二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757765586512.jpg-(468431 B)
468431 B無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:06No.1350906958+ 14日01:44頃消えます
ノアの方舟
1無念Nameとしあき25/09/13(土)21:14:26No.1350907418そうだねx17
ノアだけはガチ
2無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:09No.1350907659+
福音派はいまだ信じてるんかもな
3無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:32No.1350907797そうだねx28
ライオン…
4無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:47No.1350907871+
これライオンが全部食い尽くすんじゃ
5無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:48No.1350908243+
>福音派はいまだ信じてるんかもな
だってアララト山に残ってるし
6無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:52No.1350908269そうだねx7
>ライオン…
ホモカップルは救うなって言うんですか!
7無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:59No.1350908304+
こっち見てるやつはなんなんだ…
8無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:34No.1350908808そうだねx2
描いた人に学が無かっただけのことだ
そもそも作り話だしな
9無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:01No.1350908962そうだねx33
    1757765941555.jpg-(24612 B)
24612 B
>ライオン…
これはライオン絶滅確定ですねえ
10無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:41No.1350909191+
洪水伝説って世界中にあるからノアの話ガチなんじゃねって一部で言われてる
11無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:46No.1350909216+
水が引いた後人間も動物も近親交配大丈夫だったのかなといつも思う
12無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:55No.1350909262+
鹿系統の奴らもやばそうだな
13無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:16No.1350909364そうだねx3
ホモだけはガチ
14無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:27No.1350909419そうだねx2
>これはライオン絶滅確定ですねえ
しょうがねぇな俺がちょっとメスになるわ
15無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:59No.1350909609そうだねx2
ノアの運ぶね…
16無念Nameとしあき25/09/13(土)21:21:10No.1350909670+
作り話だよね
証拠あるの?
17無念Nameとしあき25/09/13(土)21:21:17No.1350909699そうだねx4
スプリガンのノアの箱舟好き
18無念Nameとしあき25/09/13(土)21:22:26No.1350910077+
大洪水のあとに引いた水はどこに行ったのか
19無念Nameとしあき25/09/13(土)21:23:40No.1350910491そうだねx1
>これはライオン絶滅確定ですねえ
ノア「多様性だよ!多様性!」
20無念Nameとしあき25/09/13(土)21:25:00No.1350910958+
地中海ができたときの話だったら超ロマンあるのに
21無念Nameとしあき25/09/13(土)21:26:14No.1350911363+
なんでライオンだけは複数の絵で鬣つきなんだろう
もちろんちゃんと雄雌の番になってる絵もあるんだが
22無念Nameとしあき25/09/13(土)21:26:21No.1350911402+
まぁ後世で聖書と偶然の一致をみた当時起こったという大洪水
ノア伝説に書かれているような世界を覆い尽くすなんてレベルではなかったみたいだが
現実にかなりの被害を引き起こした洪水が発生していたってのは事実らしいし
誇張の中にも真実ってのは混ざってるもんだなぁ…と
23無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:08No.1350912022+
>ノアだけはガチ
クソコテのユニコーンを舟から海に投げ飛ばした猛者だからなノアは
処女厨ユニコーン助けたのが間違いなんだけど
24無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:22No.1350912114+
一つがいから盛り返すなら
絶滅危惧種の鰻いくらでも食っていいよね
25無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:28No.1350912150+
    1757766508933.jpg-(24268 B)
24268 B
>>ライオン…
>これはライオン絶滅確定ですねえ
絶滅してないってことはなんとかなったんだろ
26無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:43No.1350912875+
タヌキ
27無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:54No.1350913273+
洪水が起きたときに家畜を船に乗せて生き延びた羊飼いが後に偉くなって
洪水の時に後のことを考えてオスメスを乗せたおかげで今がある
みたいな教訓が語り継がれて子供に興味を持たせるために話を大きくしたら
飛んでもねえでかい話になっていったってのはありそう
28無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:15No.1350913384+
ライオンはオスだけキリンはメスだけガゼルはオスだけ
これがノアの方舟
29無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:06No.1350913681そうだねx1
>>ライオン…
>これはライオン絶滅確定ですねえ
別のノア絵でもホモ状態だったな
気のせいか鹿系のやつらもホモカップルじゃないか?
