二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758028807177.jpg-(99912 B)
99912 B無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:07No.1351742854そうだねx1 06:02頃消えます
アレルギースレ
いろんなアレルギーがあるけど麦とか卵はめちゃくちゃしんどそう
1無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:42No.1351743336そうだねx2
下手しなくても死ぬ可能性がある
2無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:07No.1351744091+
海老蟹アレルギーは海老って結構色んなのに入ってんだよな…
3無念Nameとしあき25/09/16(火)22:25:15No.1351744410そうだねx1
おっさんになったら唐突にバナナアレルギーになってたな
食うと喉が痛いくらいだけど
4無念Nameとしあき25/09/16(火)22:25:25No.1351744454そうだねx1
※本品製造ラインでは〇〇を含む製品を生産しています
5無念Nameとしあき25/09/16(火)22:25:46No.1351744546そうだねx1
    1758029146220.png-(28249 B)
28249 B
ラテックスアレルギーはコンドームで困るし
精液アレルギーは中出しで困る
6無念Nameとしあき25/09/16(火)22:25:51No.1351744567そうだねx3
昔の子供が死にやすかったのってアレルギーへの無理解もあったんだろうな
7無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:06No.1351744929+
親の体の蓄積が子供に出るものなんで親の責任
8無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:10No.1351744945+
エネルギー/エナジー
アレルギー/アレジー
9無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:19No.1351745002そうだねx1
>昔の子供が死にやすかったのってアレルギーへの無理解もあったんだろうな
…いや?
10無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:23No.1351746494そうだねx6
>…いや?
あくまで「も」だから
11無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:45No.1351746897+
卵アレルギーってほとんど食えないのかわいそう
直接入ってなくても製造ラインで使うからダメとかありそうだし
12無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:17No.1351747629+
外食とか危険がいっぱいだろうな
13無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:46No.1351747775+
毎日ピザ食ってたせいで小麦アレルギーになったやつ知ってる
14無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:49No.1351748098そうだねx3
>卵アレルギーってほとんど食えないのかわいそう
>直接入ってなくても製造ラインで使うからダメとかありそうだし
卵も可哀想だけど小麦はもっとかな
15無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:15No.1351748506そうだねx1
牛乳も大概だな
俺はメロンがダメだわ口の中痒くなる
16無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:58No.1351748686+
>毎日ピザ食ってたせいで小麦アレルギーになったやつ知ってる
食パンはおれ毎日食ってるけどな
ピザは何がダメなんだろう
17無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:41No.1351748887そうだねx2
軽度なら自分がアレルギーと気づかないなんて事もあるのかな
18無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:21No.1351749088+
メロンは微妙に舌がピリピリするな
食べ物でなんかあるのはそれくらいだ
19無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:22No.1351749633+
口「以外」の部分から接種するとアレルギーなりやすいみたいなのはどっかで聞いた気がする
20無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:45No.1351749737+
メロンで舌ピリはたんぱく質分解酵素のせいじゃね?
21無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:38No.1351750269+
今のアレルギー大量に抱えている子とかどういう育ち方したらそうなるんだってなる
昔はせいぜい小学生までに卵アレルギーあるぐらいだったのに
22無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:18No.1351750695そうだねx1
>口「以外」の部分から接種するとアレルギーなりやすいみたいなのはどっかで聞いた気がする
蕎麦打ち職人なんかは典型だな
毎日皮膚と肺から入り込むからアレルギー化して店畳むとかよくあるらしい
23無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:43No.1351751953+
>海老蟹アレルギーは海老って結構色んなのに入ってんだよな…
知り合いはラーメンのスープに使われてたやつに当たってたな
急に痒い痒いと苦しんで可哀想だった
24無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:26No.1351752126+
水アレルギーが1番かわいそう
25無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:35No.1351752178そうだねx2
子供の頃は何ともなかったのにおっさんになってからアトピーになったよ
薬飲まないと全身痒くて顔とかボロボロになるからやってらんねーわ
26無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:32No.1351753394+
>今のアレルギー大量に抱えている子とかどういう育ち方したらそうなるんだってなる
>昔はせいぜい小学生までに卵アレルギーあるぐらいだったのに
清潔な環境で暇を持て余した免疫が特定の食物を異物と見なす説
27無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:36No.1351753942+
>今のアレルギー大量に抱えている子とかどういう育ち方したらそうなるんだってなる
>昔はせいぜい小学生までに卵アレルギーあるぐらいだったのに
花粉症も増えてるしそう言う事なんじゃない?
