二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758245407224.jpg-(40374 B)
40374 B無念Nameとしあき25/09/19(金)10:30:07No.1352304898+ 23:17頃消えます
鬼の手使えないとぬーべーは弱いのかな?
1無念Nameとしあき25/09/19(金)10:30:57No.1352305037+
妖怪専門家だから知識でなんとかする感じ
2無念Nameとしあき25/09/19(金)10:31:05No.1352305063+
天狗の手で更に強くなった
3無念Nameとしあき25/09/19(金)10:31:40No.1352305160+
妖怪バスターでもなく一介の教師だし
4無念Nameとしあき25/09/19(金)10:32:37No.1352305303そうだねx1
他の妖怪退治アイテムもあるので
少なくともそこらの雑魚ならなんとかなるだろう
5無念Nameとしあき25/09/19(金)10:33:13No.1352305364そうだねx8
霊能力者では優秀な部類だけど人間じゃとても敵わない相手が多いタイプの作品
6無念Nameとしあき25/09/19(金)10:33:30No.1352305414+
経文強いからなんとかなるよ
7無念Nameとしあき25/09/19(金)10:33:49No.1352305452+
鬼の手ないとぬーべーができる攻撃方法は経文のみ?
8無念Nameとしあき25/09/19(金)10:35:11No.1352305634+
元々鬼の手なしで退魔してたろ
9無念Nameとしあき25/09/19(金)10:36:16No.1352305774そうだねx2
そもそもスレ画の七人ミサキは鬼の手でもどうにもならねえ強者じゃねえか
10無念Nameとしあき25/09/19(金)10:36:51No.1352305860そうだねx1
ぬ〜べ〜が一番弱まる時はお金が使えなくなった時かもしれん
11無念Nameとしあき25/09/19(金)10:37:42No.1352305968+
>ぬ〜べ〜が一番弱まる時はお金が使えなくなった時かもしれん
水晶玉買えないしな
水晶玉が当たり外れでかいアイテムだけどギャグで割れるし
12無念Nameとしあき25/09/19(金)10:37:45No.1352305977+
鬼の手ないとどうにもならん相手がちょくちょくいる
まぁ鬼の手あってもどうにもならん奴もいるけど
13無念Nameとしあき25/09/19(金)10:44:18No.1352306815+
    1758246258146.jpg-(44202 B)
44202 B
>まぁ鬼の手あってもどうにもならん奴もいるけど
たまたまお許しいただけたからよかったものの
14無念Nameとしあき25/09/19(金)10:53:33No.1352308097+
続編だと九尾クラスの大天狗の弟子になってるから
神獣クラス相手でも勝てはしないまでも多少持つくらいにはなってるかも
15無念Nameとしあき25/09/19(金)10:55:09No.1352308333+
自力でも霊能力者としては上位だし一般妖怪くらいなら戦えるけど
敵も鬼の手もチートなだけ
16無念Nameとしあき25/09/19(金)10:58:23No.1352308766そうだねx2
鬼の手がチートではあるけど
それはそれとして元々経文と妖怪の知識を駆使して戦うタイプ
17無念Nameとしあき25/09/19(金)11:05:13No.1352309772+
生徒が絡まないと除霊率めっちゃ低い0能力者設定はどこへ
18無念Nameとしあき25/09/19(金)11:07:17No.1352310074+
>生徒が絡まないと除霊率めっちゃ低い0能力者設定はどこへ
まあ生徒というか
誰かを助ける気持ちが強く乗らないとダメなタイプなのはそうなんだと思う
髪が伸びる呪い人形パンチパーマに…
19無念Nameとしあき25/09/19(金)11:08:19No.1352310238+
ぬーべー先生の親の親切をあだで返した連中のせいだねぬ〜べ〜がピンチにあるの
20無念Nameとしあき25/09/19(金)11:09:30No.1352310442+
そういや霊媒師いずなでぬ〜べ〜がifの世界で植物状態になってた理由が神獣の白虎と戦ったためと判明してたな
21無念Nameとしあき25/09/19(金)11:11:33No.1352310736そうだねx1
>>生徒が絡まないと除霊率めっちゃ低い0能力者設定はどこへ
>まあ生徒というか
>誰かを助ける気持ちが強く乗らないとダメなタイプなのはそうなんだと思う
>髪が伸びる呪い人形パンチパーマに…
絶対グレたる
22無念Nameとしあき25/09/19(金)11:17:05No.1352311555+
まず神獣と相対する事ができるだけでもあの世界だとおかしい部類だからな…
23無念Nameとしあき25/09/19(金)11:17:48No.1352311669+
あの世界は鬼も強いけど他の妖怪や神だってそれ以上に強いからな
24無念Nameとしあき25/09/19(金)11:20:03No.1352312047+
>あの世界は鬼も強いけど他の妖怪や神だってそれ以上に強いからな
覇鬼も現世の妖怪と比べるとだいぶ強い部類ではあるけど
