二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757766989692.jpg-(243306 B)
243306 B無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:29 ID:sRNp87I.No.1350914820そうだねx1 02:08頃消えます
ギャンブルってそんなお金突っ込むの?
1無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:03No.1350915030そうだねx4
    1757767023204.jpg-(613568 B)
613568 B
競馬
2無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:23No.1350915477そうだねx4
これがバブル時代に生きた上民か
すげぇ
3無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:53No.1350915989+
>これがバブル時代に生きた上民か
>すげぇ
両津の場合ほとんど借金でやってるようなもの
あと本人が言うように勝つけど勝った分も全部突っ込んでる
だからスレ画の計算で生涯年収を軽く上回った額が出た
4無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:14No.1350916404そうだねx11
両さんをバブル時代の見本にするのは流石にアホすぎるだろ
5無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:36No.1350916516+
給料以上に使ってる計算になるな
両津がパチンコで10万円も使うかな
6無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:29No.1350916792+
>給料以上に使ってる計算になるな
>両津がパチンコで10万円も使うかな
まあ若干本編と食い違いはあるけどもう腕で勝てる時代じゃなくなってたからね
7無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:56No.1350916937そうだねx4
FXにぶっこむと思えば遊びの範疇よ
8無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:59No.1350917249+
今のほうが酷いんじゃねえかなギャンブル中毒で人生棒に振る人
9無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:30No.1350917707+
>今のほうが酷いんじゃねえかなギャンブル中毒で人生棒に振る人
かもしれんね
正確な統計はどうなるかわからないけど昔と比べて
・守るもの(家庭)が無い
・自制心が無い
人がネットを見る限り昔より多い気がするから
10無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:12No.1350918483+
競馬はベテラン厩務員が特別に許可貰って馬券を買うって有料放送の番組があって
的中率がかなり高いのに収支はマイナスになっててこりゃ駄目だわと思って買うのやめた
11無念Nameとしあき25/09/13(土)21:49:02No.1350918699+
>1757766989692.jpg
両津「10万使うぞ」
中川&麗子「………それだけ?」
12無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:03No.1350918993+
公営ギャンブルは基本的にどうあがいても25%は損する仕組みになってるからな
13無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:20No.1350919075+
>競馬はベテラン厩務員が特別に許可貰って馬券を買うって有料放送の番組があって
>的中率がかなり高いのに収支はマイナスになっててこりゃ駄目だわと思って買うのやめた
的中率とギャンブラーの才能はそこまで一致しないということかもしれないね
強い人と弱い人の違いは結局勝ったときに大きく張って負けた時に小さく張ってるということだけだし
14無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:04No.1350919335+
別に競馬は100円からでも遊べるよ…
変に賭けなきゃ別に大幅マイナスにはならんよ
15無念Nameとしあき25/09/13(土)21:53:51No.1350920181+
競馬やパチンコと宝くじの最大の違いは
あたかも自分が工夫し、情報や知識を駆使して選択肢から選んでいるかのような錯覚を起こすことである
実際はクジと変わらない
結果を左右するのは客ではなく馬と台である
16無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:58No.1350920519+
昔はギャンブル自体もだがそれに伴う借金の取り立てによる悲劇が多かった
17無念Nameとしあき25/09/13(土)21:56:41No.1350921067+
>両津の場合ほとんど借金でやってるようなもの
えー総量規制ってやつがあって
すげぇ給料もらってねぇとそもそも莫大な借金は出来ねぇっス
お大臣様だな
18無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:28No.1350921294+
スレ画知らんけど金持ちか羨ましいな
19無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:18No.1350921529そうだねx1
    1757768298918.jpg-(33303 B)
33303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:24No.1350921565+
金持ち漫画?
