二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756832068289.jpg-(121992 B)
121992 B無念Nameとしあき25/09/03(水)01:54:28No.1348236575そうだねx4 14:44頃消えます
狙ってやがる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/03(水)01:56:19No.1348236745そうだねx60
夏を殺せ
2無念Nameとしあき25/09/03(水)01:57:28No.1348236856そうだねx31
夏が終わるんですか
もう暑くないんですか
やったー!
3無念Nameとしあき25/09/03(水)01:57:49No.1348236882そうだねx5
刈り取るフックの軌道だな
4無念Nameとしあき25/09/03(水)01:58:22No.1348236931そうだねx7
もっと上にずれればいいのに
5無念Nameとしあき25/09/03(水)01:58:25No.1348236935そうだねx10
米刈り終えないと死ぬ……
6無念Nameとしあき25/09/03(水)02:01:04No.1348237172そうだねx21
もう田んぼの水いらん季節だろ…
7無念Nameとしあき25/09/03(水)02:01:40No.1348237220+
4日21時から5日21時の移動めっちゃ早い
高速台風なんやな
8無念Nameとしあき25/09/03(水)02:02:02No.1348237254そうだねx9
大歓迎だよ
9無念Nameとしあき25/09/03(水)02:02:40No.1348237306+
ブーメランフック
10無念Nameとしあき25/09/03(水)02:03:13No.1348237345そうだねx13
>4日21時から5日21時の移動めっちゃ早い
>高速台風なんやな
雑魚台風あるある
移動に力使って威力落ちるやつ
11無念Nameとしあき25/09/03(水)02:04:46No.1348237468そうだねx7
もう台風じゃない
弱すぎ
12無念Nameとしあき25/09/03(水)02:05:18No.1348237503そうだねx2
天気予報見たら俺んとこは全然雨ふらなさそうだし
涼しくもならない予報なんだが
どうなってんの雑魚台風なのかよ
13無念Nameとしあき25/09/03(水)02:05:37No.1348237528そうだねx1
日本が台風にざーこざーこと煽るのだ
14無念Nameとしあき25/09/03(水)02:06:50No.1348237617+
>高速台風なんやな
峠最速の台風…って書こうと思ったけど
針路を見ると峠って程の峠はあんまり無さそうだった
15無念Nameとしあき25/09/03(水)02:08:02No.1348237711+
台風なんか知らんかった
通過すんのに週間天気予報じゃ雨降るけど荒れる感じじゃなさそうなのに
16無念Nameとしあき25/09/03(水)02:10:30No.1348237895そうだねx12
雑魚だろうが涼しくなるのは大歓迎だよありがたい
17無念Nameとしあき25/09/03(水)02:11:25No.1348237967そうだねx1
>通過すんのに週間天気予報じゃ雨降るけど荒れる感じじゃなさそうなのに
熱帯低気圧ギリギリな奴がサッと通り過ぎる程度だとまぁこんなもんじゃね
18無念Nameとしあき25/09/03(水)02:17:00No.1348238317そうだねx6
電車止まらないなら何だっていいよ
インフラは仕事休めないから台風が毎年すげえ嫌なんだ
19無念Nameとしあき25/09/03(水)02:18:02No.1348238384そうだねx4
どうせ九州で勢力落ちる
20無念Nameとしあき25/09/03(水)02:18:14No.1348238400そうだねx2
九州でいい感じにチカラを落としてくれる
21無念Nameとしあき25/09/03(水)02:21:37No.1348238633そうだねx1
毎回糞雑魚
22無念Nameとしあき25/09/03(水)02:23:00No.1348238736+
台風の後の吹き返しの中オープンで走るのが好きな俺大歓喜
23無念Nameとしあき25/09/03(水)02:23:54No.1348238794そうだねx8
>毎回糞雑魚
本当はクソザコじゃないのよ
毎年来るから日本は対策を重点的にしてるだけで対策してない国に行くと大暴れするのだ
24無念Nameとしあき25/09/03(水)02:25:37No.1348238909そうだねx5
>毎年来るから日本は対策を重点的にしてるだけで対策してない国に行くと大暴れするのだ
河川がきちんとなってないと洪水起こして冠水とかだよね
25無念Nameとしあき25/09/03(水)02:26:18No.1348238959+
なんだかんだ東北のダムはもういっぱいかな?
