レス送信モード |
---|
三国志の公孫瓚という雑魚武将が一番輝いていた瞬間は、削除された記事が2件あります.見る
蒼天航路の顔面騎乗位クンニという意義のない結論
… | 1無念Nameとしあき25/10/07(火)02:02:43No.1356828186そうだねx2 1759770163362.jpg-(281616 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき25/10/07(火)02:02:54No.1356828195そうだねx3 1759770174696.jpg-(267730 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき25/10/07(火)02:04:24No.1356828307+史実でも騎乗位クンニしてたって書かれてるのかな |
… | 4無念Nameとしあき25/10/07(火)02:06:04No.1356828441そうだねx14袁紹にボコされるまでブイブイ言わせてたぞ |
… | 5無念Nameとしあき25/10/07(火)02:28:24No.1356829857そうだねx1いくら壁に囲まれているとはいえ易京城の描写がちょっとギャグっぽい |
… | 6無念Nameとしあき25/10/07(火)02:37:16No.1356830396そうだねx3マンマンの上でドヤ顔決めてるのは最高にギャク |
… | 7無念Nameとしあき25/10/07(火)02:43:00No.1356830704そうだねx5>いくら壁に囲まれているとはいえ易京城の描写がちょっとギャグっぽい |
… | 8無念Nameとしあき25/10/07(火)02:44:41No.1356830806+>袁紹にボコされるまでブイブイ言わせてたぞ |
… | 9無念Nameとしあき25/10/07(火)02:47:49No.1356830981+趙雲配下にいても駄目なのか |
… | 10無念Nameとしあき25/10/07(火)02:51:22No.1356831166そうだねx12公孫瓚が雑魚とか無いわ |
… | 11無念Nameとしあき25/10/07(火)02:53:25No.1356831271+クンニかイナゴかで評価が分かれる将軍 |
… | 12無念Nameとしあき25/10/07(火)03:04:27No.1356831740+黒山賊に土下座して助けに来てもらった |
… | 13無念Nameとしあき25/10/07(火)03:04:39No.1356831748+>趙雲配下にいても駄目なのか |
… | 14無念Nameとしあき25/10/07(火)03:06:31No.1356831821+官渡の戦いで天下はほぼ袁紹の勝確って言われる状況になる前に |
… | 15無念Nameとしあき25/10/07(火)03:10:41No.1356831957+公孫瓚は戦争に強いけど正確に問題があるからな |
… | 16無念Nameとしあき25/10/07(火)03:18:37No.1356832213+趙雲が劉備について行かなかったとしても |
… | 17無念Nameとしあき25/10/07(火)03:27:49No.1356832473+公孫瓚は優秀な奴を登用しても自分に感謝しなと考えていたので無能な奴ばかり登用していた |
… | 18無念Nameとしあき25/10/07(火)03:28:52No.1356832496+まあ漫画やし… |
… | 19無念Nameとしあき25/10/07(火)03:30:22No.1356832549+卑弥呼ちゃんと直接やりとりしたのが公孫一族なのよね |
… | 20無念Nameとしあき25/10/07(火)03:45:33No.1356833021そうだねx4趙雲は兄が死んだので喪に服すために故郷に帰った |
… | 21無念Nameとしあき25/10/07(火)03:51:51No.1356833182そうだねx9>趙雲は兄が死んだので喪に服すために故郷に帰った |
… | 22無念Nameとしあき25/10/07(火)03:53:47No.1356833233+というよりこの顔面騎乗位クンニはどこから来たんだよ |
… | 23無念Nameとしあき25/10/07(火)04:11:22No.1356833653そうだねx4こんなシェルターみたいな閉塞空間にいたらクンニくらいしかやることないだろ |
… | 24無念Nameとしあき25/10/07(火)04:17:10No.1356833757+公孫さん |
… | 25無念Nameとしあき25/10/07(火)04:21:29No.1356833848そうだねx9>マンマンの上でドヤ顔決めてるのは最高にギャク |
