レス送信モード |
---|
コアファイターって必要?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/02(火)20:49:54No.1348167501そうだねx36玩具メーカー的には必要じゃろ |
… | 2無念Nameとしあき25/09/02(火)20:51:05No.1348167954そうだねx58無かったらアムロは脱出できなかった! |
… | 3無念Nameとしあき25/09/02(火)20:51:13No.1348167995そうだねx8このスポッと収まる感じがいい |
… | 4無念Nameとしあき25/09/02(火)20:51:26No.1348168075そうだねx8 1756813886194.webp-(132348 B) ![]() うーんこの |
… | 5無念Nameとしあき25/09/02(火)20:53:04No.1348168592+脱出するための機能としては優秀だけどもっと簡易的でいいと思う |
… | 6無念Nameとしあき25/09/02(火)20:53:45No.1348168843+>無かったら劇場版1の新規映像でジオン基地を攻撃できなかった! |
… | 7無念Nameとしあき25/09/02(火)20:54:19No.1348169058+意外と後の時代まで使われてるな |
… | 8無念Nameとしあき25/09/02(火)20:55:01No.1348169290そうだねx11>うーんこの |
… | 9無念Nameとしあき25/09/02(火)20:55:27No.1348169444そうだねx8 1756814127583.jpg-(32044 B) ![]() 面白いよ |
… | 10無念Nameとしあき25/09/02(火)20:55:54No.1348169592そうだねx1>無かったらリュウさんは死ななかった! |
… | 11無念Nameとしあき25/09/02(火)20:55:55No.1348169595そうだねx24 1756814155400.jpg-(40996 B) ![]() うん? |
… | 12無念Nameとしあき25/09/02(火)20:56:10No.1348169698そうだねx6 1756814170725.png-(347278 B) ![]() 入ってるんだろ? |
… | 13無念Nameとしあき25/09/02(火)20:56:15No.1348169725+単独でも使うんならモビルスーツの中枢機能オミットしてもっと戦闘機としての完成度高めてもろて |
… | 14無念Nameとしあき25/09/02(火)20:56:15No.1348169729+ 1756814175023.jpg-(9761 B) ![]() 大きさはこの程度でいい |
… | 15無念Nameとしあき25/09/02(火)20:56:47No.1348169924そうだねx4 1756814207147.jpg-(39760 B) ![]() >玩具メーカー的には必要じゃろ |
… | 16無念Nameとしあき25/09/02(火)20:57:10No.1348170060そうだねx1序盤これで戦ってるんだよな |
… | 17無念Nameとしあき25/09/02(火)20:57:13No.1348170079そうだねx4戦闘機というか軽攻撃機としてもやけに強いのはなんなんだ初代コアファイター |
… | 18無念Nameとしあき25/09/02(火)20:57:31No.1348170181+ 1756814251664.jpg-(199609 B) ![]() >入ってるんだろ? |
… | 19無念Nameとしあき25/09/02(火)20:57:33No.1348170192そうだねx3ガンタンクの頭に乗ってる人には死んでもらうシステム |
… | 20無念Nameとしあき25/09/02(火)20:57:50No.1348170284そうだねx5腰をひねる動作出来ないよね |
… | 21無念Nameとしあき25/09/02(火)20:58:29No.1348170494そうだねx3>序盤これで戦ってるんだよな |
… | 22無念Nameとしあき25/09/02(火)20:58:50No.1348170587そうだねx10ただの玩具のギミックを教育コンピューターだの脱出装置だの |
… | 23無念Nameとしあき25/09/02(火)20:59:31No.1348170796+動力だからないと動かない |
… | 24無念Nameとしあき25/09/02(火)20:59:31No.1348170800そうだねx11>うーんこの |
… | 25無念Nameとしあき25/09/02(火)20:59:35No.1348170824そうだねx2>単独でも使うんならモビルスーツの中枢機能オミットしてもっと戦闘機としての完成度高めてもろて |
… | 26無念Nameとしあき25/09/02(火)20:59:58No.1348170959+すっぽり腹部に収まる必要はなかった |
… | 27無念Nameとしあき25/09/02(火)21:00:17No.1348171068そうだねx29 1756814417018.jpg-(94895 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 28無念Nameとしあき25/09/02(火)21:00:17No.1348171070そうだねx9 1756814417066.jpg-(46888 B) ![]() オリジンはどうするんだろと思ってたら何かカワイイのが後から出てきた |
… | 29無念Nameとしあき25/09/02(火)21:00:29No.1348171142そうだねx11 1756814429902.jpg-(93135 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 30無念Nameとしあき25/09/02(火)21:01:04No.1348171319そうだねx1>腰をひねる動作出来ないよね |
… | 31無念Nameとしあき25/09/02(火)21:01:15No.1348171386そうだねx9>うーんこの |
… | 32無念Nameとしあき25/09/02(火)21:01:49No.1348171589そうだねx1脱出にこだわるなら00のガデッサガラッゾみたいなのが最適解 |
… | 33無念Nameとしあき25/09/02(火)21:01:55No.1348171624そうだねx30 1756814515066.jpg-(67787 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 34無念Nameとしあき25/09/02(火)21:02:07No.1348171701+竜の子の面影 |
… | 35無念Nameとしあき25/09/02(火)21:02:12No.1348171730そうだねx1>No.1348171624 |
… | 36無念Nameとしあき25/09/02(火)21:02:17No.1348171756そうだねx4 1756814537177.jpg-(178653 B) ![]() コアガンダムって発想好き |
… | 37無念Nameとしあき25/09/02(火)21:02:17No.1348171764そうだねx10 1756814537161.jpg-(180390 B) ![]() >腰をひねる動作出来ないよね |
… | 38無念Nameとしあき25/09/02(火)21:03:25No.1348172122そうだねx7やたら強いのは販促だったんだろうな |
… | 39無念Nameとしあき25/09/02(火)21:03:29No.1348172147+背中に刺すタイプが脱出しやすそう |
… | 40無念Nameとしあき25/09/02(火)21:03:48No.1348172235そうだねx2>>腰をひねる動作出来ないよね |
… | 41無念Nameとしあき25/09/02(火)21:03:48No.1348172236+あまり必要とか言われてるのに時代経ても出てくるよねこのシステム |
… | 42無念Nameとしあき25/09/02(火)21:04:10No.1348172373そうだねx6>1756814515066.jpg |
… | 43無念Nameとしあき25/09/02(火)21:05:43No.1348172902+ 1756814743733.jpg-(53236 B) ![]() 参考画像 |
… | 44無念Nameとしあき25/09/02(火)21:05:50No.1348172934+ 1756814750503.png-(821891 B) ![]() 軽キャノンやジークアクスにはちゃっかりコアファイター付いてるけど |
… | 45無念Nameとしあき25/09/02(火)21:06:10No.1348173036そうだねx27 1756814770792.jpg-(39101 B) ![]() Vのコアファイターすき |
… | 46無念Nameとしあき25/09/02(火)21:06:12No.1348173047そうだねx2>軽キャノンやジークアクスにはちゃっかりコアファイター付いてるけど |
… | 47無念Nameとしあき25/09/02(火)21:06:23No.1348173107+>背中に刺すタイプが脱出しやすそう |
… | 48無念Nameとしあき25/09/02(火)21:07:16No.1348173393+>ついてないよ |
… | 49無念Nameとしあき25/09/02(火)21:07:21No.1348173420そうだねx2>劇場版の記憶に上書きされがちだけど改めてTVシリーズを見ると脱走中にも合体訓練の映像流すとか販促に苦労してるのが垣間見れる |
… | 50無念Nameとしあき25/09/02(火)21:07:37No.1348173500+コアファイターってあの大きさでザクより出力高い核融合炉積んでるんだよな |
… | 51無念Nameとしあき25/09/02(火)21:07:51No.1348173570+ダイターンなんて呼べばすぐ飛んでくるのに |
… | 52無念Nameとしあき25/09/02(火)21:07:56No.1348173599+ネオガンダムのコアファイターなんかサイズの割には妙に火力がある |
… | 53無念Nameとしあき25/09/02(火)21:08:58No.1348173925+>コアファイターってあの大きさでザクより出力高い核融合炉積んでるんだよな |
… | 54無念Nameとしあき25/09/02(火)21:09:07No.1348173976そうだねx1>ジークアクスと同系列の背中してるくせにないんだ… |
… | 55無念Nameとしあき25/09/02(火)21:09:09No.1348173986そうだねx1 1756814949503.jpg-(82212 B) ![]() なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 56無念Nameとしあき25/09/02(火)21:09:35No.1348174132そうだねx9あの頃のロボットで腰捻れるやつなんてほとんどないのに |
… | 57無念Nameとしあき25/09/02(火)21:09:36No.1348174136そうだねx1 1756814976143.jpg-(32302 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 58無念Nameとしあき25/09/02(火)21:09:59No.1348174261そうだねx14 1756814999931.jpg-(150664 B) ![]() Aパーツ頭部パイロット「俺は?俺は?!」 |
