二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758250037595.jpg-(78782 B)
78782 B無念Nameとしあき25/09/19(金)11:47:17No.1352316127+ 20日00:33頃消えます
みそ汁のスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/19(金)11:49:07No.1352316386そうだねx13
じゃがいもの味噌汁が意外と美味い
2無念Nameとしあき25/09/19(金)11:51:49No.1352316806そうだねx2
母親が作ってたやつはカボチャが入ってた
3無念Nameとしあき25/09/19(金)11:52:34No.1352316935そうだねx1
玉ねぎは嫌い
4無念Nameとしあき25/09/19(金)11:52:50No.1352316973+
スレッドを立てた人によって削除されました
またネギトロパンパース?
5無念Nameとしあき25/09/19(金)11:53:58No.1352317147そうだねx12
>玉ねぎは嫌い
汁全体がまろやかになるから俺は好きだけどなあ
6無念Nameとしあき25/09/19(金)11:57:06No.1352317671+
>じゃがいもの味噌汁が意外と美味い
男爵でほろりと溶けるやつ食いたくなるがうちでは男爵これしか需要がない
7無念Nameとしあき25/09/19(金)11:57:11No.1352317679+
ワカメとトーフとしめじだな
8無念Nameとしあき25/09/19(金)11:58:49No.1352317959そうだねx5
玉ねぎ じゃがいも 卵の味噌汁が好き
具が多いと味が濁る?
知るか馬鹿!
9無念Nameとしあき25/09/19(金)11:58:51No.1352317965+
酒粕入れてまた美味い
10無念Nameとしあき25/09/19(金)12:02:53No.1352318604+
焼きそばパンを炭水化物と炭水化物じゃんと野暮なこと言われるのに
なぜか誰も言わない豆腐の味噌汁
11無念Nameとしあき25/09/19(金)12:03:25No.1352318687+
麩はみそ汁にあんまり合わないんじゃないかと思い始めた
12無念Nameとしあき25/09/19(金)12:03:57No.1352318763+
もやし&油揚げ最強伝説
13無念Nameとしあき25/09/19(金)12:05:14No.1352318971+
>焼きそばパンを炭水化物と炭水化物じゃんと野暮なこと言われるのに
>なぜか誰も言わない豆腐の味噌汁
それいったら醤油かける冷奴だって
まぁ味噌も醤油も調味料枠だからまた感覚違うよ
14無念Nameとしあき25/09/19(金)12:07:04No.1352319278+
茨城の某H製作所の社内食堂
味噌ラーメンと定食の味噌汁が全く同一だった
15無念Nameとしあき25/09/19(金)12:07:25No.1352319335そうだねx1
>麩はみそ汁にあんまり合わないんじゃないかと思い始めた
見捨てる前に車麩を試してみてほしい
アレがだめならお麩そのものが合わないんだと思う
16無念Nameとしあき25/09/19(金)12:09:48No.1352319813+
朝は忙しいから毎回インスタント
17無念Nameとしあき25/09/19(金)12:12:08No.1352320243+
>もやし&油揚げ最強伝説
油揚げからほのかにしみ出した油っ気がいい感じだね
18無念Nameとしあき25/09/19(金)12:12:25No.1352320297+
ワカメとジャガイモ
19無念Nameとしあき25/09/19(金)12:13:16No.1352320494そうだねx5
なめこおいしい
20無念Nameとしあき25/09/19(金)12:13:27No.1352320531+
ワカメが楽すぎるから毎回ほぼワカメ
21無念Nameとしあき25/09/19(金)12:13:33No.1352320546そうだねx2
    1758251613251.jpg-(55341 B)
55341 B
>麩はみそ汁にあんまり合わないんじゃないかと思い始めた
巻き麩のストックがないとちょっと震える
22無念Nameとしあき25/09/19(金)12:15:22No.1352320880そうだねx4
乾燥の具が色々入ってる奴が案外便利
23無念Nameとしあき25/09/19(金)12:15:25No.1352320895+
卵で
24無念Nameとしあき25/09/19(金)12:16:33No.1352321111そうだねx1
