二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757807294398.jpg-(345739 B)
345739 B無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:14No.1351007010+ 19:37頃消えます
スポーツカースレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/14(日)08:49:46No.1351007325+
プレリュードの加速大体シビックのHVの方と同じタイムみたいね…
7.5〜7.8秒…
2無念Nameとしあき25/09/14(日)08:51:45No.1351007715そうだねx2
>プレリュードの加速大体シビックのHVの方と同じタイムみたいね…
>7.5〜7.8秒…
システム出力180psちょっとらしいし
重量考えたらそんなもんか
3無念Nameとしあき25/09/14(日)08:53:08No.1351007960+
んー…
値段的にもせめて前型86の6.8秒よりは速くないとキツくない…?
4無念Nameとしあき25/09/14(日)08:55:56No.1351008568+
>値段的にもせめて前型86の6.8秒よりは速くないとキツくない…?
プレリュードの性能は曲がる止まるに特化してるからね
加速がシビックHVと同程度で済んでるなら拍手ものだ
5無念Nameとしあき25/09/14(日)08:56:12No.1351008629+
>プレリュードの加速大体シビックのHVの方と同じタイムみたいね…
>7.5〜7.8秒…
フィットの方が早くね?
6無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:09No.1351008815そうだねx2
ダブルレーンチェンジで86超えたら痛快なんだけどな
清水和夫さんのガチ計測でどこまでの数字が出るか楽しみ
7無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:13No.1351008825そうだねx2
アクセル踏むだけで勝敗が決るゼロヨンより
サーキットのラップタイムのほうが重要じゃね?
8無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:05No.1351009019そうだねx10
ってかプレリュードってスペシャリティクーペであって絶対的な加速や速さを
求める車じゃないからそれでいいでしょ
どうせ後からタイプSなりRなり追加されるだろうし
9無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:15No.1351009077+
>>プレリュードの加速大体シビックのHVの方と同じタイムみたいね…
>>7.5〜7.8秒…
>フィットの方が早くね?
シビックRを除くとホンダ車で一番速いのはヴェゼルRS
10無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:53No.1351009222+
>ってかプレリュードってスペシャリティクーペであって絶対的な加速や速さを
>求める車じゃないからそれでいいでしょ
昔から曲がることに特化したクーペだったよね
11無念Nameとしあき25/09/14(日)08:59:27No.1351009321+
>No.1351009019
速さを求めるならTypeRだしな
わかりやすいのよね
12無念Nameとしあき25/09/14(日)09:00:24No.1351009481そうだねx1
歴代プレリュードは旋回性能に全リソース注ぎ込んでたけど
新型はシビックRとコンパチらしいのがちょっと残念
電動SH−AWDみたいな飛び道具を装備して欲しかった
13無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:35No.1351009726そうだねx1
>アクセル踏むだけで勝敗が決るゼロヨンより
>サーキットのラップタイムのほうが重要じゃね?
そんなに攻める状況が稀なのでどっちも別に…
14無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:53No.1351009795+
>どうせ後からタイプSなりRなり追加されるだろうし
プレリュードにタイプRは出さないでしょ
15無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:57No.1351009810+
遅いスペシャリティというとCR-Zが浮かんでくる…
16無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:01No.1351009826+
今のホンダ車は恐ろしいくらいによく曲がるんだよね
ステップワゴンの急制動挙動はCGみたいだった
17無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:13No.1351009866+
>No.1351009481
それはレジェンドだし
てかSH-AWDクソ重いらしいので更に車格が上じゃないとバランス悪くなる
18無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:27No.1351009917そうだねx17
どうせ何出しても買わない人達に叩かれるんだからメーカーが思うように作れば良いよ
19無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:47No.1351009981+
>てかSH-AWDクソ重いらしいので更に車格が上じゃないとバランス悪くなる
NSXに積まなかったらもっと軽く出来たかなあ
20無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:51No.1351009993+
>遅いスペシャリティというとCR-Zが浮かんでくる…
まぁ上と比較したら86も鈍亀扱いだったけどな
21無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:14No.1351010070+
>No.1351009810
今ならスバルのS210があるぞ
3代前のモデルより確実に遅いコンプリートカー
22無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:56No.1351010201+
会社に現行アコード乗ってきてる人いるけどクソでけえな
23無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:59No.1351010209+
>遅いスペシャリティというとCR-Zが浮かんでくる…
速さ求めないからスペシャリティなんだが…
24無念Nameとしあき25/09/14(日)09:04:14No.1351010264+
むしろやっと86より遅いスペシャリティが登場してくれた状態
25無念Nameとしあき25/09/14(日)09:04:13No.1351010265そうだねx6
    1757808253527.jpg-(2518241 B)
2518241 B
かっこよかった
26無念Nameとしあき25/09/14(日)09:05:20No.1351010524+
>1757808253527.jpg
>かっこよかった
コの字ライトじゃなくて
シビックのヘッドライトに眉毛が付いたデザインなんだな
27無念Nameとしあき25/09/14(日)09:06:31No.1351010792+
>どうせ何出しても買わない人達に叩かれる
たまに自分の車否定されると思い込んでて新しい車を叩いてるのは見られる
28無念Nameとしあき25/09/14(日)09:06:32No.1351010794そうだねx3
>ってかプレリュードってスペシャリティクーペであって絶対的な加速や速さを
>求める車じゃないからそれでいいでしょ
>どうせ後からタイプSなりRなり追加されるだろうし
いやプレリュードにはSやらRも要らないでしょ
29無念Nameとしあき25/09/14(日)09:06:34No.1351010798+
HVだからパワー上げにくいのもキツイな
30無念Nameとしあき25/09/14(日)09:07:14No.1351010946そうだねx1
>No.1351010794
SiRはいるね!