あと単純に検査してなかっただけ
28無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:42No.1351754768+
アレルギーは俺も明日卵アレルギー発症する可能性がある
29無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:47No.1351754788+
アレルギーには交差反応というものも
天然ゴムアレルギーはバナナでアレルギー反応が
漆アレルギーはカシューナッツでアレルギー反応が
他の交差反応について詳しくは検索してくれ
30無念Nameとしあき25/09/16(火)23:24:01No.1351759895+
桃食べて呼吸困難で死にかけた
31無念Nameとしあき25/09/16(火)23:26:57No.1351760670そうだねx1
重度の猫アレルギーの中学生は猫に触れて
2週間意識不明の重体になったな
直接接触どころか猫の臭いでもアナフィラキシー起こすから
猫を多頭飼育している家の子とはクラス別にするのはもちろん
極力動線を避けるように配慮されてた
32無念Nameとしあき25/09/16(火)23:28:24No.1351761020+
蕎麦持ってるけど麺類毎度確認するのしんどいわ
33無念Nameとしあき25/09/16(火)23:28:53No.1351761146そうだねx1
子供とかかわいそうだと思うけどいじめっ子ならそれぐらいのハンデ付けてもいいかなって思える
34無念Nameとしあき25/09/16(火)23:33:37No.1351762270+
うちの下の娘はクルミアレルギーある
35無念Nameとしあき25/09/16(火)23:35:51No.1351762783+
>毎日ピザ食ってたせいで小麦アレルギーになったやつ知ってる
小麦というよりは小麦粉の中に紛れたダニが原因だったりするからちゃんと調べないと一概に言えない
36無念Nameとしあき25/09/16(火)23:48:54No.1351765763+
紫外線アレルギーの知り合いがいて夏も薄着できないから辛そうだった
最近暑いけど元気にしてるかなあ
37無念Nameとしあき25/09/16(火)23:51:12No.1351766287+
>紫外線アレルギーの知り合いがいて夏も薄着できないから辛そうだった
>最近暑いけど元気にしてるかなあ
それはアレルギーとは違うだろ
38無念Nameとしあき25/09/16(火)23:56:10No.1351767445+
卵と青魚が駄目だわ
お高いアレルギー検査受けてみたい
39無念Nameとしあき25/09/17(水)00:07:31No.1351769824+
30歳くらいの頃に生エビアレルギーになった
急になったのか元からだったのかは分からんが呼吸困難にまでなったから
もう生エビの刺身や寿司を食べる勇気はない
火を通せば大丈夫なのが救い
40無念Nameとしあき25/09/17(水)00:11:24No.1351770641+
>軽度なら自分がアレルギーと気づかないなんて事もあるのかな
メロンやパイン食って口がピリピリ喉がイガイガな人とかそうなんじゃね
41無念Nameとしあき25/09/17(水)00:14:41No.1351771318+
母親がエビ蟹のアレルギー持ち
食べると喘息の大発作みたいな状態になる
42無念Nameとしあき25/09/17(水)00:16:07No.1351771628そうだねx1
>母親がエビ蟹のアレルギー持ち
>食べると喘息の大発作みたいな状態になる
昔に混入されて大変だったろうに…
43無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:05No.1351771836+
>桃食べて呼吸困難で死にかけた
うちの弟かな?
