二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759903100682.png-(171162 B)
171162 B無念Nameとしあき25/10/08(水)14:58:20No.1357136251そうだねx9 21:08頃消えます
放送当時ガンダムが女さんに人気だったって話、胡散臭いと思ってたけどリアタイ勢の証言が出てきてやっぱりねってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:11No.1357136684+
2無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:18No.1357136696+
>ぬ
3無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:27No.1357136708+
>>ぬ
>ぬ
4無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:34No.1357136731+
>>>ぬ
>>ぬ
>ぬ
5無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:41No.1357136748+
>>>>ぬ
>>>ぬ
>>ぬ
>ぬ
6無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:45No.1357136765+
言われてみれガンダムとか教室内で話し聞いたことないわ
でもガンプラは皆買ってたけど
7無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:47No.1357136772+
>>>>>ぬ
>>>>ぬ
>>>ぬ
>>ぬ
>ぬ
8無念Nameとしあき25/10/08(水)15:03:52No.1357137060+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき25/10/08(水)15:05:39No.1357137301そうだねx5
ガキ(現在のパニおじ共)が観だしたのもガンプラブーム時の再放送からだしな
10無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:00No.1357137652そうだねx3
放送当時はそりゃ人気無くて打ち切りだったんだから女子どころか男子も見とらん
放送後に人気が再燃してその時は普通に女も見ていた
11無念Nameとしあき25/10/08(水)15:11:45No.1357138198そうだねx1
マンダラ症候群?
12無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:33No.1357139173+
当時のアニメ誌見れば空気がわかる
絶賛してたのはマニア向けだったアニメックだけ
13無念Nameとしあき25/10/08(水)15:20:54No.1357139508そうだねx1
>おじ
14無念Nameとしあき25/10/08(水)15:24:31No.1357140017そうだねx8
>放送当時はそりゃ人気無くて打ち切りだったんだから女子どころか男子も見とらん
>放送後に人気が再燃してその時は普通に女も見ていた
放送終了近くでアニメックの特集号が出て売れたとのことだし
自分らより上のお兄さんお姉さん達は観てたんでしょ
15無念Nameとしあき25/10/08(水)15:27:13No.1357140391+
子供記憶だとリアタイで見てたのは俺だけだわ
当時小学4年
夕方5時半はまだ友達は遊んでる時間だし
そこから抜けて見に帰ってた
16無念Nameとしあき25/10/08(水)15:28:59No.1357140658そうだねx12
思ってたよりも女ファンがいたって話はわかるけど
女人気で支えられてきた!は流石に盛りすぎだろくらいの話
17無念Nameとしあき25/10/08(水)15:31:04No.1357140929そうだねx3
大学生が騒いでて
アニメ誌も隔月刊だったけど大特集や富野にインタビューしまくったり脚本載せたりしてたからね
18無念Nameとしあき25/10/08(水)15:32:12No.1357141083そうだねx15
ただスレ画に関してはお前が気持ち悪いから嫌われてたんだよって
19無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:10No.1357141237+
シャアは左遷されて終わりだったけど
女性ファンの人気が高かったから再登場したんだっけ
20無念Nameとしあき25/10/08(水)15:35:51No.1357141656そうだねx1
女子人気っても一般的なもんじゃないわな
21無念Nameとしあき25/10/08(水)15:36:09No.1357141693そうだねx2
反響凄かったんだから
日本サンライズも記録全集始めるのも解る
22無念Nameとしあき25/10/08(水)15:42:25No.1357142725そうだねx5
    1759905745972.jpg-(557830 B)
557830 B
月刊NewType 1998年6月号付録「まるごと富野」を発掘
富野さんがトリトンからブレンまで監督作を語るインタビュー集
23無念Nameとしあき25/10/08(水)16:59:30No.1357154718+
女人気で着いたスポンサーってどこだろう?
24無念Nameとしあき25/10/08(水)17:01:54No.1357155076+
時代背景考えるとあながち嘘でもないのかもな
コミケ初会も女8男2ぐらいの割合だったというし
25無念Nameとしあき25/10/08(水)17:14:30No.1357157002+
>>>>>>ぬ
>>>>>ぬ
>>>>ぬ
>>>ぬ
>>ぬ
>ぬ
26無念Nameとしあき25/10/08(水)17:15:10No.1357157110そうだねx4
ガルマでやおい本とか描いてたと思ったが
27無念Nameとしあき25/10/08(水)17:29:34No.1357159586+
学年とかいう狭い世界ので語られてもね
でもおじいさん世代なら一学年も沢山いたのか?
28無念Nameとしあき25/10/08(水)17:31:03No.1357159814そうだねx5
そらそーよ女でガンダム好きだったのはシャア×ガルマとかの腐女子だもん
「全国の女子高生のみなさん」よ
29無念Nameとしあき25/10/08(水)17:33:31No.1357160197そうだねx1
少なくともウチラのガンプラーしてる人たちのことではない
30無念Nameとしあき25/10/08(水)17:42:45No.1357161831+
うちの姉がガンプラ好きだったな
シーマが好きでガーベラテトラとか作ってた
31無念Nameとしあき25/10/08(水)17:46:58No.1357162631そうだねx3
    1759913218482.jpg-(30280 B)
30280 B
放送中からこんなの描いてるしな
32無念Nameとしあき25/10/08(水)17:49:41No.1357163205そうだねx10
スレ画の考えてるガンダム人気と、当時の女のガンダム人気は
間違いなく交わらないので知らんかったとは思う
33無念Nameとしあき25/10/08(水)17:49:52No.1357163246そうだねx7
ガンダムの初放送は全く人気なくて玩具も売れず巻きで終わらせた
再放送で人気に火が着いた
34無念Nameとしあき25/10/08(水)17:51:33No.1357163569+
とにかく否定したいって意思は感じる
35無念Nameとしあき25/10/08(水)17:55:51No.1357164427そうだねx2
学生時代の自分のクラスが全世界と勘違いするとスレ画みたいなこと言い出す
36無念Nameとしあき25/10/08(水)17:56:39No.1357164596+
Wや種ならともかく初代ガンダムが女に人気は無理だろ
37無念Nameとしあき25/10/08(水)17:57:59No.1357164885そうだねx2
ガルマみたいな耽美系が当時は腐女子界で人気だったんだよ
38無念Nameとしあき25/10/08(水)17:58:29No.1357164993そうだねx3
>ガンダムの初放送は全く人気なくて玩具も売れず巻きで終わらせた
クリスマス商戦に出したGアーマーセットが結構売れたのでクローバーは「やっぱ短縮やめない?」と打診した
富野はブチキレた
39無念Nameとしあき25/10/08(水)17:59:17No.1357165176そうだねx3
>Wや種ならともかく初代ガンダムが女に人気は無理だろ
シャーキンやハイネルとかのロボット漫画の悪役美形追いかけてるのが一定数いて
シャアとガルマ目当てに集まって来たんだよ
メカにまったく興味ないから男の観測領域に入ってこないだけで
40無念Nameとしあき25/10/08(水)18:01:34No.1357165640+
>>Wや種ならともかく初代ガンダムが女に人気は無理だろ
>シャーキンやハイネルとかのロボット漫画の悪役美形追いかけてるのが一定数いて
>シャアとガルマ目当てに集まって来たんだよ
>メカにまったく興味ないから男の観測領域に入ってこないだけで
なるほど
全く知らんかったわ
41無念Nameとしあき25/10/08(水)18:03:36No.1357166080そうだねx2
>放送当時はそりゃ人気無くて打ち切りだったんだから女子どころか男子も見とらん
それは無い
42無念Nameとしあき25/10/08(水)18:04:30No.1357166281+
玩具買わないだけで見てるやつは見てるでしょ
プリキュア見てるおっさんみたいなもん
43無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:10No.1357166604そうだねx1
シャワー浴びたシャアとガルマのシーンはそういう需要だったんだな
44無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:24No.1357166663+
ガルマの葬式やったのは知ってる
45無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:42No.1357166739そうだねx2
    1759914402843.jpg-(119111 B)
119111 B
初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
46無念Nameとしあき25/10/08(水)18:14:36No.1357168337そうだねx9
    1759914876685.jpg-(211589 B)
211589 B
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
1975年の勇者ライディーンのシャーキンが女ファン発生した美形悪役1号扱いだから
ガンダムの頃にはもう育ってるんだよ
47無念Nameとしあき25/10/08(水)18:14:55No.1357168415+
本放送時から人気はあったけど裏番組が強すぎたのと玩具がコレジャナイだった
48無念Nameとしあき25/10/08(水)18:21:04No.1357169764そうだねx10
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
>あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
コミケの第一回が1975年で参加者の90%が女って時代なのに何言ってるんだ
49無念Nameとしあき25/10/08(水)18:22:09No.1357169985+
    1759915329699.jpg-(39555 B)
39555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/10/08(水)18:22:38No.1357170094そうだねx3
上にちょっと書いたけどヤッターマン(1977-1979)のボヤッキーの
「全国の女子高生のみなさーん」
てのは形成されてきた女性アニメファンに向けて呼びかけているというギャグなんよ
51無念Nameとしあき25/10/08(水)18:26:08No.1357170921そうだねx1
え?人気有りましたよだからコミケ出来たんだし
コミケはSF大会でガンダムヤマトダイモスの同人を嫌った男が女性を排斥したから受け皿で誕生しました
52無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:40No.1357171259そうだねx3
当時の典型的な男オタクに女との接点どころか女オタクの動向を知る術すら無かったでしょ
今の男(女)オタクでも女(男)オタクの事なんて全然わからん奴らばかりなのに
53無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:56No.1357171313+
ハゲやアニメスタッフがスタジオ見学に来るガンダムファンの女の子に励まされて頑張れたんやで
54無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:11No.1357171594+
男女に限らずリアタイでガンダム見てたほうが少ねえだろ
55無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:16No.1357171611そうだねx5
「他にどんなアニメやってたか」しらない人間が当時の空気感なんてわかるわけねぇわな
56無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:16No.1357171614+
なんや生き証人おるのに歴史捏造かスレ画
57無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:59No.1357171756そうだねx1
>男女に限らずリアタイでガンダム見てたほうが少ねえだろ
それがね…ライディーンから追いかけてる人も居るのよ
58無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:34No.1357171916そうだねx5