… | 26無念Nameとしあき25/10/07(火)04:48:11No.1356834494+>公孫瓚は戦争に強いけど正確に問題があるからな |
… | 27無念Nameとしあき25/10/07(火)04:53:38No.1356834597+>というよりこの顔面騎乗位クンニはどこから来たんだよ |
… | 28無念Nameとしあき25/10/07(火)04:54:10No.1356834606+>こんなシェルターみたいな閉塞空間にいたらクンニくらいしかやることないだろ |
… | 29無念Nameとしあき25/10/07(火)04:59:28No.1356834724+>下手に人口増やしたら食い扶持に困るからな |
… | 30無念Nameとしあき25/10/07(火)05:06:06No.1356834880+白馬に乗った王子様 |
… | 31無念Nameとしあき25/10/07(火)05:11:54No.1356835007+一応史書の最後の方には側近すら信用できなくなって遠ざけて高楼に篭り報告を侍女に聞きにいかせたり竹の籠で引き上げさせたって記述がある |
… | 32無念Nameとしあき25/10/07(火)05:30:36No.1356835459+良い者だったり悪者だったりする |
… | 33無念Nameとしあき25/10/07(火)05:38:24No.1356835692+クンニ将軍だったけど最初は劉備の兄貴分みたいに描かれてよかったですね |
… | 34無念Nameとしあき25/10/07(火)05:46:01No.1356835875そうだねx2>趙雲配下にいても駄目なのか |
… | 35無念Nameとしあき25/10/07(火)06:03:00No.1356836439そうだねx1>そもそも有能な部下が大嫌い |
… | 36無念Nameとしあき25/10/07(火)06:56:29No.1356838995そうだねx1公孫瓚本人の資質もあるが気が付くと袁家に南を完全にふさがれていかんともしがったかんだろう |
… | 37無念Nameとしあき25/10/07(火)07:31:35No.1356841819+公孫瓚軍って有名武将少ないね |
… | 38無念Nameとしあき25/10/07(火)09:05:53No.1356852574+ 1759795553584.jpg-(146368 B) ![]() 横山三国志ではなんかこのイメージ |
… | 39無念Nameとしあき25/10/07(火)09:26:16No.1356855494+>公孫瓚軍って有名武将少ないね |
… | 40無念Nameとしあき25/10/07(火)09:30:04No.1356855985+>劉備その人を忘れてる |
… | 41無念Nameとしあき25/10/07(火)09:31:45No.1356856231+>>マンマンの上でドヤ顔決めてるのは最高にギャク |
… | 42無念Nameとしあき25/10/07(火)09:45:13No.1356858189+>>劉備その人を忘れてる |
… | 43無念Nameとしあき25/10/07(火)09:46:19No.1356858322+こんな城本当に存在したんかいな |
… | 44無念Nameとしあき25/10/07(火)10:04:20No.1356860899+それでもコーエーの三國志で |
… | 45無念Nameとしあき25/10/07(火)10:06:25No.1356861251+書き込みをした人によって削除されました |
… | 46無念Nameとしあき25/10/07(火)10:06:51No.1356861324+>こんな城本当に存在したんかいな |
… | 47無念Nameとしあき25/10/07(火)10:13:29No.1356862499+>公孫瓚と劉備って義兄弟だったし |
… | 48無念Nameとしあき25/10/07(火)10:14:44No.1356862737そうだねx2>クンニ将軍だったけど最初は劉備の兄貴分みたいに描かれてよかったですね |
… | 49無念Nameとしあき25/10/07(火)10:16:17No.1356863077+>横山三国志ではなんかこのイメージ |
… | 50無念Nameとしあき25/10/07(火)10:24:02No.1356864391+>馬超 |
… | 51無念Nameとしあき25/10/07(火)10:26:34No.1356864788+劉虞殺したのが人生のピーク |
… | 52無念Nameとしあき25/10/07(火)10:27:34No.1356864984そうだねx1河北を劉虞や袁紹と争ったから英雄の一人だよな |
