二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760103953978.jpg-(9786 B)
9786 B無念Nameとしあき25/10/10(金)22:45:53 ID:U6DYIVZUNo.1357712906+ 07:22頃消えます
なろうスレ
気弱で人見知りのハズの主人公が初対面の相手にも割とずけずけ物言ったり、気に入らんやつ相手にイキリ出す不思議
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/10(金)22:46:45 ID:RUcZOMrcNo.1357713132+
>気弱で人見知り
実はこれが間違っているんじゃないのだろうか
2無念Nameとしあき25/10/10(金)22:49:26 ID:U6DYIVZUNo.1357713854そうだねx3
>>気弱で人見知り
>実はこれが間違っているんじゃないのだろうか
単にコミュ障というんだが
3無念Nameとしあき25/10/10(金)22:53:04 ID:DD4B97CANo.1357714890そうだねx1
ウジウジ系主人公は受け付けないんだよなぁ
胸倉掴んでいいからヤレ!!って言いたくなる
4無念Nameとしあき25/10/10(金)22:53:12 ID:Nlh9BVDYNo.1357714925そうだねx1
人との距離感が分かって無いからずけずけした物言いになり
自己評価が低いので逆にセールスポイントを押し付けてイキリ出す
コミュ障キャラとしては満点の立ち回りだな
5無念Nameとしあき25/10/10(金)22:56:43 ID:wCCo8bM6No.1357715892+
異世界行ったら本気出したのだ
6無念Nameとしあき25/10/10(金)22:56:59 ID:U6DYIVZUNo.1357715961+
    1760104619389.jpg-(505800 B)
505800 B
主人公の愛馬?と言えば
7無念Nameとしあき25/10/10(金)22:58:48 ID:U6DYIVZUNo.1357716441+
    1760104728430.jpg-(30657 B)
30657 B
>人との距離感が分かって無いからずけずけした物言いになり
>自己評価が低いので逆にセールスポイントを押し付けてイキリ出す
>コミュ障キャラとしては満点の立ち回りだな
逆にはっちゃけてほしいこれくらい
8無念Nameとしあき25/10/10(金)23:04:33 ID:1xgA6wZANo.1357718012+
>ウジウジ系主人公
橋姫マニアで好きな飲み物は宇治茶、必殺技は10円玉指弾とか
9無念Nameとしあき25/10/10(金)23:09:53 ID:U6DYIVZUNo.1357719430+
    1760105393001.jpg-(305541 B)
305541 B
奴隷制とかある世界
10無念Nameとしあき25/10/10(金)23:11:25 ID:MWqMmnfENo.1357719869+
    1760105485721.png-(161953 B)
161953 B
「偉い人と会ってそのオーラに圧倒される」なシーンで「オーラ」以外の表現ってなんかあるかねえ
オーラというとどうしても超能力的なイメージもある
「迫力」とか「雰囲気」とかでもいいんだけどもうちょっと外連味が欲しい
11無念Nameとしあき25/10/10(金)23:14:21 ID:U6DYIVZUNo.1357720661+
>「偉い人と会ってそのオーラに圧倒される」なシーンで「オーラ」以外の表現ってなんかあるかねえ
>オーラというとどうしても超能力的なイメージもある
>「迫力」とか「雰囲気」とかでもいいんだけどもうちょっと外連味が欲しい
覇気とかいうと一つの世界になるし
難しいよね
12無念Nameとしあき25/10/10(金)23:16:18 ID:MWqMmnfENo.1357721172そうだねx1
>覇気とかいうと一つの世界になるし
>難しいよね
分かるわ
どうしても覇王色とか思い出しちゃって個人的に覇気は使いづらい単語
13無念Nameとしあき25/10/10(金)23:16:58 ID:SHFeG.TYNo.1357721360+
霊圧というのがいい呼称だなと
チャドのせいでネタにされてしまったが
14無念Nameとしあき25/10/10(金)23:17:04 ID:4AuaiZIYNo.1357721390そうだねx2
気迫でも圧でもプレッシャーでも存在感でも重みでも幾らでもあるのでは
15無念Nameとしあき25/10/10(金)23:17:59 ID:U6DYIVZUNo.1357721633+
オーラ
覇気
霊圧

好きなの選んで
16無念Nameとしあき25/10/10(金)23:18:24 ID:W8q3/J.gNo.1357721741+
としあ菌?
