二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758291696665.jpg-(77855 B)
77855 B無念Nameとしあき25/09/19(金)23:21:36No.1352479904そうだねx14 07:28頃消えます
最近のオタクって別に批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
とどのつまり好きなもののカルト信者みたくなってる気がする
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/19(金)23:23:44No.1352480467そうだねx20
>とどのつまり好きなもののカルト信者みたくなってる気がする
説明が長くなるからアレだが別にあいつらアニメ好きじゃないと思うよ
アイデンティティがないからとりあえずオタクを名乗ってて
そのアイデンティティに傷がつくと発狂するんだと思う
2無念Nameとしあき25/09/19(金)23:26:53No.1352481215そうだねx7
俺はああいうのあんま好きじゃないなーくらいのノリでも
死ね!二度と見るな!って激しく返されるのは怖い
3無念Nameとしあき25/09/19(金)23:27:47 ID:D.6UqCeENo.1352481428そうだねx5
ぼざろと吉田恵里香さんの件は、
表現の自由戦士の意見が軒並み的外れなのと、放火した知念実希人がそれを利用して自著を宣伝する醜悪さを見せたのと、くりした善行が海外に向けてデマを英語で発信して犬笛を吹く異常行動を見せたことで、表自のヤバさが明るみになった歴史的な事件になりそうです。
4無念Nameとしあき25/09/19(金)23:28:02No.1352481485そうだねx7
ファンが信者化してるコンテンツはそっと離れるようになったな
5無念Nameとしあき25/09/19(金)23:30:32No.1352482078+
5ちゃんですら一部の漫画やアニメのスレは全肯定以外を許さないようになったのも時代の流れなのか
6無念Nameとしあき25/09/19(金)23:32:15No.1352482511そうだねx3
>5ちゃんですら一部の漫画やアニメのスレは全肯定以外を許さないようになったのも時代の流れなのか
向こうってアンチスレは別スレであるんじゃないの
7無念Nameとしあき25/09/19(金)23:33:08No.1352482732そうだねx8
>No.1352481428
フェミ豚発狂
8無念Nameとしあき25/09/19(金)23:33:26No.1352482817+
健全に両論が交流できてる場ってこの世に存在するのかな
9無念Nameとしあき25/09/19(金)23:34:46No.1352483164そうだねx1
>健全に両論が交流できてる場ってこの世に存在するのかな
ブームが過ぎ去って落ち着いたコンテンツはここでも割とフラットに語り合えてる印象だがね
10無念Nameとしあき25/09/19(金)23:36:48No.1352483687+
>向こうってアンチスレは別スレであるんじゃないの
本来はちゃんと住み分けしてるんだけど
弱ペダとか一部の作品は本スレがアンチスレみたいになってまともな奴は逃げ出してる地獄
11無念Nameとしあき25/09/19(金)23:40:43No.1352484653+
少年漫画板も漫画板も過疎りまくりじゃねあっち
アニメ板は住み分けに厳しいね
12無念Nameとしあき25/09/19(金)23:43:59 ID:D.6UqCeENo.1352485466+
>>向こうってアンチスレは別スレであるんじゃないの
>本来はちゃんと住み分けしてるんだけど
>弱ペダとか一部の作品は本スレがアンチスレみたいになってまともな奴は逃げ出してる地獄
13無念Nameとしあき25/09/19(金)23:46:31No.1352486100そうだねx6
>健全に両論が交流できてる場ってこの世に存在するのかな
称賛でも否定でも反対意見の糖質の相手するのが無駄だと気が付き始めた
14無念Nameとしあき25/09/19(金)23:47:14No.1352486269+
>向こうってアンチスレは別スレであるんじゃないの
アンチスレがあるのはそれこそ大作レベルの作品が主だな
例えばきらら連載の漫画とかそのくらいだとアンチスレは立たないことの方が多い
そうしてそういうマイナー系の作品のスレは例外なく狂信者専用みたく否定的な意見は一切許さない閉鎖的なスレになっていく
15無念Nameとしあき25/09/19(金)23:49:44No.1352486891そうだねx2
最近?昔からそうだったと思うよ見えるようになっただけで
16無念Nameとしあき25/09/19(金)23:55:57No.1352488375+
15年くらい前からそんな感じ
17無念Nameとしあき25/09/20(土)00:00:04No.1352489390+
上の世代がけなしてナンボみたいな事やり過ぎてて普通に嫌悪されてる
18無念Nameとしあき25/09/20(土)00:08:03No.1352491333+
ファンとはfanatic(狂信者)の略だ
狂信者がいる場所で肯定的じゃない発言をすればどうなるかわかるだろう
19無念Nameとしあき25/09/20(土)00:09:02No.1352491550+
>>向こうってアンチスレは別スレであるんじゃないの
>本来はちゃんと住み分けしてるんだけど
>弱ペダとか一部の作品は本スレがアンチスレみたいになってまともな奴は逃げ出してる地獄
ここでも叩きスレ化してるのがあるから似たりよったりだな
20無念Nameとしあき25/09/20(土)00:14:16No.1352492646そうだねx3
>最近のオタクって別に批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
>とどのつまり好きなもののカルト信者みたくなってる気がする
で、どのスレで消されたの?