>なんや生き証人おるのに歴史捏造かスレ画
単純に知らんかったんだと思うよ
いわゆるガルマBL人気なんて想像もなかったんじゃないか
59無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:41No.1357171952+
アダルトなダイターン3終わって次回作楽しみにしてたら主役がガキなんだもの
60無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:53No.1357172196そうだねx1
57歳の俺が当時テレビランドとか児童誌のイラスト投稿欄で子供に混じって22歳女性のシャアのイラストあって不思議だった思い出
61無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:53No.1357172197そうだねx1
女は後から入ってきたから当時を知らないニワカだ!と当時を知らないニワカの男が言ってるの悲しいよな😭
62無念Nameとしあき25/10/08(水)18:32:37No.1357172361そうだねx1
>>なんや生き証人おるのに歴史捏造かスレ画
>単純に知らんかったんだと思うよ
よく知らないくせにこんなでかい態度取ろうとするの恥ずかしすぎる
63無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:09No.1357172717+
ガンダムは本放送時から女性ファンがメインで支えててオタの割合女性7割男性3割でガンプラ人気で男が増えたんだよ
64無念Nameとしあき25/10/08(水)18:35:08No.1357172933+
シャアがドズルとなんて本が…
65無念Nameとしあき25/10/08(水)18:35:25No.1357173005そうだねx5
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
>あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
知らないなら黙ってろよ
66無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:37No.1357173276+
ヤマトも999も男が考えてる人気と
腐女子人気はほぼ交わらない時代やね
67無念Nameとしあき25/10/08(水)18:37:05No.1357173374+
>ガンダムは本放送時から女性ファンがメインで支えててオタの割合女性7割男性3割でガンプラ人気で男が増えたんだよ
タイムスリップして当時の女性ファンに未来の世界じゃシャリアブルがイケおじ化するなんて教えても信じて貰えないだろうな…
68無念Nameとしあき25/10/08(水)18:38:49No.1357173751+
>57歳の俺が当時テレビランドとか児童誌のイラスト投稿欄で子供に混じって22歳女性のシャアのイラストあって不思議だった思い出
お爺ちゃんボケたの?当時はまだアニメ雑誌ないから児童誌に投稿するのが普通だったんだよ
69無念Nameとしあき25/10/08(水)18:39:24No.1357173885そうだねx1
女性人気凄くても玩具売れなくてスポンサー渋い顔とか良くある話だよな
「隣のレーンでストライク」と揶揄されたサムライトルーパーとか
70無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:22No.1357174110+
>>ガンダムは本放送時から女性ファンがメインで支えててオタの割合女性7割男性3割でガンプラ人気で男が増えたんだよ
>タイムスリップして当時の女性ファンに未来の世界じゃシャリアブルがイケおじ化するなんて教えても信じて貰えないだろうな…
別に男性ファンでも同じでは
71無念Nameとしあき25/10/08(水)18:43:11No.1357174741+
>コミケはSF大会でガンダムヤマトダイモスの同人を嫌った男が女性を排斥したから受け皿で誕生しました
コミケは1975年が第一回で
ヤマト(1974年)はともかくダイモス(1978)ガンダム(1979)の前だぞ
72無念Nameとしあき25/10/08(水)18:43:18No.1357174770+
長浜アニメとか女性ファン滅茶多かったよ
アニメ雑誌が無ない時代だかファンジン活動がないと情報集まらない時代だったし
73無念Nameとしあき25/10/08(水)18:44:20No.1357175019+
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
>あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
ダンガードエース知らないニワカw
74無念Nameとしあき25/10/08(水)18:44:28No.1357175046+
>別に男性ファンでも同じでは
富野の小説ではシャアの後期の腹心やってる重要人物だから
信じる余地はあるでしょ
75無念Nameとしあき25/10/08(水)18:44:35No.1357175077+
    1759916675206.jpg-(306630 B)
306630 B
何と比較するかによるな
アニメ視聴者の7割が女なんだから
ガンダムの女視聴者が7割を切ってたら
女人気とはとても言えないんじゃね
女に人気と言われるアニメは基本的に女率が9割を超えてる
76無念Nameとしあき25/10/08(水)18:44:43No.1357175105そうだねx4
そもそコミケは女性の為のイベントって理解してない人増えてる
77無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:04No.1357175831+
まあ70年代は男オタアニメ同人は自作の資料とかお話解説本が主流でパロ漫画とかエロ漫画滅茶少ない
78無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:13No.1357175862+
昔は女オタがいないって思い込んでるのは所謂弱者男性系なんだろうな

ネットない当時はアグレッシブに動かないと情報入手出来ないから積極的に色々参加する人じゃないと当時の空気は分からない
さらに人生で一番のめり込んだガンダムこそ男のコンテンツだ!ってつまらないところにプライド持っててその趣味も実は当時から追っかけてた異性がいた=なぜか自分の存在否定された気分になるんだ
79無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:58No.1357176009+
>昔は女オタがいないって思い込んでるのは所謂弱者男性系なんだろうな
>
>ネットない当時はアグレッシブに動かないと情報入手出来ないから積極的に色々参加する人じゃないと当時の空気は分からない
>さらに人生で一番のめり込んだガンダムこそ男のコンテンツだ!ってつまらないところにプライド持っててその趣味も実は当時から追っかけてた異性がいた=なぜか自分の存在否定された気分になるんだ
あの頃のオタクは出逢いがなくてみんな童貞だったからね
80無念Nameとしあき25/10/08(水)18:49:48No.1357176187+
ドキュメンタリーで女の子からのファンレターが多かったって言ってたぞ
81無念Nameとしあき25/10/08(水)18:50:11No.1357176260+
>そもそコミケは女性の為のイベントって理解してない人増えてる
女性のサークル参加出来るイベントが少ないから生まれたし売り子の仮装でアニメコスプレも誕生した
82無念Nameとしあき25/10/08(水)18:50:14No.1357176271+
>>別に男性ファンでも同じでは
>富野の小説ではシャアの後期の腹心やってる重要人物だから
>信じる余地はあるでしょ
だから急に数十年先の未来の話されて信じる信じないに男女差あるの?
83無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:28No.1357176563+
女人気で勢い付いたコンテンツに男がすりよってくる
実際いつもこれなのだ
84無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:40No.1357176612+
>だから急に数十年先の未来の話されて信じる信じないに男女差あるの?
え?50年くらい未来でもガンダム?
85無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:59No.1357176664+
>>ガンダムの初放送は全く人気なくて玩具も売れず巻きで終わらせた
>クリスマス商戦に出したGアーマーセットが結構売れたのでクローバーは「やっぱ短縮やめない?」と打診した
>富野はブチキレた
制作現場は火の車だったから
もし延長したとしてもまともに終われたか怪しい
86無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:03No.1357176690+
ドカベンアニメの里中も女の子人気凄かった
87無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:07No.1357176705+
人気は女が決めている
88無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:14No.1357176730+
>ダンガードエース知らないニワカw
好きさ
好きヨ
ダンガードエース―
89無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:34No.1357176820+
キラキラした大きい目とか萌えって単語とか女から発祥したの取り入れたりも合ったしな
90無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:59No.1357176923+
制作が間に合わないから宇宙に行ったってホントか?
91無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:10No.1357176976そうだねx1
初期のアニメファンってトリトンやコンドルのジョーに熱上げてたお姉様よね
92無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:12No.1357176984+
>>57歳の俺が当時テレビランドとか児童誌のイラスト投稿欄で子供に混じって22歳女性のシャアのイラストあって不思議だった思い出
>お爺ちゃんボケたの?当時はまだアニメ雑誌ないから児童誌に投稿するのが普通だったんだよ
当時12歳の子がこれを不思議に思うのは別におかしくないでしょ
93無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:13No.1357176987+
男にコンテンツを盛り上げる力は、ない
94無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:44No.1357177105+
>まあ70年代は男オタアニメ同人は自作の資料とかお話解説本が主流でパロ漫画とかエロ漫画滅茶少ない
漫画描ける奴はオリジナル創作漫画発表するから既存のアニメキャラで設定無視の漫画描くって文化男には無かった
95無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:45No.1357177114+
>男にコンテンツを盛り上げる力は、ない
下手すりゃキモイおたくに大人気って言われて終わるk
96無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:57No.1357177161+
>え?50年くらい未来でもガンダム?
うんまさか50いくつになってもガンプラ組んでる独身おっさんになるとは思ってもみなかったよ
97無念Nameとしあき25/10/08(水)18:54:00No.1357177178+
盛り上がった結果お出しすることが叶ったグッズ買うしか能がないのが男
98無念Nameとしあき25/10/08(水)18:54:25No.1357177291+
ボルテスとかダイモスとか妹が夢中になって見てたよ
99無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:58No.1357177669+
>え?50年くらい未来でもガンダム?
正直40数年たった今でも人気と話題性あるコンテンツになっているなんて当時は想像もつかなかったわ
せいぜい数年で廃れて忘れられるものだと思っていた
バンダイやら角川やらの熱心な営業努力の賜物なのだろうか
100無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:17No.1357177746+
児童誌でハイネルのイラストとかよくあったな…掲載されると世界の切手貰えた思い出
101無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:57No.1357177935+
デスラーの投稿イラストなんて花背負ってた記憶
102無念Nameとしあき25/10/08(水)18:57:57No.1357178189+
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
>あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
ジョジョのJC版に収録されたそれをソースにするならジョジョはもっと以前にも女ハガキ載せてるし間違った事言って何がしたいのか
103無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:57No.1357178463+
俺は今までにない感じのロボット物だすげえと思って観ていたが
妹(当時小2)は「面白くない訳が分からないアムロが嫌い」と言っていたな
104無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:58No.1357178468そうだねx3
>初代ガンダムの初放送って1979年だからまだそういう系のは育ってないから何で即バレる嘘を?
