二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757768651700.png-(824878 B)
824878 B無念Nameとしあき25/09/13(土)22:04:11No.1350923364そうだねx5 02:37頃消えます
ロックマンゼロ
20年経った今でもカッコいいデザイン
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:50No.1350924195そうだねx2
でもロリ尿道ストローみたいな性癖の人なんだよなぁ鉄乃巨刃
2無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:57No.1350924524そうだねx5
こっちのゼロは抜けるゼロ
3無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:58No.1350924530+
とりあえず中山徹とは無関係だな
4無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:03No.1350924559そうだねx3
中山徹と鉄乃巨刃は無関係です
らんばらるも知りません
5無念Nameとしあき25/09/13(土)22:09:43No.1350925075+
ZXもパケ画と主要キャラデザ数点はこの人だったのになんか交替してた
6無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:12No.1350925238+
全体的にパーツやアーマーでまとってたX時代と比べたらピッチリスーツでジャケット着てる薄い感じに
7無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:17No.1350925266+
女みたいなデザインになったと思ってた
8無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:27No.1350925306そうだねx5
冗談抜きで今見ても格好いいデザインばっかなんだわ
9無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:21No.1350925847+
カプコン屈指のナイスデザイン
10無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:46No.1350925957+
設定上はロックマンX本編の頃と同じ姿のままのコピーボディである
11無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:00No.1350926025+
    1757769180397.jpg-(105252 B)
105252 B
より今に近づいてるミュトスゼロも好き
12無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:24No.1350926451+
>女みたいなデザインになったと思ってた
フォルテも女みてーな奴だなと言っていたが…
13無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:53No.1350926871+
同期のエグゼとかポケモンルビーサファイアとか2000年代初期のキャラデザインは今の土台って感じがして好き
14無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:15No.1350926989そうだねx2
俺が下手なだけかもだがクラフトで10回以上死んだ
15無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:55No.1350927192そうだねx2
かわいい寄りのデザインだけどストーリーがカッコいいからカッコよく感じる
16無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:00No.1350927218+
>フォルテも女みてーな奴だなと言っていたが…
なんとなくだけどフォルテは髪長いってだけで言ってる気がする
17無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:51No.1350927519そうだねx4
>俺が下手なだけかもだがクラフトで10回以上死んだ
実際アイツかなり強いからおかしなことではない…
18無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:50No.1350928124+
>>俺が下手なだけかもだがクラフトで10回以上死んだ
>実際アイツかなり強いからおかしなことではない…
壁がないのはまだしも流れる様に攻撃動作に入るから咄嗟に何が来るか見切り辛いのよ…
19無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:48No.1350928427+
    1757769648409.mp4-(7094350 B)
7094350 B
Departure
20無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:39No.1350928711そうだねx3
どんどんディストピアになってくロックマンシリーズ
21無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:24No.1350928928そうだねx1
>設定上はロックマンX本編の頃と同じ姿のままのコピーボディである
ロクゼロ風味のエックスシリーズを見てみたい
22無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:35No.1350928973そうだねx6
>俺が下手なだけかもだがアステファルコンで10回以上死んだ
23無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:09No.1350929145+
>どんどんディストピアになってくロックマンシリーズ
最終的にダッシュ世界で“人類”は絶滅確定なのいいよね
24無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:30No.1350929256+
ボーイッシュ女装男子
25無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:41No.1350929327そうだねx1
100年(実際はもう100年)寝っぱなしで記憶も大部失ってなまってて自分の体は間に合わせ用ボディで実質弱体化してるようなものにも関わらず一騎当千の強さ
26無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:58No.1350929401+
人間側にもスポット当ててくれたのは好印象
シエルの奮闘をネオ・アルカディアの住民はどう思ってるんだろう?とずっと気になってたから尚更
27無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:06No.1350929439そうだねx1
    1757769846755.jpg-(461549 B)
461549 B
アレンジ強めだけど割とカッコいいプラモ版
28無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:42No.1350929623そうだねx2
シリーズのラスボスが人間なのが好き
29無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:56No.1350929695+