17無念Nameとしあき25/10/10(金)23:19:04 ID:U6DYIVZUNo.1357721897+
>としあ菌?
やめろ!
心が心が痛い!
18無念Nameとしあき25/10/10(金)23:19:41 ID:4AuaiZIYNo.1357722068そうだねx1
ただしプレッシャーにすると一歩間違えるとゼータガンダムあじがでてくる
19無念Nameとしあき25/10/10(金)23:20:19 ID:RUcZOMrcNo.1357722240+
>ただしプレッシャーにすると一歩間違えるとゼータガンダムあじがでてくる
シイコ・スガイで久々に聞いたなプレッシャー
20無念Nameとしあき25/10/10(金)23:21:38 ID:MWqMmnfENo.1357722588+
>気迫でも圧でもプレッシャーでも存在感でも重みでも幾らでもあるのでは
ニュアンスとしては「こないだ○○を生で見たけど芸能人ってやっぱオーラあるわ〜」みたいな感じかな
存在感とかいいかもしれない
まあ色々模索してみるわ
21無念Nameとしあき25/10/10(金)23:21:56 ID:DD4B97CANo.1357722692+
SAOでボスとかはデータ量が多い的な表現なんかしてたっけか
22無念Nameとしあき25/10/10(金)23:22:22 ID:Nlh9BVDYNo.1357722801+
プレッシャーを放っているだとポケモンになってしまうしな
23無念Nameとしあき25/10/10(金)23:23:54 ID:4AuaiZIYNo.1357723202+
女の場合は乳圧とかにしておこうぜ
24無念Nameとしあき25/10/10(金)23:24:26 ID:DD4B97CANo.1357723375+
背景が歪んで見える表現って誰の発明なんだろうな
25無念Nameとしあき25/10/10(金)23:25:04 ID:4AuaiZIYNo.1357723544そうだねx1
このスレだとその手のを感じるのはうんこ臭気
26無念Nameとしあき25/10/10(金)23:28:00 ID:4AuaiZIYNo.1357724314+
濃厚な糞臭はしてないな!
27無念Nameとしあき25/10/10(金)23:33:32 ID:mHDxIDrENo.1357725683+
威圧感
28無念Nameとしあき25/10/10(金)23:34:27 ID:tqSAogOsNo.1357725934+
ここまでカリスマなし
安易な表現だけどわかりやすくていいと思う
29無念Nameとしあき25/10/10(金)23:35:59 ID:U6DYIVZUNo.1357726316+
>「偉い人と会ってそのオーラに圧倒される」なシーンで「オーラ」以外の表現ってなんかあるかねえ
>オーラというとどうしても超能力的なイメージもある
>「迫力」とか「雰囲気」とかでもいいんだけどもうちょっと外連味が欲しい
その男には独特の気配があった!
今まで憧憬を抱いた先輩や教員たち感じた己との差異など霞となって消えてしまうほどの隔絶した存在感
一挙手一投足がその場を支配し目の前の事実など簡単に塗り替えてしまうのではと思えるほどの覇気がにじみ出ていた
歴史の中で何事かなしてきたものだけが纏えるそんな気配
こんな人物を人々は英雄と呼ぶのだろうか?