31無念Nameとしあき25/09/14(日)09:07:27No.1351010990+
ホンダのトルクベクタリングは
プレリュード→レジェンド→NSXという発展系統だもんな
32無念Nameとしあき25/09/14(日)09:08:06No.1351011109そうだねx4
多くの人は乗った事もないんだろうけど何故か多方面から叩かれるいつもの流れ
33無念Nameとしあき25/09/14(日)09:08:31No.1351011198+
タイプR前まではSIRが最高峰グレードだったよな
34無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:08No.1351011332そうだねx5
    1757808548756.jpg-(112105 B)
112105 B
歴代だとこの型が好き
35無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:37No.1351011416そうだねx2
>多くの人は乗った事もないんだろうけど何故か多方面から叩かれるいつもの流れ
ホンダマニアはガチな人がややこしいからCR-Zやこのプレリュードみたいなのを小馬鹿にするような風潮あるよね
36無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:56No.1351011481+
>No.1351011332
家にあったアスコットイノーバちゃんと顔が似てたから嬉しかった
37無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:05No.1351011511そうだねx1
プレリュードの値段考えるとフェアレディZにしちゃうかも
38無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:28No.1351011586+
>タイプR前まではSIRが最高峰グレードだったよな
今考えるとSiRくらいが丁度いい
39無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:31No.1351011595そうだねx1
昔あったグレードだから今回もあるだろう…みたいなのはわからんでもないけど
今回めちゃくちゃ数絞ってるから正直タイプなんちゃらは考えてもないんじゃないか
40無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:55No.1351011672そうだねx6
    1757808655956.jpg-(52371 B)
52371 B
>いやプレリュードにはSやらRも要らないでしょ
あの…
41無念Nameとしあき25/09/14(日)09:11:28No.1351011777+
>昔あったグレードだから今回もあるだろう…みたいなのはわからんでもないけど
>今回めちゃくちゃ数絞ってるから正直タイプなんちゃらは考えてもないんじゃないか
出る数も含めたスペシャリティだろうから派生グレードなんか出さないだろうね
42無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:11No.1351011921+
初回生産枠は僅か2000台だってね…
43無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:25No.1351011975そうだねx4
>No.1351011511
あんな古臭い設計の車は嫌だし
あんなみっともないお家騒動やらかしたメーカーに500万600万も出したくないな
44無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:54No.1351012086+
>出る数も含めたスペシャリティだろうから派生グレードなんか出さないだろうね
今回のプレリュードはシビックの派生グレードみたいなもんだしな…
45無念Nameとしあき25/09/14(日)09:13:14No.1351012164そうだねx2
>あんな古臭い設計の車は嫌だし
>あんなみっともないお家騒動やらかしたメーカーに500万600万も出したくないな
ベースの古さ考えると高すぎるよねZ
46無念Nameとしあき25/09/14(日)09:13:22No.1351012193+
>No.1351011921
均等に割っても各都道府県ごとで50台程度か
レアポケモンやな
47無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:06No.1351012324+
>No.1351012086
今の時代は共通の車台を使うのは常識だからね
ポルシェだってやってる
48無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:41No.1351012467+
全国のホンダディーラーが2000店超なので
割当枠は店舗事じゃなくて販社単位なのかな
49無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:43No.1351012474+
スープラのSZで6.5秒だってね
50無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:59No.1351012531+
>今回のプレリュードはシビックの派生グレードみたいなもんだしな…
既存の量販車種を特別なクーペ車体にするのは真っ当なスペシャリティだと思うな
なぜか毎度スペシャリティをスポーツ車と勘違いする人が出るけど…
51無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:01No.1351012754+
>割当枠は店舗事じゃなくて販社単位なのかな
販社の営業実績で割り当て決まるのは毎度の事と思う
52無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:02No.1351012757+
197馬力で6.5秒出せるBMWは流石だな
53無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:03No.1351012763+
>今回のプレリュードはシビックの派生グレードみたいなもんだしな…
プラットフォームは共通だけどホイールベースは短くしたりと力は入れてるのよな
54無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:59No.1351012994+
>197馬力で6.5秒出せるBMWは流石だな
なぜかって言うとそのタイム出す時はそれ以上のパワー出してるからね
55無念Nameとしあき25/09/14(日)09:17:03No.1351013009そうだねx3
>No.1351012757
本当に出てる?
計測時だけパワーあげるプログラム入れてない?
56無念Nameとしあき25/09/14(日)09:17:38No.1351013153+
SIR-Tと言ってみる....
57無念Nameとしあき25/09/14(日)09:17:46No.1351013179+
いいよね
測定時だけ性能調整できるシステム提供してるボッシュの技術
58無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:27No.1351013341+
スターレット早く欲しい
59無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:41No.1351013404+
>測定時だけ性能調整できるシステム提供してるボッシュの技術
すごいよね
GPSで位置測定して検査する場所だけリミッターオフにする技術
60無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:50No.1351013439+
まあなんならタイヤとかも標準仕様を装った特別仕様なんてのも可能だしな
61無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:57No.1351013478+
新型のセリカがどれだけ馬力を出して来るかだよなぁ
62無念Nameとしあき25/09/14(日)09:19:01No.1351013501そうだねx3
>No.1351013404
いや全然…
63無念Nameとしあき25/09/14(日)09:19:40No.1351013652そうだねx3
>測定時だけ性能調整できるシステム提供してるボッシュの技術
しかも(測定時だけ)排ガスもクリーンだしな
64無念Nameとしあき25/09/14(日)09:19:46No.1351013673+
ぶっちゃけそんなスペシャルな車をポンポン出されても買えないし
65無念Nameとしあき25/09/14(日)09:20:13No.1351013763+
>むしろやっと86より遅いスペシャリティが登場してくれた状態
というか国産スペシャリティカーがこの間LCくらいだったと言うような気もする
66無念Nameとしあき25/09/14(日)09:22:59No.1351014417そうだねx3
>ぶっちゃけそんなスペシャルな車をポンポン出されても買えないし
としあきは顧客として見られてないんだ…
仕方ないけど現実なんだ……
67無念Nameとしあき25/09/14(日)09:24:18No.1351014734そうだねx3
というかこのご時世にクーペスタイルのスペシャリティカーなんて需要無いからよく出したわって思うわ
68無念Nameとしあき25/09/14(日)09:25:43No.1351015064+
>というかこのご時世にクーペスタイルのスペシャリティカーなんて需要無いからよく出したわって思うわ
勘違いしてるっぽいけど今は金持ってる人は持ってるからこう言うのはきちんと数出るんだ
69無念Nameとしあき25/09/14(日)09:25:48No.1351015082+
>>No.1351012757
>本当に出てる?