ヒッフッハ
30無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:46No.1350929931+
3のオメガとかいう拘束具がまさに中学生だった自分にぶっ刺さった思い出
31無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:17No.1350930105+
>どんどんディストピアになってくロックマンシリーズ
そら人間より遥かに強いロボットに人間と同じ思考と心を持たせれば取って代わられるのは当然の帰結というか…
32無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:09No.1350930347そうだねx1
>100年(実際はもう100年)寝っぱなしで記憶も大部失ってなまってて自分の体は間に合わせ用ボディで実質弱体化してるようなものにも関わらず一騎当千の強さ
でもあのコピーボディはスキルラーニングシステム再現できてるし各種チップによる属性や能力付与も可能だからコピーとしてはかなりの高性能ボディだと思う…
33無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:05No.1350930602+
ミランのバスターショットが規格外に強かったのかもしれない
34無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:51No.1350930836そうだねx2
>Departure
クソみてえな2を嫌いになれない理由の3割くらいはこれ
35無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:50No.1350931113+
>ミランのバスターショットが規格外に強かったのかもしれない
あれ銃器自体はおさがりだけどセイバーの柄をマガジンにぶっこんでるんだっけ
ド最初にエックスからセイバーもらうまでは謎だが
36無念Nameとしあき25/09/13(土)22:30:19No.1350931260+
1のレジスタンスベース襲撃で
通路に転がってるアルエッタンのぬいぐるみを見たとき
俺の中で感情がざわついたね
37無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:01No.1350931454+
>人間側にもスポット当ててくれたのは好印象
>シエルの奮闘をネオ・アルカディアの住民はどう思ってるんだろう?とずっと気になってたから尚更
あんま理想郷側に住んでる人間の描写はなかったけどゼロたちのやってること施設破壊やボス格レプリロイドの破壊は理想郷側の人から見ればテロリストよな
38無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:11No.1350931510そうだねx2
>3のオメガとかいう拘束具がまさに中学生だった自分にぶっ刺さった思い出
妖精戦争の立役者である破壊兵器がオリジナルボディの拘束具で最終的に中身である本当の自分がラスボスなの出来過ぎなストーリーだった
39無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:12No.1350931845+
今更だけど味方側がテロリストなんだよね
40無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:14No.1350931854そうだねx1
>ド最初にエックスからセイバーもらうまでは謎だが
セイバー投げられるまでチャージ出来ない
41無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:27No.1350931907+
    1757770347373.jpg-(893436 B)
893436 B
>ロクゼロ風味
42無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:27No.1350931908+
>>俺が下手なだけかもだがアステファルコンで10回以上死んだ
アステファルコンは立ち状態から矢を撃ってくるのが嫌い
43無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:41No.1350931973+
>>ド最初にエックスからセイバーもらうまでは謎だが
>セイバー投げられるまでチャージ出来ない
なるほど〜
44無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:49No.1350932017そうだねx1
>シリーズのラスボスが人間なのが好き
元々は悪の科学者が作ったロボットなので人間だろうが迷わず叩き斬ってしまえたのだろうかとかね…
そもそもあのジジイもう人間には見えないというのは忘れよう
45無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:51No.1350932025そうだねx4
当時は若くハードな世界観に徹底的に脳を焼かれました
46無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:16No.1350932135+
>>ロクゼロ風味
乳首が無いやん!
47無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:37No.1350932235+
斧だけやたら強かったけどゼロナックル勿体なかったな
いくつかストックしておけるとか奪った武器は元の攻撃力+1で大分印象変わったんじゃないかアレ
48無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:43No.1350932259+
俺が2をやるとライズフォームになりがち
使いやすいからいいけどね
49無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:05No.1350932665+
アルエッタン
レヴィアタン
50無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:19No.1350932724+
最後のボスラッシュ前でセーブデータ1つ作っといて
いつでもボスと特訓できるようにするよね
51無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:22No.1350932740そうだねx1
    1757770522260.jpg-(4105250 B)
4105250 B
>アレンジ強めだけど割とカッコいいプラモ版
多分これだな
肩アーマーやスーツ部分にカバーが追加されてより全体のディテール増えて好き
52無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:32No.1350932776そうだねx1
記憶違いかもしれんが四天王ってエックスをもとにして造られたんだよな
メスガキなところあるレヴィアタンってそういう?
53無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:33No.1350933087+
>メスガキなところあるレヴィアタンってそういう?
声が同じ
54無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:11No.1350933264+
>アステファルコンは立ち状態から矢を撃ってくるのが嫌い
初見だとバスターを弾いてくるのがきつかった
セイバーを使えってことなんだろうが
55無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:25No.1350933349+
ウラ!ウラ!ウラ!
