二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759453861171.jpg-(63880 B)
63880 B無念Nameとしあき25/10/03(金)10:11:01No.1355822102そうだねx2 23:20頃消えます
昭和のプラモスレ
タミヤの1/35自衛隊車両と並べれば戦国自衛隊ごっこができる
1無念Nameとしあき25/10/03(金)10:11:26No.1355822163そうだねx2
    1759453886300.jpg-(64383 B)
64383 B
もち肌♡
2無念Nameとしあき25/10/03(金)10:11:53No.1355822215そうだねx2
    1759453913894.jpg-(100171 B)
100171 B
けんど
3無念Nameとしあき25/10/03(金)10:13:05No.1355822362そうだねx3
    1759453985498.jpg-(153408 B)
153408 B
イマイといえばサンダーバード2号
4無念Nameとしあき25/10/03(金)10:17:07No.1355822853+
    1759454227765.jpg-(70740 B)
70740 B
LSの手榴弾シリーズ
この後に金型はアリイに行ったがアリイが消えてからは行方不明に
5無念Nameとしあき25/10/03(金)10:18:43No.1355823069+
    1759454323543.jpg-(32369 B)
32369 B
宇宙スーパーコンボイシリーズ
6無念Nameとしあき25/10/03(金)10:25:24No.1355823961そうだねx3
    1759454724216.jpg-(97973 B)
97973 B
お値段的にも陳列状態的にも手に取る事ができずどんな凄いものが出来上がるんだろうと想像するのみ許された
7無念Nameとしあき25/10/03(金)10:28:20No.1355824350+
>お値段的にも陳列状態的にも手に取る事ができずどんな凄いものが出来上がるんだろうと想像するのみ許された
運よく開けてみるとサンダバード秘密基地だったりする
というか今はアオシマが金型引き継いでるのか・・・
8無念Nameとしあき25/10/03(金)10:30:40No.1355824668+
    1759455040992.jpg-(192405 B)
192405 B
ハコスカだあ!!
9無念Nameとしあき25/10/03(金)10:31:12No.1355824731+
    1759455072734.jpg-(192774 B)
192774 B
当時はそもそも売ってるの見かけなかった
90年代後半くらいになって何か再販されてたの買った
10無念Nameとしあき25/10/03(金)10:32:11No.1355824869そうだねx1
>LSの手榴弾シリーズ
>この後に金型はアリイに行ったがアリイが消えてからは行方不明に
マイクロエースから「コンバットシリーズ」として今も売ってるぞ
11無念Nameとしあき25/10/03(金)10:32:20No.1355824893+
    1759455140796.jpg-(287334 B)
287334 B
CBX400F
12無念Nameとしあき25/10/03(金)10:32:46No.1355824948+
>マイクロエースから「コンバットシリーズ」として今も売ってるぞ
もうマイクロエースはプラモやってないんですよ
13無念Nameとしあき25/10/03(金)10:33:40No.1355825095+
    1759455220096.jpg-(443730 B)
443730 B
金型はレベルに渡り発売されたと聞くが実物を見たことが無い
14無念Nameとしあき25/10/03(金)10:34:08No.1355825151+
>お値段的にも陳列状態的にも手に取る事ができずどんな凄いものが出来上がるんだろうと想像するのみ許された
ロボダッチはガキの夢が詰まってたな
マクロスとかすぐパクってたのもそれはそれで
15無念Nameとしあき25/10/03(金)10:36:16No.1355825437そうだねx1
    1759455376455.jpg-(23973 B)
23973 B
ステルス戦闘機
16無念Nameとしあき25/10/03(金)10:36:26No.1355825465そうだねx1
>CBX400F
すげえ欲しい
17無念Nameとしあき25/10/03(金)10:37:34No.1355825616+
    1759455454509.webp-(188116 B)
188116 B
今もあるけどソレ系のクルマは充実してたなあ
18無念Nameとしあき25/10/03(金)10:37:55No.1355825678そうだねx2
    1759455475120.jpg-(818711 B)
818711 B
ヤバい
19無念Nameとしあき25/10/03(金)10:38:02No.1355825693そうだねx1
    1759455482691.jpg-(93244 B)
93244 B
タミヤも忠臣蔵を出してた
20無念Nameとしあき25/10/03(金)10:39:43No.1355825947そうだねx1
>金型はレベルに渡り発売されたと聞くが実物を見たことが無い
タカラだっけ
どこ行ったんだろうね
21無念Nameとしあき25/10/03(金)10:39:56No.1355825982+
>No.1355824893
1万〜4万円する
22無念Nameとしあき25/10/03(金)10:40:38No.1355826077+
>タミヤも忠臣蔵を出してた
全員揃えられたんだろうかこれ…
23無念Nameとしあき25/10/03(金)10:40:40No.1355826082そうだねx4
    1759455640360.jpg-(101227 B)
101227 B
>タミヤも忠臣蔵を出してた
いいですよね敵情視察
24無念Nameとしあき25/10/03(金)10:40:47No.1355826103+
>けんど
初めて知ったがこれいいな
キット状態でメッキや塗装もされているみたいだが当時定価いくらだったんだろう
25無念Nameとしあき25/10/03(金)10:41:57No.1355826252+
    1759455717611.jpg-(31313 B)
31313 B
プラモでは無い
26無念Nameとしあき25/10/03(金)10:41:58No.1355826255+
>もうマイクロエースはプラモやってないんですよ
普通に買えるがどういうこと?
市場在庫のみってこと?
