二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759894517377.jpg-(86343 B)
86343 B無念Nameとしあき25/10/08(水)12:35:17No.1357112103そうだねx2 09日01:40頃消えます
ホイールスレ
なんか似たような形ばっかで
どれも同じじゃんってなる
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)12:38:01No.1357112739そうだねx24
スレッドを立てた人によって削除されました
車に関心無いならムリにスレ立てなくていいよ?
2無念Nameとしあき25/10/08(水)12:38:31No.1357112836そうだねx1
まぁタイヤ嵌めて走るのは同じやな
3無念Nameとしあき25/10/08(水)12:39:48No.1357113137そうだねx1
競技でもしてなきゃ自己満の世界だからな
4無念Nameとしあき25/10/08(水)12:39:50No.1357113144+
有名ブランドの高級モデルは高いしホイール盗まれるし…
5無念Nameとしあき25/10/08(水)12:43:00No.1357113807そうだねx2
オシャレな人とオシャレじゃない人の差は細分化能力の差だってね
オシャレじゃない人はTシャツ全てを同じTシャツとしか認識しないけどオシャレな人はサイズ感がどうとか縫製がどうとか素材感がって細かく分けられる
だから同じTシャツ姿でも実際には印象も違ってあの人が着てるのはなんか違うってなるとか
6無念Nameとしあき25/10/08(水)12:44:30No.1357114143そうだねx6
どんな車でどんなホイール履かせても俺が乗ってるだけでダサくなる現象
7無念Nameとしあき25/10/08(水)12:46:19No.1357114563+
純正で20インチとか履いてる時代だからな
わざわざホイール変える理由がない
8無念Nameとしあき25/10/08(水)12:49:14No.1357115255そうだねx3
ホイールのデザインよりフェンダーアーチの隙間が大事だと思うの
9無念Nameとしあき25/10/08(水)12:50:18No.1357115510+
>ホイールスレ
>なんか似たような形ばっかで
>どれも同じじゃんってなる
お前はそれでいいんじゃね
10無念Nameとしあき25/10/08(水)12:51:13No.1357115730そうだねx1
スレ画は1本で30万
11無念Nameとしあき25/10/08(水)12:51:20No.1357115760+
スーパーRAP復刻してたんだね
12無念Nameとしあき25/10/08(水)12:52:20No.1357116004そうだねx2
パンころ
13無念Nameとしあき25/10/08(水)12:53:02No.1357116183+
>ホイールのデザインよりフェンダーアーチの隙間が大事だと思うの
フェンダー被りを嫌って車体側のフェンダーアーチを板金加工までしたら男前だわ
14無念Nameとしあき25/10/08(水)12:53:14No.1357116239+
細い方が高価格だけど実用性から言うと太い方が好ましく思える
15無念Nameとしあき25/10/08(水)12:53:17No.1357116245+
>純正で20インチとか履いてる時代だからな
>わざわざホイール変える理由がない
20インチついてきて冬用に18に落とそうと思ったら店で2サイズ下げるとさすがにカッコ悪くなっちゃいますよ
というので19にしといた商売上手な人だったがたしかにそうだと思った
16無念Nameとしあき25/10/08(水)12:54:28No.1357116525そうだねx2
>パンころ
ネヴィル・シュートさん
17無念Nameとしあき25/10/08(水)12:54:31No.1357116534+
なんでこんなんにU字のゴムハメたら空気が漏れなくなるのか不思議だ
18無念Nameとしあき25/10/08(水)12:56:02No.1357116912+
>No.1357113807
本質的には同じだね
オフセットがあと+nだとドンピシャで…とかやってるのはオシャレから程遠い世界ではあるが
19無念Nameとしあき25/10/08(水)12:56:11No.1357116942+
細すぎてポッキリ折れないの?
20無念Nameとしあき25/10/08(水)12:56:56No.1357117084そうだねx2
以前は色々ホイール凝って変えてたけど
一周回って鉄っちんが一番カッコイイと思う様になった
21無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:29No.1357117228+
>スーパーRAP復刻してたんだね
その昔シャシーブラックで塗装して鉄チンホイールに偽装するのが俺の周りで流行った
22無念Nameとしあき25/10/08(水)12:58:35No.1357117492+
流石にROLFのホイールは違うぜググってみ
23無念Nameとしあき25/10/08(水)12:59:31No.1357117686+
>細すぎてポッキリ折れないの?