30無念Nameとしあき25/10/10(金)23:37:53 ID:EBUirrPcNo.1357726826+
>「迫力」とか「雰囲気」とかでもいいんだけどもうちょっと外連味が欲しい
温度が違う、とか、磁場がある、とか、チリチリとしたものを感じる、とか
強者の匂いがある、とか、空気が違う、とか
31無念Nameとしあき25/10/10(金)23:39:41 ID:MWqMmnfENo.1357727311+
視覚に訴える感じの「後光が差していた」「光り輝いて見えた」とかもアリかもと思った
前者は聖人ぽいキャラでないとちょっと合わないけど
32無念Nameとしあき25/10/10(金)23:43:16 ID:W8q3/J.gNo.1357728254+
>視覚に訴える感じの「後光が差していた」「光り輝いて見えた」とかもアリかもと思った
背中のあたりにパスタ生やしてる感じだよね
33無念Nameとしあき25/10/10(金)23:44:34 ID:DD4B97CANo.1357728583そうだねx1
>背中のあたりにパスタ生やしてる感じだよね
ういびーーーーむ
34無念Nameとしあき25/10/10(金)23:53:07 ID:4AuaiZIYNo.1357730625+
としあきが光り輝いて見えた
だがそれは反射光だった
35無念Nameとしあき25/10/10(金)23:54:25 ID:1xgA6wZANo.1357730952+
彼には異様なアトモスフィアがあった
36無念Nameとしあき25/10/11(土)00:03:31 ID:4AuaiZIYNo.1357733159そうだねx1
ニンスレのせいで覇気以上に使いづらいワードきたな……
37無念Nameとしあき25/10/11(土)00:06:19 ID:MWqMmnfENo.1357733890+
    1760108779238.png-(673039 B)
673039 B
実物よりでかく見えるみたいなのも好き
レスは全部見たが色々な表現あって面白いな
38無念Nameとしあき25/10/11(土)00:12:20 ID:DK5IKjIYNo.1357735393+
    1760109140396.png-(440489 B)
440489 B
ヘッポコかつ歯が浮くような話しかしないギャグ枠だが
心の底から歯が浮くような善意でしか動いてない人格イケメンってのが結構好きでして
39無念Nameとしあき25/10/11(土)00:13:03 ID:m7lLxwc2No.1357735577+
威圧感・存在感・圧
高貴なもの特有の圧…聖女から攻撃的な圧を受けていると思うのはどこかおかしいと思いはするが、神聖な存在特有の直視するのも憚られる空気に**は尻込みしてしまう。神気、そういったものだろうか。決して悪意ではない、だが自分達とは違う。
40無念Nameとしあき25/10/11(土)00:18:49 ID:EBUirrPcNo.1357736985+
>彼には異様なアトモスフィアがあった
プレッシャー、みたいに英語で言うとそれっぽくなるかもしれない
「奴には、何かとてつもないフレグランスがある。違うか?」
41無念Nameとしあき25/10/11(土)00:23:30 ID:U6DYIVZUNo.1357738170+
>>彼には異様なアトモスフィアがあった
>プレッシャー、みたいに英語で言うとそれっぽくなるかもしれない
>「奴には、何かとてつもないフレグランスがある。違うか?」
臭いが酷そう
42無念Nameとしあき25/10/11(土)00:23:42 ID:m7lLxwc2No.1357738225+
>「奴には、何かとてつもないフレグランスがある。違うか?」
何故だろうスカあきを連想した
43無念Nameとしあき25/10/11(土)00:27:08 ID:a/P0HbWsNo.1357738991+
>「奴には、何かとてつもないフレグランスがある。違うか?」
遠回しに臭いな?
風呂はいらないフランス人が香水頭からぶっかけてて激臭なのを京都人的に指摘だな?
44無念Nameとしあき25/10/11(土)01:16:23 ID:pT639h/6No.1357746791+
>>彼には異様なアトモスフィアがあった
>プレッシャー、みたいに英語で言うとそれっぽくなるかもしれない
>「奴には、何かとてつもないフレグランスがある。違うか?」
蝶と蛾の区別がないパピヨンみたいな使い方?