27無念Nameとしあき25/10/03(金)10:42:40No.1355826346そうだねx1
    1759455760678.jpg-(33967 B)
33967 B
カッコいい
28無念Nameとしあき25/10/03(金)10:43:04No.1355826403そうだねx1
    1759455784063.jpg-(157399 B)
157399 B
カワイの大名行列
29無念Nameとしあき25/10/03(金)10:43:15No.1355826433+
    1759455795698.jpg-(151573 B)
151573 B
>カワイの大名行列
30無念Nameとしあき25/10/03(金)10:45:20No.1355826708+
>タミヤも忠臣蔵を出してた
着物の柄を塗装する仕様で尻込みしてたら再販されなくて泣いたなあ
31無念Nameとしあき25/10/03(金)10:45:39No.1355826747+
    1759455939843.jpg-(150948 B)
150948 B
一部おかしいけど若干マシになったCBX400F
32無念Nameとしあき25/10/03(金)10:46:30No.1355826852+
    1759455990506.jpg-(104387 B)
104387 B
このヨーデルの箱絵めっちゃ好き
中には若殿も腰元も入っていないらしい
33無念Nameとしあき25/10/03(金)10:47:22No.1355826973+
    1759456042160.jpg-(504388 B)
504388 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/10/03(金)10:48:22No.1355827112+
    1759456102756.jpg-(186230 B)
186230 B
ゼファーにも容赦なしの改造
35無念Nameとしあき25/10/03(金)10:48:36No.1355827152+
現行のプラモ以上に作り手次第でどこまでもチープにも素晴らしくも出来そうなので丁寧に作れる人は尊敬する
36無念Nameとしあき25/10/03(金)10:49:50No.1355827318そうだねx1
    1759456190541.jpg-(266360 B)
266360 B
>1759456042160.jpg
詫び証文好きだったなあ
侍がごろつきに土下座してるやつ
37無念Nameとしあき25/10/03(金)10:51:37No.1355827584+
    1759456297930.jpg-(22901 B)
22901 B
ちっとも似てないウォータラインの榛名とか
38無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:26No.1355827695+
    1759456346863.jpg-(610549 B)
610549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/10/03(金)10:53:27No.1355827836そうだねx1
>1759456346863.jpg
フジミとハセガワのはやる気がなさすぎてひたすら似てなかった
40無念Nameとしあき25/10/03(金)10:53:51No.1355827891+
>ヤバい
プラモじゃねーじゃん
41無念Nameとしあき25/10/03(金)10:55:23No.1355828116そうだねx4
    1759456523626.jpg-(141657 B)
141657 B
LSの1/144は安いのでよく作った
42無念Nameとしあき25/10/03(金)10:55:43No.1355828160+
ウォ―ターラインは50周年に何事もなかったようにスルーだったね…
43無念Nameとしあき25/10/03(金)10:56:18No.1355828251そうだねx4
    1759456578016.jpg-(206004 B)
206004 B
ニチモが出してた楽器のプラモ
今ならフィギュアの小道具として使えたかも
44無念Nameとしあき25/10/03(金)10:56:51No.1355828312+
>ウォ―ターラインは50周年に何事もなかったようにスルーだったね…
まあ今はフジミ一強だからね…
45無念Nameとしあき25/10/03(金)10:56:55No.1355828323そうだねx1
    1759456615430.jpg-(66646 B)
66646 B
>LSの手榴弾シリーズ
地味だけど好きだった
アリイに行った時点で金属パーツがポリ製に替えられたりして劣化した
46無念Nameとしあき25/10/03(金)10:58:33No.1355828563そうだねx1
    1759456713772.jpg-(199782 B)
199782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/10/03(金)10:59:50No.1355828717+
    1759456790193.jpg-(140676 B)
140676 B
ドアミラー仕様がナウい
48無念Nameとしあき25/10/03(金)11:01:38No.1355828984+
    1759456898819.jpg-(53834 B)
53834 B
金剛型はどれ買っても中身が榛名というニチモ30cmシリーズ
49無念Nameとしあき25/10/03(金)11:02:27No.1355829088+
    1759456947227.jpg-(30304 B)
30304 B
007だからセーフ
50無念Nameとしあき25/10/03(金)11:05:36No.1355829513+
    1759457136656.jpg-(365251 B)
365251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/10/03(金)11:06:02No.1355829584そうだねx3
>007だからセーフ
二重でアウトでは…?
52無念Nameとしあき25/10/03(金)11:09:29No.1355830068そうだねx1
    1759457369241.jpg-(250393 B)
250393 B
53無念Nameとしあき25/10/03(金)11:13:21No.1355830593+
ブルマァクとかもう名前しかわかんない…
54無念Nameとしあき25/10/03(金)11:14:13No.1355830716そうだねx1
    1759457653668.png-(1403940 B)
1403940 B
ウォーターラインのようなLS・アリイ・イマイの3社共同開発商品
3社とも爆死した(ひどい)
55無念Nameとしあき25/10/03(金)11:14:34No.1355830761+
>ブルマァクとかもう名前しかわかんない…
怪獣ソフビとかやってたとこ
56無念Nameとしあき25/10/03(金)11:14:43No.1355830778+
    1759457683408.jpg-(561058 B)
561058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/10/03(金)11:15:46No.1355830923そうだねx1
    1759457746799.jpg-(213278 B)
213278 B
水の星に愛をこめて
58無念Nameとしあき25/10/03(金)11:16:43No.1355831071+
    1759457803331.jpg-(21461 B)
21461 B
昭和60年代
59無念Nameとしあき25/10/03(金)11:17:35No.1355831188そうだねx1
>ウォーターラインのようなLS・アリイ・イマイの3社共同開発商品
>3社とも爆死した(ひどい)
サザンクロスは版権で揉めて金型残ってても再販できないらしい
60無念Nameとしあき25/10/03(金)11:17:39No.1355831197+
    1759457859036.jpg-(8772 B)
8772 B
>ステルス戦闘機
プラモはいっぱい出た
61無念Nameとしあき25/10/03(金)11:18:53No.1355831383+
    1759457933567.jpg-(90131 B)
90131 B
万年時代は知らないがサニーから出たのを買った
62無念Nameとしあき25/10/03(金)11:19:10No.1355831409+
今ガチャで売ってるようなものが昭和ではプラモとして売ってたって感じだな
63無念Nameとしあき25/10/03(金)11:19:28No.1355831450そうだねx2
>ヤバい
明らかにネタ画像
64無念Nameとしあき25/10/03(金)11:19:31No.1355831464+
    1759457971985.jpg-(44819 B)
44819 B
>>ステルス戦闘機
>プラモはいっぱい出た
うn
65無念Nameとしあき25/10/03(金)11:20:32No.1355831601+
>水の星に愛をこめて
中身の邪神像に絶望した
66無念Nameとしあき25/10/03(金)11:21:34No.1355831745+
サザンクロスのモデルの小話でLS製品だけスリングがついていたりと妙に小銃パーツにこだわりがあったらしい
67無念Nameとしあき25/10/03(金)11:22:34No.1355831881+
    1759458154578.jpg-(19842 B)
19842 B
三共のピーナッツシリーズ
接着剤がガラスのアンプルに入っているので
付属のハート型のヤスリで切って開ける
68無念Nameとしあき25/10/03(金)11:22:49No.1355831923そうだねx4
>中身の邪神像に絶望した
当時は全部こんなもんだから特にそこまでは感じなかったな
69無念Nameとしあき25/10/03(金)11:22:52No.1355831934そうだねx1
    1759458172289.jpg-(275026 B)
275026 B
>中身の邪神像に絶望した
きあいで塗れ
70無念Nameとしあき25/10/03(金)11:23:19No.1355831990+
>当時は全部こんなもんだから特にそこまでは感じなかったな
バンダイのラムちゃんが奇跡的に似てたな
71無念Nameとしあき25/10/03(金)11:23:44No.1355832045+
>きあいで塗れ
メカ部分だけもいで30MSに…
72無念Nameとしあき25/10/03(金)11:24:54No.1355832208そうだねx4
アーマードレディの当時価格1500円はバカ高いよね…
73無念Nameとしあき25/10/03(金)11:25:32No.1355832288そうだねx1
>サザンクロスのモデルの小話でLS製品だけスリングがついていたりと妙に小銃パーツにこだわりがあったらしい
時代がファインモールドの鈴木社長がいたころだから
あの人のアイデアだったりして
74無念Nameとしあき25/10/03(金)11:25:51No.1355832338+
当時は完成品女の子フィギュアなんてリカちゃん位しかなかった時代だからな
75無念Nameとしあき25/10/03(金)11:26:33No.1355832428+
>アーマードレディの当時価格1500円はバカ高いよね…
EXモデルみたいな簡易金型使ってたんだろうな
76無念Nameとしあき25/10/03(金)11:26:54No.1355832469+
    1759458414138.jpg-(39904 B)
39904 B
40cmくらいか
77無念Nameとしあき25/10/03(金)11:28:13No.1355832641+
>40cmくらいか
これプラモじゃなくてレジンじゃね?
