二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759849178683.jpg-(30962 B)
30962 B無念Nameとしあき25/10/07(火)23:59:38No.1357039188+ 09:11頃消えます
ノートPCスレ
1無念Nameとしあき25/10/07(火)23:59:54No.1357039232+
ジャンクのノートを2万で買ってきた
ちゃんと動いた
2無念Nameとしあき25/10/08(水)00:03:53No.1357040065+
ネット閲覧用だった古いノートをChromeOS Flexにした
わりと快適
3無念Nameとしあき25/10/08(水)00:08:12No.1357040950そうだねx1
SSDが入ってない割と新しめのノートPCがジャンクで1万で売られてるんだけど
これSSD挿してWindows11入るかな
4無念Nameとしあき25/10/08(水)00:13:10No.1357041948そうだねx1
>ネット閲覧用だった古いノートをChromeOS Flexにした
>わりと快適
快適に動いてくれるのは良かったがあまり俺の好みには合わなかった、残念
5無念Nameとしあき25/10/08(水)00:24:24No.1357044108+
先日買ったジャンクノート
バッテリは保証対象外って書かれてたから干上がってんのかなーと思ったら90%残ってて
6無念Nameとしあき25/10/08(水)00:27:25No.1357044693+
としあきって同じノートPC5台も10台も買ってそう
7無念Nameとしあき25/10/08(水)00:32:02No.1357045543+
中途半端な中古買うぐらいなら
ThinkPad Eシリーズをお勧めする
8無念Nameとしあき25/10/08(水)00:33:06No.1357045710そうだねx2
ThinkPadならX1 Carbonだろ
9無念Nameとしあき25/10/08(水)01:12:38No.1357051814+
第八世代Celeron4205U MousePro-NB200 WPS Windows 11 Pro/Wi-Fi/USB-Wi-Fi/ (メモリ16GB, SSD512GB)
一年後に購入予定
10無念Nameとしあき25/10/08(水)01:32:25No.1357054056そうだねx6
>一年後に購入予定
やめとけよそんなゴミ
11無念Nameとしあき25/10/08(水)01:36:47No.1357054554+
>>一年後に購入予定
>やめとけよそんなゴミ
cpuかUSBwifiが気に食わないすか?
12無念Nameとしあき25/10/08(水)01:38:24No.1357054747+
液晶が3:2か16:10のしか受け付けなくなった
13無念Nameとしあき25/10/08(水)02:11:30No.1357057816+
そのPCより大分早いはずのAMD3020eでさえFutaKuro使って虹裏はストレスフルだったから正直全くお勧めできない
数千円で売ってるものをネタでかうならまぁ
14無念Nameとしあき25/10/08(水)02:14:36No.1357058104+
中古ノートのWindowsライセンスの通し方がわからない
15無念Nameとしあき25/10/08(水)02:24:16No.1357058941+
>中古ノートのWindowsライセンスの通し方がわからない
ライセンス?あるの知らんかった
16無念Nameとしあき25/10/08(水)02:24:55No.1357058997+
>中古ノートのWindowsライセンスの通し方がわからない
メーカーによるかもだけど
ノートのBIOSにキーが格納されてるので普通に再インストール出来るし認証も通るはず
17無念Nameとしあき25/10/08(水)02:32:25No.1357059588+
    1759858345004.jpg-(28206 B)
28206 B
どうやったらライセンスキーが判るのかしら
本体に貼ってあるシール類は剥げて読めないんだ
てこんな表示が右下に出るだけで使えてるんだけど
18無念Nameとしあき25/10/08(水)02:41:35No.1357060205+
通常キーはありませんでインストールしたあとに勝手に認証されるから
Homeで認証通ってたPCにPro入れちゃったとかハードウェアの構成が変わってて認証通らなくなったとかそんなパターン?
19無念Nameとしあき25/10/08(水)02:44:23No.1357060364+
Win11Proだけど入手した時にはもう使える様になってて
諦めるしかないのかな
20無念Nameとしあき25/10/08(水)02:55:06No.1357060880+
>中途半端な中古買うぐらいなら
>ThinkPad Eシリーズをお勧めする
E15買ったけど全く使ってない
21無念Nameとしあき25/10/08(水)03:04:45No.1357061328+
何をどんな経路で入手してそうなったのかに因るけど
最初からそうなっていたなら入手元に聞くしかないんでは
22無念Nameとしあき25/10/08(水)03:11:26No.1357061646+
昔は電話してたけど最近はネットに繋ぐと勝手にやってくれる
23無念Nameとしあき25/10/08(水)03:21:11No.1357062089そうだねx2
>第八世代Celeron4205U MousePro-NB200 WPS Windows 11 Pro/Wi-Fi/USB-Wi-Fi/ (メモリ16GB, SSD512GB)
>一年後に購入予定
なぜそんなゴミを一年後に買うことを今から決めてるんだ?
24無念Nameとしあき25/10/08(水)03:23:08No.1357062169+
windows11入れられるCPUでも最近のですらおそらく半分ぐらいは全くもって現実的に利用できないゴミ低性能CPU
ノートでも2000番台のcorei 7ぐらいならそっちのが上っていう
それなのにそっちのは古くてサポート切るっていう
クソクソでノートは終わってる
25無念Nameとしあき25/10/08(水)03:34:45No.1357062551+
致命的なerattaと致命的な性能低下があるからってのもあるだろうけど
一番の理由はIntelがサポートしないからだと思うの
26無念Nameとしあき25/10/08(水)04:18:29No.1357063904そうだねx1
ここって安物買いの銭失いあき多いね
27無念Nameとしあき25/10/08(水)05:38:11No.1357066378+
>第八世代Celeron4205U MousePro-NB200 WPS Windows 11 Pro/Wi-Fi/USB-Wi-Fi/ (メモリ16GB, SSD512GB)
>一年後に購入予定
悪い事言わんからN95のノートでも買いなさい
Win11使うならね
28無念Nameとしあき25/10/08(水)05:46:57No.1357066563+
TNパネルに注意 画面がウンコ過ぎて無理
29無念Nameとしあき25/10/08(水)05:51:01No.1357066656+
一昔前のノートPCは画面暗かったり視野角狭かったり、今の奴安いノートPCでもめっちゃ綺麗だよな
30無念Nameとしあき25/10/08(水)05:53:47No.1357066720+
1万数千円の中古フレッツノートは良かった
更新プログラムあてるのとキー配置は苦労するが
31無念Nameとしあき25/10/08(水)06:04:29No.1357067004+
>TNパネルに注意 画面がウンコ過ぎて無理
ノートのTNきついよな

- GazouBBS + futaba-