>計測時だけパワーあげるプログラム入れてない?
よりによってBMWがそれやったら終わりだな
そこの部分の信頼感で選ばれてるようなメーカーだし
70無念Nameとしあき25/09/14(日)09:26:42No.1351015289+
>よりによってBMWがそれやったら終わりだな
>そこの部分の信頼感で選ばれてるようなメーカーだし
BMWの出力表示は馬力保証だからそれ以上は出せるって意味だよ
71無念Nameとしあき25/09/14(日)09:28:15No.1351015625+
公称197馬力(電動部分含ます).....
72無念Nameとしあき25/09/14(日)09:29:14No.1351015850+
清水氏のダブルレーンチェンジテストでは
シビックRと86どちらも78km/hくらいらしいので
重たいプレリュードで86超えの運動性能は不可能だろうな
73無念Nameとしあき25/09/14(日)09:29:36No.1351015923+
昨日ディーラーいったらプレリュードのパンフ手にもって帰っていった人いたけど契約したんかな
74無念Nameとしあき25/09/14(日)09:30:56No.1351016243+
180馬力のモーターと150馬力のエンジンで
モーター+エンジン直結モードもあるのに
システム合計出力は180馬力ちょっとなのは釈然としないな
75無念Nameとしあき25/09/14(日)09:32:24No.1351016596+
>システム合計出力は180馬力ちょっとなのは釈然としないな
単純にそれぞれの最大出力を同時に発揮出来ないからだよ
76無念Nameとしあき25/09/14(日)09:33:08No.1351016772+
>>というかこのご時世にクーペスタイルのスペシャリティカーなんて需要無いからよく出したわって思うわ
>勘違いしてるっぽいけど今は金持ってる人は持ってるからこう言うのはきちんと数出るんだ
あれだけ株価上がってるわけだからな
77無念Nameとしあき25/09/14(日)09:36:12No.1351017518+
>昨日ディーラーいったらプレリュードのパンフ手にもって帰っていった人いたけど契約したんかな
へへへ俺もプレリュード見てきたぜ
俺には買えねぇよ…と泣きながらリコール修理を終えたS660ちゃんで帰宅したけど
78無念Nameとしあき25/09/14(日)09:37:38No.1351017905+
>同時に発揮出来ない
しかし実際には出してる事例があったり
実質○馬力の見出しが多い
79無念Nameとしあき25/09/14(日)09:38:21No.1351018096+
>しかし実際には出してる事例があったり
瞬間的には出せる可能性がないとは言わない
でも持続できる出力ではないからね
80無念Nameとしあき25/09/14(日)09:39:18No.1351018345+
>俺には買えねぇよ…と泣きながらリコール修理を終えたS660ちゃんで帰宅したけど
リアのサス周りのリコールだっけ
もう随分前に持って行ったな
81無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:53No.1351019720+
>リアのサス周りのリコールだっけ
>もう随分前に持って行ったな
いや今年の春に出たフロントのアブソーバー交換
82無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:55No.1351019727そうだねx1
    1757810695564.jpg-(413661 B)
413661 B
黄色が入った内装ええな
83無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:57No.1351019733+
スペシャリティなデートカーなんて今は求められてないんだからプレリュードの名を復活させなくても良かったんじゃないかと思う
84無念Nameとしあき25/09/14(日)09:45:01No.1351019753そうだねx1
>あれだけ株価上がってるわけだからな
株価は単一車種出せただけでは影響はない
85無念Nameとしあき25/09/14(日)09:46:50No.1351020146そうだねx1
>>あれだけ株価上がってるわけだからな
>株価は単一車種出せただけでは影響はない
世の中全般の話だろう
86無念Nameとしあき25/09/14(日)09:47:50No.1351020371+
    1757810870649.png-(2113841 B)
2113841 B
>BMWの出力表示は馬力保証だからそれ以上は出せるって意味だよ
RZは吊るしで400出してるから安心
87無念Nameとしあき25/09/14(日)09:48:45No.1351020589+
>RZは吊るしで400出してるから安心
本当に良い個体だと420出てたりするからな…
88無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:50No.1351020844+
2シーターにポンと600万出せるのは羨ましいのう
自営なんで経費に認められんだろうから無理だわ
ホンダと付き合いないし
89無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:13No.1351020944+
これが3、400万円台なら曲がる止まるに特化したってのもいいと思うけど600万円台の車でやることではないと思う
軽量化にとんでもないコストをかけてるとかならまだしも1460kgだし
90無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:18No.1351021197+
600万払って180馬力です!!!!!!
はキツイわ
91無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:43No.1351021287そうだねx1
>これが3、400万円台なら曲がる止まるに特化したってのもいいと思うけど600万円台の車でやることではないと思う
>軽量化にとんでもないコストをかけてるとかならまだしも1460kgだし
いまは軽自動車にちょっとオプション付けたら300万円超える時代だから…
92無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:01No.1351021604+
としあきの想定価格の1.5倍が今の世の中の物価です
俺にとっての400万円級のクルマ!は現実世界では600万円になります
93無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:23No.1351021924そうだねx2
そんな中シビックEHEVマイチェン前を納車な僕です
94無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:46No.1351022022+
    1757811286895.jpg-(68281 B)
68281 B
>黄色が入った内装ええな
Z34より控え目だな
95無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:56No.1351022054そうだねx4
買えない物に文句つけてる方が傍から見たらキツいな
96無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:57No.1351022058そうだねx1
>これが3、400万円台なら曲がる止まるに特化したってのもいいと思うけど600万円台の車でやることではないと思う
>軽量化にとんでもないコストをかけてるとかならまだしも1460kgだし
400万の車をベースにして数の出ない専用ボディを仮装してるのにどうして安くなるんだよ
としあきの物価指数どうなってんだよ
97無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:16No.1351022126そうだねx7
    1757811316944.gif-(20047 B)
20047 B
>そんな中シビックEHEVマイチェン前を納車な僕です
いい色買ったな
98無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:23No.1351022155+
上品なスポーティカーならレクサスがあるだろ
内装凝ってると言ってもあのホンダだぞ?
