二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757769204027.jpg-(22596 B)
22596 B無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:24No.1350926156そうだねx1 02:46頃消えます
茜丸スレ
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:42No.1350926246そうだねx8
ミジンコ
2無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:00No.1350926332そうだねx18
鬼瓦作るの下手男
3無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:53No.1350926593+
スレッドを立てた人によって削除されました
冝保愛子は殺せ
神武天皇ごと殺せ
4無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:07No.1350926655+
古川登志夫
5無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:17No.1350926694そうだねx6
ライバルはゲームの主役にまでなったというのに
どこで差が付いた
6無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:29No.1350927060+
スレッドを立てた人によって削除されました
>冝保愛子は殺せ
>神武天皇ごと殺せ
日本中枢そのものの破壊を目指せ
7無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:30No.1350927067そうだねx9
元々はただの被害者
8無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:19No.1350927331+
コロコロ読んでる小学生時代にお店で読むものがないから読んだときは
日本の歴史漫画と大差無い感じで読んでた
鬼瓦の品質の違いもわからんかった
漫画経験が増えておとなになってから読むと面白かった
9無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:22No.1350927677そうだねx2
急にクズになって驚いた
10無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:41No.1350927783そうだねx2
>ライバルはゲームの主役にまでなったというのに
>どこで差が付いた
今ゲーム化するなら2Pで茜丸と協力プレイしたい
11無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:55No.1350927864+
スレッドを立てた人によって削除されました
日本人という名の日本猿が生息してるだけですし
12無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:10No.1350927938そうだねx7
    1757769550720.jpg-(26374 B)
26374 B
>茜丸
13無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:37No.1350928695+
>今ゲーム化するなら2Pで茜丸と協力プレイしたい
初代マリオブラザーズ並みのリアル喧嘩ゲーにした方が原作に忠実といえよう
14無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:07No.1350929133そうだねx1
>1757769550720.jpg
人間と縁が切れてよかったな
15無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:44No.1350929632+
>急にクズになって驚いた
しかし彼をそうさせたのも我王だ
16無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:37No.1350930206そうだねx1
ムシケラに生まれ変わるのよみたいなコマがネタにされがちだけど
まああんな風に晩節を汚しちゃな…
17無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:06No.1350930337そうだねx13
    1757770026314.jpg-(22850 B)
22850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:07No.1350930620そうだねx4
火の鳥をおばさん呼ばわりして復讐
19無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:37No.1350931045+
先に手を出したほうが悪いので
やり返しただけなので
20無念Nameとしあき25/09/13(土)22:34:20No.1350932469+
権力の象徴守るためとはいえ棒切れだけで火事場にひとり突っ込むのは無謀だわな
21無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:37No.1350933409そうだねx1
>鬼瓦作るの下手男
茜丸作のほうが芸術的だとは思うが
魔除けという本来の目的にかなっているかというとね
22無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:18No.1350933850そうだねx7
>ムシケラに生まれ変わるのよみたいなコマがネタにされがちだけど
>まああんな風に晩節を汚しちゃな…
火の鳥は淡々と事実をいっただけで罰を与えたつもりはなかったりして
23無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:22No.1350934165+
我王の唯一の恋人は虫だったし
虫だってワンチャンありますよ
24無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:00No.1350934371+
こいつは上級階級に入れば上級世界に染まってゲスになるし虫に転生すれば虫としての生を楽しんで全うできるタイプだからある意味我王より全然幸せ者なのだ
25無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:09No.1350934411そうだねx3
そもそも我王が悪いってのもあるから責められん…
26無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:42No.1350934845+
舞台版だと最後に一度だけ人間の山之辺マサトに生まれ変わって人類を創造するらしい
27無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:11No.1350934993+
    1757770991469.jpg-(1119915 B)
1119915 B
美しい彫像を見に行くんだ
28無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:13No.1350935271そうだねx3
我王に人生狂わされたり終わらされたりした人たちを思うと茜丸さんそんなに悪くはないよね
29無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:52No.1350935715そうだねx3
>我王に人生狂わされたり終わらされたりした人たちを思うと茜丸さんそんなに悪くはないよね
鳥のお気に入りに勝手に手出しした罰なのよホホホホ
30無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:23No.1350935868+
この世の理不尽と因果応報を誰でも味わえる世の中
31無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:44No.1350935955そうだねx3
>火の鳥をおばさん呼ばわりして復讐
だってBBAじゃん
32無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:52No.1350935991+
茜丸が手放しただけで
罰とかそういうもんでもないんじゃないかな
33無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:14No.1350936098+
猿田一族粘着鳥怖いでしょう
34無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:33No.1350936183+
>美しい彫像を見に行くんだ
今見るともしかして我王のが若いのか?