強度計算しないでデザインだけでやってると折れる割れる
スレ画はジュラルミンの高級品
24無念Nameとしあき25/10/08(水)13:00:25No.1357117885+
BBSて何度も潰れてるよな
25無念Nameとしあき25/10/08(水)13:00:26No.1357117890そうだねx1
>一周回って鉄っちんが一番カッコイイと思う様になった
ちゃんと綺麗に保ってる鉄っちん見るとやるなぁ…ってなる
26無念Nameとしあき25/10/08(水)13:01:03No.1357118017+
金かけても周りはだれも気にしてないっすよ
27無念Nameとしあき25/10/08(水)13:02:17No.1357118260+
鉄チンホイールをTE37とかの鍛造軽量ホイールに変えたら体感で違いわかるもんなの?
28無念Nameとしあき25/10/08(水)13:02:55No.1357118391+
遠州軽合金
29無念Nameとしあき25/10/08(水)13:03:01No.1357118420+
夏冬ホーイル変えてて
純正もベランダに置いてて2セットあるんだけど
今度引っ越すからめんどくせーなーとなったわけで
30無念Nameとしあき25/10/08(水)13:03:13No.1357118466そうだねx2
>金かけても周りはだれも気にしてないっすよ
それは何にでも言える…服や靴なんかもそうだし
としあきだって大した作業しないのにPCのスペックにやたら拘ったりするだろ?
31無念Nameとしあき25/10/08(水)13:04:52No.1357118746そうだねx4
>>金かけても周りはだれも気にしてないっすよ
>それは何にでも言える…服や靴なんかもそうだし
そして案外金かけた部分には細かな違いがちゃんと出るし気付く人は気付く
32無念Nameとしあき25/10/08(水)13:05:01No.1357118783そうだねx2
>鉄チンホイールをTE37とかの鍛造軽量ホイールに変えたら体感で違いわかるもんなの?
サスの動きが良くなるので同じ道路走っても振動が全然変わる
33無念Nameとしあき25/10/08(水)13:05:48No.1357118923+
    1759896348348.jpg-(338720 B)
338720 B
むかしはスカイライン2000GT-Rでも鉄ホイールだったのにな
34無念Nameとしあき25/10/08(水)13:05:59No.1357118950そうだねx1
>>鉄チンホイールをTE37とかの鍛造軽量ホイールに変えたら体感で違いわかるもんなの?
>サスの動きが良くなるので同じ道路走っても振動が全然変わる
むしろ純正から軽量ホイールに変えたらバランス崩れてサスの収束悪くなるのでは?
35無念Nameとしあき25/10/08(水)13:06:13No.1357118990+
>サスの動きが良くなるので同じ道路走っても振動が全然変わる
安いサスだと悪い部分が強調されるのでは…
36無念Nameとしあき25/10/08(水)13:07:04No.1357119133そうだねx1
>遠州軽合金
むかーしはエンケイ=円形かと思ってたよ
やさしいとしあきが正解教えてくれた
37無念Nameとしあき25/10/08(水)13:07:25No.1357119198そうだねx2
>むしろ純正から軽量ホイールに変えたらバランス崩れてサスの収束悪くなるのでは?
軽いほうが単純に収束早くなる
38無念Nameとしあき25/10/08(水)13:08:55No.1357119440+
>鉄チンホイールをTE37とかの鍛造軽量ホイールに変えたら体感で違いわかるもんなの?