… | 59無念Nameとしあき25/09/02(火)21:10:06No.1348174305そうだねx6>Vのコアファイターすき |
… | 60無念Nameとしあき25/09/02(火)21:10:22No.1348174407そうだねx4 1756815022003.jpg-(838763 B) ![]() >なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 61無念Nameとしあき25/09/02(火)21:10:44No.1348174525+MS時に推進器剥き出しのやつは構造が合理的な反面 |
… | 62無念Nameとしあき25/09/02(火)21:10:55No.1348174593+完成形がバイファム |
… | 63無念Nameとしあき25/09/02(火)21:11:05No.1348174658そうだねx6 1756815065872.jpg-(78536 B) ![]() >あまり必要とか言われてるのに時代経ても出てくるよねこのシステム |
… | 64無念Nameとしあき25/09/02(火)21:11:08No.1348174681そうだねx3 1756815068851.jpg-(228673 B) ![]() ヒゲの好き |
… | 65無念Nameとしあき25/09/02(火)21:11:37No.1348174835そうだねx8∀コアファイターんもー |
… | 66無念Nameとしあき25/09/02(火)21:11:40No.1348174847そうだねx2>MS時に推進器剥き出しのやつは構造が合理的な反面 |
… | 67無念Nameとしあき25/09/02(火)21:12:21No.1348175081そうだねx3>No.1348174658 |
… | 68無念Nameとしあき25/09/02(火)21:12:23No.1348175089+>>Vのコアファイターすき |
… | 69無念Nameとしあき25/09/02(火)21:12:36No.1348175154そうだねx4 1756815156998.jpg-(31677 B) ![]() ガンダムの大きさはコアファイター2個分でコアブロック3個分 |
… | 70無念Nameとしあき25/09/02(火)21:12:56No.1348175265+>Aパーツ頭部パイロット「俺は?俺は?!」 |
… | 71無念Nameとしあき25/09/02(火)21:13:08No.1348175329そうだねx4 1756815188774.jpg-(33204 B) ![]() >最適解はポットシステム |
… | 72無念Nameとしあき25/09/02(火)21:13:17No.1348175382+ 1756815197565.jpg-(507927 B) ![]() >最適解はポットシステム |
… | 73無念Nameとしあき25/09/02(火)21:13:39No.1348175504+>ガンダムの大きさはコアファイター2個分でコアブロック3個分 |
… | 74無念Nameとしあき25/09/02(火)21:13:41No.1348175521+>Aパーツ頭部パイロット「俺は?俺は?!」 |
… | 75無念Nameとしあき25/09/02(火)21:13:56No.1348175614そうだねx1 1756815236819.jpg-(25858 B) ![]() >>No.1348174658 |
… | 76無念Nameとしあき25/09/02(火)21:14:07No.1348175683そうだねx2>>なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 77無念Nameとしあき25/09/02(火)21:14:07No.1348175684+ 1756815247356.jpg-(24142 B) ![]() >>No.1348174658 |
… | 78無念Nameとしあき25/09/02(火)21:14:38No.1348175873そうだねx4コアランダーは乗用車代わりに使えるから便利よね |
… | 79無念Nameとしあき25/09/02(火)21:14:42No.1348175905そうだねx7>MGのも貼っとく |
… | 80無念Nameとしあき25/09/02(火)21:14:51No.1348175950+よく考えてみると戦闘機状態でクリアキャノピーになる必要皆無じゃない? |
… | 81無念Nameとしあき25/09/02(火)21:15:03No.1348176009+ 1756815303047.jpg-(11961 B) ![]() これも変なとこからミサイル出してた |
… | 82無念Nameとしあき25/09/02(火)21:15:19No.1348176092+>>なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 83無念Nameとしあき25/09/02(火)21:15:25No.1348176121そうだねx1>コアファイターコレクションのやつだからかなりアレンジされてたのよね |
… | 84無念Nameとしあき25/09/02(火)21:16:19No.1348176437+連邦驚異のメカニズム |
… | 85無念Nameとしあき25/09/02(火)21:16:36No.1348176541そうだねx9 1756815396669.jpg-(29257 B) ![]() カツ専用機または棺桶 |
… | 86無念Nameとしあき25/09/02(火)21:17:13No.1348176754+>なんで初代のコアファイターが二つ? |
… | 87無念Nameとしあき25/09/02(火)21:17:34No.1348176853+>よく考えてみると戦闘機状態でクリアキャノピーになる必要皆無じゃない? |
… | 88無念Nameとしあき25/09/02(火)21:18:47No.1348177307そうだねx1ガンダムが設定画通りのプロポーションだとすると |
… | 89無念Nameとしあき25/09/02(火)21:19:15No.1348177466+>この小ささでコアファイターなんて仕込める訳ないだろ! |
… | 90無念Nameとしあき25/09/02(火)21:19:16No.1348177474+>よく考えてみると戦闘機状態でクリアキャノピーになる必要皆無じゃない? |
… | 91無念Nameとしあき25/09/02(火)21:19:19No.1348177488そうだねx1 1756815559003.png-(821095 B) ![]() RGガンダムv2でしっかり可動しつつちゃんと変形するの入れてきたのびっくりしたわ |
… | 92無念Nameとしあき25/09/02(火)21:19:49No.1348177658+>>コアファイターコレクションのやつだからかなりアレンジされてたのよね |
… | 93無念Nameとしあき25/09/02(火)21:20:27No.1348177878+>カツ専用機または棺桶 |
… | 94無念Nameとしあき25/09/02(火)21:20:35No.1348177938+ 1756815635549.jpg-(65812 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 95無念Nameとしあき25/09/02(火)21:20:39No.1348177959+ 1756815639596.jpg-(41303 B) ![]() ジムにも付けてくれるサンボル版コアポッド |
… | 96無念Nameとしあき25/09/02(火)21:20:49No.1348178012そうだねx3>別途にセンサー組み込まないといけなくなるから無理です |
… | 97無念Nameとしあき25/09/02(火)21:21:45No.1348178322+ファースト放映当時はガンダムより |
… | 98無念Nameとしあき25/09/02(火)21:22:11No.1348178467+戦場でコアファイターの入れ替えでパイロット交代する作品ってある? |
… | 99無念Nameとしあき25/09/02(火)21:23:10No.1348178787+ 1756815790173.jpg-(77856 B) ![]() 確かに苦戦してた |
… | 100無念Nameとしあき25/09/02(火)21:23:33No.1348178922そうだねx1 1756815813420.jpg-(51435 B) ![]() サンボルでミデアの護衛機してるの好き |
… | 101無念Nameとしあき25/09/02(火)21:23:35No.1348178934+いっそのことモニター類は本体側に付いてることにしてコアファイター側コックピットは吹きっ晒しでもいいのでは? |
… | 102無念Nameとしあき25/09/02(火)21:23:36No.1348178937そうだねx12>ファースト放映当時はガンダムより |
… | 103無念Nameとしあき25/09/02(火)21:23:38No.1348178945+ガンダムの電気エネルギーは全部コアファイターから? |
… | 104無念Nameとしあき25/09/02(火)21:24:13No.1348179133+プルトーネぐらいデカくないとコクピット狭そう |
… | 105無念Nameとしあき25/09/02(火)21:24:49No.1348179312そうだねx1>サンボルでミデアの護衛機してるの好き |
… | 106無念Nameとしあき25/09/02(火)21:25:27No.1348179503+>ガンダムの電気エネルギーは全部コアファイターから? |
… | 107無念Nameとしあき25/09/02(火)21:26:12No.1348179726そうだねx3トニたけのガンダム漫画で |
… | 108無念Nameとしあき25/09/02(火)21:26:37No.1348179842そうだねx3>戦場でコアファイターの入れ替えでパイロット交代する作品ってある? |
… | 109無念Nameとしあき25/09/02(火)21:26:43No.1348179885そうだねx1ここまでナラティブ無し |
… | 110無念Nameとしあき25/09/02(火)21:26:45No.1348179898+ 1756816005693.jpg-(381145 B) ![]() ここにコアファイター入れるのは大変そう |
… | 111無念Nameとしあき25/09/02(火)21:27:09No.1348180011+>戦場でコアファイターの入れ替えでパイロット交代する作品ってある? |
… | 112無念Nameとしあき25/09/02(火)21:27:35No.1348180160そうだねx1 1756816055154.jpg-(50436 B) ![]() >>サンボルでミデアの護衛機してるの好き |
… | 113無念Nameとしあき25/09/02(火)21:27:52No.1348180273そうだねx3 1756816072383.jpg-(33538 B) ![]() ZZのコアファイターにルーが乗ってアーガマに着任したときブライトさんが「新型MSを寄越すと言ってたのに戦闘機とはな」とぼやいてたがコアファイターって名前でピンと来なかったんだろうか |
… | 114無念Nameとしあき25/09/02(火)21:28:26No.1348180458そうだねx1>ここにコアファイター入れるのは大変そう |
