二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759676513441.jpg-(76765 B)
76765 B無念Nameとしあき25/10/06(月)00:01:53No.1356581566+ 11:34頃消えます
タクティクスオウガは30周年
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/06(月)00:39:04No.1356589664そうだねx11
    1759678744051.jpg-(46337 B)
46337 B
こっちもリメイクしておくれよ
2無念Nameとしあき25/10/06(月)00:41:14No.1356590118そうだねx7
伝説のオウガバトルの方が好き
3無念Nameとしあき25/10/06(月)00:42:02No.1356590262そうだねx20
>こっちもリメイクしておくれよ
絶対余計な事されるだろうな
4無念Nameとしあき25/10/06(月)01:58:34No.1356601483そうだねx3
>>こっちもリメイクしておくれよ
>絶対余計な事されるだろうな
ゲームバランスそのままだと割とガバいけどそこ変更されちゃうと多分いろいろ破綻しちゃう
5無念Nameとしあき25/10/06(月)02:24:45No.1356603430+
SFCとSS版から飛んでリボーンに手を出したんだけど
こんなUIとかややこしかったっけ?
ワイが衰えたおっさんになっただけなのかな
6無念Nameとしあき25/10/06(月)02:34:57No.1356604102そうだねx3
95年て名作多いよね
7無念Nameとしあき25/10/06(月)03:11:10No.1356606032+
>こっちもリメイクしておくれよ
伝説だけじゃなく半熟英雄のスタッフまで近くにいる筈だが恐らく作れないだろう
国内RTSの雄なのに何とも勿体ない
8無念Nameとしあき25/10/06(月)04:29:57No.1356608791そうだねx2
SFC版そのままできるだけでいいよ
9無念Nameとしあき25/10/06(月)04:59:08No.1356609606そうだねx8
オウガバトルサーガがいずれ完結すると期待していた時代もありました
10無念Nameとしあき25/10/06(月)05:26:55No.1356610252+
64に続きか何かあった気がするけど空気だな
11無念Nameとしあき25/10/06(月)05:52:14No.1356610998そうだねx3
>>>こっちもリメイクしておくれよ
>>絶対余計な事されるだろうな
>ゲームバランスそのままだと割とガバいけどそこ変更されちゃうと多分いろいろ破綻しちゃう
カオスフレームはともかくカリスマの上下条件は変えて欲しい
何が悲しくて同レベル帯以下のユニットで無意味に苦戦して勝たなきゃあかんのか(そのくせ負けても下がる)
12無念Nameとしあき25/10/06(月)05:55:06No.1356611092そうだねx2
文句言いつつ運命の輪もリボーンも楽しんだ
13無念Nameとしあき25/10/06(月)05:57:30No.1356611175そうだねx1
>オウガバトルサーガがいずれ完結すると期待していた時代もありました
企画を通すための方便だったのだ
14無念Nameとしあき25/10/06(月)06:01:06No.1356611281そうだねx1
クラファンのストレッチゴールみたいなもんでしょ
15無念Nameとしあき25/10/06(月)06:15:20No.1356611806そうだねx3
FFTリマスターの惨状見てまだそんな事言うのか
16無念Nameとしあき25/10/06(月)06:27:27No.1356612408そうだねx1
FFは興味無い───
17無念Nameとしあき25/10/06(月)06:42:47No.1356613301+
オンラインの方で配信して欲しいけどリボーンあるから無理かな
18無念Nameとしあき25/10/06(月)06:59:53No.1356614435+
正直もういいやろ
思い出は思い出のままで良い
19無念Nameとしあき25/10/06(月)07:26:13No.1356616736+
    1759703173030.png-(94428 B)
94428 B
>正直もういいやろ
>思い出は思い出のままで良い
20無念Nameとしあき25/10/06(月)07:28:20No.1356616945+
>>>こっちもリメイクしておくれよ
>>絶対余計な事されるだろうな
>ゲームバランスそのままだと割とガバいけどそこ変更されちゃうと多分いろいろ破綻しちゃう
PS版のクラスチェンジ耐性バグなおしたの公開して
21無念Nameとしあき25/10/06(月)07:30:57No.1356617224+
>FFTリマスターの惨状見てまだそんな事言うのか
駄目だったの?
22無念Nameとしあき25/10/06(月)08:15:24No.1356621950+
>駄目だったの?
めっちゃ売れてるけど
23無念Nameとしあき25/10/06(月)08:34:39No.1356624141そうだねx4
売れてるのと良かったという評価は比例せんよ
24無念Nameとしあき25/10/06(月)08:42:41No.1356625048そうだねx2
>売れてるのと良かったという評価は比例せんよ
具体的にどうだったん
25無念Nameとしあき25/10/06(月)08:45:06No.1356625335+
書き込みをした人によって削除されました
26無念Nameとしあき25/10/06(月)08:47:55No.1356625693そうだねx2
>めっちゃ売れてるけど
日本では大して売れてないよ
27無念Nameとしあき25/10/06(月)08:48:50No.1356625779+
ゲーム部分そんな変わってないし言うほど悪くない
セリフ改悪はちょっとだが
28無念Nameとしあき25/10/06(月)08:48:50No.1356625783+
プロットだけ出てるんだからオウガバトルサーガ残りだけさっくり外注で作っちまえ
29無念Nameとしあき25/10/06(月)08:53:09No.1356626301+
評価も高い
30無念Nameとしあき25/10/06(月)08:53:51No.1356626370そうだねx3
クリアしたけど正直ゲームとしてはリボーンよりはFFTリメイクの方がいいと思う
レベルキャップレベルシンクバフカードみたいな余計な足し算されてない
31無念Nameとしあき25/10/06(月)08:54:41No.1356626483+
>レベルキャップレベルシンクバフカードみた​いな余計な足し算されてない
ここはPSPのままで良かったのにマジでいらねぇ要素だった
32無念Nameとしあき25/10/06(月)09:02:49No.1356627422そうだねx1
FINAL FANTASY TACTICS 現在の同接(16,021)最高ピーク(21,010)

