二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757767046306.webp-(91870 B)
91870 B無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:26No.1350915168+ 14日02:04頃消えます
無責任艦長タイラースレ
1無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:37No.1350916829+
アニメから入ったんだけど原作読んだらアニメはちょっと物足りないなと思った
当時のTVシリーズアニメとしては作画も音響も破格の出来だったけど
2無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:05No.1350918158+
最近懐かしくてタイラーの小説を読んだが当時のノリというか作者のノリがキツい
真の方ならまだ読めるのかな?
3無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:48No.1350918364+
    1757767668933.jpg-(168777 B)
168777 B
>タイラー
4無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:01No.1350919314そうだねx1
ギャラクシーのアニメは何やってんのかさっぱりだった
5無念Nameとしあき25/09/13(土)22:03:42No.1350923218そうだねx1
>最近懐かしくてタイラーの小説を読んだが当時のノリというか作者のノリがキツい
>真の方ならまだ読めるのかな?
ネタ元が似たようなもんだしね
6無念Nameとしあき25/09/13(土)22:11:45No.1350925693そうだねx1
原作はワングの逆襲あたりまでは外伝も含めてすごく面白かった
フジ大将の息子のイサムが出てきて主役交代を画策しようとしたあたりから
なんかおかしくなってきたな
それでもタイラー自身が現役のうちはまだよかった方だけど
子や孫世代の話になるとなんだこりゃって感じに
7無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:52No.1350926865+
アニメも含めて移籍のせいで何回も絵が変わるという
8無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:47No.1350927497+
そよかぜのプラモどこかで出さないかな
9無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:33No.1350928027+
    1757769573421.jpg-(32006 B)
32006 B
アホアホマンのテーマ曲
10無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:50No.1350929954+
元々がスタートレックのカークで無責任男やったらおもしろいんじゃ?って企画
がなんか売れちゃったので続くことになった結果ヤン・ウェンリー味が増していくことに
11無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:43No.1350930226+
>そよかぜのプラモどこかで出さないかな
実は放送当時にフルタから食玩プラモが出ていたのだ
12無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:41No.1350936788+
当時散々原作小説派から馬鹿にされたが俺はアニメが好きなのだ
13無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:01No.1350937452+
>当時散々原作小説派から馬鹿にされたが俺はアニメが好きなのだ
まぁアニメは原作者自身が勝手に企画を進められて
抵抗感を示してたしな
それでもアニメがウケたんで自分の作品もアニメの設定に寄せていったけど

- GazouBBS + futaba-