二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759880053575.jpg-(74151 B)
74151 B無念Nameとしあき25/10/08(水)08:34:13No.1357078057+ 21:45頃消えます
武術は打ち方は教えても歩法は教えない
理由は弟子が師匠より強くなってしまうから一番肝心な点は教えないという秘伝
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)08:38:13No.1357078507+
江戸時代はさっさと教えないと月謝を払う前に辞めちゃうので
月末になると師匠と弟子の腹の探りあいバトルが繰り広げられたという
2無念Nameとしあき25/10/08(水)08:38:53No.1357078577+
    1759880333890.jpg-(334576 B)
334576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/10/08(水)08:38:58No.1357078595+
    1759880338863.jpg-(296204 B)
296204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/10/08(水)08:39:03No.1357078605+
    1759880343850.jpg-(439780 B)
439780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/08(水)08:40:18No.1357078732+
    1759880418225.jpg-(251394 B)
251394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/10/08(水)08:41:09No.1357078831+
>江戸時代はさっさと教えないと月謝を払う前に辞めちゃうので
>月末になると師匠と弟子の腹の探りあいバトルが繰り広げられたという
月謝って江戸時代からあったのか……
7無念Nameとしあき25/10/08(水)08:42:12 ID:1qZRwQNMNo.1357078950+
まあそうは言われてるけどな
普通に真面目にやりゃ教われる
大半は不真面目なんだよ
8無念Nameとしあき25/10/08(水)08:43:05No.1357079039そうだねx1
どちらかというと江戸時代の慣習が今でも残っていると言うべきか
9無念Nameとしあき25/10/08(水)08:44:04No.1357079158+
    1759880644548.jpg-(469713 B)
469713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/10/08(水)08:46:10No.1357079406+
    1759880770572.jpg-(287248 B)
287248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/10/08(水)08:50:45No.1357079951そうだねx2
画力ない奴が描いていい題材じゃない
12無念Nameとしあき25/10/08(水)08:53:37No.1357080294+
    1759881217735.jpg-(504148 B)
504148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/10/08(水)08:56:10No.1357080595+
自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
14無念Nameとしあき25/10/08(水)09:05:06No.1357081588+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき25/10/08(水)09:05:32No.1357081652+
体育の授業の柔道も時間に限りがあるから仕方ないんだけど受け身と投げ方ばっかり教えて投げさせないための動きを教える時間足りなくなってたな
16無念Nameとしあき25/10/08(水)09:05:34No.1357081655そうだねx1
>自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
17無念Nameとしあき25/10/08(水)09:06:12No.1357081732+
    1759881972265.jpg-(1009430 B)
1009430 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/10/08(水)09:08:40No.1357082009そうだねx1
    1759882120775.jpg-(805976 B)
805976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/10/08(水)09:11:15No.1357082281+
>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
馬鹿に勉強を教えるのと同じだよ
20無念Nameとしあき25/10/08(水)09:13:59No.1357082609そうだねx1
>>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
>馬鹿に勉強を教えるのと同じだよ
馬鹿に物事を教えるのが教育だろ
21無念Nameとしあき25/10/08(水)09:14:11No.1357082631+
>自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
習熟に一番時間かかるからな
逆になかなか教えない教わる側からすると「秘伝」みたいに見える技は
どちらかというと初見殺しみたいなのが多い
簡単に対策されるんで初心者に教えるようなもんじゃない
22無念Nameとしあき25/10/08(水)09:14:13No.1357082633+
    1759882453573.jpg-(337182 B)
337182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/10/08(水)09:17:07No.1357082995+
小学生の頃に剣道やってたんだけど踏み込みを理解できずに全然伸びなかった
24無念Nameとしあき25/10/08(水)10:37:54No.1357093132+
    1759887474432.gif-(870302 B)
870302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/10/08(水)10:40:01No.1357093426+
    1759887601110.png-(488792 B)
488792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/10/08(水)10:42:33No.1357093791+
    1759887753302.png-(426833 B)
426833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/10/08(水)10:44:58No.1357094131そうだねx1
    1759887898694.jpg-(418416 B)
418416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/10/08(水)10:46:37No.1357094353+
    1759887997722.jpg-(493037 B)
493037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/10/08(水)10:48:45No.1357094668+
デビルバットゴースト
30無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:48No.1357095242+
    1759888368624.jpg-(623181 B)
623181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:54No.1357095255+
    1759888374246.jpg-(1212503 B)
1212503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/10/08(水)10:55:03No.1357095546+
>>自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
育成する事自体が目的か習得できる人間を厳しく選別した上で習得させるのかで違うので
33無念Nameとしあき25/10/08(水)10:55:42No.1357095656+
    1759888542268.jpg-(643830 B)
643830 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/10/08(水)10:56:02No.1357095704+
>>>自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
>>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
>育成する事自体が目的か習得できる人間を厳しく選別した上で習得させるのかで違うので
後者みたいな殿様商売してると伝統途絶えない?
35無念Nameとしあき25/10/08(水)10:56:03No.1357095709+
>No.1357095255
さすがに格闘漫画で瞬間移動って言葉はルールで禁止スよね
36無念Nameとしあき25/10/08(水)10:56:23No.1357095755+
>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
そんなもん武術に限らずいくらでもあるけど
37無念Nameとしあき25/10/08(水)11:00:53No.1357096426+
    1759888853908.jpg-(599459 B)
599459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/10/08(水)11:01:16No.1357096494+
>>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
>そんなもん武術に限らずいくらでもあるけど
それ単に教え方がヘボなだけだけどな
39無念Nameとしあき25/10/08(水)11:05:27No.1357097135+
>>>>自分の物に出来ない奴が多いだけで一番最初に教わるだろ
>>>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
>>育成する事自体が目的か習得できる人間を厳しく選別した上で習得させるのかで違うので
>後者みたいな殿様商売してると伝統途絶えない?