21無念Nameとしあき25/09/20(土)00:14:23No.1352492670そうだねx6
そもそも本スレ=楽しんでる人だけの集まりって発想がおかしい
信者スレじゃないんだから
22無念Nameとしあき25/09/20(土)00:21:26No.1352494188+
水清ければ魚棲まずとは言ったもので批判やアンチ的な存在がいないと基本閉じコン化していく傾向がある
あたしこれ嫌い!を気軽に言えないものは大衆ウケしないということだな
23無念Nameとしあき25/09/20(土)00:21:44No.1352494263+
>そもそも本スレ=楽しんでる人だけの集まりって発想がおかしい
>信者スレじゃないんだから
しかしねぇ出来がアレな作品でもなけりゃ
それなりに信者が集まってるだろう
24無念Nameとしあき25/09/20(土)00:23:25No.1352494595そうだねx1
その批判ってほどじゃないちょっとした意見ってのを教えてくれよ
25無念Nameとしあき25/09/20(土)00:24:23No.1352494770そうだねx2
>その批判ってほどじゃないちょっとした意見ってのを教えてくれよ
FGOで身内でさえセイバー顔多いよねーとかネタにしてんのに
それ言ったら発狂してるヤツとかめっちゃ見たな
26無念Nameとしあき25/09/20(土)00:24:27No.1352494783+
見切れない程作品あるから批判する意味もない
27無念Nameとしあき25/09/20(土)00:29:11 ID:D.6UqCeENo.1352495716+
それはあるな
批判の遡上なること自体は
空気コンテンツより恵まれてるのかもしれない
28無念Nameとしあき25/09/20(土)00:32:18No.1352496334そうだねx1
>水清ければ魚棲まずとは言ったもので批判やアンチ的な存在がいないと基本閉じコン化していく傾向がある
>あたしこれ嫌い!を気軽に言えないものは大衆ウケしないということだな
逆でしょ
ある程度育ったコンテンツはどんなものだろうとアンチが湧いてくるし根絶は不可能
アンチがいないのはその程度のコンテンツでしかないってこと
29無念Nameとしあき25/09/20(土)01:05:42No.1352501978そうだねx3
肯定的な立場だけど
まぁここは客観的に見て出来が悪いよねー
みたいな話が出来るのが健全なファン
そういう話にキレるのは別にその作品が実は好きじゃない人だと思う
30無念Nameとしあき25/09/20(土)01:10:29No.1352502670そうだねx1
俺も批判はよくするけど
ただの批判でもほっとくとエスカレートするから過剰に反応するって言うのも判る
31無念Nameとしあき25/09/20(土)01:13:21No.1352503046そうだねx2
素人がSNSを使ってはいけない理由はそこにあるのだ
32無念Nameとしあき25/09/20(土)01:15:06No.1352503293+
>俺も批判はよくするけど
>ただの批判でもほっとくとエスカレートするから過剰に反応するって言うのも判る
そんなつもりで批判したわけじゃ無いし、言いたいことが都合よく歪められてヒートアップしていくともうダメだなこれってなるからな…
33無念Nameとしあき25/09/20(土)01:15:12No.1352503308+
>FGOで身内でさえセイバー顔多いよねーとかネタにしてんのに
>それ言ったら発狂してるヤツとかめっちゃ見たな
FGO雑談スレは何が切っ掛けでキレるかよく分からない部分がある
34無念Nameとしあき25/09/20(土)01:17:26No.1352503597+
育ちが悪かろうが故意に注目を浴びたいだけであろうがこう言えばファンは気分悪くなるだろうって言い方は排除されて当然だからな
35無念Nameとしあき25/09/20(土)01:18:03No.1352503692そうだねx1
単にアスペなんだと思う
究極の空気の読めなさと自分が求められていないことに気付かない鈍感さ
36無念Nameとしあき25/09/20(土)01:21:58No.1352504237+
>こう言えばファンは気分悪くなるだろう
こういう考えで相手は言っているのだろうって発想が出てくるのが怖いわ
育ちの問題か注目浴びたいだけなのかしらんが
37無念Nameとしあき25/09/20(土)01:26:07No.1352504782+
そもそも言説に責任の伴わないネットの匿名の場では
マトモな意見交換が果たされるほうが稀なんだから期待しちゃ駄目なの