44無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:52No.1351771991+
    1758035872324.jpg-(36277 B)
36277 B
猫飼ってるけど多分
45無念Nameとしあき25/09/17(水)00:20:24No.1351772540+
桃の場合はバラ科に対するアレルギーで合ってるのかな
サクラ、ウメ、モモ、イチゴ、リンゴ、ナシ、ビワ、カリン、アーモンド
これ全部食べると危ない
46無念Nameとしあき25/09/17(水)00:20:33No.1351772576そうだねx1
妹がリンゴアレルギーなんだけど
実家に帰ると母が毎回「リンゴあるけど食べる?」って言ってきて
何度言っても繰り返して妹を切れさせる
47無念Nameとしあき25/09/17(水)00:22:11No.1351772905+
ペットを飼ったら子供がアレルギー持ちだったという話はたまに聞く
48無念Nameとしあき25/09/17(水)00:23:38No.1351773201+
上司が米アレルギー
でも米食べたくて時々食ってたらしいが最後すき家の牛丼で
店内で倒れて食うのやめた
最後になるんだったら高級な寿司食えばよかったと言ってる
俺のりんごとあわびなんて些細な話しだ
だがバーモントカレー貴様だけは許さんぞ
49無念Nameとしあき25/09/17(水)00:24:55No.1351773484+
即時性と遅効性がある
即時性は命にかかわることがあるが遅効性も放っておくとやばい
50無念Nameとしあき25/09/17(水)00:25:59No.1351773742+
病院の検査で造影剤注射したら顔に蕁麻疹みたく出来てきて先生看護師みんなして大騒ぎ
ヨードアレルギーだったらしい
51無念Nameとしあき25/09/17(水)00:26:50No.1351773915+
アレルギーと直接関係無いけど子供が喘息持ちなのにタバコ止めない親はいる
これと同じで理解の無い人とは絶対に距離を取らないと危ないよ
52無念Nameとしあき25/09/17(水)00:27:24No.1351774034+
>病院の検査で造影剤注射したら顔に蕁麻疹みたく出来てきて先生看護師みんなして大騒ぎ
>ヨードアレルギーだったらしい
造影剤カーっと熱くなるよな
53無念Nameとしあき25/09/17(水)00:30:25No.1351774629+
ナツメグアレルギー
ハンバーガーが急に食えなくなった
あれ体に吸収されにくいから内臓を焼きながら進んでいく
54無念Nameとしあき25/09/17(水)00:31:00No.1351774766+
甥っ子がナッツアレルギーなので迂闊にお菓子等上げられない
55無念Nameとしあき25/09/17(水)00:32:55No.1351775198+
マジで猛毒摂取するのと変わらんな・・・
56無念Nameとしあき25/09/17(水)00:38:38No.1351776437+
卵かけご飯好物だったんだけの何時のころからか食った後にのたうち回るほどのどが痛くなってアレルギーになったと気づいた
生卵白のみだけど好きなものが食えなくなるのは辛い
57無念Nameとしあき25/09/17(水)00:41:09No.1351776991そうだねx1
>卵かけご飯好物だったんだけの何時のころからか食った後にのたうち回るほどのどが痛くなってアレルギーになったと気づいた
>生卵白のみだけど好きなものが食えなくなるのは辛い
俺も卵は結構ダメ
とくに火を通してないの・・・温泉卵も
58無念Nameとしあき25/09/17(水)00:43:14No.1351777421+
軽度のごまアレルギーでスリ胡麻が喉イガイガする
血液検査だと軽度の小麦アレルギーもあるらしいがずっと食ってきたし症状出たことないと思う
59無念Nameとしあき25/09/17(水)00:44:37No.1351777688そうだねx2
まじで未だに食物アレルギーをただの好き嫌いだと思ってる層がいるんよな
60無念Nameとしあき25/09/17(水)00:46:51No.1351778143+