>あーん!スト様が1988年でこの辺で女のオタクが増えだす
このスレだとコイツが一番スゲェ
言ってる事全部間違ってる
オマエは岩崎夏海か
105無念Nameとしあき25/10/08(水)18:59:19No.1357178560+
長浜ロマンロボなんかは完全に女性層狙い撃ちだったしな
106無念Nameとしあき25/10/08(水)18:59:49No.1357178685そうだねx2
ガンダムは女の物だったのに後から男が簒奪したのか
真実とはなかなかわからないものだな
107無念Nameとしあき25/10/08(水)18:59:56No.1357178716+
クラス内だけの話で当時の情勢を語るのすごいな
108無念Nameとしあき25/10/08(水)19:00:00No.1357178734+
若かりし母親がガッチャマンのBL漫画描いてたの遺品整理で見つけた時当時オフ刷って凄いなと…
109無念Nameとしあき25/10/08(水)19:00:46No.1357178939+
ゴッドマーズが女性に大人気だったのは知ってる
110無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:06No.1357179045+
キャプテン翼、聖闘士星矢でどれほどのホモ本が描かれたことか…
111無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:12No.1357179068そうだねx3
>長浜ロマンロボなんかは完全に女性層狙い撃ちだったしな
じゃなきゃロボットアニメでロミオとジュリエットなんてやらんわな
112無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:41No.1357179186そうだねx3
>ガンダムは女の物だったのに後から男が簒奪したのか
>真実とはなかなかわからないものだな
バーカw
113無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:51No.1357179227+
>ガンダムは女の物だったのに後から男が簒奪したのか
>真実とはなかなかわからないものだな
そうじゃないよ
好きなところが違っただけ
114無念Nameとしあき25/10/08(水)19:02:12No.1357179311そうだねx4
そもそもJUNEの創刊が1978年でガンダム以前なのに
「女オタクは育ってない!」とかバカ過ぎて噴飯物
115無念Nameとしあき25/10/08(水)19:02:52No.1357179469+
>キャプテン翼、聖闘士星矢でどれほどのホモ本が描かれたことか…
それより少し後になるのかな
牧歌メロン読んでたら必殺仕事人やら野球やらBLにされていて感動した思い出があります
116無念Nameとしあき25/10/08(水)19:03:17No.1357179567+
どうでもいい話題だが
なんでこいつの過去の経験=日本全体になってるんだ…
117無念Nameとしあき25/10/08(水)19:04:53No.1357179992+
>若かりし母親がガッチャマンのBL漫画描いてたの遺品整理で見つけた時当時オフ刷って凄いなと…
ケン×ジョー?
118無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:02No.1357180034+
としあきの平均年齢50歳って言われるゆえんだよねリアルファースト世代が多い
119無念Nameとしあき25/10/08(水)19:06:00No.1357180292+
ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
120無念Nameとしあき25/10/08(水)19:07:11No.1357180599+
>ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
ボトムズが一番新しい
121無念Nameとしあき25/10/08(水)19:07:45No.1357180731そうだねx2
>ケン×ジョー?
そうだよ
ウィキとかネット無い時代にガッチャマンと科学忍者隊の違いを描き分けてた
122無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:03No.1357181343+
>牧歌メロン読んでたら必殺仕事人やら野球やらBLにされていて感動した思い出があります
鉛筆と消しゴムでどっちが受け攻めか議論する連中だから…
123無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:07No.1357181365+
>ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
ボトムズの前にボトムズなくボトムズのあとにボトムズなし
124無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:22No.1357181416+
>>ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
>ボトムズが一番新しい
確か俺がボトムズが小学生から中学生でマクロスは中学じゃなかったかな?ボトムズとマクロスはそこまで変わらないはず
125無念Nameとしあき25/10/08(水)19:11:37No.1357181734+
>確か俺がボトムズが小学生から中学生でマクロスは中学じゃなかったか
その記憶ダグラムが混じってませんか?
126無念Nameとしあき25/10/08(水)19:12:24No.1357181941+
>ボトムズが一番新しい
いいサンクス
なんかボトムズとマクロスは宇宙人モノで凄く古いっぽいイメージあんのよね
ガンダムは人間同士の戦争でモダンな感じする
127無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:20No.1357182197+
>何と比較するかによるな
>アニメ視聴者の7割が女なんだから
>ガンダムの女視聴者が7割を切ってたら
>女人気とはとても言えないんじゃね
>女に人気と言われるアニメは基本的に女率が9割を超えてる
それ視聴率ではなく投票って書いてあるけど?
128無念Nameとしあき25/10/08(水)19:14:04No.1357182403+
>>確か俺がボトムズが小学生から中学生でマクロスは中学じゃなかったか
>その記憶ダグラムが混じってませんか?
…確かに!よくわかったな
129無念Nameとしあき25/10/08(水)19:14:41No.1357182579+
>ガッチャマンと科学忍者隊の違いを描き分けてた
5人が科学忍者隊の隊員だけどガッチャマンはリーダーの称号なんで大鷲の健だけなんだっけ
130無念Nameとしあき25/10/08(水)19:16:37No.1357183119+
    1759918597571.jpg-(48298 B)
48298 B
時系列問題はZガンダム位の時でも箱型ロボアニメばんばんあったりで見た目の判別は難しい・・
131無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:03No.1357183222+
鉄人とゴッドマーズとJ9人気は覚えている
132無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:37No.1357183672+
>時系列問題はZガンダム位の時でも箱型ロボアニメばんばんあったりで見た目の判別は難しい・・
出たな「東映ガンダム(笑)」
133無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:39No.1357183676+
>鉄人とゴッドマーズとJ9人気は覚えている
ショタコンはふぁんろ〜ど起源
134無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:35No.1357183693+
    1759918715160.webm-(8183549 B)
8183549 B
でもこれの女子オタ人気は本物なんでしょ
135無念Nameとしあき25/10/08(水)19:20:19No.1357184104+
>>ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
>ボトムズの前にボトムズなくボトムズのあとにボトムズなし
いやボトムズの前にダグラムありだ
136無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:03No.1357184302そうだねx1
>でもこれの女子オタ人気は本物なんでしょ
戦隊ロボとダサい歌なのに妙にいい作画とわけわからんイケメンのってるアンバランスが凄い・・・
137無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:20No.1357184381+
>>>ガンダムとボトムズとマクロスなら時系列どう並ぶんだろか
>>ボトムズの前にボトムズなくボトムズのあとにボトムズなし
>いやボトムズの前にダグラムありだ
ガサラキは?
138無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:28No.1357184418+
>でもこれの女子オタ人気は本物なんでしょ
ガンダムについて行けない女オタがハマってただけ
139無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:41No.1357184484+
俺が高校三年生の頃にガンダム
学生時代にマクロスとボトムズだった筈
140無念Nameとしあき25/10/08(水)19:22:06No.1357184588+
>でもこれの女子オタ人気は本物なんでしょ
劇場版のテロップ見るだけでわかる
141無念Nameとしあき25/10/08(水)19:22:47No.1357184777+
>>でもこれの女子オタ人気は本物なんでしょ
>戦隊ロボとダサい歌なのに妙にいい作画とわけわからんイケメンのってるアンバランスが凄い・・・
サムライトルーパーはその流れだっけ?