>茨城の某H製作所の社内食堂
>味噌ラーメンと定食の味噌汁が全く同一だった
にんにく入ってるか入ってないかでラーメンの評価が変わる
25無念Nameとしあき25/09/19(金)12:16:47No.1352321156そうだねx1
油揚げとわかめと豆腐
26無念Nameとしあき25/09/19(金)12:17:45No.1352321348+
    1758251865322.jpg-(956955 B)
956955 B
枝豆は実に相性が良い
高級温泉ホテルの夕食に出た
27無念Nameとしあき25/09/19(金)12:20:41No.1352321978そうだねx13
    1758252041143.jpg-(148038 B)
148038 B
豆のスープ…
28無念Nameとしあき25/09/19(金)12:20:50No.1352322013そうだねx3
>汁全体がまろやかになるから俺は好きだけどなあ
玉ねぎの味に引っ張られてめちゃくちゃ甘くなる時があってびっくりする
29無念Nameとしあき25/09/19(金)12:20:55No.1352322033+
うっぷるるるぅうう
すいばれるねい
30無念Nameとしあき25/09/19(金)12:21:09No.1352322085そうだねx4
    1758252069310.jpg-(16082 B)
16082 B
>玉ねぎは嫌い
玉ねぎは具材一種類だけでも上手いから重宝してる
31無念Nameとしあき25/09/19(金)12:21:18No.1352322119+
枝豆さやごと入れるのか…初めて知ったわ
32無念Nameとしあき25/09/19(金)12:21:40No.1352322198+
>枝豆は実に相性が良い
枝豆と大豆は実は同じ豆なんだ
33無念Nameとしあき25/09/19(金)12:22:30No.1352322387そうだねx4
アサリの味噌汁好き
空が邪魔だけど
34無念Nameとしあき25/09/19(金)12:23:30No.1352322605そうだねx5
あさりもしじみも大好き
35無念Nameとしあき25/09/19(金)12:23:33No.1352322618そうだねx1
揚げナスの味噌汁好き
36無念Nameとしあき25/09/19(金)12:24:36No.1352322841そうだねx2
あおさ一杯入れる
37無念Nameとしあき25/09/19(金)12:27:17No.1352323441+
味噌はだし入りのマルコメ
38無念Nameとしあき25/09/19(金)12:29:00No.1352323833+
根菜も大量にぶち込みたい
豆腐も欲しい
39無念Nameとしあき25/09/19(金)12:30:03No.1352324078そうだねx2
とろろ昆布が美味すぎる
40無念Nameとしあき25/09/19(金)12:30:35No.1352324205+
>玉ねぎ じゃがいも 卵の味噌汁が好き
>具が多いと味が濁る?
>知るか馬鹿!
玉子の黄身とじゃがいもを溶かした味噌汁大好き
41無念Nameとしあき25/09/19(金)12:32:17No.1352324612+
    1758252737539.jpg-(28604 B)
28604 B
蟹汁のような味がして美味しいから騙されたと思ってやってみ?
騙されるから
42無念Nameとしあき25/09/19(金)12:33:31No.1352324896+
理想は具が二つ
43無念Nameとしあき25/09/19(金)12:33:36No.1352324910そうだねx2
>蟹汁のような味がして美味しいから騙されたと思ってやってみ?
>騙されるから
ラーメンを投入したい
44無念Nameとしあき25/09/19(金)12:34:11No.1352325051+
松屋の豆腐追加をいつもしてしまう
50円であの満足感はいい
45無念Nameとしあき25/09/19(金)12:35:45No.1352325443+
玉ねぎと豆腐とワカメで作るのが多い
46無念Nameとしあき25/09/19(金)12:36:05No.1352325503+
夏盛大の汗かいた後の味噌汁はいつもよりも美味しい
夏場は悪くならないように主にインスタントのあさげだけど
47無念Nameとしあき25/09/19(金)12:36:19No.1352325564+
松屋だったか豚汁に豆腐が入ってるやつめっちゃ美味い
48無念Nameとしあき25/09/19(金)12:36:28No.1352325596+
>蟹汁のような味がして美味しいから騙されたと思ってやってみ?
