはそう
203無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:16No.1346744399+
>賢王を継承したら続編で種なしになってたことが判明したポロン…
血で継承できたら勇者も真っ青な事になるしな
204無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:47No.1346744526そうだねx1
>>面白いんだけどアニメ化されないのもよくわかる漫画
>>アニメ化されてはいたりするけど
>ダイみたいなカタルシスがあんまりないんだよな
グノン戦辺りは映えそうなんだけどなあ
あとバラモスゾンビ戦は好き
205無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:47No.1346744527そうだねx2
>剣王さん…永続スリップダメージはゲーム的には強いと思うけど漫画だと使えないんですよ…特に味方では
令和の大人気少年漫画でもやったから…
206無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:27No.1346744690+
>>藤原カムイの漫画めっちゃ読みやすいよね
>同意しかねる…
>ロト紋だけ読みやすいのはそう
クセが強いからなカムイの漫画
207無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:40No.1346744729+
>でもちょっと人間性も消えた感じが…
勇者はそれでなくてはならぬ
208無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:18No.1346744894+
>ダイみたいなカタルシスがあんまりないんだよな
ないのに読んでくれてありがとうな
209無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:33No.1346744949+
だいたいみんなバラモスゾンビ戦とグノン戦は好きだなって
210無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:48No.1346745015そうだねx1
完全版5巻表紙のタルキンは名画
211無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:07No.1346745095そうだねx2
グノン戦はポロン覚醒とかあるから…
212無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:16No.1346745137+
>>でもちょっと人間性も消えた感じが…
>勇者はそれでなくてはならぬ
人間性あったら人ん家のタンス開けたりツボ割ったりの勇者的行動出来んからな…
213無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:48No.1346745264そうだねx2
メガンテやべーってなる
214無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:10No.1346745337そうだねx2
絵が上手すぎる
215無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:13No.1346745349そうだねx2
アレルパーティーのドラクエ3感良いよね
216無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:17No.1346745367そうだねx1
>>ダイみたいなカタルシスがあんまりないんだよな
>ないのに読んでくれてありがとうな
普通に面白いし
ただクゥ〜これこれ!ってのがあんましなかった気がする
217無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:22No.1346745387そうだねx2
バラモスゾンビ戦はめっちゃ少年漫画してるのとドラクエ3本編との繋がりバシバシあって楽しんだ
218無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:41No.1346745461+
スレッドを立てた人によって削除されました
>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
今なら3DCG使っていけるやろけどダイの大冒険が爆死したからスクエニは手を出さんだろうな
219無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:41No.1346745464+
>>ロト紋上手いことやればダークファンタジーなドラクエ出来そう
>魔法なくした続編でも読んでな
雰囲気が鬱々としてる上に主人公がなんというか悪い意味でガキ過ぎる
220無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:21No.1346745621+
>グノン戦は旧友の戦線復帰とかあるから…
>グノン戦は爺さんのメガンテとかあるから…
221無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:35No.1346745676そうだねx4
>メガンテやべーってなる
すごいビビってたのに俺にメガンテは効かん!とイキりだす獣王さん
自分にメガンテ耐性あるの知らなかったんだな
222無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:40No.1346745699+
>ただクゥ〜これこれ!ってのがあんましなかった気がする
そんなんで読んでくれてありがとうな
223無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:43No.1346745707そうだねx1
>剣王さん…永続スリップダメージはゲーム的には強いと思うけど漫画だと使えないんですよ…特に味方では
強力な呪いの装備使えるだけでも相当なアドバンテージの筈なんだがなぁ
224無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:56No.1346745769+
>主人公がなんというか悪い意味でガキ過ぎる
7巻あたりで切ったな俺
225無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:19No.1346745865+
主人公にこれって必殺技がないからいまいちアルスの活躍だけ思い出せない
226無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:46No.1346745959+
そういや先代ロトパーティーの強さよく分からんな
イマジン倒せる?
227無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:39No.1346746151そうだねx2
一番好きなエピソードは霧の中の聖戦士
228無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:47No.1346746190+
    1756304867140.jpg-(99983 B)
99983 B
>ネタにも見えるけど最初っから地上なんか全部滅ぼすしお前らもいらんけど?って核心に触れかけてる沈黙だよなこれ
世界を滅ぼしたいのかと思った
死にたいだけだった
229無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:40No.1346746392+
>>ネタにも見えるけど最初っから地上なんか全部滅ぼすしお前らもいらんけど?って核心に触れかけてる沈黙だよなこれ
>世界を滅ぼしたいのかと思った
>死にたいだけだった
負け惜しみを!
230無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:50No.1346746431そうだねx7
ラスボスに魅力がないの残念
231無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:10No.1346746505+
>剣王って再登場時にカッコいいだけでそれ以降はあんま目立った活躍ないよね?
再登場した時はそこそこ火力あったんたけどインフレに置いてかれた感じ
232無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:11No.1346746506そうだねx5
続編の紋継ぐはドラクエ世界が呪文の魅力抜きには成り立たない事を証明した漫画
233無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:20No.1346746540そうだねx3
アルスにアレルのゾーマ戦を追体験させる話が好きだった
短いけどゾーマ戦を描いた漫画ってほかにないんじゃない?
234無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:32No.1346746575そうだねx2
HPで耐えただけでしっかりメガンテ効いてたよなアレ
235無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:58No.1346746682そうだねx3
散々暴れ回って被害出しまくった後にこの負け惜しみだからそりゃふざけんな!ってなる
236無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:08No.1346746712+
>そういや先代ロトパーティーの強さよく分からんな
>イマジン倒せる?
イマジンは無理じゃね
オメガルーラで吹き飛ばして終わると思う
237無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:16No.1346746747+
>>主人公がなんというか悪い意味でガキ過ぎる
>7巻あたりで切ったな俺
パーティーが仲違いする辺りだっけか
あの辺は主人公ほんまお前…となる
238無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:17No.1346746752+
>主人公にこれって必殺技がないからいまいちアルスの活躍だけ思い出せない
だってヤマタノオロチ戦でも1人突っ込むだけだったからなアルス
剣王拳王賢王がそれぞれ技使ってるのに
239無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:42No.1346746857そうだねx4
>続編の紋継ぐはドラクエ世界が呪文の魅力抜きには成り立たない事を証明した漫画
呪文の無い戦闘はドラクエ味が無くてどうもね
240無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:47No.1346746877+
そもそも復帰後のグノン戦でも正直いまいち役に立ってないからねキラ
241無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:24No.1346747021+
スピオキルトずる過ぎません?
242無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:33No.1346747060+
>>アリアハンのグノン戦の完成度
>アリアハン入りからジャガン再戦までは本当名作
そしてズッコけるゴルゴナ戦
243無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:41No.1346747099+
まぁイマジンだって被害者なのだから…
244無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:09No.1346747203そうだねx1
何万匹いようが効果範囲が敵全体なもんは敵全体ですという
総力戦になるほど「僧侶ひとりと引き換えにする覚悟決めたらそれで終わりません?」なメガンテさんだ
245無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:23No.1346747259そうだねx3
>>バラモスゾンビ
>序盤の敵にしてはヤバすぎませんかねえ
早いタイミングで原作有名モンスター出してきたからええ!?となったけどいい感じに消化したよな
246無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:30No.1346747286そうだねx1
>そもそも復帰後のグノン戦でも正直いまいち役に立ってないからねキラ
いやあ雑魚薙ぎ払うのに向いてるから…
全体攻撃特技だよ
247無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:33No.1346747539そうだねx2
>>>バラモスゾンビ
>>序盤の敵にしてはヤバすぎませんかねえ
>早いタイミングで原作有名モンスター出してきたからええ!?となったけどいい感じに消化したよな
あの辺りのゴルゴナはまだボスとしての威厳や風格を備えていた…備えていたんだ…
248無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:15No.1346747703そうだねx3
メインヒロインは妖精ちゃんだったんだな
249無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:24No.1346747728そうだねx1
コルゴナ戦はずっとガッカリが積み重なるマジで
250無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:30No.1346747751+
としあきってグノン大好きだけど
続編の復活グノンはどう?
251無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:32No.1346747759+
>二戦目で押されてたよなジャガン
一応「もうお互いに限界」とキラに言われるくらいまでは戦えてて紙一重の差で負けた
252無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:42No.1346747796+
正体不明の怪人がただの油ぎったハゲに成り果てたらそりゃな
253無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:45No.1346747806+
>藤原カムイの漫画めっちゃ読みやすいよね
ロト紋続編がね…
254無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:19No.1346747949+
>HPで耐えただけでしっかりメガンテ効いてたよなアレ
グノンの話?
全くダメージ受けてなかったからそれはないだろ
255無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:30No.1346747990そうだねx2
>ロト紋続編がね…
続編…?はて…
256無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:42No.1346748033そうだねx16
    1756305342190.jpg-(440450 B)
440450 B
最低だなダイ
257無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:16No.1346748169+
>>>>バラモスゾンビ
>>>序盤の敵にしてはヤバすぎませんかねえ
>>早いタイミングで原作有名モンスター出してきたからええ!?となったけどいい感じに消化したよな
>あの辺りのゴルゴナはまだボスとしての威厳や風格を備えていた…備えていたんだ…
下衆さはあったけど狡猾さはあったよな…
それがあんなおバカに…
何よりゴルゴナ戦、主人公達のお呼びでない感よ
258無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:17No.1346748172そうだねx4
本来ならアルスがジャガンになってたって経緯すき
259無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:32No.1346748225そうだねx1
紋継序盤は魔法の有無がどうのって問題じゃないと思う
260無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:42No.1346748266そうだねx2
>コルゴナ戦はずっとガッカリが積み重なるマジで
いきなり何の脈絡もなく飛んで来てゴルゴナの兄であるとか言い出してハゲになったゴルゴナを倒すジジイ
一体何を見ているんだ俺は…
261無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:01No.1346748348+
イオラの信用度が高い
262無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:10No.1346748390+
>最低だなダイ
木の葉の里みてえな民度でやんした…
263無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:04No.1346748611そうだねx9
ロトの子孫vsロトの子孫は天才だと思う
264無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:36No.1346748738そうだねx1
>本来ならアルスがジャガンになってたって経緯すき
「本来なら呪われた名ジャガンを授けられるはずだったのは貴様だったはず!!」って叫んだ時のジャガンのアルスへの憎悪に満ちた顔よ
265無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:43No.1346748769そうだねx1
>>>ダイみたいなカタルシスがあんまりないんだよな
>>ないのに読んでくれてありがとうな
>普通に面白いし
>ただクゥ〜これこれ!ってのがあんましなかった気がする
思い出せるのはバラモスゾンビ戦グノン戦だな
あとジャガン周りの話は好きだった
アステアとくっつけるならもうちょいその辺の話作ろうよとは思ったけど
266無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:00No.1346748837+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
>今なら3DCG使っていけるやろけどダイの大冒険が爆死したからスクエニは手を出さんだろうな
アレ爆死やったんか…
267無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:56No.1346749061+
    1756305596279.jpg-(404018 B)
404018 B
>パーティーが仲違いする辺りだっけか
>あの辺は主人公ほんまお前…となる
なんかイライラしててウザかったので死んでも別に悲しくなかったユイ
生き返ったけど
268無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:01No.1346749080そうだねx1
>紋継序盤は魔法の有無がどうのって問題じゃないと思う
そもそも序盤以前に主人公のキャラが死んでてつまらん
アルスもキャラ薄かったけどアロスはもはや比にならん
269無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:13No.1346749120そうだねx4
大ダイとは雰囲気が違う
だからいいのだ
270無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:28No.1346749183+
>>ネタにも見えるけど最初っから地上なんか全部滅ぼすしお前らもいらんけど?って核心に触れかけてる沈黙だよなこれ
>世界を滅ぼしたいのかと思った
>死にたいだけだった
結局何がしたいかよく分からなかった感あるよな
破滅願望そのものとも言えるけど
271無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:44No.1346749234+
グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
272無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:45No.1346749236+
>最低だなダイ
マァムの恰好からしてもうバラン戦終わった後だからグノンをあっさり殺してしまう…
273無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:48No.1346749244そうだねx2
>>>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
>>今なら3DCG使っていけるやろけどダイの大冒険が爆死したからスクエニは手を出さんだろうな
>アレ爆死やったんか…
アニメは成功したけど関連したものが駄目だっただけ
274無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:04No.1346749312そうだねx1
>大ダイとは雰囲気が違う
>だからいいのだ
大冒険ダイになっとるで
275無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:05No.1346749316そうだねx4
アルスのキャラが薄めなのはドラクエオマージュって事ですんなり入ってきたわ
276無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:16No.1346749345+
>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
竜王の方が遥かに強い
277無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:31No.1346749400そうだねx1
終盤は6要素もいくらか入ってたけど
だからってアルスがいきなりギガスラッシュ使い始めたら違和感しかあるまい
278無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:32No.1346749401そうだねx1
>ロトの子孫vsロトの子孫は天才だと思う
ゲームの1→2のこととか考えると勇者の子孫って結構数いてもいいんじゃない?
ってなるもんな
全員が勇者になれるほど強いなんてことは無いにしても
279無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:41No.1346749439+
>>パーティーが仲違いする辺りだっけか
>>あの辺は主人公ほんまお前…となる
>なんかイライラしててウザかったので死んでも別に悲しくなかったユイ
>生き返ったけど
終始生理じゃねぇのかお前って感じだったよなユイ
280無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:48No.1346749461+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アニメは成功したけど関連したものが駄目だっただけ
適当言ってんなよ
50億かけてコミックがおじさんに売れただけだよ
281無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:13No.1346749551+
>>パーティーが仲違いする辺りだっけか
>>あの辺は主人公ほんまお前…となる
>なんかイライラしててウザかったので死んでも別に悲しくなかったユイ
>生き返ったけど
まああの主人公と一緒にいたらイライラするのは分かる
主人公が盗賊一味だったって設定が色々足引っ張ってる感あるよね
282無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:14No.1346749558+
    1756305734084.jpg-(83032 B)
83032 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:40No.1346749652+
>>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
>竜王の方が遥かに強い
終盤のアルスパーティが倒せないからな
284無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:55No.1346749711そうだねx1
>1756305734084.jpg
つまんなさそう
285無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:21No.1346749800+
>>>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
>>竜王の方が遥かに強い
>終盤のアルスパーティが倒せないからな
グノンが変身しても通常形態の竜王が余裕で勝つだろうな
286無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:25No.1346749816+
>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
人型の時はそんなもんかなって感じ
ドラゴン形態の竜王はスフィンクス形態のグノンの比ではないくらいには強い
287無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:25No.1346749819そうだねx1
>50億かけてコミックがおじさんに売れただけだよ
スマホゲーも放送してる時は好調だったよ
288無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:47No.1346749907+
>1756305734084.jpg
なにがなにやら
289無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:00No.1346749946そうだねx1
むしろ幻魔剣や波動拳の方がDQっぽくねえなって思ってた
合体魔法はネーミング含めてDQらしいって思ったけど
290無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:12No.1346749995+
>>ネタにも見えるけど最初っから地上なんか全部滅ぼすしお前らもいらんけど?って核心に触れかけてる沈黙だよなこれ
>世界を滅ぼしたいのかと思った
>死にたいだけだった
死にたいだけってのは最後に言ってて最初は世界を混沌に戻すのが目的って言ってた
291無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:14No.1346750002+
結局暴走竜王に勝ってないんだよね
イマジンイベント戦が始まって無茶苦茶になっただけで
292無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:07No.1346750186+
竜王はイマジン食ってたな
293無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:41No.1346750300+
>>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
>人型の時はそんなもんかなって感じ
>ドラゴン形態の竜王はスフィンクス形態のグノンの比ではないくらいには強い
人型の時のでもグノンが足元にも及ばないくらい竜王の方が強い
レベルがほぼ上がりきったローラン城突入時のアルスパーティーが束になっても竜王が優勢ってくらい竜王強いから
294無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:51No.1346750342+
    1756305951173.jpg-(76327 B)
76327 B
>続編の紋継ぐはドラクエ世界が呪文の魅力抜きには成り立たない事を証明した漫画
295無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:51No.1346750343+
>50億かけて
むしろあのクオリティのアニメ全100話が50億で作れるんだ…と驚いた
296無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:55No.1346750361そうだねx2
聖なる青いロトの鎧レプリカvs深紅に染まった呪われたロトの鎧
聖なる白いライデインvs邪悪な黒いエビルデイン
この辺は本当に痺れる
297無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:18No.1346750441+
>まぁイマジンだって被害者なのだから…
被害者というか被検体よね
ゴルゴナに製造者責任がある
298無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:19No.1346750447そうだねx6
>合体魔法はネーミング含めてDQらしいって思ったけど
ぶっちゃけバギムーチョとかマヒャデドスとかより合体魔法のネーミングが好き
299無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:27No.1346750470+
>続編の紋継ぐはドラクエ世界が呪文の魅力抜きには成り立たない事を証明した漫画
呪文復活後もつまらなかったろ紋継ぐ
300無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:52No.1346750558+
アルスは結局誰とも結ばれずぼっち旅してたのかな
301無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:08No.1346750605+
>メインヒロインは妖精ちゃんだったんだな
周りがカップルだらけなのに妖精しかいない主人公の寂しさよ
302無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:18No.1346750654そうだねx2
でもイオナズン×2とかは許さん
303無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:28No.1346750690+
>>まぁイマジンだって被害者なのだから…
>被害者というか被検体よね
>ゴルゴナに製造者責任がある
自分ごとムーを海に沈ませた異魔神をまた呼び寄せてたゴルゴナってマジでアホだろ
304無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:46No.1346750742+
>アルスは結局誰とも結ばれずぼっち旅してたのかな
ティーエとくっついたよ
305無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:02No.1346750786そうだねx1
中二病の頃にジャガンの設定は効きすぎた
306無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:12No.1346750818+
>周りがカップルだらけなのに妖精しかいない主人公の寂しさよ
むしろ『勇者』ってそんな感じがある
307無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:13No.1346750821+
>>続編の紋継ぐはドラクエ世界が呪文の魅力抜きには成り立たない事を証明した漫画
>呪文復活後もつまらなかったろ紋継ぐ
離れたファンは戻ってこなかったね
時間かけすぎなんだよ
308無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:31No.1346750881+
>主人公が盗賊一味だったって設定が色々足引っ張ってる感あるよね
チーム名が「鷹の師団」ってのがなんか語呂悪くてな
鷹の団では問題あったんだろうけど
309無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:47No.1346750940+
>自分ごとムーを海に沈ませた異魔神をまた呼び寄せてたゴルゴナってマジでアホだろ
アホっていうかダメなやつ
陰謀やっても陰謀の才能ないし
戦闘の才能もない
310無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:48No.1346750944+
>>本来ならアルスがジャガンになってたって経緯すき
>「本来なら呪われた名ジャガンを授けられるはずだったのは貴様だったはず!!」って叫んだ時のジャガンのアルスへの憎悪に満ちた顔よ
ジャガンはいい感じにもう一人の主人公やれそうだったのにな
311無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:49No.1346750949+
因縁の決着がギガデインなのが良い
312無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:53No.1346750964そうだねx6
>中二病の頃にジャガンの設定は効きすぎた
魔王の手に落ちたロトの子孫ってだけでもうキャッチーさ振り切ってるよな
313無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:56No.1346750975+
>鷹の団では問題あったんだろうけど
…げる
314無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:55No.1346751185そうだねx1
>因縁の決着がギガデインなのが良い
何度やってもギガデインできなかったのにアランになったらあっさり使えるようになるギガデイン
やっぱ魔人の血が邪魔だったろ
315無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:31No.1346751314そうだねx1
あの辺りは月刊から隔週になって死にそうだったろうな
316無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:32No.1346751320+
>自分ごとムーを海に沈ませた異魔神をまた呼び寄せてたゴルゴナってマジでアホだろ
蜘蛛呼んで合体してたし同じようなことしか出来ないんだろ
317無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:34No.1346751327+
>>自分ごとムーを海に沈ませた異魔神をまた呼び寄せてたゴルゴナってマジでアホだろ
>アホっていうかダメなやつ
>陰謀やっても陰謀の才能ないし
>戦闘の才能もない
バラモスゾンビ戦は狡猾だったから…
いや、マジでどうしてああなった…
318無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:44No.1346751368+
>何度やってもギガデインできなかったのにアランになったらあっさり使えるようになるギガデイン
>やっぱ魔人の血が邪魔だったろ
そりゃそうよ
光属性のドラゴンにマンモスの墓場融合してたようなもんだし
319無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:46No.1346751376+
>>周りがカップルだらけなのに妖精しかいない主人公の寂しさよ
>むしろ『勇者』ってそんな感じがある
アンパンマンみたい
320無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:29No.1346751528+
エビルだって強力だったし…
321無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:30No.1346751531+
アルスは躊躇なくジャガンに剣を振り下ろせただけどジャガンは人を殺そうとするとロトの血が邪魔して動けなくなるあたり多分ロトの血はジャガンの方が濃いんだろうな
322無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:01No.1346751639+
蜘蛛の力がなかったらなんもできんよなゴルゴナ
323無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:02No.1346751644そうだねx1
ゴルゴナはザボエラとミストバーンみたいな奴だと思ったら死に方は一番ダサかったな
324無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:05No.1346751654+
ゴルゴナの動機とか計画が無計画だったり失敗するだろそりゃなのはいいんだよ
1回ゴルゴナとしての捨ててもう一度召喚しちゃうぜ!→捨てたから力無いぜ
が余りにもしょうも無さ過ぎて
325無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:21No.1346751703+
>>紋継序盤は魔法の有無がどうのって問題じゃないと思う
>そもそも序盤以前に主人公のキャラが死んでてつまらん
>アルスもキャラ薄かったけどアロスはもはや比にならん
アロスは口数少ないし口を開けば問題発言飛び出すし…
326無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:22No.1346751708+
エビルデインって普通のライデインより強かったから全体ダメージ100〜120くらいはありそう
327無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:24No.1346751715+
イマジンがしょぼかったな
外付けの再生装置頼みだし
328無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:25No.1346751719そうだねx1
>ジャガンは人を殺そうとするとロトの血が邪魔して動けなくなる
普通に人殺してますよね?
