レス送信モード |
---|
首相公選制
自分たちのリーダーぐらいは直接選びたくないか
… | 1無念Nameとしあき25/10/03(金)06:44:57No.1355801618そうだねx33米国の惨状を見たら良い方法とは言いづらい |
… | 2無念Nameとしあき25/10/03(金)06:47:28No.1355801773そうだねx13もし過去に首相公選制があったら田中眞紀子や蓮舫が首相になってたな |
… | 3無念Nameとしあき25/10/03(金)06:48:44No.1355801840そうだねx14日本も十分惨状だろ |
… | 4無念Nameとしあき25/10/03(金)06:48:57No.1355801852そうだねx6大統領制(事実上ほぼ同じ)は決断が早い以外はいいことないぞ |
… | 5無念Nameとしあき25/10/03(金)06:50:12No.1355801918そうだねx6日本でやったら芸能人がなりそう |
… | 6無念Nameとしあき25/10/03(金)06:51:48No.1355802020そうだねx13へずま選ぶような下民に何を期待してるのか |
… | 7無念Nameとしあき25/10/03(金)06:52:43No.1355802080そうだねx3ちゃんと立候補していない記名は全部無効票とするのが原則だな |
… | 8無念Nameとしあき25/10/03(金)06:52:47No.1355802083そうだねx1政治と芸能の区別をつけられるだけの知能を身に着けてから言え |
… | 9無念Nameとしあき25/10/03(金)06:53:27No.1355802132+>ころころ変わる首相って |
… | 10無念Nameとしあき25/10/03(金)06:54:00No.1355802171そうだねx3議員に良識が無いとすれば民衆には良識も知能も理性も何も無い |
… | 11無念Nameとしあき25/10/03(金)06:57:15No.1355802396そうだねx1芸能人出身で有名なレーガンも大統領前に知事とか政治家なってたしな |
… | 12無念Nameとしあき25/10/03(金)06:57:51No.1355802435そうだねx4>米国の惨状を見たら良い方法とは言いづらい |
… | 13無念Nameとしあき25/10/03(金)06:58:57No.1355802498そうだねx1>自分たちのリーダーぐらいは直接選びたくないか |
… | 14無念Nameとしあき25/10/03(金)07:00:29No.1355802605そうだねx1>それは自分達が賢いという勘違いからくる考え方だと思うよ |
… | 15無念Nameとしあき25/10/03(金)07:01:07No.1355802655そうだねx1>議員に良識が無いとすれば民衆には良識も知能も理性も何も無い |
… | 16無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:05No.1355802718そうだねx1残念ながら民衆は自分たちが賢くて絶対正義だと本気で信じてる |
… | 17無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:13No.1355802726そうだねx11年前まで石破が「首相にふさわしい政治家」で1位だったんだよ |
… | 18無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:22No.1355802735そうだねx3直接選んでる知事や市長がやらかしまくってるのに… |
… | 19無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:32No.1355802751+>残念ながら民衆は自分たちが賢くて絶対正義だと本気で信じてる |
… | 20無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:47No.1355802763そうだねx4議会の多数派と行政の長が所属する勢力が異なる場合の面倒くささと言ったら |
… | 21無念Nameとしあき25/10/03(金)07:02:50No.1355802766+日替わり制で良いと思う |
… | 22無念Nameとしあき25/10/03(金)07:03:40No.1355802824そうだねx1伊東市でホットに騒いでるときにこれ言い出すのはちょっと |
… | 23無念Nameとしあき25/10/03(金)07:04:02No.1355802844そうだねx1>賢い層なんてものは存在しないなら自分たちで決めた方が納得できるとは思う |
… | 24無念Nameとしあき25/10/03(金)07:04:17No.1355802862+国民が政治に関われば関わるほど悪くなっていく |
… | 25無念Nameとしあき25/10/03(金)07:04:27No.1355802873+そもそも間接民主制と自由経済資本主義の組み合わせに於いては、パワーダイナミクスが全てなので民衆の知的程度とか言い始めるのは当人の知的程度の低さを示しているに過ぎん |
… | 26無念Nameとしあき25/10/03(金)07:05:44No.1355802960そうだねx5へずまとか当選させる国民だよ? |
… | 27無念Nameとしあき25/10/03(金)07:05:49No.1355802966+>残念ながら民衆は自分たちが賢くて絶対正義だと本気で信じてる |
… | 28無念Nameとしあき25/10/03(金)07:12:31No.1355803446+きちがい自民党の関係者の中で決めればどうせ選ばれた人も選ばれなかった人もきちがいなんだから |
… | 29無念Nameとしあき25/10/03(金)07:13:16No.1355803500+日本国民万歳(こういう時だけ) |
… | 30無念Nameとしあき25/10/03(金)07:13:50No.1355803547そうだねx6>>議員に良識が無いとすれば民衆には良識も知能も理性も何も無い |
… | 31無念Nameとしあき25/10/03(金)07:14:07No.1355803573+公選にすると議会で最大勢力から首相が出ない場合が増えそうわね |