別に過去に名を馳せた大妖怪でもなければ地獄の最下層にいたわけでもないからな
25無念Nameとしあき25/09/19(金)11:21:04No.1352312221+
神か神の使いかあたりが絶対的なラインで
九尾やオロチあたりが大妖怪
鬼や妖狐が一般的妖怪の中で上位か中位かみたいなイメージかなぁ
26無念Nameとしあき25/09/19(金)11:22:47No.1352312471+
あの世界の酒呑童子とか温羅とかどんだけ強いんだろうね
九尾と同格ではあるんだろうが
27無念Nameとしあき25/09/19(金)11:25:44No.1352312932+
>神か神の使いかあたりが絶対的なラインで
>九尾やオロチあたりが大妖怪
麒麟相手だと克也を守る為とはいえ何とか抵抗してみせたけど
九尾相手だと戦意喪失しちゃってたんだよな
話が通じる相手とは言え九尾は神獣並かそれ以上なんだろうか
28無念Nameとしあき25/09/19(金)11:26:43No.1352313091+
後に神の名を持つ大天狗に師事してるから最終的には人類最強レベルだと思う
それはそれとして単独では大妖怪とかには敵わないくらいかな
29無念Nameとしあき25/09/19(金)11:27:57No.1352313281+
>話が通じる相手とは言え九尾は神獣並かそれ以上なんだろうか
それもあるけど対知的生命体特化みたいなとこあるからなぁあの九尾
30無念Nameとしあき25/09/19(金)11:27:59No.1352313285+
>>神か神の使いかあたりが絶対的なラインで
>>九尾やオロチあたりが大妖怪
>麒麟相手だと克也を守る為とはいえ何とか抵抗してみせたけど
>九尾相手だと戦意喪失しちゃってたんだよな
>話が通じる相手とは言え九尾は神獣並かそれ以上なんだろうか
九尾の攻めがえげつなさ過ぎだと思う
九尾が力を見せる前にめっちゃ精神攻撃受けてるし
31無念Nameとしあき25/09/19(金)11:29:06No.1352313466+
麒麟がよくも悪くも力のみで攻撃してきたのに対し
九尾はぬ〜べ〜の心折りに来てたのが違うんじゃないか
32無念Nameとしあき25/09/19(金)11:29:25No.1352313523+
ぬ〜べ〜は精神力が最大の武器だから
その精神力を削ってくる相手とは相性悪すぎるんだろうな
33無念Nameとしあき25/09/19(金)11:32:57No.1352314062そうだねx1
神や神の使いといっても知的レベルが高いかというとそうでもないだろうしな
台風や大地震のような自然災害みたいなもんという神もいるだろうし
力としては神に敵わないけど人の落とし方は神よりうまい妖怪も多いんだろう
34無念Nameとしあき25/09/19(金)11:33:07No.1352314084+
鬼の手でもどうにもできない怪異多すぎ
35無念Nameとしあき25/09/19(金)11:33:18No.1352314105+
単純な火力だと未知数すぎて分からないけど厄介さだと九尾の可能性があるという事なのかな
麒麟も全力出したらあんなもんじゃないのは承知だけど
36無念Nameとしあき25/09/19(金)11:33:55No.1352314190+
>鬼の手でもどうにもできない怪異多すぎ
有名な七人ミサキが人間が基にしては強力すぎる
37無念Nameとしあき25/09/19(金)11:35:00No.1352314338+
サイコガンのないコブラ
38無念Nameとしあき25/09/19(金)11:37:05No.1352314638+
>有名な七人ミサキが人間が基にしては強力すぎる
人が大妖怪級の妖怪を人が倒した逸話はいくつもあるし
チートみたいな九尾も最後は人の軍勢に倒されたし
人間も数が集まったり一部の天才がいたりすればとんでもなく強力にもなるのだろう
39無念Nameとしあき25/09/19(金)11:37:09No.1352314647+
鬼の手ぬ〜べ〜でも倒せないの
麒麟、七人岬、貧乏神、死神、山の神、ヤマタノオロチ、九尾だっけ
40無念Nameとしあき25/09/19(金)11:40:06No.1352315076+
>鬼の手ぬ〜べ〜でも倒せないの
>麒麟、七人岬、貧乏神、死神、山の神、ヤマタノオロチ、九尾だっけ
除霊しきれないという意味では結構いる
はたもんばや十三階段の霊とか
はたもんばはその場しのぎで倒せはしたが結局は怨念が強すぎて封印止まりだし
だからこそ人面疽のときには助かったけど
41無念Nameとしあき25/09/19(金)11:40:15No.1352315106+
覇鬼って酒呑童子や大嶽丸みたいな有名な鬼と比べるとどっちが強いんだろう
42無念Nameとしあき25/09/19(金)11:42:07No.1352315377+
死者蘇生みたいなチート術も半分成功させたし鬼の手抜きでも時代が違えば教科書に載るような僧侶になってただろうな
43無念Nameとしあき25/09/19(金)11:42:59No.1352315515+
十三階段の霊とかいたなぁ
未だに除霊できてないのか
44無念Nameとしあき25/09/19(金)11:43:08No.1352315530+
先生殺した鬼がバカキャラみたいになってるのがなんか…
45無念Nameとしあき25/09/19(金)11:44:15No.1352315683+