… | 115無念Nameとしあき25/09/02(火)21:29:22No.1348180759+>全部でジェネレーターは7基 |
… | 116無念Nameとしあき25/09/02(火)21:29:41No.1348180873そうだねx6>ZZのコアファイターにルーが乗ってアーガマに着任したときブライトさんが「新型MSを寄越すと言ってたのに戦闘機とはな」とぼやいてたがコアファイターって名前でピンと来なかったんだろうか |
… | 117無念Nameとしあき25/09/02(火)21:30:17No.1348181079+そもそも空中換装にメリットあった? |
… | 118無念Nameとしあき25/09/02(火)21:30:27No.1348181134そうだねx1 1756816227593.jpg-(23930 B) ![]() ZZのコアファイターは翼面積もうちょっとどうにかならんかったのか |
… | 119無念Nameとしあき25/09/02(火)21:31:18No.1348181412+そもそもZZのコアファイターって何処にジェネレーター1基入ってるんだ? |
… | 120無念Nameとしあき25/09/02(火)21:31:41No.1348181544そうだねx4>ZZのコアファイターは翼面積もうちょっとどうにかならんかったのか |
… | 121無念Nameとしあき25/09/02(火)21:31:50No.1348181590+>そもそも空中換装にメリットあった? |
… | 122無念Nameとしあき25/09/02(火)21:32:34No.1348181804そうだねx3>ZZのコアファイターは翼面積もうちょっとどうにかならんかったのか |
… | 123無念Nameとしあき25/09/02(火)21:32:38No.1348181822+>ZZのコアファイターは翼面積もうちょっとどうにかならんかったのか |
… | 124無念Nameとしあき25/09/02(火)21:32:48No.1348181878+コアファイターのエンジンってロケットエンジンだよね? |
… | 125無念Nameとしあき25/09/02(火)21:32:56No.1348181930そうだねx1>Aパーツ頭部パイロット「俺は?俺は?!」 |
… | 126無念Nameとしあき25/09/02(火)21:33:00No.1348181952そうだねx1>そもそもZZのコアファイターって何処にジェネレーター1基入ってるんだ? |
… | 127無念Nameとしあき25/09/02(火)21:33:33No.1348182124そうだねx8 1756816413663.png-(106076 B) ![]() ZZのコアファイターのジェネレーターは |
… | 128無念Nameとしあき25/09/02(火)21:34:33No.1348182477+>飛び出てる両脇の白い所に1基づつ |
… | 129無念Nameとしあき25/09/02(火)21:34:49No.1348182570そうだねx1>脱出にこだわるなら |
… | 130無念Nameとしあき25/09/02(火)21:35:23No.1348182773そうだねx1ギャプラン流推力かっ飛ばし系コアファイターとかイヤなんですけど! |
… | 131無念Nameとしあき25/09/02(火)21:35:34No.1348182829そうだねx2>コアファイターのエンジンってロケットエンジンだよね? |
… | 132無念Nameとしあき25/09/02(火)21:36:36No.1348183157+>うーんこの |
… | 133無念Nameとしあき25/09/02(火)21:36:38No.1348183175+>コアファイターのエンジンってロケットエンジンだよね? |
… | 134無念Nameとしあき25/09/02(火)21:36:57No.1348183269+>>コアファイターのエンジンってロケットエンジンだよね? |
… | 135無念Nameとしあき25/09/02(火)21:37:02No.1348183296そうだねx1コアファイターの胴体部分に |
… | 136無念Nameとしあき25/09/02(火)21:37:22No.1348183391そうだねx9 1756816642091.jpg-(68184 B) ![]() >竜の子の面影 |
… | 137無念Nameとしあき25/09/02(火)21:37:24No.1348183398+ジェネレーターに直乗りしてる狂気っぷり |
… | 138無念Nameとしあき25/09/02(火)21:37:27No.1348183414そうだねx4 1756816647486.jpg-(369902 B) ![]() 前進翼に夢があった時代 |
… | 139無念Nameとしあき25/09/02(火)21:37:42No.1348183478+>ギャプラン流推力かっ飛ばし系コアファイターとかイヤなんですけど! |
… | 140無念Nameとしあき25/09/02(火)21:38:04No.1348183581そうだねx2>>コアファイターのエンジンってロケットエンジンだよね? |
… | 141無念Nameとしあき25/09/02(火)21:38:42No.1348183788+>前進翼に夢があった時代 |
… | 142無念Nameとしあき25/09/02(火)21:39:08No.1348183915そうだねx3>ジェネレーターに直乗りしてる狂気っぷり |
… | 143無念Nameとしあき25/09/02(火)21:39:14No.1348183957+>>Aパーツ頭部パイロット「俺は?俺は?!」 |
… | 144無念Nameとしあき25/09/02(火)21:39:30No.1348184043そうだねx1熱核パルスエンジンによるイオン推進型スラスター |
… | 145無念Nameとしあき25/09/02(火)21:40:28No.1348184344+>熱核パルスエンジンによるイオン推進型スラスター |
… | 146無念Nameとしあき25/09/02(火)21:40:55No.1348184476そうだねx2 1756816855995.jpg-(712658 B) ![]() >MGのも貼っとく |
… | 147無念Nameとしあき25/09/02(火)21:41:00No.1348184500+>コアファイターの胴体部分に |
… | 148無念Nameとしあき25/09/02(火)21:42:16No.1348184922そうだねx1>>MGのも貼っとく |
… | 149無念Nameとしあき25/09/02(火)21:42:36No.1348185021+ZZのはどこからミサイル出るの? |
… | 150無念Nameとしあき25/09/02(火)21:43:14No.1348185195+>教育型コンピューターはどこに入るの? |
… | 151無念Nameとしあき25/09/02(火)21:44:09No.1348185482そうだねx1>肝心の教育型コンピューターはどこに入るの?あいてるスペースあるの?ってなるよね |
… | 152無念Nameとしあき25/09/02(火)21:44:16No.1348185532+>カードサイズだったり |
… | 153無念Nameとしあき25/09/02(火)21:45:31No.1348185910+コアファイターのエンジンは何個ですか? |
… | 154無念Nameとしあき25/09/02(火)21:45:43No.1348185967+>>ジークアクスと同系列の背中してるくせにないんだ… |
… | 155無念Nameとしあき25/09/02(火)21:46:40No.1348186256+>1756814999931.jpg |
… | 156無念Nameとしあき25/09/02(火)21:46:58No.1348186344そうだねx2 1756817218928.jpg-(60872 B) ![]() >教育型コンピューターはどこに入るの?あいてるスペースあるの? |
… | 157無念Nameとしあき25/09/02(火)21:47:11No.1348186428そうだねx1>カードサイズだったり |
… | 158無念Nameとしあき25/09/02(火)21:47:45No.1348186596+>ここにコアファイター入れるのは大変そう |
… | 159無念Nameとしあき25/09/02(火)21:47:56No.1348186669そうだねx1>コアファイターって必要? |
… | 160無念Nameとしあき25/09/02(火)21:48:35No.1348186869+テムんもー |
… | 161無念Nameとしあき25/09/02(火)21:49:22No.1348187125+>コアファイターの胴体部分に |
… | 162無念Nameとしあき25/09/02(火)21:49:54No.1348187283+ 1756817394421.jpg-(87474 B) ![]() 大型時代はコアファイターを上半身と下半身で挟み込むっていうだいぶ無茶な構造で |
… | 163無念Nameとしあき25/09/02(火)21:50:13No.1348187382+>カツ専用機または棺桶 |
… | 164無念Nameとしあき25/09/02(火)21:50:35No.1348187505+そういや映画のブルーサンダーでも |
… | 165無念Nameとしあき25/09/02(火)21:50:45No.1348187563+ 1756817445593.jpg-(9867 B) ![]() >初代のコアファイターからして揚力とか考えてないだろうから一緒よ |
… | 166無念Nameとしあき25/09/02(火)21:50:47No.1348187571+頭にぶっ刺さるパイルダーの方が簡単そうではある |
… | 167無念Nameとしあき25/09/02(火)21:51:02No.1348187663そうだねx1 1756817462065.jpg-(63143 B) ![]() >>コアファイターの胴体部分に |
… | 168無念Nameとしあき25/09/02(火)21:51:29No.1348187791+>戦場でコアファイターの入れ替えでパイロット交代する作品ってある? |
… | 169無念Nameとしあき25/09/02(火)21:51:41No.1348187856+背中からブッ刺しが合体も脱出も楽で良さそうね |
… | 170無念Nameとしあき25/09/02(火)21:52:07No.1348187993+おそらく換装時は逆ブライシンクロンマキシムで縮むんだ |
… | 171無念Nameとしあき25/09/02(火)21:52:11No.1348188011+ 1756817531376.jpg-(31136 B) ![]() プラモだとこうだけど設定的には背中の装甲パージしてコクピットブロックごと後ろに下がる |
… | 172無念Nameとしあき25/09/02(火)21:52:17No.1348188049+>1756817462065.jpg |
… | 173無念Nameとしあき25/09/02(火)21:52:20No.1348188066そうだねx2>ここまでナラティブ無し |
… | 174無念Nameとしあき25/09/02(火)21:52:37No.1348188164+>背中からブッ刺しが合体も脱出も楽で良さそうね |
… | 175無念Nameとしあき25/09/02(火)21:53:08No.1348188316+>クラスターとネオでMS本体に背中からぶっ刺す簡単構造になったけどコアファイターの推進方向と抜き差しする方向があってなくて |