先鋒戦×FANTASIAN  (649)
次鋒戦×聖剣伝説V  (6,976)
中堅戦×リベサガ2  (16,429)
副将戦 FF16     (27,508)
大将戦 FF7リバース (40,564)

対戦ありがとうございました
リリースから10時間(海外のピークタイム)で最高同接を記録して以降
日本のGTでは1度も越えることもなく土日が終了
これまでの信用と数々のおま国デバフが大きく足を引っ張った結果に
それでもリベサガ2の同接を抜いてくれたので海外のファン達に感謝せざるを得ない
33無念Nameとしあき25/10/06(月)09:20:18No.1356629475+
頭悪そうで好き
34無念Nameとしあき25/10/06(月)09:34:11No.1356631096+
FFTは外人の時間帯のほうが伸びている逆転現象が起きてんだよな
日本のユーザーはリボーンから警戒してファブルが追い打ちになって
様子見から結局買わないまま終わった人が多い
35無念Nameとしあき25/10/06(月)09:35:40No.1356631300+
改造FFT勢が追加要素mod出したらほんきだす
36無念Nameとしあき25/10/06(月)09:36:33No.1356631409+
switch2のダウンロードランキング1位にいるんだけどこれは売れてないの?
37無念Nameとしあき25/10/06(月)09:39:36No.1356631794+
他に新作のライバルがいない時期に出したから
ランキングには入るだろうけど
これがかつてのミリオンタイトルか?って感想の出る数字になる
38無念Nameとしあき25/10/06(月)09:53:55No.1356633589+
>プロットだけ出てるんだからオウガバトルサーガ残りだけさっくり外注で作っちまえ
最終章で転生予定だったラシュディが松野関わってない64で転生してしまったらしいのでもうストーリー繋がらなくなってしまった
39無念Nameとしあき25/10/06(月)10:01:11No.1356634497+
リメイク擦ってないで新作出してよ松野さん
40無念Nameとしあき25/10/06(月)10:09:44No.1356635639+
個人的に64も好きだから松野ズルいなと思うのは
64と繋げた8章作るのは構わないけど自分は関わらないし
自分が作るなら64と繋げないって趣旨のこと言ってて
リメイクでTOの方も64と切り離してしまったところがな
これでスクエニが版権持ってる限り64からストーリーは繋がらなくなったと思う

- GazouBBS + futaba-