329無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:01No.1346751842+
>>ジャガンは人を殺そうとするとロトの血が邪魔して動けなくなる
>普通に人殺してますよね?
親父殺すまでは人を殺そうとすると動けなくなってた
330無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:02No.1346751846+
>>アニメは成功したけど関連したものが駄目だっただけ
>適当言ってんなよ
>50億かけてコミックがおじさんに売れただけだよ
集英社「何の問題も無いな」
331無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:21No.1346751915+
続編でティーエでっかくなるんでしょ?
332無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:25No.1346751931+
だって…エビルデインがギガデインになるとどうしても語呂悪くなるから…
エビルギガデイン…?
333無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:41No.1346751980+
>あの辺りのゴルゴナはまだボスとしての威厳や風格を備えていた…備えていたんだ…
ムー帝国要素はマジ要らんかった
魔物をゾンビ化して使役する冥界の大蜘蛛モンスターで良かったわ
334無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:42No.1346751983+
>>>パーティーが仲違いする辺りだっけか
>>>あの辺は主人公ほんまお前…となる
>>なんかイライラしててウザかったので死んでも別に悲しくなかったユイ
>>生き返ったけど
>終始生理じゃねぇのかお前って感じだったよなユイ
80年代ヒロイン感あったな
335無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:35No.1346752142そうだねx1
>>>>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
>>>竜王の方が遥かに強い
>>終盤のアルスパーティが倒せないからな
>グノンが変身しても通常形態の竜王が余裕で勝つだろうな
四魔王最弱ではあるよね
一番盛り上げたけど
336無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:55No.1346752206+
>>あの辺りのゴルゴナはまだボスとしての威厳や風格を備えていた…備えていたんだ…
>ムー帝国要素はマジ要らんかった
>魔物をゾンビ化して使役する冥界の大蜘蛛モンスターで良かったわ
異魔神にも「我が旧き友」とか言われてたり他の魔王とは違う感じがする奴だったんだがあんなしょーもない意味での違う奴だとは夢にも
337無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:03No.1346752239+
賢王がなんでもありすぎた
338無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:06No.1346752249+
    1756306506208.jpg-(285105 B)
285105 B
切り捨てられます
339無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:28No.1346752317そうだねx3
話の完成度は作中トップクラスだよね
アリアハン周り
340無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:36No.1346752346+
>集英社「何の問題も無いな」
ははーっ アバン外伝も好調であります!
341無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:46No.1346752378そうだねx3
>>あの辺りのゴルゴナはまだボスとしての威厳や風格を備えていた…備えていたんだ…
>ムー帝国要素はマジ要らんかった
>魔物をゾンビ化して使役する冥界の大蜘蛛モンスターで良かったわ
せめて同化した奴らが蜘蛛の配下みたいな扱いならよかった
なんで人間の方が上やねん
342無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:10No.1346752443そうだねx3
>切り捨てられます
そもそもこいつらも蜘蛛にへばりついてるだけの人生に何か疑問はないのか
ゴルゴナだけが自由に動けてる状況だろ
343無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:21No.1346752474+
>四魔王最弱ではあるよね
>一番盛り上げたけど
勇者に立ち塞がる最初の魔王として役割はすごい果たした
ぶっちゃけ戦闘も面白かったし
344無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:28No.1346752501+
名前忘れたけどゴルゴナ戦で出しゃばってきたジジイがずっと異物感の塊だったのも悪い
345無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:43No.1346752540そうだねx1
>四魔王最弱ではあるよね
>一番盛り上げたけど
四天王系でわりとあるあるだけど
最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
346無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:04No.1346752609そうだねx1
>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
そんなイメージないなあ
347無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:05No.1346752611+
>>>まぁイマジンだって被害者なのだから…
>>被害者というか被検体よね
>>ゴルゴナに製造者責任がある
>自分ごとムーを海に沈ませた異魔神をまた呼び寄せてたゴルゴナってマジでアホだろ
そもそも冥王合体の時点で大体の奴より強いしな
348無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:25No.1346752683そうだねx1
>そもそもこいつらも蜘蛛にへばりついてるだけの人生に何か疑問はないのか
死ぬのが怖くて延命したいだけだったので
349無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:27No.1346752693+
>切り捨てられます
ここまでは良かった
350無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:34No.1346752722そうだねx1
>蜘蛛の力がなかったらなんもできんよなゴルゴナ
蜘蛛の力がなくても舞空術やかめはめ波が使える
これはドラクエだっつてんだろハゲ
351無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:37No.1346752731そうだねx1
ゴルゴナの通り道がゾンビモンスター発生装置になってたのとか演出は良かったよ
死に様ははっきりと作中最低
352無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:02No.1346752807そうだねx4
>>切り捨てられます
>ここまでは良かった
そうかな…そうかな…
353無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:20No.1346752862そうだねx4
>中二病の頃にジャガンの設定は効きすぎた
分かる
ヒュンケルより厨二設定感が凄い
正直めっちゃ好き
354無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:50No.1346752961+
>切り捨てられます
ジンメンのオマージュやりたかっただけでは
355無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:07No.1346753022そうだねx1
>>中二病の頃にジャガンの設定は効きすぎた
>魔王の手に落ちたロトの子孫ってだけでもうキャッチーさ振り切ってるよな
しかも本来そのポジは主人公だったというね…
356無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:28No.1346753096+
>>四魔王最弱ではあるよね
>>一番盛り上げたけど
>四天王系でわりとあるあるだけど
>最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
ダイ大だとクロコダインかな?
結果的に最弱なんだけど仲間になるし好き
357無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:37No.1346753116+
最終決戦にケン王三人が出てくるの好き
358無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:48No.1346753150そうだねx1
>エビルだって強力だったし…
いっそ闇と光両方使える唯一の勇者になって欲しかった
359無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:17No.1346753250そうだねx1
>>蜘蛛の力がなかったらなんもできんよなゴルゴナ
>蜘蛛の力がなくても舞空術やかめはめ波が使える
>これはドラクエだっつてんだろハゲ
テンポ良い乗りツッコミでダメだった
360無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:17No.1346753251+
>>50億かけてコミックがおじさんに売れただけだよ
>スマホゲーも放送してる時は好調だったよ
データカードダスは売れたしな
361無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:21No.1346753262そうだねx2
    1756306821670.jpg-(630162 B)
630162 B
>>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
>そんなイメージないなあ
よく話題になるグノン戦でこれだものな
362無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:24No.1346753275+
>>蜘蛛の力がなかったらなんもできんよなゴルゴナ
>蜘蛛の力がなくても舞空術やかめはめ波が使える
>これはドラクエだっつてんだろハゲ
なおそういうの関係なく兄上は使えるという
363無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:51No.1346753391そうだねx1
「貴様は父親を殺させた…しかしそんなことはどうでもいい!俺がムカつくのは俺の人生をテメーが勝手にしたことだ!」
どう聞いても「父親殺しさせたことが何よりも許せない」としか聞こえない
364無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:55No.1346753400+
しかも最後が不意打ち失敗して死亡ってなんじゃそら…
365無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:10No.1346753461+
ドラクエ3やったら盾と鎧は何か拾い物だった
366無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:11No.1346753463そうだねx1
>最終決戦にケン王三人が出てくるの好き
なんか大した活躍もなく…マダンテも…
367無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:16No.1346753490+
>続編でティーエでっかくなるんでしょ?
やっとアルスの相手出来たのか
368無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:39 ID:9TLsxz0ENo.1346753572+
まだ続編やってんの?
369無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:59No.1346753633+
ルナフレアころしちゃうから。。。
370無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:11No.1346753666+
>>>作画コスト高すぎてアニメ化は無理
>>そんなイメージないなあ
>よく話題になるグノン戦でこれだものな
違うページにトトロいるやつだ
371無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:14No.1346753673+
>>最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
>ダイ大だとクロコダインかな?
ドラクエ世界で獣王は最弱ボス…
372無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:16No.1346753679そうだねx3
>>最終決戦にケン王三人が出てくるの好き
>なんか大した活躍もなく…マダンテも…
マダンテは異魔神に大ダメージ与えてたよ
トリプルギガデインより遥かに威力あった
373無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:16No.1346753682+
ゴルゴナ戦は主人公たちが「俺達出る幕無いじゃん」ってポカーンってしてたの
読者もポカーンだったよ
374無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:33No.1346753734そうだねx1
ロト紋は何故かシドーやハーゴンの扱いが悪かった印象
375無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:53No.1346753791そうだねx1
>切り捨てられます
こいつらこの待遇で満足してたのが謎
376無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:14No.1346753847+
>ロト紋は何故かシドーやハーゴンの扱いが悪かった印象
あの頃はシド―もまだ若かったからみたいな無理矢理なフォローしてたな
377無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:21No.1346753866+
>>>>>グノンと竜王って似たような強さなんしょ?
>>>>竜王の方が遥かに強い
>>>終盤のアルスパーティが倒せないからな
>>グノンが変身しても通常形態の竜王が余裕で勝つだろうな
>四魔王最弱ではあるよね
>一番盛り上げたけど
最弱はジャガン
378無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:24No.1346753885+
竜王と結局戦わず敵の敵になってたな
379無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:26No.1346753890+
>名前忘れたけどゴルゴナ戦で出しゃばってきたジジイがずっと異物感の塊だったのも悪い
あそこは本当に戦闘がドラゴンボールだからな
380無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:50No.1346753980+
>ゴルゴナ戦は主人公たちが「俺達出る幕無いじゃん」ってポカーンってしてたの
>読者もポカーンだったよ
タオあんだけ強いくせにこの後は全然戦わないんだよな
同行してるだけの置物
381無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:05No.1346754023そうだねx1
獣王戦は今読んでもウルっと来ると思う
382無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:07No.1346754027+
>>四魔王最弱ではあるよね
>>一番盛り上げたけど
>勇者に立ち塞がる最初の魔王として役割はすごい果たした
>ぶっちゃけ戦闘も面白かったし
しかも総軍率いてる感もあったしな
統率者としては一番才能あったんではないかと
383無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:17No.1346754056そうだねx3
    1756307057543.jpg-(71624 B)
71624 B
こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
384無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:32No.1346754116+
>タオあんだけ強いくせにこの後は全然戦わないんだよな
>同行してるだけの置物
最後戦って死ななかったっけ?
385無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:08No.1346754228+
最後月を一つ消してもう一つと一緒にイマジンに消された
386無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:20No.1346754261そうだねx1
>>タオあんだけ強いくせにこの後は全然戦わないんだよな
>>同行してるだけの置物
>最後戦って死ななかったっけ?
ニフラーヤで月を1〜2個消してた
387無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:22No.1346754265そうだねx1
>>四魔王最弱ではあるよね
>>一番盛り上げたけど
>四天王系でわりとあるあるだけど
>最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
同時期にやってたハーメルンでもドラム戦盛り上がったしな
388無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:38No.1346754325+
>>四魔王最弱ではあるよね
>>一番盛り上げたけど
>最弱はジャガン
最終的にギガデイン使える直前まで強くなってたからジャガンの方が強いと思うよ
二回目の戦いでも三賢王を無傷で圧倒するアルスとギリギリのとこまで戦えてたし
389無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:05No.1346754423+
じゃあ最初からタオ戦えよっていう
390無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:11No.1346754440そうだねx3
>>>四魔王最弱ではあるよね
>>>一番盛り上げたけど
>>四天王系でわりとあるあるだけど
>>最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
>同時期にやってたハーメルンでもドラム戦盛り上がったしな
あの辺り毎月買ってたなガンガン
391無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:14No.1346754447+
>>タオあんだけ強いくせにこの後は全然戦わないんだよな
>>同行してるだけの置物
>最後戦って死ななかったっけ?
戦ってたんじゃなくてニフラーヤで月を消してたら異魔神がデスビーム撃って死んだ
392無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:32No.1346754493+
>じゃあ最初からタオ戦えよっていう
ほんとそれ
393無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:46No.1346754534+
>しかも最後が不意打ち失敗して死亡ってなんじゃそら…
あの大物感は一体なんだったのか…
394無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:54No.1346754566+
>>>四魔王最弱ではあるよね
>>>一番盛り上げたけど
>>最弱はジャガン
>最終的にギガデイン使える直前まで強くなってたからジャガンの方が強いと思うよ
>二回目の戦いでも三賢王を無傷で圧倒するアルスとギリギリのとこまで戦えてたし
最終的にってアランの話やん
あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
395無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:51No.1346754750+
>最終的にってアランの話やん
>あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
いやアランじゃなくてジャガン
アランになったらすぐギガデインが使えるようになってたあたりジャガン時代にギガデイン使える直前まではレベル上がってたことになる
396無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:57No.1346754777+
>最弱はジャガン
グノン戦を経て成長したアルスを倒してるのでそれは無いかな
397無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:59No.1346754786+
>こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
冥界設定も割と投げたよね
続編で回収したんかな
398無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:26No.1346754882+
結局キラっていてもいなくても特段問題なかったな
399無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:39No.1346754924+
>あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
あの頃はまだアルス達がレベル低い
400無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:56No.1346754979+
>>最弱はジャガン
>グノン戦を経て成長したアルスを倒してるのでそれは無いかな
それアルスソロやん
401無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:20No.1346755063そうだねx1
>同時期にやってたハーメルンでもドラム戦盛り上がったしな
みんな!全力で謝るぞ!
誠意を尽くして謝れば真心はきっと通じるはずだーー!
402無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:21No.1346755068+
>>>>四魔王最弱ではあるよね
>>>>一番盛り上げたけど
>>>四天王系でわりとあるあるだけど
>>>最弱だとしても最初にでてくるやつが一番ライバル感あって盛り上がるよね……
>>同時期にやってたハーメルンでもドラム戦盛り上がったしな
>あの辺り毎月買ってたなガンガン
ハーメルンはギャグがくどい所はあったが戦闘はガチな所もあった
最終局面の全世界総力戦感はあの漫画以上のものを知らない
403無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:41No.1346755123+
>>あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
>あの頃はまだアルス達がレベル低い
そのレベル低いときすぐの戦いでジャガンは聖戦士3人にだいぶ危なかったぞ
404無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:46No.1346755142+
>>こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
>冥界設定も割と投げたよね
>続編で回収したんかな
続編は途中で離脱したから俺もわからん
405無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:28No.1346755283+
>結局キラっていてもいなくても特段問題なかったな
普通あの設定なら最後まで行くと思うよな…
ポップ見習え
406無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:37No.1346755309そうだねx1
真空だけやってれば全滅してたよね
407無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:07No.1346755417+
>>>こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
>>冥界設定も割と投げたよね
>>続編で回収したんかな
>続編は途中で離脱したから俺もわからん
もしかしてここに続編完走した奴いない…?
俺も途中だけど
408無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:32No.1346755495+
>>結局キラっていてもいなくても特段問題なかったな
>普通あの設定なら最後まで行くと思うよな…
>ポップ見習え
主人公の親友で且つ幼馴染なのになんで…ってなる
409無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:43No.1346755538+
>>>あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
>>あの頃はまだアルス達がレベル低い
>そのレベル低いときすぐの戦いでジャガンは聖戦士3人にだいぶ危なかったぞ
あれポロンがまだら蜘蛛糸で動けなくしての奇策からの攻撃のおかげだし
実力自体はずっと圧倒してた
410無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:52No.1346755573+
しんくうは自分も苦しかったのかもしれない
411無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:54No.1346755584+
>真空だけやってれば全滅してたよね
途中でいかづち+マホカンタのコンボで防がれてなかった?
412無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:12No.1346755654+
>>>>こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
>>>冥界設定も割と投げたよね
>>>続編で回収したんかな
>>続編は途中で離脱したから俺もわからん
>もしかしてここに続編完走した奴いない…?
>俺も途中だけど
1人くらいはいると思う
さっきエンディング教えてくれたし
413無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:27No.1346755704+
>>>>あとグノンはそもそもミナデインまでほぼ無傷でアルスたち4人を追い込んでたし
>>>あの頃はまだアルス達がレベル低い
>>そのレベル低いときすぐの戦いでジャガンは聖戦士3人にだいぶ危なかったぞ
>あれポロンがまだら蜘蛛糸で動けなくしての奇策からの攻撃のおかげだし
>実力自体はずっと圧倒してた
それはグノンも同じだな
むしろ蜘蛛糸あれば追い込める分ジャガンの方が弱い
414無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:44No.1346755760そうだねx1
>>>>こんなの絶対勝てないだろうなぁ(棒)
>>>冥界設定も割と投げたよね
>>>続編で回収したんかな
>>続編は途中で離脱したから俺もわからん
>もしかしてここに続編完走した奴いない…?
>俺も途中だけど
俺は完走したよ
415無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:47No.1346755770+
>もしかしてここに続編完走した奴いない…?
>俺も途中だけど
一応完走したが…とりあえずゲーム本編には関係ないよねって
416無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:54No.1346755794そうだねx1
>ゴルゴナが一気に小物になるの良いよね…良くない…
>小物なだけじゃなく単なるバカになってるじゃないですか
>冥界の大蜘蛛をパージしといて大蜘蛛由来の蘇生能力使えるわけねーだろってズッコケもんの
続編でイケメン敵化してたのはなんだったの?
417無念Nameとしあき25/08/28(木)00:13:30No.1346755894+
書き込みをした人によって削除されました
418無念Nameとしあき25/08/28(木)00:13:52No.1346755972+
>それはグノンも同じだな
>むしろ蜘蛛糸あれば追い込める分ジャガンの方が弱い
人間なんだから耐久力はそりゃグノンより低いだろうにそれで優劣比べても
419無念Nameとしあき25/08/28(木)00:14:10No.1346756019+
>>それはグノンも同じだな
>>むしろ蜘蛛糸あれば追い込める分ジャガンの方が弱い
>人間なんだから耐久力はそりゃグノンより低いだろうにそれで優劣比べても
そこも優劣の一つだろ
420無念Nameとしあき25/08/28(木)00:14:34No.1346756096そうだねx1
バラモスやグノンを2でも再利用するとは思わないじゃないですか…
421無念Nameとしあき25/08/28(木)00:14:35No.1346756101+
強さ議論に白熱するあたり無印は普通に人気ある作品だったんだなって
422無念Nameとしあき25/08/28(木)00:15:07No.1346756196+
父親斬り殺して魔人王として覚醒したときは他の魔王圧倒してたけど強さが割とよくわからんからなぁ竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
423無念Nameとしあき25/08/28(木)00:15:52No.1346756356+
>>人間なんだから耐久力はそりゃグノンより低いだろうにそれで優劣比べても
>そこも優劣の一つだろ
つーかあの時のジャガン通常形態だから本気出してない
424無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:12No.1346756418+
>>>人間なんだから耐久力はそりゃグノンより低いだろうにそれで優劣比べても
>>そこも優劣の一つだろ
>つーかあの時のジャガン通常形態だから本気出してない
通常と本気で差がある描写が無い
425無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:19No.1346756444+
>父親斬り殺して魔人王として覚醒したときは他の魔王圧倒してたけど強さが割とよくわからんからなぁ竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
アステアと戦った時はなんかアステアが押してたような感じだったのにな
426無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:22No.1346756454そうだねx1
無印でロトの紋章が毒沼に落ちてるシーンを入れて綺麗に1につながりそうだったのに
続編でなんか変な手入れたのはぼんやり覚えてる
427無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:32No.1346756484そうだねx2
リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
428無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:01No.1346756591+
>続編でイケメン敵化してたのはなんだったの?