78無念Nameとしあき25/10/03(金)11:28:49No.1355832715+
    1759458529219.jpg-(146178 B)
146178 B
まあこんなもんやろ
髪の色くらい合わせて欲しかったが
79無念Nameとしあき25/10/03(金)11:31:18No.1355833066+
    1759458678245.jpg-(75097 B)
75097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/10/03(金)11:32:06No.1355833183+
    1759458726811.jpg-(45439 B)
45439 B
ねんがんのガンダムをてにいれたぞ!
81無念Nameとしあき25/10/03(金)11:32:30No.1355833245+
    1759458750818.jpg-(46159 B)
46159 B
細部なんかどうでもいいからとにかく早くリリースしろとなったやつ
凸モ
82無念Nameとしあき25/10/03(金)11:32:56No.1355833295+
>アーマードレディの当時価格1500円はバカ高いよね…
おかげでワゴンセールの特売500円で見かけて
うっかり買っちゃった俺の黒歴史
83無念Nameとしあき25/10/03(金)11:32:58No.1355833299+
>まあこんなもんやろ
>髪の色くらい合わせて欲しかったが
ラムちゃんは色っぽくて明らかに別人が木型作ってたんだろうなあ
84無念Nameとしあき25/10/03(金)11:35:56No.1355833704+
>>40cmくらいか
>これプラモじゃなくてレジンじゃね?
武器はレジンっぽいけど本体はPVCで表面処理がやりにくいとモデラー泣かせの難物だったはず
85無念Nameとしあき25/10/03(金)11:36:19No.1355833760そうだねx1
    1759458979218.jpg-(184398 B)
184398 B
プラモじゃないけどガンプラブームだから出せたもの
86無念Nameとしあき25/10/03(金)11:36:59No.1355833854+
>>お値段的にも陳列状態的にも手に取る事ができずどんな凄いものが出来上がるんだろうと想像するのみ許された
>ロボダッチはガキの夢が詰まってたな
>マクロスとかすぐパクってたのもそれはそれで
イトーヨーカドー限定とかで再販やってたが一度に大量に出し過ぎでついていけなかった思い出
今はそのイトーヨーカドーも…
87無念Nameとしあき25/10/03(金)11:37:16No.1355833899そうだねx4
    1759459036877.jpg-(186541 B)
186541 B
一般人に組めるか!バカ!
88無念Nameとしあき25/10/03(金)11:38:06No.1355834022そうだねx2
>細部なんかどうでもいいからとにかく早くリリースしろとなったやつ
函館に着陸した翌日には写真撮って突貫で作ったって
モデグラのインタビューでみたわ
89無念Nameとしあき25/10/03(金)11:38:08No.1355834028+
    1759459088621.png-(87950 B)
87950 B
>プラモじゃないけどガンプラブームだから出せたもの
プラモじゃないけど今月丁度
90無念Nameとしあき25/10/03(金)11:39:51No.1355834257+
    1759459191355.jpg-(52084 B)
52084 B
>プラモじゃないけどガンプラブームだから出せたもの
今だとこんな感じ?
91無念Nameとしあき25/10/03(金)11:40:13No.1355834314そうだねx1
    1759459213983.jpg-(196427 B)
196427 B
だってまさかスーツで戦わないアニメだと思わないじゃん
92無念Nameとしあき25/10/03(金)11:40:44No.1355834386+
    1759459244826.jpg-(385054 B)
385054 B
>>ロボダッチはガキの夢が詰まってたな
>>マクロスとかすぐパクってたのもそれはそれで
>イトーヨーカドー限定とかで再販やってたが一度に大量に出し過ぎでついていけなかった思い出
ロボダッチはまた復刻するらしい
93無念Nameとしあき25/10/03(金)11:43:18No.1355834727そうだねx1
    1759459398297.jpg-(167714 B)
167714 B
>宇宙スーパーコンボイシリーズ
後年に遠からずなTFが
94無念Nameとしあき25/10/03(金)11:43:20No.1355834733+
    1759459400897.jpg-(165336 B)
165336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/10/03(金)11:45:00No.1355834958+
    1759459500306.jpg-(278013 B)
278013 B
>ロボダッチはまた復刻するらしい
カーダッチとかあったのにすっぽり記憶が抜けてる
多分サーキットの狼に夢中だった
96無念Nameとしあき25/10/03(金)11:45:04No.1355834966+
ロボダッチは自分のなかで遊び方が想像つかなくて買わなかったな…
97無念Nameとしあき25/10/03(金)11:45:47No.1355835052+
>ウォーターラインのようなLS・アリイ・イマイの3社共同開発商品
>3社とも爆死した(ひどい)
アリイはなぜか死なないんだよな
98無念Nameとしあき25/10/03(金)11:47:04No.1355835240そうだねx3
    1759459624147.jpg-(76390 B)
76390 B
時代を先取りしてたとも言える
99無念Nameとしあき25/10/03(金)11:47:27No.1355835284+
    1759459647836.jpg-(135734 B)
135734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/10/03(金)11:47:29No.1355835290+
>金型はレベルに渡り発売されたと聞くが実物を見たことが無い
A88仕様というか元キットオリジナルはたまに中古屋で見かける
昨日ブックオフでグレッグのA10みかけた
101無念Nameとしあき25/10/03(金)11:47:50No.1355835351+
プラモメーカーというより
プラ製品を作る業務の一つとしてプラモを作ってるみたいな会社だからじゃなかったか
102無念Nameとしあき25/10/03(金)11:48:18No.1355835421そうだねx1
    1759459698984.jpg-(140870 B)
140870 B
LSのジャンヌにスリングがついていたのはマジらしい
ダイキャストパーツのところに重なってる
103無念Nameとしあき25/10/03(金)11:49:20No.1355835561+
    1759459760396.png-(326393 B)
326393 B
サザンクロスガチ勢はプラキットからこれ作るから凄いよな
104無念Nameとしあき25/10/03(金)11:49:31No.1355835598+
>プラモメーカーというより
>プラ製品を作る業務の一つとしてプラモを作ってるみたいな会社だからじゃなかったか
青島も本業別にあるから潰れないな