ウソも無責任もワガママも言ったもん勝ちで旗色が悪くなったら垢消し転生でお咎め無し
そんな議論に価値なんかないし
38無念Nameとしあき25/09/20(土)01:30:38No.1352505338+
>単にアスペなんだと思う
>究極の空気の読めなさと自分が求められていないことに気付かない鈍感さ
会話の輪に入れたく無い人も入ってきちゃうのが欠点だからねえ
39無念Nameとしあき25/09/20(土)01:31:53No.1352505484+
そもそもだがネットで交流するからトラブルが起きるアニメやらなんか1人で見てればいい
40無念Nameとしあき25/09/20(土)01:34:12No.1352505762+
明らかに文句を言うためにSNSをやっている最悪の部類が固まっているまである
41無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:20No.1352505898そうだねx2
ここ見てたら何かを叩きたいような奴とはそもそも会話が成立しないんだから
初手で追い出すしかないと分かるだろ
42無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:45No.1352505939そうだねx3
IDすらない匿名掲示板で特定の意見見たくないのは
流石に他の場所使ったほうが良いと思う
43無念Nameとしあき25/09/20(土)01:37:32No.1352506125+
>IDすらない匿名掲示板で特定の意見見たくないのは
>流石に他の場所使ったほうが良いと思う
って考えの人が一人でも減ればその分静かになるってことさ
44無念Nameとしあき25/09/20(土)01:38:43No.1352506258そうだねx4
静かになるどころか攻撃的な層で煮詰まってね
45無念Nameとしあき25/09/20(土)01:40:23No.1352506447そうだねx2
誰でもわかる冗談がわからず批判されたと踏んで攻撃的になるし
誰でも気付く皮肉に気付けず誉められたと思い込んで喜ぶ

ふたばでもこの手の害悪アスペが一定数居て、スンッとスレの楽しい流れを終わらせるんだよな
で、ナチュラルに頭ヤバいから、荒らしのほうがまだわかりやすくてマシと思えてしまう
46無念Nameとしあき25/09/20(土)01:42:42No.1352506707+
ネガティブな意見を見たときの俺
そうなんだよね〜でもさぁ〜カチカチッ(ブロック)
47無念Nameとしあき25/09/20(土)01:43:26No.1352506795+
>アイデンティティがないからとりあえずオタクを名乗ってて
>そのアイデンティティに傷がつくと発狂するんだと思う
いうてその手の輩は昔からいたけどな
馴れ合いの場が個人サイトからSNSに移っただけ
48無念Nameとしあき25/09/20(土)01:45:20No.1352506997+
100点満点の作品なんてそうそうないからな
ここがこうならなーと個人的な意見すらも許さんみたいな信者はマジ怖
49無念Nameとしあき25/09/20(土)01:46:26No.1352507115そうだねx2
周りの評価気にしすぎて自我がない感はある
感想に対し周りや世間はどうのって
50無念Nameとしあき25/09/20(土)01:47:28No.1352507226そうだねx1
>別に批判って程じゃないちょっとした意見
この自己弁護な言い訳臭さはまるでダメだね
51無念Nameとしあき25/09/20(土)01:48:06No.1352507297+
腐したいだけの人間は排除出来れば良いんだろうけどそんなの無理だしな
ふたばならスレあきに頑張ってもらうしかない
52無念Nameとしあき25/09/20(土)01:49:34No.1352507470+
スルーすれば良いのに全力で構うから悪化するんじゃないの
53無念Nameとしあき25/09/20(土)01:50:27No.1352507590+
匿名掲示板は荒らしに脆弱ってもう構造的にどうしようもないからね
嫌なら荒らしに目をつけられないように祈るか半匿名の場に逃げるしかない
54無念Nameとしあき25/09/20(土)01:52:34No.1352507826+
Xで勝手に言ってるならともかくここのスレでソシャゲスレとか特にだけどわざわざネガレスしに来る方があれじゃないの
55無念Nameとしあき25/09/20(土)01:53:11No.1352507895+
否定的な意見を言えるのがオタク(キリッと教えられてきたチー牛が