26無念Nameとしあき25/09/03(水)02:31:08No.1348239270そうだねx1
慈雨
27無念Nameとしあき25/09/03(水)02:34:28No.1348239475そうだねx2
1か月遅い
28無念Nameとしあき25/09/03(水)02:39:24No.1348239815そうだねx3
早明浦ダム「雨降って!」
29無念Nameとしあき25/09/03(水)02:40:25No.1348239874+
ムーンショット計画の一環
30無念Nameとしあき25/09/03(水)02:41:40No.1348239938そうだねx4
予報だと一日かけて、しとしと降ってくれるらしい
秋雨前線かな?でもこれくらいが丁度いい
31無念Nameとしあき25/09/03(水)02:46:28No.1348240199+
これはタイソンの左フック
32無念Nameとしあき25/09/03(水)02:50:53No.1348240413そうだねx1
速度が速い台風の右側ってやばいんじゃなかったっけ
33無念Nameとしあき25/09/03(水)03:02:43No.1348241014そうだねx2
両親が5日は旅行なのに
なんでこんな時にきやがるんだ…
34無念Nameとしあき25/09/03(水)03:03:05No.1348241033+
熱低か
名前はまだない
35無念Nameとしあき25/09/03(水)03:03:46No.1348241071そうだねx2
これは気象兵器疑われますわ(頭アルミ)
36無念Nameとしあき25/09/03(水)03:04:04No.1348241083そうだねx1
4-5の動き激しい
37無念Nameとしあき25/09/03(水)03:18:47No.1348241710+
風台風ってそれはそれで怖いんじゃないっけ?
38無念Nameとしあき25/09/03(水)03:25:24No.1348241980そうだねx1
    1756837524827.jpg-(162234 B)
162234 B
何故このルートで発達する
弱まれよ
39無念Nameとしあき25/09/03(水)03:25:28No.1348241987そうだねx2
予報は予報🌀
40無念Nameとしあき25/09/03(水)03:28:43No.1348242104そうだねx1
>夏が終わるんですか
>もう暑くないんですか
>やったー!
1ヶ月後
驚きの事態に
41無念Nameとしあき25/09/03(水)03:30:47No.1348242186そうだねx2
>両親が5日は旅行なのに
>なんでこんな時にきやがるんだ…
せっかくの水入らずで無駄なトラブル生じてギスるのやめて…ってなる息子ごころ
42無念Nameとしあき25/09/03(水)03:31:04No.1348242195+
明日雨なのに37℃かよ
43無念Nameとしあき25/09/03(水)03:32:01No.1348242232+
>毎回糞雑魚
被害を見ず気圧勝負してる子供かよ
もう夏休み終わっただろ
44無念Nameとしあき25/09/03(水)03:32:41No.1348242258そうだねx1
>明日雨なのに37℃かよ
降るの午後だし
45無念Nameとしあき25/09/03(水)03:35:12No.1348242356+
速度速いな
46無念Nameとしあき25/09/03(水)03:35:58No.1348242392+
>何故このルートで発達する
だってそこら辺まで海面水温が赤道直下とあんまり変わらないんだもの
47無念Nameとしあき25/09/03(水)03:36:37No.1348242423そうだねx1
直撃なのに天気予報の降水確率20%とかなんだけどどうなってんの
48無念Nameとしあき25/09/03(水)03:36:45No.1348242430+
雨が欲しいから悪くはない
49無念Nameとしあき25/09/03(水)03:44:57No.1348242735+
よっわいなぁ
でもそれで良い
50無念Nameとしあき25/09/03(水)03:51:03No.1348242915そうだねx2
>>明日雨なのに37℃かよ
>降るの午後だし
どうせ朝から湿度高いんでしょ
やめてよもう…
51無念Nameとしあき25/09/03(水)03:52:32No.1348242968そうだねx1
今一番水の足りていないところってどこになるんだろ
その辺にちょうど雨降れ
52無念Nameとしあき25/09/03(水)04:01:53No.1348243274そうだねx2
>何故このルートで発達する
>弱まれよ
998で成底内みたいな台風なのに風速30mか
53無念Nameとしあき25/09/03(水)04:04:07No.1348243343そうだねx2
もう何でもいいからはやく涼しくなって
54無念Nameとしあき25/09/03(水)04:05:40No.1348243391そうだねx2
草刈りしたら刈り跡が除草剤撒いたみたいに枯れてた
雑草でこうなったのは初めて
55無念Nameとしあき25/09/03(水)04:17:11No.1348243745そうだねx1
明後日は涼しくなるらしいっすね…
56無念Nameとしあき25/09/03(水)04:24:13No.1348243958そうだねx4
しかし天気予報当たらんね
57無念Nameとしあき25/09/03(水)04:26:56No.1348244042+
>もっと上にずれればいいのに
高度2万mくらいか?