あれドラ10のネルゲルまんまだけど蜘蛛本体ってことでいいんかな
429無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:12No.1346756633+
正直アステアあたりに苦戦するんで竜王そんな強くないのでは?と思ってた時期ありましたすみません
ちゃんと強いじゃないですかー!
430無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:17No.1346756653+
>>つーかあの時のジャガン通常形態だから本気出してない
>通常と本気で差がある描写が無い
通常形態の時はアルスに手も足も出ずに圧倒されてたが第二形態になってからのアルスとの戦いじゃキラに両方とも限界って言われるくらいにアルス相手に健闘してる
431無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:36No.1346756719+
>>父親斬り殺して魔人王として覚醒したときは他の魔王圧倒してたけど強さが割とよくわからんからなぁ竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
>アステアと戦った時はなんかアステアが押してたような感じだったのにな
そのときは魔力無かったしそもそも既に瀕死だった
432無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:55No.1346756767+
>強さ議論に白熱するあたり無印は普通に人気ある作品だったんだなって
グノン辺りは盛り上がったからなあ
三ケンオウも活躍してたし
個人的には配下の将軍も好き
ミナトンとか魔法使いはほぼ勝てないだろ
433無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:05No.1346756800+
>>>つーかあの時のジャガン通常形態だから本気出してない
>>通常と本気で差がある描写が無い
>通常形態の時はアルスに手も足も出ずに圧倒されてたが第二形態になってからのアルスとの戦いじゃキラに両方とも限界って言われるくらいにアルス相手に健闘してる
アルスが鍛えるだけで互角にやり合える程度ならやっぱり最弱やん
434無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:08No.1346756804そうだねx6
    1756307888946.jpg-(127849 B)
127849 B
>リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
435無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:09No.1346756810+
>正直アステアあたりに苦戦するんで竜王そんな強くないのでは?と思ってた時期ありましたすみません
>ちゃんと強いじゃないですかー!
そしてあんだけ強かったのに続編でバラモス級の強さの敵に竜になってもあっさり負ける
436無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:39No.1346756920そうだねx1
>>>父親斬り殺して魔人王として覚醒したときは他の魔王圧倒してたけど強さが割とよくわからんからなぁ竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
>>アステアと戦った時はなんかアステアが押してたような感じだったのにな
>そのときは魔力無かったしそもそも既に瀕死だった
違うよ
アステアの初登場時に竜王と戦ってるんだよ
437無念Nameとしあき25/08/28(木)00:19:22No.1346757048+
>>>>父親斬り殺して魔人王として覚醒したときは他の魔王圧倒してたけど強さが割とよくわからんからなぁ竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
>>>アステアと戦った時はなんかアステアが押してたような感じだったのにな
>>そのときは魔力無かったしそもそも既に瀕死だった
>違うよ
>アステアの初登場時に竜王と戦ってるんだよ
そのときってちょこっと戦ってすぐ引いたから分からなくね?
438無念Nameとしあき25/08/28(木)00:19:50No.1346757141そうだねx1
>>通常形態の時はアルスに手も足も出ずに圧倒されてたが第二形態になってからのアルスとの戦いじゃキラに両方とも限界って言われるくらいにアルス相手に健闘してる
>アルスが鍛えるだけで互角にやり合える程度ならやっぱり最弱やん
アルスが強くなったのをアルスが鍛えるだけでって無茶苦茶言ってんぞ
439無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:10No.1346757217+
>>違うよ
>>アステアの初登場時に竜王と戦ってるんだよ
>そのときってちょこっと戦ってすぐ引いたから分からなくね?
そうだけど押されてる感じだった
440無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:20No.1346757243+
>竜王とか驚いてばっかりかと思ったらクソ強いし
若いからな
ビビリ症なんだよ
仕方が無い
441無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:41No.1346757302+
>>正直アステアあたりに苦戦するんで竜王そんな強くないのでは?と思ってた時期ありましたすみません
>>ちゃんと強いじゃないですかー!
>そしてあんだけ強かったのに続編でバラモス級の強さの敵に竜になってもあっさり負ける
えぇ…続編きって正解だったかもな…
442無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:57No.1346757359+
>>>通常形態の時はアルスに手も足も出ずに圧倒されてたが第二形態になってからのアルスとの戦いじゃキラに両方とも限界って言われるくらいにアルス相手に健闘してる
>>アルスが鍛えるだけで互角にやり合える程度ならやっぱり最弱やん
>アルスが強くなったのをアルスが鍛えるだけでって無茶苦茶言ってんぞ
そもそもグノンにはミナデインやるまでダメージ与えられてないけどジャガンは聖戦士3人でもギリ倒せるってのが答えだろ
443無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:04No.1346757376+
>そしてあんだけ強かったのに続編でバラモス級の強さの敵に竜になってもあっさり負ける
レベル99のアルスは同程度?のバラモスを一撃だったり結構パワーバランス壊れてる
444無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:21No.1346757426+
>そもそもグノンにはミナデインやるまでダメージ与えられてないけどジャガンは聖戦士3人でもギリ倒せるってのが答えだろ
だからジャガンも本気出してないって
445無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:23No.1346757434+
>>>違うよ
>>>アステアの初登場時に竜王と戦ってるんだよ
>>そのときってちょこっと戦ってすぐ引いたから分からなくね?
>そうだけど押されてる感じだった
ライデイン使われてあれ?ってなってるだけじゃなかった?
446無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:26No.1346757447+
フル装備のキラが最強よな?
そのせいか続編で極端に弱くされたけど
447無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:41No.1346757491+
>オリジナル呪文は大っ嫌いだった
は?ギガガイアマダデインくらわすぞ
448無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:00No.1346757539そうだねx2
>アステアの初登場時に竜王と戦ってるんだよ
一瞬の攻防だけど明らかに戦い上手いとこ見せてるよな
449無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:10No.1346757575+
>>そもそもグノンにはミナデインやるまでダメージ与えられてないけどジャガンは聖戦士3人でもギリ倒せるってのが答えだろ
>だからジャガンも本気出してないって
本気出してもそんなに伸び代無いしそもそも本気出さないで負けそうになってるからやっぱり最弱やん
450無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:34No.1346757660+
>フル装備のキラが最強よな?
>そのせいか続編で極端に弱くされたけど
いや最終決戦ではほぼレベル外
異魔神にも「その程度じゃ戦力とは言えないのだよ」と嘲られてた
ポロンが補助呪文かけたおかげで戦力になったけど
451無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:25No.1346757828+
最弱争いがこんなにも白熱するなんてな…
良いことだ…お互い頑張れ
452無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:30No.1346757850+
>本気出してもそんなに伸び代無いしそもそも本気出さないで負けそうになってるからやっぱり最弱やん
アルスに圧倒されてたのが互角近くまで強くなるんだから十分伸びしろあるだろ
453無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:05No.1346757954+
>>>>通常形態の時はアルスに手も足も出ずに圧倒されてたが第二形態になってからのアルスとの戦いじゃキラに両方とも限界って言われるくらいにアルス相手に健闘してる
>>>アルスが鍛えるだけで互角にやり合える程度ならやっぱり最弱やん
>>アルスが強くなったのをアルスが鍛えるだけでって無茶苦茶言ってんぞ
>そもそもグノンにはミナデインやるまでダメージ与えられてないけどジャガンは聖戦士3人でもギリ倒せるってのが答えだろ
グノン戦はなんか劇場版感あるよな
意識してたんだろうか
454無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:19No.1346758012+
>ライデイン使われてあれ?ってなってるだけじゃなかった?
確か竜王もベギラゴンとか使ってた
455無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:23No.1346758024+
>>本気出してもそんなに伸び代無いしそもそも本気出さないで負けそうになってるからやっぱり最弱やん
>アルスに圧倒されてたのが互角近くまで強くなるんだから十分伸びしろあるだろ
それでもグノンにダメージ通すのは無理そう
456無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:43No.1346758093そうだねx2
敵側MVPは魔剣ネクロス
457無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:56No.1346758135+
アリアハン編は普通に劇場版みたいな構成で好き
458無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:11No.1346758175+
オリジナル呪文はドラクエ漫画の見せ所だろ
459無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:17No.1346758200+
>そのせいか続編で極端に弱くされたけど
そもそも出番が殆どなかったような
460無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:28No.1346758226そうだねx1
    1756308328724.jpg-(45914 B)
45914 B
>リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
正直今のドラクエのメラガイアーやマヒャデドスみたいなクソ呪文よりドラクエらしくて良い
461無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:00No.1346758320+
>>>本気出してもそんなに伸び代無いしそもそも本気出さないで負けそうになってるからやっぱり最弱やん
>>アルスに圧倒されてたのが互角近くまで強くなるんだから十分伸びしろあるだろ
>それでもグノンにダメージ通すのは無理そう
グノンにダメージ通らなかったのあくまで序盤のレベル低かったころのアルス達なので
ジャガン敗戦からの修行で飛躍的にレベルアップしてる
462無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:20No.1346758378そうだねx3
>1756308328724.jpg
ドガンって…
463無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:49No.1346758442+
>>リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
>正直今のドラクエのメラガイアーやマヒャデドスみたいなクソ呪文よりドラクエらしくて良い
ドルマとかは嫌いじゃないんだが…
464無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:58No.1346758469そうだねx3
エアプとは思わんが
年月あいてイメージで補完しまくってるから一度読み直すのおすすめするよ
465無念Nameとしあき25/08/28(木)00:27:00No.1346758477+
>>>>本気出してもそんなに伸び代無いしそもそも本気出さないで負けそうになってるからやっぱり最弱やん
>>>アルスに圧倒されてたのが互角近くまで強くなるんだから十分伸びしろあるだろ
>>それでもグノンにダメージ通すのは無理そう
>グノンにダメージ通らなかったのあくまで序盤のレベル低かったころのアルス達なので
>ジャガン敗戦からの修行で飛躍的にレベルアップしてる
レベル別に低くないぞ
なんならポロンは呪文のランクはグノン戦からずっと変わらんし
466無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:36No.1346758765+
>敵側MVPは魔剣ネクロス
続編で味方に
467無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:36No.1346758767+
>エアプとは思わんが
>年月あいてイメージで補完しまくってるから一度読み直すのおすすめするよ
紋継も一緒にな
468無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:52No.1346758803+
>レベル別に低くないぞ
>なんならポロンは呪文のランクはグノン戦からずっと変わらんし
ジャガン戦後の修行を終えたアルスから見れば十分に低い
修行終わった後のアルスは汗一つかかずに三賢王を圧倒しててその後そのアルスが三賢王を鍛えてるので
469無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:36No.1346758919+
ポロンも覚醒したては強そうだったのにすぐただのバフ要員になり下がったのはショックだった
470無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:49No.1346758949+
横からだけど3ケン王の最大火力の攻撃を同時に食らって生きていて逆に3ケン王なかとどめ寸前まで巻き返したジャガンは最弱ではないと思う
471無念Nameとしあき25/08/28(木)00:30:05No.1346758992+
誰が最弱かってほど差はないだろうよそれぞれ切り札隠してるし
変身後竜王が頭一つ抜けて強いとは思うが
472無念Nameとしあき25/08/28(木)00:30:12No.1346759010そうだねx2
>ポロンも覚醒したては強そうだったのにすぐただのバフ要員になり下がったのはショックだった
けどケンオウの中じゃ一番強いと思うぞポロン
勇者連中よりははるかに下なだけで
473無念Nameとしあき25/08/28(木)00:30:44No.1346759107+
>横からだけど3ケン王の最大火力の攻撃を同時に食らって生きていて逆に3ケン王なかとどめ寸前まで巻き返したジャガンは最弱ではないと思う
あれで逆にトドメまで行けそうだったのはポロンが呪文使えなくなったのもあるぞ
474無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:05No.1346759171+
>ポロンも覚醒したては強そうだったのにすぐただのバフ要員になり下がったのはショックだった
アルスや剣王拳王の出番がなくなるからね…
でも結局この辺りの匙加減は難しかったようだ
475無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:16No.1346759199+
>ポロンも覚醒したては強そうだったのにすぐただのバフ要員になり下がったのはショックだった
ジパングで活躍したろ
476無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:22No.1346759220+
>誰が最弱かってほど差はないだろうよそれぞれ切り札隠してるし
>変身後竜王が頭一つ抜けて強いとは思うが
つーか竜王が通常形態でも飛びぬけて強い
何でお前ほぼ最終レベルに近いアルスパーティーを一人で圧倒してんだよ
477無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:29No.1346759238そうだねx1
    1756308689239.png-(104947 B)
104947 B
>>エアプとは思わんが
>>年月あいてイメージで補完しまくってるから一度読み直すのおすすめするよ
>紋継も一緒にな
478無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:29No.1346759241+
>>レベル別に低くないぞ
>>なんならポロンは呪文のランクはグノン戦からずっと変わらんし
>ジャガン戦後の修行を終えたアルスから見れば十分に低い
>修行終わった後のアルスは汗一つかかずに三賢王を圧倒しててその後そのアルスが三賢王を鍛えてるので
それでもグノンにダメージ通せるほどではない
何よりまだら蜘蛛糸あればそのときの聖戦士3人でも倒せる程度でしかない
479無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:23No.1346759391+
>それでもグノンにダメージ通せるほどではない
いやどこから来たんだその根拠
480無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:58No.1346759491+
>>それでもグノンにダメージ通せるほどではない
>いやどこから来たんだその根拠
逆に強化されたから〜もどこから根拠来てるんだよ
481無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:04No.1346759511そうだねx1
    1756308784887.jpg-(22529 B)
22529 B
今こんな気分
482無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:19No.1346759550+
>>それでもグノンにダメージ通せるほどではない
>いやどこから来たんだその根拠
続編だと鍛えてるメンバーでも完封されてたぞ
483無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:11No.1346759700+
続編まで見るとジャガンというかアランが4魔王で一番弱いなとはなる
484無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:34No.1346759759+
>>>それでもグノンにダメージ通せるほどではない
>>いやどこから来たんだその根拠
>続編だと鍛えてるメンバーでも完封されてたぞ
いやあのグノンは強化されて復活してるから
だから竜王も負けてたろ
485無念Nameとしあき25/08/28(木)00:35:01No.1346759841+
>つーか竜王が通常形態でも飛びぬけて強い
>何でお前ほぼ最終レベルに近いアルスパーティーを一人で圧倒してんだよ
テンパってない時のお前マジ強いなってなる
いくら若いつっても初代ラスボスで世界観の根幹みたいな奴が弱いと困る
486無念Nameとしあき25/08/28(木)00:35:36No.1346759947+
>>>>それでもグノンにダメージ通せるほどではない
>>>いやどこから来たんだその根拠
>>続編だと鍛えてるメンバーでも完封されてたぞ
>いやあのグノンは強化されて復活してるから
>だから竜王も負けてたろ
強化入るだけで竜王よりあんなに強くなるなら元からジャガンよりは強そう
487無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:42No.1346760120+
>続編まで見るとジャガンというかアランが4魔王で一番弱いなとはなる
続編の復活魔王連中はそもそも無印の頃から強化されて復活してる
グノンは無印で自分で切り捨てた部下の力使うのどうなん?と思わなくもないが
488無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:55No.1346760164+
ロトの正当な武具持ってたくせに滅ぼされたローランが弱すぎる
489無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:26No.1346760240そうだねx9
    1756309046041.jpg-(25731 B)
25731 B
誰だよ強さ議論始めたの
490無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:36No.1346760262+
>ロトの正当な武具持ってたくせに滅ぼされたローランが弱すぎる
だって異魔神軍最強の竜王自身が攻め込んだし…
491無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:51No.1346760293+
続編は前作主役勢と含めて主役キャラが多すぎで活躍が分散しがちな印象だったな
強さじゃなくバランス調整的な活躍の仕方
492無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:59No.1346760316+
竜王とゴルゴナならともかくジャガンとグノンにそんな有意な差は無さそう
493無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:23No.1346760381+
>>ポロンも覚醒したては強そうだったのにすぐただのバフ要員になり下がったのはショックだった
>けどケンオウの中じゃ一番強いと思うぞポロン
>勇者連中よりははるかに下なだけで
魔法使いは前衛職ができないことやれるからな
494無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:27No.1346760393+
>No.1346759238
続編のほうが長いのか…
495無念Nameとしあき25/08/28(木)00:40:24No.1346760683+
>誰だよ強さ議論始めたの
知らないなんか勝手に2人だけヒートアップしてる
別に喧嘩してるわけじゃないから良いんじゃない
496無念Nameとしあき25/08/28(木)00:40:49No.1346760746そうだねx1
ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
497無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:06No.1346760926+
>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
正直タンク役もできない戦士はねぇ…
498無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:25No.1346760975そうだねx2
>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
499無念Nameとしあき25/08/28(木)00:43:15No.1346761103そうだねx1
ギガガイアマダデインってネーミングにはいまだに納得してない
500無念Nameとしあき25/08/28(木)00:43:28No.1346761136+
    1756309408186.png-(63374 B)
63374 B
>そんな有意な差は無さそう
細かい事が気になるヤツが揚げ足取りで楽しんでるところはある
501無念Nameとしあき25/08/28(木)00:44:00No.1346761204+
続編は結構だらだらしてたよねって無印読み直すと思う
502無念Nameとしあき25/08/28(木)00:44:14No.1346761234+
つーかゴルゴナとグノンはなんか倒し方特殊だったから強さ自体の底は分からなくね?
503無念Nameとしあき25/08/28(木)00:45:13No.1346761364+
>>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
>戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
うろ覚えだがファミコンのドラクエ3は戦士は勇者に全ステータスで負けていた覚えがある
504無念Nameとしあき25/08/28(木)00:46:23No.1346761538+
>>敵側MVPは魔剣ネクロス
>続編で味方に
剣王サーバインと魔剣ネクロス再登場は紋継ぐでも手放しで褒められる所だ
505無念Nameとしあき25/08/28(木)00:46:48No.1346761598そうだねx1
>>>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
>>戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
>うろ覚えだがファミコンのドラクエ3は戦士は勇者に全ステータスで負けていた覚えがある
力と体力は1.1〜1.2倍くらい戦士が上
そのうえで魔神の斧とか戦士専用装備がある
506無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:15 ID:9TLsxz0ENo.1346761670そうだねx1
戦士ってゲームじゃあんまり活躍せんし
507無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:22No.1346761686+
>>オリジナル呪文は大っ嫌いだった
>は?ギガガイアマダデインくらわすぞ
紋次ぐの呪文て最終的にクソ長くなってなかった?
サガシリーズの連携技みたいな
508無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:43No.1346761730+
歴代剣王はなぜか守護霊になる
509無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:51No.1346761763そうだねx2
>戦士ってゲームじゃあんまり活躍せんし
つまらんギャグ言ってるやつはぶとうか?
510無念Nameとしあき25/08/28(木)00:48:06No.1346761807+
まぁ無印のトリプルギガデインでも…うん…って感じだったので
511無念Nameとしあき25/08/28(木)00:48:45No.1346761901+
>>戦士ってゲームじゃあんまり活躍せんし
>つまらんギャグ言ってるやつはぶとうか?
ドラクエ4コマ!
512無念Nameとしあき25/08/28(木)00:49:29No.1346762001そうだねx1
>>戦士ってゲームじゃあんまり活躍せんし
>つまらんギャグ言ってるやつはぶとうか?