105無念Nameとしあき25/10/03(金)11:50:40No.1355835763+
>今もあるけどソレ系のクルマは充実してたなあ
今でもモデラーズギャラリーとかに行くと2〜3それ系の倶楽部があって歴史紡いでるなぁって思う
106無念Nameとしあき25/10/03(金)11:52:03No.1355835956+
    1759459923036.jpg-(128798 B)
128798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/10/03(金)11:52:39No.1355836046+
>LSの1/144は安いのでよく作った
ひと回り小さい旧パケ好きだなぁ
最近再版してくれないからストック作れねぇ…
108無念Nameとしあき25/10/03(金)11:52:47No.1355836063そうだねx1
    1759459967659.jpg-(189574 B)
189574 B
どういう経緯で作ったんだろう
109無念Nameとしあき25/10/03(金)11:55:03No.1355836395+
    1759460103009.jpg-(137333 B)
137333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/10/03(金)11:55:48No.1355836508そうだねx1
    1759460148220.webp-(104830 B)
104830 B
何故かこのシリーズが好きだった
111無念Nameとしあき25/10/03(金)11:56:10No.1355836554そうだねx2
    1759460170556.jpg-(103117 B)
103117 B
>時代を先取りしてたとも言える
うっすら買った覚えがある
112無念Nameとしあき25/10/03(金)11:57:21No.1355836736そうだねx1
>細部なんかどうでもいいからとにかく早くリリースしろとなったやつ
>凸モ
なんかイキオイを感じられるキット
よく売れたらしいね
113無念Nameとしあき25/10/03(金)11:58:41No.1355836918+
    1759460321637.jpg-(42465 B)
42465 B
4点パックはお得(20円)
114無念Nameとしあき25/10/03(金)11:58:56No.1355836949そうだねx1
>何故かこのシリーズが好きだった
わかる
クルマのデフォルメはなんかかっこかわいいところが子供心にヒットしたのか良く買った
ミツワだったかな
115無念Nameとしあき25/10/03(金)11:59:21No.1355837004+
>1759459923036.jpg
ゼンマイで歩いたゴマダラカミキリ懐かしい
350円だったんだな
116無念Nameとしあき25/10/03(金)11:59:30No.1355837019+
>No.1355836554
こういうハンディファン涼めそうイメージでつくったなー
117無念Nameとしあき25/10/03(金)12:00:28No.1355837176+
>>No.1355836554
>こういうハンディファン涼めそうイメージでつくったなー
今だと市販するには危ないってなるんだろうな
剝き出しの扇とか
118無念Nameとしあき25/10/03(金)12:00:34No.1355837190+
>>何故かこのシリーズが好きだった
>わかる
>クルマのデフォルメはなんかかっこかわいいところが子供心にヒットしたのか良く買った
>ミツワだったかな
確かグンゼだったかな
当時はプラモも出してたみたい
119無念Nameとしあき25/10/03(金)12:00:43No.1355837221+
    1759460443678.jpg-(106134 B)
106134 B
ギミックてんこもり
120無念Nameとしあき25/10/03(金)12:02:10No.1355837467+
    1759460530674.jpg-(405792 B)
405792 B
金型流用でオリジナルな特撮マシンっぽい製品を出すとか昭和ならでは
121無念Nameとしあき25/10/03(金)12:02:59No.1355837587そうだねx3
    1759460579374.webp-(20514 B)
20514 B
>クルマのデフォルメはなんかかっこかわいいところが子供心にヒットしたのか良く買った
>ミツワだったかな
ミツワのデフォルメ具合は秀逸なんだよな
122無念Nameとしあき25/10/03(金)12:03:13No.1355837623+
    1759460593654.jpg-(399362 B)
399362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/10/03(金)12:04:46No.1355837852+
>なんかイキオイを感じられるキット
>よく売れたらしいね
みんなテレビに釘付けで欲しかったからな・・・
124無念Nameとしあき25/10/03(金)12:05:09No.1355837919+
モグラスとアトラスは再販した時に買っておけばよかったと今思った
125無念Nameとしあき25/10/03(金)12:06:07No.1355838071+
>うっすら買った覚えがある
当時は色々出てたのかな
写真のとは違うのを持ってた
126無念Nameとしあき25/10/03(金)12:06:12No.1355838086そうだねx4
    1759460772737.jpg-(183879 B)
183879 B
高価なDX超合金は買ってもらえないお子様に
127無念Nameとしあき25/10/03(金)12:08:24No.1355838442+
    1759460904375.jpg-(195227 B)
195227 B
>高価なDX超合金は買ってもらえないお子様に
完成できたのだろうか
128無念Nameとしあき25/10/03(金)12:08:25No.1355838450+
    1759460905395.jpg-(45779 B)
45779 B
スピード競技に出場したとしあきはいる?
129無念Nameとしあき25/10/03(金)12:09:57No.1355838707+
>ミツワのデフォルメ具合は秀逸なんだよな
プルバックゼンマイのトムス84Cとかポルシェ956なんかの
グループCカーのデカールが大マジメに再現されて大好きだったし
何と言っても安くてありがたかったわ
130無念Nameとしあき25/10/03(金)12:10:54No.1355838859そうだねx1
モータライズカーは近所の店がベニアでコース作ってちょっとした競争やってたから走らせたりしたな
131無念Nameとしあき25/10/03(金)12:14:40No.1355839554+
昭和キッズはゼンマイ動力でないと
132無念Nameとしあき25/10/03(金)12:14:50No.1355839583+
>1万〜4万円する
実車も超絶高額車だからなぁ。極上車が25万円くらいで買えた時期(87年頃)に2台くらい買っとけばよかった。
133無念Nameとしあき25/10/03(金)12:15:05No.1355839629そうだねx2
    1759461305699.jpg-(22958 B)
22958 B
>カワイの大名行列
河合といえば箱庭シリーズ
134無念Nameとしあき25/10/03(金)12:15:07No.1355839633そうだねx1
>スピード競技に出場したとしあきはいる?