142無念Nameとしあき25/10/08(水)19:24:15No.1357185166+
愛の金字塔は最高だろう
143無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:20No.1357185472+
    1759919120568.jpg-(398643 B)
398643 B
>俺が高校三年生の頃にガンダム
>学生時代にマクロスとボトムズだった筈
そうだったボトムズとマクロスって同じ年だったな
「オレの歌を聞けーっ」てやつ
144無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:24No.1357185484+
地味にゴーショーグンも腐人気有ったね
145無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:20No.1357185486+
    1759919120521.webm-(1997653 B)
1997653 B
>愛の金字塔は最高だろう
最高だな
146無念Nameとしあき25/10/08(水)19:26:05No.1357185692+
少年が読むようなマンガをよこしまな眼で見て…
女は本当に度し難い生き物だな
147無念Nameとしあき25/10/08(水)19:26:24No.1357185785+
80年代ってパタリロがTVアニメ化される時代だし
148無念Nameとしあき25/10/08(水)19:26:49No.1357185902+
    1759919209154.mp4-(3224279 B)
3224279 B
この主題歌が男性やチビッコ向けとは思えないんだよな
149無念Nameとしあき25/10/08(水)19:27:31No.1357186102+
>80年代ってパタリロがTVアニメ化される時代だし
今ならバンコランの美少年キラーなんて設定削られるかもしれない
150無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:52No.1357186763+
>この主題歌が男性やチビッコ向けとは思えないんだよな
サイコアーマーゴーバリアンも…
151無念Nameとしあき25/10/08(水)19:31:19No.1357187168+
>>愛の金字塔は最高だろう
>最高だな
背景に居る塀内夏子
152無念Nameとしあき25/10/08(水)19:32:39No.1357187554+
赤い半纏
着せまーしょか
青い半纏
着せまーしょか
153無念Nameとしあき25/10/08(水)19:32:56No.1357187638+
ロマンアルバムのカラー部分がロボット物でも美系キャラで大部分を占めてた記憶
154無念Nameとしあき25/10/08(水)19:33:58No.1357187900+
放映中のアニメ誌見ればシャア×ガルマで盛り上がる女性ファンの存在は明らかなのに…
155無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:08No.1357187939+
>>80年代ってパタリロがTVアニメ化される時代だし
>今ならバンコランの美少年キラーなんて設定削られるかもしれない
当時はギャグの範疇扱いで流されてたというのすげーよな
156無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:03No.1357188486+
    1759919763702.jpg-(52566 B)
52566 B
>ロマンアルバムのカラー部分がロボット物でも美系キャラで大部分を占めてた記憶
ダンガードAなんて表紙からして
157無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:18No.1357188601そうだねx1
    1759919778346.webm-(8181408 B)
8181408 B
>サイコアーマーゴーバリアンも…
最高だろ…作曲はのちのランティスの社長なんだぜ
158無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:31No.1357188613そうだねx2
>当時はギャグの範疇扱いで流されてたというのすげーよな
当時は流してたけどEDが凄えよな
159無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:05No.1357189059+
>>サイコアーマーゴーバリアンも…
>最高だろ…作曲はのちのランティスの社長なんだぜ
それがナック制作だってのが一番凄いわ
160無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:23No.1357189134そうだねx1
>放映中のアニメ誌見ればシャア×ガルマで盛り上がる女性ファンの存在は明らかなのに…
同人活動してた女性勢が居たのは確かだな
スレ画は自分の周りにガンダム好きなんて誰も居なかったから
女性ファンなんて嘘!とかメチャクチャ言ってる
161無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:34No.1357189187+
うちはキャバレー経営しててホステスの寮があったんだけどそこに仲いいお姉ちゃんがいて子供の頃よく遊んでもらってた
そのお姉ちゃんが今でいうオタクでガンダムのキャラのセル画を自作して何枚かくれた
162無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:54No.1357189883+
川村万梨阿なんてトミノコ族出身だぞ
163無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:24No.1357190036+
>ガンダムについて行けない女オタがハマってただけ
マーグの葬式イベントとか見るとそんなレベルの人数じゃないでしょ
164無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:32No.1357190076+
>そのお姉ちゃんが今でいうオタクでガンダムのキャラのセル画を自作して何枚かくれた
昔はアニメショップに限らず画材屋や大きな文具屋行くと「アニメセル&塗り方セット」みたいなのが普通に売っていたな
165無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:07No.1357190233+
>マーグの葬式イベントとか見るとそんなレベルの人数じゃないでしょ
それだけ脱落者が多かったんだよ
166無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:52No.1357190485+
>>そのお姉ちゃんが今でいうオタクでガンダムのキャラのセル画を自作して何枚かくれた
>昔はアニメショップに限らず画材屋や大きな文具屋行くと「アニメセル&塗り方セット」みたいなのが普通に売っていたな
マジかやっぱそういうのあったんだな
167無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:02No.1357190529+
>最高だろ…作曲はのちのランティスの社長なんだぜ
EDはフルバージョン聞いて欲しい
168無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:15No.1357190598+
>てのは形成されてきた女性アニメファンに向けて呼びかけているというギャグなんよ
ブ男のボヤッキーが女性人気意識してるってギャグかと思ってた
169無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:29No.1357190676+
>富野さんがトリトンからブレンまで監督作を語るインタビュー集
どうせ若い女子しかスタジオ見学させなかったくせに
このロリコンどもめ
170無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:35No.1357190701+
この手のファン活動は女の子の方が積極的で物怖じしないから
ファンレターをバンバン送ってたのが女性が多かった話も
何となく分かる
171無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:33No.1357190960+
修学旅行の自由時間でアニメショップペロでタップとセルカラー買ったよ
172無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:46No.1357191030+
>それだけ脱落者が多かったんだよ
ゴッドマーズファンやガンダムと両立してたファンも多かったのでは?
なんで脱落なんて発想が出て来るのか分らんけど
173無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:53No.1357191070+
    1759920293331.jpg-(219331 B)
219331 B
>それがナック制作だってのが一番凄いわ
『グロイザーX』や『サイボットロボッチ』でダイナミックプロとは関わりが有ったからね
ちなみに特撮ヒーロー『バトルホーク』も製作はナック
174無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:22No.1357191219+
>トミノコ族
なんそれ…
175無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:35No.1357191290そうだねx1
マーグファンがガンダムからの脱落者なんて珍説
初めて聞いたぞ
176無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:44No.1357191328そうだねx2
>どうせ若い女子しかスタジオ見学させなかったくせに
>このロリコンどもめ
野郎は重箱の隅レベルの質問攻めや資料盗んねん
177無念Nameとしあき25/10/08(水)19:46:20No.1357191523そうだねx1
>マーグファンがガンダムからの脱落者なんて珍説
>初めて聞いたぞ
ていうか「脱落者」ってなんやねん
178無念Nameとしあき25/10/08(水)19:46:34No.1357191598+
>No.1357191030
我々は選ばれた人類なんだよニュータイプなんだよ
やおいアニメの追っかけなんかと一緒にせんでくれ
179無念Nameとしあき25/10/08(水)19:46:52No.1357191694+
>>トミノコ族
>なんそれ…
永野護もおるぞ
180無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:07No.1357191773+
>マーグファンがガンダムからの脱落者なんて珍説
>初めて聞いたぞ
今の若い連中はゴッドマーズじたい知らないから
181無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:08No.1357191781+
>この手のファン活動は女の子の方が積極的で物怖じしないから
>ファンレターをバンバン送ってたのが女性が多かった話も
>何となく分かる
特撮だけどピープロの社長が脚本募集したら女はオリジナルで仕上げて来るけど男は既存の作品の話ばかりで使い物にならなかったと言ってました
182無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:37No.1357191929+
あの当時から男の方が厄介ファン多かったからな
女は素直に好きですファンですって言うから
183無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:28No.1357192192そうだねx1
>今の若い連中はゴッドマーズじたい知らないから
当時の話してるのに何を言ってるんだよ
184無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:45No.1357192275+
女子は差し入れ持ってくるし足臭く無いし
185無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:39No.1357192539+
>野郎は重箱の隅レベルの質問攻めや資料盗んねん
セル画窃盗は日常茶飯事で
ひどい時は撮影前のセル画が消えた
186無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:51No.1357192597+
ゴッドマーズとかいうれっきとしたロボアニメがやおいアニメ呼ばわりされるのは何故なんだろう
187無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:52No.1357192602+
>我々は選ばれた人類なんだよニュータイプなんだよ
>やおいアニメの追っかけなんかと一緒にせんでくれ
ただの痛いオジサンだった…
188無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:32No.1357192809そうだねx1
>セル画窃盗は日常茶飯事で
>ひどい時は撮影前のセル画が消えた
『うる星やつら(古い方)』がそれで被害受けてたんだっけか
189無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:41No.1357192859+
>>>トミノコ族
>>なんそれ…
>永野護もおるぞ
永野と嫁の川村は当時のコスプレ写真が残ってるからな
190無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:44No.1357192884+
当時ガルマとシャアに人気があったというのは見たな
191無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:45No.1357192886そうだねx1
>>我々は選ばれた人類なんだよニュータイプなんだよ
>>やおいアニメの追っかけなんかと一緒にせんでくれ
>ただの痛いオジサンだった…
構って貰えないからって自演やめよ?
192無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:42No.1357193162+
じゃあガルマでマンコ濡らしたり
ゴッドマーズでマンコ濡らしたり
サムライトルーパーでマンコ濡らしたり
ガンダムWでマンコ濡らしてた女子はいなかったって言うんですか!?
193無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:42No.1357193163+
>構って貰えないからって自演やめよ?
エスパーするのは止めた方が良いぞ
194無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:56No.1357193221+
>あの当時から男の方が厄介ファン多かったからな
漫画家は住所公開してたから家出少女がアシスタントしたいですって上京してきて大変って話も多い
195無念Nameとしあき25/10/08(水)19:52:21No.1357193352そうだねx1
>エスパーするのは止めた方が良いぞ
語るに落ちるとはまさにこの事で
196無念Nameとしあき25/10/08(水)19:52:22No.1357193355そうだねx1
親友だと思ってた相手に殺されたガルマと殺したシャアをそういう目で見るのとか本当に腐ってるとしか思えないわ
197無念Nameとしあき25/10/08(水)19:52:55No.1357193525+
昔の話になると妄想じみた珍説を主張するおっちゃんが現れるな
198無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:12No.1357193620+
>親友だと思ってた相手に殺されたガルマと殺したシャアをそういう目で見るのとか本当に腐ってるとしか思えないわ
美形悪役のおっかけなんで悪辣なら悪辣なほどいいんだよ
199無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:13No.1357193625+
>>あの当時から男の方が厄介ファン多かったからな
>漫画家は住所公開してたから家出少女がアシスタントしたいですって上京してきて大変って話も多い
おおらかな時代だったんだな今だと考えられないわ
200無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:34No.1357193729+
見えない敵とシャドーボクシングし始めた人が居る
201無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:55No.1357193829そうだねx2
近年は明らかに当時を知らん奴が限定的な情報で珍説広めようとするのも目立つ
202無念Nameとしあき25/10/08(水)19:54:00No.1357193855+
当時のアニメスタジオってドアに鍵なんてかかってなかったから
関係者風に入ってきて平気で資料もってくやつがいたという都市伝説

うちの職場も20年くらいまでは誰も出入りできたからテレビ盗まれてた
203無念Nameとしあき25/10/08(水)19:54:04No.1357193874+
>昔の話になると妄想じみた珍説を主張するおっちゃんが現れるな
何枚か当時の資料貼られてるのに真逆なこと言ってるのとかな
204無念Nameとしあき25/10/08(水)19:54:57No.1357194147+
>おおらかな時代だったんだな今だと考えられないわ
文通相手募集とか同人誌通販コーナーで
住所氏名を普通に晒してた時代だったな
205無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:01No.1357194175+
>女子は差し入れ持ってくるし足臭く無いし
女子のスタジオ見学が有る日は安彦さんとか男スタッフは前日銭湯に行く話好き
206無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:12No.1357194225+
>おおらかな時代だったんだな今だと考えられないわ
小林源文事件のせいで雑誌の住所掲載は一斉に止まった
207無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:17No.1357194249+
女性人気があったのは確かなんだよな
実際に当時を知ってる人の感覚はどうだったんだろと思ったりするけど
208無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:50No.1357194452+
>何枚か当時の資料貼られてるのに真逆なこと言ってるのとかな
それ本当に本物の当時の資料?