30無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:56No.1350913989+
神様の人間に対する殺意はガチ
31無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:04No.1350914364そうだねx1
>ライオン…
マントヒヒと角のある偶蹄目の面々も怪しい
32無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:46No.1350914925そうだねx2
>>ライオン…
>マントヒヒと角のある偶蹄目の面々も怪しい
マントヒヒじゃなくてマンドリルじゃないか?
33無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:02No.1350915023+
>神様の人間に対する殺意はガチ
ハードウェアチートで他のプレイヤーを殺しまくるから
人間を念入りに殺す環境修正を入れるね…
34無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:16No.1350915447+
>ライオンはオスだけキリンはメスだけガゼルはオスだけ
>これがノアの方舟
神「おい!ノア!「つがい」って言っただろ「つがい」って!バカなの?死ぬの?」
35無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:34No.1350915534+
>クソコテのユニコーンを舟から海に投げ飛ばした猛者だからなノアは
クマも投げ飛ばしててくれたらいいのに
36無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:48No.1350915609+
ノアのパートナーは?
37無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:10No.1350916085+
ノアの爺さん長生きし過ぎ
38無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:20No.1350916130+
>神「おい!ノア!「つがい」って言っただろ「つがい」って!バカなの?死ぬの?」
ノア「自分の生涯のパートナーを連れて来いって言ったらこうなったんです…
まさか人間以外にもホモがいるとは思わないじゃないですか」
39無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:26No.1350916769+
>ノアの爺さん長生きし過ぎ
いうてノアも800歳くらいまで生きてたような
40無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:28No.1350916785+
浸水しやしないか構造が心配になる船だな
41無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:31No.1350917101+
>神様の人間に対する殺意はガチ
いうてノアの一家以外善人がいなかったからで単なる死刑やで
としあきが死刑反対派ならまあしゃーないが
42無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:20No.1350917348+
>作り話だよね
>証拠あるの?
実際にアララト山で船の残骸と思しき木片が見つかったとか何とか
都市伝説だったらすまそ
43無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:33No.1350917722+
洪水の神話はあちこちあるから洪水自体は実話だろう(適当
44無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:40No.1350917756+
>水が引いた後人間も動物も近親交配大丈夫だったのかなといつも思う
神「なあに問題ない・・・人間はもともとアダムとイヴしかいなかったのにここまで増えたのだ・・・」
45無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:57No.1350917847+
>>神様の人間に対する殺意はガチ
>いうてノアの一家以外善人がいなかったからで単なる死刑やで
>としあきが死刑反対派ならまあしゃーないが
ソドムとゴモラの街も近親相姦とホモセックス祭りだから滅びたしな
46無念Nameとしあき25/09/13(土)21:46:16No.1350917944+
DNA銀行は既に稼働してるよ
47無念Nameとしあき25/09/13(土)21:46:19No.1350917957そうだねx2
>実際にアララト山で船の残骸と思しき木片が見つかったとか何とか
>都市伝説だったらすまそ
まあ都市伝説や
48無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:42No.1350918331+
>水が引いた後人間も動物も近親交配大丈夫だったのかなといつも思う
実はその辺ぶっちゃけすげー適当で水が引いた後どこからともなく女が現れてノアの息子と結婚しとる
49無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:52No.1350918383+
「ノアの洪水 ユニコーン」でググったら出た
フフッてなった
https://yuya-t.com/?p=667
50無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:54No.1350918659+
>作り話だよね
>証拠あるの?
聖書のおとぎ話に証拠とか・・・原理主義者じゃないんだからさ・・・
51無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:21No.1350919082+
泥酔フルチンおじさん
52無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:50No.1350919243+
>洪水の神話はあちこちあるから洪水自体は実話だろう(適当
まあ異常気象は今に限ったこっちゃないからな
隕石落ちたり山が噴火したりで人類絶滅チャンスは割と昔からある
53無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:59No.1350919300+
大洪水の話は旧約聖書前のエジプト神話でもマハーバーラタとかでも同じような神話が沢山あるんよ
54無念Nameとしあき25/09/13(土)21:52:06No.1350919640そうだねx1
>ソドムとゴモラの街も近親相姦とホモセックス祭りだから滅びたしな
なのに現代キリスト教はなんでLGBTを許すんですか?
55無念Nameとしあき25/09/13(土)21:53:44No.1350920143+
オスメスの鑑定士がいたんだろうか
小鳥とか難しいと思う
56無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:27No.1350920671+
>なのに現代キリスト教はなんでLGBTを許すんですか?