ここにきて流れが変わったことに適応できていないのが真実
56無念Nameとしあき25/09/20(土)01:54:05No.1352508003+
>周りの評価気にしすぎて自我がない感はある
>感想に対し周りや世間はどうのって
これ批判してる側が言いがちだけどたいてい批判が排斥された!って周りの評価気にし過ぎムーブの時に言い出すからギャグだよな
57無念Nameとしあき25/09/20(土)01:56:08No.1352508255そうだねx1
>否定的な意見を言えるのがオタク(キリッと教えられてきたチー牛が
>ここにきて流れが変わったことに適応できていないのが真実
建設的な批判と悪口の区別くらい大人ならちゃんとつけろよって話よ
学生じゃないんだから
58無念Nameとしあき25/09/20(土)01:57:03No.1352508355+
オタクは疑問や不満を持つな
59無念Nameとしあき25/09/20(土)01:58:08No.1352508499+
悪口で埋め尽くして来て話をさせないのも本当に増えた
60無念Nameとしあき25/09/20(土)01:58:38No.1352508551+
>育ちが悪かろうが故意に注目を浴びたいだけであろうがこう言えばファンは気分悪くなるだろうって言い方は排除されて当然だからな
遊戯王スレでもソリティア批判したら即削除で袋叩きだからな
それで結局衰退に向かってるというね
61無念Nameとしあき25/09/20(土)01:59:39No.1352508659+
俺を批評するな
でも興味は持て
62無念Nameとしあき25/09/20(土)01:59:46No.1352508670+
遊戯王は典型的な言われまくったせいで過敏なアレルギーになってるやつが多すぎる界隈
63無念Nameとしあき25/09/20(土)02:00:44No.1352508774+
ネットは思考のごみ捨て場なんだよ()
違います道端にごみを捨てないでください
64無念Nameとしあき25/09/20(土)02:03:07No.1352509061+
喫煙者みたいなもんだよね
うっすら嫌われてるし喫煙室とかいう隔離部屋に
押し込まれる不当な扱いもはや風景と化してる
不平不満を呟く人は我々の社会を乱すマナー違反者なんだ
65無念Nameとしあき25/09/20(土)02:04:35No.1352509215そうだねx1
無意味な文字の羅列じゃなきゃ何でも良いと思うけどね
個人の肯定も否定も大別すりゃゴミだし
66無念Nameとしあき25/09/20(土)02:05:54No.1352509343+
任天堂信者がまんまこれ
67無念Nameとしあき25/09/20(土)02:07:55No.1352509529+
多様性の統一はオタク界隈において結実しつつある
68無念Nameとしあき25/09/20(土)02:08:23No.1352509578そうだねx5
同じ口で何かを徹底的に叩いてるのに自分が信奉してるものだけは欠片の批判も許さないから更に病的に見える
69無念Nameとしあき25/09/20(土)02:18:39No.1352510545+
一時期のダンジョン飯とかフリーレンとかは信者がキツかったな
作品がじゃなくて信者が
70無念Nameとしあき25/09/20(土)02:19:58No.1352510686+
>同じ口で何かを徹底的に叩いてるのに自分が信奉してるものだけは欠片の批判も許さないから更に病的に見える
病的というか単に幼稚なだけだろ
要は「ぼくたんは正しいんだい!批判する奴は許せない!」ってメンタリティなんだから
71無念Nameとしあき25/09/20(土)02:22:09No.1352510879そうだねx1
賛否どっちの層にもいるけど同じ意見に揃えたがるのはよくわからんわ
72無念Nameとしあき25/09/20(土)02:31:11No.1352511651そうだねx1
>任天堂信者がまんまこれ
どちらかといえばスクエニだろ
スレ立ったら発狂してコピペで埋めるし
73無念Nameとしあき25/09/20(土)02:32:16No.1352511743+
賛否どっちもだけど
言葉遣いに気をつければいいだけなのに…ってシーンが多すぎる
74無念Nameとしあき25/09/20(土)02:35:06No.1352511997そうだねx2
    1758303306976.jpg-(74269 B)
74269 B
信者とか言い出すヤツは自分から二分して敵作ってんだよな
なんで自分の好き嫌いで相手を攻撃するの