35無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:14No.1350936375そうだねx4
    1757771294184.jpg-(838735 B)
838735 B
ここで我王と同じスタート地点なんだよね
36無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:59No.1350936562そうだねx2
    1757771339860.jpg-(23092 B)
23092 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:01No.1350936574+
村のなぐさみもの...?
我王にも穴はあるか...
38無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:04No.1350936588そうだねx1
火の鳥に来世をどうにかする力はないから…
金輪際人間になれないよって教えるのはうーん
39無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:55No.1350936866+
>>美しい彫像を見に行くんだ
>今見るともしかして我王のが若いのか?
終盤のせいで我王の方がずっと年上イメージあったけど茜丸があんま老けてないのかこれ?
40無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:33No.1350937044+
>火の鳥をおばさん呼ばわりして復讐
おばさんに失礼だろクソ害鳥
41無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:06No.1350937193そうだねx3
>我王に人生狂わされたり終わらされたりした人たちを思うと茜丸さんそんなに悪くはないよね
1度は許した相手を権力欲に負けて貶めたのは我王の過去とは無関係に悪いよ
だいたい茜丸に目をつけた橘諸兄が悪い…
42無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:36No.1350937579そうだねx1
弓彦呼んで来い
43無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:41No.1350937603そうだねx4
    1757771561583.jpg-(722650 B)
722650 B
感謝したい
44無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:06No.1350937707そうだねx1
太古3のボス前にあるワープゾーンから大和8に行くルートを自力で発見した時の喜びを忘れない
45無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:08No.1350937725+
勝手に燃え出す鬼瓦怖い
46無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:11No.1350938042+
そもそも瓦勝負で腕とか賭けんな
47無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:16No.1350938066そうだねx2
欲におぼれてしまったら仏罰を下してくだちと茜丸が言ってたからそれが実行されただけなのだ
48無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:25No.1350938386そうだねx8
>欲におぼれてしまったら仏罰を
あの世界の仏あんまり信用できんけどなぁ…
49無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:05No.1350938848そうだねx2
>あの世界の仏あんまり信用できんけどなぁ…
あのクソ鳥がいる世界ですしね
50無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:48No.1350939300+
>1757770991469.jpg
なんで腕がなくなっちゃったの?
51無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:06No.1350939370+
落ちるところまで落ちてスレ画の状態になっても
別に本音の部分じゃ腕とかもう別に恨んでもいなさそうだったのは
変に高潔な部分がまだ残ってる感
52無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:39No.1350939500+
輪廻転生が害鳥に委ねられてる時点でアウト
53無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:49No.1350939546そうだねx1
>>1757770991469.jpg
>なんで腕がなくなっちゃったの?
生まれてすぐに崖から落ちてもげた
あと片目も潰れたし親父も死んだ
54無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:01No.1350939598そうだねx1
>なんで腕がなくなっちゃったの?
親父と一緒に崖から落ちて腕無くした
55無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:10No.1350939647+
全てを失う事で欲望から解放された我王はその後自力で400年生きて大往生すると言う
56無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:33No.1350939745+
割と結構急にゲスになったよね茜丸
ラノベみたいな都合のいい妹分の像とか作ってるときは全然高潔で
そこから逮捕されて急にゲスキャラになってた
57無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:54No.1350939851+
>落ちるところまで落ちてスレ画の状態になっても
>別に本音の部分じゃ腕とかもう別に恨んでもいなさそうだったのは
>変に高潔な部分がまだ残ってる感
我王の評判を下げるための口実にしただけだもの…
58無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:36No.1350940049そうだねx7
    1757772096954.jpg-(1908762 B)
1908762 B
皆んなに祝福された赤子だった
59無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:39No.1350940063そうだねx4
>No.1350939546
>No.1350939598
あれも変に縁起担ごうとして崖を無理に進んだせいとかある意味信仰に殺された形だな
60無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:45No.1350940093+
>割と結構急にゲスになったよね茜丸
>ラノベみたいな都合のいい妹分の像とか作ってるときは全然高潔で
>そこから逮捕されて急にゲスキャラになってた
大仏作りなんて国家事業のプロデューサーに抜擢されたらこうもなろう
橘諸兄から吉備真備に拾われたあたりは運はあった
運があったかなあ!?