99無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:07No.1351022313そうだねx2
同じ現行車種でも3年前と今では価格が50万円以上違うもんな
物価上昇がとんでもない
100無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:22No.1351022370+
    1757811382559.jpg-(116934 B)
116934 B
gr86のイエローリミテッドの内装は前型のイエローリミテッドの内装のオマージュだと思う
こっちもシンプル
101無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:22No.1351022594そうだねx2
まぁ色々装備とか違うがエントリーモデルのスープラが500万なんだから
ハイブリッド積んだプレリュードが600万ってのもそう法外でもないのでは
いや俺ならスープラ行くけど
102無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:25No.1351022603そうだねx1
>1757811382559.jpg
>gr86のイエローリミテッドの内装は前型のイエローリミテッドの内装のオマージュだと思う
>こっちもシンプル
今だと商用車グレードと揶揄されそうなくらい質素だな
103無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:30No.1351022620+
>軽量化にとんでもないコストをかけてるとかならまだしも1460kgだし
この車格で1460kgは軽い方だろう
104無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:04No.1351022757+
>いや俺ならスープラ行くけど
どこにも行ってないだろ
105無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:12No.1351022800そうだねx1
>今だと商用車グレードと揶揄されそうなくらい質素だな
スポーツカーなんか質素でいいんだよ
それこそスペシャリティじゃあるまいし
106無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:55No.1351023211+
>スポーツカーなんか質素でいいんだよ
ヤリスのRCぐらいがちょうどいい塩梅
初期型86RCまで行くと辛い
107無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:22No.1351023295そうだねx1
>今だと商用車グレードと揶揄されそうなくらい質素だな
GR86じゃなくてトヨタ86の更に前期の内装だからな
どうあがいてもやすっぽい
108無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:35No.1351023337+
    1757811635247.jpg-(74547 B)
74547 B
86は派手なの欲しいならこう言うハンドルも選べたしねぇ
109無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:11No.1351023459+
>今だと商用車グレードと揶揄されそうなくらい質素だな
今の商用車はこんなに豪華なのかスゲーな・・・何言ってんだお前
110無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:38No.1351023573+
>今の商用車はこんなに豪華なのかスゲーな・・・何言ってんだお前
商用車って言いたいだけだったんだろ
111無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:17No.1351023718+
今どきの商用車はバカにできんぞ
112無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:32No.1351023759そうだねx1
逆鱗に触れてしまったな
113無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:58No.1351023848そうだねx5
    1757811778273.jpg-(110839 B)
110839 B
話逸らすけど私商用車のこういうチープさしかないマニュアルエアコン大好き
114無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:50No.1351024012+
>今どきの商用車はバカにできんぞ
まあ昔で言えばフル装備が標準だからな…
115無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:22No.1351024115+
>話逸らすけど私商用車のこういうチープさしかないマニュアルエアコン大好き
どうしようもないオートエアコンよりいいんだよね
116無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:34No.1351024343+
アホなエアコンはコンプレッサの入り切り頻度が激しいから壊れそうで心配になる
117無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:37No.1351024348+
>かっこよかった
時代の違いと言われたらそれまでだけど
第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
118無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:51No.1351024399そうだねx1
>話逸らすけど私商用車のこういうチープさしかないマニュアルエアコン大好き
大きな声じゃ言えないけど走行中の操作性も良いよね
119無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:33No.1351024533+
>今どきの商用車はバカにできんぞ
商用車でもピンキリだしな
乗用を想定した豪華グレードのある車種もあるし
120無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:06No.1351024648+
>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
物価も装備も違うから
121無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:19No.1351024878そうだねx1
>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
マジか
マジだ
今の時代生きづらいすぎる
122無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:31No.1351024924+
    1757812111079.jpg-(154846 B)
154846 B
>時代の違いと言われたらそれまでだけど
>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
どうも市販車です
123無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:26No.1351025119+
チューンモデルそれもそのままレースできるやつは流石にノーカンだろ
124無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:38No.1351025164+
>No.1351024924
これって実際にナンバー登録された個体あったんだろか
125無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:14No.1351025286+
シビックRの競技ベースが199万円だったとか
そんなのと同じ話
126無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:09No.1351025497そうだねx1
宝くじ当たらねえかな・・
当たったらプレリュード買うんだ
127無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:21No.1351025537+
>>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
>マジか
>マジだ
>今の時代生きづらいすぎる
なんならクラウンより高いからな
128無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:41No.1351025605+
>これって実際にナンバー登録された個体あったんだろか
博物館かどっかに飾る用に1台売れただけとかなんとか
あと登録用の書類無し
129無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:48No.1351025647そうだねx3
まぁ物価上がったのは悲しいけど今は普通の大衆車でも90年代のスポ車より剛性上に感じるし
何より快適装備が段違いだし一概に昔がいいとも言えんよ
130無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:11No.1351025718+
せめてGR86はフルモデルチェンジするまでは今の価格据え置きでお願いしたい
131無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:17No.1351025744そうだねx2
剛性に関しては軽四達の進化が凄い
132無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:24No.1351025774+
まぁ今は生産台数少ない人気車は3年乗っても残価率90%以上だったりするし
トータルだと昔より安く趣味車に乗れる時代だ
133無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:39No.1351025844+
>宝くじ当たらねえかな・・
>当たったらプレリュード買うんだ
まず他のホンダ車を3台買うところからはじまる...
134無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:43No.1351025859+
GR86は来年後期デザイン化だそう
135無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:53No.1351025904そうだねx2
    1757812373062.jpg-(444027 B)
444027 B
>>というかこのご時世にクーペスタイルのスペシャリティカーなんて需要無いからよく出したわって思うわ
>勘違いしてるっぽいけど今は金持ってる人は持ってるからこう言うのはきちんと数出るんだ
本当にそうならゴルフベースのシロッコも後継出てるはず
136無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:00No.1351025933そうだねx2
>時代の違いと言われたらそれまでだけど
>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…
んな事言ったらハコスカGT-Rなんて当時150万くらいだぞ
第二期GT-Rの時代の各社大衆車はそのハコスカRより高かったぞ
でもそれにケチつけてたら頭おかしいと思うだろ?
