二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757959382297.mp4-(2744272 B)
2744272 B無念Nameとしあき25/09/16(火)03:03:02No.1351556889+ 12:33頃消えます
注意されてるのは幼少期のとしあき
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/16(火)03:05:08No.1351556998そうだねx6
全員劇団員
2無念Nameとしあき25/09/16(火)03:07:21No.1351557078そうだねx10
>全員劇団員
そりゃそうだろうよ
3無念Nameとしあき25/09/16(火)03:07:59No.1351557103そうだねx9
完全にコントやん
4無念Nameとしあき25/09/16(火)03:11:33No.1351557235+
自分の席にぶつかりそうになるまでは関わんないかな
店員にぶつかって自分が頼んだ料理ダメにされたら親に怒る
5無念Nameとしあき25/09/16(火)04:33:05No.1351559814+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/09/16(火)04:34:46No.1351559862+
子供が元気なのは良いってのは確かだけど
元気と騒がしいは違う
7無念Nameとしあき25/09/16(火)04:37:47No.1351559955+
>子供が元気なのは良いってのは確かだけど
>元気と騒がしいは違う
躾けられてないただの無神経
8無念Nameとしあき25/09/16(火)04:41:24No.1351560081+
としあきはどちらかというと子供の頃は優秀で伸びなかったタイプだと思う
9無念Nameとしあき25/09/16(火)04:42:22No.1351560111+
まともに大人に注意されないまま育ったのが親になってて
迷惑かけてるガキに注意したら親が発狂してきたりするから怖い
10無念Nameとしあき25/09/16(火)04:42:28No.1351560113そうだねx2
>完全にコントやん
コント以下を見せられる気になってみろ
11無念Nameとしあき25/09/16(火)05:06:11No.1351560861+
わざわざ注意はしたくないけど
親に聞こえるように何か強めなこと言ってやりたいけど何かいいセリフないかな
12無念Nameとしあき25/09/16(火)05:30:14No.1351561598そうだねx1
幼少期にしっかり箸の持ち方挨拶の仕方
教えられなかった人は会社等で残念な扱い
たった一言、おはよう!って言うだけで
その日その人の印象が変わるのに
って思う
13無念Nameとしあき25/09/16(火)05:34:10No.1351561710+
何このキモイピーコ
14無念Nameとしあき25/09/16(火)05:36:13No.1351561776+
夏はデパートでサイレンみたいな猿叫をあげるガキがとにかく多い
15無念Nameとしあき25/09/16(火)05:38:21No.1351561837+
>たった一言、おはよう!って言うだけで
>その日その人の印象が変わるのに
なんであいさつなんかする必要あるんすか?
…って若いのは言ってくるって本当なん?
16無念Nameとしあき25/09/16(火)05:38:44No.1351561847+
>夏はデパートでサイレンみたいな猿叫をあげるガキがとにかく多い
ショッピングモールでなく?
17無念Nameとしあき25/09/16(火)05:43:20No.1351561981+
テンション上がりすぎて俺に何度も思いっきり肩パンしてくる子供を
笑顔で見守ってたその子の両親にブチ切れた事はある
18無念Nameとしあき25/09/16(火)05:48:30No.1351562146+
>No.1351561837
若いヤツだけじゃなく年寄りも
こっちから挨拶したら負け!みたいな風潮
なんだろうね?バカみたいって思ってる
自分は率先して挨拶してるけど
19無念Nameとしあき25/09/16(火)05:49:48No.1351562184+
>注意されてるのは幼少期のとしあき
今もやで
20無念Nameとしあき25/09/16(火)05:53:16No.1351562299+
俺は金払って店出る
21無念Nameとしあき25/09/16(火)06:04:15No.1351562682+
あいさつはこだわるところかなと昔から思う
プラスアルファな事柄を無いからと
マイナスつけるのは本末転倒
22無念Nameとしあき25/09/16(火)06:16:29No.1351563234+
>No.1351562682
拘るというか普通にその人と今日初めて会う瞬間だし
おはよう!こんちは!とか笑顔で言ったらその日その人への対応変わらない?
勿論相手が同じ様に挨拶返してくれた場合だけど
返って来ないと、機嫌悪そうだから今日は近付かない
様にしよう!とか指標になるし
23無念Nameとしあき25/09/16(火)06:25:25No.1351563632+
あと挨拶の声のトーンで体調悪い?機嫌悪い?って察する利点がある
24無念Nameとしあき25/09/16(火)06:28:03No.1351563750+
>>注意されてるのは幼少期のとしあき
>今もやで
迷惑行為しまくってるからな…
25無念Nameとしあき25/09/16(火)06:37:29No.1351564273+
>あいさつはこだわるところかなと昔から思う
>プラスアルファな事柄を無いからと
>マイナスつけるのは本末転倒
はい
教育失敗するとこうなると言う良い実例です
26無念Nameとしあき25/09/16(火)06:40:30No.1351564462+
うちの会社も朝の挨拶はしっかりしましょうみたいなバカみたいなルール作られたけど実際挨拶もできない年寄り沢山いるから世も末だなって
27無念Nameとしあき25/09/16(火)06:44:24No.1351564694+
全 て 平 和 ボ ケ 日 本 国 民 の 責 任 だ

- GazouBBS + futaba-