61無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:52No.1350940124+
我王は不具になったことより村で差別されて生きてきたことの方がヤバいからな…
62無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:05No.1350940461そうだねx4
スレ画の表情は本当に素晴らしい
63無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:08No.1350940471+
>No.1350939546
>No.1350939598
おおう…そんな悲しい話だったのか
64無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:55No.1350940670そうだねx7
>おおう…そんな悲しい話だったのか
火の鳥はまちがいなく傑作ですぜ
65無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:20No.1350940774そうだねx9
読んだ方がいいですよ…火の鳥は
66無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:28No.1350940808そうだねx2
我王が特に弁明とか俺のほうがすごいとか言わなかったのは
「まぁ腕切ったのは悪いことだしな……」とかおもってたんかね
もろちん権力とかに興味なかったのは大前提として
67無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:53No.1350940922そうだねx1
一番業とか縁を感じさせる話で好きだぜ
68無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:10No.1350941008そうだねx4
世の中に救いが無いのと火の鳥は害鳥だと言う事が分かるぞ
69無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:43No.1350941137+
>火の鳥はまちがいなく傑作ですぜ
途中までは読んでたんだよね
従兄弟のうちにあって
結局全て買ったのはブッダとブラックジャックだったな
70無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:15No.1350941285+
    1757772375295.jpg-(4890976 B)
4890976 B
向こうでもフェニックスは宇宙的害鳥扱いなのは
なんかこう共通するもんがあるんだろうか
71無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:19No.1350941298+
社会人ならもみあげ剃れや
72無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:11No.1350941798+
>向こうでもフェニックスは宇宙的害鳥扱いなのは
>なんかこう共通するもんがあるんだろうか
そもそもフェニックスはソロモンの悪魔の一人じゃとしあき
火の鳥や鳳凰と違い明確な魔神だ
73無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:43No.1350941949そうだねx5
アーティストの業というものを表現しきってるよなぁ
さすが手塚
74無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:18No.1350942114+
>そもそもフェニックスはソロモンの悪魔の一人じゃとしあき
>火の鳥や鳳凰と違い明確な魔神だ
そうなの!?
じゃソロモン王よりフェニックスのほうが圧倒的格上なの間違えてるだろマーベル
75無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:41No.1350942206+
面白いけどあんま子供向けじゃないよな火の鳥
学校の図書室の定番のイメージあるけど
76無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:09No.1350942335そうだねx1
じゃあ我王が善かというとそんなことないのがいい味出してる
77無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:38No.1350942462そうだねx2
害鳥呼ばわり自体が雑なわかったふりで
害鳥なら駆除すりゃ世の中良くなるはずだけど
べつにそんな存在じゃねえからなぁ
78無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:17No.1350942642そうだねx2
>そもそもフェニックスはソロモンの悪魔の一人じゃとしあき
>火の鳥や鳳凰と違い明確な魔神だ
そもそもキリスト教の悪魔は他国の神とか精霊じゃ
エジプトやギリシャが初出やろ
79無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:41No.1350942733+
>アーティストの業というものを表現しきってるよなぁ
>さすが手塚
後輩にくっそ醜い嫉妬してたもんな手塚
80無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:45No.1350942748+
火の鳥はもし手塚が死なななかったら
南北朝·室町·安土桃山·江戸·明治·戦時中とそれぞれ対応する未来編をやったんだろうかね
81無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:52No.1350942781+
片腕取られた報復にはなってるのに
