二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759914323947.webp-(292042 B)
292042 B無念Nameとしあき25/10/08(水)18:05:23No.1357166462そうだねx2 09日00:21頃消えます
社運賭けてるからとしあきどんどん購入してくれよな!!
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:18No.1357166637そうだねx29
嫌だね トヨタの車買うわ
2無念Nameとしあき25/10/08(水)18:09:30No.1357167298そうだねx11
>レス乞食するからとしあきどんどんレスしてくれよな!!
3無念Nameとしあき25/10/08(水)18:09:47No.1357167353そうだねx6
webpのおっさん今日も元気だな
4無念Nameとしあき25/10/08(水)18:10:23No.1357167469そうだねx25
申し訳ないけどEVはNG
5無念Nameとしあき25/10/08(水)18:11:44No.1357167751そうだねx2
ホイールのデザインは頑張ってるよね日産
6無念Nameとしあき25/10/08(水)18:12:28No.1357167889そうだねx5
俺ら貧乏人にも買えるようにしてくれ
7無念Nameとしあき25/10/08(水)18:12:34No.1357167907そうだねx1
スレ画がノートなのかリーフなのか思い出してる
8無念Nameとしあき25/10/08(水)18:12:51No.1357167974そうだねx1
>申し訳ないけど憐れで惨めな無免頭ブローおじさんがたてたスレはNG
9無念Nameとしあき25/10/08(水)18:14:06No.1357168237+
テスラやBYDはまあまあ見るけどヒョンダイは全然見ないな
10無念Nameとしあき25/10/08(水)18:15:48No.1357168605そうだねx4
    1759914948181.jpg-(290614 B)
290614 B
>俺ら貧乏人にも買えるようにしてくれ
11無念Nameとしあき25/10/08(水)18:16:13No.1357168690そうだねx5
    1759914973435.jpg-(113241 B)
113241 B
>テスラやBYDはまあまあ見るけどヒョンダイは全然見ないな
たまに見かける
どんなもの好き!?と驚くわ
12無念Nameとしあき25/10/08(水)18:17:19No.1357168935+
>テスラやBYDはまあまあ見るけどヒョンダイは全然見ないな
地元の朝鮮部落でアイオニックを見た
県内どころか近隣県にディーラーないのに一体どこで買ったんだろう
13無念Nameとしあき25/10/08(水)18:17:29No.1357168969+
名古屋だとヒュンダイ見かける
14無念Nameとしあき25/10/08(水)18:17:36No.1357168997そうだねx7
    1759915056630.png-(60417 B)
60417 B
>No.1357168605
高ぇ
15無念Nameとしあき25/10/08(水)18:18:19No.1357169138+
今のと何が違うの
16無念Nameとしあき25/10/08(水)18:19:43No.1357169460+
>たまに見かける
>どんなもの好き!?と驚くわ
広報車とか試乗車とか社員の車だろ
17無念Nameとしあき25/10/08(水)18:20:10No.1357169561そうだねx6
このデザインでヨシしたやつクビにしたほうが良いと思うよ
18無念Nameとしあき25/10/08(水)18:20:56No.1357169732+
>テスラやBYDはまあまあ見るけどヒョンダイは全然見ないな
この前1日に2台見た
どんな確率だ
19無念Nameとしあき25/10/08(水)18:21:09No.1357169782そうだねx3
>このデザインでヨシしたやつクビにしたほうが良いと思うよ
もう居ないんじゃないの
20無念Nameとしあき25/10/08(水)18:21:12No.1357169793+
>No.1357169561
>こんなクソレスしてるやつクビにしたほうが良いと思うよ
21無念Nameとしあき25/10/08(水)18:22:40No.1357170101+
>>たまに見かける
>>どんなもの好き!?と驚くわ
>広報車とか試乗車とか社員の車だろ
病院で見たんだよ
そんな車乗っては来ないだろ
私物だよ
22無念Nameとしあき25/10/08(水)18:23:43No.1357170332そうだねx7
>>>たまに見かける
>>>どんなもの好き!?と驚くわ
>>広報車とか試乗車とか社員の車だろ
>病院で見たんだよ
>そんな車乗っては来ないだろ
>私物だよ
つまり病人…
23無念Nameとしあき25/10/08(水)18:25:49No.1357170841+
>社運賭けてるからとしあきどんどん購入してくれよな!!
社運賭けちゃったか
早まったんじゃないの?
24無念Nameとしあき25/10/08(水)18:26:19No.1357170964そうだねx1
俺はスズキのアルトでいいんで…
25無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:46No.1357171285+
>俺はマツダのキャロルでいいんで…
26無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:47No.1357171287そうだねx1
売りたいならせめて欲しくなるようなモノ作れや
27無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:59No.1357171328+
>社運賭けちゃったか
>早まったんじゃないの?