構わないよ私がしょうにんする
513無念Nameとしあき25/08/28(木)00:49:39No.1346762029+
キラって描写からすると剣と鎧装備してるだけの武闘家って方が正しいだろ
514無念Nameとしあき25/08/28(木)00:49:58No.1346762070+
>まぁ無印のトリプルギガデインでも…うん…って感じだったので
紋継ぐのはそういう次元を超越してるというか…
小学生が考えたネーミングセンス
515無念Nameとしあき25/08/28(木)00:50:05No.1346762088+
>ギガガイアマダデインってネーミングにはいまだに納得してない
そもそもマダンテがメラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、バギ系の合体技ってのが独自設定だからね
ゲームで取り入れられてるのも一応あるっちゃあるが
516無念Nameとしあき25/08/28(木)00:50:06No.1346762091そうだねx1
    1756309806364.jpg-(71278 B)
71278 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
517無念Nameとしあき25/08/28(木)00:50:24No.1346762137そうだねx2
>>>戦士ってゲームじゃあんまり活躍せんし
>>つまらんギャグ言ってるやつはぶとうか?
>構わないよ私がしょうにんする
負けんじゃねえぞ
518無念Nameとしあき25/08/28(木)00:50:54No.1346762214+
>つーかゴルゴナとグノンはなんか倒し方特殊だったから強さ自体の底は分からなくね?
ゴルゴナ:突如飛んできたジジイが気功波でぶっ飛ばした
519無念Nameとしあき25/08/28(木)00:51:49No.1346762348+
ゴルゴナは闇の力が対処難しいだけでそれをどうにかすれば案外最弱なのかもしれん
520無念Nameとしあき25/08/28(木)00:52:44No.1346762486そうだねx3
>春麗ネタ…
逆で春麗のポーズのモチーフがヤオだと聞いたが
521無念Nameとしあき25/08/28(木)00:53:49No.1346762636そうだねx1
>>春麗ネタ…
>逆で春麗のポーズのモチーフがヤオだと聞いたが
https://magmix.jp/post/293816
そうみたいだな
522無念Nameとしあき25/08/28(木)00:55:32No.1346762882+
タオはどういう理由であのゴルゴナ戦の場にいきなり飛んできたんだっけ?
523無念Nameとしあき25/08/28(木)00:55:52No.1346762925+
100万回擦られた右手からバギ左手からルーラ迷惑魔法バギルーラ
524無念Nameとしあき25/08/28(木)00:56:59No.1346763075+
まぁドラクエもたまにFFみたいなネーミングな事はあるし
バシトラマナリムとか加算方式にしないと元が訳わからんし
525無念Nameとしあき25/08/28(木)00:57:55No.1346763200+
>1756308689239.png
おじさん呼ばわりされてるけど若いよな
サイヤ人か
526無念Nameとしあき25/08/28(木)00:59:26No.1346763394+
アランは親になった後の顔の落ち着きぶりのギャップが凄すぎて風邪ひきそうになる
527無念Nameとしあき25/08/28(木)00:59:30No.1346763407+
>まぁドラクエもたまにFFみたいなネーミングな事はあるし
>バシトラマナリムとか加算方式にしないと元が訳わからんし
バシルーラ?トラマナ?ピオリム?なんだこれ?
528無念Nameとしあき25/08/28(木)00:59:54No.1346763462+
>アランは親になった後の顔の落ち着きぶりのギャップが凄すぎて風邪ひきそうになる
元々本編だと小中学生だったしそりゃ変わるよ
529無念Nameとしあき25/08/28(木)01:00:12No.1346763498+
好き!!って部分とこの展開はちょっと…って部分が両方すごくある漫画
530無念Nameとしあき25/08/28(木)01:00:27No.1346763533+
一応しかるべき時まで石になって延命して
勇者を見守ってゴルゴナも何とかすることをルビスに言われてたんだっけ
あのタイミングになった理由は覚えてない
531無念Nameとしあき25/08/28(木)01:00:36No.1346763554+
>>まぁドラクエもたまにFFみたいなネーミングな事はあるし
>>バシトラマナリムとか加算方式にしないと元が訳わからんし
>バシルーラ?トラマナ?ピオリム?なんだこれ?
多分トラマナで浮かせてバシルーラで飛ばしてピオリムで速くするんじゃない?
532無念Nameとしあき25/08/28(木)01:01:20No.1346763656+
>>>まぁドラクエもたまにFFみたいなネーミングな事はあるし
>>>バシトラマナリムとか加算方式にしないと元が訳わからんし
>>バシルーラ?トラマナ?ピオリム?なんだこれ?
>多分トラマナで浮かせてバシルーラで飛ばしてピオリムで速くするんじゃない?
なるほど(わかってない)
533無念Nameとしあき25/08/28(木)01:02:40No.1346763832+
>>アランは親になった後の顔の落ち着きぶりのギャップが凄すぎて風邪ひきそうになる
>元々本編だと小中学生だったしそりゃ変わるよ
変わるどころかキャラが無になってしまった感じ
そりゃ25年くらい経ってベジータみたいなキャラだとアレだけど
534無念Nameとしあき25/08/28(木)01:02:55No.1346763859+
ジパングあたりからちょっと…ってなった当時
535無念Nameとしあき25/08/28(木)01:03:10No.1346763889+
アルスとダイならダイの方が強そうだけど
異魔神とバーン様なら異魔神の方が強そう
536無念Nameとしあき25/08/28(木)01:03:41No.1346763952+
バギャルコ
ピオライド
ボミオクイント
ボミオラ
ヒャダクロス
ヒャデュアルガ
メギラクロス
バシ・トラマナリム
マヒャデドスリバース
バイキルトダブル
ギガグランドイオナズン
ギガガイアマダデイン
紋継の合体魔法はなんかくどいな
537無念Nameとしあき25/08/28(木)01:04:05No.1346764007+
>アルスとダイならダイの方が強そうだけど
>異魔神とバーン様なら異魔神の方が強そう
ダイ大はダイがインフレしてるけど仲間はドラクエレベルだからな
538無念Nameとしあき25/08/28(木)01:04:38No.1346764066+
>バギャルコ
>ピオライド
>ボミオクイント
>ボミオラ
>ヒャダクロス
>ヒャデュアルガ
>メギラクロス
>バシ・トラマナリム
>マヒャデドスリバース
>バイキルトダブル
>ギガグランドイオナズン
>ギガガイアマダデイン
>紋継の合体魔法はなんかくどいな
なんか名前が最近のドラクエ特有の安直さと馬鹿っぽさが無い
539無念Nameとしあき25/08/28(木)01:04:47No.1346764091+
長えよ!
呪文は6文字以内にしろ
540無念Nameとしあき25/08/28(木)01:04:52No.1346764100+
>アルスとダイならダイの方が強そうだけど
アルスは技らしい技がないんだよな
あと人間だし
541無念Nameとしあき25/08/28(木)01:04:56No.1346764116+
>>まぁドラクエもたまにFFみたいなネーミングな事はあるし
>>バシトラマナリムとか加算方式にしないと元が訳わからんし
>バシルーラ?トラマナ?ピオリム?なんだこれ?
バシ・トラマナリム
紋継ぐで出てきた大勢を宙に浮かせる魔法
542無念Nameとしあき25/08/28(木)01:05:35No.1346764204+
アルスはロト(人間)の子孫でやっぱり人間だけど
ダイは人外なので強さと言うか生命力が違いすぎる
543無念Nameとしあき25/08/28(木)01:05:37No.1346764207+
>バギャルコ
>ヒャダクロス
合格点レベルはこの辺くらい
544無念Nameとしあき25/08/28(木)01:06:38No.1346764340+
ダイも生物だからしんくう効くだろ
545無念Nameとしあき25/08/28(木)01:06:42No.1346764344+
無印のマヒアロスとかメゾラゴン、オクルーラ、バイバーハに何一つ勝ってねぇんだよなぁ
546無念Nameとしあき25/08/28(木)01:06:44No.1346764349+
>>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
>戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
ライアンって勇者になんか勝つ要素あったか?
中盤は強いけど
547無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:01No.1346764386+
    1756310821945.png-(303164 B)
303164 B
まぁでも紋継はドラクエの時系列に関わる漫画らしいから
548無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:02No.1346764388そうだねx3
>ダイも生物だからしんくう効くだろ
宇宙空間みたいなとこで最後戦ってなかったかあいつ
549無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:07No.1346764405+
>バギャルコ
>ピオライド
>ボミオラ
>ヒャダクロス
>メギラクロス
この辺りは本家に取り入れてもなんか違和感なく馴染みそう
550無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:43No.1346764471+
>>アルスとダイならダイの方が強そうだけど
>アルスは技らしい技がないんだよな
>あと人間だし
やっぱ必殺技って重要だなと思う
真似して愛着も湧くし
呪文じゃ真似しにくい
551無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:46No.1346764480そうだねx1
>紋継の合体魔法はなんかくどいな
無印の合体魔法の方が遥かにマシだな
メゾラゴンとかマヒアロスとかまだしもわかりやすいし少なくとも文字数は本家ドラクエ基準で守ってる
552無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:51No.1346764487+
>ダイも生物だからしんくう効くだろ
周囲の空間の酸素を燃やしてる筈なのに
後から本人にマホカンタかければ呼吸できるようになるから
技の説明が嘘なんでなんとも言えねぇ
553無念Nameとしあき25/08/28(木)01:08:56No.1346764614+
>ダイも生物だからしんくう効くだろ
最後宇宙に出てたから竜魔人になれば効かなさそう
554無念Nameとしあき25/08/28(木)01:09:31No.1346764681そうだねx1
>アリアハン編は普通に劇場版みたいな構成で好き
映画作れそうよね
555無念Nameとしあき25/08/28(木)01:09:47No.1346764703そうだねx2
>1756310821945.png
ロト紋を膨大な資料でまとめてる謎のサイトあるよね…おそらくこの画像も出典の明記の仕方からそのサイトからだと思うが誰が作ったんだろう…
556無念Nameとしあき25/08/28(木)01:09:56No.1346764727+
スピオキルトとかまでは悪くなかったのに
557無念Nameとしあき25/08/28(木)01:10:02No.1346764745+
>>>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
>>戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
>ライアンって勇者になんか勝つ要素あったか?
>中盤は強いけど
力とHPが全然違う
558無念Nameとしあき25/08/28(木)01:10:05No.1346764757+
ロト紋も伝説の装備身につけてるけどいまいち目立つシーンがない
559無念Nameとしあき25/08/28(木)01:10:48No.1346764855+
>映画作れそうよね
作画がしぬ
560無念Nameとしあき25/08/28(木)01:11:19No.1346764925+
>>>>ゲームでも武闘家は一芸あるけど戦士は勇者の完全下位互換なので剣王とか言われても活躍できるわけもなく
>>>戦士が勇者の完全下位互換だったこと無いけどどの作品の話?
>>ライアンって勇者になんか勝つ要素あったか?
>>中盤は強いけど
>力とHPが全然違う
レベル上げきったら変わらんじゃん
力はカンストするし
561無念Nameとしあき25/08/28(木)01:11:21No.1346764933そうだねx1
アルスの剣が結局見た目ロトの剣まんまだったのはちょっとがっかりした
562無念Nameとしあき25/08/28(木)01:11:58No.1346764999+
FAKE SWORD
563無念Nameとしあき25/08/28(木)01:12:19No.1346765035そうだねx2
実際にカンストさせて遊ぶとか一般の人はしないし
極端なこと言い出すとどのシリーズでもタネでカンストさせれば変わらんよねってなるし…
564無念Nameとしあき25/08/28(木)01:12:30No.1346765056+
初期ドラクエの戦士は体力面はともかく素早さ低いせいで装備を取るとむしろ脆いのは酷い
565無念Nameとしあき25/08/28(木)01:13:05No.1346765131+
>>No.1346759238
>続編のほうが長いのか…
続編は話進まない感が凄い
単行本ですらこれだから連載追ってた奴は脱落するのがよく分かる
566無念Nameとしあき25/08/28(木)01:13:21No.1346765169そうだねx1
>ライアンって勇者になんか勝つ要素あったか?
LV40
勇者 HP330 力150 体165 早90
ライ HP460 力180 体230 早45
クリア帯の重戦士としてみると結構ライアンの方が上で
素早さ90は先攻後攻安定しないラインだからFC版で唯一操作できる勇者としてはむしろ損まである
567無念Nameとしあき25/08/28(木)01:13:51No.1346765220+
DQ4でレベル99にして何と戦うのよ
568無念Nameとしあき25/08/28(木)01:13:57No.1346765230+
>実際にカンストさせて遊ぶとか一般の人はしないし
>極端なこと言い出すとどのシリーズでもタネでカンストさせれば変わらんよねってなるし…
普通にレベルマックスぐらいならやりこみでもないし
そこまで行く時点で素の成長でカンストするだろ
569無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:03No.1346765242+
>最近のドラクエ特有の安直さと馬鹿っぽさが無い
ドラクエは困ったら直接的な表現にもなるよね
マジックバリアとかディバインスペルとか
文字数ガーとか嘘
570無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:04No.1346765245+
摩陀羅っぽくてかっこいい
571無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:06No.1346765254+
そりゃゲーム作る側も無意味なキャラとか作りたいわけないんだから
ある程度は考えて作るよね
572無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:21No.1346765294+
ダイ大だけどメドローアってメラのメとヒャドのドと呪文が矢みたいだからアローをいじってローアでメドローアって感じなのかな?
573無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:52No.1346765343+
>続編は結構だらだらしてたよねって無印読み直すと思う
無印はゴルゴナのムー大陸辺りのフォローほぼ無しとかむしろ足りない感すらあったのにな…
574無念Nameとしあき25/08/28(木)01:15:12No.1346765383+
ブルーメタルの盾がぶった斬られたら俺もションベン漏らすね
575無念Nameとしあき25/08/28(木)01:15:16No.1346765391+
>>実際にカンストさせて遊ぶとか一般の人はしないし
>>極端なこと言い出すとどのシリーズでもタネでカンストさせれば変わらんよねってなるし…
>普通にレベルマックスぐらいならやりこみでもないし
>そこまで行く時点で素の成長でカンストするだろ
4でカンストはかなりキツいし40時点でもカンストまで程遠いのは分かるよな
>No.1346765169
576無念Nameとしあき25/08/28(木)01:15:23No.1346765406そうだねx1
>ダイ大だけどメドローアってメラのメとヒャドのドと呪文が矢みたいだからアローをいじってローアでメドローアって感じなのかな?
メヒャローアだとカッコ悪いな
577無念Nameとしあき25/08/28(木)01:15:46No.1346765442+
ムー大陸はまぁ滅んでるので
生き証人が爺と弟だけだし
578無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:05No.1346765481+
>初期ドラクエの戦士は体力面はともかく素早さ低いせいで装備を取るとむしろ脆いのは酷い
そもそも装備格差が勇者戦士とそれ以外がヤバすぎるから
579無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:11No.1346765496+
4の99は暇人のやりこみだろ
580無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:14No.1346765503+
無印だとゴルゴナアウトでタオ道士セーフの理由全くわからんからな
581無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:24No.1346765526+
>そりゃゲーム作る側も無意味なキャラとか作りたいわけないんだから
>ある程度は考えて作るよね
遊び人…
582無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:26No.1346765528+
>ブルーメタルの盾がぶった斬られたら俺もションベン漏らすね
アルスも漏らしたかのような言い草はやめるんだ
583無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:36No.1346765557+
>初期ドラクエの戦士は体力面はともかく素早さ低いせいで装備を取るとむしろ脆いのは酷い
何で装備を取る必要が
584無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:40No.1346765563そうだねx4
6でいきなりマジックバリアが普通にでてきてビビった
最初は特技かなと思ったら普通に呪文でやんの
どうしたんだこのネーミングは?ってなった当時
585無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:50No.1346765587+
>遊び人…
転職!
586無念Nameとしあき25/08/28(木)01:16:53No.1346765590そうだねx1
>文字数ガーとか嘘
本家でも文句言われがちな呪文はさすがに…特に英語まんまなやつ
587無念Nameとしあき25/08/28(木)01:17:02No.1346765608+
いやレベル上げの話で種でステータスカンストとか勝手に言い出されても?
力は普通にレベル上げしていけばドーピングなしてカンストするよな?
588無念Nameとしあき25/08/28(木)01:17:31No.1346765659+
ミナデインが最後に使われて思い残す事無かった
ドラクエ作品なら勇者最強魔法使ってくれよ〜って生涯思い続けるとこだった
589無念Nameとしあき25/08/28(木)01:17:39No.1346765675+
イマジンの恩恵自体はムーの住人みんな受けてたんよな
途中で裏切り……と言うか本性表したんだけど
590無念Nameとしあき25/08/28(木)01:17:59No.1346765713+
>>アルスとダイならダイの方が強そうだけど
>アルスは技らしい技がないんだよな
>あと人間だし
そこら辺はドラクエを遵守した辺りが足引っ張ってるよな
591無念Nameとしあき25/08/28(木)01:18:08No.1346765731+
>DQ4でレベル99にして何と戦うのよ
ラスボスを何ターンで倒すのかとかだろ
592無念Nameとしあき25/08/28(木)01:18:31No.1346765772+
なんか続編で勇者にいろんな設定追加されてなかった?
593無念Nameとしあき25/08/28(木)01:18:47No.1346765807+
>ミナデインが最後に使われて思い残す事無かった
>ドラクエ作品なら勇者最強魔法使ってくれよ〜って生涯思い続けるとこだった
ゲームで役立たずだけど漫画的には映えるからね
594無念Nameとしあき25/08/28(木)01:18:55No.1346765830+
>いやレベル上げの話で種でステータスカンストとか勝手に言い出されても?
>力は普通にレベル上げしていけばドーピングなしてカンストするよな?
そりゃ普通のレベルならともかくカンストとかの話されたらドーピングも変わらんやんってなる
595無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:14No.1346765859+
>6でいきなりマジックバリアが普通にでてきてビビった
>最初は特技かなと思ったら普通に呪文でやんの
>どうしたんだこのネーミングは?ってなった当時
MPパサー「全くだ」
アタックカンタ「ドラクエに」
ディバインスペル「合ってないよね」
596無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:23No.1346765876そうだねx1
ミナデインっていわば元気玉だからな
597無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:30No.1346765892+
>>>アルスとダイならダイの方が強そうだけど
>>アルスは技らしい技がないんだよな
>>あと人間だし
>やっぱ必殺技って重要だなと思う
>真似して愛着も湧くし
>呪文じゃ真似しにくい
アバンストラッシュの真似しやすさよ…
当時の小学生の傘ぶっ壊しまくっただけはある
598無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:33No.1346765895そうだねx1
>>DQ4でレベル99にして何と戦うのよ
>ラスボスを何ターンで倒すのかとかだろ
その話をすると結局キラーピアス装備して力ドーピングして殴るって話になる
599無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:43No.1346765913+
>>いやレベル上げの話で種でステータスカンストとか勝手に言い出されても?
>>力は普通にレベル上げしていけばドーピングなしてカンストするよな?
>そりゃ普通のレベルならともかくカンストとかの話されたらドーピングも変わらんやんってなる
力は種使わずにカンストするよな?
600無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:01No.1346765946+
>ミナデインっていわば元気玉だからな
DQ6の漫画でもそんな感じで扱われていたからな
601無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:04No.1346765951+
>4の99は暇人のやりこみだろ
メタルキングみたいな敵が出来たのと倒す方法も色々増えたんでやる人はいただろう
あと5までが思いのほか長かったのも多少あるか
602無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:07No.1346765961そうだねx1
>>6でいきなりマジックバリアが普通にでてきてビビった
>>最初は特技かなと思ったら普通に呪文でやんの
>>どうしたんだこのネーミングは?ってなった当時
>MPパサー「全くだ」
マホアゲル消すなよ
>アタックカンタ「ドラクエに」
アタカンタで良かっただろ
>ディバインスペル「合ってないよね」
ぶきみなひかりでよかっただろ
603無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:19No.1346765982+
書き込みをした人によって削除されました
604無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:40No.1346766022+
ライアンと勇者の性能関係の話してたはずなのに
いつからレベル上げの話になったん?
605無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:48No.1346766035そうだねx2
ゲームのミナデインは消費10倍とかにしていいから威力10倍くらいにすべきだと思う
606無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:59No.1346766053+
>遊び人…
ほんとにお遊びキャラにしたかったけどほかのスタッフも無意味なキャラとか作りたくないから賢者になれるようにしたやつ
607無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:09No.1346766073そうだねx5
やっぱ合体魔法はメゾラゴンの完成度が一番高いわ
直感的かつ2つの極大魔法を融合した次元を超えた魔法なのが一発で分かるの秀逸
608無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:21No.1346766091+
>ゲームのミナデインは商品10倍とかにしていいから威力10倍くらいにすべきだと思う
6000ダメージくらいか……やばくね
609無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:44No.1346766132+
クリアレベルでの性能差と
レベルマックスでの性能差の話で噛み合ってないから
610無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:55No.1346766146+
当然ながら開発チームだって若いスタッフ入ればネーミングセンス周りも変わるわなって段々と受け入れたけど…
やっぱ文字数制限されてる中でたくさんの呪文作った当時のスタッフのセンスの良さよ!