同性愛者であっても神を信じ教えを守って生活すればOKだからよ
人生きてるだけでなにがしかの罪を犯す審判の時に神に怒られる量が増えるだけっていう
57無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:17No.1350921247そうだねx1
>いうてノアも800歳くらいまで生きてたような
歳を見て分かりやすい月の満ち欠けでカウントしてた事もあるらしい
単純に12で割ると66歳くらいになるので急に普通の人感が出る
58無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:18No.1350921253+
カップルです!
よし通れ
59無念Nameとしあき25/09/13(土)22:03:13No.1350923063+
ノアの箱舟時代と現代で動物は変わらないんだな
60無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:24No.1350923759+
>ノアの箱舟時代と現代で動物は変わらないんだな
まあ最低でも一万年はないとそこまで大きくは変わらんらしい
虫とか小動物なら別だが
61無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:33No.1350924097そうだねx5
    1757768793049.jpg-(47501 B)
47501 B
>ライオン…
定番のネタなのか
62無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:48No.1350924183+
>作り話だよね
>証拠あるの?
1地域での話をパクって話に尾ひれつくまくった
キリスト関連系の話ではよくあること
63無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:17No.1350924633+
>なのに現代キリスト教はなんでLGBTを許すんですか?
ここより下に家を建てるなと同じだよ
64無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:38No.1350925364そうだねx1
絵師が手抜きするときコピペするのは変わらない伝統なんやな
65無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:14No.1350925820+
というかユダヤ教だな
66無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:33No.1350925900+
アフリカ勢の動物多いな 当時からメジャーだったのか
67無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:57No.1350926013そうだねx2
    1757769177984.jpg-(124385 B)
124385 B
>まぁ後世で聖書と偶然の一致をみた当時起こったという大洪水
旧約聖書自体がギルガメシュ叙事詩とかからパクった神話の寄せ集めなんで
68無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:00No.1350926026+
>カップルです!
>よし通れ
神「おい!ノア!まてコラ!お前の目は節穴か?種を絶滅させる気か?お前がポリコレかぶれだとは見抜かなかった!神である私でも!」
69無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:22No.1350926146+
ユーザーの知性を把握した上で描いたのかもしれない
違うかもしれない
どうだろう
70無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:20No.1350926717+
子供に見させるためかと
タヌキとキツネとアナグマとイタチなんか描いても面白みに欠けるし
71無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:03No.1350926928+
>>まぁ後世で聖書と偶然の一致をみた当時起こったという大洪水
>旧約聖書自体がギルガメシュ叙事詩とかからパクった神話の寄せ集めなんで
アトラ・ハーシスの箱舟来たな
72無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:16No.1350927310+
まあでも面白いじゃん
73無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:50No.1350927509+
    1757769470684.png-(20554 B)
20554 B
内容はまんまDOOM
74無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:21No.1350927669+
>>作り話だよね
>>証拠あるの?
>1地域での話をパクって話に尾ひれつくまくった
>キリスト関連系の話ではよくあること
ノアの方舟は旧約聖書だぞ
75無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:59No.1350927883+
方舟はおそらくフィクションだろうけど
舞台となった地域は当時定期的に洪水が起こってた
76無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:08No.1350927927+
洪水被害前に大事な家畜を高台に避難させた人物の話が盛られた結果だったりして
77無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:44No.1350928406+
実際は船団で退避してたから雄雌もちゃんと居たってならんかな
78無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:38No.1350930212+
洪水はともかく海面上昇はあったっぽいんだよな
エジプトとか地中海の沿岸で水没した都市がいくつも見つかってるし
79無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:55No.1350930859+
>洪水被害前に大事な家畜を高台に避難させた人物の話が盛られた結果だったりして
パクリ元の古代メソポタミア伝説ではそんな感じ
賢者のもとにもうすぐ洪水か来るから箱舟を作って家族と家畜を守れと神が言いに来た
80無念Nameとしあき25/09/13(土)22:30:29No.1350931303+
>大洪水のあとに引いた水はどこに行ったのか
だから最初は地球温暖化になったら世界は海に沈むとかキリスト系は考えていた
81無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:21No.1350931572+
    1757770281559.jpg-(16717 B)
16717 B
見ろこのカメラ目線
乗せてもらえないものへの侮蔑の表情に満ちておる
「じゃあなとしあき」