エルグランドにも社運かけてるから大丈夫
28無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:19No.1357171389そうだねx5
若者が車に金かけられないというか
食うに困ってるのをどう思ってんだろうな
29無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:43No.1357171477+
社運をかけてる割にはそんな台数でないジャンルに手を出すんやな
まあおま国だろうから別にええんやろうな
30無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:32No.1357171673+
社員と関連会社で買い支えてどうぞ
31無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:53No.1357171734+
>No.1357171389
日産に限らずどんな企業もそんなこと気にしてないやろ
32無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:53No.1357171736そうだねx2
>若者が車に金かけられないというか
>食うに困ってるのをどう思ってんだろうな
役員「自分さえ食えれば木っ端社員ですらどうでもいいんで」
33無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:19No.1357171854+
俺はMTじゃ無いと満足出来ない体に・・・
34無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:06No.1357172045そうだねx6
>俺はMTじゃ無いと満足出来ない体に・・・
一生言ってろジジイ
35無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:07No.1357172482+
EVはどんなに出来が良くても結局
36無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:17No.1357172515そうだねx1
>一生言ってろジジイ
無免許が批判してるし
37無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:52No.1357172654+
ありていに言ってさ…
他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
38無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:30No.1357172802そうだねx1
>ありていに言ってさ…
>他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
国産のEVが欲しいって人なら…
39無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:32No.1357172810+
>無免許が批判してるし
MTどころかバイクの大型も持ってますが
40無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:50No.1357172877そうだねx4
>ありていに言ってさ…
>他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
俺みたいな信者が脳死で買う
41無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:57No.1357172901そうだねx1
>ありていに言ってさ…
>他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
今は本当にない
日産以外のメーカーが嫌いな場合に選ぶメーカー
42無念Nameとしあき25/10/08(水)18:35:04No.1357172921そうだねx2
もっとコンパクトな車くれ
43無念Nameとしあき25/10/08(水)18:35:38No.1357173058+
>もっとコンパクトな車くれ
デイズでも載ってろ
44無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:13No.1357173183+
>>もっとコンパクトな車くれ
>クリッパートラックでも載ってろ
45無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:33No.1357173256そうだねx4
スポーツカー/スーパーカーのメーカーになった方が良くね?
日本の製造業って大量生産路線から高付加価値路線に行ってるじゃん
その旗手として思い切ってGTRとかのブランド力に一本化すりゃいいんだよ
46無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:40No.1357173286そうだねx2
>若者が車に金かけられないというか
>食うに困ってるのをどう思ってんだろうな
スマホゲーや投げ銭止めれば?
47無念Nameとしあき25/10/08(水)18:37:42No.1357173520そうだねx1
>スマホゲーや投げ銭止めれば?
止めたところで300万からする普通車買えるか?
48無念Nameとしあき25/10/08(水)18:38:22No.1357173661+
>スポーツカー/スーパーカーのメーカーになった方が良くね?
金が無い
技術が無い
ブランド力が無い
会社が大きすぎる
ムリムリカタツムリ
49無念Nameとしあき25/10/08(水)18:38:49No.1357173752+
若者は親に買ってもらえ
50無念Nameとしあき25/10/08(水)18:38:54No.1357173776+
>スポーツカー/スーパーカーのメーカーになった方が良くね?
日本の車は高性能で安いがウリなのでスポーツカー専門でやっても儲けが出ない
フェラーリみたいな価格で売れるブランドではない
51無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:12No.1357174078+
>止めたところで300万からする普通車買えるか?
Xにゃもっと高い旧車に全財産ぶっ込んでるガキがいっぱい居るぜ
車が好きなやつはそれでやってんだからいいんだよ
52無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:16No.1357174090+
>たまに見かける
最初見たときはなんでこんな所走ってるんだってびっくりしたけど
近くにディーラーあって社員が乗ってるだけだった
53無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:17No.1357174093+
>>No.1357168605
>高ぇ
リーフより安くね?
54無念Nameとしあき25/10/08(水)18:41:56No.1357174466そうだねx2
>スポーツカー/スーパーカーのメーカーになった方が良くね?
自ら倒産しそうって言ってる会社がそんなことできるわけ無いだろ
55無念Nameとしあき25/10/08(水)18:42:38No.1357174615そうだねx1
>県内どころか近隣県にディーラーないのに一体どこで買ったんだろう
店は東京とかだけであとは通販じゃなかった?
修理は契約店でするんだっけか
56無念Nameとしあき25/10/08(水)18:43:56No.1357174925+
>>>もっとコンパクトな車くれ
>>セニアカーでも乗ってろ
57無念Nameとしあき25/10/08(水)18:46:18No.1357175468+
>>>>もっとコンパクトな車くれ
>>>セニアカーでも乗ってろ
スズキの営業帰れや!!
58無念Nameとしあき25/10/08(水)18:46:52No.1357175579そうだねx2
BEVって中古になったら2~3万kmで新車価格から即半額になるよね?
新車で買う価値ある?
59無念Nameとしあき25/10/08(水)18:47:43No.1357175751そうだねx1
>他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
て、手放し自動運転…
60無念Nameとしあき25/10/08(水)18:47:53No.1357175789そうだねx4
>新車で買う価値ある?