>騙されるから
絵面的にはトウモロコシの入ったみそ汁というよりみそ汁につけたトウモロコシだな…
49無念Nameとしあき25/09/19(金)12:36:54No.1352325686+
>玉子の黄身とじゃがいもを溶かした味噌汁大好き
うちは混ぜないで白身が固まったぐらいになるまで加熱して半熟を楽しんでる
50無念Nameとしあき25/09/19(金)12:38:43No.1352326115+
    1758253123068.jpg-(68450 B)
68450 B
ダシの効いた味噌汁で
三つ葉と麩とかがいい
51無念Nameとしあき25/09/19(金)12:39:26No.1352326299+
夏場は飲みたくならなかったのに
少し涼しくなると味噌汁が欲しくなるから不思議だ
52無念Nameとしあき25/09/19(金)12:41:17No.1352326709+
具だけ食べて汁は残す人もいると聞いて少しカルチャーショックを受けた
53無念Nameとしあき25/09/19(金)12:42:22No.1352326956+
ふはたまにたべるとうまい
買うとしばらく続いて飽きるそして数十年後
54無念Nameとしあき25/09/19(金)12:42:23No.1352326962+
>具だけ食べて汁は残す人もいると聞いて少しカルチャーショックを受けた
えぇ…ラーメンかよ
55無念Nameとしあき25/09/19(金)12:42:29No.1352326982そうだねx5
>ダシの効いた味噌汁で
>三つ葉と麩とかがいい
みそ汁じゃなくてすまし汁という物ではないだろうか
56無念Nameとしあき25/09/19(金)12:44:03No.1352327368+
>ふはたまにたべるとうまい
>買うとしばらく続いて飽きるそして数十年後
飽きたなあと言いながら自動的に麩入れる人間完成
57無念Nameとしあき25/09/19(金)12:44:11No.1352327407+
たまねぎのしぼり汁だけ入れても美味しい
58無念Nameとしあき25/09/19(金)12:45:29No.1352327762そうだねx1
>母親が作ってたやつはカボチャが入ってた
うまいもんだよカボチャの味噌汁
59無念Nameとしあき25/09/19(金)12:46:12No.1352327953そうだねx1
>焼きそばパンを炭水化物と炭水化物じゃんと野暮なこと言われるのに
>なぜか誰も言わない豆腐の味噌汁
たんぱく質とたんぱく質だから
60無念Nameとしあき25/09/19(金)12:47:37No.1352328294そうだねx2
母親の作った味噌汁をまた飲みたい
61無念Nameとしあき25/09/19(金)12:47:59No.1352328396+
>具だけ食べて汁は残す人もいると聞いて少しカルチャーショックを受けた
高血圧の人はしょうがないんだ
62無念Nameとしあき25/09/19(金)12:52:01No.1352329476そうだねx1
    1758253921795.jpg-(219446 B)
219446 B
トーストに合う
63無念Nameとしあき25/09/19(金)12:53:21No.1352329842+
>高血圧の人はしょうがないんだ
ほんだしとか使わずにだしの素と味の素で汁のベースを作るしかないか
64無念Nameとしあき25/09/19(金)12:54:42No.1352330192+
>トーストに合う
コーンポタージュに白いご飯よりは合うかな…
65無念Nameとしあき25/09/19(金)12:57:49No.1352330956+
>あおさ一杯入れる
難しんだこれが
下手すると生臭ってなる
66無念Nameとしあき25/09/19(金)13:00:33No.1352331621+
ばらのりとじゃがいもの味噌汁が好き
67無念Nameとしあき25/09/19(金)13:01:00No.1352331709+
>>あおさ一杯入れる
>難しんだこれが
>下手すると生臭ってなる
板海苔が1番楽かな
68無念Nameとしあき25/09/19(金)13:03:53No.1352332286+
今朝は涼しかったから久々に作った
69無念Nameとしあき25/09/19(金)13:05:26No.1352332584そうだねx1
    1758254726516.jpg-(47318 B)
47318 B
こういうのでいいんだよ
70無念Nameとしあき25/09/19(金)13:07:20No.1352332970そうだねx4
>こういうのでいいんだよ
んーポトフ感ある
71無念Nameとしあき25/09/19(金)13:07:40No.1352333033+
1人用の味噌汁鍋が欲しい
72無念Nameとしあき25/09/19(金)13:07:51No.1352333071+
>じゃがいもの味噌汁が意外と美味い
卵を落として七味を入れるとかなり食べ応えがある
73無念Nameとしあき25/09/19(金)13:08:23No.1352333198+
>ほんだしとか使わずにだしの素と味の素で汁のベースを作るしかないか
ナトリウム摂取は変わらんだろ
味噌だよ
74無念Nameとしあき25/09/19(金)13:08:28No.1352333215そうだねx3
>1人用の味噌汁鍋が欲しい
小さめの雪平鍋じゃダメなの?