… | 176無念Nameとしあき25/09/02(火)21:54:02No.1348188580そうだねx1フルバーニアンみたいに損傷で結局作動しないパターンがあるからわざわざ戦闘機にする必要あるか?とは思うけどVガンダムやインパルスの活躍見てると脱出機構より整備の簡略化や再出撃までの時間短縮の要素としては便利だと思う |
… | 177無念Nameとしあき25/09/02(火)21:54:24No.1348188678そうだねx1教育型コンピューターはサイコミュと一緒でシートなんじゃね? |
… | 178無念Nameとしあき25/09/02(火)21:54:34No.1348188729+>>1756817462065.jpg |
… | 179無念Nameとしあき25/09/02(火)21:55:15No.1348188952そうだねx2>>>1756817462065.jpg |
… | 180無念Nameとしあき25/09/02(火)21:55:19No.1348188978+性能の微妙な軽航宙機TINコッドの派生機でしかなくて複雑な機構を盛り込む無茶をしてるのに優秀な戦闘機というのが信じられない |
… | 181無念Nameとしあき25/09/02(火)21:55:20No.1348188985+ジークアクスに出てくるコアファイターはシステムが面白いなと感じた |
… | 182無念Nameとしあき25/09/02(火)21:55:23No.1348188999そうだねx5 1756817723213.jpg-(85936 B) ![]() Vタイプの可変前後でパイロットの姿勢ベクトルがあまり変わらない工夫されてるのは機能的で好きだった |
… | 183無念Nameとしあき25/09/02(火)21:56:22No.1348189300+戦闘ロボットに人間が乗り込むのに無理がある |
… | 184無念Nameとしあき25/09/02(火)21:57:56No.1348189759+>無人で自律戦闘ができるMSに |
… | 185無念Nameとしあき25/09/02(火)21:58:11No.1348189836+>>>1756817462065.jpg |
… | 186無念Nameとしあき25/09/02(火)21:58:39No.1348189981そうだねx1 1756817919249.jpg-(113417 B) ![]() プラモだとオミットされてるけど設定上だとコアファイター分離したら本体がすげー脆そうな構造してるやつ |
… | 187無念Nameとしあき25/09/02(火)21:59:06No.1348190114+>>この小ささでコアファイターなんて仕込める訳ないだろ! |
… | 188無念Nameとしあき25/09/02(火)21:59:11No.1348190144+>プラモだとオミットされてるけど設定上だとコアファイター分離したら本体がすげー脆そうな構造してるやつ |
… | 189無念Nameとしあき25/09/02(火)21:59:13No.1348190154そうだねx2 1756817953524.jpg-(197872 B) ![]() ネタ画像に考察されても |
… | 190無念Nameとしあき25/09/02(火)21:59:44No.1348190298+まあ複雑な積分計算とかを低精度でもいいから素早く行うならアナログコンピュータは優れてたからな |
… | 191無念Nameとしあき25/09/02(火)22:00:19No.1348190490+ 1756818019235.jpg-(191256 B) ![]() こんぴゅうたーだよ |
… | 192無念Nameとしあき25/09/02(火)22:00:52No.1348190673+陸上戦は障害が多くて無人は簡単じゃないし遠隔も電波はどこにでも届くわけじゃないし使い物にならない |
… | 193無念Nameとしあき25/09/02(火)22:01:02No.1348190713+>80年代前半ぐらいまでならわからなくもない |
… | 194無念Nameとしあき25/09/02(火)22:01:07No.1348190739+ 1756818067097.jpg-(574237 B) ![]() アムロの最終機体では搭載されませんでした |
… | 195無念Nameとしあき25/09/02(火)22:01:11No.1348190756+>誰のやつ? |
… | 196無念Nameとしあき25/09/02(火)22:02:00No.1348191012そうだねx1>>うーんこの |
… | 197無念Nameとしあき25/09/02(火)22:02:24No.1348191122+ぢおん体育大学方式で行こう D.Dガンダムだ |
… | 198無念Nameとしあき25/09/02(火)22:02:34No.1348191174+>手持ちの貼っとく |
… | 199無念Nameとしあき25/09/02(火)22:02:57No.1348191280+>陸上戦は障害が多くて無人は簡単じゃないし遠隔も電波はどこにでも届くわけじゃないし使い物にならない |
… | 200無念Nameとしあき25/09/02(火)22:03:04No.1348191318そうだねx1 1756818184705.jpg-(499496 B) ![]() マークⅡの時点で搭載されてないんだよな |
… | 201無念Nameとしあき25/09/02(火)22:03:07No.1348191330そうだねx1>ネタ画像に考察されても |
… | 202無念Nameとしあき25/09/02(火)22:03:25No.1348191426そうだねx2>アムロの最終機体では搭載されませんでした |
… | 203無念Nameとしあき25/09/02(火)22:03:59No.1348191605そうだねx3>マークⅡの時点で搭載されてないんだよな |
… | 204無念Nameとしあき25/09/02(火)22:05:04No.1348191947+>マークⅡの時点で搭載されてないんだよな |
… | 205無念Nameとしあき25/09/02(火)22:05:42No.1348192126+>マークⅡの時点で搭載されてないんだよな |
… | 206無念Nameとしあき25/09/02(火)22:06:53No.1348192489+何ならGMの時点でコアファイター無かった |
… | 207無念Nameとしあき25/09/02(火)22:07:58No.1348192809+>全周囲モニターとコアブロックが両立できなかった時代だから仕方ない |
… | 208無念Nameとしあき25/09/02(火)22:09:39No.1348193297+>>>なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 209無念Nameとしあき25/09/02(火)22:11:06No.1348193700+>こいつ割と怖い構造してるよな |
… | 210無念Nameとしあき25/09/02(火)22:11:37No.1348193845+設定されてるのに一回も使わなかったGP01 |
… | 211無念Nameとしあき25/09/02(火)22:13:20No.1348194389そうだねx2>設定されてるのに一回も使わなかったGP01 |
… | 212無念Nameとしあき25/09/02(火)22:14:09No.1348194622+>設定されてるのに一回も使わなかったGP01 |
… | 213無念Nameとしあき25/09/02(火)22:14:39No.1348194760+ガンダムの大気圏突入機能は本来は突入後AパーツとBパーツを捨ててスレ画で帰る想定だととしあきに聞いた |
… | 214無念Nameとしあき25/09/02(火)22:14:50No.1348194812+>設定されてるのに一回も使わなかったGP01 |
… | 215無念Nameとしあき25/09/02(火)22:15:11No.1348194902+このサイズで核融合ジェネレータ搭載 |
… | 216無念Nameとしあき25/09/02(火)22:15:20No.1348194950そうだねx8 1756818920092.jpg-(12361 B) ![]() 割とタツノコ的なギミックだと思う |
… | 217無念Nameとしあき25/09/02(火)22:16:12No.1348195222そうだねx1>ガンダムの大気圏突入機能は本来は突入後AパーツとBパーツを捨ててスレ画で帰る想定だととしあきに聞いた |
… | 218無念Nameとしあき25/09/02(火)22:16:16No.1348195251+>>設定されてるのに一回も使わなかったGP01 |
… | 219無念Nameとしあき25/09/02(火)22:16:22No.1348195270+>こんぴゅうたーだよ |
… | 220無念Nameとしあき25/09/02(火)22:17:28No.1348195606+インジェクションポッドは脱出ポッドじゃないの? |
… | 221無念Nameとしあき25/09/02(火)22:17:34No.1348195642そうだねx2 1756819054464.jpg-(80594 B) ![]() ジオン脅威のメカニズム |
… | 222無念Nameとしあき25/09/02(火)22:18:20No.1348195840+ 1756819100344.jpg-(133901 B) ![]() >こんなに窮屈なのにコクピットを球体にすることに固執する意味があるのだろうか |
… | 223無念Nameとしあき25/09/02(火)22:18:36No.1348195919そうだねx1>>アムロの最終機体では搭載されませんでした |
… | 224無念Nameとしあき25/09/02(火)22:19:15No.1348196108+>インジェクションポッドは脱出ポッドじゃないの? |
… | 225無念Nameとしあき25/09/02(火)22:19:41No.1348196233+イジェクトは射精という意味らしい |
… | 226無念Nameとしあき25/09/02(火)22:20:00No.1348196316そうだねx2>頭部連動型 |
… | 227無念Nameとしあき25/09/02(火)22:20:35No.1348196469+>>こんなに窮屈なのにコクピットを球体にすることに固執する意味があるのだろうか |
… | 228無念Nameとしあき25/09/02(火)22:20:53No.1348196546+>>頭部連動型 |
… | 229無念Nameとしあき25/09/02(火)22:21:20No.1348196654+>>頭部連動型 |
… | 230無念Nameとしあき25/09/02(火)22:21:44No.1348196752そうだねx1 1756819304375.jpg-(535254 B) ![]() 顔が脱出ポッドです |
… | 231無念Nameとしあき25/09/02(火)22:22:13No.1348196882+>パイロットが常に前向いててもOKなのは演出上楽だわ |
… | 232無念Nameとしあき25/09/02(火)22:22:30No.1348196984そうだねx7 1756819350493.jpg-(28568 B) ![]() 親の顔より見た空中換装 |
… | 233無念Nameとしあき25/09/02(火)22:23:12No.1348197169そうだねx1>>>頭部連動型 |