611無念Nameとしあき25/08/28(木)01:22:18No.1346766189そうだねx3
>ミナデインっていわば元気玉だからな
ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
612無念Nameとしあき25/08/28(木)01:22:26No.1346766199+
>やっぱ合体魔法はメゾラゴンの完成度が一番高いわ
バギグラムの異なる分類の呪文混ぜたときの特殊効果感も好きだな
613無念Nameとしあき25/08/28(木)01:22:33No.1346766222+
クリアレベルだと人にもよると思うけど40〜50くらいかなと思ってる
614無念Nameとしあき25/08/28(木)01:22:35No.1346766224+
初期すぎて注目されないけど
既存の名前の組み合わせじゃないのになかなかそれっぽいバイバーハが好きです
615無念Nameとしあき25/08/28(木)01:22:39No.1346766230+
>イマジンの恩恵自体はムーの住人みんな受けてたんよな
>途中で裏切り……と言うか本性表したんだけど
進化の秘宝メタなのかねあれは
進化の秘宝も誰かが作ったらしいし
616無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:04No.1346766277+
>ゲームのミナデインは消費10倍とかにしていいから威力10倍くらいにすべきだと思う
11でついにミナデインがゲーム的に使えるようになったから
617無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:10No.1346766291そうだねx1
>やっぱ文字数制限されてる中でたくさんの呪文作った当時のスタッフのセンスの良さよ!
ファミコン時代は全部ゆうぼうが1人で作ってそう
618無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:18No.1346766319そうだねx1
アルスは俺のドラクエ主人公感で理想なキャラですごく好きだったひとつも不満点無い
619無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:30No.1346766337そうだねx1
>>ミナデインっていわば元気玉だからな
>ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
マホプラウスってネーミングもいいのにな
620無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:40No.1346766351そうだねx1
>初期すぎて注目されないけど
>既存の名前の組み合わせじゃないのになかなかそれっぽいバイバーハが好きです
わかる
オクルーラもいいよね
621無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:42No.1346766358+
>>>いやレベル上げの話で種でステータスカンストとか勝手に言い出されても?
>>>力は普通にレベル上げしていけばドーピングなしてカンストするよな?
>>そりゃ普通のレベルならともかくカンストとかの話されたらドーピングも変わらんやんってなる
>力は種使わずにカンストするよな?
レベル50とか60超えてようやくなレベル
HPに関していえば勇者はライアン超えられない
622無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:49No.1346766374そうだねx2
FF1のバマジクとFF7のマバリアと
FF10のバファイ・バコルド・バサンダ・バウォタはドラクエっぽい
623無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:49No.1346766375+
>>ミナデインっていわば元気玉だからな
>ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
ミナトンは普通にこれ使えるの凄いよな
624無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:13No.1346766411+
>>ミナデインっていわば元気玉だからな
>ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
自分の力を使わない卑怯な魔法とか言われてたな
625無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:19No.1346766421+
>>>ミナデインっていわば元気玉だからな
>>ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
>マホプラウスってネーミングもいいのにな
ミナデインと違って仲間も同じ魔法を使える必要があるから
より絆が大事な技だぞ
626無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:25No.1346766433そうだねx2
もう性能の話はいいって…
627無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:35No.1346766453+
>ドラクエは困ったら直接的な表現にもなるよね
>マジックバリアとかディバインスペルとか
>文字数ガーとか嘘
6以降の呪文がクソなだけです
628無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:54No.1346766493そうだねx1
そういやドラクエ漫画だと天空物語は電子書籍化してないんだっけか
割と評判いいイメージなんだが
629無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:55No.1346766495+
    1756311895311.jpg-(44854 B)
44854 B
>やっぱ合体魔法はメゾラゴンの完成度が一番高いわ
>直感的かつ2つの極大魔法を融合した次元を超えた魔法なのが一発で分かるの秀逸
呪文わかるけどわざわざ読者にインパクト与える為にわざわざ説明してるこの感じが当時リアルタイムで鳥肌たったよ…
630無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:09No.1346766519+
>>ミナデインっていわば元気玉だからな
>ザボエラ「そのはずなのに何か同じ理屈の魔法を卑怯だ卑劣だって貶されたんじゃが…」
理由:ザボエラが考案したから
631無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:47No.1346766594+
>そういやドラクエ漫画だと天空物語は電子書籍化してないんだっけか
>割と評判いいイメージなんだが
なんか作者がSNSで叩かれてたような
632無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:56No.1346766620+
>そういやドラクエ漫画だと天空物語は電子書籍化してないんだっけか
>割と評判いいイメージなんだが
権利関係じゃね
出版系とスクエニ両方の許可が要りそう
633無念Nameとしあき25/08/28(木)01:26:03No.1346766630そうだねx1
>そういやドラクエ漫画だと天空物語は電子書籍化してないんだっけか
>割と評判いいイメージなんだが
作品の権利がめちゃくちゃで原稿も今どこにあるかわからないってチノが言ってた
634無念Nameとしあき25/08/28(木)01:26:25No.1346766665そうだねx1
閃熱大炎!
635無念Nameとしあき25/08/28(木)01:26:44No.1346766695そうだねx1
叩かれたのは仕方ないけど言い分はわかるよ
なんで5主の名前にわざわざリュカを使ったんだ
636無念Nameとしあき25/08/28(木)01:26:50No.1346766707+
ロト紋後期の絵柄カッコ良すぎ
ドラクエ大好きだったから当時ロト紋読んでて幸せだったわ
637無念Nameとしあき25/08/28(木)01:27:15No.1346766741+
天空物語は雑誌の方の問題で滅茶苦茶になって最後まで読んでないって人がかなりいると思う
638無念Nameとしあき25/08/28(木)01:27:16No.1346766743+
なんか幻魔剣のあたりだけキャラも装備もポージングも天野喜孝みたいになる
639無念Nameとしあき25/08/28(木)01:27:39No.1346766774+
>>ルナフレア死ぬとことかアリアハンまでマジで暗いからそらアニメにし辛いわ
>でも俺の中だとそれが面白さのピークだわ
>後半も面白いけど序盤のが
俺が最高にロト紋好きな瞬間はジャガンが母親死んだところで遂に胸の内を初めて吐き出す所
640無念Nameとしあき25/08/28(木)01:28:07No.1346766812+
>なんで5主の名前にわざわざリュカを使ったんだ
としあきだよなァ!!!
641無念Nameとしあき25/08/28(木)01:28:12No.1346766823+
>>ロトの正当な武具持ってたくせに滅ぼされたローランが弱すぎる
>だって異魔神軍最強の竜王自身が攻め込んだし…
でも1の勇者はその武具でタイマンで竜王倒すわけだし
当時は失望してたな
642無念Nameとしあき25/08/28(木)01:28:47No.1346766894+
>閃熱大炎!
メゾラゴン
643無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:08No.1346766925+
天空物語って主人公の名前出てたっけ?
お坊ちゃんとかグランバニア王みたいな特定されない呼ばれ方ずっとされてたような
644無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:20No.1346766941そうだねx1
    1756312160696.jpg-(189172 B)
189172 B
天空物語全巻持ってるけど単行本上部の掲載雑誌ロゴが4種類くらいあって当時の混乱ぶりを思わせる
復刊不可能なら大事にしないとな…
645無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:21No.1346766942+
まぁじでアニメ化しないの
646無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:43No.1346766970+
ジャガンもまともな情緒育つ環境じゃなかったもんな
実質洗脳だし
647無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:43No.1346766971+
>そういやドラクエ漫画だと天空物語は電子書籍化してないんだっけか
>割と評判いいイメージなんだが
プリンセスアリーナもしてないぜ
どっちも好きなだけに惜しい
648無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:59No.1346767005+
メテオカタストロフ!
ピンピントルーラ!
649無念Nameとしあき25/08/28(木)01:30:26No.1346767052+
>まぁじでアニメ化しないの
難しいんじゃない?一般受けは難しいだろうし
650無念Nameとしあき25/08/28(木)01:30:28No.1346767058+
>ゲームのミナデインは商品10倍とかにしていいから威力10倍くらいにすべきだと思う
おお! わたしの ともだち!
おまちしておりました。
おぼえているじゅもんを みますか? 「→はい いいえ」
おお! おめがたかい!
ミナデインは150MPですが
おつかいになりますよね? 「はい →いいえ」
651無念Nameとしあき25/08/28(木)01:30:48No.1346767096+
ダイの再アニメ化は星ドラコラボでめちゃくちゃ儲かって子供を取り込むための施策だったと言ってたな
652無念Nameとしあき25/08/28(木)01:30:53No.1346767104+
>ちょっとずつ女の体つきになっていくヤオいいよね…
最終決戦前の扉絵高のステータス画面見て「成長したなぁ……」って
653無念Nameとしあき25/08/28(木)01:31:25No.1346767158そうだねx1
ギャグ王でやってたトルネコの漫画も電書になってない気がする
654無念Nameとしあき25/08/28(木)01:31:54No.1346767204+
ダイは鎧着てないところが不満だった
アルスは必殺技持ってないのが不満だった
655無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:13No.1346767241+
>ダイの再アニメ化は星ドラコラボでめちゃくちゃ儲かって子供を取り込むための施策だったと言ってたな
そりゃアニメなんて要するに面白い宣伝だし…
ロト紋は現行のドラクエの設定とズレるから
そこらへんも難しいだろうな
656無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:14No.1346767248+
呪文周りが結構便利な反面トベルーラがないだけで最終決戦で地面の断裂に苦労させられる勇者達というしょっぱい絵を生み出した…
657無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:18No.1346767253+
>初期すぎて注目されないけど
>既存の名前の組み合わせじゃないのになかなかそれっぽいバイバーハが好きです
右手からキルト…左手からキルト…
合体魔法バイキルト!
658無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:43No.1346767295そうだねx3
>まぁじでアニメ化しないの
ぶっちゃけなんか暗いもん
絵も話も
ロト紋じゃなくパプワくんやグルグルに目を付けるアニメ業界って普通に見る目あるなって当時思った
659無念Nameとしあき25/08/28(木)01:33:21No.1346767361+
トトロやゾンビガチャピンばっかり言われるけど
賢者の塔にもドラゴンボールやハクション大魔王のツボとかいろいろ転がってたよね
660無念Nameとしあき25/08/28(木)01:33:49No.1346767403+
ロト紋と紋継はアニメ化よりゲーム化のほうがよさそう
661無念Nameとしあき25/08/28(木)01:33:51No.1346767410+
当時のガンガンじゃ売れてた方に入るのに短編映画とCDドラマ1つずつだけか
662無念Nameとしあき25/08/28(木)01:34:21No.1346767457+
ギャグ王は…
うん…
663無念Nameとしあき25/08/28(木)01:35:11No.1346767541+
>ダイは鎧着てないところが不満だった
おっさんやヒュンケルは鎧着てたからいいじゃん
まあヒュンケルって裸の方が強いけど…
664無念Nameとしあき25/08/28(木)01:35:16No.1346767549+
当時のガンガンならドラクエ漫画なら常に1位を取るくらいでないと
パプアくんもある意味ドラクエ発祥だけど
665無念Nameとしあき25/08/28(木)01:35:53No.1346767612+
>ジャガンもまともな情緒育つ環境じゃなかったもんな
>実質洗脳だし
成長してアイデンティティ持った頃にはもう既に魔王軍のなかで周り魔物だらけの環境だったし
そうなるしかならなかった環境なのよな
アルスが各個撃破してったことで環境変わってようやく本来の人間として振る舞える様になった感ある
666無念Nameとしあき25/08/28(木)01:36:54No.1346767710+
やっぱ主役には格好良くて強そうで派手な鎧を着て欲しかったのよ 黄金聖衣みたいな
667無念Nameとしあき25/08/28(木)01:37:31No.1346767757+
>>切り捨てられます
>そもそもこいつらも蜘蛛にへばりついてるだけの人生に何か疑問はないのか
>ゴルゴナだけが自由に動けてる状況だろ
傷を負った時に多分女っぽい奴が醜く老いるのは嫌みたいな事言ってた気がしたんだがそれ以前の問題じゃねって
668無念Nameとしあき25/08/28(木)01:37:50No.1346767791+
文字通りジャガンにはどうしようもない運命過ぎて終わってるんだよね
それも一番酷いのが元々別の奴の運命のはずで自分は『替わり』っていう
669無念Nameとしあき25/08/28(木)01:37:53No.1346767794そうだねx1
>ギャグ王でやってたトルネコの漫画も電書になってない気がする
あのへんはお家騒動もあったから権利関係無茶苦茶なんだろうな
670無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:02No.1346767812+
>ロト紋と紋継はアニメ化よりゲーム化のほうがよさそう
紋継はちょっと…
671無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:38No.1346767862+
>ダイは鎧着てないところが不満だった
>アルスは必殺技持ってないのが不満だった
鎧着てて必殺技持っててギガデインも難なく使えるバランが一番勇者してる
672無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:42No.1346767867+
>ロト紋じゃなくパプワくんやグルグルに目を付けるアニメ業界
エロギャグ系の世相だったのかな
673無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:56No.1346767893+
>ロト紋を膨大な資料でまとめてる謎のサイトあるよね…おそらくこの画像も出典の明記の仕方からそのサイトからだと思うが誰が作ったんだろう…
惜しむらくはそのサイトの人はDQ全体の設定全般にはそこまで詳しくないっぽいんだよな
674無念Nameとしあき25/08/28(木)01:39:13No.1346767920そうだねx2
>やっぱ主役には格好良くて強そうで派手な鎧を着て欲しかったのよ 黄金聖衣みたいな
初ジャガン戦でジャガンがロトのフル装備見せたのカッコ良かったし絶望だったよね
675無念Nameとしあき25/08/28(木)01:39:15No.1346767922+
正直画集見てるような感覚で面白くはないよね
676無念Nameとしあき25/08/28(木)01:39:28No.1346767947+
異魔神「俺あまりにも強すぎて魔界追放されたわー」
めちゃくちゃ強い(自称)のに格下に追放されたっておかしくねえ?とずっと思っていた
677無念Nameとしあき25/08/28(木)01:39:52No.1346767974+
アニメは作成に多人数絡むし権利的な問題とスポンサーが付くかどうかもあるだろうし一概には言えない
出版のエニックスが当時相当強引な事してたのは後のあれこれを見ても軽く想像が付く
一部のヒット作家以外への仕打ちはかなり冷たかったようだしな
678無念Nameとしあき25/08/28(木)01:40:30No.1346768030+
1作目も暗いのに続編でより暗くなるのはちょっと
679無念Nameとしあき25/08/28(木)01:40:40No.1346768046そうだねx1
    1756312840479.jpg-(62603 B)
62603 B
ジャガン第1戦目も冷静だったらマホステすでに使えてたんだなって
680無念Nameとしあき25/08/28(木)01:40:40No.1346768047+
というか元はクソ強すぎて追放された魔神ってだけで
世界樹ボディはムーの人が作ったのに
世界樹と対になってるとか言われても…
681無念Nameとしあき25/08/28(木)01:40:46No.1346768058+
はっきりとアニメに向いてたのはパプワくんとグルグルだったからそこは間違ってないと思う
682無念Nameとしあき25/08/28(木)01:41:21No.1346768110そうだねx2
>正直画集見てるような感覚で面白くはないよね
本当につまらんなら20年以上昔に終わってる漫画のスレがここまで盛り上がらんぜ
683無念Nameとしあき25/08/28(木)01:41:29No.1346768120+
>>ちょっとずつ女の体つきになっていくヤオいいよね…
>最終決戦前の扉絵高のステータス画面見て「成長したなぁ……」って
そういえば最終決戦前にキラと同棲始めたけど
セックスしてるよね
684無念Nameとしあき25/08/28(木)01:41:47No.1346768152+
紋継は後半はけっこう盛り上がったけどそこまで結構長いこと地味で暗くてつまらん展開だったなあ
685無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:00No.1346768174そうだねx1
>>ダイは鎧着てないところが不満だった
>>アルスは必殺技持ってないのが不満だった
>鎧着てて必殺技持っててギガデインも難なく使えるバランが一番勇者してる
ギガブレイク(ギガストラッシュ)が本編に逆輸入されるのは納得しかない
ギガデインの力を上乗せして放つ必殺剣はやはり華があるわ
686無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:05No.1346768179そうだねx1
主人公のレプリカに対して敵がロトの鎧出してくるってシチュエーションがもう強い
687無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:08No.1346768188そうだねx4
    1756312928238.jpg-(149807 B)
149807 B
第一巻のここでもう心ガッツリ掴まれた
ロト紋はちょっと重いのが良い
688無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:23No.1346768214+
>ジャガン第1戦目も冷静だったらマホステすでに使えてたんだなって
冷静だったらというか初戦時はアルスにそういう戦法使えるほどの頭がなかった
689無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:30No.1346768227そうだねx1
>>ダイは鎧着てないところが不満だった
>おっさんやヒュンケルは鎧着てたからいいじゃん
>まあヒュンケルって裸の方が強いけど…
ダイの身長で鎧だとまぁねってなるし
実際作中でもそういうシーンあって一部分だけ装備してたし
690無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:33No.1346768234そうだねx1
>ジャガン第1戦目も冷静だったらマホステすでに使えてたんだなって
あの時点だとエビルデイン無効化しても剣と鎧の差で普通に負けるかな
691無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:46No.1346768250+
>当時のガンガンならドラクエ漫画なら常に1位を取るくらいでないと
>パプアくんもある意味ドラクエ発祥だけど
ドラクエ四コマ勢が支えてた時代よねえ
692無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:50No.1346768263そうだねx1
やっぱタルキンがいなくなったのはでかい
ギャグ担当スケベ担当歳上しっかり者担当だったから少年たちだけでストーリー回すのに限界が来た感じ
693無念Nameとしあき25/08/28(木)01:43:32No.1346768318+
>>ジャガン第1戦目も冷静だったらマホステすでに使えてたんだなって
>あの時点だとエビルデイン無効化しても剣と鎧の差で普通に負けるかな
あの時はアルスがジャガンに勝てる要素一つもなかったからな
694無念Nameとしあき25/08/28(木)01:43:37No.1346768328+
>やっぱ主役には格好良くて強そうで派手な鎧を着て欲しかったのよ 黄金聖衣みたいな
聖闘士星矢やサムライトルーパーの路線に行くかドラゴンボールの路線に行くかでダイは後者だっただけで
それはそれでいいと思うけどな
695無念Nameとしあき25/08/28(木)01:43:50No.1346768347そうだねx1
>正直画集見てるような感覚で面白くはないよね
紋継ぐ序盤は本当にそんな感じ
696無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:12No.1346768369+
>第一巻のここでもう心ガッツリ掴まれた
>ロト紋はちょっと重いのが良い
幼馴染だったんだよなこの二人
697無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:16No.1346768371そうだねx1
外部が作ったにしてはドルオーラのドラクエ魔法に混ざれそう感が凄い
厳密には魔法じゃないけど
698無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:29No.1346768393+
>剣術もロトの剣術なローラン流
アルスの血統の1主人公以降はカーメン流と剣王流のミックスでいいんかね?