むしろ新車でしか買う価値ないんじゃね
61無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:07No.1357175846+
>新車で買う価値ある?
中古ならなおさらダメだしな
62無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:26No.1357175909そうだねx1
工場もディーラーもどんどん閉鎖するだろうし
サービスを維持できるとは思えない
買う理由はないよ
63無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:42No.1357175950そうだねx1
>>他のメーカーを差し置いて日産の車を買う理由ってある?
>て、手放し自動運転…
YouTubeで観たけどあれは本当に魅力的だ
他メーカも日産程度に負けてるんじゃないよ
64無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:06No.1357176469そうだねx2
>嫌だね トヨタの車買うわ
トヨタデザインは深海魚みたいに目があるのかないのかわからないのが気持ち悪い
65無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:34No.1357176818そうだねx3
>YouTubeで観たけどあれは本当に魅力的だ
>他メーカも日産程度に負けてるんじゃないよ
自動運転がいいなら中国EV買えばいいじゃん
66無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:55No.1357177158そうだねx2
>YouTubeで観たけどあれは本当に魅力的だ
>他メーカも日産程度に負けてるんじゃないよ
日本の道路事情で手放し運転を欲するユーザーがどれだけいるのかってところよな
67無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:26No.1357177547+
    1759917326444.png-(279985 B)
279985 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:45No.1357177620+
>>新車で買う価値ある?
>むしろ新車でしか買う価値ないんじゃね
キャパシタが全くヘタってない状態の時に運転できるものね
69無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:19No.1357177762+
ジムニーに10年乗るから別にいいです
70無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:36No.1357177840そうだねx2
手放ししたくないしACCも本当に単なるアシストとしてしか使ってない
質量兵器を操っている事を常に意識している
71無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:59No.1357177942+
リン酸鉄とかそういうの?
72無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:14No.1357178271+
>手放ししたくないしACCも本当に単なるアシストとしてしか使ってない
>質量兵器を操っている事を常に意識している
そこまで意識高いのに日産車選ぶのかよ
73無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:19No.1357178293+
経営陣が減給して開発費や現場人員に資産資源を回すとかやってたんなら期待しなくもないんだがなあ
現実は非情でR
74無念Nameとしあき25/10/08(水)18:59:42No.1357178655+
国内で走れないけどサイバートラック乗り回したい…
75無念Nameとしあき25/10/08(水)19:03:43No.1357179689+
アリアのデザイン踏襲した方がよかったんじゃないの
76無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:04No.1357180046+
はよトヨタに吸収されろ
77無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:49No.1357180247+
>アリアのデザイン踏襲した方がよかったんじゃないの
売れてない車のデザインを踏襲するのは危険
78無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:58No.1357180283そうだねx3
>はよトヨタに吸収されろ
トヨタもいらねぇだろ
ホンダもいらないっていうぐらいなんだから
79無念Nameとしあき25/10/08(水)19:06:07No.1357180330そうだねx4
>はよトヨタに吸収されろ
トヨタ「勘弁して」
80無念Nameとしあき25/10/08(水)19:07:04No.1357180558+
トヨタもホンダも欲しいのはパーツサプライヤーであって日産ではない
81無念Nameとしあき25/10/08(水)19:07:28No.1357180671+
EV乗ってる人ってホント酔狂だよなぁ
スーパーチャージャーあっても不便だろあれ
82無念Nameとしあき25/10/08(水)19:09:37No.1357181227そうだねx1
>トヨタもホンダも欲しいのはパーツサプライヤーであって日産ではない
日産にしか卸さないパーツサプライヤーなんてもういないんでは?
83無念Nameとしあき25/10/08(水)19:11:19No.1357181663+
ホンダも交渉しながらヤバさに気付いたんだろうな
84無念Nameとしあき25/10/08(水)19:11:25No.1357181676+
>>はよトヨタに吸収されろ
>トヨタもいらねぇだろ
>ホンダもいらないっていうぐらいなんだから
でも体力的に拾えるのトヨタぐらいなんすよ
85無念Nameとしあき25/10/08(水)19:12:18No.1357181916+
拾う必要ある?
86無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:40No.1357182289+
>拾う必要ある?
グループ連結13万人の社員が路頭に迷ってもええんか
87無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:50No.1357182344+
だって国が拾えっていうから…
88無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:51No.1357182350そうだねx6
>でも体力的に拾えるのトヨタぐらいなんすよ
なんで拾う必要が?
ホンダにノーって言ったの自分達なのに
89無念Nameとしあき25/10/08(水)19:14:05No.1357182409そうだねx2
>社運賭けてるからとしあきどんどん購入してくれよな!!