75無念Nameとしあき25/09/20(土)02:39:42No.1352512360そうだねx4
指摘してる側も大して言葉選びが上手くなかったりする
76無念Nameとしあき25/09/20(土)02:41:08No.1352512471そうだねx1
ガンダムと名のつくアニメが始まると最初は批判はかけらも許さんみたいな流れなんだけどそのうち批判が多くなって終わった後はこうすれば良かったのにスレになるのはいつも同じ
77無念Nameとしあき25/09/20(土)02:42:05No.1352512537そうだねx1
繊細な奴が1人でもいたらもうダメ
78無念Nameとしあき25/09/20(土)02:43:56No.1352512663+
>指摘してる側も大して言葉選びが上手くなかったりする
同志には馬鹿受けだぞ
79無念Nameとしあき25/09/20(土)02:45:04No.1352512733+
アニメキャラに彼氏らしきものが出来ただけで精神に大ダメージを負ってしまうぐらい繊細なやつもいるからな
80無念Nameとしあき25/09/20(土)02:45:09No.1352512738+
最近は売る側も声だけデカくて金にならないやつは相手にしなくていいことに気付いたので独り相撲は加速する
81無念Nameとしあき25/09/20(土)02:46:18No.1352512817+
>最近のオタクって別に批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
>とどのつまり好きなもののカルト信者みたくなってる気がする
きっと最初からだと思う
ただ昔は自分を弱者で少数派だと思ってたから暴れようがなかっただけで
82無念Nameとしあき25/09/20(土)02:47:18No.1352512894+
>指摘してる側も大して言葉選びが上手くなかったりする
ユーモアのつもりなのか知らんけど口汚さと造語が加速するのよね
83無念Nameとしあき25/09/20(土)02:47:20No.1352512896+
金を払ってくれる真の客に向き合わないと会社自体が傾くという事実
84無念Nameとしあき25/09/20(土)02:47:50 ID:D.6UqCeENo.1352512938+
>ガンダムと名のつくアニメが始まると最初は批判はかけらも許さんみたいな流れなんだけどそのうち批判が多くなって終わった後はこうすれば良かったのにスレになるのはいつも同じ
鉄血さん…
水星さん…
ジクアクさん…
85無念Nameとしあき25/09/20(土)02:48:43No.1352513002+
発表時だけ話題になるリメイクとか見るとネットの声自体に意味がない感ある
86無念Nameとしあき25/09/20(土)02:50:53No.1352513152+
いわゆるアンチも枠組みで言えば金にならないその他なんだなってのはここ数年目立ってる
87無念Nameとしあき25/09/20(土)02:51:51No.1352513227+
ガンダムはファンの今度こそ面白い作品であってくれって願望が積もり積もってるから最初の勢いはいつもスゴい
88無念Nameとしあき25/09/20(土)02:53:02No.1352513305そうだねx2
>ユーモアのつもりなのか知らんけど口汚さと造語が加速するのよね
ネットの匿名空間だといかに口汚く罵るかを競う一種のマチズモ? が蔓延してるからな
89無念Nameとしあき25/09/20(土)02:53:59No.1352513370+
真のファンとして愛のある糾弾をしてるつもりの人もいるから…
90無念Nameとしあき25/09/20(土)02:56:40No.1352513564そうだねx1
>最近のオタクって別に批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
むかしに比べれば肯定から入るやつは多くなったと思う
相変わらず批判の声がデカすぎるだけで
91無念Nameとしあき25/09/20(土)03:03:22No.1352514056+
>>指摘してる側も大して言葉選びが上手くなかったりする
>ユーモアのつもりなのか知らんけど口汚さと造語が加速するのよね
ネットで相手攻撃するのが目的のやつは普段からコミュニケーション能力お察しで頭もよくないだろうし……
92無念Nameとしあき25/09/20(土)03:03:31No.1352514067+
単純に場違いなだけだろ
みんなで集まって楽しんでるのを俺のオナニー批評を聞いてくれるオーディエンスだと勘違いしてるバカだから叩かれてるだけ