… | 53無念Nameとしあき25/10/07(火)10:27:40No.1356864999+まだ蒼天航路しか読んで無いから分からないけど曹操って基本極悪人扱いだったの? |
… | 54無念Nameとしあき25/10/07(火)10:29:40No.1356865283+>劉備その人を忘れてる |
… | 55無念Nameとしあき25/10/07(火)10:31:28No.1356865606+>まだ蒼天航路しか読んで無いから分からないけど曹操って基本極悪人扱いだったの? |
… | 56無念Nameとしあき25/10/07(火)10:32:21No.1356865747+>まだ蒼天航路しか読んで無いから分からないけど曹操って基本極悪人扱いだったの? |
… | 57無念Nameとしあき25/10/07(火)10:33:34No.1356865922そうだねx2吉川横山の下地があったからこそ |
… | 58無念Nameとしあき25/10/07(火)10:34:01No.1356865987+>劉虞殺したのが人生のピーク |
… | 59無念Nameとしあき25/10/07(火)10:36:19No.1356866343+魏攸「生殺与奪の権を公孫瓚に握らせるな!」 |
… | 60無念Nameとしあき25/10/07(火)10:37:00No.1356866448+>曹操は中国では基本ずっと悪人扱いだった(劉備が善玉) |
… | 61無念Nameとしあき25/10/07(火)10:39:29No.1356866860そうだねx4従来の劉備主人公の三国志だと |
… | 62無念Nameとしあき25/10/07(火)10:39:37No.1356866879そうだねx2>毛沢東とかいう重度の曹操推しが再評価させたからな… |
… | 63無念Nameとしあき25/10/07(火)10:41:41No.1356867209+曹操の最大のライバルは袁紹なので |
… | 64無念Nameとしあき25/10/07(火)10:44:38No.1356867649+曹操の後継者は芸術好きなのに無理矢理後継者やらせたら滅茶苦茶ギミックの凝った庭作った奴が愚帝って言われてるけどそりゃそうなるだろとしか |
… | 65無念Nameとしあき25/10/07(火)10:47:15No.1356868062+>劉備がその最大のライバルでいかに厄介な存在か浮き彫りになるのが面白い |
… | 66無念Nameとしあき25/10/07(火)10:47:41No.1356868128+曹昂が死んだから皇帝になっただけだし |
… | 67無念Nameとしあき25/10/07(火)10:50:44No.1356868569+曹植「亡き兄上に詩を贈ります。さらば〜昴よ〜」 |
… | 68無念Nameとしあき25/10/07(火)10:51:20No.1356868664+>曹操が優秀なのは確かだし曹爽までは後継者も優秀だったから |
… | 69無念Nameとしあき25/10/07(火)10:52:27No.1356868825+この時代の衛生状態でクンニはヤバいからそれほどヤバい奴だと言う表現 |
… | 70無念Nameとしあき25/10/07(火)10:52:55No.1356868890+>まだ蒼天航路しか読んで無いから分からないけど曹操って基本極悪人扱いだったの? |
… | 71無念Nameとしあき25/10/07(火)10:54:51No.1356869191+>曹芳が幼帝なのをいいことに取りまきと好き勝手して司馬懿に討たれたけど |
… | 72無念Nameとしあき25/10/07(火)10:55:14No.1356869255+>>劉備その人を忘れてる |
… | 73無念Nameとしあき25/10/07(火)10:57:09No.1356869524+>曹操の最大のライバルは袁紹なので |
… | 74無念Nameとしあき25/10/07(火)10:57:31No.1356869582+>何晏率いるイケイケグループに目をつけられてNTR堕ちするまではな… |
… | 75無念Nameとしあき25/10/07(火)10:58:42No.1356869746+籠城戦みたいに衛生状態が保てない環境ではクンニは控えろと盧植先生のところで習わなかったのか |
… | 76無念Nameとしあき25/10/07(火)11:01:04No.1356870051+>何晏君政治的には邪魔だけど文化的には超重要人物なんだよな |
… | 77無念Nameとしあき25/10/07(火)11:01:51No.1356870133+>と思うじゃん? |
… | 78無念Nameとしあき25/10/07(火)11:02:49No.1356870249+>郭嘉が劉備を危険視してたイメージあるな |