AIで捏造された画像かも知れないのに
209無念Nameとしあき25/10/08(水)19:56:08No.1357194530そうだねx1
まあ話を戻して結論だけ言えば当時ガンダムのキャラを推してた女オタはいたがそこまで多くは無かったでOK?
210無念Nameとしあき25/10/08(水)19:56:26No.1357194647+
    1759920986723.jpg-(447915 B)
447915 B
>1759913218482.jpg
>放送中からこんなの描いてるしな
そして新作
211無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:04No.1357194854+
>>何枚か当時の資料貼られてるのに真逆なこと言ってるのとかな
>それ本当に本物の当時の資料?
現物見てない奴は黙っとれで終わるが
212無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:10No.1357194877+
>まあ話を戻して結論だけ言えば当時ガンダムのキャラを推してた女オタはいたがそこまで多くは無かったでOK?
多くは無かったんじゃない?
ブームを支えたのはガンプラ買ってた俺らだし
213無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:22No.1357194931+
ファンレター最初に送ってきたのは女性だったという話が女性人気云々って言説にネジ曲がっただけで
そもそも人気がなかったのでシャアとガルマでハッスルしてるようなニッチな女性層しかファンレター送ってこなかったという話でもある
214無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:38No.1357195021そうだねx1
>女性人気があったのは確かなんだよな
>実際に当時を知ってる人の感覚はどうだったんだろと思ったりするけど
ガンダム推ししてたアニメックやOUTで女性からの読者投稿や
女性作家のガンダムネタ漫画が載ってたから女性人気は感じたな
215無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:39No.1357195025+
>まあ話を戻して結論だけ言えば当時ガンダムのキャラを推してた女オタはいたがそこまで多くは無かったでOK?
多かったよ劇場も女性多かったよ
216無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:43No.1357195056+
>現物見てない奴は黙っとれで終わるが
だからその現物ってどこ?
217無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:35No.1357195331そうだねx1
>多くは無かったんじゃない?
>ブームを支えたのはガンプラ買ってた俺らだし
女性人気話は最初のTV放送時の話だな
218無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:12No.1357195551+
まず当時のアニメの視聴者数は意外と多かったので
少ないと言っても超レアケースでもないだろう
219無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:17No.1357195578+
だいぶ後の時代の話だけどFEも発売当初はさっぱり売れなかったけど熱心な女性ファンたちがワゴンセールされてたソフトをまとめ買いして
同人イベントで無料配布するという布教活動してくれたって加賀昭三が言ってたな
220無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:23No.1357195612+
>女性人気話は最初のTV放送時の話だな
あぁ打ち切りになった時の話ね
221無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:31No.1357195651+
昔のoutとかファンロードあたりでもいいし
ネットが信じられないなら自分で買ってこいよ
222無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:59No.1357195808そうだねx3
>ファンレター最初に送ってきたのは女性だったという話が女性人気云々って言説にネジ曲がっただけで
>そもそも人気がなかったのでシャアとガルマでハッスルしてるようなニッチな女性層しかファンレター送ってこなかったという話でもある
それってあくまでもとし君の個人的な想像だよね
223無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:07No.1357195869+
>ファンレター最初に送ってきたのは女性だったという話が女性人気云々って言説にネジ曲がっただけで
>そもそも人気がなかったのでシャアとガルマでハッスルしてるようなニッチな女性層しかファンレター送ってこなかったという話でもある

中高生の女の子の支持から始まったのがガンダムってのは監督の感覚なんだけど
>1759905745972.jpg
224無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:58No.1357196160+
>じゃあガルマでマンコ濡らしたり
>ゴッドマーズでマンコ濡らしたり
>サムライトルーパーでマンコ濡らしたり
>ガンダムWでマンコ濡らしてた女子はいなかったって言うんですか!?
種だけ大人気だったということにしたい人生の負け犬種信者であった(笑)
225無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:22No.1357196286+
まだ禿もヤスさんも生きてる内に歴史塗り替えようとするなよ
226無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:27No.1357196306+
>だいぶ後の時代の話だけどFEも発売当初はさっぱり売れなかったけど熱心な女性ファンたちがワゴンセールされてたソフトをまとめ買いして
そんな活動知らん奴が殆どだし
同人活動とゲームへの興味関係ないからな
飽くまでリップサービスだろう
227無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:45No.1357196403そうだねx1
>昔のoutとかファンロードあたりでもいいし
>ネットが信じられないなら自分で買ってこいよ
読者投稿ページにガンダムについての女性からの
投稿やイラストが結構よく掲載されてた記憶がある
上手いイラストは大体女性
228無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:03No.1357196507そうだねx1
ファンレター送るのは女
商品買うには男
という印象
229無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:18No.1357196566+
アフレコに来るなんてなんてそれこそ声優ファンの動きそのものでしょ
70年代から声優ファンもいればイケメンキャラにキャーキャー言ってる層居たでしょ
230無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:18No.1357196570+
ああやっぱり発狂してんのは種アンチ爺か
231無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:55No.1357196741+
妙に女性人気があったって話を否定したがるとしあきが居るけど
何かマズい事でもあるのか
232無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:11No.1357197123+
当時アニメージュの投稿ページでもガンダム好きだって女性投稿を
度々見掛けたから決して少なくはないんじゃないかな
233無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:17No.1357197154+
ガンプラブームまでガンダムを支えてたの女性だよ男も居たけど女性がメイン
234無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:34No.1357197240+
シンプルに漫画やアニメなんて女子供が見るもんなんて時代があったんだけなんだけど
そりゃ男もいたけど
235無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:07No.1357197423そうだねx1
そもそもその話の出所は富野のインタビューだしな
当時低視聴率で打ち切り決まった時に女子中学生からのファンレターが届いて心が救われた今のガンダムがあるのはこのファンレターのおかげだっていうエピソード
236無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:35No.1357197571+
漫画アニメって女性がメインで支えてるのコミケカタログ見れば判るだろうに…
237無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:34No.1357197866+
今でもいい年したおっさんがまだガンダム観てんのって言われるじゃない
238無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:47No.1357197912+
何を持って支えるかという話になるからな
視聴者の絶対数はどう考えても男児が多いだろうけど
それが制作者側に見えるものでもないし
ファン活動が目に見える形になるのが女性層であるってのはあるだろう
まあおもちゃが売れなくて打ち切られたっていう意味では男児は支えてくれなくて
ファン活動してくれた女性層が心の支えになったという制作者側の視点はあるだろうね
239無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:18No.1357198069+
シャアとガルマとかは当時女性人気が高かったけどさすがに今の基準で比べるとそりゃ少ないわな
ガンダムに女性が一気に加入したのはウイングガンダムから
あの年はマジで世界が一変したわ
240無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:21No.1357198081+
昔からアニメイト行けば判る事
アニメックの頃から店は女性客多かった
241無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:32No.1357198132+
女性がメインは無い
富野の発言もファンレターで救われたってだけ
なんでそんな極端な事しか考えられんのだ
242無念Nameとしあき25/10/08(水)20:08:20No.1357198390+
当時アニメックだったかな?の同人誌頒布コーナーで
一般向けガンダム同人誌の通販を申し込んだ事があるけど
成人女性が描いてたな
243無念Nameとしあき25/10/08(水)20:08:40No.1357198469+
>昔からアニメイト行けば判る事
>アニメックの頃から店は女性客多かった
アニメックの企画メインスタッフが独立して開業したのがアニメイトなんだっけ
244無念Nameとしあき25/10/08(水)20:10:03No.1357198906+
トルーパーを知らんので
当時からWが雑誌とかで「ガンダムトルーパー」とか言われてた意味は分からんかった
星矢だと男性人気も普通に凄いからトルーパー扱いだったんだろうか
245無念Nameとしあき25/10/08(水)20:10:32No.1357199040+
さらば宇宙戦艦ヤマト観た時も周りの暗がりから聴こえるのは女の啜り泣きとか悲鳴ばっかだった記憶がある
246無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:03No.1357199186そうだねx3
>女性がメインは無い
>富野の発言もファンレターで救われたってだけ
>なんでそんな極端な事しか考えられんのだ
ハゲの話しだけじゃないからね
米沢嘉博記念図書館行け
247無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:04No.1357199194+
>トルーパーを知らんので
>当時からWが雑誌とかで「ガンダムトルーパー」とか言われてた意味は分からんかった
>星矢だと男性人気も普通に凄いからトルーパー扱いだったんだろうか
サンライズつながり?
248無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:08No.1357199221+
当時の視聴者の男女比を知る術はないんだから各自が妄想を書き連ねて終わるだろう
249無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:18No.1357199282+
そもアニメイトは客層偏ってるから
250無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:01No.1357199481+
当時の少年が(大きいお友達も含めて)夢中になってたのはガンプラであってガンダムではなかったってことは大前提として
それでもガンダムファン層の比率のメインは男性客だと思うがガンプラを買う以外の何か目に見える行動を男性客がするかとなるとな…
251無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:11No.1357199534+
シャアとガルマ人気は確かにあったけど箱推し的に普通に
ガンダムが好きって女性ファンも決して少なくなかった
雑誌投稿でホワイトベース組やミハルのイラストとかも割と見掛けた
252無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:43No.1357199696+
>今でもいい年したおっさんがまだガンダム観てんのって言われるじゃない
ロボアニメは基本的にオタクが見るもの
253無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:43No.1357199698そうだねx2
>当時の少年が(大きいお友達も含めて)夢中になってたのはガンプラであってガンダムではなかったってことは大前提として
>それでもガンダムファン層の比率のメインは男性客だと思うがガンプラを買う以外の何か目に見える行動を男性客がするかとなるとな…
放送当時はガンプラ発売してなかったよ
254無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:58No.1357199772+
>トルーパーを知らんので
>当時からWが雑誌とかで「ガンダムトルーパー」とか言われてた意味は分からんかった
>星矢だと男性人気も普通に凄いからトルーパー扱いだったんだろうか
Wの逃げた最初の監督とトルーパーの監督を調べたらわかるんじゃね?