… | 32無念Nameとしあき25/10/03(金)07:15:44No.1355803694そうだねx1>政治と芸能の区別をつけられるだけの知能を身に着けてから言え |
… | 33無念Nameとしあき25/10/03(金)07:17:25No.1355803819そうだねx1与党も野党も芸能人擁立し続けてるからね |
… | 34無念Nameとしあき25/10/03(金)07:21:20No.1355804124そうだねx3進次郎も芸能人みたいなもんだろう |
… | 35無念Nameとしあき25/10/03(金)07:24:27No.1355804381+>公選にすると議会で最大勢力から首相が出ない場合が増えそうわね |
… | 36無念Nameとしあき25/10/03(金)07:30:34No.1355804864+大統領制の方がマシだよ |
… | 37無念Nameとしあき25/10/03(金)07:34:41No.1355805169+>大統領制の方がマシだよ |
… | 38無念Nameとしあき25/10/03(金)07:35:38No.1355805268そうだねx1>進次郎も芸能人みたいなもんだろう |
… | 39無念Nameとしあき25/10/03(金)07:38:05No.1355805501そうだねx1>へずま選ぶような下民に何を期待してるのか |
… | 40無念Nameとしあき25/10/03(金)07:38:56No.1355805584+>大統領制(事実上ほぼ同じ)は決断が早い以外はいいことないぞ |
… | 41無念Nameとしあき25/10/03(金)07:41:10No.1355805796そうだねx1トランプみたいなのが生まれるから公選は駄目 |
… | 42無念Nameとしあき25/10/03(金)07:41:11No.1355805799+>失われた30年と政党の駆け引きでころころ変わる首相って |
… | 43無念Nameとしあき25/10/03(金)07:43:07No.1355805976+古の大命降下の方が日本らしいだろ |
… | 44無念Nameとしあき25/10/03(金)07:45:13No.1355806150そうだねx1>失われた30年 |
… | 45無念Nameとしあき25/10/03(金)07:46:24No.1355806249+そろそろ高度経済成長期より衰退期の方が長くなるからこの国本当に衰退国家に転落するからな |
… | 46無念Nameとしあき25/10/03(金)07:47:04No.1355806316+とりあえず憲法改正からはじめようや |
… | 47無念Nameとしあき25/10/03(金)07:49:54No.1355806609そうだねx2小泉親父のころにSNSがあったら郵政選挙も結果が違ってそう |
… | 48無念Nameとしあき25/10/03(金)07:52:44No.1355806893+憲法改正が必要だから無理 |
… | 49無念Nameとしあき25/10/03(金)07:55:48No.1355807197+今はもう失われた35年っすよ |
… | 50無念Nameとしあき25/10/03(金)08:00:45No.1355807656そうだねx2>そろそろ高度経済成長期より衰退期の方が長くなるからこの国本当に衰退国家に転落するからな |
… | 51無念Nameとしあき25/10/03(金)08:05:58No.1355808221+憲法改正やるやる言い出して何年たっとんねん |
… | 52無念Nameとしあき25/10/03(金)08:08:34No.1355808508+小泉林茂木とよくもまあ売国奴が雁首揃えてのこのこと |
… | 53無念Nameとしあき25/10/03(金)08:18:30No.1355809548+野球で言うならファンが選ぶスタメンみたいなもんか |
… | 54無念Nameとしあき25/10/03(金)08:26:59No.1355810419そうだねx2ネットしてりゃ石破なんてクソだとはじめから分かってたこと |
… | 55無念Nameとしあき25/10/03(金)08:32:07No.1355810933+自民党員になりゃいいだろ |
… | 56無念Nameとしあき25/10/03(金)08:37:31No.1355811467+>公選にすると議会で最大勢力から首相が出ない場合が増えそうわね |
… | 57無念Nameとしあき25/10/03(金)08:53:14No.1355813043+日本人好みなのは規定点数なかったら該当者なしにできるような制度 |
… | 58無念Nameとしあき25/10/03(金)09:07:48No.1355814773+結局自民党がまともに国民の方向いて政治しないからコロコロ変わるんだろう |
… | 59無念Nameとしあき25/10/03(金)09:09:22No.1355814979+>1759441408791.jpg |
… | 60無念Nameとしあき25/10/03(金)09:11:21No.1355815237そうだねx2>結局自民党がまともに国民の方向いて政治しないからコロコロ変わるんだろう |
… | 61無念Nameとしあき25/10/03(金)09:13:32No.1355815496+ただ公選制にするだけだと国民から選ばれた首相(大統領)と無関係の各党で、言ってみれば全部野党みたいになって |
… | 62無念Nameとしあき25/10/03(金)09:13:40No.1355815510そうだねx2>ネットしてりゃ石破なんてクソだとはじめから分かってたこと |
… | 63無念Nameとしあき25/10/03(金)09:15:20No.1355815688そうだねx1 1759450520414.jpg-(164501 B) ![]() >小泉林茂木とよくもまあ売国奴が雁首揃えてのこのこと |
… | 64無念Nameとしあき25/10/03(金)09:15:49No.1355815738+立法府と行政府は事実上不可分で |
… | 65無念Nameとしあき25/10/03(金)09:16:58No.1355815849+>おっと一番の売国奴をお忘れですよ |
… | 66無念Nameとしあき25/10/03(金)09:17:58No.1355815962+ゴミしか立候補者いないのなら同じだと思う |
… | 67無念Nameとしあき25/10/03(金)09:27:37No.1355816918+>ゴミしか立候補者いないのなら同じだと思う |