参加はしてないけど2000年ごろに再販されたヤツはまだ電池金具と
ギヤ付きシャフト入ってて走行可能だったよ
135無念Nameとしあき25/10/03(金)12:16:01No.1355839796+
流石に車は走らすところがなかったのでリモコン戦車やリモコンギャオスなどで
136無念Nameとしあき25/10/03(金)12:17:23No.1355840060+
>>カワイの大名行列
>河合といえば箱庭シリーズ
これもメーカー変えて今でも手に入るヤツが多いからほっこりしてる
草が枯れるから買うまでいかんが
137無念Nameとしあき25/10/03(金)12:19:48No.1355840541+
    1759461588679.jpg-(821964 B)
821964 B
アムロ
イキまぁ〜す!
138無念Nameとしあき25/10/03(金)12:20:01No.1355840579そうだねx1
    1759461601551.jpg-(37611 B)
37611 B
>>カワイの大名行列
>河合といえば箱庭シリーズ
待ちたまえ
139無念Nameとしあき25/10/03(金)12:20:39No.1355840700そうだねx1
    1759461639921.jpg-(233644 B)
233644 B
>高価なDX超合金は買ってもらえないお子様に
ニットーのダイアクロンは玩具よりデカいという
140無念Nameとしあき25/10/03(金)12:22:04No.1355840985+
>ステルス戦闘機
イタレリが出す時アメリカの国防省が国家機密に関わると販売中止を裁判所に申し出て、そんなに再現度高いのかとおもわせた。実際には全く異なる形で情報戦略としてアメリカにまんまとやられた。
141無念Nameとしあき25/10/03(金)12:22:28No.1355841058+
車のホイールだけのプラモなんてのもあったな
142無念Nameとしあき25/10/03(金)12:22:34No.1355841085+
>>>カワイの大名行列
>>河合といえば箱庭シリーズ
>待ちたまえ
メーカーさん手作りの樹木入りでほっこりしたな
143無念Nameとしあき25/10/03(金)12:23:15No.1355841231+
>待ちたまえ
このシリーズすき
144無念Nameとしあき25/10/03(金)12:23:44No.1355841324+
    1759461824905.jpg-(244369 B)
244369 B
歩く手首は知ってたけど
歩く生首もあったとは知らなんだ
145無念Nameとしあき25/10/03(金)12:24:33No.1355841502そうだねx2
    1759461873279.webm-(2834238 B)
2834238 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/10/03(金)12:24:46No.1355841526+
>高価なDX超合金は買ってもらえないお子様に
1/100ガンダムシールドの初期版(十字モールドがない)が混じってる
147無念Nameとしあき25/10/03(金)12:26:58No.1355841943+
>1759461873279.webm
スピード競技車はクッションのようなもので止めて上げて
148無念Nameとしあき25/10/03(金)12:27:51No.1355842105+
>車のホイールだけのプラモなんてのもあったな
ハセガワの旧車が純正ホイールばっかりなんで替えたいんだが
14、15インチが売ってない
149無念Nameとしあき25/10/03(金)12:28:17No.1355842178+
    1759462097889.jpg-(12373 B)
12373 B
>>うっすら買った覚えがある
>当時は色々出てたのかな
>写真のとは違うのを持ってた
1970年代の日東科学製だとこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=3uvVs8mCsTI
150無念Nameとしあき25/10/03(金)12:28:20No.1355842189+
    1759462100730.webp-(34212 B)
34212 B
大人の趣味を真似たいキッズが買ったのだろうか
151無念Nameとしあき25/10/03(金)12:28:22No.1355842194+
>1759459923036.jpg
3倍スケールとかネタや表記ミス以外で初めて見た
152無念Nameとしあき25/10/03(金)12:30:05No.1355842532+
>大人の趣味を真似たいキッズが買ったのだろうか
1/6って結構大きいな
リカちゃん人形とかのサイズか
153無念Nameとしあき25/10/03(金)12:30:43No.1355842651そうだねx2
    1759462243318.jpg-(145080 B)
145080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/10/03(金)12:31:11No.1355842746+
>待ちたまえ
これプラコン大作で湯気が出てたやつだっけ
155無念Nameとしあき25/10/03(金)12:31:45No.1355842854+
    1759462305441.jpg-(42067 B)
42067 B
>大人の趣味を真似たいキッズが買ったのだろうか
ディテールは良さそう
156無念Nameとしあき25/10/03(金)12:32:13No.1355842955+
>どういう経緯で作ったんだろう
キャラクターモデルを頭すげ替えてオリジナルキャラとして売り出す
まさに再生怪人
157無念Nameとしあき25/10/03(金)12:32:43No.1355843065+
    1759462363255.jpg-(81415 B)
81415 B
ロボットのプロポーションと可動両立と売り上げ維持を模索した結果
頭だけ+遊べる部品つける、みたいな売り方になったってのはマジなんだろうか
158無念Nameとしあき25/10/03(金)12:34:15No.1355843407+
>>大人の趣味を真似たいキッズが買ったのだろうか
>ディテールは良さそう
今となっては本物を部屋に置けない人向けのフィギュアで需要ありそうだな
159無念Nameとしあき25/10/03(金)12:34:27No.1355843453そうだねx1
>大人の趣味を真似たいキッズが買ったのだろうか
これHPジャックにコード+スピーカー付きのヤツがあった気がする
160無念Nameとしあき25/10/03(金)12:34:41No.1355843499そうだねx1
>1759462243318.jpg
コンVなんで車運転してんだ…
161無念Nameとしあき25/10/03(金)12:35:51No.1355843750+
>ウォーターラインのようなLS・アリイ・イマイの3社共同開発商品
>3社とも爆死した(ひどい)
イマイが爆死したのは世紀跨いでからだから直接の原因じゃないんで
162無念Nameとしあき25/10/03(金)12:36:02No.1355843789+
    1759462562352.jpg-(869501 B)
869501 B
>電子フラッシャーに憧れるキッズが買ったのだろうか
163無念Nameとしあき25/10/03(金)12:36:10No.1355843824そうだねx6
    1759462570806.png-(109888 B)
109888 B
40年くらい後にマジで出たやつ
164無念Nameとしあき25/10/03(金)12:36:20No.1355843870+
うちにもゼンマイで動く3/1アブラゼミのキットが残ってたと思うがどこへしまったやら
165無念Nameとしあき25/10/03(金)12:36:29No.1355843900そうだねx1
>ロボットのプロポーションと可動両立と売り上げ維持を模索した結果
>頭だけ+遊べる部品つける、みたいな売り方になったってのはマジなんだろうか
アオシマはちっちゃいモデルの版権しか降ろしてもらえなくて
遊べる要素を加味して作ってたって聞いた
166無念Nameとしあき25/10/03(金)12:36:41No.1355843936+
>1759462363255.jpg
メーカーごとに商品の価格帯が決められてたので大きい商品出すために分割したってその手の本に書いてあった
167無念Nameとしあき25/10/03(金)12:37:15No.1355844062+
    1759462635883.jpg-(864707 B)
864707 B
>No.1355843065
168無念Nameとしあき25/10/03(金)12:38:02No.1355844234+
低価格帯複数組み合わせて擬似的に大型キットにできて
バラ売りと遊べるパーツはその副産物ってことか...