嫌味だなねぇ
21無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:19No.1350921854+
    1757768359957.jpg-(111330 B)
111330 B
両津勘吉35歳
年収600万
ボーナス約83万(額面で100万くらい)
22無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:57No.1350922035+
中川には返せないくらいの借金あるだろ
23無念Nameとしあき25/09/13(土)22:00:21No.1350922152+
>すげぇ給料もらってねぇとそもそも莫大な借金は出来ねぇっス
>お大臣様だな
本編見ればわかるように両津は金融機関は全く利用してなくて個人的なコネでやってる
同僚からたかったり商店のツケを踏み倒すという間接的な借金で
24無念Nameとしあき25/09/13(土)22:00:28No.1350922188+
競馬でコンピューター使って予想していた人は何億円も儲けていたみたい
コンピューター使って予想すればいい
25無念Nameとしあき25/09/13(土)22:00:50No.1350922301+
こち亀で金持ち漫画っていう奴が出てくる時代なんだな
26無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:16No.1350922437+
どっかのコピペやろ
27無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:44No.1350922579+
そういえば一回だけ両津がサラ金に行く話があったような
28無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:51No.1350922611+
中川の会社乗っ取って1兆円の被害を出したことあったな
29無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:01No.1350922663+
>中川には返せないくらいの借金あるだろ
逆に両津には頭が上がらないレベルで稼がせてもらってもいる
両津は失敗した時のマイナスはでかいけど成功した時のプラスもでかい
30無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:12No.1350922714+
>これがバブル時代に生きた上民か
>すげぇ
両津のイメージだとスゴイ敗けそうだけどそれは作中やオチの話で普段は勝ったり負けたりだろうし
31無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:26No.1350922813+
>ギャンブルってそんなお金突っ込むの?
俺の死んだじいちゃんはギャンブラーだったよ
脳梗塞で倒れて目を覚ましてリハビリやりながらも競輪で勝ってたな…
ただ基本は捨ててもいい金だけまでという一線用意してやってる
32無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:27No.1350922817+
サラ金にいったら小学生が金を借りてたんやな
33無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:31No.1350922833+
    1757768551385.png-(196614 B)
196614 B
有名な画家と知らずに人助けしたお礼に億はするような絵を貰ったりしてるから
資産もあるぜ
34無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:35No.1350922859そうだねx1
>逆に両津には頭が上がらないレベルで稼がせてもらってもいる
>両津は失敗した時のマイナスはでかいけど成功した時のプラスもでかい
最終的に全額返したあとでまた借金してた気がする
35無念Nameとしあき25/09/13(土)22:03:35No.1350923175+
>こち亀で金持ち漫画っていう奴が出てくる時代なんだな
必ず失敗するけど事業軌道に乗せて成功させる奴は一般人扱い出来ないのではないでしょうか
36無念Nameとしあき25/09/13(土)22:03:54No.1350923272+
死ね
37無念Nameとしあき25/09/13(土)22:04:49No.1350923560+
>最終的に全額返したあとでまた借金してた気がする
中川にアイデアだけあげて自分には金が入ってこないってのもそこそこあるから
38無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:01No.1350923629+
競馬で大負けする描写は度々あるけど
パチンコで負けた事が無い両津
39無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:32No.1350923794+
両津なんか動かした金の額そこらの成金じゃ太刀打ちできねえだろ
40無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:36No.1350923818+
>必ず失敗するけど事業軌道に乗せて成功させる奴は一般人扱い出来ないのではないでしょうか
毎回失敗オチだとワンパターンだから途中から成功したまま終わる回もたまに見るようになった
コーヒー回とか
まあそのへんは都合によってあったり無かったことになる設定だろう
41無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:52No.1350923908そうだねx3
    1757768752514.jpg-(165291 B)
165291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:55No.1350923919+