… | 79無念Nameとしあき25/10/07(火)11:03:32No.1356870330+曹操はクンニ下手そうってAV女優が言ってた |
… | 80無念Nameとしあき25/10/07(火)11:04:18No.1356870437+>何晏君政治的には邪魔だけど文化的には超重要人物なんだよな |
… | 81無念Nameとしあき25/10/07(火)11:07:15No.1356870796+共に曹叡から魏の未来を託され息子同然に可愛がってた曹爽が |
… | 82無念Nameとしあき25/10/07(火)11:07:29No.1356870822+当時の袁紹って勝ちようはあったの? |
… | 83無念Nameとしあき25/10/07(火)11:09:29No.1356871086+よく兵法で愚策と言われる援軍の宛が無いのに籠城して相手の兵糧が無くなって撤退するまで粘ってから撤退時に散々追撃して大勝利まで持ち込んだ男 |
… | 84無念Nameとしあき25/10/07(火)11:10:58No.1356871277+>当時の袁紹って勝ちようはあったの? |
… | 85無念Nameとしあき25/10/07(火)11:11:58No.1356871407+>>まだ蒼天航路しか読んで無いから分からないけど曹操って基本極悪人扱いだったの? |
… | 86無念Nameとしあき25/10/07(火)11:13:04No.1356871549+>判断ミスなかったら全然可能性はあった |
… | 87無念Nameとしあき25/10/07(火)11:13:36No.1356871625+呂布は騎兵を数十引き連れて1万人の黒山賊に突っ込み暴れてはひき返した |
… | 88無念Nameとしあき25/10/07(火)11:14:58No.1356871833+>当時の袁紹って勝ちようはあったの? |
… | 89無念Nameとしあき25/10/07(火)11:15:32No.1356871913+>当時の袁紹って勝ちようはあったの? |
… | 90無念Nameとしあき25/10/07(火)11:15:42No.1356871945+>No.1356870796 |
… | 91無念Nameとしあき25/10/07(火)11:16:22No.1356872041そうだねx1 1759803382408.jpg-(167511 B) ![]() >吉川横山の下地があったからこそ |
… | 92無念Nameとしあき25/10/07(火)11:17:55No.1356872248そうだねx1>袁紹が曹操滅ぼして |
… | 93無念Nameとしあき25/10/07(火)11:18:21No.1356872302+>袁紹が曹操滅ぼして |
… | 94無念Nameとしあき25/10/07(火)11:21:37No.1356872756+>公孫瓚 |
… | 95無念Nameとしあき25/10/07(火)11:22:48No.1356872909+>袁紹が勝った場合は史実の曹操の役割を劉備がやったと思われる |
… | 96無念Nameとしあき25/10/07(火)11:25:45No.1356873339そうだねx1>出たな中韓特有の文化 |
… | 97無念Nameとしあき25/10/07(火)11:29:47No.1356873894+劉表(袁紹の同盟者)の下に逃げ込んでからも曹操が北伐している隙に許都を襲撃しましょうと献策してるので |
… | 98無念Nameとしあき25/10/07(火)11:32:08No.1356874221+>曹操が主人公ってのが奇抜で面白かったよね |
… | 99無念Nameとしあき25/10/07(火)11:36:21No.1356874797+書き込みをした人によって削除されました |
… | 100無念Nameとしあき25/10/07(火)11:36:31No.1356874822+袁紹って行動力凄いけどいつもツメが甘いんだよね…本来なら主人公か大悪人としてもっと注目されてるだろうに |
… | 101無念Nameとしあき25/10/07(火)11:36:51No.1356874870+三国志読むとえ?こいつ実在しないのって奴がちょくちょく出てきてびっくりするよな |
… | 102無念Nameとしあき25/10/07(火)11:41:47No.1356875651+>『先主は袁紹の下を離脱しようと密かに図り』 |
… | 103無念Nameとしあき25/10/07(火)11:42:03No.1356875693+公孫瓚の猜疑心エピソード見てると病気っぽいよね |
… | 104無念Nameとしあき25/10/07(火)11:42:41No.1356875797+>兀突骨とか |
… | 105無念Nameとしあき25/10/07(火)11:42:54No.1356875827+>三国志読むとえ?こいつ実在しないのって奴がちょくちょく出てきてびっくりするよな |