… | 234無念Nameとしあき25/09/02(火)22:23:33No.1348197263そうだねx10>親の顔より見た空中換装 |
… | 235無念Nameとしあき25/09/02(火)22:23:36No.1348197279そうだねx3>>頭部連動型 |
… | 236無念Nameとしあき25/09/02(火)22:24:04No.1348197420そうだねx1 1756819444343.webm-(1830261 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 237無念Nameとしあき25/09/02(火)22:24:40No.1348197564+インパルスはフリーダム撃破のために換装で復活出来るのが活かされたね |
… | 238無念Nameとしあき25/09/02(火)22:25:10No.1348197713+>多分正面のモニターに進行方向の映像写してるんだと思うよ |
… | 239無念Nameとしあき25/09/02(火)22:25:28No.1348197791+ 1756819528260.jpg-(82035 B) ![]() 劇中でもコアファイターを核としたパーツ交換がなされていたら歴史は変っていたかもしれない |
… | 240無念Nameとしあき25/09/02(火)22:25:48No.1348197886+>>パイロットが常に前向いててもOKなのは演出上楽だわ |
… | 241無念Nameとしあき25/09/02(火)22:26:10No.1348197995+>インパルスはフリーダム撃破のために換装で復活出来るのが活かされたね |
… | 242無念Nameとしあき25/09/02(火)22:26:31No.1348198086+>顔が脱出ポッドです |
… | 243無念Nameとしあき25/09/02(火)22:26:33No.1348198101+>>頭部連動型 |
… | 244無念Nameとしあき25/09/02(火)22:26:48No.1348198172+コアファイターの変形する時のSEがステキ |
… | 245無念Nameとしあき25/09/02(火)22:27:09No.1348198255+>劇中でもコアファイターを核としたパーツ交換がなされていたら歴史は変っていたかもしれない |
… | 246無念Nameとしあき25/09/02(火)22:27:11No.1348198266+>戦闘機というか軽攻撃機としてもやけに強いのはなんなんだ初代コアファイター |
… | 247無念Nameとしあき25/09/02(火)22:28:08No.1348198540+パイロットが横を見たらガンダムの頭も横を向くというほうが簡単でわかりやすい |
… | 248無念Nameとしあき25/09/02(火)22:28:39No.1348198686そうだねx1>機体の進行方向とコックピットの向きを同期させるのが一番だね |
… | 249無念Nameとしあき25/09/02(火)22:29:20No.1348198876+>合体の時にミサイルがミネルバに帰ってる設定好き |
… | 250無念Nameとしあき25/09/02(火)22:29:21No.1348198882+書き込みをした人によって削除されました |
… | 251無念Nameとしあき25/09/02(火)22:29:47No.1348199010+ 1756819787575.jpg-(351713 B) ![]() 露出し過ぎてて敵に狙われのが当たり前のパイルダー |
… | 252無念Nameとしあき25/09/02(火)22:30:00No.1348199070そうだねx1 1756819800304.jpg-(19122 B) ![]() >イジェクトは射精という意味らしい |
… | 253無念Nameとしあき25/09/02(火)22:30:02No.1348199076+ハンドルを切ったら勝手に椅子が回る車というのを想像すればどんなに運転しにくいかわかりそうなものだ |
… | 254無念Nameとしあき25/09/02(火)22:31:56No.1348199555+>ハンドルを切ったら勝手に椅子が回る車というのを想像すればどんなに運転しにくいかわかりそうなものだ |
… | 255無念Nameとしあき25/09/02(火)22:33:22No.1348199916そうだねx1コアスプレンダーのアレってむき出しのミサイルみたいに思われてるけどミサイルポッドだよね |
… | 256無念Nameとしあき25/09/02(火)22:34:37No.1348200214+>劇中でもコアファイターを核としたパーツ交換がなされていたら歴史は変っていたかもしれない |
… | 257無念Nameとしあき25/09/02(火)22:36:14No.1348200645+>ガンダムが万能すぎてキャノンとタンク使うメリットが薄くてなあ… |
… | 258無念Nameとしあき25/09/02(火)22:37:24No.1348200980+実際に作ってみない限りWの頭部連動方式の操作感はよく分からんな |
… | 259無念Nameとしあき25/09/02(火)22:38:19No.1348201227+>実際に作ってみない限りWの頭部連動方式の操作感はよく分からんな |
… | 260無念Nameとしあき25/09/02(火)22:38:50No.1348201373+>脱出するための機能としては優秀だけどもっと簡易的でいいと思う |
… | 261無念Nameとしあき25/09/02(火)22:39:07No.1348201464+合体メカとしては完全に格納されると面白味が無いけど |
… | 262無念Nameとしあき25/09/02(火)22:39:12No.1348201488そうだねx1 1756820352204.jpg-(1148906 B) ![]() >コアファイターって必要? |
… | 263無念Nameとしあき25/09/02(火)22:39:22No.1348201526そうだねx1>コアスプレンダーのアレってむき出しのミサイルみたいに思われてるけどミサイルポッドだよね |
… | 264無念Nameとしあき25/09/02(火)22:39:59No.1348201701+巨大ロボット群像展で床に書かれた実物大ガンダム見たけど、あれだとコアファイターって軽自動車ぐらいのサイズしかないよね |
… | 265無念Nameとしあき25/09/02(火)22:40:53No.1348201957+>固定式の方のデメリットなら分かりやすい |
… | 266無念Nameとしあき25/09/02(火)22:43:01No.1348202538そうだねx3 1756820581674.jpg-(532669 B) ![]() >Vタイプの可変前後でパイロットの姿勢ベクトルがあまり変わらない工夫されてるのは機能的で好きだった |
… | 267無念Nameとしあき25/09/02(火)22:43:01No.1348202540+>>固定式の方のデメリットなら分かりやすい |
… | 268無念Nameとしあき25/09/02(火)22:43:47No.1348202735+コアファイターとかマイトガインの飛竜の車とかコックピットになる変形メカすごい好き |
… | 269無念Nameとしあき25/09/02(火)22:43:56No.1348202774+>実際に3次元の機動をするジェット戦闘機でシートを回転させようなんて話にはならないわけで加速度を感じることで自機の動きを把握して操縦する以上は椅子が動いて嬉しいことはないと思うよ |
… | 270無念Nameとしあき25/09/02(火)22:44:17No.1348202868そうだねx1>加速度を感じようと思ったらパイロットは常にほぼ真上を見ながら戦闘しないといけなくなるぞ |
… | 271無念Nameとしあき25/09/02(火)22:44:57No.1348203030+>>加速度を感じようと思ったらパイロットは常にほぼ真上を見ながら戦闘しないといけなくなるぞ |
… | 272無念Nameとしあき25/09/02(火)22:45:04No.1348203078+>はい |
… | 273無念Nameとしあき25/09/02(火)22:45:06No.1348203089+ガンダムいっぱいいるけどコアファイター持ちって意外と少ないな |
… | 274無念Nameとしあき25/09/02(火)22:45:13No.1348203128+>あれは推進装置の向きとコックピットの向きが一致してるからだよ… |
… | 275無念Nameとしあき25/09/02(火)22:45:58No.1348203324+コアファイターとMS時の推進器を兼用させるGP01方式は |
… | 276無念Nameとしあき25/09/02(火)22:46:32No.1348203460+>>Vタイプの可変前後でパイロットの姿勢ベクトルがあまり変わらない工夫されてるのは機能的で好きだった |
… | 277無念Nameとしあき25/09/02(火)22:47:10No.1348203623+うんこやおしっこしたくなっても安心だからGセルフのコアファイターが1番良いよね |
… | 278無念Nameとしあき25/09/02(火)22:47:19No.1348203668そうだねx1>>あれは推進装置の向きとコックピットの向きが一致してるからだよ… |
… | 279無念Nameとしあき25/09/02(火)22:47:22No.1348203678そうだねx1>(脱出ポッド捥ぎ取られたのはなんかで見た気がする) |
… | 280無念Nameとしあき25/09/02(火)22:47:43No.1348203771+>Vはカトキハジメが練りに練っただけあって |
… | 281無念Nameとしあき25/09/02(火)22:47:44No.1348203774+コクピット丸ごと動かさなくても映像だけ回せばいいんじゃね |
… | 282無念Nameとしあき25/09/02(火)22:48:24No.1348203964+>冷蔵庫とか持ち込めば更に快適だろうし |
… | 283無念Nameとしあき25/09/02(火)22:48:48No.1348204063+収納といえば服を非物質化して収納しておけるGガンのコクピットは服以外のものも収納しておけるんだろうか |
… | 284無念Nameとしあき25/09/02(火)22:48:56No.1348204098+>コクピット丸ごと動かさなくても映像だけ回せばいいんじゃね |
… | 285無念Nameとしあき25/09/02(火)22:49:22No.1348204204+>それも全体じゃなくて一部でいいよな |
… | 286無念Nameとしあき25/09/02(火)22:50:01No.1348204374+>露出し過ぎてて敵に狙われのが当たり前のパイルダー |
… | 287無念Nameとしあき25/09/02(火)22:51:02No.1348204637そうだねx1>>コクピット丸ごと動かさなくても映像だけ回せばいいんじゃね |
… | 288無念Nameとしあき25/09/02(火)22:51:04No.1348204648そうだねx1そもそも |
… | 289無念Nameとしあき25/09/02(火)22:51:09No.1348204676+>>>この小ささでコアファイターなんて仕込める訳ないだろ! |
… | 290無念Nameとしあき25/09/02(火)22:51:26No.1348204756+>なので透明な超合金Zに置換しました |
… | 291無念Nameとしあき25/09/02(火)22:52:17No.1348204991+>巨大ロボット群像展で床に書かれた実物大ガンダム見たけど、あれだとコアファイターって軽自動車ぐらいのサイズしかないよね |