75無念Nameとしあき25/09/19(金)13:09:25No.1352333398+
>1758252737539.jpg
とうもろこしの芯からも出汁が出てうまいよね
76無念Nameとしあき25/09/19(金)13:09:33No.1352333424+
>1人用の味噌汁鍋が欲しい
16cmにしときな
ダイソーでもあるぞ
77無念Nameとしあき25/09/19(金)13:10:02No.1352333518+
>トーストに合う
たまにやってる家が有るのは知ってるけど
俺はちょっと自分ではやらないな...ってなる
78無念Nameとしあき25/09/19(金)13:10:58No.1352333695そうだねx2
>たまねぎのしぼり汁だけ入れても美味しい
玉ねぎは分かるがしぼり汁ってのは初めて聞いたぞ
79無念Nameとしあき25/09/19(金)13:14:33No.1352334401+
筋トレで玉ねぎ握りつぶしたあとの汁を無駄にしなくていい
80無念Nameとしあき25/09/19(金)13:17:11No.1352334946+
筋トレで玉ねぎを握りつぶす????
81無念Nameとしあき25/09/19(金)13:19:47No.1352335534+
>玉ねぎは分かるがしぼり汁ってのは初めて聞いたぞ
しぼり汁は案外と味が出るから大根おろしをギュッと絞ったのも味噌汁やドレッシングのベースにすると美味いぞ!
82無念Nameとしあき25/09/19(金)13:22:55No.1352336070+
>母親の作った味噌汁をまた飲みたい
遠慮なく飲んでいいぞ
その歳でなにを恥ずかしがってるんだ?
83無念Nameとしあき25/09/19(金)13:27:19No.1352336938+
煮干しで出汁をとるところからと教わったので面倒くさいと思ってたけど
別に顆粒でもあんま変わらんな
84無念Nameとしあき25/09/19(金)13:27:26No.1352336953そうだねx1
>1人用の味噌汁鍋が欲しい
小さめの鍋に水1カップほんだしおおさじ1あとは好きな具材入れて5分加熱
鍋を火にかけてたのを思い出したら味噌を溶かし入れて完成だ
85無念Nameとしあき25/09/19(金)13:30:05No.1352337445+
トマトをぶちこんでもおいしい
86無念Nameとしあき25/09/19(金)13:30:16No.1352337470そうだねx5
>>母親の作った味噌汁をまた飲みたい
>遠慮なく飲んでいいぞ
味噌汁を 飲みたいと思った時に 親はなし
87無念Nameとしあき25/09/19(金)13:32:16No.1352337833+
ごま油を入れる派がいると聞いた
88無念Nameとしあき25/09/19(金)13:32:54No.1352337940+
>1人用の味噌汁鍋が欲しい
250mlのミルクパンなら味噌汁一杯分で作りやすいよ
89無念Nameとしあき25/09/19(金)13:36:19No.1352338567そうだねx1
>高血圧の人はしょうがないんだ
外食は仕方ないにせよカリウムが豊富だから減塩味噌使ってでも飲むべきなんだがな
90無念Nameとしあき25/09/19(金)13:36:31No.1352338601+
味噌汁てもんは一日分まとめて作るもんじゃないのか
そりゃ味は落ちるかも知らんが
91無念Nameとしあき25/09/19(金)13:37:40No.1352338821そうだねx1
>味噌汁を 飲みたいと思った時に 親はなし
なんか…ごめん
まじで気がつかんかった
92無念Nameとしあき25/09/19(金)13:42:07No.1352339642そうだねx1
揚げ玉を入れるとコクがでて美味い
消費しきれない揚げ玉を消費するのにちょうどいい
93無念Nameとしあき25/09/19(金)13:44:28No.1352340025+
入れるものとか組み合わせでけっこう味変わるよな
奥深いもんだ
94無念Nameとしあき25/09/19(金)13:48:18No.1352340672+
>>じゃがいもの味噌汁が意外と美味い
>男爵でほろりと溶けるやつ食いたくなるがうちでは男爵これしか需要がない
男爵はじゃがバターにすると美味い
95無念Nameとしあき25/09/19(金)13:48:33No.1352340726+
毎朝わかめ、豆腐、椎茸、ニンジンの味噌汁を20年間続けてる
96無念Nameとしあき25/09/19(金)13:48:45No.1352340754+
最近はレトルトもペットの味噌も美味くて困る困らない
97無念Nameとしあき25/09/19(金)13:49:44No.1352340962+
    1758257384750.jpg-(73330 B)
73330 B
>No.1352322085
土井先生の本にベーコン玉ねぎ味噌汁あったから試してみたら美味かったわ
98無念Nameとしあき25/09/19(金)13:49:55No.1352340999+
>揚げ玉を入れるとコクがでて美味い
>消費しきれない揚げ玉を消費するのにちょうどいい
池波正太郎が根深汁に胡麻油をちょっとだけ入れると美味いと言ってたな