両さんは給料全額を一点カケするためすごい悩んでた話があったので普段はちゃんと分散してると思う
なのでドブ金でも遊びの範疇じゃないかと
43無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:56No.1350924213+
>競馬で大負けする描写は度々あるけど
>パチンコで負けた事が無い両津
そういえばだいたい端玉替えた景品抱えて帰ってきたり店からでてくるな
44無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:32No.1350924383+
ギャグ漫画読んで気になるところが金持ってるかどうかという発想がな…
45無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:33No.1350924390+
小学生を相手に
定価の1割の値段でプラモを組み立てる隙間バイト
46無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:46No.1350924464そうだねx1
>こち亀で金持ち漫画っていう奴が出てくる時代なんだな
単に読んでなくてふたばの画像しか知らないだけだろ
47無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:20No.1350924652+
両津コイン作って大儲けする話はまだかな
48無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:34No.1350924724そうだねx2
両さんのテクニックで組んで貰えるなら定価同額でも安いな
49無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:43No.1350925944+
麻布の土地を10億で売って9億パクった回とかあったよな
オチでも海外で馬主になってて特に損とかはしてなかった気がする
50無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:56No.1350926003+
    1757769176922.jpg-(80713 B)
80713 B
この10万円金貨は今現存してたら
1枚50万円で取引されるけど
話の中で失った
51無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:49No.1350926281そうだねx2
>麻布の土地を10億で売って9億パクった回とかあったよな
>オチでも海外で馬主になってて特に損とかはしてなかった気がする
次の話で9億で買った馬が競馬回出禁になるオチが付く
52無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:13No.1350926670+
    1757769313279.jpg-(14553 B)
14553 B
まあ両さんの場合100万買っても200万くらい使うから
53無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:28No.1350926756+
日本のギャンブルは寺銭取りすぎなんだよ
54無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:37No.1350927430+
    1757769457722.jpg-(840303 B)
840303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:49No.1350927824そうだねx2
最近やたらボートレースはスポーツだとかなんだとかやってるけど
ギャンブルだろっ!?てイラっとくる
競馬も競輪もそう
金かかってなかったらファンの人口なんか激減するだろ
56無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:19No.1350928592+
>この10万円金貨は今現存してたら
>1枚50万円で取引されるけど
>話の中で失った
まあ持ってたとしても両津が現在まで維持できてるとは思えないから…
57無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:47No.1350929359+
    1757769827904.jpg-(498513 B)
498513 B
ガキの頃にこれで税金の怖さを知った
流石に今は1億からこんなには取られないだろうけど
58無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:30No.1350929846+
>この10万円金貨は今現存してたら
>1枚50万円で取引されるけど
>話の中で失った
暴騰したのは希少性じゃなく
金キンの暴騰に伴っての事だから
1枚3000円と言われた円盤を現存してたら同じくらいの値段で売れる
59無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:08No.1350930065+
>ガキの頃にこれで税金の怖さを知った
>流石に今は1億からこんなには取られないだろうけど
5億稼いで4億2000万持っていかれた鳥山明
60無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:08No.1350930919+
>>競馬はベテラン厩務員が特別に許可貰って馬券を買うって有料放送の番組があって
>>的中率がかなり高いのに収支はマイナスになっててこりゃ駄目だわと思って買うのやめた
>的中率とギャンブラーの才能はそこまで一致しないということかもしれないね
>強い人と弱い人の違いは結局勝ったときに大きく張って負けた時に小さく張ってるということだけだし
競馬って普通に賭けたらちゃんと的中させても回収率75&くらいになる
25%が胴元の取り分として引かれてるからね
だからガチでやる場合は勝つ馬じゃなくて実力より舐められてる馬(理論上回収率100%超えてる馬)