255無念Nameとしあき25/10/08(水)20:13:17No.1357199872+
>星矢だと男性人気も普通に凄いからトルーパー扱いだったんだろうか
サムライトルーパーからは声優人気もすごくて物凄い火がついた
256無念Nameとしあき25/10/08(水)20:13:29No.1357199928+
>放送当時はガンプラ発売してなかったよ
知ってるよ
257無念Nameとしあき25/10/08(水)20:14:29No.1357200246そうだねx2
そもそも富野自身の発言でもあったでしょ
ファーストガンダムは女性ファンが支えてくれたと
258無念Nameとしあき25/10/08(水)20:14:41No.1357200303+
>さらば宇宙戦艦ヤマト観た時も周りの暗がりから聴こえるのは女の啜り泣きとか悲鳴ばっかだった記憶がある
アオイホノオで映画を観に行ったら入り口で島さん死んじゃったぁ…
と泣きながら出て来る女の子が居てネタバレ喰らった!なんてのがあったな
259無念Nameとしあき25/10/08(水)20:14:52No.1357200351そうだねx1
実際ガンダム推しでした!って婆さんも居ないのに
勝手に本放送時ガンダムファン=女が多数派って無理な主張通そうとしてる奴がやたらハッスルするのは何故なんだろうね
260無念Nameとしあき25/10/08(水)20:15:07No.1357200428そうだねx1
男の子に人気無かったから打ち切られたじゃないんですか?
261無念Nameとしあき25/10/08(水)20:15:26No.1357200544+
>実際ガンダム推しでした!って婆さんも居ないのに
>勝手に本放送時ガンダムファン=女が多数派って無理な主張通そうとしてる奴がやたらハッスルするのは何故なんだろうね
ババアが話盛ってるだけなので
262無念Nameとしあき25/10/08(水)20:15:54No.1357200686+
>男の子に人気無かったから打ち切られたじゃないんですか?
本当に不人気だったら放送延長打診されないよ
263無念Nameとしあき25/10/08(水)20:16:01No.1357200708+
>実際ガンダム推しでした!って婆さんも居ないのに
>勝手に本放送時ガンダムファン=女が多数派って無理な主張通そうとしてる奴がやたらハッスルするのは何故なんだろうね
当時を実体験してるからね
264無念Nameとしあき25/10/08(水)20:16:30No.1357200860+
>そもそも富野自身の発言でもあったでしょ
>ファーストガンダムは女性ファンが支えてくれたと
あれも打ち切りになるような作品なのに熱心にファンレターを送ってくれたって文脈だからその発言イコール女性ファンが多いってこととは別なんだよな
とはいっても根強い女性ファンがついてたのも確かだが
265無念Nameとしあき25/10/08(水)20:16:50No.1357200961+
>男の子に人気無かったから打ち切られたじゃないんですか?
おもちゃが売れなくてスポンサーが降りたって事でしょ
大きいお友達には人気あった
266無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:11No.1357201060そうだねx2
>そもそも富野自身の発言でもあったでしょ
>ファーストガンダムは女性ファンが支えてくれたと
NHKの特番でも安彦さんが語っていたよね
267無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:15No.1357201086+
バンダイが後からスポンサー参入するぐらいには
ガンダムはガンプラ以前から盛り上がりのあるアニメにはなってたんだよ
268無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:30No.1357201149+
ブーム以前にそもガンプラを発売する時点で勝算(人気の手応え)あったんでしょ
269無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:56No.1357201304そうだねx1
そこまで少なからず居た女性ファンの存在を否定するのって
女嫌いを拗らせたオッチャンなのかな
270無念Nameとしあき25/10/08(水)20:18:51No.1357201561+
    1759922331826.jpg-(854180 B)
854180 B
>>男の子に人気無かったから打ち切られたじゃないんですか?
>おもちゃが売れなくてスポンサーが降りたって事でしょ
>大きいお友達には人気あった
まぁロボアニメのオモチャが売れないなんて今でもよくある話だし
271無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:02No.1357201625そうだねx1
なんで女性ファンは少ないなんて嘘平気て付けるんだろう生き証人多いのに
272無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:26No.1357201764+
>ブーム以前にそもガンプラを発売する時点で勝算(人気の手応え)あったんでしょ
この時代のアニメはおもちゃの番宣だったんですよ
どんなアニメでもグッズは出てた
273無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:37No.1357201822+
>No.1357201304
逆に見えるが
「男には受けなかった」って事にしたい奴が毎回話を盛っている
幼年層に受けなかったなら分かるが
274無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:47No.1357201877+
>>実際ガンダム推しでした!って婆さんも居ないのに
>>勝手に本放送時ガンダムファン=女が多数派って無理な主張通そうとしてる奴がやたらハッスルするのは何故なんだろうね
>ババアが話盛ってるだけなので
その婆さんとやらが今のmayに来てる訳無いだろ
275無念Nameとしあき25/10/08(水)20:20:40No.1357202126+
女性人気があったっていう事実を女性ファンの方が多かったという妄想で補強しようとするから無理が生まれるんだよ
当時のファン層の男女比率なんて調べようがないんだから多かったかどうかなんてのは印象でしかない
276無念Nameとしあき25/10/08(水)20:20:44No.1357202149+
>まぁロボアニメのオモチャが売れないなんて今でもよくある話だし
「黒歴史」ってひでぇな
277無念Nameとしあき25/10/08(水)20:20:47No.1357202167+
>その婆さんとやらが今のmayに来てる訳無いだろ
現実に居やしないんだから確かに来てるワケも無いな
278無念Nameとしあき25/10/08(水)20:20:58No.1357202215+
当時を経験した還暦爺さんです
279無念Nameとしあき25/10/08(水)20:21:00No.1357202230そうだねx3
どうせ高齢童貞拗らせたとしあきが女憎いしてるだけだろ
280無念Nameとしあき25/10/08(水)20:21:12No.1357202296+
ガンダムのモビルスーツとかメカ戦闘に興味はなかったけど
ガルマを中心とした男性キャラに興味を持った女性ファンがいたって話よ
281無念Nameとしあき25/10/08(水)20:21:15No.1357202318+
    1759922475000.jpg-(34747 B)
34747 B
>当時ガルマとシャアに人気があったというのは見たな
ガルマの法事をやったとか
282無念Nameとしあき25/10/08(水)20:21:43No.1357202452+
>現実に居やしないんだから確かに来てるワケも無いな
こんなクソサイトに女が来るなんて幻想は捨てろ
283無念Nameとしあき25/10/08(水)20:22:07No.1357202574+
>「黒歴史」ってひでぇな
幼年層なんかにロボアニメは受けないんですよ
それがわからんのですから何度も悲劇が起きる
284無念Nameとしあき25/10/08(水)20:22:23No.1357202636そうだねx1
力石の葬式もあったな
285無念Nameとしあき25/10/08(水)20:23:03No.1357202841そうだねx2
スレ画みたいに学校のツマハジキ体験で世界を語る恥晒しなんてとしあきにいるわけないだろ
286無念Nameとしあき25/10/08(水)20:23:34No.1357202986+
>幼年層なんかにロボアニメは受けないんですよ
>それがわからんのですから何度も悲劇が起きる
喜劇だよ
287無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:03No.1357203127+
俺は再放送で人気が出てガンプラが出始めた頃は小学生だったけどガンダム仲間は男しかいなかったな
そのかわりクラスの男の半分くらいの人数がいた
288無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:08No.1357203151+
結局統計データ取らないと多い少ないかなんてわからんので
どんな意見だろうとそういう面もあったという話にしかならんよな
289無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:22No.1357203231+
>当時を経験した還暦爺さんです
当時の同人誌活動も圧倒に女性サークルだったしガンダムイベントも女性は半数以上だし…男は数日前から並んでセル狙う奴らだし…
290無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:25No.1357203241+
上の画像のはワタルみたいな懐かし作品を新世代向けにしようとするから
291無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:43No.1357203321+
まぁ実際スレ画の話はただの個人主観でしかないからデマだなんだと言い張るのも無理はある
俺の周りはファイファン派しかいなかったからエフエフ派が多かったなんてデマだって言ったらそれ信じるのかって話だ
292無念Nameとしあき25/10/08(水)20:25:19No.1357203488+
>No.1357203231
そらそういう活動自体が女がやるもんだからだろ
293無念Nameとしあき25/10/08(水)20:25:25No.1357203527そうだねx2
>結局統計データ取らないと多い少ないかなんてわからんので
>どんな意見だろうとそういう面もあったという話にしかならんよな
富野や安彦良和から女性ファンに助けられたよねぇ的な話が出てるから
それが指針にはなるな
294無念Nameとしあき25/10/08(水)20:25:26No.1357203536+
>>「黒歴史」ってひでぇな
>幼年層なんかにロボアニメは受けないんですよ
>それがわからんのですから何度も悲劇が起きる
いやー、プリキュア好きなお子さんに話を聞いてみるとあのひらひらドレスがいいっぽいんだよな
お子さんも話はよく分からんけどロボが好きってのはあるかもしれない
295無念Nameとしあき25/10/08(水)20:26:58No.1357203970+
結局アニメ誌もアニメ誌という観測範囲であり
当時のキッズの感想もキッズの周辺という観測範囲でしかない
統計データはないし数字が出るのは視聴率と興行収入とガンプラ売上程度しかない
多い少ないだの言っても無意味
296無念Nameとしあき25/10/08(水)20:27:06No.1357204011+
>上の画像のはワタルみたいな懐かし作品を新世代向けにしようとするから
あの程度のを新世代向けにだなんて無謀としか
今度のトルーパーはもっと真面目に造ってくれ
297無念Nameとしあき25/10/08(水)20:27:19No.1357204074+
>まぁ実際スレ画の話はただの個人主観でしかないからデマだなんだと言い張るのも無理はある
>俺の周りはファイファン派しかいなかったからエフエフ派が多かったなんてデマだって言ったらそれ信じるのかって話だ
ジャンプ系がFF情報に力入れ始めてファイファン派が淘汰された
でも「ファイファンなんて言ってる奴居るわけねぇだろ!」とか言い出すと話が拗れる
298無念Nameとしあき25/10/08(水)20:27:29No.1357204118+
ガンダムのコスも男はブライトやシャアとザクとガンダムしかおらん服作るハードルもあるけどアニメは陰キャの趣味
299無念Nameとしあき25/10/08(水)20:28:29No.1357204417そうだねx2
>結局アニメ誌もアニメ誌という観測範囲であり
>当時のキッズの感想もキッズの周辺という観測範囲でしかない
>統計データはないし数字が出るのは視聴率と興行収入とガンプラ売上程度しかない
>多い少ないだの言っても無意味
当時スタッフから女性ファンの存在については言及あるから
居なかったって話だけは明確に否定出来ると思う
300無念Nameとしあき25/10/08(水)20:28:43No.1357204492+
当時のコミケカタログ見れば判るよ
301無念Nameとしあき25/10/08(水)20:29:12No.1357204633そうだねx1
>絶賛してたのはマニア向けだったアニメックだけ
アニメージュでも何度か表紙になってるよ
マニアにはあのザンボットの監督がって放送前から注目されてた
302無念Nameとしあき25/10/08(水)20:29:13No.1357204637そうだねx2
当時何歳の設定で言ってんのか知らんけど当時アニメ見てるの許されるのなんか小学生程度までで中高でガンダムが〜なんて言ってたらキモオタ死ねみたいに見られるの当然だろ
303無念Nameとしあき25/10/08(水)20:29:53No.1357204852そうだねx1
>当時スタッフから女性ファンの存在については言及あるから
>居なかったって話だけは明確に否定出来ると思う
いなかったなんて誰も言ってなくね?