デザインがダサい
90無念Nameとしあき25/10/08(水)19:14:43No.1357182589そうだねx3
>だって国が拾えっていうから…
ホンダ「はぁしゃーねぇなぁ」
日産「ホンダさん金だけくださいじゃなきゃお断りです」
ホンダ「ん?」
91無念Nameとしあき25/10/08(水)19:15:26No.1357182792そうだねx2
>でも体力的に拾えるのトヨタぐらいなんすよ
拾うメリットが何もねえ
92無念Nameとしあき25/10/08(水)19:15:43No.1357182868+
HAHAHA!さすがにコンセプトカーのデザインですよね?
93無念Nameとしあき25/10/08(水)19:15:52No.1357182918そうだねx3
マジで魅力のある車がない
経営陣は車が好きじゃないんだろうなぁ
94無念Nameとしあき25/10/08(水)19:16:54No.1357183183+
>>拾う必要ある?
>グループ連結13万人の社員が路頭に迷ってもええんか
じゃぁ会社は拾わず人を拾えば良いんじゃないかな
95無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:21No.1357183304+
EVはまだプロトタイプのジャンルだけど新しもの好きは一定数いるからね
俺はiPodスルーしてiPhone買うよ
96無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:32No.1357183363そうだねx1
>マジで魅力のある車がない
>経営陣は車が好きじゃないんだろうなぁ
開発には好きな人いるんだろうけど
さすがにZの今の基準じゃ通らないって理由で旧シャーシの改造扱いでだしたのは正気かと思った
そのせいでABSのトラブル残っててアメリカでは使用チームが突然車変更して国内ではドライバーがやめた
97無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:50No.1357183444+
EVなんて長距離無理だし街乗りしか出来ないんだから
それこそ軽ワゴンレベルの車作っとけばいいのに
98無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:21No.1357183587+
でっかく高くしたんだ?アリアあるのに?
99無念Nameとしあき25/10/08(水)19:19:11No.1357183799+
ZニスモもATしか出さねえって話だったのにやっぱMTも出すわってんでオーナーブチギレてるしな
100無念Nameとしあき25/10/08(水)19:20:05No.1357184041+
>HAHAHA!さすがにコンセプトカーのデザインですよね?
社運を賭けたデザインです
101無念Nameとしあき25/10/08(水)19:20:21No.1357184119+
昔はEV先行してたんだからテスラみたいになれたかもしれなかったのに
102無念Nameとしあき25/10/08(水)19:20:26No.1357184139そうだねx1
ユーチューバーが走行可能距離で理論上1回の給電で行ける距離を
4回給電でその都度30分待ちを食らったという動画を見て俺はEV無理だなって思いました
30分x4で2時間無駄にする事になるのはちょっとね
103無念Nameとしあき25/10/08(水)19:20:52No.1357184256+
>ZニスモもATしか出さねえって話だったのにやっぱMTも出すわってんでオーナーブチギレてるしな
何回後出しじゃんけん(注文した人がキレる、オーナーがキレる)を繰り返すのだろう
104無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:24No.1357184401そうだねx1
>昔はEV先行してたんだからテスラみたいになれたかもしれなかったのに
アップデートなり
派生モデルの追加なり考えなかったのだろう
105無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:54No.1357184538そうだねx1
>何回後出しじゃんけん(注文した人がキレる、オーナーがキレる)を繰り返すのだろう
あとタイミングが絶妙に悪いから余計に怒らせる
106無念Nameとしあき25/10/08(水)19:22:24No.1357184677+
>デザインがダサい
なんかSUVタイプのBEVって似たようなデザイン多いよね
107無念Nameとしあき25/10/08(水)19:22:30No.1357184705+
休息充電器の占有時間は1人30分まで
この30分で満タンにはならない ←ここが大事
一度電力不足に陥ったら30分充電の継ぎ足し継ぎ足し走行になるのが致命的
108無念Nameとしあき25/10/08(水)19:23:31No.1357184966そうだねx2
>あとタイミングが絶妙に悪いから余計に怒らせる
ワザとやってると言われても納得出来るんだが
日産経営陣は楽しんでいるのだろうか
109無念Nameとしあき25/10/08(水)19:24:19No.1357185183+
>この30分で満タンにはならない ←ここが大事
>一度電力不足に陥ったら30分充電の継ぎ足し継ぎ足し走行になるのが致命的
しかもバッテリーに強い負荷がかかり
寿命を縮めてしまう
110無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:51No.1357185619+
リーフは元々近所の足車だったのにね
111無念Nameとしあき25/10/08(水)19:26:33No.1357185837そうだねx1
EV自体は否定しないけどEVに社運を賭けるのは間違いでは…
112無念Nameとしあき25/10/08(水)19:26:57No.1357185937+
変なホイールやめなよ
113無念Nameとしあき25/10/08(水)19:27:54No.1357186210+
予測距離とはいえ冬場に暖房オンにすると走行距離50kmとか落ちるし走行距離自体が読めない
114無念Nameとしあき25/10/08(水)19:28:50No.1357186454+
>EV自体は否定しないけどEVに社運を賭けるのは間違いでは…
だって他に挽回出来そうな車がないし…
115無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:05No.1357186522+
GTR作れよ
116無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:21No.1357186608+
まだ早い
街走る車でEVが半分超えてからでも遅くない
117無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:51No.1357186760+
>まだ早い
待ってる間に日産潰れそう
118無念Nameとしあき25/10/08(水)19:30:28No.1357186935+
社運かけたのが落ち目のEVってバカなの
119無念Nameとしあき25/10/08(水)19:32:07No.1357187418そうだねx2
BEVじゃなくてPHEV作れよ
e-powerに充電器と追加の電池載せるだけだろ
120無念Nameとしあき25/10/08(水)19:32:26No.1357187490+
>GTR作れよ
新型作ったらベースグレードで2000万オーバーなのでは
121無念Nameとしあき25/10/08(水)19:32:56No.1357187640そうだねx1
>スポーツカー/スーパーカーのメーカーになった方が良くね?