58無念Nameとしあき25/09/03(水)04:33:31No.1348244218+
いまんところものすごいクソザコ勢力だけど成長するのか
59無念Nameとしあき25/09/03(水)04:37:03No.1348244306+
>しかし天気予報当たらんね
人間の理屈だからね
大宇宙からのあれこれもあるしそうそうなあ
60無念Nameとしあき25/09/03(水)05:51:05No.1348246439そうだねx1
クソザコでもいいから空気かき混ぜて涼しくしてくれ
61無念Nameとしあき25/09/03(水)06:10:26No.1348247134+
    1756847426986.png-(63951 B)
63951 B
>夏が終わるんですか
>もう暑くないんですか
>やったー!
ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
62無念Nameとしあき25/09/03(水)06:14:42No.1348247308そうだねx4
>ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
最低25℃って普通に熱帯夜なのでは
63無念Nameとしあき25/09/03(水)06:15:50No.1348247362+
台風全然来なかったな今年
64無念Nameとしあき25/09/03(水)06:19:26No.1348247541そうだねx1
    1756847966443.jpg-(107619 B)
107619 B
>狙ってやがる
台風本番シーズン以外に発生したやつはちゃんと逸れてるだろ
65無念Nameとしあき25/09/03(水)06:29:11No.1348248116+
>もう田んぼの水いらん季節だろ…
千葉は畑に欲しい
66無念Nameとしあき25/09/03(水)06:30:01No.1348248184そうだねx3
>1か月遅い
今が台風シーズンじゃん
67無念Nameとしあき25/09/03(水)06:32:07No.1348248344そうだねx3
    1756848727113.jpg-(152483 B)
152483 B
>九州でいい感じにチカラを落としてくれる
うわ鹿児島直撃コースだ
って天気予報みたら常に雨量1ミリ位でちょい風がある程度だった
68無念Nameとしあき25/09/03(水)06:32:21No.1348248353そうだねx1
>ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
終わってないじゃん!!
69無念Nameとしあき25/09/03(水)06:34:13No.1348248457そうだねx9
ざーこざこざこって馬鹿にしてたら急に発達して川が氾濫してたから予報は真に受けるもんじゃない
70無念Nameとしあき25/09/03(水)06:34:57No.1348248494そうだねx1
まぁ秋は台風シーズンだから
71無念Nameとしあき25/09/03(水)06:35:07No.1348248499+
>>ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
>終わってないじゃん!!
ちょっと下がってるだろ
比較的には秋と言ってもいい
72無念Nameとしあき25/09/03(水)06:37:03No.1348248625+
今の時点で1006hPaって典型的な雨台風だな
ただ移動速度が速いから集中豪雨になるとこは少なそう
73無念Nameとしあき25/09/03(水)06:37:37No.1348248666そうだねx2
>まぁ秋は台風シーズンだから
秋と言い張るならまず気温を秋にしてからにしてくれないかすぎる・・・
74無念Nameとしあき25/09/03(水)06:43:44No.1348249039+
雨だけおくれ
75無念Nameとしあき25/09/03(水)06:45:27No.1348249188そうだねx1
>今の時点で1006hPaって典型的な雨台風だな
>ただ移動速度が速いから集中豪雨になるとこは少なそう
線状降水帯「きたよー^^」
76無念Nameとしあき25/09/03(水)06:49:12No.1348249471そうだねx1
素晴らしい進路 台風はこうでなくちゃ
77無念Nameとしあき25/09/03(水)06:55:32No.1348249915そうだねx1
    1756850132880.jpg-(779869 B)
779869 B
ぬるいから大丈夫かな?
78無念Nameとしあき25/09/03(水)06:56:36No.1348249990+
日本さんは台風君に何をしたんですか
毎年毎年日本だけを殺しに来る台風がいるじゃないですか
79無念Nameとしあき25/09/03(水)07:04:10No.1348250575+
>もう田んぼの水いらん季節だろ…
稲穂が水に浸かると米がダメになる場合がある
80無念Nameとしあき25/09/03(水)07:04:48No.1348250636そうだねx3
気候かき回して涼しくしてくれ
81無念Nameとしあき25/09/03(水)07:06:03No.1348250737+
熊本で全力出して消滅するパターンか?
82無念Nameとしあき25/09/03(水)07:06:54No.1348250809+
今年は南海上で台風が全然出来てないから海がかき混ぜられてないのよね
月後半に伊勢湾クラスが来るかもね
83無念Nameとしあき25/09/03(水)07:07:03No.1348250827+
最大23m…
まぁ明日にはどうなってるか分からんが
84無念Nameとしあき25/09/03(水)07:08:22No.1348250915そうだねx1
>気候かき回して涼しくしてくれ
通過するや気温が元に戻る予報が殆ど
85無念Nameとしあき25/09/03(水)07:18:12No.1348251694+
高気圧バリアー!!