… | 292無念Nameとしあき25/09/02(火)22:52:53No.1348205117+コアランダーは500円キットでも再現されてて結構楽しかったよね |
… | 293無念Nameとしあき25/09/02(火)22:53:29No.1348205276+>透明金属は古典SFのお約束だったやつ |
… | 294無念Nameとしあき25/09/02(火)22:53:33No.1348205294+>そもそも |
… | 295無念Nameとしあき25/09/02(火)22:53:52No.1348205385+ランダーは空飛ばないけど呼べば来るし水上も走れるから便利 |
… | 296無念Nameとしあき25/09/02(火)22:54:45No.1348205598+>うんこやおしっこしたくなっても安心だからGセルフのコアファイターが1番良いよね |
… | 297無念Nameとしあき25/09/02(火)22:54:46No.1348205605+コアファイター自体のサイズはともかく |
… | 298無念Nameとしあき25/09/02(火)22:54:58No.1348205658+ 1756821298506.gif-(76144 B) ![]() そういやヘッドコクピット機が頭動かしたら内部はどうなってんのかね |
… | 299無念Nameとしあき25/09/02(火)22:55:35No.1348205837+>とりあえず君が何か誤解してるってことしか分からん |
… | 300無念Nameとしあき25/09/02(火)22:55:41No.1348205863+>ランダーは空飛ばないけど呼べば来るし水上も走れるから便利 |
… | 301無念Nameとしあき25/09/02(火)22:57:00No.1348206168+>>とりあえず君が何か誤解してるってことしか分からん |
… | 302無念Nameとしあき25/09/02(火)22:57:53No.1348206391+>透明金属は古典SFのお約束だったやつ |
… | 303無念Nameとしあき25/09/02(火)22:58:03No.1348206444そうだねx2>>>とりあえず君が何か誤解してるってことしか分からん |
… | 304無念Nameとしあき25/09/02(火)22:58:23No.1348206530そうだねx1 1756821503056.jpg-(270319 B) ![]() 苦戦してる初心者から |
… | 305無念Nameとしあき25/09/02(火)22:58:24No.1348206538+Gガンとかの科学レベルになると慣性や重力制御がコクピット周りについてて |
… | 306無念Nameとしあき25/09/02(火)22:58:45No.1348206622+>>>>とりあえず君が何か誤解してるってことしか分からん |
… | 307無念Nameとしあき25/09/02(火)22:58:47No.1348206629+>>>とりあえず君が何か誤解してるってことしか分からん |
… | 308無念Nameとしあき25/09/02(火)22:59:11No.1348206732+ZZってコアファイターいる? |
… | 309無念Nameとしあき25/09/02(火)22:59:34No.1348206838+>Gガンとかの科学レベルになると慣性や重力制御がコクピット周りについてて |
… | 310無念Nameとしあき25/09/02(火)22:59:42No.1348206868+>すまんがちゃんと説明してくれ |
… | 311無念Nameとしあき25/09/02(火)23:00:12No.1348207003+>ZZってコアファイターいる? |
… | 312無念Nameとしあき25/09/02(火)23:00:14No.1348207012+初代のコアファイターの時点で |
… | 313無念Nameとしあき25/09/02(火)23:00:32No.1348207077+>何のために首が動くようになってると思ってんだよ |
… | 314無念Nameとしあき25/09/02(火)23:01:08No.1348207230+ 1756821668482.jpg-(183105 B) ![]() >>>うーんこの |
… | 315無念Nameとしあき25/09/02(火)23:01:15No.1348207263+>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 316無念Nameとしあき25/09/02(火)23:01:29No.1348207323+>ZZってコアファイターいる? |
… | 317無念Nameとしあき25/09/02(火)23:01:56No.1348207450+>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 318無念Nameとしあき25/09/02(火)23:02:07No.1348207500+>>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 319無念Nameとしあき25/09/02(火)23:02:16No.1348207535+>Gガンとかの科学レベルになると慣性や重力制御がコクピット周りについてて |
… | 320無念Nameとしあき25/09/02(火)23:02:29No.1348207586そうだねx1 1756821749623.png-(284934 B) ![]() 昔のコアブロックは胴内に占める容積がクソでかかった |
… | 321無念Nameとしあき25/09/02(火)23:02:35No.1348207603+>ZZってコアファイターいる? |
… | 322無念Nameとしあき25/09/02(火)23:02:53No.1348207681+ZZは正規運用するとコアファイター過多になるのがな |
… | 323無念Nameとしあき25/09/02(火)23:03:00No.1348207712+素直にヘッドコクピット使っとけ |
… | 324無念Nameとしあき25/09/02(火)23:03:23No.1348207793+>そういう場合後ろの映像をサブモニターに投影するんじゃなかろうか |
… | 325無念Nameとしあき25/09/02(火)23:03:51No.1348207902+>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 326無念Nameとしあき25/09/02(火)23:04:26No.1348208038+>>コアファイターって必要? |
… | 327無念Nameとしあき25/09/02(火)23:04:43No.1348208126+ヒゲのチンコファイターぐらいがビジュアル的に一番説得力有る気はする |
… | 328無念Nameとしあき25/09/02(火)23:05:00No.1348208203+>>>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 329無念Nameとしあき25/09/02(火)23:05:04No.1348208213+ガンタンクには頭部からコア・ファイターのコクピットへシートが移動するかっこいいシーンが欲しかった! |
… | 330無念Nameとしあき25/09/02(火)23:06:12No.1348208495+>>進行方向とは別の方向見ながら巡行するシーンって大してなくね |
… | 331無念Nameとしあき25/09/02(火)23:06:28No.1348208564+高性能だからたけーんだろうなってのは分かる |
… | 332無念Nameとしあき25/09/02(火)23:07:08No.1348208708+ 1756822028968.jpg-(227638 B) ![]() >進行方向とは別の方向見続ける意味が無い |
… | 333無念Nameとしあき25/09/02(火)23:07:23No.1348208774そうだねx1>高性能だからたけーんだろうなってのは分かる |
… | 334無念Nameとしあき25/09/02(火)23:07:25No.1348208785+ 1756822045842.png-(227150 B) ![]() 前しか見えねえ |
… | 335無念Nameとしあき25/09/02(火)23:08:06No.1348208967そうだねx4 1756822086813.webm-(1900675 B) ![]() ガンダムの操縦 ロボがサポートしてくれるからまだ分かる |
… | 336無念Nameとしあき25/09/02(火)23:08:14No.1348208980+>どういう状況を想定して言ってるんだ・・・? |
… | 337無念Nameとしあき25/09/02(火)23:08:14No.1348208982+>前しか見えねえ |
… | 338無念Nameとしあき25/09/02(火)23:08:20No.1348209008+コア・ファイターを酷使するコアブースターってすごい追加武装だな |
… | 339無念Nameとしあき25/09/02(火)23:09:01No.1348209172+>オメーは訓練相当積まないと無理だ |
… | 340無念Nameとしあき25/09/02(火)23:09:39No.1348209333+頭部と連動するってので混乱する人いるみたいだけど実質頭部にコックピットがあるのと同じってだけなんだよ |
… | 341無念Nameとしあき25/09/02(火)23:09:55No.1348209401+>ガンダムの操縦 ロボがサポートしてくれるからまだ分かる |
… | 342無念Nameとしあき25/09/02(火)23:11:42No.1348209827そうだねx1 1756822302447.jpg-(20891 B) ![]() 横が見えねえ |
… | 343無念Nameとしあき25/09/02(火)23:12:09No.1348209944そうだねx1 1756822329678.jpg-(174046 B) ![]() トウッ |
… | 344無念Nameとしあき25/09/02(火)23:12:11No.1348209951そうだねx2空中換装訓練はあれ操縦訓練というより |
… | 345無念Nameとしあき25/09/02(火)23:12:13No.1348209960+>頭部と連動するってので混乱する人いるみたいだけど実質頭部にコックピットがあるのと同じってだけなんだよ |
… | 346無念Nameとしあき25/09/02(火)23:13:17No.1348210207+ 1756822397428.png-(485680 B) ![]() >横が見えねえ |
… | 347無念Nameとしあき25/09/02(火)23:13:32No.1348210266+>敵機が回り込んだら捕捉し続ける意味はあるんじゃないの? |
… | 348無念Nameとしあき25/09/02(火)23:13:52No.1348210341+>頭部と連動するってので混乱する人いるみたいだけど実質頭部にコックピットがあるのと同じってだけなんだよ |
… | 349無念Nameとしあき25/09/02(火)23:14:05No.1348210401+モニターといえば今の車ってすげーよな |
… | 350無念Nameとしあき25/09/02(火)23:14:52No.1348210590+ 1756822492334.gif-(99656 B) ![]() コアファイターのほとんどが専用設計で他との互換性がないってどうかと思うよ |