微妙に解答になってないけど…タイヤの幅を太くすると轍にハンドル取られるようになるのは変えて解りやすい現象だと思う
39無念Nameとしあき25/10/08(水)13:09:47No.1357119581そうだねx2
ただ鉄チンより安いアルミの方が重いのが大半…
40無念Nameとしあき25/10/08(水)13:10:25No.1357119691+
>なんか似たような形ばっかで
軽量ホイールだとどうしても似たような形状になってしまうのはしょうがないけどね
41無念Nameとしあき25/10/08(水)13:10:33No.1357119717+
純正から社外のかっこいいのすると大体あれ?重いぞ?てなる
サイズ変えなきゃいいのにね
42無念Nameとしあき25/10/08(水)13:10:54No.1357119777そうだねx1
    1759896654637.jpg-(562664 B)
562664 B
いいよね深リム鉄ホイール
43無念Nameとしあき25/10/08(水)13:12:06No.1357119960+
ホイールの軽さに感動するもいざタイヤ組むと重くて驚く
44無念Nameとしあき25/10/08(水)13:12:15No.1357119984+
>ただ鉄チンより安いアルミの方が重いのが大半…
純アルミじゃなくアルミも混ざってる合金ホイールだから重くて当然
45無念Nameとしあき25/10/08(水)13:12:40No.1357120046+
>ただ鉄チンより安いアルミの方が重いのが大半…
知人が自動車誌で仕事してた時に忖度なしで同サイズで鉄ちんと社外アルミの重量比較したら
軽くなったのは一部だけで一番優秀だったのはスーパーRAPだったそうな
ずいぶん前の話だけどね
46無念Nameとしあき25/10/08(水)13:12:44No.1357120053+
ホンダビートのホイールが社内社外含めて純正鉄チンが一番軽くて強度あったという笑い話
47無念Nameとしあき25/10/08(水)13:16:51No.1357120686+
>細すぎてポッキリ折れないの?
冷間鍛造やで
48無念Nameとしあき25/10/08(水)13:17:53No.1357120826+
盗まれないギリギリのホイールの値段っていくらくらい?
49無念Nameとしあき25/10/08(水)13:18:57No.1357120984そうだねx1
>いいよね深リム鉄ホイール
昔は結構やってくれる店有ったよね
まぁホイールバランスがなかなか出なくて
族なんかはそんなの知らねぇと使っていた
50無念Nameとしあき25/10/08(水)13:20:03No.1357121140+
    1759897203096.jpg-(139867 B)
139867 B
スポークが何本あるだとか凝ったデザインではなく
これくらいすっきりしたのが好きになってきた
51無念Nameとしあき25/10/08(水)13:21:52No.1357121414そうだねx1
>盗まれないギリギリのホイールの値段っていくらくらい?
狙われるのは純正でもやられるよ
52無念Nameとしあき25/10/08(水)13:22:17No.1357121491+
まぁ今時の車の純正アルミよりは社外アルミの方が大概軽いから
でもホイールのハブキャップの所にもメーカーブランド入っているから変えてる人少ないね
53無念Nameとしあき25/10/08(水)13:23:41No.1357121710+
>スポークが何本あるだとか凝ったデザインではなく
>これくらいすっきりしたのが好きになってきた
プレーンな5本前はあんまり無かったけど今結構選べるね
54無念Nameとしあき25/10/08(水)13:24:10No.1357121791+
とっしー教えてほしいのだけど
ホイールを付けるボルトが飛び出てるところって何mmか薄くできるパーツってあるの?
55無念Nameとしあき25/10/08(水)13:24:58No.1357121909+
昔からバネ下10倍って言葉があってな
バネ下1kg軽量化するのはバネ上10kg軽量化したのと同じ効果があるんや
56無念Nameとしあき25/10/08(水)13:25:24No.1357121974+
    1759897524855.jpg-(104376 B)
104376 B
純正ホイールはマグネシウム合金製だった
57無念Nameとしあき25/10/08(水)13:25:24No.1357121975+
>まぁ今時の車の純正アルミよりは社外アルミの方が大概軽いから
>でもホイールのハブキャップの所にもメーカーブランド入っているから変えてる人少ないね
軽いのは良いが耐久性がね…
58無念Nameとしあき25/10/08(水)13:25:35No.1357122003そうだねx1
昔はオフセットって言ってた思うけど
いつもなにかインセットって言い方に変わってた
59無念Nameとしあき25/10/08(水)13:26:57No.1357122200+
>昔からバネ下10倍って言葉があってな
>バネ下1kg軽量化するのはバネ上10kg軽量化したのと同じ効果があるんや
つまりバネ下重量減らせば俺が太っても問題ない!
60無念Nameとしあき25/10/08(水)13:29:03No.1357122518そうだねx2
>つまりバネ下重量減らせば俺が太っても問題ない!
無駄なウェイト増やすな
61無念Nameとしあき25/10/08(水)13:30:01No.1357122646そうだねx1
>>盗まれないギリギリのホイールの値段っていくらくらい?