137無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:27No.1351026036+
シビックRも下取り含めたらほぼ無料だもんな
オプションと諸経費だけで所有できる
138無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:44No.1351026096+
昔の軽四で高速なんて不安感しかなかったが
今のはある程度は安心感あるからな…
139無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:58No.1351026164+
>でもそれにケチつけてたら頭おかしいと思うだろ?
そいつそれでもケチつけるおかしな頭だからだぞ
140無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:21No.1351026238+
>まず他のホンダ車を3台買うところからはじまる...
じゃあフィットRSとシビックR買うか
141無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:29No.1351026264+
>なんならクラウンより高いからな
今のクラウンシリーズで一番廉価なのがクロスオーバーだが一番安いグレードで550万円
プレリュードより110万円も安い
142無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:34No.1351026278+
今はジムニーすら高騰してて下取りでまた新車買えるくらい
143無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:37No.1351026294+
ぶっちゃけると30年間物価があまり変わらなかった方がおかしかったんだ
144無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:42No.1351026305+
>シビックRも下取り含めたらほぼ無料だもんな
600万になっても元取れるかなぁ
145無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:31No.1351026487+
>今はジムニーすら高騰してて下取りでまた新車買えるくらい
高騰してるのは確かだろうがジムニーなんか昔から値段下がらない代表格でしょ
146無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:53No.1351026560そうだねx1
>時代の違いと言われたらそれまでだけど
>第二期GT-Rのどのモデルよりも高いんだよなあ…ボンネット高が
147無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:12No.1351026628そうだねx1
>そいつそれでもケチつけるおかしな頭だからだぞ
別にケチつけたいわけじゃないしこういうレス初めてなのにけどとしあきはネガティブな発言に対してはとことん敏感で攻撃的になるよね
148無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:36No.1351026905そうだねx1
金持ちは高価格車をポンと買って
飽きて手放せばほぼ全額戻って来るのに
貧乏人は安車を必死に買っても数年後には二足三文
世の中狂ってる
149無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:45No.1351026944そうだねx1
    1757812665780.jpg-(348844 B)
348844 B
この型が1番カッコイイんじゃないかな
寮に住んでた奴が乗ってた
150無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:28No.1351027101そうだねx1
>今のクラウンシリーズで一番廉価なのがクロスオーバーだが一番安いグレードで550万円
そうは言うがクラウンのエントリーモデル買うのなんてほぼ居ないし
ワングレードしかないプレリュードと比べるならスタンダードモデルと比べるのが妥当では?
あと流石にプレリュード660万もしないぞ
151無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:35No.1351027380そうだねx2
スポーツカースレなのに金の話しかしてない
152無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:54No.1351027454+
5年乗って400万円戻って来る想定なら
確かにアリだな
というか安すぎるな
153無念Nameとしあき25/09/14(日)10:20:10No.1351027521+
値段なりだけど今のクルマはやっぱり良いよ
姿勢制御とか無い昔のクルマはおっさん俺にはもう運転できない
154無念Nameとしあき25/09/14(日)10:21:07No.1351027724+
>金持ちは高価格車をポンと買って
>飽きて手放せばほぼ全額戻って来るのに
>貧乏人は安車を必死に買っても数年後には二足三文
>世の中狂ってる
お前が馬鹿なだけだぞ
155無念Nameとしあき25/09/14(日)10:21:17No.1351027771+
>この型が1番カッコイイんじゃないかな
いいよね…
この型のプレリュードとCR-Xは今見てもスタイル抜群だわ
156無念Nameとしあき25/09/14(日)10:21:40No.1351027856+
>値段なりだけど今のクルマはやっぱり良いよ
>姿勢制御とか無い昔のクルマはおっさん俺にはもう運転できない
今の車は凄いよねADAS
特に自動ブレーキ
今となっては自動ブレーキがないクルマはシートベルトがない車くらいやばい
157無念Nameとしあき25/09/14(日)10:22:36No.1351028054+
>値段なりだけど今のクルマはやっぱり良いよ
代車で最近(10年落ち)のコンパクトカーとか乗ると乗りやすくて驚く
158無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:20No.1351028223そうだねx5
>ネガティブな発言に対してはとことん敏感で攻撃的になるよね
そりゃ攻撃的な発言に対してはそうなるだろ…
159無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:57No.1351028365そうだねx1
世界陸上観てるけどプレリュードのCMを始めて観た
カッコイイね
赤い色がとても良く似合ってた
今回のプレリュードもイメージカラーは赤なのがイイね
160無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:59No.1351028374+
>じゃあフィットRSとシビックR買うか
もう1台はおかーちゃん用にN-BOXだな
そして「あれ…これでもう便利な生活できてるんじゃね…?」となるのだ…
161無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:02No.1351028636+
>スポーツカースレなのに金の話しかしてない
現実的な問題だからある程度そうなるのは仕方ないけど昔の値段で今がどうたらは明らかに変だな
新車なんか結局今でてる中で比較でしか出来ないし
162無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:11No.1351028658+
プレリュードはレースに出す車体を確保するのに出した的な話聞いた
なので売る気は全然無いとか
163無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:19No.1351028694+
>じゃあフィットRSとシビックR買うか
フィットRSとシビックRSとN-ONE RSでイナフだ
164無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:45No.1351028791+
    1757813145456.jpg-(2446000 B)
2446000 B
>スポーツカースレなのに金の話しかしてない
普通のアクティブとしあきは鈴鹿か富士に行ってるから
165無念Nameとしあき25/09/14(日)10:26:29No.1351028937+
>プレリュードはレースに出す車体を確保するのに出した的な話聞いた
>なので売る気は全然無いとか
ああGT500で出す車体なのか…
今のシビックがかなりレギュレーションで都合付けて貰ってるらしいし
166無念Nameとしあき25/09/14(日)10:26:32No.1351028951+
>プレリュードはレースに出す車体を確保するのに出した的な話聞いた
>なので売る気は全然無いとか
SGTでノーズが絶壁なシビックだと
ストレートスピードが全然伸びないみたいな話を聞いた
167無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:15No.1351029112+
プレリュードのノーズが異様に尖って長い理由って…
168無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:24No.1351029142+
ホンダはS+もいいけどモーターのリニア制御もボタン1つで選べるようにして
シビックもせっかく6秒台が出るのに制限しとるの勿体無い
169無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:38No.1351029191+
>かっこよかった
間近で見たらカッコいいのかな?