93無念Nameとしあき25/09/20(土)03:05:50No.1352514194+
>単純に場違いなだけだろ
>みんなで集まって楽しんでるのを俺のオナニー批評を聞いてくれるオーディエンスだと勘違いしてるバカだから叩かれてるだけ
自分で作った場所なら何も言われないのにね
94無念Nameとしあき25/09/20(土)03:13:14No.1352514604そうだねx2
この流れで口汚くできるのって何も見えてないんだなと思う
95無念Nameとしあき25/09/20(土)03:13:17No.1352514609+
議論だ何だ言って批評家気取りしたがるのが昔のオタクで
推し活だ何だ言って肯定崇拝したがるのが今のオタク
96無念Nameとしあき25/09/20(土)03:14:56No.1352514699そうだねx1
まともな人間は下手に関わっても逆恨みされるだけだと早々に学んで距離多くようになるからな
結果どうしょうもない連中同士で煮詰まっていくことになる
97無念Nameとしあき25/09/20(土)03:47:14No.1352517205+
レッテル貼りするのが人間の習性にあるんだと思うわ
それが合ってればいいんだけど賢いつもりの馬鹿はレッテル貼るのも下手で
クソみたいな知識で即「あぁあの話ね」で間違った受け取り方して対話拒否すんのな
ネットの極北なここ見てるとわかりやすい
98無念Nameとしあき25/09/20(土)04:11:07No.1352518142+
>1758291696665.jpg
ラーメン食うしか能のないデブ
食う側でもゆとりちゃんの下位互換
99無念Nameとしあき25/09/20(土)04:22:29No.1352518516+
>まともな人間は下手に関わっても逆恨みされるだけだと早々に学んで距離多くようになるからな
>結果どうしょうもない連中同士で煮詰まっていくことになる
話が通じないし聞く耳もないって分かるから相手にするだけ無駄って分かるのよね
100無念Nameとしあき25/09/20(土)04:24:06No.1352518575+
叩いていい作品/全肯定する作品
この辺を読まないとTwitterなんかでの発言は危険
101無念Nameとしあき25/09/20(土)04:26:16No.1352518644+
>批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
随分柔らかい言い方してるが実際険悪な雰囲気になるのって
その意見の言い方が口汚かったり挑発してる風な書き方してるパターン多いんだよね
✕ちょっとした意見
◯ちょっとした煽り
そら拒絶したくもなるわって
102無念Nameとしあき25/09/20(土)04:27:39No.1352518679+
本スレみたいなところでは否定的な事は言わないほうがいい
103無念Nameとしあき25/09/20(土)04:34:24No.1352518924そうだねx1
ネットで賛否まぜこぜで語ろうにも個人が多人数装ったり
アフィや荒らしが扇動したり滅茶苦茶になるだけだから
104無念Nameとしあき25/09/20(土)04:35:39No.1352518970+
>そら拒絶したくもなるわって
単純に年を取ると心のゆとりがなくなって防御力が衰えるのもあるけどね
105無念Nameとしあき25/09/20(土)04:35:43No.1352518972+
ガンダムも00の本放送前は新しすぎるデザインに賛否両論あって
放送が始まったら当初は展開が遅いとか言われてたが
1期のスローネが登場した辺りからは否定的な意見は減ってたな
あの頃はまだスマホがなかったからか極論でなんでも否定するとしあきも少なかったのか
場が荒れるとみんなで仲裁に入る土壌が生きていた
106無念Nameとしあき25/09/20(土)04:37:27No.1352519038+
>No.1352518924
なんで全体的流れが賛か否か見極めないとね
あと時間と共に賛否入れ替わりもあるし
107無念Nameとしあき25/09/20(土)04:38:45No.1352519073+
>ガンダムも00の本放送前は新しすぎるデザインに賛否両論あって
>放送が始まったら当初は展開が遅いとか言われてたが
>1期のスローネが登場した辺りからは否定的な意見は減ってたな
>あの頃はまだスマホがなかったからか極論でなんでも否定するとしあきも少なかったのか
>場が荒れるとみんなで仲裁に入る土壌が生きていた
ガンダムでいうなら大体石破ラブラブGガンダムのおかげだと思うよ