82無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:46No.1350932278そうだねx1
>定番のネタなのか
書かれた当時の知識レベルだと鬣無かったらライオン認定されないかもな
83無念Nameとしあき25/09/13(土)22:34:19No.1350932462+
のあのかた
84無念Nameとしあき25/09/13(土)22:34:55No.1350932624+
    1757770495913.webp-(20854 B)
20854 B
洪水なんて起こるべくして起こるから伝説になりやすいのだ
85無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:36No.1350933104そうだねx1
>ノアだけはガチ
ノアの船に乗った人間は8人だけ
>ノアの箱舟に乗った人間は、ノア本人、ノアの妻、そしてノアの3人の息子(セム、ハム、ヤペテ)とその妻たちの合計8人
ここから黒人やアジア人も生まれた訳ね
86無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:53No.1350933197+
次の洪水のような大災害は最後の審判と言って全人類が対象になる
次の方舟に乗れるのはユダヤんだけ
だから審判の日にまでユダヤたちは世界の価値あるものをどんな手を使っても自分たちの元に集めなければならない
ユダヤ人以外はどうせ次の世界には行けない滅びる運命の哀れな者たちである、彼等は自ら滅びの道を選んだのだから遠慮も同情もいらない
87無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:24No.1350933596+
別のノアの箱舟の絵でもライオンホモってたな
88無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:26No.1350933600+
>No.1350917756
原典の話だとアダムたちが彷徨ってたら普通に村とかあったらしいから神が箱庭でアダムとイブを飼ってただけなんだよね
89無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:58No.1350933748+
>実はその辺ぶっちゃけすげー適当で水が引いた後どこからともなく女が現れてノアの息子と結婚しとる
まさか人魚か
90無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:04No.1350934071+
>ここから黒人やアジア人も生まれた訳ね
いやよく分かんないけど気がついたらいた
91無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:21No.1350934154+
>「ノアの洪水 ユニコーン」でググったら出た
>フフッてなった
>https://yuya-t.com/?p=667
ユニコーンを海に沈めた鳥たちはノアが放った刺客であった
92無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:37No.1350934243+
    1757770837803.jpg-(13950 B)
13950 B
としあきはー
何匹連れっても子を作れんからのー
ここでお別れじゃー
じゃあのー
(cv.ポムじい)
93無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:24No.1350934747+
>方舟はおそらくフィクションだろうけど
>舞台となった地域は当時定期的に洪水が起こってた
毎年氾濫するエジプトやそもそも洪水なんかする川がないカナンの地では
こういう洪水伝説は生まれないよな
94無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:35No.1350934810+
まあ各地で起こった大規模な津波の記憶が神話化したんだろうね
95無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:38No.1350934825+
>いやよく分かんないけど気がついたらいた
>神は地上に蔓延る堕落した人類を滅ぼすため、大洪水による世界の終末を計画しました。しかし、信仰を保つノアとその家族を救うため、箱舟を建造するよう命じました。
堕落した人類=ノアの隣人達=白人
黒人とアジア人は堕落してないから神から許された。と
96無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:57No.1350935480+
パトレイバーの劇場版の1を思い出す
野明「いないよぉ…ここに人間なんかいないよぉ!」(方舟で)
97無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:08No.1350936074+
実は洪水生き延びた人間結構いるんだよな
98無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:50No.1350936522+
>実は洪水生き延びた人間結構いるんだよな
そりゃそうさ
チグリス・ユーフラテスなんて大河の氾濫でも被害は局地的だし
99無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:04No.1350936592+
>実は洪水生き延びた人間結構いるんだよな
洪水後にどこからともなく生えてきただけで洪水でノア一家以外が死に絶えてるのは確定だぞ
100無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:45No.1350937091+
>洪水後にどこからともなく生えてきただけで洪水でノア一家以外が死に絶えてるのは確定だぞ
当時の世界観での話だからなぁ
全滅といってもどこまでを指したやら
101無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:49No.1350937108+
ネコと和解しなかったせい
102無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:35No.1350937843そうだねx1
    1757771615700.jpg-(415218 B)
415218 B
この回すき
103無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:59No.1350938275+
神様って定期的にリセットしちゃうよね
104無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:06No.1350939367そうだねx1
>神様って定期的にリセットしちゃうよね
定期的にリセットしてもまた同じような連中が増えまくるのは基本設計そのものが壊れてるんだよな…
105無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:26No.1350940281+
    1757772146537.jpg-(478092 B)
478092 B
>この回すき
イマニ目玉が見せる未来に夢と現実の堺が無いとは・・・見抜けなかった!ドラえもんでも!