あの時の茜丸は何もかも我王に負けてるのかわいそうで惨めすぎる…
82無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:22No.1350942919+
>じゃあ我王が善かというとそんなことないのがいい味出してる
最終形態は普通に善でいいんじゃね
83無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:25No.1350942931そうだねx7
茜丸の告発は全部事実なのよね こんな時代いくらでも盛れるのに
最後まで根は真面目な男
84無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:32No.1350942967+
>面白いけどあんま子供向けじゃないよな火の鳥
>学校の図書室の定番のイメージあるけど
小学生のころ速魚とマリモとイノリで抜いててごめんなさい…
85無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:33No.1350942977そうだねx6
その場のノリで勝手に不老不死にしてくるの止めろ
86無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:42No.1350943259そうだねx1
名前忘れたけどブッダで幽閉された王のために
体にハチミツ塗りたくって舐めさせにくる王妃もエロかったなぁ
87無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:47No.1350943284そうだねx1
橘諸兄は作中では割と俗人よりで描写されているけど事蹟を見る限り天然痘の流行で社会が崩壊しかけた状態から墾田永年私財法を制定したり防人制度を廃したりと社会制度の改革を断行して立て直した政治的にはかなり有能寄りの人間ではあると思う
88無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:04No.1350943364そうだねx1
>小学生のころ速魚とマリモとイノリで抜いててごめんなさい…
将来有望すぎる…
としあきになるわけだ
89無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:30No.1350943472+
    1757772870143.jpg-(67442 B)
67442 B
>じゃあ我王が善かというとそんなことないのがいい味出してる
我王は生きる手段として殺すが茜丸はただ殺すために殺そうとした
元がどうであれ最終的にはこいつみたいなもん
90無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:38No.1350943502+
>我王が特に弁明とか俺のほうがすごいとか言わなかったのは
>「まぁ腕切ったのは悪いことだしな……」とかおもってたんかね
>もろちん権力とかに興味なかったのは大前提として
それどころか茜丸の目が死んでたと心配までしてた
91無念Nameとしあき25/09/13(土)23:15:35No.1350943732そうだねx1
>>じゃあ我王が善かというとそんなことないのがいい味出してる
>我王は生きる手段として殺すが茜丸はただ殺すために殺そうとした
>元がどうであれ最終的にはこいつみたいなもん
茜丸は殺そうとはしてないだろ
92無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:18No.1350943898そうだねx1
>害鳥呼ばわり自体が雑なわかったふりで
>害鳥なら駆除すりゃ世の中良くなるはずだけど
>べつにそんな存在じゃねえからなぁ
編によっては自分からおちょくりに来たり謎の人間タイプになってたりなどもするからな
93無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:55No.1350944602そうだねx2
小学校の図書室に奇子があったけど頭おかしいだろ
94無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:03No.1350944642そうだねx12
    1757773143663.jpg-(511386 B)
511386 B
この瓦の魔力が伝わるほどの画力
95無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:18No.1350944715+
茜丸に対する罪と罰が明らかに釣り合ってないけどクソ鳥のやる事だからしゃーないな
96無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:05No.1350944887+
>>小学生のころ速魚とマリモとイノリで抜いててごめんなさい…
>将来有望すぎる…
>としあきになるわけだ
いいや
奇子で抜いていないコイツは純度が低い
97無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:39No.1350945024そうだねx3
    1757773239112.jpg-(1523065 B)
1523065 B
茜丸は彫刻の世界以外はわりとどうでもいいしね
我王が同じ道を歩むまでは
98無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:47No.1350945060+
完全に因果応報って作風でもないからな
99無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:11No.1350945164そうだねx7
>この瓦の魔力が伝わるほどの画力
別に茜丸は茜丸で我王がいなきゃ十分すごいっぽいのよなこの感じ
100無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:04No.1350945410そうだねx4