>狙われるのは純正でもやられるよ
それってアルミが高騰してアルミ製の重い純正ホイールが狙われた時じゃね?
62無念Nameとしあき25/10/08(水)13:30:51No.1357122743そうだねx1
>>昔からバネ下10倍って言葉があってな
>>バネ下1kg軽量化するのはバネ上10kg軽量化したのと同じ効果があるんや
>つまりバネ下重量減らせば俺が太っても問題ない!
むしろバネ下に乗れば10分の1になるぞ
63無念Nameとしあき25/10/08(水)13:31:07No.1357122790そうだねx1
関西とししか分からんだろうがやすとものどこいこでしか流れてなかったM.I.D.というホイール屋のCMがガンガン流れるようになった
ホイール売れてんのかな
64無念Nameとしあき25/10/08(水)13:33:08No.1357123081+
>>>盗まれないギリギリのホイールの値段っていくらくらい?
>>狙われるのは純正でもやられるよ
>それってアルミが高騰してアルミ製の重い純正ホイールが狙われた時じゃね?
人気車は狙われる
あと旧車とか純正が手に入りにくいとか
65無念Nameとしあき25/10/08(水)13:33:55No.1357123196そうだねx2
>ホンダビートのホイールが社内社外含めて純正鉄チンが一番軽くて強度あったという笑い話
材質で考えたらそうなるよな
同じ製法でアルミが鉄同等に強度確保するなら厚く重くしなければならない
66無念Nameとしあき25/10/08(水)13:34:48No.1357123346+
旧車じゃなきゃ関係ないな
67無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:53No.1357123640+
>というので19にしといた商売上手な人だったがたしかにそうだと思った
21インチだけど18インチまで下げれるっぽいから問答無用で下げるつもり
68無念Nameとしあき25/10/08(水)13:40:53No.1357124246+
>関西とししか分からんだろうがやすとものどこいこでしか流れてなかったM.I.D.というホイール屋のCMがガンガン流れるようになった
>ホイール売れてんのかな
2025年FDJ2シリーズがMIDワンメイクになってるメーカーではあるね
69無念Nameとしあき25/10/08(水)13:41:24No.1357124328+
RSワタナベの中古旧車用マグネシウムホイールの値段にビビる
70無念Nameとしあき25/10/08(水)13:44:41No.1357124825+
>旧車じゃなきゃ関係ないな
最近の車は純正で別にいいよね
71無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:12No.1357125083+
>昔はオフセットって言ってた思うけど
>いつもなにかインセットって言い方に変わってた
数字小さい方が外に出るからね
72無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:22No.1357125106+
純正はスタッドレス用にするし
73無念Nameとしあき25/10/08(水)13:48:15No.1357125397+
>いいよね深リム鉄ホイール
先週くらいのイギリスの車イベント動画で
鉄チンのハブ部分にアルミのステップリムを組み合わせるリバレルホイールってのを見た…
74無念Nameとしあき25/10/08(水)13:48:40No.1357125448+
370mmローターと6potが入る18インチホイールの選択肢は…raysかbbsあたりになるのかなぁ
75無念Nameとしあき25/10/08(水)13:51:07No.1357125846そうだねx1
軽いのは交換の際に腰に負担がかからないのが良い
76無念Nameとしあき25/10/08(水)13:52:26No.1357126033+
>軽いのは交換の際に腰に負担がかからないのが良い
SUVのはもうどれも重いから自分で交換したくない
77無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:08No.1357126153そうだねx1
>RSワタナベの中古旧車用マグネシウムホイールの値段にビビる
好きだけどぶっちゃけ新品でも怖いのに…
78無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:29No.1357126205+
>>軽いのは交換の際に腰に負担がかからないのが良い
>SUVのはもうどれも重いから自分で交換したくない
20インチくらいになるとジャッキでタイヤ外せるギリギリの高さにしてる
79無念Nameとしあき25/10/08(水)13:54:26No.1357126360+
>軽いのは交換の際に腰に負担がかからないのが良い
車検で純正履かせる時にああこんなに軽かったのかと実感する
80無念Nameとしあき25/10/08(水)13:55:27No.1357126517+
>まぁ今時の車の純正アルミよりは社外アルミの方が大概軽いから
プリウスの純正ホイールは糞のように重い
フライホイール効果で高速燃費を向上させる狙いとのこと
81無念Nameとしあき25/10/08(水)13:56:57No.1357126744そうだねx2
    1759899417235.jpg-(281846 B)
281846 B
ワタナベは鋳造過程の画像見ると俺は見てるだけでいいかな…ってなる
82無念Nameとしあき25/10/08(水)13:59:40No.1357127151+
あのカッコで走りたいならブラックレーシング買えと言われたものだ
83無念Nameとしあき25/10/08(水)14:00:50No.1357127354+
5穴の8スポークは美しくない
84無念Nameとしあき25/10/08(水)14:02:00No.1357127518+
流用したくなるような純正ホイールなくなったなぁ…
85無念Nameとしあき25/10/08(水)14:03:27No.1357127739+
>ワタナベ
新品でも空気が漏れるってメで話題になってたね
86無念Nameとしあき25/10/08(水)14:06:55No.1357128272+
流用純正ホイールはS15にR33ホイールあたりで俺の時間が止まってる
87無念Nameとしあき25/10/08(水)14:08:40No.1357128548+
やっぱ細いスポークって折れたりするんです?