なるほど
169無念Nameとしあき25/10/03(金)12:39:01No.1355844444+
>一般人に組めるか!バカ!
家にあるんだよな
今度組んでみるか
170無念Nameとしあき25/10/03(金)12:40:40No.1355844808+
    1759462840842.jpg-(77826 B)
77826 B
>>1759462243318.jpg
>コンVなんで車運転してんだ…
スーパーロボットが車運転するのは当たり前のことよ
171無念Nameとしあき25/10/03(金)12:40:51No.1355844856そうだねx1
    1759462851256.jpg-(124024 B)
124024 B
>ロボットのプロポーションと可動両立と売り上げ維持を模索した結果
>頭だけ+遊べる部品つける、みたいな売り方になったってのはマジなんだろうか
時代考えると破格のプロポーションだなこのマッハバロン
172無念Nameとしあき25/10/03(金)12:42:16No.1355845162そうだねx2
    1759462936044.jpg-(232373 B)
232373 B
>スーパーロボットが車運転するのは当たり前のことよ
お前はこっちや...
173無念Nameとしあき25/10/03(金)12:42:45No.1355845283+
    1759462965046.jpg-(158971 B)
158971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき25/10/03(金)12:45:45No.1355845879+
クーラーのキットとか見ると色々趣向が凝らされてるなぁって思う
今だとぺルチェ素子入れ込んだやつとか出そう
175無念Nameとしあき25/10/03(金)12:47:41No.1355846267+
    1759463261932.jpg-(77178 B)
77178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき25/10/03(金)12:48:46No.1355846484+
    1759463326926.jpg-(299380 B)
299380 B
昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
177無念Nameとしあき25/10/03(金)12:49:33No.1355846661+
>ねんがんのガンダムをてにいれたぞ!
川口名人原型担当
178無念Nameとしあき25/10/03(金)12:49:37No.1355846675+
ダイ□ンの□の無い扇□機ってこのロータリー…
いや思い過ごしか…
179無念Nameとしあき25/10/03(金)12:50:28No.1355846886+
    1759463428504.webp-(132978 B)
132978 B
ヤークトパンサーじゃなくてロンメルだった…
180無念Nameとしあき25/10/03(金)12:52:03No.1355847207そうだねx7
    1759463523512.jpg-(238867 B)
238867 B
>昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
181無念Nameとしあき25/10/03(金)12:52:08No.1355847217+
>昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
100円とか50円だったしなあ…
182無念Nameとしあき25/10/03(金)12:52:15No.1355847238+
>昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
昭和40〜50年ごろってプラモデルがもっと身近な存在だったんだよ
駄菓子屋とかで100円程度で売られてたからな
手に取れる価格で面白そうっていうのがいっぱい溢れてた
183無念Nameとしあき25/10/03(金)12:53:42No.1355847557+
普通に妖怪キットで出した商品をクリア化でもうひとこすりしようという商魂は見習いたい
184無念Nameとしあき25/10/03(金)12:56:04No.1355848042+
文房具屋さんにもフツーにプラモ置いてあって
お釣りでプラモ買ってかーちゃんに怒られたな
185無念Nameとしあき25/10/03(金)12:56:25No.1355848116+
    1759463785636.jpg-(42558 B)
42558 B
王冠
186無念Nameとしあき25/10/03(金)12:56:45No.1355848174+
    1759463805861.jpg-(53937 B)
53937 B
箱入りプラモなんて高級品だよなぁ
187無念Nameとしあき25/10/03(金)12:57:56No.1355848439+
駄菓子屋で買える程度の値段で出すのも企業努力だよね
188無念Nameとしあき25/10/03(金)12:59:08No.1355848686+
>箱入りプラモなんて高級品だよなぁ
絵に一切キスバードが描いてないのちょっと笑う
189無念Nameとしあき25/10/03(金)12:59:28No.1355848743+
>箱入りプラモなんて高級品だよなぁ
そうそう!こういうツルシのプラモよく買ったなあ
190無念Nameとしあき25/10/03(金)13:01:05No.1355849034+
>箱入りプラモなんて高級品だよなぁ
バンダイのロボコン買ったなあ…50円袋キット…
191無念Nameとしあき25/10/03(金)13:01:46No.1355849153+
    1759464106775.jpg-(262332 B)
262332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/10/03(金)13:06:39No.1355849935+
    1759464399563.jpg-(92218 B)
92218 B
バンダイのヨンパチシリーズ
193無念Nameとしあき25/10/03(金)13:07:05No.1355850010+
    1759464425171.jpg-(107526 B)
107526 B
>クルマのデフォルメはなんかかっこかわいいところが子供心にヒットしたのか良く買った
ビンバンシリーズの丸ボディにハミ出し極太タイヤなシルエットに一目惚れしたなあ
セルボとポルシェ買ったわ
194無念Nameとしあき25/10/03(金)13:10:25No.1355850492+
    1759464625815.jpg-(799081 B)
799081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき25/10/03(金)13:10:53No.1355850561+
>バンダイのヨンパチシリーズ
インテリアも付いててお得なんだけどキャタピラガラガラできなくてね…
196無念Nameとしあき25/10/03(金)13:17:11No.1355851508+
    1759465031925.jpg-(2702236 B)
2702236 B
1980年模型店で配布されていたパンフレットより
197無念Nameとしあき25/10/03(金)13:22:53No.1355852267そうだねx4
    1759465373291.jpg-(221987 B)
221987 B
専用塗料
198無念Nameとしあき25/10/03(金)13:24:53No.1355852548+
>1759465031925.jpg
モンキー・ダビッドソンってなんなんだ…
199無念Nameとしあき25/10/03(金)13:26:04No.1355852717+
>>一般人に組めるか!バカ!