>茜丸は彫刻の世界以外はわりとどうでもいいしね
>我王が同じ道を歩むまでは
ここの茜丸は本当に凄い
101無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:30No.1350945530+
茜丸も天才な上に挫折して一皮剥けてるからな
我王がそれ以上だっただけで
102無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:12No.1350945694+
>別に茜丸は茜丸で我王がいなきゃ十分すごいっぽいのよなこの感じ
伊達に大仏殿任せられるわけではない
ここまで積み上げて来た物はちゃんとあるからな
ちょっと欲が出て来たのがケチのつき始め
103無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:41No.1350945818そうだねx2
>茜丸も天才な上に挫折して一皮剥けてるからな
>我王がそれ以上だっただけで
というか権力におもねった結果
アーティストとしてちょっとショボくなっちゃったって描写じゃないの
ブチの観音像掘ってた頃だったら勝負はわからなかったんじゃないか
104無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:59No.1350945899そうだねx7
茜丸は権力に固執するようになってしまったからな
105無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:20No.1350946243+
我王は悟りきったような状態でも創作の原動力の世の中への怒りは消えてねえからなぁ
106無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:44No.1350946827+
    1757773664315.jpg-(1224584 B)
1224584 B
茜丸パートナー
107無念Nameとしあき25/09/13(土)23:28:04No.1350946913そうだねx1
自分でも負けを認めてたのに政治力で勝ちになってそれに物言いが入ったから咄嗟に我王告発しちゃった
下手に勝ち拾っちゃったからゲス堕ちする人間の弱さよ
108無念Nameとしあき25/09/13(土)23:28:51No.1350947129+
大きな権力に呑まれてしまうと人格も才ある人も…ってのはわりと全編で一貫してると思う
109無念Nameとしあき25/09/13(土)23:35:23No.1350948835+
    1757774123258.jpg-(1549335 B)
1549335 B
>ラノベみたいな都合のいい妹分の像とか作ってるときは全然高潔で
作中で茜丸が自発的に作りたいって言ったの
観音像だけなんだよね
110無念Nameとしあき25/09/13(土)23:36:36No.1350949149そうだねx1
    1757774196414.jpg-(261716 B)
261716 B
>奇子で抜いていないコイツは純度が低い
奇子は市立図書館に置いてなかったんで読んだのは高校のころだけど
ブッダのこっちのほうがエロいと思うんすよ
111無念Nameとしあき25/09/13(土)23:37:47No.1350949417+
割と定期的に見るよな茜丸のスレ
火の鳥でもかなり印象深い方のエピソードだからか
112無念Nameとしあき25/09/13(土)23:38:21No.1350949573そうだねx1
一応もの作る系の仕事してるけどこの話はずっと頭に引っかかってる怖い
113無念Nameとしあき25/09/13(土)23:39:52No.1350949955+
ブチはその後どうなったんだっけ?
114無念Nameとしあき25/09/13(土)23:40:43No.1350950175そうだねx2
>ブチはその後どうなったんだっけ?
茜丸の頭を我王に供養してもらってそのままじゃないの
115無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:32No.1350950392そうだねx1
    1757774492631.jpg-(1057214 B)
1057214 B
>ブチはその後どうなったんだっけ?
ブチをブチっと
116無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:43No.1350950444そうだねx2
火の鳥はいろいろトラウマで少年時代に読んでから一度も読み返していないがそれでも覚えてるくらい鬼瓦勝負はインパクトあった
そろそろ読み返す頃合いなのか……
117無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:50No.1350950475+
>割と定期的に見るよな茜丸のスレ
>火の鳥でもかなり印象深い方のエピソードだからか
人間臭いからな
一旦煩悩を捨てたのにまた煩悩に塗れて堕ちるっていう
118無念Nameとしあき25/09/13(土)23:42:27No.1350950641+
>割と定期的に見るよな茜丸のスレ
>火の鳥でもかなり印象深い方のエピソードだからか
鳳凰・望郷・太陽編あたりはよく見かける
逆に大和と異形は見ない気がする
119無念Nameとしあき25/09/13(土)23:43:54No.1350950977そうだねx1
    1757774634562.jpg-(348618 B)
348618 B
>No.1350927938
120無念Nameとしあき25/09/13(土)23:44:43No.1350951174+
地獄を見てきたような我王との鬼瓦勝負は分が悪かったと思うよ
鳳凰の像も我王の元に火の鳥が来たしやっぱり分が悪かったと思うよ
121無念Nameとしあき25/09/13(土)23:45:05No.1350951278+