56無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:59No.1350933749+
(ひたすら小蜘蛛を切り刻み続ける)
57無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:05No.1350933783+
四天王はエックスが秘めた様々な形のゼロへの愛の分割統治みたいな…
58無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:22No.1350934166そうだねx1
ボンボンの特集で初めて見た時はビジュアルのスマートさとカッコ良さに痺れた
59無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:32No.1350934217+
    1757770832891.webp-(56894 B)
56894 B
エックスの劣化コピーみたいなやつら
60無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:17No.1350934450+
>エックスの劣化コピーみたいなやつら
これをゼロに斬らせる
人の心とかないんか?
61無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:21No.1350934471そうだねx1
ゼロ4で一応完結してるように見えるけど
ZXの話を聞いてるとあのあともひと悶着あったみたいだから
まぁ5のストーリーあっても良さそうだなと思った
62無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:30No.1350934498+
>エックスの劣化コピーみたいなやつら
君たち4で急にいなくなったけどどこ行ったの
63無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:32No.1350934510+
>俺が2をやるとライズフォームになりがち
>使いやすいからいいけどね
エナジーフォームとパワーフォームは自力で発見できなかったよ…
64無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:56No.1350934621+
なんで見た目変わってんだよふざけんなって思いつつセイバーフィニッシュでパキーン見て手のひら返したキッズだった
65無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:01No.1350934643そうだねx1
部下より弱いハルピュイア
66無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:29No.1350934775+
    1757770949358.jpg-(91594 B)
91594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:01No.1350934936+
>エックスの劣化コピーみたいなやつら
こいつもメカにロイドではなくレプリロイドなのでちゃんと固有の人格を持ってると知って戦慄した…
68無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:09No.1350934977+
>部下より弱いハルピュイア
部下の難易度がおかしい
69無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:18No.1350935030+
>>エックスの劣化コピーみたいなやつら
>これをゼロに斬らせる
>人の心とかないんか?
コピペ相手ですら本物はもっと強いって切り捨てるから見た目じゃないんだろう
70無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:25No.1350935061+
定期的にコレクション作品が出てるからこれ以上望むべきものはあんまりないんだけど
強いていうならフルボイス可だけやってほしいかな
…あ、だめだ、鬼籍に入った声優さんいるな…
71無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:59No.1350935490+
親友の姿をした相手でも人間との恋に落ち暴走したレプリロイド相手でも狂った人間科学者相手でも確固たる信念の元ためらわず斬るゼロのカッコよさたるや
72無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:27No.1350935615+
>No.1350934775
電脳世界のゼロやん
73無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:05No.1350935786+
>エックスの劣化コピーみたいなやつら
量産型の雑魚敵がパンテオンコアとかレインボーデビルの頭部とかボスに使われてるのがなんか好きだった
74無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:31No.1350935901+
>100年(実際はもう100年)寝っぱなしで記憶も大部失ってなまってて自分の体は間に合わせ用ボディで実質弱体化してるようなものにも関わらず一騎当千の強さ
もう特A級どころじゃなくて規格外枠のS級レベルだな
75無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:50No.1350935977そうだねx2
>>エックスの劣化コピーみたいなやつら
>君たち4で急にいなくなったけどどこ行ったの
バイルが「エックスに似てるから気に喰わない」って理由で全員クビにしてバリアントシリーズに変えた
本編後を描いたイラストでエリアゼロで赤ん坊の面倒見てるから物理的に排除された訳ではなさそう
76無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:00No.1350936033+
アホみたいにやり込んだなあ
77無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:27No.1350936159+
明るい未来
78無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:31No.1350936175+
女性型の敵ボス出してるのはもちろん8ボスの集合絵みたいな事までやってるしかなり革新的な作品
79無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:09No.1350936351そうだねx2
オフィシャルコンプリートワークスはイラスト集の側面が強かったし
インティクリエイツでため込んでそうな文章設定の数々はまだ表に出てないと思う
ここ20年ぐらいインティとカプコンあんまり仲良さそうじゃないけど
新しい設定資料集だしてちょ
80無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:19No.1350936394そうだねx2
コピーとはいえロックマンXを倒したし世界を救ったエイユウにまでなったのでワイリー博士も草葉の陰で喜んでいることだろう
81無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:43No.1350936482そうだねx2
使った時の効果は〇〇だよ!
私はしぬけどね!