>家にあるんだよな
>今度組んでみるか
パンクブーブーの人が作成動画上げてたけど表面処理がめちゃくちゃ大変そうだった
200無念Nameとしあき25/10/03(金)13:26:53No.1355852826+
>モンキー・ダビッドソンってなんなんだ…
実際に実車モンキーのカスタムパーツとして売ってた
201無念Nameとしあき25/10/03(金)13:28:52No.1355853113+
>モンキー・ダビッドソンってなんなんだ…
FLHは高くて買えないからFRPで作ったカウルとか実車に組み込むキットとかあったんだよ
202無念Nameとしあき25/10/03(金)13:29:07No.1355853170そうだねx1
>専用塗料
マクロスカラーは水性塗料だったな
203無念Nameとしあき25/10/03(金)13:29:22No.1355853208+
    1759465762278.jpg-(38650 B)
38650 B
>昭和キッズはゼンマイ動力でないと
凄く地味に動くのが逆に気持ち悪かったやつ
204無念Nameとしあき25/10/03(金)13:30:33No.1355853383+
    1759465833097.jpg-(92862 B)
92862 B
>モンキー・ダビッドソン
205無念Nameとしあき25/10/03(金)13:33:41No.1355853842+
日東のモンキーはモールド細かくていい出来だったなあ
206無念Nameとしあき25/10/03(金)13:35:55No.1355854166+
>>中身の邪神像に絶望した
>きあいで塗れ
なにげに高ぇな…可変バルキリー買えるやん
207無念Nameとしあき25/10/03(金)13:36:06No.1355854190+
    1759466166399.jpg-(97898 B)
97898 B
どこか新金型で作ってくれないかなぁ…
208無念Nameとしあき25/10/03(金)13:38:17No.1355854496そうだねx2
    1759466297764.jpg-(388458 B)
388458 B
さりげない流用パーツで自分だけのプラモを作ってみよう
209無念Nameとしあき25/10/03(金)13:40:38No.1355854816+
>さりげない流用パーツで自分だけのプラモを作ってみよう
バルキリーの試験でタマゴつまむヤツ!
210無念Nameとしあき25/10/03(金)13:41:20No.1355854919+
    1759466480058.jpg-(260545 B)
260545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/10/03(金)13:41:59No.1355855016+
>>昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
プラモの出来うんぬんじゃなくて商品愛のなさそうな安易な転生商法の事を言ってる
212無念Nameとしあき25/10/03(金)13:42:45No.1355855114+
    1759466565710.jpg-(756852 B)
756852 B
>専用塗料
213無念Nameとしあき25/10/03(金)13:44:05No.1355855305+
    1759466645072.jpg-(750946 B)
750946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき25/10/03(金)13:44:57No.1355855447+
    1759466697988.jpg-(449475 B)
449475 B
エポキシパテ
215無念Nameとしあき25/10/03(金)13:46:41No.1355855690+
>さりげない流用パーツで自分だけのプラモを作ってみよう
子供の頃はこんな贅沢モデリングなんて出来なかったなぁ
216無念Nameとしあき25/10/03(金)13:47:35No.1355855817+
知らない画像がいっぱい貼られるおそろしいスレだ…
217無念Nameとしあき25/10/03(金)13:48:47No.1355856004+
    1759466927413.jpg-(1367701 B)
1367701 B
>水の星に愛をこめて
商品説明
218無念Nameとしあき25/10/03(金)13:49:14No.1355856056+
>No.1355851508
知らない模型メーカーがいっぱい載ってる
219無念Nameとしあき25/10/03(金)13:50:56No.1355856308+
>>水の星に愛をこめて
>中身の邪神像に絶望した
この時代に邪神像とか概念としてすらなかろう
キャラ造形が急激に進化したのなんて90年代半ば以降だ
220無念Nameとしあき25/10/03(金)13:51:06No.1355856332+
>子供の頃はこんな贅沢モデリングなんて出来なかったなぁ
ストリームベースだかがマジで作ってたはずだよ
本棚の奥に眠ってる
221無念Nameとしあき25/10/03(金)13:52:51No.1355856580そうだねx1
>>水の星に愛をこめて
>商品説明
「プラモデルを作ったことのない、アニメファンにも最適です。」とあるが別の意味でハードルが高かっただろうな当時は
222無念Nameとしあき25/10/03(金)13:55:00No.1355856871+
バンダイって昭和52年度まで各種キャラクタープラモ出してだけど53年度は下半期にヤマトをやるまでスタージンガーとスターウルフと宇宙からのメッセージくらいでダイモス関連とかスパイダーマンとか出なかったけど前年のスーパーカーブームのあおりで苦しかったのかな?
223無念Nameとしあき25/10/03(金)13:56:08No.1355857023+
    1759467368200.jpg-(172494 B)
172494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき25/10/03(金)13:56:53No.1355857108+
    1759467413647.jpg-(181156 B)
181156 B
ウォ−ターラインはじめました
225無念Nameとしあき25/10/03(金)13:57:51No.1355857257+
昭和52年じゃまだまだバンダイもバリバリスケモ出してたから
苦しかったって事はないよ
226無念Nameとしあき25/10/03(金)13:58:54No.1355857407+
>>タミヤも忠臣蔵を出してた
>全員揃えられたんだろうかこれ…
吉良の皆さんもプラモになってるのかしら?
227無念Nameとしあき25/10/03(金)13:59:18No.1355857457そうだねx2
>1980年模型店で配布されていたパンフレットより
もうこの頃には流し込み接着剤出てたのか
このセメントSは記憶にないな…
228無念Nameとしあき25/10/03(金)14:01:03No.1355857686+
    1759467663172.jpg-(134645 B)
134645 B
モノグラムの金型をアメリカから輸送してバンダイで製造していた
この時に金型技術を吸収した
229無念Nameとしあき25/10/03(金)14:04:42No.1355858156そうだねx2
    1759467882315.jpg-(52233 B)
52233 B
>>1980年模型店で配布されていたパンフレットより
>もうこの頃には流し込み接着剤出てたのか
>このセメントSは記憶にないな…
覚えている限り当時の模型店で見た記憶はないなあ…
未塗装でこれ使うから半年一年すると見た目が酷いことになってたわ
230無念Nameとしあき25/10/03(金)14:06:33No.1355858415+
タミヤはカウンタック出してきたけどバンダイはスーパーカーに乗っかった記憶ないな
1/20でBMW2002とか国産車は出してた覚えはあるけど
231無念Nameとしあき25/10/03(金)14:10:36No.1355858962+
>「プラモデルを作ったことのない、アニメファンにも最適です。」
作った事ある層はメカ部分にがっくりきてたから…
232無念Nameとしあき25/10/03(金)14:14:20No.1355859466+
>吉良の皆さんもプラモになってるのかしら?
残念ながら…
233無念Nameとしあき25/10/03(金)14:17:43No.1355859979+
    1759468663754.jpg-(196976 B)
196976 B
タミヤの少年誌の広告
234無念Nameとしあき25/10/03(金)14:18:17No.1355860062+
>>吉良の皆さんもプラモになってるのかしら?