紋継までにローラン流もマスターしたのかもしれんけど

ビルダーズ1主人公は消去法的にアロスの子孫っぽいからローラン流なんかな
699無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:29No.1346768396そうだねx1
>>>ちょっとずつ女の体つきになっていくヤオいいよね…
>>最終決戦前の扉絵高のステータス画面見て「成長したなぁ……」って
>そういえば最終決戦前にキラと同棲始めたけど
>セックスしてるよね
同棲して悔いなく過ごすために夫婦としてセックスして異魔神戦に駆け付けることになった夜は凄い燃え上がったセックスしたよ
700無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:38No.1346768408+
>というか元はクソ強すぎて追放された魔神ってだけで
>世界樹ボディはムーの人が作ったのに
>世界樹と対になってるとか言われても…
異魔神の最大の強みのあの回復力も世界樹ボディ前提だしな
701無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:44No.1346768416+
>>>ダイは鎧着てないところが不満だった
>>>アルスは必殺技持ってないのが不満だった
>>鎧着てて必殺技持っててギガデインも難なく使えるバランが一番勇者してる
>ギガブレイク(ギガストラッシュ)が本編に逆輸入されるのは納得しかない
>ギガデインの力を上乗せして放つ必殺剣はやはり華があるわ
少年漫画感ばっちりよね
702無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:04No.1346768439+
まぁマホステつかってても勝てなかっただろうけど仲間が駆けつけるまで生きていたかもしれない
でもそれだと勇者として成長しないからなー
703無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:05No.1346768444+
メガンテはドラクエ漫画の見せ場だけど個人的にポップよりタルキンの方が泣けた
その後復活しなかったのがでかい+アルスとの関係性がよかったなあ
704無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:05No.1346768445+
5でギガデインが勇者専用呪文じゃなくなったのは萎えた
705無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:15No.1346768458そうだねx2
>第一巻のここでもう心ガッツリ掴まれた
>ロト紋はちょっと重いのが良い
そしてこいつも後悔しながら死ぬのがいい
706無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:21No.1346768470+
>そういえば最終決戦前にキラと同棲始めたけど
>セックスしてるよね
そりゃ結婚したんだからしてないはずがない
707無念Nameとしあき25/08/28(木)01:46:19No.1346768552+
こっちのメガンテは本当に死ぬからな…
708無念Nameとしあき25/08/28(木)01:46:41No.1346768572+
>まぁマホステつかってても勝てなかっただろうけど仲間が駆けつけるまで生きていたかもしれない
>でもそれだと勇者として成長しないからなー
つーかその場合は仲間もろとも殺される
仲間が揃ったところで覆せる戦力差じゃなかったし
709無念Nameとしあき25/08/28(木)01:46:53No.1346768593そうだねx5
>メガンテはドラクエ漫画の見せ場だけど個人的にポップよりタルキンの方が泣けた
そうだね
>その後復活しなかったのがでかい
ここに尽きる
710無念Nameとしあき25/08/28(木)01:47:24No.1346768633+
>>そういえば最終決戦前にキラと同棲始めたけど
>>セックスしてるよね
>そりゃ結婚したんだからしてないはずがない
死ぬ前にやっとこうという感じだよな
711無念Nameとしあき25/08/28(木)01:47:32No.1346768645+
子供発言で焦った時点で滅茶苦茶心当たりあるはず
712無念Nameとしあき25/08/28(木)01:47:43No.1346768660そうだねx2
ただダイの方がメガンテは物凄く痛そう
使う際に頭に指をブッサすとかあんた
713無念Nameとしあき25/08/28(木)01:48:27No.1346768715そうだねx3
    1756313307385.jpg-(74277 B)
74277 B
このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
ロト紋好きなら雷火も読むんだ
714無念Nameとしあき25/08/28(木)01:48:31No.1346768725+
>つーかその場合は仲間もろとも殺される
>仲間が揃ったところで覆せる戦力差じゃなかったし
いやアルスやられた後の3ケン王で普通に勝ちかけてたじゃん
715無念Nameとしあき25/08/28(木)01:48:37No.1346768730+
マホステは魔法無効化ってことだが異魔神のも魔法なのは同じだから無効化できるんだろうか?
716無念Nameとしあき25/08/28(木)01:48:43No.1346768737+
ダイは全体的に必殺技感を出すのが上手すぎる
717無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:16No.1346768788+
>マホステは魔法無効化ってことだが異魔神のも魔法なのは同じだから無効化できるんだろうか?
出来る
でもバフと回復受け付けなくなるのが痛い
718無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:32No.1346768804+
獣王戦は軍隊ならではの数の暴力が実感できる描写でよかった
画力の高い作画だからこそだねえ
719無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:34No.1346768807そうだねx3
>メガンテはドラクエ漫画の見せ場だけど個人的にポップよりタルキンの方が泣けた
何かを褒める時に
「〇〇は良かった」で済むところを「〇〇は××より良かった」と上下を付けたがる人って
基本的にクソだと思う
720無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:36No.1346768808+
>5でギガデインが勇者専用呪文じゃなくなったのは萎えた
5はそもそも勇者の扱いが…
モンスターに愛着湧きすぎてろくに育ててなかった人多そう
721無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:41No.1346768814そうだねx1
>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
いいよね全裸で緊縛されてレズリョナ拷問される女戦士…
722無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:54No.1346768835+
    1756313394334.jpg-(292761 B)
292761 B
>こっちのメガンテは本当に死ぬからな…
グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
723無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:59No.1346768842+
>マホステは魔法無効化ってことだが異魔神のも魔法なのは同じだから無効化できるんだろうか?
通常レベルなら無効化出来るけど高レベルになると無理みたいなのよくあるからなぁ
724無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:09No.1346768853+
>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
この間紙で手を切ったときに同僚に「おいしいおいしいチャンの血ですよぉー!」って言ったら通じたわ
725無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:34No.1346768885+
>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
藤原カムイって大体作画担当なんよね
なんか脚本で叩かれてるイメージ強いがとばっちり感凄い
726無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:47No.1346768905+
    1756313447809.jpg-(85413 B)
85413 B
プレイヤーにとってのドラクエのイメージは鳥山だからそっちの作風に引っ張られるけど
ドラクエのシナリオは鳥山の好みとは違うよな
727無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:47No.1346768906そうだねx2
    1756313447805.jpg-(159712 B)
159712 B
>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>ロト紋好きならドラクエ7も読むんだ
728無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:49No.1346768907+
>>こっちのメガンテは本当に死ぬからな…
>グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
効かないって言ってたけどマジビビってるな
いやまぁビビるわこんなん
729無念Nameとしあき25/08/28(木)01:51:04No.1346768936+
>>つーかその場合は仲間もろとも殺される
>>仲間が揃ったところで覆せる戦力差じゃなかったし
>いやアルスやられた後の3ケン王で普通に勝ちかけてたじゃん
あの攻撃にアルスのライデインが加わってたところでそれで勝てるわけもないしキラの攻撃も紋章が防ぐ
結局ジャガンに吹き飛ばされる
730無念Nameとしあき25/08/28(木)01:51:06No.1346768938+
>>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>>ロト紋好きならドラクエ7も読むんだ
さっきマリベルスレ見てた?
731無念Nameとしあき25/08/28(木)01:51:15No.1346768948+
>グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
まあグノン自体にはそんなに効かなかったんだが
部下10万体を一掃したのは大戦果か
732無念Nameとしあき25/08/28(木)01:51:22No.1346768959そうだねx2
>基本的にクソだと思う
まぁ普段からロト紋側がやられている事だよな
733無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:18No.1346769020+
>>>こっちのメガンテは本当に死ぬからな…
>>グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
>効かないって言ってたけどマジビビってるな
>いやまぁビビるわこんなん
つーか多分知らなかったんだと思うぞ
「今のは焦ったぞ…メガンテが俺に効かなかったとは…俺も知らなかったがとにかくよかった…」みたいな
734無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:33No.1346769036そうだねx1
>>基本的にクソだと思う
>まぁ普段からロト紋側がやられている事だよな
ドラクエ漫画という媒体かつ連載時期近いからやたらダイ大と比較されるよね
735無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:42No.1346769044+
>獣王戦は軍隊ならではの数の暴力が実感できる描写でよかった
>画力の高い作画だからこそだねえ
逆にダイは百獣魔団と数が違いすぎるしボス直行したからね
何よりダイが魔物殺しまくるのは見たくないし
736無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:44No.1346769048+
>まあグノン自体にはそんなに効かなかったんだが
>部下10万体を一掃したのは大戦果か
離れた王城でも大地が歪んだって言うくらいだもんな
737無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:50No.1346769058そうだねx1
>ロト紋はちょっと重いのが良い
バラモスゾンビが痛い痛い言って暴れまわるのとか
エグ味が良いよねロト紋
738無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:51No.1346769059そうだねx2
>>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
>藤原カムイって大体作画担当なんよね
>なんか脚本で叩かれてるイメージ強いがとばっちり感凄い
ドラクエ7…
739無念Nameとしあき25/08/28(木)01:53:11No.1346769081そうだねx5
>>基本的にクソだと思う
>まぁ普段からロト紋側がやられている事だよな
一応ガチの横レスするけどもうこの話題やめない?
誰も幸せにならんだろ
740無念Nameとしあき25/08/28(木)01:53:39No.1346769106+
>>基本的にクソだと思う
>まぁ普段からロト紋側がやられている事だよな
ロト紋好きだけど割と極端なとこあるから仕方ない気もする
ゴルゴナとかマジでなんとかならんかったんか感あるし
ザボエラぐらい追い詰められてから兄者にやられて欲しかった
741無念Nameとしあき25/08/28(木)01:53:48No.1346769118そうだねx2
>1756313447809.jpg
本当にエポックメイキングだと思う
この後に続く本当に大量のd作品のマスコットスライム群を考えると一人でゲームの歴史を確実に変えた
742無念Nameとしあき25/08/28(木)01:53:50No.1346769121そうだねx5
>藤原カムイって大体作画担当なんよね
>なんか脚本で叩かれてるイメージ強いがとばっちり感凄い
ドラクエ7とか紋継ぐ見てると脚本には期待できない作家かなと…
743無念Nameとしあき25/08/28(木)01:54:19No.1346769159+
>>>>こっちのメガンテは本当に死ぬからな…
>>>グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
>>効かないって言ってたけどマジビビってるな
>>いやまぁビビるわこんなん
>つーか多分知らなかったんだと思うぞ
>「今のは焦ったぞ…メガンテが俺に効かなかったとは…俺も知らなかったがとにかくよかった…」みたいな
知っててもメガンテのやばさ考えたら怖くはなるよな
744無念Nameとしあき25/08/28(木)01:54:35No.1346769188+
>最低だなダイ
ロト紋ってこういう小ネタ結構あったよね
アベルもその辺に歩いてたしDQ4メンバーも居たっけな
745無念Nameとしあき25/08/28(木)01:54:42No.1346769194+
>ザボエラぐらい追い詰められてから兄者にやられて欲しかった
それ以前にいきなり何の脈絡もなく文字通り飛んできた懐かしの爺が兄貴でそいつとの勝負だとかいう話の展開自体が…
746無念Nameとしあき25/08/28(木)01:54:44No.1346769198+
>>グノンのこの表情のマジやべえ!感よ
>まあグノン自体にはそんなに効かなかったんだが
>部下10万体を一掃したのは大戦果か
まだ半分以上は残ってたんだっけ?
747無念Nameとしあき25/08/28(木)01:55:16No.1346769240+
>>ロト紋はちょっと重いのが良い
>バラモスゾンビが痛い痛い言って暴れまわるのとか
>エグ味が良いよねロト紋
ゴルゴナはもうちょいこの方向を伸ばせなかったのか…
748無念Nameとしあき25/08/28(木)01:55:23No.1346769252そうだねx3
>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
そういえばこれもセックスしてたな
749無念Nameとしあき25/08/28(木)01:55:39No.1346769279+
カムイはその昔かなり色んなことを自分のサイトの掲示板で暴露してたんたが
もうウェブに残ってないし俺の記憶ももうあやふやだからヘタなこと言えない
750無念Nameとしあき25/08/28(木)01:55:45No.1346769284そうだねx1
ムーの設定自体はまだいいんだけどタオとの超能力バトルがきつい…
マジで置いてけぼりだった
751無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:14No.1346769324+
>>ザボエラぐらい追い詰められてから兄者にやられて欲しかった
>それ以前にいきなり何の脈絡もなく文字通り飛んできた懐かしの爺が兄貴でそいつとの勝負だとかいう話の展開自体が…
アルス達にヤラれたあとに兄者が飛んでくるでよかった気もする
というか兄者なんで飛べるのん…
752無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:18No.1346769330+
>そういえばこれもセックスしてたな
ロト紋にセックスシーンはないから…
753無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:23No.1346769333+
紋継は途中でテコ入れか路線変更した?
754無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:29No.1346769343+
マホステとマホカンタとマホトーン使えるっていう何気に対呪文はガチだったアルス
755無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:39No.1346769358+
>>藤原カムイって大体作画担当なんよね
>>なんか脚本で叩かれてるイメージ強いがとばっちり感凄い
>ドラクエ7とか紋継ぐ見てると脚本には期待できない作家かなと…
紋継ぐのストーリー担当ってカムイだっけ?
ドラクエ7は確かカムイ単独だが
756無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:43No.1346769360+
>カムイはその昔かなり色んなことを自分のサイトの掲示板で暴露してたんたが
>もうウェブに残ってないし俺の記憶ももうあやふやだからヘタなこと言えない
アーカイブに残ってたら面白いけどその口ぶりだとないんだろうな
残念…
757無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:54No.1346769371+
>藤原カムイって大体作画担当なんよね
>なんか脚本で叩かれてるイメージ強いがとばっちり感凄い
本人が脚本も兼ねると微妙になるイメージが……
758無念Nameとしあき25/08/28(木)01:57:09No.1346769387+
    1756313829925.jpg-(81842 B)
81842 B
隠れがちだがこの合体呪文好き
759無念Nameとしあき25/08/28(木)01:57:11No.1346769388そうだねx4
一人でやったドラクエ7がアレだったんで
カムイって脚本のとばっちりで文句言われてる面より、脚本があるおかげで読める漫画になってる面の方が大きいんじゃないか?
760無念Nameとしあき25/08/28(木)01:57:14No.1346769391+
同格の勇者が二人いるのが良い
761無念Nameとしあき25/08/28(木)01:57:40No.1346769426+
>カムイはその昔かなり色んなことを自分のサイトの掲示板で暴露してたんたが
>もうウェブに残ってないし俺の記憶ももうあやふやだからヘタなこと言えない
ネットの情報は消えないって言われてたけど普通に消えるよね…
762無念Nameとしあき25/08/28(木)01:57:58No.1346769445+
>リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
デルパ
763無念Nameとしあき25/08/28(木)01:58:29No.1346769476+
>>このスレのとしあきはもうみんな読んでるとは思うが
>>ロト紋好きなら雷火も読むんだ
>そういえばこれもセックスしてたな
あのBBAとは挿入まで行ったんだろうか?
764無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:02No.1346769504+
ちなみに原作設定のムー大陸は異魔神のせいではなく
自分たちがオリハルコンを私的に使いまくったせいで神々直々に滅ぼされてる
あんまかわんねぇな!
765無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:03No.1346769506+
エデンはマリベルがゲームの原型留めてなくて本当にキモすぎて
キーファとのキスを思い出してムフフとか笑ってるあたりとか見るに堪えないおぞましさだった
何でああなった
766無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:14No.1346769519+
>マホステとマホカンタとマホトーン使えるっていう何気に対呪文はガチだったアルス
アルスのマホトーンってケン王との特訓でポロンに使ったくらいしか覚えてないけど
他に活躍した事あったっけ
767無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:36No.1346769538そうだねx1
漫画版はマリベルがキーファを好きってのが受け入れられんかったなあ
続いてたらどうなってたんだろうな
768無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:55No.1346769568+
>>>基本的にクソだと思う
>>まぁ普段からロト紋側がやられている事だよな
>一応ガチの横レスするけどもうこの話題やめない?
>誰も幸せにならんだろ
俺はどっちも好きだし上下つけようとするの嫌いだ
どちらのファンでもない対立煽り目的のやつがいるんだろうなと思ってる
とだけ主張させてくれ
おれも脇からすまんが
769無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:04No.1346769580+
>>リアルで読んでたし好きだけどオリジナル呪文は大っ嫌いだった
>デルパ
イルイル
770無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:15No.1346769596そうだねx1
そんなこと言うなよ
カムイだって辛いんだぜ
771無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:24No.1346769607+
>漫画版はマリベルがキーファを好きってのが受け入れられんかったなあ
>続いてたらどうなってたんだろうな
アイラはキーファの子孫じゃなくなって文字通りゲームとは完全に別の人間となった
772無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:47No.1346769638+
エデ戦は炎の紋章持ちのオリキャラ出してきたのはわりと好きだよ
773無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:57No.1346769649そうだねx2
>そんなこと言うなよ
>カムイだって辛いんだぜ
キーファのあの顔が思い浮かぶようなレスを!
774無念Nameとしあき25/08/28(木)02:01:01No.1346769653+
>>マホステとマホカンタとマホトーン使えるっていう何気に対呪文はガチだったアルス
>アルスのマホトーンってケン王との特訓でポロンに使ったくらいしか覚えてないけど
>他に活躍した事あったっけ
ポロン相手はマホステとマホカンタだった気が
マホトーンは獣王戦で呪文の威力を身体に貯めて突進してくる敵の攻略に使った
775無念Nameとしあき25/08/28(木)02:01:17No.1346769674そうだねx1
>どちらのファンでもない対立煽り目的のやつがいるんだろうなと思ってる
>とだけ主張させてくれ
>おれも脇からすまんが
黙ってdelして触らないのが正解だぞ俺
776無念Nameとしあき25/08/28(木)02:01:45No.1346769706そうだねx1
    1756314105914.webp-(85986 B)
85986 B
>そんなこと言うなよ
>カムイだって辛いんだぜ
としあきは喜んでくれるだろ?
777無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:17No.1346769745そうだねx2
地味にあの竜王のツノが牙になって肩の飾りが手になる変身好きだ
778無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:23No.1346769752そうだねx1
マリベルがキーファに惚れてるって時点でろくにやってないんだろうなと
779無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:45No.1346769779+
エデンはキーファのロトの血追体験は好きなんだ……
あそこで出てきたアルスの嫁さん誰?に最近になって回答が出るとはな
780無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:52No.1346769788そうだねx2
>地味にあの竜王のツノが牙になって肩の飾りが手になる変身好きだ
竜王の変身ギミックいいよな
781無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:55No.1346769793そうだねx1
すまん普通にdelしたわ
喜んでくれるだろ?
782無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:03No.1346769806+
>ポロン相手はマホステとマホカンタだった気が
>マホトーンは獣王戦で呪文の威力を身体に貯めて突進してくる敵の攻略に使った
そういう流れか
もうかなり忘れてるな
783無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:31No.1346769839+
>アイラはキーファの子孫じゃなくなって文字通りゲームとは完全に別の人間となった
これはなんかなあ
784無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:40No.1346769852そうだねx2
>>そんなこと言うなよ
>>カムイだって辛いんだぜ
>としあきは喜んでくれるだろ?
はい
▶ いいえ
785無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:56No.1346769869+
>>地味にあの竜王のツノが牙になって肩の飾りが手になる変身好きだ
>竜王の変身ギミックいいよな
本当に好きなんだけど最初のほうで乳首がすごい伸びる絵ヅラなのがちょっと笑ってしまう
786無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:09No.1346769884そうだねx2
>>>マホステとマホカンタとマホトーン使えるっていう何気に対呪文はガチだったアルス
>>アルスのマホトーンってケン王との特訓でポロンに使ったくらいしか覚えてないけど
>>他に活躍した事あったっけ
>ポロン相手はマホステとマホカンタだった気が
>マホトーンは獣王戦で呪文の威力を身体に貯めて突進してくる敵の攻略に使った
グノン戦は配下もよかったよな
ああいう双方総力戦感好き
787無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:27No.1346769905+
>>>そんなこと言うなよ
>>>カムイだって辛いんだぜ
>>としあきは喜んでくれるだろ?
> はい
>▶ del
788無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:41No.1346769926+
ドラクエ7漫画ってそもそもアイラとメルビンが出る前に終わった気が
789無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:43No.1346769936+
7は発売時にプレイしてたがマリベル別に好きじゃなかったのでキーファの彼女設定に抵抗はなかった
790無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:53No.1346769943+
    1756314293054.jpg-(54410 B)
54410 B
>としあきは喜んでくれるだろ?
791無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:59No.1346769945+
>漫画版はマリベルがキーファを好きってのが受け入れられんかったなあ
>続いてたらどうなってたんだろうな
主人公はアイラとくっつくんじゃね
792無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:24No.1346769971+
>エデンはキーファのロトの血追体験は好きなんだ……
俺も好き
ロト設定はカムイ案なのか元々のゲームのバックボーンなのか
793無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:33No.1346769976+
    1756314333299.jpg-(47355 B)
47355 B
>グノン戦は配下もよかったよな
どいつもデザイン良かったな
794無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:51No.1346769999そうだねx1
>主人公はアイラとくっつくんじゃね
小説版だっけ?
795無念Nameとしあき25/08/28(木)02:06:08No.1346770015+
>グノン戦は配下もよかったよな
四天王のうち魔法特攻あいつはやばいよな
触れたら腐る猿も大概だが
796無念Nameとしあき25/08/28(木)02:06:25No.1346770031+
>7は発売時にプレイしてたがマリベル別に好きじゃなかったのでキーファの彼女設定に抵抗はなかった
でもキーファはマリベルと付き合ってたのに自分の運命見つけたわとか言って捨ててしまうので余計にアレになってない?