82無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:50No.1350936517そうだねx1
たぶんメインイラストレーターの人の引き出しにはシエルとかアルエットのおもらし絵とかある
83無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:26No.1350936708+
>>100年(実際はもう100年)寝っぱなしで記憶も大部失ってなまってて自分の体は間に合わせ用ボディで実質弱体化してるようなものにも関わらず一騎当千の強さ
>でもあのコピーボディはスキルラーニングシステム再現できてるし各種チップによる属性や能力付与も可能だからコピーとしてはかなりの高性能ボディだと思う…
そもそも好きに体とか交換できる機械なんだからコピーボディだからなんだって話よな
84無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:57No.1350936873+
稲船が本来想定していた流れ
XシリーズはロックマンX5で完結
正当なる続編としてロックマンゼロ
ラスボスはオリジナルXで1作完結
85無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:01No.1350936891+
ちょっと棘多めのゼロ2の最終ステージいいよね…
86無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:28No.1350937016+
>アホみたいにやり込んだなあ
アクションゲームの腕前はある意味ロックマンゼロシリーズで鍛えられたのかもしれないって今更思う
87無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:41No.1350937072+
まぁワイリーもこっそり自分のクローンロボとか電脳作ってるみたいだし
こっそり製造かかわってると思うよ
88無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:05No.1350937189そうだねx8
    1757771465215.png-(48832 B)
48832 B
>ちょっと棘多めのゼロ2の最終ステージいいよね…
89無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:33No.1350937566+
    1757771553558.mp4-(3161362 B)
3161362 B

強すぎる…これがいつ作られたかもわからないオールドロボットの力だというのか…
90無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:01No.1350937988+
    1757771641253.jpg-(64276 B)
64276 B
ガチ百合画像ばっか描いてる人なのに急に滅茶苦茶カッコいい画像ぶち込んできてびびった
91無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:12No.1350938046+
性能自体はちゃんと強化されてるから3でコピーエックスが変な口調になってるのはただの嫌がらせ?
92無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:12No.1350938332+
手短に済ませよう
93無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:46No.1350938491+
バイルの操り人形やっててくれりゃいいから一丁前の人格持たせとく必要はない
94無念Nameとしあき25/09/13(土)22:56:31No.1350938696+
>性能自体はちゃんと強化されてるから3でコピーエックスが変な口調になってるのはただの嫌がらせ?
どうせゼロたちに倒させるつもりだったし自分に都合のいいことしか言わないように頭弄ったっぽいからその弊害か人格面は手抜き工事だったんじゃないかな…
95無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:01No.1350938828+
>つ
>強すぎる…これがいつ作られたかもわからないオールドロボットの力だというのか…
アニメや漫画で戦闘描写がインフレするのすき
こんな強かったんだなー流石主人公となれる
96無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:02No.1350938830+
>手短に済ませよう
(本当に手短に済まされる)
97無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:08No.1350938864+
キミのカラダにいけない罠を!
98無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:18No.1350938912+
>手短に済ませよう
本当に手短に済まされるやつ
99無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:11No.1350939145+
Switchのスクショ機能のおかげで水没した図書館も楽になった
100無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:11No.1350939148+
    1757771891608.webp-(58166 B)
58166 B
クラフトさん渋くてカッコいいよね
声も三宅健太だし
101無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:40No.1350939509+
    1757771980298.jpg-(585094 B)
585094 B
>ガチ百合画像ばっか描いてる人なのに急に滅茶苦茶カッコいい画像ぶち込んできてびびった
ロックマンはカッコいいもチョメチョメ系も両方書ける優秀な絵描きが多い
102無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:58No.1350939581+
機体スペック的にはエックスゼロに迫る奴らも作れるんだよね
103無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:51No.1350939836+
>エックスの劣化コピーみたいなやつら
こいつら元災害救助隊らしいな
104無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:54No.1350939852+
>こっちのゼロは抜けるゼロ
Xのゼロはおっぱいがあるぞ
105無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:55No.1350939859そうだねx3
エックスのオリジナルボディ破壊したのは絶対に許さねえけど
あの泥臭い生き様は嫌いになれないんだよなエルピス
四天王にクラフトにバイルと今でも印象に残る良キャラが揃ってた
106無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:45No.1350940094+
>ロックマンはカッコいいもチョメチョメ系も両方書ける優秀な絵描きが多い
それじゃチョメチョメな同人お出しして怒られた人がいるみたいじゃないですか…!