108無念Nameとしあき25/09/20(土)04:40:29No.1352519124そうだねx1
>なんで全体的流れが賛か否か見極めないとね
>あと時間と共に賛否入れ替わりもあるし
情報食ってそう
本当に好きならそれを貫けばいいのに
109無念Nameとしあき25/09/20(土)04:41:00No.1352519140そうだねx2
>最近のオタクって別に批判って程じゃないちょっとした意見ですら拒絶するようになったな
オタク特有のムーヴで自分が好きなもん貶されると自分が攻撃されたように感じるんだ
110無念Nameとしあき25/09/20(土)04:41:54No.1352519176そうだねx1
否1人に対し賛10人くらいいないと張り合えないというか
否が数人になっただけそのスレは瀕死になる印象
否定意見はローテーション簡単だし
111無念Nameとしあき25/09/20(土)04:42:20No.1352519195そうだねx1
>情報食ってそう
>本当に好きならそれを貫けばいいのに
自分がこれ好き!だからでなく周りがこうだからで動くよな
112無念Nameとしあき25/09/20(土)04:43:16No.1352519226+
昔はオタクに限らず何かに反抗したり反論するのがかっこいい当たり前って意識があったんじゃない?
学生闘争とかヤンキーとかの流れでさ
113無念Nameとしあき25/09/20(土)04:43:38No.1352519238+
インフルエンサーの意見にしてもそれで稼いでるんだからその辺割り引かないと
114無念Nameとしあき25/09/20(土)04:45:16No.1352519293そうだねx1
何がどう好きかを説明できる人間が賛否両論の賛9割側でも説明できないのが多い
いや好きなら好きでいいんだけどこき下ろそうとするならそこは理論武装するくらいの準備はしろよアフィカス初心者かよ
115無念Nameとしあき25/09/20(土)04:45:56No.1352519315+
>自分がこれ好き!だからでなく周りがこうだからで動くよな
アニメの売り上げで張り合ってる奴とか理解できん
自分が好きかどうかだろうに
116無念Nameとしあき25/09/20(土)04:46:16No.1352519326そうだねx1
>何がどう好きかを説明できる人間が賛否両論の賛9割側でも説明できないのが多い
>いや好きなら好きでいいんだけどこき下ろそうとするならそこは理論武装するくらいの準備はしろよアフィカス初心者かよ
うお…すげぇ…
何言ってるか全然わからん…
117無念Nameとしあき25/09/20(土)04:47:15No.1352519377+
>アニメの売り上げで張り合ってる奴とか理解できん
>自分が好きかどうかだろうに
??「私町山監督好き!!!!
118無念Nameとしあき25/09/20(土)04:47:17No.1352519380+
>自分が好きかどうかだろうに
作品は別に好きでも興味もないんだろう
119無念Nameとしあき25/09/20(土)04:48:26No.1352519413そうだねx1
>うお…すげぇ…
>何言ってるか全然わからん…
流行りものだけ追って幸せになるのはいいけど人様にレスするのはやめとこうね
120無念Nameとしあき25/09/20(土)04:54:15No.1352519609+
鬼滅の劇場版で面白かったけど道中のギャグシーンでテンポ削いでたから無くても良かったちゃう?って言ったらアンチ扱いされたわ
121無念Nameとしあき25/09/20(土)04:54:40No.1352519618+
>何がどう好きかを説明できる人間が賛否両論の賛9割側でも説明できないのが多い
>いや好きなら好きでいいんだけどこき下ろそうとするならそこは理論武装するくらいの準備はしろよアフィカス初心者かよ
なんとなく好きという感想に対して浅い感想だなあというレスが付くのが昔は多かったな
おたくだったら自分なりに理論武装くらいしろという事なんだろうが
122無念Nameとしあき25/09/20(土)04:55:56No.1352519653+
>鬼滅の劇場版で面白かったけど道中のギャグシーンでテンポ削いでたから無くても良かったちゃう?って言ったらアンチ扱いされたわ
それは全肯定しなきゃいけない作品にネガティブなこと言ったらそうなる
123無念Nameとしあき25/09/20(土)04:56:39No.1352519680そうだねx1
>それは全肯定しなきゃいけない作品にネガティブなこと言ったらそうなる
!???