>日本の製造業って大量生産路線から高付加価値路線に行ってるじゃん
>その旗手として思い切ってGTRとかのブランド力に一本化すりゃいいんだよ
トヨタはリスクの高さからブランド分けてレクサス作ったわけで
今からとか遅すぎる
122無念Nameとしあき25/10/08(水)19:33:35No.1357187804そうだねx3
まぁメインの市場は海外だろうし
日本なんて市場にも考えてないでしょ
123無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:17No.1357187988+
テスラより高い…
124無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:21No.1357188005+
>トヨタはリスクの高さからブランド分けてレクサス作ったわけで
>今からとか遅すぎる
インフニティはどうして失敗したんだろうな
125無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:46No.1357188124そうだねx2
過去の人気車を復刻とかした方が良いんじゃね
126無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:51No.1357188144+
スポーツカーって利益には殆ど寄与しないんだなこれ
しかも最低1500万のGT-R
新型にすればもっと高くなるし一般人が容易に買えはしない
127無念Nameとしあき25/10/08(水)19:35:38No.1357188374そうだねx2
    1759919738750.jpg-(13936 B)
13936 B
>まぁメインの市場は海外だろうし
>日本なんて市場にも考えてないでしょ
128無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:20No.1357188558+
シルビアHVで復活!(ベストカー調べ)
129無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:23No.1357188569+
>過去の人気車を復刻とかした方が良いんじゃね
マイクラもEVのみなんだっけ?
130無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:24No.1357188575+
>過去の人気車を復刻とかした方が良いんじゃね
値段は復刻出来ないけどいいの?
当時の二倍か三倍か
131無念Nameとしあき25/10/08(水)19:37:18No.1357188839+
600万かあ
BEVなんて長距離乗れないオモチャにこんな金払えないなあ
132無念Nameとしあき25/10/08(水)19:37:37No.1357188925+
>スポーツカーって利益には殆ど寄与しないんだなこれ
>しかも最低1500万のGT-R
>新型にすればもっと高くなるし一般人が容易に買えはしない
しかも欧州排ガス規制で欧州で売るのは厳しい
133無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:14No.1357189097+
>過去の人気車を復刻とかした方が良いんじゃね
一連の騒動でブランドイメージを毀損してるからなぁ…
134無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:23No.1357189140+
>BEVじゃなくてPHEV作れよ
ノウハウは三菱にあるしな
135無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:15No.1357189384+
>一連の騒動でブランドイメージを毀損してるからなぁ…
前の社長が言ってた「我々のポテンシャル」が発揮されれば或いは
136無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:36No.1357189502+
ニッサン「おらミツビシ!売れる車作れよ! あぁ開発費はお前が持てよ 儲けは全部俺らのものだけどな」
137無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:59No.1357189600+
テスラを真似たトヨタの真似
138無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:26No.1357189744+
>過去の人気車を復刻とかした方が良いんじゃね
実際そんなの売れるか怪しいぞ
139無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:27No.1357189752そうだねx2
>BEVじゃなくてPHEV作れよ
三菱自動車をグループにしたのにあそこのPHEVのシステムを採用した車を作らなかったのはほんと勿体ない事してると思う
140無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:29No.1357190061+
>実際そんなの売れるか怪しいぞ
当時のまま作るのは不可能だしね
スペックは下がる
価格は上がる
デザインも現代流の解釈でコレジャナイとなる
141無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:02No.1357190206+
エクリプスクロスのガワだけ変えたやつ売ればいいじゃん
142無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:41No.1357190411そうだねx1
>三菱自動車をグループにしたのにあそこのPHEVのシステムを採用した車を作らなかったのはほんと勿体ない事してると思う
ルノーグループに居たのに最初ちょっと共通化して以降ろくに協力出来てない辞典でお察し…
143無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:46No.1357190445そうだねx1
>デザインも現代流の解釈でコレジャナイとなる
2000年頃からの日産のデザイン嫌い
144無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:13No.1357191175+
>ルノーグループに居たのに最初ちょっと共通化して以降ろくに協力出来てない辞典でお察し…
自分達のポテンシャルを信じているからだろう
145無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:08No.1357191775そうだねx3
    1759920428485.jpg-(396968 B)
396968 B
>エクリプスクロスのガワだけ変えたやつ売ればいいじゃん
でもデザイン力でも三菱に負けてる気がするのだよな…
146無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:06No.1357192075+