86無念Nameとしあき25/09/03(水)07:19:05No.1348251772+
台風通過で秋になるには早すぎるか
87無念Nameとしあき25/09/03(水)07:24:07No.1348252233そうだねx1
>台風通過で秋になるには早すぎるか
来週からまた猛暑ですよ……
88無念Nameとしあき25/09/03(水)07:37:48No.1348253472そうだねx1
>>台風通過で秋になるには早すぎるか
>来週からまた猛暑ですよ……
夏はまだまだ続くよ!って思えばワクワクするさ
89無念Nameとしあき25/09/03(水)07:43:46No.1348254031そうだねx1
湿気だけ持ってくる感じか…やだな、最悪だ
90無念Nameとしあき25/09/03(水)07:53:48No.1348255015+
>日本さんは台風君に何をしたんですか
>毎年毎年日本だけを殺しに来る台風がいるじゃないですか
あまりニュースにはなってないけど今年は中国本土を襲った台風がいくつかあったはず
太平洋高気圧が強すぎて大陸の方に逸れてしまうんだろ
91無念Nameとしあき25/09/03(水)07:55:28No.1348255219+
帰り道道路の白線の上を歩こうみたいな無邪気な性格の台風なのかな
92無念Nameとしあき25/09/03(水)07:56:17No.1348255314+
>1756832068289.jpg
台風が予報円の南側を進んでくれれは北から涼しい空気を引き込んでくれそうなんだが
93無念Nameとしあき25/09/03(水)07:58:27No.1348255534そうだねx1
>>1756832068289.jpg
>台風が予報円の南側を進んでくれれは北から涼しい空気を引き込んでくれそうなんだが
南から暖かい湿った空気を持ってくるだけで終わるな
94無念Nameとしあき25/09/03(水)08:03:32No.1348256065+
藤浪よりコントロール良い
95無念Nameとしあき25/09/03(水)08:08:25No.1348256627+
台風西日本好きすぎる
マジで磁石だな
96無念Nameとしあき25/09/03(水)08:08:45No.1348256672そうだねx2
気圧が低くない雑魚台風でも
南から湿った風を大量に送り込んで豪雨を起こすから油断ならない
97無念Nameとしあき25/09/03(水)08:09:43No.1348256767+
>台風広島好きすぎる
>マジで磁石だな
98無念Nameとしあき25/09/03(水)08:10:45No.1348256879+
例年どおりなら九州付近に来たら925くらいまで急に発達するパターンだ
99無念Nameとしあき25/09/03(水)08:11:25No.1348256963+
マジだ
九州と四国の中心から入って広島直撃コースになってる
100無念Nameとしあき25/09/03(水)08:13:22No.1348257174そうだねx9
    1756854802842.png-(725357 B)
725357 B
ディーフェンス!
ディーフェンス!
101無念Nameとしあき25/09/03(水)08:14:39No.1348257324+
東日本からは意地でも逃げるけど西日本には何が起ころうと絶対に上陸するってのとしあきの妄想かと思ってたけどあれ気象関係者からしたら常識だったんだな
102無念Nameとしあき25/09/03(水)08:15:17No.1348257401+
自民党の政治が悪い
103無念Nameとしあき25/09/03(水)08:16:01No.1348257497+
これ一昨日までは西に思いっきりそれる予報だったやつか
結局直撃するんだ
104無念Nameとしあき25/09/03(水)08:17:43No.1348257708そうだねx5
>No.1348257401
バーカ
105無念Nameとしあき25/09/03(水)08:18:33No.1348257810+
関東もそろそろダム貯水率危なくなってきたから北関東で長めに留まってほしい
106無念Nameとしあき25/09/03(水)08:18:57No.1348257867+
ニュースで東日本は5日以降秋らしくなるけど西日本は今日から本格的に夏っつってたな
福岡も37℃だって
107無念Nameとしあき25/09/03(水)08:19:42No.1348257943+
>関東もそろそろダム貯水率危なくなってきたから北関東で長めに留まってほしい
東日本には台風来ないからゲリラ豪雨頼みだな
108無念Nameとしあき25/09/03(水)08:20:36No.1348258038+
>ニュースで東日本は5日以降秋らしくなるけど西日本は今日から本格的に夏っつってたな
サマーシーズン到来!
109無念Nameとしあき25/09/03(水)08:21:11No.1348258130+
台風通った後は少しだけ気温下がるみたいで嬉しい
110無念Nameとしあき25/09/03(水)08:21:18No.1348258139+
>自民党の政治が悪い
天変地異はその時の為政者の徳が無いせい
ってのは古今東西を問わず人類普遍の原始宗教だよな
111無念Nameとしあき25/09/03(水)08:23:55No.1348258464+
ハイハイどーせ逸れるやつね
もう飽きたよ直撃予報詐欺は
112無念Nameとしあき25/09/03(水)08:23:59No.1348258473そうだねx5
>>自民党の政治が悪い
>天変地異はその時の為政者の徳が無いせい
>ってのは古今東西を問わず人類普遍の原始宗教だよな
つまりジミンガーは原始人と
113無念Nameとしあき25/09/03(水)08:26:27No.1348258747+
>ニュースで東日本は5日以降秋らしくなるけど西日本は今日から本格的に夏っつってたな
>福岡も37℃だって
34度って書いてあるのに実際はかったら39度あったんだけどどういう事だよ天気予報!