フィットも近くで見ればそう悪いもんでもないかもしれない
170無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:50No.1351029228+
試乗で電気自動車の加速いいなと思った
BEVはインフラ側がゴミすぎる…急速充電サービス月額4000円(充電料金別)とか舐めてる…
これHVでよくない?フィットRS ehevを買おうと思う
171無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:52No.1351029234+
>フィットRSとシビックRSとN-ONE RSでイナフだ
N-ONEといえば今度でるeがかなり気になる
172無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:00No.1351029272+
>普通のアクティブとしあきは鈴鹿か富士に行ってるから
来月10〜12日に富士走る予定だから今日引き篭もるのは許して…
173無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:22No.1351029349+
>フィットも近くで見ればそう悪いもんでもないかもしれない
今のフィットはいい意味で日常感あるデザインで好ましいと思うけど
174無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:28No.1351029367+
>普通のアクティブとしあきは鈴鹿か富士に行ってるから
発達的な極端な思想
ゼロかイチしかない
175無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:50No.1351029466+
>現実的な問題だからある程度そうなるのは仕方ないけど昔の値段で今がどうたらは明らかに変だな
そうか?GT−Rですらこの値段だったのに今は高くなったよねくらいの雑談にしか思えなかったけどな
176無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:51No.1351029470+
スペックはしょぼいのに走らせるとべらぼーに早いって楠先生も言ってたのに
177無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:55No.1351029491+
今のフィットってシルエットだけなら雰囲気ポロだよね
178無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:10No.1351029548+
>普通のアクティブとしあきは鈴鹿か富士に行ってるから
走りに行ってもいいけど天気良くないからあまり出たくないんだよね今日
179無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:34No.1351029636+
今N-one RS乗ってるけど何気にe欲しい
一軒家に住んでるし設備設置できるけど金が無い
180無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:36No.1351029644+
国産現行モデルチェンジ以外で公式に市販確定してるスポーツってもう無いよね
GRの高いのとかコペンセリカみたいな噂話はさておき
181無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:10No.1351029766+
>そうか?GT−Rですらこの値段だったのに今は高くなったよねくらいの雑談にしか思えなかったけどな
それに対して物価違うから仕方ないよねーって続くだけだよね
182無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:26No.1351029817+
    1757813426514.jpg-(113676 B)
113676 B
昔のシビックだってなんかアンバランスな図体でかっこいいのとは違うし
183無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:47No.1351029898+
>600万になっても元取れるかなぁ
売れないから希少性が上がって高くなる
不人気と紙一重になりかねんが
184無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:51No.1351029910そうだねx2
>走りに行ってもいいけど天気良くないからあまり出たくないんだよね今日
っていうか三連休の中日って変な車多いからあんまりお外出たくないっていう
走りに行くのなんか休日しか無理なのに
185無念Nameとしあき25/09/14(日)10:31:42No.1351030112+
    1757813502936.jpg-(200125 B)
200125 B
今のフィットのデザインが悪く見えるのはコイツが原因
186無念Nameとしあき25/09/14(日)10:31:45No.1351030118+
>ああGT500で出す車体なのか…
>今のシビックがかなりレギュレーションで都合付けて貰ってるらしいし
今のGT500ってレギュレーションで空力開発が制限されてて来年はそれが解除される年
新車投入なんて空力開発以外の何者でもないから来年に新車投入できないと次は数年先になっちゃうのよね
187無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:07No.1351030188+
>っていうか三連休の中日って変な車多いからあんまりお外出たくないっていう
>走りに行くのなんか休日しか無理なのに
動きが変な人いると明らかにストレス溜まっちゃうからこう言う時はあまり運転したくないよね…
188無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:24No.1351030244+
>っていうか三連休の中日って変な車多いからあんまりお外出たくないっていう
車好きならむしろそう考えるのが普通
休日割も無いしな
189無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:33No.1351030282+
コンパクトカーの卵型が悪いよ卵が
190無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:51No.1351030353+
4ドアと2ドアじゃ空力もかなり変わるだろうしSGT向けでもありそう
191無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:26No.1351030492+
>昔のシビックだってなんかアンバランスな図体でかっこいいのとは違うし
あの頃は整備性?そんなのよりボンネットを低くしろって空気が有った気がする
192無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:32No.1351030524+
長野のオタライブ会場にいるけどスポーツカー多いよねオタって
193無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:34No.1351030535+
クルマ好きならそういう時にアレなドライバーと出くわさないツーリングルートを構築してるもんだよ
…工事中だわ
194無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:52No.1351030605+
>新車投入なんて空力開発以外の何者でもないから来年に新車投入できないと次は数年先になっちゃうのよね
そう考えると今プレリュード出るのすごく合理的なんだな
195無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:35No.1351030773+
空力言うなら先にHSVを市販しろと
196無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:47No.1351030798+
>GRの高いのとかコペンセリカみたいな噂話はさておき
今年のモビリティショーでなんか隠し玉あるならそろそろチラ見せの頃か
197無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:59No.1351030851+
    1757813699251.jpg-(150159 B)
150159 B
3代目シビックは鼻先伸ばすだけで結構良くなるんだけどな
自分はこういうドレスアップを見るのが好き
198無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:11No.1351030895+
>クルマ好きならそういう時にアレなドライバーと出くわさないツーリングルートを構築してるもんだよ
>…ゲリラ豪雨で通行止めだわ
199無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:39No.1351031008そうだねx1
>クルマ好きならそういう時にアレなドライバーと出くわさないツーリングルートを構築してるもんだよ
ルート変えたら変な奴がいないと思ってる時点で
200無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:43No.1351031022+
本当にカプチーノは復活するのか?
201無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:56No.1351031073そうだねx8
>本当にカプチーノは復活するのか?