304無念Nameとしあき25/10/08(水)20:29:57No.1357204871そうだねx1
>当時スタッフから女性ファンの存在については言及あるから
>居なかったって話だけは明確に否定出来ると思う
何事においても0は基本的にない
それは当たり前
305無念Nameとしあき25/10/08(水)20:30:17No.1357204991そうだねx1
ガンダム女性ファンが少なからず居たよって話には
当時の状況証拠的な事が色々と出て来るのに対して
そんなもん居ないって話にはそんなのが無いからな
306無念Nameとしあき25/10/08(水)20:30:42No.1357205109+
>いなかったなんて誰も言ってなくね?
極端な事しか考えない奴は相手も極端な事言ってると曲解する
307無念Nameとしあき25/10/08(水)20:30:57No.1357205180+
女はキャラ男はガンプラ
308無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:28No.1357205344+
女はBL男はNT論
309無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:45No.1357205449+
>絶賛してたのはマニア向けだったアニメックだけ
月刊OUTも特集組んでたでしょ
310無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:48No.1357205468+
>当時何歳の設定で言ってんのか知らんけど当時アニメ見てるの許されるのなんか小学生程度までで中高でガンダムが〜なんて言ってたらキモオタ死ねみたいに見られるの当然だろ
キモオタキメェ自体宮崎事件以前はなかったらしいな
311無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:56No.1357205509+
人気なくて打ち切られたのは事実じゃないっけ
当初の話数より少なくされて

まぁ女が見てたとかは嘘やね
再放送とか酷いのは劇場見てテレビのファーストみたつもりの人とか
312無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:59No.1357205522+
腐女子の歴史は結構研究されてるけど男オタの歴史って意外と分かんないことが多い気がする
313無念Nameとしあき25/10/08(水)20:32:23No.1357205678+
俺の妹はヤマトと三田村邦彦追いかけていてガンダム見てなかった気がするな
ゴッドマーズとか地球へは見てた気がする
314無念Nameとしあき25/10/08(水)20:32:54No.1357205858+
少なくない数って具体的にどんなもんなの
315無念Nameとしあき25/10/08(水)20:33:05No.1357205917+
男は基本ガンプラから入ってるから本放送から支えてた女に対して
自分らは所詮後追いってコンプレックスがあるのよな
316無念Nameとしあき25/10/08(水)20:33:37No.1357206089+
劇場でⅠⅡⅢ観た事有るけど女性の黄色い
悲鳴とセイラさんの入浴シーンでフラッシュ焚く奴が迷惑だった思い出
317無念Nameとしあき25/10/08(水)20:33:42No.1357206117+
>放送当時ガンダムが女さんに人気だったって話、
>胡散臭いと思ってたけどリアタイ勢の証言が出てきてやっぱりねってなった
スレタイからして女さんなんてスラング使ってるから
最初から否定の流れにしたかったんだろうな
318無念Nameとしあき25/10/08(水)20:33:44No.1357206138+
>女はBL男はNT論
絵に書いたような極論
女オタク=BLでもないし男ならNT論でもない
ガンプラブームのキッズたちがどんだけNTについて考えてたよ
319無念Nameとしあき25/10/08(水)20:33:54No.1357206191+
>腐女子の歴史は結構研究されてるけど男オタの歴史って意外と分かんないことが多い気がする
宮崎事件でヲタ界隈がガラリと変わったからね
320無念Nameとしあき25/10/08(水)20:34:34No.1357206403+
ガンダムから早々にゴッドマーズやJ9シリーズに転んだお女様にどうこう言われましても
321無念Nameとしあき25/10/08(水)20:35:35No.1357206731+
>腐女子の歴史は結構研究されてるけど男オタの歴史って意外と分かんないことが多い気がする
男オタはあまり外部へ自分から発信しないから
後世に動向が残らないってのがありそう
ファン活動でバンバン発信するのって女性は得意だから
322無念Nameとしあき25/10/08(水)20:35:51No.1357206796+
メイン商品がさっぱりで打ち切り決定後
Gアーマーが売れて潜在的人気はあった事が発覚したので
本放送時作品を支えたのはガンプラでも女でもなくGアーマー買った奴だけ
323無念Nameとしあき25/10/08(水)20:36:21No.1357206960+
男真面目ガンダムファンからは面妖本や女性のやおい本は嫌われてたから
324無念Nameとしあき25/10/08(水)20:36:23No.1357206969そうだねx1
>ガンダムから早々にゴッドマーズやJ9シリーズに転んだお女様にどうこう言われましても
お前は何と戦ってるんだ?
325無念Nameとしあき25/10/08(水)20:36:36No.1357207053+
>ガンダムから早々にゴッドマーズやJ9シリーズに転んだお女様にどうこう言われましても
あの時代にアニメの続編とかよほどのメジャータイトルじゃないと発生しないから
新作に乗り換えるのは当たり前
ビデオデッキ普及前だし
326無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:10No.1357207253+
昔のファンロードの投稿なんてほとんど女子やろ
outも連載はほとんど女子作家
327無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:22No.1357207315そうだねx1
どうにもガノタ叩きたいだけの奴が話盛ってるように見える
328無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:22No.1357207322+
>ガンダムから早々にゴッドマーズやJ9シリーズに転んだお女様にどうこう言われましても
Zが糞詰まらないから…
329無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:23No.1357207325+
>男真面目ガンダムファンからは面妖本や女性のやおい本は嫌われてたから
そうかぁ?
大体のオタクは普通に住み分け出来てたと思うぞ
330無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:24No.1357207335+
当時中学生だったが別にサブカル系でなくてもシャアは女子に人気はあった
むしろスレ画やスレ豚が女子の前でキョドる組でマトモに女子とコミ取れなかったんだろうな
331無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:04No.1357207538+
>ガンダムから早々にゴッドマーズやJ9シリーズに転んだお女様にどうこう言われましても
まるで男オタは同じ時間帯の後続ロボアニメに流れなかったみたいに言うじゃん
332無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:14No.1357207597そうだねx1
ゴッドマーズやJ9なんてZガンダムより全然前の作品だろ
333無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:48No.1357207789+
ロリコンブームやOVAで大衆娯楽からかけ離れたオタク像が形成されたのが80年代後半以降だから
70年代〜80年代前半のアニメファン(オタクという単語がない時代)が極端に差別的に扱われていたという話があるかはわからんが
いつまでもアニメ見てる変なやつという扱いだったのは間違いなさそう
334無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:55No.1357207836そうだねx1
初代ガンダムは男だけみたいなのが違うって話がなんで男か女かみたいな話になんの
335無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:58No.1357207852+
>宮崎事件でヲタ界隈がガラリと変わったからね
おたくの需要を見込んで造られたのが『美少女戦士セーラームーン』
ミヤザキ君が居なかったら生まれてなかった
336無念Nameとしあき25/10/08(水)20:39:03No.1357207890+
1980年代の男ファンがやおい本に触れるためには女だらけの即売会に行くかソレ買った女の家に行くしかないんで…
337無念Nameとしあき25/10/08(水)20:39:39No.1357208079+
>どうにもガノタ叩きたいだけの奴が話盛ってるように見える
また見えない敵とシャドウボクシングしてる・・・
338無念Nameとしあき25/10/08(水)20:40:15No.1357208271+
>どうにもガノタ叩きたいだけの奴が話盛ってるように見える
叩かれるだけの傲慢さはガノタの天性の業だけどね
339無念Nameとしあき25/10/08(水)20:40:28No.1357208350+
当時からドズル総ウケとか有ったからな…ミネバには見せられない
340無念Nameとしあき25/10/08(水)20:41:14No.1357208617そうだねx1
>初代ガンダムは男だけみたいなのが違うって話がなんで男か女かみたいな話になんの
その突っ込み自体何度か出てるけど無視して続けてるあたり察する
341無念Nameとしあき25/10/08(水)20:41:16No.1357208637+
ガンダムは漢のロマン!とか未だ真顔で言う人が居るからな
女性ファンの存在が許せないんだろう
342無念Nameとしあき25/10/08(水)20:41:40No.1357208758+
友達のお母さんが当時ガルマの同人誌描いてた人でおおってなったな
ガリ板印刷の同人誌なの
343無念Nameとしあき25/10/08(水)20:41:55No.1357208847+
ロボアニメは漢のロマン
女子供には分かりゃしねえよ
344無念Nameとしあき25/10/08(水)20:42:10No.1357208918+
スレ画と当時の女子層で生息域が違うだろうから
デマってのはダメだけど本人の見えてる範囲では見た事無いって話ではある
345無念Nameとしあき25/10/08(水)20:42:31No.1357209038そうだねx2
>ロボアニメは漢のロマン
>女子供には分かりゃしねえよ
元々子供向けのおもちゃ宣伝番組だよ!