114無念Nameとしあき25/09/03(水)08:26:56No.1348258807そうだねx1
windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
115無念Nameとしあき25/09/03(水)08:27:42No.1348258909そうだねx4
>34度って書いてあるのに実際はかったら39度あったんだけどどういう事だよ天気予報!
ヒント:測ってる場所の条件の違い
116無念Nameとしあき25/09/03(水)08:27:56No.1348258946そうだねx2
>windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
公的機関は社会に災害を警戒させる必要あるからなあ
117無念Nameとしあき25/09/03(水)08:28:10No.1348258977+
>windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
外れた時に一番文句でなさそうな予報にするのは当たり前だろ
118無念Nameとしあき25/09/03(水)08:28:24No.1348259003+
>windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
とりあえず最悪の想定伝えておくスタイルで東日本の時どうなったか全く学んでないよね
119無念Nameとしあき25/09/03(水)08:28:32No.1348259019+
>ニュースで東日本は5日以降秋らしくなるけど西日本は今日から本格的に夏っつってたな
>福岡も37℃だって
終わらない夏休みなんてステキやん?
120無念Nameとしあき25/09/03(水)08:32:31No.1348259488そうだねx3
>34度って書いてあるのに実際はかったら39度あったんだけどどういう事だよ天気予報!
気温の基準は高さ1.5mの日陰で風通しの良い所だぞ
121無念Nameとしあき25/09/03(水)08:33:01No.1348259562+
今年は台風ほとんど来てないのに大雨被害は多い
122無念Nameとしあき25/09/03(水)08:34:59No.1348259841+
>>毎年来るから日本は対策を重点的にしてるだけで対策してない国に行くと大暴れするのだ
>河川がきちんとなってないと洪水起こして冠水とかだよね
日本は遥か昔から治水は国を治める基といって重視してた
武田信玄も独自開発の堤を領内の河川に施してた
123無念Nameとしあき25/09/03(水)08:38:13No.1348260256+
>>34度って書いてあるのに実際はかったら39度あったんだけどどういう事だよ天気予報!
>気温の基準は高さ1.5mの日陰で風通しの良い所だぞ
温度計は芝生の上の百葉箱の中だしな
その正統派百葉箱の条件を満たして測定してる熊谷市の気温はガチ
124無念Nameとしあき25/09/03(水)08:44:15No.1348261130+
39℃予想の所は実際45℃くらいありそう
つかニュースで地面に卵落としたら一瞬で目玉焼き出来ました!とかやってた気がするんだから本当の気温を言えよって思う
だから熱中症になる人減らないんだろ
125無念Nameとしあき25/09/03(水)08:45:47No.1348261328+
大体ばずれる
絶対このルートで来ない
126無念Nameとしあき25/09/03(水)08:45:54No.1348261340+
今は34度か大丈夫だな頑張ろうって油断してたら本当は38度で倒れる感じだろうな
127無念Nameとしあき25/09/03(水)08:47:57No.1348261645+
待って広島来るの!?
128無念Nameとしあき25/09/03(水)08:51:16No.1348262119+
いつ来るんやろと思ったら明日から明後日にかけて!?