うるせーよベストカー
202無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:08No.1351031129そうだねx2
>ルート変えたら変な奴がいないと思ってる時点で
まず虹裏なんてやってる俺が変な奴筆頭だからな
203無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:19No.1351031173+
というか各社がメンツをかけてピュアスポーツクーペ出してるSGTで
ハッチバックファミリーカーで参戦してるのはダメでしょ…
204無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:24No.1351031197+
書き込みをした人によって削除されました
205無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:45No.1351031279+
>クルマ好きならそういう時にアレなドライバーと出くわさないツーリングルートを構築してるもんだよ
車好きとドライブ好きは別人種
206無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:46No.1351031281そうだねx3
>うるせーよくるまのニュース
207無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:51No.1351031303+
セリカは今年度のモーターショーと言うかモビリティショーで初公開って話
208無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:00No.1351031326+
>>クルマ好きならそういう時にアレなドライバーと出くわさないツーリングルートを構築してるもんだよ
>ルート変えたら変な奴がいないと思ってる時点で
アホでも片手で穴場的◯◯を調べられるようになってどこにでもおかしい奴がいるよな
さすがにメジャーなとこよりは減るが
209無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:11No.1351031374+
じゃあ15時にパーラーシオヤ集合な
210無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:13No.1351031380そうだねx3
>>うるせーよくるまのニュース
ベストカーより酷いところが出てくるなんてな…
211無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:44No.1351031472+
>国産現行モデルチェンジ以外で公式に市販確定してるスポーツってもう無いよね
>GRの高いのとかコペンセリカみたいな噂話はさておき
GRのそんなに高くない86は次も出るんじゃないの
212無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:48No.1351031486+
>うるせーよベストカー
ベストカーはムーと同じジャンルの雑誌だから
213無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:55No.1351031512そうだねx1
>ハッチバックファミリーカーで参戦してるのはダメでしょ…
ファミリーカーで勝てたらかっこいいだろぎゃぎぃぃぃぃ
214無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:09No.1351031577+
>セリカは今年度のモーターショーと言うかモビリティショーで初公開って話
どこで聞いたの?
215無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:23No.1351031625+
ネット
216無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:27No.1351031638+
>うるせーよモーターファン
217無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:02No.1351031773+
セリカ開発中止だって話だよ
218無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:45No.1351031944+
>>>うるせーよくるまのニュース
>ベストカーより酷いところが出てくるなんてな…
新型FR6MTスポーツカー誕生!!(GR86/BRZマイナーチェンジ)
219無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:18No.1351032085+
>アホでも片手で穴場的◯◯を調べられるようになってどこにでもおかしい奴がいるよな
グーグル先生が変な裏道誘導してくるのがね…
220無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:42No.1351032175+
    1757814042367.jpg-(46124 B)
46124 B
>ハッチバックファミリーカーで参戦してるのはダメでしょ…
で…でもスープラもZもハッチバックだから家庭的な車だし…
221無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:51No.1351032210+
GR86の後期のデザインはどうなるんだろうな
やっぱりGRヤリスやカローラの後期みたいなバンパーデザインかな
222無念Nameとしあき25/09/14(日)10:41:46No.1351032444+
セリカ出ますよって昨日GRガレージで聞いたけどなあ
まあコンプラしっかりしてればどうなるかなんて下っ端には伝わらないのが常だろうけど
223無念Nameとしあき25/09/14(日)10:43:59No.1351032965+
>ネット
次の86はマツダと共同開発で出しますトヨタはスバルを見限った!!
224無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:36No.1351033095そうだねx2
>じゃあ15時にパーラーシオヤ集合な
どこやねん
225無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:46No.1351033134+
>今のフィットのデザインが悪く見えるのはコイツが原因
これの黒乗ってたなぁ
結構カッコイイと思う
226無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:06No.1351033207+
>次の86はマツダと共同開発で出しますトヨタはスバルを見限った!!
まぁ無理な話
227無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:10No.1351033229+
>セリカ出ますよって昨日GRガレージで聞いたけどなあ
>まあコンプラしっかりしてればどうなるかなんて下っ端には伝わらないのが常だろうけど
セリカは偉い人がやります宣言したのと「GRセリカ」が商標登録されたけど
そこから話が変わる可能性もゼロではないから(セリカに限らず)正式発表あるまで分からんね
どうなるか見てみよう
228無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:38No.1351033566そうだねx2
    1757814398631.jpg-(332065 B)
332065 B
>パーラーシオヤ
ちょっと行ってみたい
229無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:00No.1351033638+
>>次の86はマツダと共同開発で出しますトヨタはスバルを見限った!!
>まぁ無理な話
自社の売れ線のモデルチェンジもまともに出来ないのに新規FRスポーツ作る余裕なんてゼロよ
230無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:22No.1351033712そうだねx3
セリカはまあ開発してるとは思うけど
くるまのニュース大好きなやつが明日にでも発売されるみたいなテンションで
Xにも無さそうな与太話を毎回してくるのがウザい
231無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:58No.1351033836そうだねx7
くるまのニュースは出禁や
232無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:10No.1351033881+
書き込みをした人によって削除されました
233無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:27No.1351033953+
ただの復活するのがただのセリカなのかセリカGTFOURなのかといったら多分GTFOURなんだろうなぁ
234無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:29No.1351033967+
    1757814509390.png-(406656 B)
406656 B
86にこのバンパーデザインかぁ
似合うかねぇ?