88無念Nameとしあき25/10/08(水)14:10:22No.1357128832+
>フライホイール効果で高速燃費を向上させる狙いとのこと
ホイール変えると燃費悪くなるパターンか
89無念Nameとしあき25/10/08(水)14:12:07No.1357129120+
>むかしはスカイライン2000GT-Rでも鉄ホイールだったのにな
昔はアルミで空気が漏れない精度が出せなかったから鉄のほうが信頼性で優れてたんよ
あと競技性の高い部品を標準装備にすると国交省に睨まれる
90無念Nameとしあき25/10/08(水)14:12:10No.1357129130そうだねx3
洗いやすいのがいいかな…
91無念Nameとしあき25/10/08(水)14:13:40No.1357129360+
>材質で考えたらそうなるよな
特にビートは肉薄な軽量鉄チンを専用に履いてた
92無念Nameとしあき25/10/08(水)14:13:48No.1357129376+
>>ワタナベ
>新品でも空気が漏れるってメで話題になってたね
チューブ入れて使ってくださいね…
93無念Nameとしあき25/10/08(水)14:14:10No.1357129440+
としあきは代々アルミ鍛造ホイール派
94無念Nameとしあき25/10/08(水)14:14:53No.1357129553+
>やっぱ細いスポークって折れたりするんです?
>No.1357117686
>No.1357120686
95無念Nameとしあき25/10/08(水)14:15:11No.1357129615+
>特にビートは肉薄な軽量鉄チンを専用に履いてた
エンケイのトミカみたいなホイールですまん…
96無念Nameとしあき25/10/08(水)14:15:50No.1357129730+
昔の鍛造ホイール受け継いでるとしあきもいるのかな
97無念Nameとしあき25/10/08(水)14:17:09No.1357129963+
>狙われるのは純正でもやられるよ
Xで納車したばかりのクラウンセダンの純正ホイールが盗まれて泣いてるポスト見たわ
98無念Nameとしあき25/10/08(水)14:19:41No.1357130381そうだねx1
    1759900781360.jpg-(21186 B)
21186 B
>洗いやすいのがいいかな…
どうぞ
99無念Nameとしあき25/10/08(水)14:21:03No.1357130631+
>>洗いやすいのがいいかな…
>どうぞ
ブレーキダスト付きまくりの無能
100無念Nameとしあき25/10/08(水)14:21:16No.1357130672+
白サビ出ないのがいいかな…
101無念Nameとしあき25/10/08(水)14:40:42No.1357133595+
    1759902042447.jpg-(31083 B)
31083 B
>SUVのはもうどれも重いから自分で交換したくない
18インチ以上は腰にくる……
102無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:54No.1357135410+
デイトナ鉄チン風のアルミホイールとか見るとなんかモヤモヤする
103無念Nameとしあき25/10/08(水)14:54:55No.1357135724+
単純に考えたら鉄の半分の強度で1/3の重さなのがアルミ
普通に作れば軽くなるはず
104無念Nameとしあき25/10/08(水)15:00:47No.1357136629+
TE37VとGTビヨンドRで悩んでるわ

- GazouBBS + futaba-