>十三階段の霊とかいたなぁ
>未だに除霊できてないのか
倒すことはできるが子供だから強制的に成仏させたくない
46無念Nameとしあき25/09/19(金)11:44:20No.1352315695+
>人間も数が集まったり一部の天才がいたりすればとんでもなく強力にもなるのだろう
友情の怨念パワーという事か
…字面が相反しすぎてるな
47無念Nameとしあき25/09/19(金)11:44:24No.1352315709そうだねx1
>十三階段の霊とかいたなぁ
>未だに除霊できてないのか
これは逆にぬ〜べ〜だから除霊できてないだろうな
仮に親父や愛を知る前の玉藻ならあっさり消してそうだ
48無念Nameとしあき25/09/19(金)11:44:53No.1352315789+
>先生殺した鬼がバカキャラみたいになってるのがなんか…
あそこまで崩さないと和解なんて無理だったろうし…
49無念Nameとしあき25/09/19(金)11:45:11No.1352315828+
>先生殺した鬼がバカキャラみたいになってるのがなんか…
親しみやすくはあるんだけど神秘性が一気に薄れちゃったな
50無念Nameとしあき25/09/19(金)11:45:21No.1352315851+
鬼の手でぶった斬るとかじゃなくてもどっかに封印したり霊が近寄れなくするとか出来るんだろうけど基本的には正しく成仏させるのがぬ〜べ〜のスタンスなのよね
51無念Nameとしあき25/09/19(金)11:46:04No.1352315950+
鬼の手無し展開は眠鬼の回でやった
52無念Nameとしあき25/09/19(金)11:46:28No.1352316009+
>あの世界の酒呑童子とか温羅とかどんだけ強いんだろうね
>九尾と同格ではあるんだろうが
両面宿儺があれだし強力だけど頑張れば倒せなくもないんだろうな
それこそ七人ミサキの方がやばそう
53無念Nameとしあき25/09/19(金)11:47:38No.1352316170+
一番得体の知れないのは裏表ひっくり返す異次元人だったな
あれ鬼の手でどうこうできる存在じゃないだろうし
意図も全く以って理解できないから恐怖でしかない
54無念Nameとしあき25/09/19(金)11:49:24No.1352316429そうだねx1
「愛」に強い力が宿るように
「怨念」ってものにも大妖怪や神を怯ませるような強い力が宿るんだろうな
どちらも人の「心」だし
だから戦場の怨念が宿るはたもんばは強い
55無念Nameとしあき25/09/19(金)11:49:44No.1352316499+
    1758250184636.png-(1420450 B)
1420450 B
妖怪がブキミなデザインなこともある
56無念Nameとしあき25/09/19(金)11:50:53No.1352316655+
>だから戦場の怨念が宿るはたもんばは強い
斬られた被害者に限らず戦場の犠牲者の怨念もまとめて吸収してそうだ
57無念Nameとしあき25/09/19(金)11:51:17No.1352316742+
ただの公家の人間の菅原道真が神様になっちゃうんだから人間も侮れん
58無念Nameとしあき25/09/19(金)11:52:00No.1352316842+
neoだと鬼の力無しでトップクラスの強さになってたな
59無念Nameとしあき25/09/19(金)11:53:33No.1352317093+
日本人なんて神と交わった人間の遠い祖先とかいくらでもいるだろうし
先祖返りでとんでもない潜在能力持ちとか山ほどいるのかも
それが霊能力者なんだろうか
60無念Nameとしあき25/09/19(金)11:54:30No.1352317239+
>妖怪がブキミなデザインなこともある
妖怪のデザインはすげえいいよね
鬼の筋肉むき出しみたいなのは最高だ
しかしこう………アーマーとかのセンスはあまりないと思う…
61無念Nameとしあき25/09/19(金)11:56:49No.1352317623+
鬼の手でやればやれんこともないけど除霊することに意味があるって観念だし
そういう意味で怪談系で勝てそうにないのははたもんばくらいだったような
62無念Nameとしあき25/09/19(金)11:56:55No.1352317645+
>しかしこう………アーマーとかのセンスはあまりないと思う…
というか古臭い
話も初代の終盤やその後の打ち切り作品では陳腐なシーンも目立っちゃってたな
63無念Nameとしあき25/09/19(金)11:58:35No.1352317915+
白衣観音経は存在しないとか
64無念Nameとしあき25/09/19(金)12:09:09No.1352319689+
>白衣観音経は存在しないとか
白衣観音はいるけどな
65無念Nameとしあき25/09/19(金)12:10:01No.1352319856+
>「愛」に強い力が宿るように
>「怨念」ってものにも大妖怪や神を怯ませるような強い力が宿るんだろうな
>どちらも人の「心」だし
>だから戦場の怨念が宿るはたもんばは強い
九尾や玉藻が追求したのが愛でよかった
特に九尾は怨念を本格的に研究したらヤバそう
それともそれ以上に愛は強いと思ったのかもしれんが
66無念Nameとしあき25/09/19(金)12:15:27No.1352320903+
>鬼の手使えないとぬーべーは弱いのかな?