235無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:36No.1351033990+
>自社の売れ線のモデルチェンジもまともに出来ないのに新規FRスポーツ作る余裕なんてゼロよ
問題はマツダも今割と余裕ない所だよなぁ…
236無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:38No.1351034002+
くるまのニュース関係者が車と名の付く物に乗ったらうんこ漏らしますように
237無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:46No.1351034031そうだねx2
>セリカはまあ開発してるとは思うけど
>くるまのニュース大好きなやつが明日にでも発売されるみたいなテンションで
>Xにも無さそうな与太話を毎回してくるのがウザい
赤い無免知恵遅れが毎回擦ってくるからな
238無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:14No.1351034111+
    1757814554458.jpg-(221208 B)
221208 B
>どこやねん
パーラーといえば沖縄だ……
違うのか……
239無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:21No.1351034138そうだねx1
>>自社の売れ線のモデルチェンジもまともに出来ないのに新規FRスポーツ作る余裕なんてゼロよ
>問題はマツダも今割と余裕ない所だよなぁ…
マツダの話だぞ
240無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:44No.1351034225+
>くるまのニュース関係者が車と名の付く物に乗ったらうんこ漏らしますように
ネットの口車に常に便乗しているからフルタイムうんこ駄々洩れじゃん
241無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:49No.1351034241そうだねx6
>くるまのニュース関係者が車と名の付く物に乗ったらうんこ漏らしますように
電車「やめて」
242無念Nameとしあき25/09/14(日)10:54:36No.1351035253そうだねx1
>じゃあ15時にパーラーシオヤ集合な
近所じゃん
243無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:54No.1351035585+
>ちょっと行ってみたい
>1757814398631.jpg
昔こう言うとこのトイレ行ったらボットンでしかも虫がいたからトラウマになった
244無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:52No.1351036047+
>>じゃあ15時にパーラーシオヤ集合な
>近所じゃん
田舎モン発見
245無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:09No.1351036115そうだねx1
>近所じゃん
じゃあお前んち集合な!
246無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:10No.1351036119+
ドライブイン七輿にして
247無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:39No.1351039079+
大黒PAじゃないのがとしあきらしい
248無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:09No.1351039660+
>ちょっと行ってみたい
窓の外が・・・ジャングル・・・に見えたけど俺んちの方が・・・
249無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:38No.1351039968+
1回行ったけど確か山ン中というか峠の中にあるんだよな
250無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:45No.1351040733そうだねx5
>大黒PAじゃないのがとしあきらしい
あそこはなあ…
251無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:27No.1351042669+
普通双葉SA
252無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:57No.1351043375+
    1757817057914.png-(1333005 B)
1333005 B
セリカ出す出さない以前にまずこっちを出す方が最優先でしょ
なんで名前取っただけでもう出るもう出るってなるのよ
253無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:53No.1351043577+
>セリカ出す出さない以前にまずこっちを出す方が最優先でしょ
>なんで名前取っただけでもう出るもう出るってなるのよ
スーパーカーはちょっと…
254無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:12No.1351043871+
スレ画のボンネットの吸気口のとって付けた感はもうちょっと何とかならんかったのかな…
せめて周囲と同じ艶消し塗装にするとか
255無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:02No.1351045005そうだねx2
>スレ画のボンネットの吸気口のとって付けた感はもうちょっと何とかならんかったのかな…
吸気……?
256無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:14No.1351046320+
temuで売ってるパーツでドレスアップしてみた
みたいになってるな
257無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:39No.1351046696+
吸気じゃなく排熱用のスリットだと思うが
こういうのはちゃんと検証しないと逆効果だったりするからよくよく考えてやりたいところだね
特に上置きICのスバル車にめちゃくちゃ多い
258無念Nameとしあき25/09/14(日)11:46:25No.1351047137+
設計的に引き継いでるから仕方ないとはいえ
現行Zのトランク開けた時のなんとも言えない古臭さと浅さと狭さに驚く
あの出っ張り部分は強度部材のカバーなんだろうか
259無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:08No.1351047313+
>1757807294398.jpg
スープラだろ?
こんなダイオウグソクムシみたいにイカしてたっけ?
260無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:13No.1351047903+
    1757818153353.jpg-(63825 B)
63825 B
>設計的に引き継いでるから仕方ないとはいえ
>現行Zのトランク開けた時のなんとも言えない古臭さと浅さと狭さに驚く
>あの出っ張り部分は強度部材のカバーなんだろうか
中身はこうなってる
261無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:53No.1351048072+
Zのリアタワーバーはご覧の通りかなり極太なのでめっちゃ効いてるそうだよ
262無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:18No.1351048170+
>設計的に引き継いでるから仕方ないとはいえ
>現行Zのトランク開けた時のなんとも言えない古臭さと浅さと狭さに驚く
34から全然変わってないと思った
もう20年とか経ってるのにもう少しなんとかならんのか…
263無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:03No.1351048350+
    1757818263797.png-(383320 B)
383320 B
>吸気じゃなく排熱用のスリットだと思うが
>こういうのはちゃんと検証しないと逆効果だったりするからよくよく考えてやりたいところだね
スレ画ならファイナルエディションだから考えてないわけがないけどね…
264無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:44No.1351048984+
Zのリアが飛び出してるのはタイヤハウスとアッパーとバルクヘッド補強の三重苦じゃけえ…
ファミリーカーじゃねえよ!な割り切りは嫌いじゃない
265無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:28No.1351049666+
>セリカ出す出さない以前にまずこっちを出す方が最優先でしょ
>なんで名前取っただけでもう出るもう出るってなるのよ
名前どうなるんだろうなコレ
バイパーみたいなエグいボディしてるけど
266無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:35No.1351049956+
Zのリアのアレはアレだけ太くて効いてないってなると悲しくなるからな…
267無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:43No.1351050217+
パフォーマンスダンパーっている?
揺れが収まりやすくなるのは良いが路面からの入力を感じ取りにくくなるのではと懸念している
268無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:18No.1351050355+
    1757818758056.jpg-(50567 B)
50567 B
>吸気じゃなく排熱用のスリットだと思うが
>こういうのはちゃんと検証しないと逆効果だったりするからよくよく考えてやりたいところだね
>特に上置きICのスバル車にめちゃくちゃ多い
考えた
269無念Nameとしあき25/09/14(日)12:00:30No.1351050658+
>>よりによってBMWがそれやったら終わりだな
>>そこの部分の信頼感で選ばれてるようなメーカーだし
>BMWの出力表示は馬力保証だからそれ以上は出せるって意味だよ
エンジン出力じゃなくて後輪出力の保証値だからねあそこ
バイクもしっかりカタログ通りの値が出てた
270無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:27No.1351051107+
>1757818758056.jpg
あーいけませんいけませんダクトの前に余計なモン置いたらいけませんあーあー
271無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:47No.1351051169+
>考えた
ダメじゃね…?
272無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:50No.1351051190+
>考えた
お得!!!

- GazouBBS + futaba-