107無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:12No.1350940217+
スケールフィギュアとかあったらほしいんすけどロックマンシリーズってあまり出ないもんなんですかね
108無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:02No.1350940447そうだねx2
    1757772182622.png-(1917689 B)
1917689 B
クソ格ゲーのSVCだけどゼロ出したことは褒めるわ
109無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:26No.1350940541+
>スケールフィギュアとかあったらほしいんすけどロックマンシリーズってあまり出ないもんなんですかね
固定ポーズって意味でならシグマ隊長が出てたはず
バンダイから
110無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:38No.1350940596+
パンテオンも一応ボディはエックスのコピー
そしてそのモノアイの下は…
111無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:39No.1350940597+
>機体スペック的にはエックスゼロに迫る奴らも作れるんだよね
るろ剣よろしく精神が肉体を凌駕するみたいなとこあるから
112無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:55No.1350940667+
性格真逆っぽいのになぜか距離感の近い亀と蝶すき
113無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:37No.1350940849+
Xのゼロはブリーフだったけどロクゼロではブーメランパンツに
114無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:38No.1350940857+
ベビーエルフのクリエ&プリエのメスガキタッグを分からせちゃった(消滅させた)のもったいない
115無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:58No.1350941202+
>そもそも好きに体とか交換できる機械なんだからコピーボディだからなんだって話よな
再現できないブラックボックスがあるのが常さ
でもそういうのって電脳とかのほうが多いしそこにあるはずの人格は抽出できてるし
再現できなくても問題なさそう……
116無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:29No.1350941349+
>稲船が本来想定していた流れ
>XシリーズはロックマンX5で完結
>正当なる続編としてロックマンゼロ
>ラスボスはオリジナルXで1作完結
Xファンキレるやつでしょ
117無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:08No.1350941534+
    1757772428242.jpg-(56337 B)
56337 B
おかーさんことマザーエルフもダークエルフという殻のなかにキレイな本体があるデザイン好き
118無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:11No.1350941550+
    1757772431482.jpg-(442880 B)
442880 B
スマブラの必殺技で出た以外は鬼武者無頼伝くらいか
119無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:32No.1350941641+
バイルから見ればそんな安っぽい体で一生生きていくつもりなのか!?らしい
こんな秀逸なデザインを安っぽいなんて言える人間はお前だけだ
120無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:48No.1350941980+
GBAで画面小さいしリメイクというかリマスター欲しい気もするけど
3Dになってもっさりしちゃうのかな
121無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:53No.1350942006+
ワレハメシアナリ!フンハッハッハッハ
122無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:20No.1350942127+
    1757772560780.jpg-(79248 B)
79248 B
>クソ格ゲーのSVCだけどゼロ出したことは褒めるわ
ゼロ版のゼロはX時代の身体より頭一つ分小さくなってるぽいから子供と見られるのも無理はない
123無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:28No.1350942157+
実際幻夢零とか出来ないから出力自体は落ちてるみたいだけどレプリロイドの魂であるサイバーエルフの方が大事みたいだからな
124無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:34No.1350942181+
滅茶苦茶好きです超好きです
125無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:42No.1350942208そうだねx2
なんならああ見えて一応ちゃんと普通に喋れるくらいの知性は持ってるのに明らかに他人のものだとわかっているボディに入れられてるオメガの人格の方がかわいそうである
126無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:53No.1350942252+
>ベビーエルフのクリエ&プリエのメスガキタッグを分からせちゃった(消滅させた)のもったいない
バイルおじいちゃんに偏重歪曲情報をこれでもかとぶち込まれたからしゃーない
127無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:00No.1350942284+
エルピスは元々はパンテオン以下だったただのモブがあそこまで成り上がったと思うとすごくね?