106無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:05No.1350940460+
>>神様って定期的にリセットしちゃうよね
>定期的にリセットしてもまた同じような連中が増えまくるのは基本設計そのものが壊れてるんだよな…
そりゃ別に改善とかしてないしな
同じプロセスを経て違う結果を期待するのはアホの所業であるってアインシュタインも言ってるだろ
107無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:10No.1350940732+
>神様って定期的にリセットしちゃうよね
某パソコンのOSみたい
108無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:37No.1350942192+
ノアの周辺だけ起こった話だとしたら
あり得る
109無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:05No.1350942842+
>神様って定期的にリセットしちゃうよね
俺も追加DLCで裏ボスとか追加クエストないと
もう一回ニューゲームしちゃう
好きだからそのゲームをまたゼロからやろうって思うよ
神様地球好きだな
昔はインターネットなかったから神様の気持ちが分かる
ネットない時は極相に至って地震起こしたり
宇宙人に侵略させたりまた新規プレイはじめる前のシムシティ
今はインターネットあるからDLC用意してあげるよ神様
このデータでもっと遊んでね
110無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:50No.1350943547+
>同じプロセスを経て違う結果を期待するのはアホの所業であるってアインシュタインも言ってるだろ
だから神ってアホだろって言ってる
111無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:35No.1350945552+
東日本大震災とか見ても集落が洗い流されたらこの世の終わりみたいな光景になるし奇跡的に生き残った人間の体験が語り継がれて神話になってもおかしくない
112無念Nameとしあき25/09/13(土)23:26:22No.1350946504+
>だから神ってアホだろって言ってる
いやアホなのは人間だ
髪は別に改善しようと思って人類滅ぼしてるわけじゃないんだから
なのに次なのに上手くいってないんだとか考えてる方がアホ
113無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:18No.1350946739+
ノアが黒人なんでしょ
114無念Nameとしあき25/09/13(土)23:30:29No.1350947516+
>ノアが黒人なんでしょ
そんなポリコレ侍されても
ダークニンジャさんにキリステゴーメンされて欲しい
115無念Nameとしあき25/09/13(土)23:35:35No.1350948890+
>堕落した人類=ノアの隣人達=白人
>黒人とアジア人は堕落してないから神から許された。と
コーカソイドには違いないかもしれないけど基本的には中東人だよな
116無念Nameとしあき25/09/13(土)23:36:48No.1350949205+
ライオン詰んでんじゃんこれ…視力ゼロどころじゃない
117無念Nameとしあき25/09/13(土)23:40:27No.1350950108そうだねx1
何気なく開いたら流れに笑った
確かにライオン2匹ともオスだな
118無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:12No.1350950305+
>マントヒヒじゃなくてマンドリルじゃないか?
シンデレラと白雪姫現象だな
なんとなく間違いやすい
119無念Nameとしあき25/09/13(土)23:44:40No.1350951161+
・猿の仲間、しかも両方ともヒヒの一種
・雌雄2型
・アフリカに生息
・どっちもそこそこ有名
・「マ」で始まる5文字の名前
間違わないほうが不思議なレベル
120無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:05No.1350951510+
>この回すき
ドラえもん手を切りそうで怖いな
121無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:18No.1350951568+
>・猿の仲間、しかも両方ともヒヒの一種
>・雌雄2型
>・アフリカに生息
>・どっちもそこそこ有名
>・「マ」で始まる5文字の名前
>間違わないほうが不思議なレベル
マント(ド)まで一緒なのがさらにたちが悪い
昔はやった10回言っての定番ネタだったとも聞く
122無念Nameとしあき25/09/13(土)23:48:40No.1350952129+
ドラクエにマンドリルおったからな…
123無念Nameとしあき25/09/13(土)23:57:04No.1350954098+
>東日本大震災とか見ても集落が洗い流されたらこの世の終わりみたいな光景になるし奇跡的に生き残った人間の体験が語り継がれて神話になってもおかしくない
まあな
紀元前の人があんな目にあったらな
無慈悲な神の御業にしか見えんだろうしな

- GazouBBS + futaba-