346無念Nameとしあき25/10/08(水)20:42:40No.1357209096そうだねx3
>>どうにもガノタ叩きたいだけの奴が話盛ってるように見える
>叩かれるだけの傲慢さはガノタの天性の業だけどね
不特定多数の相手を同一視してヘイト範囲を拡大するアホは消えて欲しいな
347無念Nameとしあき25/10/08(水)20:43:47No.1357209430+
萩尾望都がガンダムの同人にイラスト描いてるって聞いて欲しかった思い出
348無念Nameとしあき25/10/08(水)20:43:48No.1357209440+
    1759923828286.jpg-(6797625 B)
6797625 B
>元々子供向けのおもちゃ宣伝番組だよ!
そのおもちゃがお子供サマに売れてないんですけど?
349無念Nameとしあき25/10/08(水)20:44:12No.1357209556+
>スレ画と当時の女子層で生息域が違うだろうから
>デマってのはダメだけど本人の見えてる範囲では見た事無いって話ではある
ガンダム初代世代で自分の観測範囲と世間全般が異なることを理解してないジジイとか世にもおぞましい話なんだよね…
ただのなりきりだと思いたい
350無念Nameとしあき25/10/08(水)20:44:13No.1357209565+
当時の女の動向なんて知らないよ
女友達なんていなかったし
今も
351無念Nameとしあき25/10/08(水)20:44:22No.1357209616+
3月のライオンの羽海野チカが本放送当時からの強火ガンダムファンだな
特にララァに脳を焼かれた人でジークアクスでララァが出て来て
喜びでXにイラスト投稿してた
352無念Nameとしあき25/10/08(水)20:44:24No.1357209627+
>不特定多数の相手を同一視してヘイト範囲を拡大するアホは消えて欲しいな
いやお前が消えろよガノタ
353無念Nameとしあき25/10/08(水)20:45:23No.1357209950そうだねx1
事実を述べただけでヘイト呼ばわりとかまるで韓国人だな
354無念Nameとしあき25/10/08(水)20:46:48No.1357210388+
うちの母親初代好きだから居たとは思うわ
でもプラモ買う年代の女子層ではなさそう
355無念Nameとしあき25/10/08(水)20:47:09No.1357210487+
>ガンダム初代世代で自分の観測範囲と世間全般が異なることを理解してないジジイとか世にもおぞましい話なんだよね…
>ただのなりきりだと思いたい
普通じゃね?
今はネットとか有るけどその時の年齢だとかいた場所とかで見えるものって違うし
356無念Nameとしあき25/10/08(水)20:48:17No.1357210840そうだねx2
ガンダムに限らず「女にも人気」はほぼ胡散臭いなぁ
本当にそうだったら非モテ要素やキモオタ趣味の例に挙げられたりしないだろう
357無念Nameとしあき25/10/08(水)20:48:18No.1357210847+
つまりニュータイプには見えないモノが見えていると
358無念Nameとしあき25/10/08(水)20:48:28No.1357210894+
姉がシャアがドズルに拷問されてから掘られる同人持ってた
359無念Nameとしあき25/10/08(水)20:48:31No.1357210915+
>今はネットとか有るけどその時の年齢だとかいた場所とかで見えるものって違うし
当時はそうだと思ったけど大人になった今もそう思ってるなら
ただの変な人だと思う
360無念Nameとしあき25/10/08(水)20:49:25No.1357211199+
いいトシしてガンダムなんかにハマってる時点で十分変な人だよ
361無念Nameとしあき25/10/08(水)20:49:38No.1357211263+
ブーム後とはいえMSVとか言ってプラモも売れるから本編と何も関係ない商品を売り出したバンダイやそれを買い支えた連中が作品を支えてたといっていいものか
Z自体ガンダムの続編を作らされるという(ガンダム以降の作品や作家としての能力を否定されてる)屈辱もおハゲ的にはあったわけだし
所詮ロボアニメなんておもちゃ屋のためのものでしかないと言えばそれまでなんだけど
362無念Nameとしあき25/10/08(水)20:49:53No.1357211345+
>ガンダムに限らず「女にも人気」はほぼ胡散臭いなぁ
>本当にそうだったら非モテ要素やキモオタ趣味の例に挙げられたりしないだろう
それはキモい男オタに向けて言われてるのであって
コンテンツ自体への否定では無いのだ・・・
363無念Nameとしあき25/10/08(水)20:50:40No.1357211577+
>ガンダムに限らず「女にも人気」はほぼ胡散臭いなぁ
>本当にそうだったら非モテ要素やキモオタ趣味の例に挙げられたりしないだろう
実際に女性層の市場があるんだから否定しようが無かろうよ
364無念Nameとしあき25/10/08(水)20:50:47No.1357211615+
>それはキモい男オタに向けて言われてるのであって
>コンテンツ自体への否定では無いのだ・・・
ガンダムってそんな高尚な物なんですかね
365無念Nameとしあき25/10/08(水)20:51:17No.1357211795+
>ガンダムってそんな高尚な物なんですかね
実際に超人気コンテンツじゃね
366無念Nameとしあき25/10/08(水)20:51:37No.1357211903+
今だって虎の同人上位はヒゲマンだぞ
367無念Nameとしあき25/10/08(水)20:51:48No.1357211964+
>>ガンダムってそんな高尚な物なんですかね
>実際に超人気コンテンツじゃね
オモチャの売れない某子供向けロボアニメよりはね(笑)
368無念Nameとしあき25/10/08(水)20:52:29No.1357212190+
高尚じゃないから超人気コンテンツなんだけどな
高尚なものだからすごいみたいなのはオタクの思い上がりで
売れるものは世俗的なものなんだよ
369無念Nameとしあき25/10/08(水)20:52:42No.1357212249+
>オモチャの売れない某子供向けロボアニメよりはね(笑)
(笑)とか今時は使わないけど
結構な年齢のおじさん?
370無念Nameとしあき25/10/08(水)20:53:00No.1357212344+
>今だって虎の同人上位はヒゲマンだぞ
シャリアブルは当時滅茶知る人少ない女性には不人気キャラ
371無念Nameとしあき25/10/08(水)20:54:27No.1357212813+
(笑)とかつい出ちゃうとそいつの年齢層がバレるから恥ずかしいな
372無念Nameとしあき25/10/08(水)20:55:51No.1357213296+
高齢者としあきなんやなw悲劇やなw
373無念Nameとしあき25/10/08(水)20:56:03No.1357213361+
>ガンダム初代世代で自分の観測範囲と世間全般が異なることを理解してないジジイとか世にもおぞましい話なんだよね…
>ただのなりきりだと思いたい
高校生までは基本隠すからなぁ
当時大学漫研の話は聞いてみたい
374無念Nameとしあき25/10/08(水)20:57:05No.1357213665+
俺はガンダムよりルパンに夢中だった
375無念Nameとしあき25/10/08(水)20:57:15No.1357213715+
ガンダムに女性人気が無かったって言ってるのの根拠を出してくれよ
周りにいなかった(笑)みたいな病気みたいな理由以外で
376無念Nameとしあき25/10/08(水)20:58:06No.1357213984+
>高齢者としあきなんやなw悲劇やなw
いやw出すのも大概だから
377無念Nameとしあき25/10/08(水)20:58:36No.1357214126+
東京の親戚のお姉さんが遊びに来た時くれたのがシャアが来るのレコードだった
378無念Nameとしあき25/10/08(水)20:59:15No.1357214332+
なんでたった一人の意見が正しいものだと断定してしまうんやろ
379無念Nameとしあき25/10/08(水)20:59:49No.1357214508+
スレ画認知症なんじゃね?
380無念Nameとしあき25/10/08(水)21:01:00No.1357214909+
サムライトルーパーとかWとか学校じゃ_も気配無かったぞ!!
381無念Nameとしあき25/10/08(水)21:01:05No.1357214933+
自分の周囲の体験だけで全体語るとか
俺の周囲が酷い人間ばっかで酷い目にあったから世界はクソ!って言ってるクルーゼみたいだな
382無念Nameとしあき25/10/08(水)21:01:59No.1357215222+
女オタの方が多いからアニメイトとか繁盛してるんですよ
383無念Nameとしあき25/10/08(水)21:02:41No.1357215429+
再放送とガンプラがあったから男子が流れ込んだだけ
初回は庵野みたいなヤマト通過してるオタとトリトン以降の富野信者と
長浜作品の流れを組む美形キャラを求めた女くらい
384無念Nameとしあき25/10/08(水)21:03:04No.1357215566+
ガンダム放送時のコミケカタログ見れば判る事だろ?
385無念Nameとしあき25/10/08(水)21:03:05No.1357215576+
>なんでたった一人の意見が正しいものだと断定してしまうんやろ
(笑)が付くだけで高齢者だと決めつける連中だからだよ

- GazouBBS + futaba-