ノートでキューブ作れ
147無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:16No.1357192430そうだねx2
    1759920556016.jpg-(26577 B)
26577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:44No.1357192566+
同じ値段で買えるトヨタのハイブリットに乗るわ
149無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:59No.1357192630+
>でもデザイン力でも三菱に負けてる気がするのだよな…
デジタルVモーションがバカ受けすると信じていたのだろう
ノートなんかマイチェンで見事なまでにブサイクになった
150無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:00No.1357192965+
ノートでシエンタ作ればあるいは勝ち筋あったかもしれなくもないけどシエンタがパイクカー的でもう勝ち目ない
151無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:37No.1357193131+
日本市場的にはルノー5と共用化したマイクラを日本に導入した方が現実的な売上を伸ばせる気がしないでもない
152無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:59No.1357193237そうだねx1
>ノートでシエンタ作ればあるいは勝ち筋あったかもしれなくもないけどシエンタがパイクカー的でもう勝ち目ない
シエンタとフリードの間に挟まって潰れる未来しかねえ
153無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:32No.1357193715+
>>はよトヨタに吸収されろ
>トヨタもいらねぇだろ
>ホンダもいらないっていうぐらいなんだから
役員全員排除していいんならウェルカムなんだろうなあ
154無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:20No.1357194260そうだねx2
腐った上層部を腐ったままお迎えしろ
という提案に首を縦に振るメーカーなんぞあるわけが…
155無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:33No.1357194347+
>役員全員排除していいんならウェルカムなんだろうなあ
それをやった所で余剰生産拠点や人員の処理が大変
抱えるメリット無し
156無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:35No.1357194357+
500万オーバーをポンポン買える訳無いじゃん
乗り出し600万クラスで間違いなくリセールも最悪クラスとか
お金に余裕が有りまくる人しか手を出さないでしょ
157無念Nameとしあき25/10/08(水)19:56:40No.1357194721+
ホンダは今の日産のリストラ計画の倍の規模を要求したって噂もある
そこまでやって抱える価値があるかどうか
158無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:15No.1357194898+
>500万オーバーをポンポン買える訳無いじゃん
>乗り出し600万クラスで間違いなくリセールも最悪クラスとか
>お金に余裕が有りまくる人しか手を出さないでしょ
補助金目当てでしょ
そうじゃないとEVはまともに販売数を稼げない
159無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:36No.1357195335+
>補助金目当てでしょ
>そうじゃないとEVはまともに販売数を稼げない
補助金考慮しても無理よ
リセール最悪級なのは確実なんだから
それとも日産が決まった金額で引き取ってくださる?みたいなもん
160無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:53No.1357195430+
>ホンダは今の日産のリストラ計画の倍の規模を要求したって噂もある
>そこまでやって抱える価値があるかどうか
経営体制改革と無駄に多いかつ天下りまみれの高額報酬貰ってる役員は最低限整理したいだろうな
そこに踏み込むなってんならどこの会社も普通にいらない
161無念Nameとしあき25/10/08(水)19:59:20No.1357195595+
>ホンダは今の日産のリストラ計画の倍の規模を要求したって噂もある
>そこまでやって抱える価値があるかどうか
下は消える分には日産は良いんだけど役員がその責任を取って辞めろって言われて断るとか何の為の役員なのかわからん
162無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:52No.1357196132+
日産は論外としてもホンダもパッとしないし10年もしたらトヨタ以外終わってそう
163無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:14No.1357196242+
トヨタ+ホンダの役員数よりもニッサン1社の役員のほうが多いからな
164無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:24No.1357196601+
>日産は論外としてもホンダもパッとしないし10年もしたらトヨタ以外終わってそう
バイク作ってないのにそんな無茶な
165無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:33No.1357196633そうだねx2
>役員がその責任を取って辞めろって言われて断るとか何の為の役員なのかわからん
貴族気取りなのかもね
自分達はさぞ特別で守られて当然
一般の社員は幾らでも生えて来るくらいにしか考えていないのでは
166無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:04No.1357196789そうだねx1
そもそも問題として
「最終的には全部EVに入れ替わるんだろう」
みたいな戯言をメディアとかも普通に垂れ流すけど
「銅はどうするの?」
「高電圧充電器って維持管理がドンドン大変になるけどどうするの?」
「そもそもアスファルトガンガン削るって北欧が証明してない? つまりエコじゃ無いのどう考えてる?」
とか
全然解決する気ないしまともに対応する気がないのがEV振興派なので無理
まあ出来ないからなんですけどね 何れも凄く基礎的な技術的問題が絡むので
167無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:27No.1357196916そうだねx1
>>日産は論外としてもホンダもパッとしないし10年もしたらトヨタ以外終わってそう
>バイク作ってないのにそんな無茶な
???