… | 106無念Nameとしあき25/10/07(火)11:43:29No.1356875900+>三国志読むとえ?こいつ実在しないのって奴がちょくちょく出てきてびっくりするよな |
… | 107無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:12No.1356876153+>>三国志読むとえ?こいつ実在しないのって奴がちょくちょく出てきてびっくりするよな |
… | 108無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:18No.1356876171そうだねx1>1759803382408.jpg |
… | 109無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:47No.1356876264+>三国志読むとえ?こいつ実在しないのって奴がちょくちょく出てきてびっくりするよな |
… | 110無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:58No.1356876287+周倉は水神として追加されたキャラという説はなるほどなーってなった |
… | 111無念Nameとしあき25/10/07(火)11:47:52No.1356876595+>周倉は水神として追加されたキャラという説はなるほどなーってなった |
… | 112無念Nameとしあき25/10/07(火)11:50:04No.1356876917+>神様にはお付きの忠臣くらい必要だからそりゃ生えてくる |
… | 113無念Nameとしあき25/10/07(火)11:51:44No.1356877174+南蛮武将は鱗生えてたり火を吹いたりするから実在したら怖いんよ |
… | 114無念Nameとしあき25/10/07(火)11:52:48No.1356877344+ここでいつも斬られてる邢道栄は架空でよかった |
… | 115無念Nameとしあき25/10/07(火)11:53:00No.1356877389そうだねx1>貂蝉とか兀突骨とか |
… | 116無念Nameとしあき25/10/07(火)11:54:37No.1356877643+>南蛮武将は鱗生えてたり火を吹いたりするから実在したら怖いんよ |
… | 117無念Nameとしあき25/10/07(火)11:55:24No.1356877777+>日経電子版でいつも転職してる邢道栄は架空でよかった |
… | 118無念Nameとしあき25/10/07(火)11:56:17No.1356877912+白馬義従好き |
… | 119無念Nameとしあき25/10/07(火)11:56:46No.1356878007+沙摩柯は一応実在なのにびっくり |
… | 120無念Nameとしあき25/10/07(火)11:57:38No.1356878155+>先主伝には |
… | 121無念Nameとしあき25/10/07(火)11:58:00No.1356878207+龐徳を激しい水中戦の末に見事捕らえるっていう |
… | 122無念Nameとしあき25/10/07(火)11:58:41No.1356878318+水滸伝読むと三国志の人達がちょくちょく物のたとえに登場して楽しい |
… | 123無念Nameとしあき25/10/07(火)11:58:59No.1356878367+>とはいえ南蛮連中はぎりぎりありそうな線ついてて羅貫中天才すぎるって思う |
… | 124無念Nameとしあき25/10/07(火)12:01:54No.1356878857+ 1759806114674.jpg-(224206 B) ![]() 一月くらい冒頭で憤死シーン流されたガンダム… |
… | 125無念Nameとしあき25/10/07(火)12:02:09No.1356878899+>なんかそいつらの王様にされてる実は漢人官僚の孟獲さん |
… | 126無念Nameとしあき25/10/07(火)12:04:39No.1356879338+馬忠「祝融夫人は強敵でしたね」 |
… | 127無念Nameとしあき25/10/07(火)12:05:26No.1356879469+>公孫瓚の猜疑心エピソード見てると病気っぽいよね |
… | 128無念Nameとしあき25/10/07(火)12:05:40No.1356879529+コーエーでは端っこスタートかつ本人が強いのでかなり楽 |
… | 129無念Nameとしあき25/10/07(火)12:07:52No.1356879932+蔡仲蔡和の二人も架空だったか |