… | 351無念Nameとしあき25/09/02(火)23:15:04No.1348210639+まぁSFロボなら全身にカメラ的なものが複数あっても不思議ではない |
… | 352無念Nameとしあき25/09/02(火)23:15:32No.1348210750+>>横が見えねえ |
… | 353無念Nameとしあき25/09/02(火)23:15:51No.1348210824+>クロボンはちゃんと機能していたな |
… | 354無念Nameとしあき25/09/02(火)23:16:08No.1348210892+ 1756822568674.jpg-(256046 B) ![]() >頭部と連動するってので混乱する人いるみたいだけど実質頭部にコックピットがあるのと同じってだけなんだよ |
… | 355無念Nameとしあき25/09/02(火)23:16:34No.1348211000+>>頭部と連動するってので混乱する人いるみたいだけど実質頭部にコックピットがあるのと同じってだけなんだよ |
… | 356無念Nameとしあき25/09/02(火)23:16:47No.1348211048そうだねx1>まぁSFロボなら全身にカメラ的なものが複数あっても不思議ではない |
… | 357無念Nameとしあき25/09/02(火)23:16:58No.1348211103+>まぁSFロボなら全身にカメラ的なものが複数あっても不思議ではない |
… | 358無念Nameとしあき25/09/02(火)23:17:23No.1348211204+Gに関しては最初は違和感あるけど慣れると気にならなくなるんでない |
… | 359無念Nameとしあき25/09/02(火)23:17:30No.1348211231+>映像動かしてもいいけどかかってるGと映像が一致しないよ? |
… | 360無念Nameとしあき25/09/02(火)23:18:55No.1348211550+>映像動かしてもいいけどかかってるGと映像が一致しないよ? |
… | 361無念Nameとしあき25/09/02(火)23:19:27No.1348211668+ 1756822767973.webp-(9996 B) ![]() 首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 362無念Nameとしあき25/09/02(火)23:20:30No.1348211927+>頭動かしてるだけならむしろ一致してたらおかしいだろ |
… | 363無念Nameとしあき25/09/02(火)23:20:53No.1348212021そうだねx2>首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 364無念Nameとしあき25/09/02(火)23:21:10No.1348212087+>首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 365無念Nameとしあき25/09/02(火)23:21:18No.1348212129+ 1756822878569.jpg-(268330 B) ![]() >首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 366無念Nameとしあき25/09/02(火)23:21:22No.1348212148+>>映像動かしてもいいけどかかってるGと映像が一致しないよ? |
… | 367無念Nameとしあき25/09/02(火)23:21:38No.1348212208+変形で回してたけどWもそうだったな |
… | 368無念Nameとしあき25/09/02(火)23:21:47No.1348212244そうだねx8 1756822907127.gif-(1820700 B) ![]() >首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 369無念Nameとしあき25/09/02(火)23:22:29No.1348212417+>うーんこの |
… | 370無念Nameとしあき25/09/02(火)23:22:49No.1348212500+>>首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 371無念Nameとしあき25/09/02(火)23:23:12No.1348212588+>>前しか見えねえ |
… | 372無念Nameとしあき25/09/02(火)23:23:38No.1348212695+>>首が真後ろ向くMSってあったっけ |
… | 373無念Nameとしあき25/09/02(火)23:23:39No.1348212698そうだねx1 1756823019332.jpg-(366977 B) ![]() >デザイン上カメラセンサーの上に邪魔なパーツあるやつはどうなってんのよと |
… | 374無念Nameとしあき25/09/02(火)23:25:01No.1348212993そうだねx2>何故かロボを人間みたいにアホみたいな動かし方をみんなさせてるけど無駄なんだよな |
… | 375無念Nameとしあき25/09/02(火)23:25:06No.1348213011+>ZやZZは首を回さない限り |
… | 376無念Nameとしあき25/09/02(火)23:26:11No.1348213282+ZもZZも構造的にフライングアーマーかバックパックに後方監視カメラつけたほうが良いわな |
… | 377無念Nameとしあき25/09/02(火)23:26:22No.1348213324+>親の顔より見た空中換装 |
… | 378無念Nameとしあき25/09/02(火)23:27:02No.1348213468+>ZもZZも構造的にフライングアーマーかバックパックに後方監視カメラつけたほうが良いわな |
… | 379無念Nameとしあき25/09/02(火)23:27:09No.1348213488そうだねx1>ZもZZも構造的にフライングアーマーかバックパックに後方監視カメラつけたほうが良いわな |
… | 380無念Nameとしあき25/09/02(火)23:27:29No.1348213581そうだねx1 1756823249792.jpg-(197497 B) ![]() やあ |
… | 381無念Nameとしあき25/09/02(火)23:27:41No.1348213621そうだねx1 1756823261268.jpg-(531660 B) ![]() このチョンマゲ後部カメラ |
… | 382無念Nameとしあき25/09/02(火)23:27:46No.1348213644そうだねx1>最初の設定では頭部は動かせない設定だったのだけど |
… | 383無念Nameとしあき25/09/02(火)23:29:21No.1348213998+>やあ |
… | 384無念Nameとしあき25/09/02(火)23:29:31No.1348214041+ジオングのモノアイも後ろまで見える |
… | 385無念Nameとしあき25/09/02(火)23:30:40No.1348214298+>No.1348171068 |
… | 386無念Nameとしあき25/09/02(火)23:30:56No.1348214368+>やあ |
… | 387無念Nameとしあき25/09/02(火)23:33:00No.1348214852そうだねx3 1756823580061.jpg-(105878 B) ![]() >ZZはそもそも後部にカメラなかったよ |
… | 388無念Nameとしあき25/09/02(火)23:33:52No.1348215046+>あるっぽいが |
… | 389無念Nameとしあき25/09/02(火)23:34:33No.1348215205+>そこセンサーじゃなくグレーのダクトになってるんすよ |
… | 390無念Nameとしあき25/09/02(火)23:36:40No.1348215724そうだねx1とりあえずプシューって蒸気出す穴が欲しい |
… | 391無念Nameとしあき25/09/02(火)23:36:48No.1348215758+>オリジンはどうするんだろと思ってたら何かカワイイのが後から出てきた |
… | 392無念Nameとしあき25/09/02(火)23:38:20No.1348216114+>ガンタンクの頭に乗ってる人には死んでもらうシステム |
… | 393無念Nameとしあき25/09/02(火)23:40:05No.1348216479+>やっさん、事実上リメイクの作品なのに |
… | 394無念Nameとしあき25/09/02(火)23:41:01No.1348216683+>>はい |
… | 395無念Nameとしあき25/09/02(火)23:41:22No.1348216760+ 1756824082559.jpg-(6369 B) ![]() 下手な戦艦よりも高価なコアファイター |
… | 396無念Nameとしあき25/09/02(火)23:43:04No.1348217094+>>>コアファイターって必要? |
… | 397無念Nameとしあき25/09/02(火)23:43:54No.1348217277+ 1756824234002.jpg-(172586 B) ![]() >>>>なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 398無念Nameとしあき25/09/02(火)23:44:24No.1348217390+ 1756824264746.webp-(105214 B) ![]() このガンキャノンも二人乗りなのかね |
… | 399無念Nameとしあき25/09/02(火)23:47:22No.1348218043+ 1756824442970.jpg-(10451 B) ![]() ZZはハイメガ砲あるからリアカメラじゃなく排気口になっていても不思議じゃないか… |
… | 400無念Nameとしあき25/09/02(火)23:48:13No.1348218233+>このガンキャノンも二人乗りなのかね |
… | 401無念Nameとしあき25/09/02(火)23:49:08No.1348218416そうだねx1 1756824548882.jpg-(241422 B) ![]() これだと頬にバルカンあるね |
… | 402無念Nameとしあき25/09/02(火)23:50:39No.1348218772+ 1756824639950.jpg-(1775142 B) ![]() F91はこの胴体の大部分を占めている円形のコクピットブロックがそのまま脱出装置を兼ねている |
… | 403無念Nameとしあき25/09/02(火)23:52:07No.1348219083そうだねx1 1756824727335.jpg-(111581 B) ![]() 戦闘機としてめちゃくちゃ強い |
… | 404無念Nameとしあき25/09/02(火)23:53:25No.1348219337+ 1756824805488.jpg-(137147 B) ![]() >これだと頬にバルカンあるね |
… | 405無念Nameとしあき25/09/02(火)23:54:17No.1348219532+書き込みをした人によって削除されました |
… | 406無念Nameとしあき25/09/02(火)23:54:38No.1348219601そうだねx1>F91はこの胴体の大部分を占めている円形のコクピットブロックがそのまま脱出装置を兼ねている |