168無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:34No.1357196962+
>バイク作ってないのにそんな無茶な
ホンダの4輪部門がダメになっても2輪部門は別会社にして残るんじゃないかな
169無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:46No.1357197299+
ホンダはほぼアメリカ一本足の会社になりつつあるから結構危うい
そしてそのアメリカでも売れてないのが日産
170無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:03No.1357197404+
>全然解決する気ないしまともに対応する気がないのがEV振興派なので無理
あいつら数々の問題は市場を寡占すればどうとでもなるってマジで考えていると思うよ
171無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:02No.1357197696+
全固体電池になったら解決する問題が多いって言っても
軽量化される可能性が無いので
ある程度解決するのは安全性とそれに関連しての解体のし易さ=リサイクルのし易さくらいになる
それだけでも大きな進歩だが結局EV重くなるとかは全く解決出来てない
172無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:31No.1357197841+
アメリカでハイブリッド売れてれば多少は違ったのにな
三菱にでも頭下げとけば…
173無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:04No.1357197999+
>ホンダの4輪部門がダメになっても2輪部門は別会社にして残るんじゃないかな
二輪を別会社にする必要あるんだろうか
マリンも耕運機も発電機も飛行機もロケット事業もあるが
174無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:27No.1357198108+
>あいつら数々の問題は市場を寡占すればどうとでもなるってマジで考えていると思うよ
「水は普通の気温じゃ大抵液体です」
みたいなレベルの事がそれで解決出来ると思う脳だから
EVなんて推せるんだよね
ダボス会議の爺共の事だが
完全に文系脳
175無念Nameとしあき25/10/08(水)20:08:42No.1357198483+
ゴーンが販売台数重視で安売りしたことでブランド崩壊したのも一因だからHV出してたら安泰だったかというと微妙なところ
176無念Nameとしあき25/10/08(水)20:09:09No.1357198629+
バッテリー技術も日本車を追い出すまでに完璧な物が出来上がるって考えていたんじゃないかな
177無念Nameとしあき25/10/08(水)20:10:02No.1357198900+
>同じ値段で買えるトヨタのハイブリットに乗るわ
これが今EVでおきてるって言うね…
178無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:10No.1357199231そうだねx1
    1759921870969.jpg-(19329 B)
19329 B
>バッテリー技術も日本車を追い出すまでに完璧な物が出来上がるって考えていたんじゃないかな
電池の原理がこの時代から実は全然変わってないってのも
意味がわからないレベルの頭脳の持ち主達だからそんな安易な予想に飛びつけたのだろう
179無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:21No.1357199299+
気がついたら欲しいと思えるのがキャラバンだけになってたな…
180無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:05No.1357199502そうだねx3
>気がついたら欲しいと思えるのがキャラバンだけになってたな…
それこそハイエースでよくね?ってなる奴
181無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:15No.1357199553+
ネタで言ってんのかこいつ
182無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:36No.1357199657+
EVの利点の二酸化炭素排出量が少ないは「同じ重量だった場合にかぎり」であって「車重が重い」事でのエネルギー消費量とタイヤの消耗などは一切入ってないと聞く
加速がいいとか言ってるけどその重量をその速度まで短時間で上げるエネルギー量は普通に二酸化炭素排出量はガソリンに負けるとか
183無念Nameとしあき25/10/08(水)20:14:14No.1357200188+
EVは仕組み的にいってもトルクがしっかり掛かりやすい
しかも何時でも
だから重量以上にタイヤに対する負荷が大きくなるはず
グリップがよくなるように制御されてるはずだからね
その上でどうしても重い訳
184無念Nameとしあき25/10/08(水)20:16:32No.1357200877そうだねx1
タイヤに対する負荷が大きい=路面に対する負荷が大きい
だから普通のガソリン車とかで考えられるよりも遙かに早く北欧とかで路面が削られたはず
いっそあそこらへんは石油由来のアスファルトやめて全部コンクリにしたらって言いたくなる
エコが大事なんでしょ?ってなる
185無念Nameとしあき25/10/08(水)20:18:14No.1357201385+
書き込みをした人によって削除されました
186無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:10No.1357201670+
    1759922350055.mp4-(2750801 B)
2750801 B
速くもない
振り回せない
曲がらない
こんなもんがNISMOを名乗るとは
187無念Nameとしあき25/10/08(水)20:20:53No.1357202194+
書き込みをした人によって削除されました