そりゃ人材育成重視で使える人材求めて教育するやり方と
ウチのやり方についてこれる奴だけでいいって効率どうこうじゃなく長年修行積んだ弟子(高弟)に
修得難易度が異常に高い特殊技能覚えさせるのを目指してるのとでは前提違うし
40無念Nameとしあき25/10/08(水)11:06:46No.1357097322+
現代の格闘技見てみればいい
そんな秘伝の技だの歩法だの言ってる奴が強いか?
バリバリに科学的にチューンナップされた総合格闘技が最強なんだよ
41無念Nameとしあき25/10/08(水)11:10:41No.1357097843+
>>>習得できない人が多いカリキュラムに意味があるのか?
>>そんなもん武術に限らずいくらでもあるけど
>それ単に教え方がヘボなだけだけどな
学校教育で体育、英語、音楽とかやったからって
じゃあ皆がスポーツ出来るか、英語話せるか、楽器演奏出来るかって話よ
教え方が良くても結果には差が出る
42無念Nameとしあき25/10/08(水)11:24:57No.1357099887+
    1759890297638.jpg-(649548 B)
649548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:02No.1357106293+
    1759892882041.jpg-(792176 B)
792176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:42No.1357106411+
    1759892922705.jpg-(28696 B)
28696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:49No.1357106426そうだねx1
    1759892929747.png-(779509 B)
779509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/10/08(水)12:15:56No.1357107766+
歩法って簡単に言うけど間合いの取り方とか重心の置き方とか諸々含めた技術だからね…
ぶっちゃけ本人のセンスがかなりの割合占める部分だと思う
47無念Nameとしあき25/10/08(水)12:27:41No.1357110312+
センスある奴が一瞬でできることを無能でも何ヶ月何年何十年と時間かけたらできるようにするのがマニュアル
センスある奴視点なら一瞬でできる事になんで何年もかけるんだって話になるが
無能視点では永遠にできないはずのことが数年で会得できたという事になる
48無念Nameとしあき25/10/08(水)12:32:27No.1357111429+
    1759894347602.gif-(1020392 B)
1020392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/10/08(水)12:32:38No.1357111478+
>体育の授業の柔道も時間に限りがあるから仕方ないんだけど受け身と投げ方ばっかり教えて投げさせないための動きを教える時間足りなくなってたな
なので映画見て動きを真似しただけで無敗を誇った中学生の俺
勿論本格的に柔道始めたら全く歯が立たなくてすぐ辞めたがね
50無念Nameとしあき25/10/08(水)12:33:19No.1357111641+
    1759894399141.png-(1552541 B)
1552541 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/10/08(水)12:35:17No.1357112105+
    1759894517373.jpg-(75021 B)
75021 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/10/08(水)12:35:25 ID:1qZRwQNMNo.1357112136+
>センスある奴が一瞬でできることを無能でも何ヶ月何年何十年と時間かけたらできるようにするのがマニュアル
そういう嘘で洗脳して月謝取り続ける商売
習ってすぐ出来るのが当たり前
上手くなるのは練習だけども
53無念Nameとしあき25/10/08(水)12:39:02No.1357112955+
剣道は大抵摺り足から教えるけど基本楽しくない
54無念Nameとしあき25/10/08(水)12:52:43No.1357116090+
    1759895563017.jpg-(133432 B)
133432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/10/08(水)12:52:51No.1357116130+
    1759895571243.jpg-(921167 B)
921167 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:57No.1357117336そうだねx3
    1759895877636.mp4-(2101091 B)
2101091 B
これが達人の正中心を保ったまま動く歩法だ!
57無念Nameとしあき25/10/08(水)13:01:39No.1357118127+
ノウハウ確立してるボクシングのフットワーク覚えた方が早いまである
58無念Nameとしあき25/10/08(水)13:13:02No.1357120095+
力は要らないも動作の前の話だしな
理解する側が足りなけりゃ教えられても伝わらないもんよ
59無念Nameとしあき25/10/08(水)13:18:23No.1357120887+
総合格闘技が最強ってそりゃ総合格闘技ルールでやれば最強だろ
例えばバーリトゥードに戻したら戻したでUFCのランキング再編だろ
60無念Nameとしあき25/10/08(水)13:18:31No.1357120912+
スペインの伝統剣術がかなりフットワーク重視してる
61無念Nameとしあき25/10/08(水)13:21:26No.1357121340そうだねx1
>これが達人の正中心を保ったまま動く歩法だ!
柳生新陰流は能の金春流と奥義を交換したらしいけどこういうの見ると納得
62無念Nameとしあき25/10/08(水)13:32:33No.1357122998+
    1759897953916.jpg-(33173 B)
33173 B
バットでボコボコにした車の写真を月謝払わなかったらお前がこうなるぞって道場に飾ってるのが左の人
63無念Nameとしあき25/10/08(水)14:22:03No.1357130801+
人間はヒグマに勝てねえ
64無念Nameとしあき25/10/08(水)14:22:51No.1357130934+
>人間はヒグマに勝てねえ
ヒグマがなぜ強いか知ってるか?
65無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:34No.1357135363+
ニンジャだからだ

- GazouBBS + futaba-