>火の鳥はいろいろトラウマで少年時代に読んでから一度も読み返していないがそれでも覚えてるくらい鬼瓦勝負はインパクトあった
>そろそろ読み返す頃合いなのか……
俺もだ!今読んで大丈夫かな…
122無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:05No.1350951509+
アホみたいに漫画読んできたけど火の鳥鳳凰編はちょっと特別な存在だな
123無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:45No.1350951688+
>俺もだ!今読んで大丈夫かな…
話が宇宙規模で短くても数百年単位の話になるから悩み事が小さくなる
124無念Nameとしあき25/09/13(土)23:47:18No.1350951816+
>地獄を見てきたような我王との鬼瓦勝負は分が悪かったと思うよ
>鳳凰の像も我王の元に火の鳥が来たしやっぱり分が悪かったと思うよ
15年なんとか母親支えて生きてきたが怒が爆発した男だからな…
125無念Nameとしあき25/09/13(土)23:47:18No.1350951817+
火の鳥って結局なんなんだ
神様なのか
126無念Nameとしあき25/09/13(土)23:47:59No.1350951968そうだねx1
>火の鳥って結局なんなんだ
>神様なのか
コスモゾーンの一部とかなんとか
127無念Nameとしあき25/09/13(土)23:49:17No.1350952260+
>火の鳥って結局なんなんだ
>神様なのか
宇宙の意志で命の塊みたいな奴
それを神と呼ぶかは人それぞれ
ただし人目線での性格はクソ
128無念Nameとしあき25/09/13(土)23:50:20No.1350952515+
巨大な存在の割にごく一部の人間に対して粘着質すぎるんだよな
129無念Nameとしあき25/09/13(土)23:51:12No.1350952740+
    1757775072796.jpg-(1701767 B)
1701767 B
>15年なんとか母親支えて生きてきたが怒が爆発した男だからな…
それと2年間無実の罪で自白強要と牢に入れられる
130無念Nameとしあき25/09/13(土)23:53:00No.1350953155+
>>15年なんとか母親支えて生きてきたが怒が爆発した男だからな…
>それと2年間無実の罪で自白強要と牢に入れられる
無実判明した後もろくな詫びなかったのマジ糞すぎる…
131無念Nameとしあき25/09/13(土)23:53:40No.1350953325+
火の鳥は別に一部に粘着しているわけでもなく命あるもの全ての横におるよ
132無念Nameとしあき25/09/13(土)23:54:55No.1350953624+
ホホホホホホホ
133無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:02No.1350953860+
害鳥だ
134無念Nameとしあき25/09/13(土)23:59:45No.1350954742+
>1757774634562.jpg
>>No.1350927938
俺小1でミジンコとか微生物って言葉火の鳥で最初に知ったんだよなって思い出したわ
135無念Nameとしあき25/09/14(日)00:00:52No.1350955026+
最後で骸骨になってなかった?
136無念Nameとしあき25/09/14(日)00:00:57No.1350955053+
>巨大な存在の割にごく一部の人間に対して粘着質すぎるんだよな
ぶっちゃけ小物よね
137無念Nameとしあき25/09/14(日)00:02:09No.1350955341+
>>No.1350939546
>>No.1350939598
>あれも変に縁起担ごうとして崖を無理に進んだせいとかある意味信仰に殺された形だな
火の鳥念力で無理やり崖にすすまされたんだよ
138無念Nameとしあき25/09/14(日)00:03:18No.1350955619そうだねx1
我王の鼻も呪いだっけか
139無念Nameとしあき25/09/14(日)00:03:30No.1350955660+
人間に生まれ変わるのが決して幸福とは言えない世界だしな
クソ鳥だが悪意というより現象みたいなもんだし
140無念Nameとしあき25/09/14(日)00:04:22No.1350955861+
>我王の鼻も呪いだっけか
オネーチャンの処方箋による薬害
141無念Nameとしあき25/09/14(日)00:04:34No.1350955927そうだねx1
    1757775874383.jpg-(206260 B)
206260 B
>全てを失う事で欲望から解放された我王はその後自力で400年生きて大往生すると言う
400年経ってもまだ覚えてたんだよなぁ
142無念Nameとしあき25/09/14(日)00:06:27No.1350956377+
>世の中に救いが無いのと火の鳥は害鳥だと言う事が分かるぞ
今回マジで何もしてねぇ!
143無念Nameとしあき25/09/14(日)00:06:32No.1350956393+
若いころ人生を捧げたはずの仏像作りで嘘をついたのが年取った今読んだら死にたくなると思う
144無念Nameとしあき25/09/14(日)00:08:07No.1350956814+
>400年経ってもまだ覚えてたんだよなぁ
仙人暮らしで達観はしてるけど別に聖人にはなってないんだよな
145無念Nameとしあき25/09/14(日)00:08:20No.1350956869+
>火の鳥は別に一部に粘着しているわけでもなく命あるもの全ての横におるよ
たいていはそばにいるだけだがまれに人間に興味を持つだけだ
146無念Nameとしあき25/09/14(日)00:08:27No.1350956897+
定期的に読み返すとその都度
感想が変わるからおもしろい

- GazouBBS + futaba-