99無念Nameとしあき25/09/19(金)13:51:19No.1352341274+
昼にいただいた味噌汁がお吸い物かな?ってくらいに透明感があって
かき混ぜたら味噌汁っぽくなったけど出汁感がまるでなかった…味噌の味もほぼしない…残念
100無念Nameとしあき25/09/19(金)13:51:30No.1352341308+
    1758257490641.jpg-(111931 B)
111931 B
もうずっとこれ
年月を経て追加する具を増やしてきてる
101無念Nameとしあき25/09/19(金)13:51:37No.1352341333+
>池波正太郎が根深汁に胡麻油をちょっとだけ入れると美味いと言ってたな
実際麻婆豆腐用に買って大量に余ってた胡麻油入れたらかなり美味かった
102無念Nameとしあき25/09/19(金)13:51:45No.1352341358+
婆ちゃんが作った大根の味噌汁には大根の葉や茎も入ってた
戦中戦後の食糧難を生きた人は食べられる物を捨てない
103無念Nameとしあき25/09/19(金)13:52:32No.1352341510+
醤油小さじ1杯入れるとうま味が増す
104無念Nameとしあき25/09/19(金)13:53:10No.1352341636+
>婆ちゃんが作った大根の味噌汁には大根の葉や茎も入ってた
>戦中戦後の食糧難を生きた人は食べられる物を捨てない
大根葉て今も普通に売ってますが…
105無念Nameとしあき25/09/19(金)13:54:24No.1352341847そうだねx1
>婆ちゃんが作った大根の味噌汁には大根の葉や茎も入ってた
大根の葉は細かく刻んで塩振ってご飯に混ぜたり納豆に混ぜると良いぞ
106無念Nameとしあき25/09/19(金)13:55:48No.1352342098+
あおさの味噌汁うめえ
アサリも好き
107無念Nameとしあき25/09/19(金)13:56:53No.1352342272+
    1758257813360.jpg-(151596 B)
151596 B
>もうずっとこれ
オレはボトルの液体味噌の方を使ってるわ
お椀にコレとお湯だけで味噌汁になるから便利なのよな
108無念Nameとしあき25/09/19(金)13:57:09No.1352342320+
捨ててたとこが食べるものと知って衝撃受けるのっていいよね
人参の皮とか
109無念Nameとしあき25/09/19(金)13:58:17No.1352342515+
>あおさの味噌汁うめえ
>アサリも好き
あのつくものが好きなんだな
110無念Nameとしあき25/09/19(金)13:58:49No.1352342629+
>味噌汁てもんは一日分まとめて作るもんじゃないのか
>そりゃ味は落ちるかも知らんが
味噌で鍋が腐る
111無念Nameとしあき25/09/19(金)13:59:06No.1352342679+
    1758257946145.jpg-(144790 B)
144790 B
>No.1352342272
俺こっち
112無念Nameとしあき25/09/19(金)13:59:53No.1352342804+
>オレはボトルの液体味噌の方を使ってるわ
>お椀にコレとお湯だけで味噌汁になるから便利なのよな
冬は鍋の後の雑炊の味付けに使ってる
113無念Nameとしあき25/09/19(金)14:00:47No.1352342973+
    1758258047131.jpg-(195844 B)
195844 B
>俺こっち
114無念Nameとしあき25/09/19(金)14:04:07No.1352343570+
やっぱ関西以西は赤だし好きなのかな
115無念Nameとしあき25/09/19(金)14:05:28No.1352343771+
大根やカブの葉は美味いから好きだわ
116無念Nameとしあき25/09/19(金)14:08:32No.1352344280+
味が濁る
117無念Nameとしあき25/09/19(金)14:09:57No.1352344512そうだねx1
>味が濁る
それもまた善し
118無念Nameとしあき25/09/19(金)14:10:15No.1352344561+
    1758258615215.jpg-(242368 B)
242368 B
フリーズドライの食ってからずっとこれ
119無念Nameとしあき25/09/19(金)14:11:10No.1352344711+
    1758258670379.jpg-(17888 B)
17888 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/09/19(金)14:12:24No.1352344919+
豚肉入れたらそれは豚汁だろうが
121無念Nameとしあき25/09/19(金)14:12:56No.1352345011+
ここまでえのきなし
122無念Nameとしあき25/09/19(金)14:13:20No.1352345081+
>味が濁る
ラーメン食ったら吐くタイプ?
123無念Nameとしあき25/09/19(金)14:16:16No.1352345580+
あげ安い

- GazouBBS + futaba-