128無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:05No.1350942310+
>ゼロ版のゼロはX時代の身体より頭一つ分小さくなってるぽいから子供と見られるのも無理はない
そもそも元々のゼロもそんなに身長高くないしな
129無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:47No.1350942502+
正直に言うとエグゼシリーズより好きだった
130無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:05No.1350942581+
>幻夢零
あれX2のアジールの攻撃と似てるのなんか意味あったんかな
131無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:34No.1350942703そうだねx2
妖精戦争編まだかな…
132無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:35No.1350942708そうだねx2
まさか
「ロックマン」を倒す為に作られた悪のロボットが
「ロックマン」として正義の為に戦う事になるとは
ワイリーも想像してなかっただろうな
133無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:17No.1350943168+
正直最初はEXEシリーズみたいに名前を流用しただけの別世界で展開する話だと思ってたからXシリーズと地続きの話で驚いた
134無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:25No.1350943190+
>そもそも元々のゼロもそんなに身長高くないしな
エックスは160でゼロは175とのこと
135無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:28No.1350943203+
>なんならああ見えて一応ちゃんと普通に喋れるくらいの知性は持ってるのに明らかに他人のものだとわかっているボディに入れられてるオメガの人格の方がかわいそうである
当人は自分を飯屋と信じて何ら疑ってないからセーフ
136無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:00No.1350943353+
オメガさんの人格よくわかんないんだけど…
137無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:23No.1350943435+
>まさか
>「ロックマン」を倒す為に作られた悪のロボットが
>「ロックマン」として正義の為に戦う事になるとは
>ワイリーも想像してなかっただろうな
とはいえ初めてというわけでもない…
138無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:30No.1350943469+
仮に新作出るなら妖精戦争にしてほしいが内容的にはラスボスがまたオメガになるんだよな
139無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:57No.1350943576+
コトブキヤの大きいやつ持ってるけど手を取り外せない
セイバー持ってるパーツに変えたいんだけど
あれ取り換えられた人いる?
140無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:25No.1350943928+
ギルティギアみたいに未来SFだけどファンタジー調みたいな作品好きだからゼロも好き
141無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:47No.1350944028そうだねx1
>オメガさんの人格よくわかんないんだけど…
まあ拘束具解いた後の状態のは戦闘時のボイス以外は「どうしたダークエルフ…!?」くらいしか台詞無いからな…
142無念Nameとしあき25/09/13(土)23:17:04No.1350944106+
ここからさらにディストピア感と鬱々をマシマシしたガンヴォルトにエスカレートしていくの
インティちょっと加減して
143無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:03No.1350944366+
声的にオメガもはヒョー!とかヨーロレイヒーとか言いそう
144無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:30No.1350944488+
コカペトリのおっさんだけ経歴ショボすぎん?
145無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:35No.1350944511+
普段の語尾はじゃんよ
146無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:32No.1350944761+
シエル様がエネルギー資源(システマシエル)を独占して強力な戦力(ゼロ)を保有するテロリスト扱いされるのがマジで現実の国際情勢みたい
147無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:33No.1350944766+
諏訪部声のゼロもかっこいいよな
148無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:41No.1350945033+
    1757773241557.jpg-(79872 B)
79872 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:11No.1350945165+
>シエル様がエネルギー資源(システマシエル)を独占して強力な戦力(ゼロ)を保有するテロリスト扱いされるのがマジで現実の国際情勢みたい
としあきなら変なじいさんより美少女テロリストの方につきそう
150無念Nameとしあき25/09/13(土)23:24:11No.1350945962+
荒廃した未来の地球とロボットが舞台のSFでデザインや世界観にファンタジー性を含めてるのが中2心あるよね
151無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:12No.1350946209+
四天王はおそらくエックスの喜怒哀楽の感情をそれぞれ司ってたんやな(適当
152無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:59No.1350946403+
>ゼロ版のゼロはX時代の身体より頭一つ分小さくなってるぽいから子供と見られるのも無理はない
X版はリュウと変わらんくらいのサイズなんだがな
153無念Nameとしあき25/09/13(土)23:26:34No.1350946554+
>諏訪部声のゼロもかっこいいよな
かっこいいんだけどゼロシリーズの風間さんでもなくXシリーズの置鮎さんでもなく第三のcvゼロになったのは何故なんだろう…
154無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:08No.1350946685+
>コカペトリのおっさんだけ経歴ショボすぎん?
ルナエッジもバグって封印されてたのをバイルに起こされただけやし…
155無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:26No.1350946768+
>ちょっと棘多めのゼロ2の最終ステージいいよね…
ガンヴォルトで「こんなにトゲトゲにしなくていいのに」ってネタにされてて笑った
個人的にはゼロ2よりZxAの復活する即死ブロックの方が苦手だった
156無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:21No.1350947244+
本家Xも画面の8割棘みたいなステージあるし……
6のラスボス面だったか
157無念Nameとしあき25/09/13(土)23:30:07No.1350947437+
プレイ中は前傾姿勢だから背が低く見えるけど会話時に背筋伸ばすとシエル様よりだいぶ背が高いのよねゼロ
158無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:23No.1350947728+
2の解説書か何かにゼットセイバー2つ持ってる絵が描かれてた記憶があるが複数個あるもんなのか
159無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:43No.1350947816+
>ルナエッジもバグって封印されてたのをバイルに起こされただけやし…
でもアクセラレーションエルフとの融合って響きはなんかワクワクさせるよね
160無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:55No.1350947874+
>コカペトリのおっさんだけ経歴ショボすぎん?