… | 407無念Nameとしあき25/09/02(火)23:58:54No.1348220456そうだねx1 1756825134001.jpg-(24582 B) ![]() >>これだと頬にバルカンあるね |
… | 408無念Nameとしあき25/09/03(水)00:00:10No.1348220731そうだねx2>1756824805488.jpg |
… | 409無念Nameとしあき25/09/03(水)00:00:14No.1348220750そうだねx2 1756825214800.jpg-(6452 B) ![]() >No.1348219337 |
… | 410無念Nameとしあき25/09/03(水)00:01:05No.1348220926+>>デザイン上カメラセンサーの上に邪魔なパーツあるやつはどうなってんのよと |
… | 411無念Nameとしあき25/09/03(水)00:03:46No.1348221492+F-35みたいなヘルメット投影型が最適解なんだろうけど見栄えが悪いからやらない |
… | 412無念Nameとしあき25/09/03(水)00:08:38No.1348222370+>F-35みたいなヘルメット投影型が最適解なんだろうけど見栄えが悪いからやらない |
… | 413無念Nameとしあき25/09/03(水)00:11:44No.1348222959+>ティエレンか |
… | 414無念Nameとしあき25/09/03(水)00:17:26No.1348224053+>コア・ファイターを酷使するコアブースターってすごい追加武装だな |
… | 415無念Nameとしあき25/09/03(水)00:20:17No.1348224561そうだねx2 1756826417814.png-(25015 B) ![]() 改め思うとめっちゃコアファイターって小さいなって…なる |
… | 416無念Nameとしあき25/09/03(水)00:25:19No.1348225461+>改め思うとめっちゃコアファイターって小さいなって…なる |
… | 417無念Nameとしあき25/09/03(水)00:25:31No.1348225495+>F-35みたいなヘルメット投影型が最適解なんだろうけど見栄えが悪いからやらない |
… | 418無念Nameとしあき25/09/03(水)00:29:14No.1348226084そうだねx2 1756826954046.jpg-(213568 B) ![]() > 改め思うとめっちゃコアファイターって小さいなって…なる |
… | 419無念Nameとしあき25/09/03(水)00:30:09No.1348226216+>Gセルフのコアファイターこのサイズで全長8.6mって絶対おかしいだろってなる |
… | 420無念Nameとしあき25/09/03(水)00:30:53No.1348226347+>Gセルフのコアファイターこのサイズで全長8.6mって絶対おかしいだろってなる |
… | 421無念Nameとしあき25/09/03(水)00:32:01No.1348226556+>Gセルフのコアファイターこのサイズで全長8.6mって絶対おかしいだろってなる |
… | 422無念Nameとしあき25/09/03(水)00:32:38No.1348226658そうだねx1 1756827158237.jpg-(31480 B) ![]() MSのコクピットとしては狭いけど |
… | 423無念Nameとしあき25/09/03(水)00:33:12No.1348226755+>>改め思うとめっちゃコアファイターって小さいなって…なる |
… | 424無念Nameとしあき25/09/03(水)00:34:20No.1348226927+>現実の戦闘機のコクピットってめっちゃ狭いし |
… | 425無念Nameとしあき25/09/03(水)00:35:00No.1348227027そうだねx1 1756827300081.jpg-(63014 B) ![]() ∀のはそこのそれがコアファイターだったの!?となった |
… | 426無念Nameとしあき25/09/03(水)00:35:01No.1348227030そうだねx1 1756827301009.jpg-(125794 B) ![]() >いくら合体時に後部が折りたたまれると言っても |
… | 427無念Nameとしあき25/09/03(水)00:37:38No.1348227463+>MSのコクピットとしては狭いけど |
… | 428無念Nameとしあき25/09/03(水)00:38:25No.1348227586+てか現実の戦闘機って結構デカくね? |
… | 429無念Nameとしあき25/09/03(水)00:39:34No.1348227777+>てか現実の戦闘機って結構デカくね? |
… | 430無念Nameとしあき25/09/03(水)00:39:37No.1348227788+>てか現実の戦闘機って結構デカくね? |
… | 431無念Nameとしあき25/09/03(水)00:41:21No.1348228105+ 1756827681922.jpg-(92469 B) ![]() 操縦席周りのスペースはこんだけあれば充分やしの |
… | 432無念Nameとしあき25/09/03(水)00:42:25No.1348228261+>きっとベルリもでかいんだよ |
… | 433無念Nameとしあき25/09/03(水)00:43:58No.1348228506+>操縦席周りのスペースはこんだけあれば充分やしの |
… | 434無念Nameとしあき25/09/03(水)01:20:50No.1348233306+>詰めれば2人乗れるほど広いんだよなそれ |
… | 435無念Nameとしあき25/09/03(水)01:22:46No.1348233507+>180近いマーベットが後ろに乗れたな |
… | 436無念Nameとしあき25/09/03(水)01:26:00No.1348233849+>だからGP01みたいにバックパックがコアファイターの一部ってのは本末転倒な気がするのよね… |
… | 437無念Nameとしあき25/09/03(水)01:33:06No.1348234589+ 1756830786839.jpg-(94671 B) ![]() このスペースに3人乗れるZZ |
… | 438無念Nameとしあき25/09/03(水)01:41:44No.1348235399+ 1756831304104.jpg-(78339 B) ![]() 大きさ比較 |
… | 439無念Nameとしあき25/09/03(水)01:44:49No.1348235701+>大きさ比較 |
… | 440無念Nameとしあき25/09/03(水)01:51:42No.1348236324+レギオスちっさ過ぎやろ |
… | 441無念Nameとしあき25/09/03(水)01:54:36No.1348236589+>このスペースに3人乗れるZZ |
… | 442無念Nameとしあき25/09/03(水)01:59:03No.1348236988+ZZの初陣の回をつい先日見たが二人でもギリギリ、三人だと空間を全部使い切ってるみたいな感じだったなぁ |
… | 443無念Nameとしあき25/09/03(水)02:01:27No.1348237206+初代ガンダムのコアファイターは対艦ミサイル詰んでるから |
… | 444無念Nameとしあき25/09/03(水)02:04:02No.1348237415+>コアファイターって必要? |
… | 445無念Nameとしあき25/09/03(水)02:07:07No.1348237639+>ZZの初陣の回をつい先日見たが二人でもギリギリ、三人だと空間を全部使い切ってるみたいな感じだったなぁ |
… | 446無念Nameとしあき25/09/03(水)02:09:20No.1348237807+>旧プラモの初代ガンダムだと1/60スケールが上半身そのままパターンを再現してた |
… | 447無念Nameとしあき25/09/03(水)02:10:09No.1348237862+ 1756833009624.jpg-(40387 B) ![]() >脱出装置が付いてれば前線のパイロットの士気が格段に上がるから必用 |
… | 448無念Nameとしあき25/09/03(水)02:10:13No.1348237869+>レギオスちっさ過ぎやろ |
… | 449無念Nameとしあき25/09/03(水)02:38:08No.1348239733+>大きさ比較 |
… | 450無念Nameとしあき25/09/03(水)02:46:30No.1348240202+>>>>>なんでコアファイター付けてくれなかったんですか… |
… | 451無念Nameとしあき25/09/03(水)02:47:45No.1348240253そうだねx1 1756835265956.jpg-(306371 B) ![]() 上:正しいコアファイター |
… | 452無念Nameとしあき25/09/03(水)02:53:30No.1348240551+>上:正しいコアファイター |
… | 453無念Nameとしあき25/09/03(水)03:01:40No.1348240970+コアファイターみたいなものをぶち込む設計にしなければもっと予算抑えつつ性能いいモビルスーツができたんだろうなって |
… | 454無念Nameとしあき25/09/03(水)03:11:55No.1348241438+>コアファイターみたいなものをぶち込む設計にしなければもっと予算抑えつつ性能いいモビルスーツができたんだろうなって |
… | 455無念Nameとしあき25/09/03(水)03:42:03No.1348242640+ZガンダムとΖΖが同時代なのおかしいよな |
… | 456無念Nameとしあき25/09/03(水)03:49:47No.1348242870そうだねx1>No.1348227027 |
… | 457無念Nameとしあき25/09/03(水)03:53:09No.1348242991+コアファイターの推力をデッドウェイトにするのもったいねえってGP01方式にしたらこっちはこっちで肝心な時に脱出不能な事態になりかねないというジレンマ |
… | 458無念Nameとしあき25/09/03(水)03:56:26No.1348243094+>腰をひねる動作出来ないよね |
… | 459無念Nameとしあき25/09/03(水)03:58:30No.1348243161+最近のガンダムの腰が細すぎるんです |
… | 460無念Nameとしあき25/09/03(水)04:01:44No.1348243269+GP01のコアファイター2はサーベルがビームガンになったり背中の推進器が自分の推進器になったりと合理的で好き |
… | 461無念Nameとしあき25/09/03(水)04:03:20No.1348243321+腰の捻りについてはブルー1号機がゲーム上上半身旋回をするのでわかりやすくお腹の部分が円柱状になってるのがよかった |
… | 462無念Nameとしあき25/09/03(水)04:11:47No.1348243566+何でスレッガー注意がコアファイターで戦ってたのか思い出せない |
… | 463無念Nameとしあき25/09/03(水)04:13:54No.1348243632+>何でスレッガー注意がコアファイターで戦ってたのか思い出せない |
… | 464無念Nameとしあき25/09/03(水)05:01:40No.1348245008+ブースター付けただけで戦艦堕とせるようになる脱出カプセル・・・ |