124無念Nameとしあき25/09/20(土)04:57:29No.1352519714そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき25/09/20(土)04:58:09No.1352519741そうだねx1
>本スレみたいなところでは否定的な事は言わないほうがいい
大抵は穏やかにそのコンテンツ楽しみたいってやつは多いからね
126無念Nameとしあき25/09/20(土)05:00:17No.1352519813+
>!???
鬼滅くらいだとわずかでも否を言えば袋叩きよ
127無念Nameとしあき25/09/20(土)05:00:33No.1352519820+
最近のオタクが否定するときは体育会系みたいな邪教に近いからな
旧統一教会の影響だろう
128無念Nameとしあき25/09/20(土)05:04:50No.1352519968+
>>鬼滅の劇場版で面白かったけど道中のギャグシーンでテンポ削いでたから無くても良かったちゃう?って言ったらアンチ扱いされたわ
>それは全肯定しなきゃいけない作品にネガティブなこと言ったらそうなる
テンポ早い遅い云々は人それぞれなんでともかく 
2時間半あるような映画でずっとシリアスで空気重くなって疲れるだけなんだし、多少のテンポ遅れてもギャグ削ったら駄目でしょって
俺はその場にいたら言うと思うわ
129無念Nameとしあき25/09/20(土)05:05:17No.1352519985そうだねx1
>>本スレみたいなところでは否定的な事は言わないほうがいい
>大抵は穏やかにそのコンテンツ楽しみたいってやつは多いからね
対魔忍スレとか半年前まではmayではそんな穏やかなスレだったのに
運営がこの半年やらかしつづけたせいですっかり反転アンチスレになったよ
普通IDが出てるとこういうのは落ち着く傾向になるんだけど
IDが無いスレでは運営の無理筋な擁護がたくさんでて
IDが有るスレだとそういう擁護が一切なくなるんだよね
130無念Nameとしあき25/09/20(土)05:07:20No.1352520055そうだねx1
>>本スレみたいなところでは否定的な事は言わないほうがいい
>大抵は穏やかにそのコンテンツ楽しみたいってやつは多いからね
穏やかではものたりない彼岸島とかいう異常者の群れ
131無念Nameとしあき25/09/20(土)05:07:35No.1352520066+
つかmayですら否定的な意見は全部delってレベルだからな
132無念Nameとしあき25/09/20(土)05:08:14No.1352520098+
彼岸島とかまだ連載してんのかあのクソみてぇな漫画はよ
133無念Nameとしあき25/09/20(土)05:08:23No.1352520104+
>穏やかではものたりない彼岸島とかいう異常者の群れ
ある意味ここでは理想的な楽しみ方出来る作品だと思う
似たようなタフスレは変なやつ湧いてて死んでる
134無念Nameとしあき25/09/20(土)05:08:27No.1352520107+
>テンポ早い遅い云々は人それぞれなんでともかく 
>2時間半あるような映画でずっとシリアスで空気重くなって疲れるだけなんだし、多少のテンポ遅れてもギャグ削ったら駄目でしょって
>俺はその場にいたら言うと思うわ
ギャグなし狂四郎映画化しようぜ
135無念Nameとしあき25/09/20(土)05:10:02No.1352520158そうだねx2
    1758312602695.jpg-(122173 B)
122173 B
彼岸島は作者がファンの扱いを心得すぎてて
136無念Nameとしあき25/09/20(土)05:10:49No.1352520191+
仲良しこよしの馴れ合い閉鎖的なコミュニティだぞここは
137無念Nameとしあき25/09/20(土)05:12:15No.1352520249+
バチバチにレズポンチバトルするのがmayの華だろ
138無念Nameとしあき25/09/20(土)05:21:05No.1352520623+
>仲良しこよしの馴れ合い閉鎖的なコミュニティだぞここは
賛も否も両極端に馴れ合う感じ

- GazouBBS + futaba-