>まじで未だに食物アレルギーをただの好き嫌いだと思ってる層がいるんよな
昭和55年より前の人は昔はアレルギーなんて無かったと言い張るからマジ絶縁しかない
61無念Nameとしあき25/09/17(水)00:47:06No.1351778192+
昔からたくさんあってわからなかったのか
それとも増えたのか
62無念Nameとしあき25/09/17(水)00:47:20No.1351778236+
本人が花粉症なのにアレルギーは甘えとかいうのもいる
63無念Nameとしあき25/09/17(水)00:49:25No.1351778672+
生の海老がだめなのつい最近知った
でも甘エビは生でも大丈夫なんだよね

甘エビ以外を生で食う機会が今までなくて旅先で海鮮食って発症したわ
64無念Nameとしあき25/09/17(水)00:49:47No.1351778743+
>まじで未だに食物アレルギーをただの好き嫌いだと思ってる層がいるんよな
うちの父は好き嫌いとは言わないけど
アレルギーの話になると「昔はそんな事言う子はいなかったんだけどな」って必ず言う
昔いなかったからどうだというのか
65無念Nameとしあき25/09/17(水)00:50:16No.1351778847+
>昔からたくさんあってわからなかったのか
>それとも増えたのか
大昔は寄生虫の影響でアレルギー少なかったという説はあるけど
その中間くらいの時代ってどうだったんだろうね
66無念Nameとしあき25/09/17(水)00:52:38No.1351779311+
昔からモモやら蕎麦やらあったわ
食あたりなんて言われてた
67無念Nameとしあき25/09/17(水)00:54:07No.1351779580+
>甥っ子がナッツアレルギーなので迂闊にお菓子等上げられない
知人はラーメン食いに行ったら隠し味にナッツ入ってて痺れたとか言ってたな
68無念Nameとしあき25/09/17(水)00:54:36No.1351779671+
>アレルギーの話になると「昔はそんな事言う子はいなかったんだけどな」って必ず言う
突然死の原因の一つだったのではと思うわ
69無念Nameとしあき25/09/17(水)00:59:31No.1351780592+
発達障害の子が増えたって言われるのと同じで
昔は軽度の奴は障害に含まれなかっただけではと
70無念Nameとしあき25/09/17(水)01:14:35No.1351782835+
>発達障害の子が増えたって言われるのと同じで
>昔は軽度の奴は障害に含まれなかっただけではと
とんねるずの番組の食わず嫌い選手権で
当たりの食材や料理が蕁麻疹出るから食えないってゲストけっこういたなあ
嫌いじゃない振りして食って何が嫌いか当てるんだけども
71無念Nameとしあき25/09/17(水)01:25:09No.1351784102+
子供の頃蟹食った翌日にめっちゃ瞼が腫れて目が開けられなかったなあ
72無念Nameとしあき25/09/17(水)02:18:37No.1351789378+
脱ステして9割良くなったよ
医師に勧められるままデュピクセントに手を出さないで良かった
73無念Nameとしあき25/09/17(水)03:29:18No.1351794049+
>昔からたくさんあってわからなかったのか
>それとも増えたのか
親世代が後天的に獲得した免疫が子にもある程度受け継がれるって説もある
それと
>大昔は寄生虫の影響でアレルギー少なかったという説はあるけど
寄生虫だけでなく公衆衛生の向上によって免疫が過敏になってる
これの合わせ技だと思ってるよ
74無念Nameとしあき25/09/17(水)04:33:23No.1351796404+
たばこがダメ
肺がかゆくなって気道が狭くなって首を締められてるようになる
75無念Nameとしあき25/09/17(水)04:37:17No.1351796506+
>もう生エビの刺身や寿司を食べる勇気はない
>火を通せば大丈夫なのが救い
火を通せば大丈夫とかあるんだ
76無念Nameとしあき25/09/17(水)04:37:27No.1351796511+
>昔はせいぜい小学生上がるまでに死んでたのに

- GazouBBS + futaba-