>残念ながら…
首さえないのか…
235無念Nameとしあき25/10/03(金)14:20:05No.1355860312+
    1759468805440.jpg-(32401 B)
32401 B
>タミヤはカウンタック出してきたけどバンダイはスーパーカーに乗っかった記憶ないな
>1/20でBMW2002とか国産車は出してた覚えはあるけど
バンダイも結構出してたはず
更にキットラジコンも出していてポルシェ935を買った事がある
236無念Nameとしあき25/10/03(金)14:27:24No.1355861380+
バンダイの1/20ランチャストラトスはフジミのエンスーシリーズを10年先取りしてた。
237無念Nameとしあき25/10/03(金)14:28:27No.1355861522+
    1759469307223.jpg-(169836 B)
169836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/10/03(金)14:32:01No.1355862069+
>バンダイも結構出してたはず
>バンダイの1/20ランチャストラトスはフジミのエンスーシリーズを10年先取りしてた
そうでしたか 失礼しました
239無念Nameとしあき25/10/03(金)14:36:49No.1355862765+
バンダイのラジコンは安さと周りの友人が持っていないという点に釣られて買ったけど
何処に行ってもスペアパーツ類はタミヤしか扱ってなくて大変だったよ…
240無念Nameとしあき25/10/03(金)14:37:35 ID:7a3gBc62No.1355862884+
webm;
241無念Nameとしあき25/10/03(金)14:39:13No.1355863088そうだねx1
    1759469953096.jpg-(67121 B)
67121 B
ザ・80年代
242無念Nameとしあき25/10/03(金)14:40:14No.1355863242+
>1759469307223.jpg
ダイナミックメカ デスブレーキ
デスブレーキかあ…確かにダイナミックかもしれんなあ
243無念Nameとしあき25/10/03(金)14:40:20No.1355863256+
>タミヤの少年誌の広告
CB750はチェーンがひとコマずつ組むのとプラの一体部品と選択だった
前者は小学生には無理だった
244無念Nameとしあき25/10/03(金)14:41:13No.1355863370そうだねx1
>ザ・80年代
車種がいかにも所さんって感じだ
245無念Nameとしあき25/10/03(金)14:42:30No.1355863516+
    1759470150494.jpg-(127795 B)
127795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき25/10/03(金)14:42:57No.1355863570+
南野陽子を脱がせられるスケバン刑事のソフビフィギュアがあった
247無念Nameとしあき25/10/03(金)14:43:05No.1355863597そうだねx2
>昭和の会社ってこんな適当な仕事でも許されたのか
結構欲しいぞ…
248無念Nameとしあき25/10/03(金)14:46:52No.1355864079+
    1759470412031.jpg-(84829 B)
84829 B
タカラの変身サイボーグが流行っていた頃
プラモも便乗して透明パーツで内部メカが見えるのがあった
249無念Nameとしあき25/10/03(金)14:49:18No.1355864403+
>箱入りプラモなんて高級品だよなぁ
正直正規品でもパチモンみたいな造形なのが多い
250無念Nameとしあき25/10/03(金)14:51:34No.1355864709+
    1759470694519.webm-(1021665 B)
1021665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき25/10/03(金)14:58:34No.1355865597+
    1759471114944.jpg-(202785 B)
202785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
252無念Nameとしあき25/10/03(金)14:58:46No.1355865611+
    1759471126972.jpg-(198154 B)
198154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無念Nameとしあき25/10/03(金)15:00:05No.1355865782+
    1759471205640.jpg-(338404 B)
338404 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき25/10/03(金)15:05:21No.1355866480+
    1759471521368.jpg-(192085 B)
192085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき25/10/03(金)15:05:31No.1355866500+
    1759471531292.jpg-(48257 B)
48257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき25/10/03(金)15:05:40No.1355866517+
    1759471540108.jpg-(93177 B)
93177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき25/10/03(金)15:06:05No.1355866587そうだねx3
    1759471565991.webm-(2050886 B)
2050886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき25/10/03(金)15:09:11No.1355867003そうだねx1
    1759471751285.jpg-(74511 B)
74511 B
>No.1355866587
ジェットモグラといえば
259無念Nameとしあき25/10/03(金)15:10:35No.1355867218+
>ジェットモグラといえば
エリア88のグランドスラム
260無念Nameとしあき25/10/03(金)15:12:01No.1355867410そうだねx3
    1759471921758.jpg-(87973 B)
87973 B
キャラクターモデルはすごい進歩したな...
261無念Nameとしあき25/10/03(金)15:15:44No.1355867968そうだねx1
わりとサザンクロス(ロリ入り)はちょっとほしい…
ちょっとだけど…
262無念Nameとしあき25/10/03(金)15:19:14No.1355868508+
    1759472354732.jpg-(122355 B)
122355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき25/10/03(金)15:19:25No.1355868541+
    1759472365594.jpg-(592837 B)
592837 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき25/10/03(金)15:19:59No.1355868644+
    1759472399146.jpg-(111145 B)
111145 B
サーキットの狼
265無念Nameとしあき25/10/03(金)15:21:08No.1355868854そうだねx1
    1759472468943.jpg-(96365 B)
96365 B
>わりとサザンクロス(ロリ入り)はちょっとほしい…
>ちょっとだけど…
作り応えがある
266無念Nameとしあき25/10/03(金)15:21:43No.1355868944+
    1759472503385.jpg-(169721 B)
169721 B
ビキニアーマー
267無念Nameとしあき25/10/03(金)15:22:56No.1355869150+
    1759472576224.jpg-(189028 B)
189028 B
>わりとサザンクロス(ロリ入り)はちょっとほしい…
>ちょっとだけど…
そうよね
268無念Nameとしあき25/10/03(金)15:23:38No.1355869257+
>キャラクターモデルはすごい進歩したな...
今のCADやCNC加工も無くて木型作って放電加工マスター作ってたからどうしても野暮ったい感じにならざるを得なかったからねぇ
269無念Nameとしあき25/10/03(金)15:25:19No.1355869524+
    1759472719794.jpg-(424672 B)
424672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき25/10/03(金)15:26:04No.1355869634+
    1759472764989.jpg-(470360 B)
470360 B
最初の木型の出来であとの出来が決まる
にしても右から2番目のラムちゃん角度によってはえらく太って見える…
271無念Nameとしあき25/10/03(金)15:29:21No.1355870131+
ロボダッチが憧れだった
272無念Nameとしあき25/10/03(金)15:30:59No.1355870395そうだねx1
>最初の木型の出来であとの出来が決まる
>にしても右から2番目のラムちゃん角度によってはえらく太って見える…
煽り構図は生の女の子にも嫌がられるから…
273無念Nameとしあき25/10/03(金)15:34:31No.1355870932+
>>わりとサザンクロス(ロリ入り)はちょっとほしい…
>>ちょっとだけど…
>そうよね
悪くないな
着せる体は今でもあれな奴多いしな
274無念Nameとしあき25/10/03(金)15:40:00No.1355871751+
>1759472719794.jpg
懐かしいなあケッダーマンコレクション

- GazouBBS + futaba-