死者蘇生使える時点でバケモンレベルだと思うよ
鬼の手なくても色々対策はしてるだろうし
67無念Nameとしあき25/09/19(金)12:20:40No.1352321976+
お父さんは鬼の手なしでもトップクラスの霊能力者だしぬ〜べ〜も鍛えれば生身でなんとかなるんかな
68無念Nameとしあき25/09/19(金)12:27:42No.1352323529+
    1758252462192.jpg-(313659 B)
313659 B
玉藻から高く評価されている空海はこんな僧侶
69無念Nameとしあき25/09/19(金)12:28:47No.1352323780+
続編のネオだと鬼の手が使えなくなって擬似になった
いつでも使えるわけではなくなったので
基本は経文
70無念Nameとしあき25/09/19(金)12:30:25No.1352324174そうだねx1
ぬーべーの強さの塩梅は少年漫画史の中でも秀逸
71無念Nameとしあき25/09/19(金)12:34:36No.1352325148+
手持ちの資料が鳥山石燕の妖怪画集なので
UMAの場合はまず生徒を疑ってしまう先生
72無念Nameとしあき25/09/19(金)12:34:39No.1352325164+
基本的には成仏させて解決したいから鬼の手は最後の手段
可哀想だと思ったら始末しなきゃいけないような相手でも成仏に拘るし
73無念Nameとしあき25/09/19(金)12:37:50No.1352325908そうだねx2
白衣観音とか修験道や天狗の力とか何だかんだで親父と同じ力がベースであり身に着いていくのいいよね
74無念Nameとしあき25/09/19(金)12:45:18No.1352327718+
元々鬼の手なしで人類最強に近いレベルでは
霊力換算で覇鬼がぬ〜べ〜の数百倍らしいが
逆を言えば人類を滅ぼしかねない存在の数百分の一の強さだぞ
75無念Nameとしあき25/09/19(金)12:51:24No.1352329297+
>元々鬼の手なしで人類最強に近いレベルでは
>霊力換算で覇鬼がぬ〜べ〜の数百倍らしいが
>逆を言えば人類を滅ぼしかねない存在の数百分の一の強さだぞ
言うて覇鬼も地獄の最下層の鬼ではないから
8層中の6層目じゃなかったっけ
76無念Nameとしあき25/09/19(金)12:56:33No.1352330659+
    1758254193030.jpg-(1148691 B)
1148691 B
基本身体能力は一応人間なのでスレ画のような一対多や
背後取られたりすると脆い
77無念Nameとしあき25/09/19(金)13:45:00No.1352340105+
なんなら鬼の手有りでもちょっと強い霊が出てきたら劣勢になりがち
78無念Nameとしあき25/09/19(金)13:48:31No.1352340715+
続編じゃ一度だけではあるが単独で
覇鬼、眠鬼、絶鬼3人合わせた以上の強さになってる
79無念Nameとしあき25/09/19(金)13:49:07No.1352340832+
明確に親父の方が強いから人類最強とまではいかないかな
NEOの時代なら人類最強はあり得る
80無念Nameとしあき25/09/19(金)13:51:22No.1352341280+
ただの人間だとスペックに上限あるタイプの作品だよね
81無念Nameとしあき25/09/19(金)13:52:05No.1352341417+
妖怪にはだいたい弱点設定されてるから大丈夫だよ
82無念Nameとしあき25/09/19(金)14:14:17No.1352345249+
神クラスがよく出てきてヤバい

- GazouBBS + futaba-