だけ狙うことになる
61無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:11No.1350933812+
パチにハマってる奴と会話すると金銭感覚狂ってて脳が揺れる
大学の頃にも居たけど金持ち学生でもないのにいつもどっから金調達してんだと思った
62無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:06No.1350937191+
埋蔵金掘り当ててお礼に1億円手に入れた話では
数十万円無駄遣いしたあと競馬に全部突っ込んで失って
部長が金銭面で両津に冷たい理由がよく分かる話だった
63無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:49No.1350941985そうだねx2
>>給料以上に使ってる計算になるな
>>両津がパチンコで10万円も使うかな
>まあ若干本編と食い違いはあるけどもう腕で勝てる時代じゃなくなってたからね
余りにも勝つもんだから
パチンコ屋の店長が両さんが店に入るのを止めなかったた店員叱る話があったよね
64無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:42No.1350943014そうだねx1
>パチにハマってる奴と会話すると金銭感覚狂ってて脳が揺れる
>大学の頃にも居たけど金持ち学生でもないのにいつもどっから金調達してんだと思った
パチンコ屋の近くには無人金貸し機があるもんで
前に地方の客先で時間余らしてた時に外のパチ屋近くの無人金貸し機みてたら
こんな頻度で人が出入りするもんなんだ…ってなった
65無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:51No.1350945610そうだねx1
>余りにも勝つもんだから
>パチンコ屋の店長が両さんが店に入るのを止めなかったた店員叱る話があったよね
手持ち最後の3円で玉を1個だけ交換してそれで稼いで給料日までしのごうとする話か
なんかワニ飼う話に流れたような
66無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:11No.1350946200そうだねx2
>ガキの頃にこれで税金の怖さを知った
>流石に今は1億からこんなには取られないだろうけど
普段は税金は金持ちからどんどん取りゃいいんだ
と言っていただろと言われたら
今回はご祝儀としてパスという事に…とか泣きつくの好き
67無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:56No.1350946878+
たけしが10か月ただ働きして2か月分の稼ぎで暮らしてるようなもんと言ったのが忘れられない
そりゃ働くのアホくさくなる
68無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:06No.1350947672そうだねx1
    1757773866640.jpg-(399027 B)
399027 B
>手持ち最後の3円で玉を1個だけ交換してそれで稼いで給料日までしのごうとする話か
>なんかワニ飼う話に流れたような
後先考えずに5年育ててから売ったら400万になる
と言われてパチンコ屋の景品で貰って高級肉を食わせてた
69無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:50No.1350948404+
魔法の言葉「トータルでは勝ってる」
70無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:47No.1350948679+
    1757774087043.jpg-(19925 B)
19925 B
100日後
71無念Nameとしあき25/09/13(土)23:42:19No.1350950607+
>魔法の言葉「トータルでは勝ってる」
その上大抵の場合負けてる
72無念Nameとしあき25/09/13(土)23:45:59No.1350951494+
今のパチンコなら一日で15万溶ける
73無念Nameとしあき25/09/13(土)23:48:54No.1350952174+
逆にスポーツみんなギャンブル解禁しようぜ
相撲とか高校野球とかさ
74無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:03No.1350953869+
前に競馬で2億円以上勝ってた人が国税と揉めて裁判をして
負けも1億5000万はあるので課税するのは5000万円分だけと主張したけどね
判決はギャンブルは事業じゃないから負け分は経費じゃないし
それは認められないので買った分の総額に課税でいいよってなってた
75無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:52No.1350954051+
>ID:sRNp87I.
76無念Nameとしあき25/09/13(土)23:57:18No.1350954152+
やっぱギャンブルの勝ち分は一時所得扱いでしかないのか…
77無念Nameとしあき25/09/13(土)23:58:55No.1350954575+
まあ普通の投資でも課税相当分は利益の全部に対してだし
個人だとそうで法人だと違うんだっけか
78無念Nameとしあき25/09/14(日)00:01:30No.1350955198+
>100日後
100ワニ
79無念Nameとしあき25/09/14(日)00:01:30No.1350955200+
>有名な画家と知らずに人助けしたお礼に億はするような絵を貰ったりしてるから
>資産もあるぜ
別の話で遺産を受け取って欲しいと言われて全部使いきってやるってのもあったな
助けた爺さんに身寄りが無くてとかそんなの
でもヤケになって競馬に突っ込んだらなんか増えたとか上手くいかないのが面白かった

- GazouBBS + futaba-