188無念Nameとしあき25/10/08(水)20:22:49No.1357202773+
>こんなもんがNISMOを名乗るとは
そんなもんわかりきったことじゃん
トヨタのアクアGRスポとかにも走行性能まで求めるかって話ですよ
189無念Nameとしあき25/10/08(水)20:23:35No.1357202996+
>トヨタのアクアGRスポとかにも走行性能まで求めるかって話ですよ
アクアGRはラリー走れるくらいのポテンシャルはあるんよ
190無念Nameとしあき25/10/08(水)20:23:57No.1357203098そうだねx1
アメリカで問題なってるのは電気自動車重すぎて
現状のガードレール規格だとぶち破って安全じゃなくなってアメリカ中のガードレールの規格全部変えて作り変える必要が出て切るぽい
ガードの板の枚数変えたり形状変えたりだと柱が負けるらしく
柱の埋め込み量の規格を変える必要がでてるんだと
191無念Nameとしあき25/10/08(水)20:26:29No.1357203837そうだねx1
>No.1357203098
日本のガードレールはどうなんだろうとふと思った
192無念Nameとしあき25/10/08(水)20:28:44No.1357204495+
>アクアGRはラリー走れるくらいのポテンシャルはあるんよ
そりゃヤれるヤツがやろうと思えば軽トラだって何だってやれらあ
193無念Nameとしあき25/10/08(水)20:31:27No.1357205333+
8月世界新車販売で28%がEVだったそうだ
新車販売の1/4がEV
来年には1/3、3台に1台が見えてる
194無念Nameとしあき25/10/08(水)20:34:55No.1357206511+
Zの駄コラみたいなリーフが売れるとは思えん
195無念Nameとしあき25/10/08(水)20:35:30No.1357206700+
そんなのに日産は早くR36出してよ
いつまで35ひっぱるんだ
196無念Nameとしあき25/10/08(水)20:35:51No.1357206795+
新車登録から5年くらいの車でオルタネーターに欠陥あって、対策品出来てなくてベルトを出荷停止してるとか日産と三菱なに考えてんのか
197無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:25No.1357207337+
>そんなのに日産は早くR36出してよ
>いつまで35ひっぱるんだ
EVで出るんじゃね
198無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:38No.1357207401+
>「我々のポテンシャル」
社内政治にはめっぽう強い
199無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:58No.1357207504+
>日本のガードレールはどうなんだろうとふと思った
日本のガードレールの方が規格的には低い
販売車両の平均重量が軽自動車が多い事で低いからね
200無念Nameとしあき25/10/08(水)20:38:11No.1357207574そうだねx2
>いつまで35ひっぱるんだ
もう終わったんですよ
201無念Nameとしあき25/10/08(水)20:39:17No.1357207970+
>8月世界新車販売で28%がEVだったそうだ
>新車販売の1/4がEV
>来年には1/3、3台に1台が見えてる
それで中国は飽和状態になってるんでしょ?
同じように世界的にも飽和状態になっていくんでは?
202無念Nameとしあき25/10/08(水)20:40:21No.1357208312+
ノートオーラとか日産車無かったらもっと売れてるだろうし
経営陣だけが問題なんだよな
203無念Nameとしあき25/10/08(水)20:41:15No.1357208626+
>社運賭けてるからとしあきどんどん購入してくれよな!!
del
204無念Nameとしあき25/10/08(水)20:44:12No.1357209557+
>>アクアGRはラリー走れるくらいのポテンシャルはあるんよ
>そりゃヤれるヤツがやろうと思えば軽トラだって何だってやれらあ
ハイエースやミライはあったな…
205無念Nameとしあき25/10/08(水)20:45:33No.1357210012そうだねx1
ちょっとした疑問だが
車って重くなれば重くなるほど総エネルギー量は増える訳だから
電気自動車で事故った時の車内の衝撃って増していくのか?
206無念Nameとしあき25/10/08(水)20:46:14No.1357210207+
尚同じくEVに舵切ろうとして失敗したポルシェはケツ拭きの代償にWECから撤退した
207無念Nameとしあき25/10/08(水)20:46:19No.1357210224+
>ハイエースやミライはあったな…
ハイエースはJAFに喧嘩売り過ぎて来年から出てれない規定になったはず
208無念Nameとしあき25/10/08(水)20:46:42No.1357210358+
>役員「自分さえ食えれば木っ端社員ですらどうでもいいんで」
日産の外国人役員はマジでこれ
209無念Nameとしあき25/10/08(水)20:47:45No.1357210666+
インフィニティは最近どうなん
210無念Nameとしあき25/10/08(水)20:58:06No.1357213978+
ハイエースラリーカーは国沢も含めてバカすぎる
車検で規定外ロールバーの取り付けが発覚でも次戦までに直してくださいねの恩情が出る
次戦も直さずに出場車検で引っかかる国沢がツイッターで煽り無理やり通る
やっと直すが基本的にクラッシャブルゾーンが少ないので止めるべきではないか?って言われる
無視して出続ける。
JAFやオーガナイザーは競技者の安全を守る義務がある。
新規定「車軸上または車軸前にドライバーが居る車両はクラッシュ時危険なので禁止」爆誕
211無念Nameとしあき25/10/08(水)20:58:06No.1357213982+
>インフィニティは最近どうなん
販売奨励金を増やして不振に至ったよね
安売りブランド呼ばわりまで定着して
そんな中インフィニティなんて相手されると思う?

- GazouBBS + futaba-