速すぎるでしょ…
129無念Nameとしあき25/09/03(水)08:59:56No.1348263235+
金曜日に仕事休んでもいいのか
130無念Nameとしあき25/09/03(水)09:00:46No.1348263351+
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京で夕方から夜にかけて線状降水帯予測
131無念Nameとしあき25/09/03(水)09:01:02No.1348263384+
現状1000hpaくらいで弱い台風らしいけど800とか600hpaくらいのむちゃくちゃ弱いくらいの台風でしっとり涼しくなったりしないんかな
132無念Nameとしあき25/09/03(水)09:03:36No.1348263728そうだねx8
>現状1000hpaくらいで弱い台風らしいけど800とか600hpaくらいのむちゃくちゃ弱いくらいの台風でしっとり涼しくなったりしないんかな
600hpとか日本滅ぶわ
133無念Nameとしあき25/09/03(水)09:05:12No.1348263936そうだねx7
>現状1000hpaくらいで弱い台風らしいけど800とか600hpaくらいのむちゃくちゃ弱いくらいの台風でしっとり涼しくなったりしないんかな
取り敢えず気圧に関して学んでこい
134無念Nameとしあき25/09/03(水)09:05:34No.1348263976+
そのまま上行けよなんだよこの角度
135無念Nameとしあき25/09/03(水)09:09:49No.1348264474+
新しい進路予想だと中心がちょっと東に逸れて
豊後水道から瀬戸内爆走になってるな
136無念Nameとしあき25/09/03(水)09:14:00No.1348264967+
>新しい進路予想だと中心がちょっと東に逸れて
>豊後水道から瀬戸内爆走になってるな
弱まりにくいパターンなのでは…
137無念Nameとしあき25/09/03(水)09:16:24No.1348265244そうだねx3
>>新しい進路予想だと中心がちょっと東に逸れて
>>豊後水道から瀬戸内爆走になってるな
>弱まりにくいパターンなのでは…
四国の山地で減衰するんじゃないかな
138無念Nameとしあき25/09/03(水)09:16:40No.1348265277+
この夏を終わらせにきた
139無念Nameとしあき25/09/03(水)09:16:49No.1348265302+
最新の予報だと5日から6日に横断する感じになってるのか
140無念Nameとしあき25/09/03(水)09:20:56No.1348265841そうだねx2
>39℃予想の所は実際45℃くらいありそう
>つかニュースで地面に卵落としたら一瞬で目玉焼き出来ました!とかやってた気がするんだから本当の気温を言えよって思う
>だから熱中症になる人減らないんだろ
気象台の計測温度は「日陰」のだからな
141無念Nameとしあき25/09/03(水)09:22:26No.1348266036そうだねx2
気象台の測ってるのは「空気の温度」なんで…
142無念Nameとしあき25/09/03(水)09:26:22No.1348266550そうだねx1
>この夏を終わらせにきた
まだ高気圧が元気すぎるから台風一家のあとはクソ熱いぞ
143無念Nameとしあき25/09/03(水)09:38:15No.1348268107+
やばい熱さは今日まで
明日からは普通の熱さ
144無念Nameとしあき25/09/03(水)09:40:23No.1348268358そうだねx3
どっちにしても熱いじゃねーか…
145無念Nameとしあき25/09/03(水)09:44:04No.1348268829+
11月くらいまで熱いから二期作行けるかも知れん
146無念Nameとしあき25/09/03(水)09:49:13No.1348269483+
万博直撃しそう?
147無念Nameとしあき25/09/03(水)09:49:49No.1348269564そうだねx2
    1756860589611.jpg-(813030 B)
813030 B
猛暑日は今日で終わりかな
148無念Nameとしあき25/09/03(水)09:54:11No.1348270124+
    1756860851090.jpg-(192057 B)
192057 B
数年前に大阪がぶち殺された時の進行ルートに似てるね
149無念Nameとしあき25/09/03(水)09:58:17No.1348270677+
    1756861097788.jpg-(230326 B)
230326 B
>万博直撃しそう?
前は人工島がほぼ水没しきってた上に連絡橋破壊されて孤島化してたけど今回直撃ならどうなるだろうね…
150無念Nameとしあき25/09/03(水)10:00:38No.1348270987+
汚泥が確実に流れるから万博会場は普段より臭くなるのは確定
151無念Nameとしあき25/09/03(水)10:00:49No.1348271017+
引っ越し日ともろに被って辛い
まあ大手だから雨対策用の道具とかあるんだろうが
俺のプレミア付き写真集の山は守ってもらわないと
152無念Nameとしあき25/09/03(水)10:06:42No.1348271779そうだねx7
>数年前に大阪がぶち殺された時の進行ルートに似てるね
どこが?
紀伊水道の隙間を南からピンポイントで通過しないとあれだけの被害にはならんだろ
153無念Nameとしあき25/09/03(水)10:07:04No.1348271839+
なんだこのスピードの台風
154無念Nameとしあき25/09/03(水)10:11:28No.1348272431+
>>数年前に大阪がぶち殺された時の進行ルートに似てるね
>どこが?
>紀伊水道の隙間を南からピンポイントで通過しないとあれだけの被害にはならんだろ
台風にピンポイントなんて別にないぞ…
155無念Nameとしあき25/09/03(水)10:13:03No.1348272637+
本州上陸すれば今年初?
156無念Nameとしあき25/09/03(水)10:19:47No.1348273599+
まあ最初の予想進路は外れるもんだからどっか別のとこ行きそう
157無念Nameとしあき25/09/03(水)10:20:52No.1348273770+
>本州上陸すれば今年初?
そういや大半がそれて中国韓国直撃したり関東バリアで殆どキャンセルされてたな
158無念Nameとしあき25/09/03(水)10:21:58No.1348273916+
>ディーフェンス!