PS時だとマリベルそんな好きじゃなかったけどツンデレの概念が広く認知された後に3DSのリメイク版やったら「あれ? マリベルってこんなかわいかったっけ?」ってなった
797無念Nameとしあき25/08/28(木)02:06:31No.1346770040+
近い時期のDQ漫画の比較対象ならダイ大だろうけどエニクス系だとDQM+かDQ6か
そういやDQM+はよく聞くけどDQ6の漫画版はあまり話聞かないな
798無念Nameとしあき25/08/28(木)02:06:39No.1346770048+
>触れたら腐る猿も大概だが
ヤオの服がどんどん破けてくのえっちだったな…
799無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:01No.1346770072+
>>グノン戦は配下もよかったよな
>どいつもデザイン良かったな
リカンタスはちょい可哀想な最後…
800無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:15No.1346770086そうだねx1
>>グノン戦は配下もよかったよな
>どいつもデザイン良かったな
しっかり尻尾が苦手な蛇になってたりね
801無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:24No.1346770097+
>どいつもデザイン良かったな
マンドリルの得体の知れない気持ち悪さが印象深い
802無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:33No.1346770112+
>アイラはキーファの子孫じゃなくなって文字通りゲームとは完全に別の人間となった
あのあと二人の血統の子孫ができればセーフなんじゃね
せまいコミュニティだし
803無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:36No.1346770114+
>>地味にあの竜王のツノが牙になって肩の飾りが手になる変身好きだ
>竜王の変身ギミックいいよな
ドラクエ的な体がボコボコって感じに変身するんじゃなくてマジでトランスフォームするのが凄い
804無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:39No.1346770119そうだねx1
>>触れたら腐る猿も大概だが
>ヤオの服がどんどん破けてくのえっちだったな…
やばいよやばいよ(イイゾモットヤレー)
805無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:46No.1346770126そうだねx1
>どいつもデザイン良かったな
エイプスくんにはもっと頑張って欲しかった
エッチな意味で
806無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:54No.1346770137+
>>>グノン戦は配下もよかったよな
>>どいつもデザイン良かったな
>リカンタスはちょい可哀想な最後…
リカンタスの執念は好きだっただけに残念…
807無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:19No.1346770153そうだねx2
>そういやDQM+はよく聞くけどDQ6の漫画版はあまり話聞かないな
神崎版6はmayではチャモロがムカつくハゲって画像ばかり貼られるけど俺は好きだよ
バーバラの最後の改変も良かった
808無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:32No.1346770169+
自分の親、妹、継ぐ筈だった国、その国民、親友と仲間と自分が始めた冒険
全部捨てて昨日会った女について行くのに
マリベル程度で止められてもちょっと待てよってなるし
809無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:53No.1346770194そうだねx1
作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
810無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:03No.1346770200+
    1756314543392.jpg-(38829 B)
38829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
811無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:13No.1346770211+
そういえばエデンでもセックスあったな
812無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:24No.1346770226+
>>>>グノン戦は配下もよかったよな
>>>どいつもデザイン良かったな
>>リカンタスはちょい可哀想な最後…
>リカンタスの執念は好きだっただけに残念…
キラを道連れにしようとした意気はヨシッ!だったんだがグノンさまさぁ…
813無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:38No.1346770238+
>DQ6の漫画版はあまり話聞かないな
話題になる所ではよくなってる
チャモロのドヤ顔とか作者の絵柄がえらく変わった所とか改善としか言いようのないラストとか色々
814無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:39No.1346770242+
>>どいつもデザイン良かったな
>マンドリルの得体の知れない気持ち悪さが印象深い
だがヤオの服を腐らせてどんどん破いてえっちにしていった功績を余は忘れておらん…
815無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:55No.1346770256+
>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
816無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:05No.1346770269+
>PS時だとマリベルそんな好きじゃなかったけどツンデレの概念が広く認知された後に3DSのリメイク版やったら「あれ? マリベルってこんなかわいかったっけ?」ってなった
マリベルオタって押し付けがましいから好きじゃないわ
817無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:45No.1346770301+
ハッサンに仁王立ちさせるのは非人道的だからな・・・
818無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:46No.1346770303+
>そういやDQM+はよく聞くけどDQ6の漫画版はあまり話聞かないな
鋼の人だな
ふたば的にも有名人だったか
819無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:51No.1346770311そうだねx3
>>そういやDQM+はよく聞くけどDQ6の漫画版はあまり話聞かないな
>神崎版6はmayではチャモロがムカつくハゲって画像ばかり貼られるけど俺は好きだよ
>バーバラの最後の改変も良かった
堀井に直談判して主人公とバーバラがくっつくエンドに変える
コミカライズなんてこういうのでいいんだよ
820無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:08No.1346770390+
>だがヤオの服を腐らせてどんどん破いてえっちにしていった功績を余は忘れておらん…
ははーっ!力任せに女の服を破くだけだったバーン様もあれには思う所がありましたかな?
821無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:12No.1346770396+
>>DQ6の漫画版はあまり話聞かないな
>話題になる所ではよくなってる
>チャモロのドヤ顔とか作者の絵柄がえらく変わった所とか改善としか言いようのないラストとか色々
たぶん作者は読者の年齢層や題材を考えて少年誌寄りの絵柄にしたんじゃないかなって思う
822無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:46No.1346770432+
>>グノン戦は配下もよかったよな
>どいつもデザイン良かったな
今見ると本家ドラクエのガナン帝国みがあるなぁ
823無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:59No.1346770447+
6漫画は主人公がボッツとかいう覚えにくい名前だったのは覚えてる
824無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:05No.1346770459そうだねx4
>>PS時だとマリベルそんな好きじゃなかったけどツンデレの概念が広く認知された後に3DSのリメイク版やったら「あれ? マリベルってこんなかわいかったっけ?」ってなった
>マリベルオタって押し付けがましいから好きじゃないわ
お前の好みなんぞ知らん
825無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:09No.1346770463+
修行編で疲れ切った状態だからこそ自然体で剣を振れたみたいな話がシンクロニシティって感じだったな
826無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:47No.1346770511+
>>チャモロのドヤ顔とか作者の絵柄がえらく変わった所とか改善としか言いようのないラストとか色々
>たぶん作者は読者の年齢層や題材を考えて少年誌寄りの絵柄にしたんじゃないかなって思う
チャモロなんか原作では会話だけで仲間になる適当なキャラだからな
アクが強めだけどあれくらい改変しないとまともに描写出来ないと思う
827無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:56No.1346770523そうだねx2
    1756314836536.jpg-(52500 B)
52500 B
ロトの紋章のメガンテは発動前もバリア貼ったりまさに命かけるだけの演出が凝ってて
あぁこれメガンテやん…って読者がわかるの良い…
828無念Nameとしあき25/08/28(木)02:14:48No.1346770577+
>6漫画は主人公がボッツとかいう覚えにくい名前だったのは覚えてる
ハッサンの頼れる兄貴度がちょっと低かったりチャモロの性格がクソ生意気だったりテリーが無茶苦茶持ち上げられてたり魔法の威力が無茶苦茶高かったりしてツッコミ自体はいれるけどまぁボンボンとか読んで育った世代だからコミカライズってのはそういうもんだと思ってるしツッコミながら読んで楽しんでたよ
829無念Nameとしあき25/08/28(木)02:15:01No.1346770591+
としあきもボッツさんくらいテリーを評価してもいいぞ
830無念Nameとしあき25/08/28(木)02:15:20No.1346770603+
発動前のバリア(聖水)も演出が良かったね
831無念Nameとしあき25/08/28(木)02:15:46No.1346770632+
>>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
>そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
ジャガンが異魔神に一泡吹かせてやるってなったとこはめちゃくちゃワクワクしたわ
それでオーブ叩き割ったら取り込まれそうになりましたは無常過ぎて笑えない
832無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:31No.1346770679+
>>>>>グノン戦は配下もよかったよな
>>>>どいつもデザイン良かったな
>>>リカンタスはちょい可哀想な最後…
>>リカンタスの執念は好きだっただけに残念…
>キラを道連れにしようとした意気はヨシッ!だったんだがグノンさまさぁ…
グノンってやり口アレな割にそういうとこ気にするよね
833無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:46No.1346770695そうだねx3
6はゲーム中にまともな一枚絵もないのにやけにターニアに萌えたな
シナリオとセリフの力か
834無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:58No.1346770713+
まぁ普通はオーブが復活に必要なパーツだと思うよね
あれ自体が肉体封じ込めてるとかわからんわ
835無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:09No.1346770725+
    1756315029929.jpg-(54601 B)
54601 B
>発動前のバリア(聖水)も演出が良かったね
すまん割と肝心なところ見逃してたわ
836無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:10No.1346770726+
>ジャガンが異魔神に一泡吹かせてやるってなったとこはめちゃくちゃワクワクしたわ
>それでオーブ叩き割ったら取り込まれそうになりましたは無常過ぎて笑えない
お前をここまで育てたのはこのため(闇のオーブ解放)だけだったのだという答えも無情だったね
837無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:23No.1346770738+
>鋼の人だな
>ふたば的にも有名人だったか
多分一番知られてるのは徳間コミカライズ版スト2春麗のおっぱいだろう
838無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:38No.1346770755+
>>>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
>>そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
>ジャガンが異魔神に一泡吹かせてやるってなったとこはめちゃくちゃワクワクしたわ
>それでオーブ叩き割ったら取り込まれそうになりましたは無常過ぎて笑えない
あの双子の巫女もそこはちゃんと言ってあげなよって思った
去った後にボソっと言わずに
839無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:59No.1346770776+
>>グノン戦は配下もよかったよな
>どいつもデザイン良かったな
本家とは言わんからDQMに輸入出来ないんかな…
異魔神以外は普通に出来そうだし
840無念Nameとしあき25/08/28(木)02:18:08No.1346770787+
>多分一番知られてるのは徳間コミカライズ版スト2春麗のおっぱいだろう
あれそうなの!?
841無念Nameとしあき25/08/28(木)02:18:10No.1346770788+
>6はゲーム中にまともな一枚絵もないのにやけにターニアに萌えたな
>シナリオとセリフの力か
としあきが妹属性に目覚めたからだ
842無念Nameとしあき25/08/28(木)02:18:33No.1346770814+
>お前の好みなんぞ知らん
つ鏡
843無念Nameとしあき25/08/28(木)02:19:04No.1346770842+
>>鋼の人だな
>>ふたば的にも有名人だったか
>多分一番知られてるのは徳間コミカライズ版スト2春麗のおっぱいだろう
次点でショーグンコップのバッドエンドかな?
844無念Nameとしあき25/08/28(木)02:19:55No.1346770890+
>>ジャガンが異魔神に一泡吹かせてやるってなったとこはめちゃくちゃワクワクしたわ
>>それでオーブ叩き割ったら取り込まれそうになりましたは無常過ぎて笑えない
>お前をここまで育てたのはこのため(闇のオーブ解放)だけだったのだという答えも無情だったね
ジャガンは第二の主人公してて好きだったな
でもキラの枠取るのは、ダメだよ…
845無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:06No.1346770903+
    1756315206115.jpg-(26991 B)
26991 B
>>>グノン戦は配下もよかったよな
>>どいつもデザイン良かったな
>本家とは言わんからDQMに輸入出来ないんかな…
>異魔神以外は普通に出来そうだし
リカンタスはそれっぽいのがもう出てたでしょ
846無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:13No.1346770910そうだねx3
>>お前の好みなんぞ知らん
>つ鏡
あのね
押し付けてる訳でもないのに押し付けられたとかなんか言いだして俺は嫌いだなぁとか言って押し付けられても困るのよこちらは
847無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:17No.1346770918+
    1756315217578.jpg-(107839 B)
107839 B
>>>鋼の人だな
>>>ふたば的にも有名人だったか
>>多分一番知られてるのは徳間コミカライズ版スト2春麗のおっぱいだろう
>次点でショーグンコップのバッドエンドかな?
これは何番目だ?
848無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:20No.1346770921+
>としあきが妹属性に目覚めたからだ
ターニアで妹萌えに開眼した人はガチで多かったんじゃないか
849無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:28No.1346770936そうだねx1
    1756315228934.png-(136057 B)
136057 B
>>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
>そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
ロト紋は最後までずっとピークだった
異魔神戦でバカスカ登場キャラが死んでくぞわぞわ感凄かった
イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
850無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:35No.1346770945+
>>>>グノン戦は配下もよかったよな
>>>どいつもデザイン良かったな
>>本家とは言わんからDQMに輸入出来ないんかな…
>>異魔神以外は普通に出来そうだし
>リカンタスはそれっぽいのがもう出てたでしょ
どうしてもパンツに目が行くよな
851無念Nameとしあき25/08/28(木)02:22:11No.1346771045+
>これは何番目だ?
コイツこんな性格改変していいんだ…ってなった
外伝まであったし…
852無念Nameとしあき25/08/28(木)02:22:23No.1346771055+
>>>>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
>>>そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
>>ジャガンが異魔神に一泡吹かせてやるってなったとこはめちゃくちゃワクワクしたわ
>>それでオーブ叩き割ったら取り込まれそうになりましたは無常過ぎて笑えない
>あの双子の巫女もそこはちゃんと言ってあげなよって思った
>去った後にボソっと言わずに
あのシーンのジャガンがめちゃくちゃ調子に乗ってたのも含めて哀れすぎる
853無念Nameとしあき25/08/28(木)02:22:36No.1346771070そうだねx1
いくらあの鍛冶場で鍛え直したからって
オリハルコンも使わずに
小型化異魔神普通に切り飛ばしたの凄いよな
854無念Nameとしあき25/08/28(木)02:22:48No.1346771081そうだねx1
>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
855無念Nameとしあき25/08/28(木)02:22:59No.1346771095+
>>つ鏡
>あのね
>押し付けてる訳でもないのに押し付けられたとかなんか言いだして俺は嫌いだなぁとか言って押し付けられても困るのよこちらは
すっげえ効いてて笑う
856無念Nameとしあき25/08/28(木)02:23:46No.1346771148そうだねx1
    1756315426923.jpg-(58876 B)
58876 B
オリハルコンでアルスの剣が新しくなって、使わなくなったオルテガの剣がまさかここに来て!みたいな
古い戦友がイズナの技術で一矢報いるの熱すぎるんや
857無念Nameとしあき25/08/28(木)02:24:25No.1346771182+
>ジャガンは第二の主人公してて好きだったな
>でもキラの枠取るのは、ダメだよ…
アランになった後ダブルギガデインしたり全員の窮地をアストロンで救う活躍したのはかなり好きよ
闇堕ちと光堕ちの両方を味わえてお得なキャラだった
858無念Nameとしあき25/08/28(木)02:24:42No.1346771207+
>>>作画もストーリーの盛り上がりもグノン戦がピーク
>>そうかい俺はその後のジャガン戦がピークと思ってるぜ
>ロト紋は最後までずっとピークだった
>異魔神戦でバカスカ登場キャラが死んでくぞわぞわ感凄かった
>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
巨大状態の異魔神様強すぎてどうすんだよこんなのって思ってたらちょっとご都合主義的に弱体化(圧縮されたので強くなった敵には言ってたけど)してるのがおいおいとは思った
後オリハルコンよりアルスの拳の方が強くない?とか無粋なことも頭をよぎった
でも読者投稿で参加させたモブキャラ集めて「ミナデイン」で倒すって展開が凄いドラクエらしさがあって好きだったわ
上でオリジナル魔法嫌いって言ってたとしあきじゃないけど終盤どちらの作品も火力インフレしてって元のドラクエ要素薄くなってきたなぁって所にしっかりミナデインで決めてきてくれるのはやっぱうれしかった
859無念Nameとしあき25/08/28(木)02:25:19No.1346771237+
イヨがあっけなく死ぬのとか描き方が超うまい
860無念Nameとしあき25/08/28(木)02:25:32No.1346771249+
>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
このあたりも異魔神のショボいイメージを助長してるんだよな…
861無念Nameとしあき25/08/28(木)02:25:36No.1346771254+
>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
魔力こそ変わらんが力と防御力は比較にならないって言ってたけどたつまきの威力もりゅうせいとかに比べると明らかに落ちてるし……
862無念Nameとしあき25/08/28(木)02:26:21No.1346771311+
はっきりいおう、お前たちに勝ち目はない
863無念Nameとしあき25/08/28(木)02:26:32No.1346771319+
>>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
>魔力こそ変わらんが力と防御力は比較にならないって言ってたけどたつまきの威力もりゅうせいとかに比べると明らかに落ちてるし……
りゅうせいは初期だとガチで一国滅ぼす攻撃だもんな…
巨大異魔神の絶望感半端なかった
864無念Nameとしあき25/08/28(木)02:27:34No.1346771383+
ロト紋の時点でのアルスはラブコメ的に不遇だねえ
一応イヨ様には惚れられてるけど
865無念Nameとしあき25/08/28(木)02:27:50No.1346771401+
当時気付かなかったけど大友フォロワーなんだな
866無念Nameとしあき25/08/28(木)02:28:00No.1346771409+
>>>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>>>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>>>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
>>魔力こそ変わらんが力と防御力は比較にならないって言ってたけどたつまきの威力もりゅうせいとかに比べると明らかに落ちてるし……
>りゅうせいは初期だとガチで一国滅ぼす攻撃だもんな…
>巨大異魔神の絶望感半端なかった
ギガデイン連発で打ち込んでもバフのオートリジェネすら貫けないという無常
867無念Nameとしあき25/08/28(木)02:28:15No.1346771425そうだねx1
イマジンが知っておくべきだった事
大きいと強い
868無念Nameとしあき25/08/28(木)02:28:17No.1346771427+
とりあえずイズナっていっとけばアルスパーティを自由自在に飛ばせるイズナさんってとんでもないよな
869無念Nameとしあき25/08/28(木)02:28:21No.1346771430そうだねx5
    1756315701969.jpg-(41134 B)
41134 B
本当になんとかなるやつがあるか!