サイバーエルフが実用化されてハッキングの仕事が取られたっておっさん割と長生き?おっさんって言われるぐらいだし
161無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:04No.1350947914そうだねx1
Xシリーズを経て地球が滅茶苦茶になったからその結果エネルギー問題が深刻になって
性能が低いレプリロイドを難癖(イレギュラー認定)つけて処分とか世界観がリアルでダーク過ぎる・・・
子供泣くだろこれ
162無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:10No.1350947940+
スレッドを立てた人によって削除されました
すまん
さすがに笑った


「けだまのゴンじろー」と「鬼滅の刃」の「たんじろー」は、どちらも毛玉や毛でできたキャラクターが登場する作品ですが、「けだまのゴンじろー」は全身が毛玉の生命体であるゴンじろーが主人公のコメディ作品で、「たんじろー」は「鬼滅の刃」の主人公である「竈門 炭治郎」のことです。炭治郎は鬼と戦う少年で、その名前の「たんじろー」が「けだまのゴンじろー」の「ゴンじろー」と似ているため、話題になることがあります。
163無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:44No.1350948101+
>2の解説書か何かにゼットセイバー2つ持ってる絵が描かれてた記憶があるが複数個あるもんなのか
ゼットセイバー1本だとシールドブーメラン投げたら無防備になっちゃう
164無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:28No.1350948300+
>2の解説書か何かにゼットセイバー2つ持ってる絵が描かれてた記憶があるが複数個あるもんなのか
1本はセイバーとして使ってもう1本はバスターショットのカートリッジやシールドブーメランやロッド系として使っているらしい
165無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:38No.1350948345+
>Xシリーズを経て地球が滅茶苦茶になったからその結果エネルギー問題が深刻になって
>性能が低いレプリロイドを難癖(イレギュラー認定)つけて処分とか世界観がリアルでダーク過ぎる・・・
>子供泣くだろこれ
コピーエックスがそうするしかなかったのもXでのコロニー落下とかが原因だよなあ
ほんとあのハゲ
166無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:01No.1350948458+
ゼットセイバーの影響でそのへんに転がってたパンテオンの電磁警棒がゼットセイバーっぽく変質したのだ
167無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:43No.1350948655+
    1757774083011.webp-(16864 B)
16864 B
>Xシリーズを経て地球が滅茶苦茶になったからその結果エネルギー問題が深刻になって
>性能が低いレプリロイドを難癖(イレギュラー認定)つけて処分とか世界観がリアルでダーク過ぎる・・・
>子供泣くだろこれ
仕事ができなさそうなのに作られたアルエット
168無念Nameとしあき25/09/13(土)23:35:26No.1350948850+
>ゼットセイバーの影響でそのへんに転がってたパンテオンの電磁警棒がゼットセイバーっぽく変質したのだ
バスターも拾いもん改変だったよな
169無念Nameとしあき25/09/13(土)23:37:00No.1350949247+
ゼットセイバーをカートリッジにしたバスターショットの有能ぶり見るとZバスターってひでぇなぁ…と思う
170無念Nameとしあき25/09/13(土)23:37:59No.1350949475+
>仕事ができなさそうなのに作られたアルエット
肉体労働ではない「おしごと」用なのだろう…
171無念Nameとしあき25/09/13(土)23:38:52No.1350949694+
>仕事ができなさそうなのに作られたアルエット
アルエットに出来そうな仕事と言ったらね
172無念Nameとしあき25/09/13(土)23:39:28No.1350949855+
かつての親友の俺がイレギュラー化したら斬ってくれの言葉をコピークローンみたいなのが相手だけど実行して忌まわしき自分の破壊本能と決着をつけてロボットのタブーとされていた人間に手を出すということをわかった上でで世界を救うために悪しき人間を斬る
ゼロの人生の総決算なストーリー熱すぎるう
173無念Nameとしあき25/09/13(土)23:39:39No.1350949902+
>>仕事ができなさそうなのに作られたアルエット
>アルエットに出来そうな仕事と言ったらね
おにーちゃんがんばって♥
みたいなやつだな!