>ディーフェンス!
これ九州に上陸して動けなくなってすぐ死ぬパターンだ…
159無念Nameとしあき25/09/03(水)10:22:30No.1348273998+
なんだ見かけ倒しか
160無念Nameとしあき25/09/03(水)10:22:40No.1348274016そうだねx4
>この夏を終わらせにきた
高気圧団「失せろ」
161無念Nameとしあき25/09/03(水)10:23:12No.1348274095+
    1756862592289.jpg-(85345 B)
85345 B
>気候かき回して涼しくしてくれ
海水もシェイクされて水温が均質化するのよね
通過後はかなり涼しくなるの助かる…
162無念Nameとしあき25/09/03(水)10:23:58No.1348274203+
    1756862638674.jpg-(66601 B)
66601 B
>ディーフェンス!
>ディーフェンス!
シシューッ!
163無念Nameとしあき25/09/03(水)10:25:25No.1348274405+
涼しくなる気配すらない
164無念Nameとしあき25/09/03(水)10:25:53No.1348274477+
>なんだこのスピードの台風
こんな熱いところに居られるか!私は帰らせてもらう!
165無念Nameとしあき25/09/03(水)10:46:47No.1348277516そうだねx1
>夏を殺せ
猛暑さん「ヘ、へイトスピーチ…
166無念Nameとしあき25/09/03(水)11:03:53No.1348279786+
九州いつもかわいそう
167無念Nameとしあき25/09/03(水)11:10:03No.1348280620そうだねx1
>本当はクソザコじゃないのよ
>毎年来るから日本は対策を重点的にしてるだけで対策してない国に行くと大暴れするのだ
慣れって怖いね
168無念Nameとしあき25/09/03(水)11:23:58No.1348282576+
また進路変わって来てるし
油断できんやっちゃなあ
169無念Nameとしあき25/09/03(水)11:34:30No.1348284062+
コレでナツが終わるのは明らか!
170無念Nameとしあき25/09/03(水)11:34:31No.1348284066+
>宮崎いつもかわいそう
171無念Nameとしあき25/09/03(水)11:41:56No.1348285181+
香川住みだけど木曜予報が雨だけど最高30下回って29
秋が来る!
172無念Nameとしあき25/09/03(水)12:00:03No.1348288119+
>香川住みだけど木曜予報が雨だけど最高30下回って29
>秋が来る!
どうせ土日予報35度のパターン
173無念Nameとしあき25/09/03(水)12:12:52No.1348290630+
>涼しくなる気配すらない
それどころか台風が残していった熱気に高気圧が張り出して灼熱地獄になる
174無念Nameとしあき25/09/03(水)12:26:21No.1348293571+
北海道にも行ってやれよ
175無念Nameとしあき25/09/03(水)12:30:22No.1348294476+
明日から1週間は30度前後まで下がる予報だがホントかよって暑さ
176無念Nameとしあき25/09/03(水)12:31:08No.1348294666+
ふざけんじゃないよ11月まで7月でいい!
俺は夏がすきなんだ
177無念Nameとしあき25/09/03(水)12:32:15No.1348294920そうだねx3
>香川住みだけど木曜予報が雨だけど最高30下回って29
>秋が来る!
感覚おかしい…29度の秋って何だ
178無念Nameとしあき25/09/03(水)12:38:43No.1348296425+
あっという間に通り過ぎるのでさほど怖くない
179無念Nameとしあき25/09/03(水)12:39:00No.1348296489+
30℃下回ったら秋の気配を感じます
180無念Nameとしあき25/09/03(水)12:40:21No.1348296820+
土日は遊ぶ予定だからそこにぶつからなくてよかったよ
181無念Nameとしあき25/09/03(水)12:47:55No.1348298591+
>windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
最高気温予想も1,2℃高くなってる
アメダスの実測値と比較すれば差がある事がわかる
温暖化ガー!SDGsガー!ってやりたいからね
182無念Nameとしあき25/09/03(水)12:48:22No.1348298681+
>ふざけんじゃないよ11月まで7月でいい!
>俺は夏がすきなんだ
東北民乙です
183無念Nameとしあき25/09/03(水)12:54:06No.1348299941+
>東北民乙です
中国地方民です
184無念Nameとしあき25/09/03(水)12:55:21 ID:Y6WePb92No.1348300223+
webm#95
185無念Nameとしあき25/09/03(水)12:59:19No.1348301155+
>感覚おかしい…29度の秋って何だ
去年一昨年もハロウィンの頃まで暑かったから今更かな
186無念Nameとしあき25/09/03(水)13:01:15No.1348301561+
なんでこんな直撃コースなんだよ毎度毎度
なんかこう日本のオーラで小笠原あたりでそれるってことしないのか
もう大雨とか強風に怯える生活なんて嫌だわ誰も望んでないと思うよ
187無念Nameとしあき25/09/03(水)13:04:41No.1348302271+
>>夏が終わるんですか
>>もう暑くないんですか
>>やったー!
>ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
真夏はないけど夏日が続くのか…
朗報でではあるが
188無念Nameとしあき25/09/03(水)13:05:31No.1348302411+
台風と関係なく雨降ってきた…これで少しは涼しくなりそうだ
189無念Nameとしあき25/09/03(水)13:05:38No.1348302437+
>windy見てると気象庁のモデルってやや悲観的というか一番被害が出そうな予想になってる気がする
気持ち多めで
190無念Nameとしあき25/09/03(水)13:08:36No.1348302956+
>ずっと続いた真夏は今日で最後みたいね
大体毎年予想が外れて
後で「終わるって言ってたじゃないですかぁ!」ってなるやつ
191無念Nameとしあき25/09/03(水)13:10:27No.1348303274+
10月に入ったあたりで夜に冷たい風が吹き出すと一気に気分が落ち込むわ…
やっぱり暑いけど夏の陽気な感じがずっと続いてほしい
192無念Nameとしあき25/09/03(水)13:26:13No.1348305991+
大風吹くとほんと大変だからもう都市部でなくとしあきのケツだけに直撃してほしいわ
193無念Nameとしあき25/09/03(水)13:26:35No.1348306039+
>気象台の測ってるのは「空気の温度」なんで…
精確には都市の中心部の空気の温度な

こんだけエアコンつけてれば市街中心部の気温は騰がるわ
194無念Nameとしあき25/09/03(水)13:27:56No.1348306273+
>10月に入ったあたりで夜に冷たい風が吹き出すと一気に気分が落ち込むわ…
>やっぱり暑いけど夏の陽気な感じがずっと続いてほしい
新潟民おつ
冬は常にどんよりしていて冬季性うつになりがちだもんね
195無念Nameとしあき25/09/03(水)13:29:05No.1348306448+
やっと夏が終わるのかやっぱり秋が一番ええな
196無念Nameとしあき25/09/03(水)13:31:33No.1348306877+
コオロギやら鈴虫やらが哭いて籾摺り終わったあとのアカ焼いた煙の臭いが漂う秋めいた風情の夜に
温度だけ変わらず真夏のクソみたいな高温だったのももうおしまいだぜ
197無念Nameとしあき25/09/03(水)13:32:15No.1348307002+
見事に「通勤は出来ますよー」って感じの上陸時間だな
198無念Nameとしあき25/09/03(水)13:32:18No.1348307011+
>新潟民おつ
>冬は常にどんよりしていて冬季性うつになりがちだもんね
中国地方民ですまない…
199無念Nameとしあき25/09/03(水)13:33:47No.1348307269+
>中国地方民ですまない…
鳥島県民だったか
日本海側はどんよりしていてつらいよね
200無念Nameとしあき25/09/03(水)13:35:16No.1348307520そうだねx1
怖いのは雨だよね
201無念Nameとしあき25/09/03(水)13:45:45No.1348309410+
>猛暑日は今日で終わりかな
夏日も終わらせてくだち!
202無念Nameとしあき25/09/03(水)13:50:24No.1348310218+
これは列島縦断なのか列島横断なのか
203無念Nameとしあき25/09/03(水)13:55:22No.1348311000+
>猛暑日は今日で終わりかな
雨ばっかりだな
どこの地域だろ
204無念Nameとしあき25/09/03(水)13:56:26No.1348311201+
台風来ないだろとばかりに水貼って稲の背を伸ばし続けてる近所の水田大丈夫かな…
205無念Nameとしあき25/09/03(水)14:00:10No.1348311834そうだねx1
    1756875610742.jpg-(82880 B)
82880 B
>>>数年前に大阪がぶち殺された時の進行ルートに似てるね
>>どこが?
>>紀伊水道の隙間を南からピンポイントで通過しないとあれだけの被害にはならんだろ
>台風にピンポイントなんて別にないぞ…
あるんだよ
206無念Nameとしあき25/09/03(水)14:03:18No.1348312370+
ガチでピンポイント草
207無念Nameとしあき25/09/03(水)14:07:44No.1348313010+
>10月に入ったあたりで夜に冷たい風が吹き出すと一気に気分が落ち込むわ…
なんかちょっと寒いねとか言いながら
女の子と手を繋いだりお近づきになれる季節だね♪
208無念Nameとしあき25/09/03(水)14:08:09No.1348313087+
木曜日の天気予報が大荒れ@徳島

- GazouBBS + futaba-