二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759925322723.png-(928509 B)
928509 B無念Nameとしあき25/10/08(水)21:08:42No.1357217277+ 03:14頃消えます
甘エビスレ
1無念Nameとしあき25/10/08(水)21:10:38No.1357217861そうだねx1
エビは甘え
2無念Nameとしあき25/10/08(水)21:11:33No.1357218131+
    1759925493053.png-(902602 B)
902602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/10/08(水)21:12:56No.1357218555そうだねx2
イクラじゃなく甘エビの卵使え!
4無念Nameとしあき25/10/08(水)21:13:17No.1357218653そうだねx18
生卵添えるとか無能すぎるだろ
5無念Nameとしあき25/10/08(水)21:13:38No.1357218760そうだねx10
どんぐりdel
6無念Nameとしあき25/10/08(水)21:13:51No.1357218828+
卵乗せるのは見栄えか?
7無念Nameとしあき25/10/08(水)21:14:51No.1357219146+
    1759925691122.png-(1400455 B)
1400455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/10/08(水)21:15:35No.1357219392そうだねx5
生卵じゃなくてウニにしろ
9無念Nameとしあき25/10/08(水)21:15:37No.1357219407+
ホッコクアカエビ
10無念Nameとしあき25/10/08(水)21:17:02No.1357219831+
生肉生魚に卵黄添えがちなの何なんだろうね
11無念Nameとしあき25/10/08(水)21:17:54No.1357220104+
>生肉生魚に卵黄添えがちなの何なんだろうね
色合い
12無念Nameとしあき25/10/08(水)21:18:27No.1357220258そうだねx9
アレな卵黄はdelに限る
13無念Nameとしあき25/10/08(水)21:20:05No.1357220791+
カタ浅田飴かと思った
14無念Nameとしあき25/10/08(水)21:20:59No.1357221068そうだねx1
>生卵添えるとか無能すぎるだろ
イクラのノイズにしかならないからなぁ
15無念Nameとしあき25/10/08(水)21:21:25No.1357221199+
甘エビが妙に価格上がっててつらい
16無念Nameとしあき25/10/08(水)21:21:40No.1357221281+
黄身じゃなくて杏でもいいよ
17無念Nameとしあき25/10/08(水)21:21:42No.1357221293そうだねx3
アマエビ様はコロナに効く
18無念Nameとしあき25/10/08(水)21:22:13No.1357221446+
甘エビ食べ放題っていいよね
頭取るだけで残り丸ごと食える
19無念Nameとしあき25/10/08(水)21:24:20No.1357222065+
あまくておいしいエビ
20無念Nameとしあき25/10/08(水)21:26:07No.1357222569+
>あまくておいしいエビ
エビ派のマーケティングは露骨カニねぇ…
21無念Nameとしあき25/10/08(水)21:26:29No.1357222673+
刺身以外に食べ方ある?
22無念Nameとしあき25/10/08(水)21:27:01No.1357222849+
>刺身以外に食べ方ある?
エビマヨ
23無念Nameとしあき25/10/08(水)21:28:55No.1357223369+
>>刺身以外に食べ方ある?
>エビマヨ
うまいんだなこれが
24無念Nameとしあき25/10/08(水)21:29:06No.1357223416+
    1759926546860.jpg-(95783 B)
95783 B
カタでシュリンプカクテル大差は無かった
25無念Nameとしあき25/10/08(水)21:33:25No.1357224666+
>イクラじゃなく甘エビの卵使え!
あんまり味無いし
26無念Nameとしあき25/10/08(水)21:34:22No.1357224949+
ホッコクアカエビ
体内の酵素で甘くなるので新鮮すぎるとあまり甘くない
27無念Nameとしあき25/10/08(水)21:36:42No.1357225617そうだねx2
    1759927002507.jpg-(262220 B)
262220 B
>刺身以外に食べ方ある?
大正義のから揚げ
28無念Nameとしあき25/10/08(水)21:37:39No.1357225904+
殻付きで味噌汁にするとうまいぞ
29無念Nameとしあき25/10/08(水)21:39:15No.1357226375+
>ホッコクアカエビ
>体内の酵素で甘くなるので新鮮すぎるとあまり甘くない
言うて取れた翌日ぐらい(市場に並ぶぐらい)でもう充分だぞ
大体新鮮と呼べる国産生はだいぶ高級品でそんな日常的に見れないし
30無念Nameとしあき25/10/08(水)21:40:18No.1357226691そうだねx1
昔は食えたのにいつからかアレルギー発症して食えなくなった
でも火通すと普通に食べられる不思議
31無念Nameとしあき25/10/08(水)21:44:09No.1357227789+
甲殻類アレルギーは一定数いるし後発もあるんよね
32無念Nameとしあき25/10/08(水)21:50:06No.1357229405+
黄身がでかいんじゃなくて
器がちっせぇのか
33無念Nameとしあき25/10/08(水)22:06:35No.1357234116+
>甲殻類アレルギーは一定数いるし後発もあるんよね
加齢で体力で無効化できなくなると発症するらしい
34無念Nameとしあき25/10/08(水)23:39:53No.1357259445+
    1759934393016.jpg-(353321 B)
353321 B
>黄身じゃなくて杏でもいいよ
刺身といえばコレだろう
ちゃんと食えるぞ
35無念Nameとしあき25/10/09(木)00:21:54No.1357267818+
    1759936914156.jpg-(192450 B)
192450 B
>イクラじゃなく甘エビの卵使え!
映えないな
36無念Nameとしあき25/10/09(木)00:23:27No.1357268090+
    1759937007461.jpg-(111553 B)
111553 B
異国情緒漂ってくる色味
37無念Nameとしあき25/10/09(木)00:25:10No.1357268393そうだねx1
    1759937110105.jpg-(264407 B)
264407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/10/09(木)00:39:01No.1357270690+
頭を揚げ焼きにしてポリポリしつつ海老油をとったり尻尾とかを煮て出汁をとったり無駄なく遊べる
39無念Nameとしあき25/10/09(木)00:41:50No.1357271124+
イクラもウニもタマゴもいらん
米に乗せて醤油を添えてくれそれだけで100点満点だ
40無念Nameとしあき25/10/09(木)02:18:53No.1357281049+
甘エビと卵の黄身は合わない
と言うか卵の黄身が全部持っていっちゃう
41無念Nameとしあき25/10/09(木)02:20:49No.1357281165+
甲殻類の血液はヘモシアニンで銅が成分に含まれてるから青い
見た目が良くないんだよな
42無念Nameとしあき25/10/09(木)02:23:49No.1357281360+
>異国情緒漂ってくる色味
なんでバカ外人向けの映え料理って揃って卵黄乗っけるんだろうな

- GazouBBS + futaba-