174無念Nameとしあき25/09/13(土)23:39:53No.1350949960+
>ゼットセイバーをカートリッジにしたバスターショットの有能ぶり見るとZバスターってひでぇなぁ…と思う
あの頃のゼットセイバーはぶっ壊れたビームサーバーとダブルバスターの代替品に過ぎなかった感じ
175無念Nameとしあき25/09/13(土)23:40:44No.1350950179+
ファンはうんざりするか喜ぶかわからんけどロクゼロ世界観のシグマ見たかったわ
176無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:56No.1350950511+
>クソ格ゲーのSVCだけどゼロ出したことは褒めるわ
男キャラはまだしも女なんかがゼロと戦えるわけないと思ったけどこっちのゼロは手加減してくれてんだよな
177無念Nameとしあき25/09/13(土)23:42:39No.1350950688+
>>仕事ができなさそうなのに作られたアルエット
>肉体労働ではない「おしごと」用なのだろう…
レプリロイドはおしっこ出ねえよ!?
178無念Nameとしあき25/09/13(土)23:44:30No.1350951120+
>ファンはうんざりするか喜ぶかわからんけどロクゼロ世界観のシグマ見たかったわ
Xシリーズではシグマの方にもう出てくる気がなくなったっぽいけどゼロシリーズの歴史ではサイバーエルフで明確にシグマウィルスと決着ついてるらしいからその辺のくだりは見てみたい
179無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:08No.1350951526+
>レプリロイドはおしっこ出ねえよ!?
特殊武器を使うんだよ!
180無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:39No.1350951665そうだねx4
四天王に少しでもやる気があればゼロ不在のベースに乗り込んで単騎で壊滅できてた訳だから解雇はまあ妥当ではある
181無念Nameとしあき25/09/13(土)23:50:03No.1350952438+
>四天王に少しでもやる気があればゼロ不在のベースに乗り込んで単騎で壊滅できてた訳だから解雇はまあ妥当ではある
いちおうベース直接攻撃はハヌマーンってサルが率いる部隊がやってたな
あれ印象深いから今でもよく覚えてる
182無念Nameとしあき25/09/13(土)23:50:24No.1350952524+
だってそんなのズルじゃん…ゼロ倒さないと勝利とは言えないし…
183無念Nameとしあき25/09/13(土)23:53:53No.1350953377+
まさか生意気なキザ坊やが唯一真面目に仕事してる苦労人ポジションになるとは夢にも思うまい…
184無念Nameとしあき25/09/13(土)23:57:34No.1350954223+
    1757775454950.png-(447916 B)
447916 B
この2人のオペレーター2の終盤でエルピスと一緒に裏切りそうだなって思ったけど最後まで味方でホッとした
185無念Nameとしあき25/09/13(土)23:58:15No.1350954402そうだねx2
1作目でシエル達の拠点にクラフト投入されてたら詰んでた
バイルに八闘士の隊長任されるまではあくまで名のある傭兵でしかなかったから可能性は十分にあった
186無念Nameとしあき25/09/14(日)00:03:37No.1350955679+
>この2人のオペレーター2の終盤でエルピスと一緒に裏切りそうだなって思ったけど最後まで味方でホッとした
たしかこの2人のどっちか
ゼロをうっかり壁の中に転送しそうになったことあるんだっけ
187無念Nameとしあき25/09/14(日)00:03:59No.1350955773そうだねx1
    1757775839399.png-(472506 B)
472506 B
>アレンジ強めだけど割とカッコいいプラモ版
そっちも欲しいし、国内だと販売してないコピーエックスが出てんだよね
知るのが遅すぎた…
188無念Nameとしあき25/09/14(日)00:05:02No.1350956037+
ポリニアンとのコラボでエックスとゼロとシエルだけでいいので出して欲しい
189無念Nameとしあき25/09/14(日)00:07:25No.1350956623+
四天王2体がかりでもクラフト倒せるか怪しいと思ってるんだけど流石に過大評価?
190無念Nameとしあき25/09/14(日)00:07:50No.1350956734+
初代のゼロの起動とともに流れるBGMがカッコ良すぎて…

- GazouBBS + futaba-