870無念Nameとしあき25/08/28(木)02:28:28No.1346771440+
変身異魔神の流星は自分の強さの要である月ごと吹っ飛ばした間抜けな攻撃だからな
しかもあんまり意味もなかったし
871無念Nameとしあき25/08/28(木)02:29:08No.1346771485そうだねx2
    1756315748241.png-(313838 B)
313838 B
>はっきりいおう、お前たちに勝ち目はない
872無念Nameとしあき25/08/28(木)02:29:44No.1346771523+
デカ異魔神はデカすぎて剣とか以前の問題だから
闇の衣やマホカンタさえ貼っときゃ無敵みたいなもんだからな
873無念Nameとしあき25/08/28(木)02:30:43No.1346771584+
>>ジャガンは第二の主人公してて好きだったな
>>でもキラの枠取るのは、ダメだよ…
>アランになった後ダブルギガデインしたり全員の窮地をアストロンで救う活躍したのはかなり好きよ
>闇堕ちと光堕ちの両方を味わえてお得なキャラだった
騙されて父親殺して悪堕ちして母親に命懸けで救われて光堕ちするという
で父ちゃんが「許す」って告げてもらえていいシーンだった
874無念Nameとしあき25/08/28(木)02:30:54No.1346771593+
>変身異魔神の流星は自分の強さの要である月ごと吹っ飛ばした間抜けな攻撃だからな
>しかもあんまり意味もなかったし
あえて理由を付けるなら自分の強さを持て余してたのかもね
最後の実は死にたかったのかも知れんという独白とも矛盾しないし
875無念Nameとしあき25/08/28(木)02:32:20No.1346771676+
>イマジンが知っておくべきだった事
>大きいと強い
ゴルゴナが教育係としても無能だったのが判明してしまったな…
876無念Nameとしあき25/08/28(木)02:33:14No.1346771748そうだねx1
>>変身異魔神の流星は自分の強さの要である月ごと吹っ飛ばした間抜けな攻撃だからな
>>しかもあんまり意味もなかったし
>あえて理由を付けるなら自分の強さを持て余してたのかもね
>最後の実は死にたかったのかも知れんという独白とも矛盾しないし
でもあそこまでみんな殺しまくっといて「実は死にたかったのが本当の願いだったのかもしれん」とか言われたらそりゃアルスだって「ふざけるな!」でコア打ち砕くわ
877無念Nameとしあき25/08/28(木)02:33:32No.1346771770+
>近い時期のDQ漫画の比較対象ならダイ大だろうけどエニクス系だとDQM+かDQ6か
>そういやDQM+はよく聞くけどDQ6の漫画版はあまり話聞かないな
ドラクエ6って限定されてるからな
それでもかなり聞く方ではある
878無念Nameとしあき25/08/28(木)02:33:40No.1346771777+
>>イマジンが知っておくべきだった事
>>大きいと強い
>ゴルゴナが教育係としても無能だったのが判明してしまったな…
まぁゴルゴナだし……
879無念Nameとしあき25/08/28(木)02:33:51No.1346771787そうだねx4
けっこう伸びたな
ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
880無念Nameとしあき25/08/28(木)02:34:19No.1346771819+
>変身異魔神の流星は自分の強さの要である月ごと吹っ飛ばした間抜けな攻撃だからな
>しかもあんまり意味もなかったし
そこはあんまり関係無い
どうせ時間を置けば月は全部消される(と思ってた)から
881無念Nameとしあき25/08/28(木)02:35:03No.1346771866+
>>>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>>>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>>>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
>>魔力こそ変わらんが力と防御力は比較にならないって言ってたけどたつまきの威力もりゅうせいとかに比べると明らかに落ちてるし……
>りゅうせいは初期だとガチで一国滅ぼす攻撃だもんな…
>巨大異魔神の絶望感半端なかった
りゅうせいの威力は変わらんよ
882無念Nameとしあき25/08/28(木)02:36:00No.1346771922+
>>>イマジンが知っておくべきだった事
>>>大きいと強い
>>ゴルゴナが教育係としても無能だったのが判明してしまったな…
>まぁゴルゴナだし……
でも異魔神さんはめっちゃ信頼してたんですよ…
883無念Nameとしあき25/08/28(木)02:36:28No.1346771950+
>けっこう伸びたな
>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
序盤数巻無料やってるのもあるのかも
884無念Nameとしあき25/08/28(木)02:36:40No.1346771965そうだねx2
>けっこう伸びたな
>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
当時のガンガン読者だったから思い入れはあるけど好きかって言われるとちょっと悩むわ俺
885無念Nameとしあき25/08/28(木)02:37:03No.1346771985+
ゴルゴナさん自分の能力すら把握できてないからな
蜘蛛から分離してもまだスコーピオンの火の心臓やろうとしてたし
886無念Nameとしあき25/08/28(木)02:37:38No.1346772014+
あの当時のドラクエ好きはガンガンと四コマ劇場も嗜んで本編のイメージを補強してたな(歪めていたともいえる)
887無念Nameとしあき25/08/28(木)02:37:53No.1346772025+
ロト紋スレは結構盛り上がるよ
半月ほど前も割と伸びてたはず
888無念Nameとしあき25/08/28(木)02:38:10No.1346772043そうだねx1
ゴルゴナは正体不明のままグブブとか言ってた頃が一番強そうだった
889無念Nameとしあき25/08/28(木)02:38:14No.1346772048そうだねx2
>>けっこう伸びたな
>>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
>序盤数巻無料やってるのもあるのかも
え?そうなの?
890無念Nameとしあき25/08/28(木)02:38:29No.1346772059+
>ゴルゴナさん自分の能力すら把握できてないからな
>蜘蛛から分離してもまだスコーピオンの火の心臓やろうとしてたし
正直判ってはいたけどパフォーマンス的な物じゃないかね
891無念Nameとしあき25/08/28(木)02:38:44No.1346772076そうだねx1
>あの当時のドラクエ好きはガンガンと四コマ劇場も嗜んで本編のイメージを補強してたな(歪めていたともいえる)
小説も読んでたぞ
892無念Nameとしあき25/08/28(木)02:39:19No.1346772110+
>ゴルゴナは正体不明のままグブブとか言ってた頃が一番強そうだった
メタボのおっさんと発覚してからはお兄ちゃん無双だったからね
いやお兄ちゃんクソ強いやんもっとアルス達絶対楽できたろ
893無念Nameとしあき25/08/28(木)02:39:35No.1346772124+
>ゴルゴナは正体不明のままグブブとか言ってた頃が一番強そうだった
感覚的にも漫画的にも未知の不確定要素って凄く大きく感じるからね
894無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:07No.1346772150+
俺のミネアのイメージは衛藤ヒロユキに浸食されているぜ
895無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:12No.1346772161+
>序盤数巻無料やってるのもあるのかも
しらそん
896無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:17No.1346772166+
>>>けっこう伸びたな
>>>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
>>序盤数巻無料やってるのもあるのかも
>え?そうなの?
俺が知ってるのはブックライブ
三巻無料やってた
ちなみに続編も
897無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:28No.1346772175+
つってもお兄ちゃんがムーの王様なんだから
異魔神と通信したのも、世界樹ボディあげたのも、それが暴走したのも
責任者あの人やで
898無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:45No.1346772193+
>俺のミネアのイメージは衛藤ヒロユキに浸食されているぜ
四コマ漫画だとクリフトがアリーナの事好きって言うのも元々そんなのなかったよね?
899無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:58No.1346772207+
>俺のミネアのイメージは衛藤ヒロユキに浸食されているぜ
ふんどし!
900無念Nameとしあき25/08/28(木)02:41:23No.1346772226+
>いやお兄ちゃんクソ強いやんもっとアルス達絶対楽できたろ
なんか後半はベホマ使ってるし最初はホイミやベホイミしか使わんかったやん…ってなる
901無念Nameとしあき25/08/28(木)02:41:28No.1346772235+
>>あの当時のドラクエ好きはガンガンと四コマ劇場も嗜んで本編のイメージを補強してたな(歪めていたともいえる)
>小説も読んでたぞ
モンスター・アイテム物語もね
902無念Nameとしあき25/08/28(木)02:41:28No.1346772236+
>つってもお兄ちゃんがムーの王様なんだから
>異魔神と通信したのも、世界樹ボディあげたのも、それが暴走したのも
>責任者あの人やで
まぁだからこそ責任感から今まで生きてたわけで
弟たちはあのザマなわけで
903無念Nameとしあき25/08/28(木)02:42:19No.1346772281+
>>>>けっこう伸びたな
>>>>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
>>>序盤数巻無料やってるのもあるのかも
>>え?そうなの?
>俺が知ってるのはブックライブ
>三巻無料やってた
>ちなみに続編も
3巻だとサーバインあたりかぁ…良いところで終わらすじゃねぇか…
904無念Nameとしあき25/08/28(木)02:42:36No.1346772301+
>俺のミネアのイメージは衛藤ヒロユキに浸食されているぜ
おれはもりそばうおのめバリイドドッグ
905無念Nameとしあき25/08/28(木)02:42:59No.1346772326+
>四コマ漫画だとクリフトがアリーナの事好きって言うのも元々そんなのなかったよね?
あれ原作のクリフトのセリフでアリーナが旅に出るとクリフトが悲しみますぞみたいなのなかったっけ
906無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:20No.1346772343+
>>>あの当時のドラクエ好きはガンガンと四コマ劇場も嗜んで本編のイメージを補強してたな(歪めていたともいえる)
>>小説も読んでたぞ
>モンスター・アイテム物語もね
また読みたいなぁ
あの頃の設定って今でも有効なんだろうか?
賢者の石はゾーマがホイミスライムを空間に閉じ込めて固めて作ったとかエルフドワーフ人間がそれぞれの技術を持ち寄ってロト装備を作ったとか
907無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:26No.1346772349+
大根(ふんどし)
908無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:46No.1346772374+
>>俺のミネアのイメージは衛藤ヒロユキに浸食されているぜ
>おれはもりそばうおのめバリイドドッグ
最近すねこすりも出てきた
909無念Nameとしあき25/08/28(木)02:44:08No.1346772392そうだねx4
    1756316648056.jpg-(67467 B)
67467 B
>>>あの当時のドラクエ好きはガンガンと四コマ劇場も嗜んで本編のイメージを補強してたな(歪めていたともいえる)
>>小説も読んでたぞ
>モンスター・アイテム物語もね
昔持っていた
910無念Nameとしあき25/08/28(木)02:44:29No.1346772409+
>>>>>けっこう伸びたな
>>>>>ロトの紋章好きがいまだにけっこういると知って嬉しい
>>>>序盤数巻無料やってるのもあるのかも
>>>え?そうなの?
>>俺が知ってるのはブックライブ
>>三巻無料やってた
>>ちなみに続編も
>3巻だとサーバインあたりかぁ…良いところで終わらすじゃねぇか…
完全版だからポロンが付いてくる辺りまでかな
なのでここでも評判のいいバラモスゾンビ戦は全部読める
911無念Nameとしあき25/08/28(木)02:44:49No.1346772430+
>あの頃の設定って今でも有効なんだろうか?
今でもちょくちょく匂わせてるから大半は有効なはず
流石にキラーマシンの設定(アメリカ製)は消されたっぽいけど
912無念Nameとしあき25/08/28(木)02:46:01No.1346772503+
龍ぽいのにならずに知性なくしたアメーバサンならイマジンといい勝負なのでは
913無念Nameとしあき25/08/28(木)02:46:04No.1346772507+
>>3巻だとサーバインあたりかぁ…良いところで終わらすじゃねぇか…
>完全版だからポロンが付いてくる辺りまでかな
>なのでここでも評判のいいバラモスゾンビ戦は全部読める
完全版なのか
ならバラモスゾンビ倒してポロンがついてくるところまで見れるのかお得だな
懐かしいし読んでみるかな
914無念Nameとしあき25/08/28(木)02:47:01No.1346772553そうだねx3
>>>3巻だとサーバインあたりかぁ…良いところで終わらすじゃねぇか…
>>完全版だからポロンが付いてくる辺りまでかな
>>なのでここでも評判のいいバラモスゾンビ戦は全部読める
>完全版なのか
>ならバラモスゾンビ倒してポロンがついてくるところまで見れるのかお得だな
>懐かしいし読んでみるかな
なんだこの棒読みの宣伝みたいなレスは
915無念Nameとしあき25/08/28(木)02:48:41No.1346772640+
実は完全版は読んでないな
どんな所が変わってるの?
916無念Nameとしあき25/08/28(木)02:48:57No.1346772661+
最近公式で竜の女王に仕える神官長ハーゴンとかやり出したことに驚いたわ
917無念Nameとしあき25/08/28(木)02:49:08No.1346772672+
>なんだこの棒読みの宣伝みたいなレスは
実際ちょい眠たくなって棒読みになった
別に宣伝でもなんでもねぇから気にしないでくれ…
918無念Nameとしあき25/08/28(木)02:50:34No.1346772744そうだねx1
>実は完全版は読んでないな
>どんな所が変わってるの?
最終巻はかなり増ページしたのと読者投稿キャラがちょっと整理されてるのは読んで気付いた
919無念Nameとしあき25/08/28(木)02:50:41No.1346772751+
たぶん完全版って一冊あたりに入ってるボリューム違うだけだよね?だから3巻で単行本6巻分くらいかと思った
920無念Nameとしあき25/08/28(木)02:51:47No.1346772814そうだねx2
>実は完全版は読んでないな
>どんな所が変わってるの?
基本は変わらんが最終巻は大増ページしてるので最終巻だけでも読む価値はある
921無念Nameとしあき25/08/28(木)02:52:20No.1346772847+
最後駆け足で終わったのを加筆するってのが続編引き受けた条件だったからな
922無念Nameとしあき25/08/28(木)02:53:22No.1346772910そうだねx1
>最終巻は大増ページしてるので最終巻だけでも読む価値はある
まじで?ちょい気になってきたわ
通常版の最終回しか知らんからな
923無念Nameとしあき25/08/28(木)02:54:27No.1346772967+
読者応募の変なモブキャラが完全版では全部描き直されてる
924無念Nameとしあき25/08/28(木)02:56:28No.1346773074+
>読者応募の変なモブキャラ
この辺カムイは嫌だったんかね
925無念Nameとしあき25/08/28(木)02:56:40No.1346773083+
隔週でもエグイのに読者公募のモブまで描かされるのはヤバすぎる
926無念Nameとしあき25/08/28(木)02:57:50No.1346773139+
>読者応募の変なモブキャラ
そんなのいたんだってなってる
927無念Nameとしあき25/08/28(木)02:59:40No.1346773215+
何巻あたりに応募のモブキャラいたんだろ
928無念Nameとしあき25/08/28(木)03:01:51No.1346773341そうだねx1
>何巻あたりに応募のモブキャラいたんだろ
最終決戦の時だから最終巻かな
929無念Nameとしあき25/08/28(木)03:04:14No.1346773466+
>>何巻あたりに応募のモブキャラいたんだろ
>最終決戦の時だから最終巻かな
あーあの辺りかぁ あれ応募だったのかぁ
930無念Nameとしあき25/08/28(木)03:04:38No.1346773484そうだねx1
>何巻あたりに応募のモブキャラいたんだろ
しんくうの時にマホカンタかけたり
その前後で補助魔法かけて異魔神に無駄なことを、って言われたり
ミナデインの電池になってたりしたやつら
931無念Nameとしあき25/08/28(木)03:07:03No.1346773618そうだねx1
よくデカいほうが強かったって言われるけど
ダブルギガデインでダメージが結構通る雑魚だからな?
トリプルギガデインに普通に耐えたチビのが圧倒的に強い
932無念Nameとしあき25/08/28(木)03:14:16No.1346773932+
今読み直して見たけどラストの追加やモブキャラ以外にも
完全版はかなり変わってるな
933無念Nameとしあき25/08/28(木)03:14:57No.1346773963+
海王の槍刺さって無かったらダブルギガデインすら通らなかったんじゃないかデカブツ
934無念Nameとしあき25/08/28(木)03:15:24No.1346773988+
>海王の槍刺さって無かったらダブルギガデインすら通らなかったんじゃないかデカブツ
光の玉
935無念Nameとしあき25/08/28(木)03:20:58No.1346774251+
>>>小説も読んでたぞ
>>モンスター・アイテム物語もね
>また読みたいなぁ
>あの頃の設定って今でも有効なんだろうか?
あのあたりはもともと非公式設定だから有効ではない
公式設定と明言されたのはルビス伝説だけ
よりによってロト本人が出てくるルビル伝説だけ公式
936無念Nameとしあき25/08/28(木)03:22:24No.1346774304+
ルビス伝説って一回読んだけどあまりにもドラクエと無関係っぽい感じでほぼ内容忘れたな…
937無念Nameとしあき25/08/28(木)03:23:35No.1346774360+
>よくデカいほうが強かったって言われるけど
>ダブルギガデインでダメージが結構通る雑魚だからな?
>トリプルギガデインに普通に耐えたチビのが圧倒的に強い
デカいことは強いって復活した時に散々描かれたからなあ
ゲームに例えるならひとり相手に9999のダメージ出されるより全員対象に1000のダメージを出される方が辛いというか
938無念Nameとしあき25/08/28(木)03:24:46No.1346774412+
アメーバ状の海王が一番強かったかも
939無念Nameとしあき25/08/28(木)03:29:10No.1346774627+
>よくデカいほうが強かったって言われるけど
>ダブルギガデインでダメージが結構通る雑魚だからな?
>トリプルギガデインに普通に耐えたチビのが圧倒的に強い
小イマジンってイズナの剣やマダンテで大ダメージ負う雑魚じゃん
体が大きかったらあんなもん(傷口の規模的に)爪楊枝でちょっと刺されたりタバコ押し付けられた程度のダメージでしかない
いやまあそれって割と痛いけどな…
940無念Nameとしあき25/08/28(木)03:30:51No.1346774690+
ケンオウが決死の覚悟で放ったマダンテに大ダメージ受けたから雑魚はさすがに悲しすぎるだろ
そこはケンオウを称えろ
941無念Nameとしあき25/08/28(木)03:37:52No.1346774989+
ジャガンは設定からビジュアルまで影王摩陀羅過ぎた
942無念Nameとしあき25/08/28(木)03:46:18No.1346775294そうだねx1
>天空物語全巻持ってるけど単行本上部の掲載雑誌ロゴが4種類くらいあって当時の混乱ぶりを思わせる
これあれか…ガンガンお家騒動…
943無念Nameとしあき25/08/28(木)03:50:10No.1346775417+
>>よくデカいほうが強かったって言われるけど
>>ダブルギガデインでダメージが結構通る雑魚だからな?
>>トリプルギガデインに普通に耐えたチビのが圧倒的に強い
>小イマジンってイズナの剣やマダンテで大ダメージ負う雑魚じゃん
>体が大きかったらあんなもん(傷口の規模的に)爪楊枝でちょっと刺されたりタバコ押し付けられた程度のダメージでしかない
>いやまあそれって割と痛いけどな…
イズナとマダンテが過小評価されすぎ
944無念Nameとしあき25/08/28(木)03:51:38No.1346775471+
>公式設定と明言されたのはルビス伝説だけ
個人的には好きだが本家DQとは今やかなり毛色が違う作品だったイメージが
945無念Nameとしあき25/08/28(木)04:00:07No.1346775764+
イズナかなり強いよな
レベル40は超えてそう
946無念Nameとしあき25/08/28(木)04:01:39No.1346775817+
>ジャガンは設定からビジュアルまで影王摩陀羅過ぎた
ライカと影王どっちが先だっけ
947無念Nameとしあき25/08/28(木)04:03:45No.1346775885+
アルスの弾除けになれるなら本望だったのにって心情を吐露する終盤キラがおつらい…
まあ弾除けになりに来るけど
948無念Nameとしあき25/08/28(木)04:25:33No.1346776513+
>>何巻あたりに応募のモブキャラいたんだろ
>最終決戦の時だから最終巻かな
決戦前からちょいちょい飛行艇とかラダトームのレジスタンスとかでチラホラ出てきてた
最後にダニのように出てきたけど
949無念Nameとしあき25/08/28(木)04:32:56No.1346776736+
>イズナとマダンテが過小評価されすぎ
過小評価もなにも大イマジンから見ればイズナに何の脅威を感じるって言うんだ?
剣って武器はその刀身の長さまでの傷しか与えられないんだから、あそこまで体の大きさが違うなら何度斬られようと致命傷は負ないわけだし
950無念Nameとしあき25/08/28(木)04:39:20No.1346776933+
>>天空物語全巻持ってるけど単行本上部の掲載雑誌ロゴが4種類くらいあって当時の混乱ぶりを思わせる
>これあれか…ガンガンお家騒動…
天空物語ってお家騒動とはあんま関係ないと思う
ギャグ王休刊→Gファンタジーはもう仕方がない事で
Gファンタジー→ステンシルは、ステンシル創刊とGファンタジーの路線変更(ファンタジー少年雑誌から大きいお姉さま向けへの過渡期)で移った感じだし
そしてステンシル休刊からまたGファンタジーへ…とお家騒動というより掲載誌の休刊に巻き込まれ続けた形というか
951無念Nameとしあき25/08/28(木)05:23:21No.1346778339+
>>>>>イズナめちゃくちゃ格好いいよイズナ
>>>>あの巨体を凝縮したはずなのにたかが鍛冶屋に斬られたという
>>>>変身イマジンの強さに物議をかもしたシーン
>>>魔力こそ変わらんが力と防御力は比較にならないって言ってたけどたつまきの威力もりゅうせいとかに比べると明らかに落ちてるし……
>>りゅうせいは初期だとガチで一国滅ぼす攻撃だもんな…
>>巨大異魔神の絶望感半端なかった
>りゅうせいの威力は変わらんよ
よく見ると隕石が魂の月に当たってて戦場に落ちた隕石の密度が薄くなってる
それでアルス達は無事だったんだろうな
イマジン様雑に戦ってるからやらかしすぎ
952無念Nameとしあき25/08/28(木)05:24:21No.1346778383+
>イズナかなり強いよな
>レベル40は超えてそう
超能力で人飛ばせるのが便利すぎる
953無念Nameとしあき25/08/28(木)05:58:24No.1346779692+
ロトの紋章第二部も読んでくれ
954無念Nameとしあき25/08/28(木)06:40:42No.1346781799+
    1756330842634.jpg-(51801 B)
51801 B
>イマジン様雑に戦ってるからやらかしすぎ
やらかしでは無いんだよなぁ
目的は果たしてるから
955無念Nameとしあき25/08/28(木)06:42:03No.1346781881+
>>イマジン様雑に戦ってるからやらかしすぎ
>やらかしでは無いんだよなぁ
>目的は果たしてるから
胸のコアで刃が止まってるのになんで肋ぱっかーんしてるねん…
956無念Nameとしあき25/08/28(木)06:44:55No.1346782079+
この前久々に読んだら本当に面白かった
続編はなぜあんなことに…

- GazouBBS + futaba-