臭いなのか匂いなのかで
45無念Nameとしあき25/10/11(土)01:17:19 ID:a0eW3gWMNo.1357746915そうだねx1
【R18】幕府陰陽方怪異譚
https://novel18.syosetu.com/n4195lb/
更新さらさら
処女喪失
46無念Nameとしあき25/10/11(土)01:22:38 ID:a0eW3gWMNo.1357747603+
>なろうスレ
>気弱で人見知りのハズの主人公が初対面の相手にも割とずけずけ物言ったり、気に入らんやつ相手にイキリ出す不思議
としあきだって幼稚園痔相手ならイキるじゃん
47無念Nameとしあき25/10/11(土)01:27:45 ID:KnLmqS2ENo.1357748221そうだねx2
なろう漫画の方での印象だけどイキリ主人公の上から目線タメ口仕草がやけに多い感じはする
初対面とかにも敬意ない言葉使い連発されると、ちょっとこの知能の主人公の話を読むはしんどいわ…となっちゃう
48無念Nameとしあき25/10/11(土)01:28:20 ID:a0eW3gWMNo.1357748281+
主人公が伯爵で伯国の国主で国造りしていく話を考えて
仮タイトル『辺境伯国物語』にしたら伯爵ではなく辺境伯の国みたいになってしまうよな…と
49無念Nameとしあき25/10/11(土)01:33:00 ID:a0eW3gWMNo.1357748801+
>なろう漫画の方での印象だけどイキリ主人公の上から目線タメ口仕草がやけに多い感じはする
>初対面とかにも敬意ない言葉使い連発されると、ちょっとこの知能の主人公の話を読むはしんどいわ…となっちゃう
主人公の立場や生い立ちによるかな
日本人の学生が異世界転移してチートで最強になったなら王様や貴族に礼を持って接するなんて発想すらないバカでも不思議ないしな
不登校の引きニートだったら教師みたいな目上の大人とすら接した事なくて通常攻撃が二回攻撃で全体攻撃で貧乳な母親をBBAとか呼んでるクズの可能性もあるし
逆に異世界転生で貴族の子息に産まれて育ったなら目上の身分の王様にタメ口とか親がアホかと思うよな
50無念Nameとしあき25/10/11(土)01:35:15 ID:DD4B97CANo.1357749022+
伯国ってリアルであったのかなぁとググったら伯国がブラジルでダメだった
51無念Nameとしあき25/10/11(土)01:37:58 ID:a0eW3gWMNo.1357749278+
>伯国ってリアルであったのかなぁとググったら伯国がブラジルでダメだった
公爵が国主なら公国
伯爵が国主なら伯国
男色な国主なら男国さ
52無念Nameとしあき25/10/11(土)01:39:58 ID:4AuaiZIYNo.1357749460そうだねx1
>男色な国主なら男国さ
そんなんだから痔になるんだぞ
53無念Nameとしあき25/10/11(土)01:41:29 ID:tZi1IaJgNo.1357749611+
エデッサ伯国!(なぜか記憶されやすい)
54無念Nameとしあき25/10/11(土)01:43:07 ID:m7lLxwc2No.1357749763+
>伯国
ブラジル?となった
55無念Nameとしあき25/10/11(土)01:46:19 ID:m7lLxwc2No.1357750068+
伯爵の領土で伯国だけど伯領の方がしっくりくる
56無念Nameとしあき25/10/11(土)01:48:50 ID:DD4B97CANo.1357750320+
公国をしれっと出す分には耳馴染みがあるぶん読者もスルー出来るけど
伯国は成り立ちから政治形態まで解説しないとダメなのがムズくね?
57無念Nameとしあき25/10/11(土)01:52:23 ID:tZi1IaJgNo.1357750687+
カダフィ大佐がなんで大佐で一国の首相だったのか正確なことしってる人なんて100人に2人か3人くらいしかいないし
俺達は雰囲気で国号を名乗っているでいいんだよ
58無念Nameとしあき25/10/11(土)01:54:25 ID:a0eW3gWMNo.1357750863+
>公国をしれっと出す分には耳馴染みがあるぶん読者もスルー出来るけど
>伯国は成り立ちから政治形態まで解説しないとダメなのがムズくね?
考えてるのは人間の国と魔族の国が戦争やってて一応和平成立
両国の領土が直接接してると偶発的に戦争が再開する可能性あるから人間側から功績あったけど身分低い主人公と魔族側から問題起こした王女を出して結婚させて
両手の間に緩衝地帯として伯国を作らされる話
国と言っても戦争で荒廃した国境地帯で最初の国民は主人公ヒロイン魔獣一匹だけで無人の廃村からスタートしてスローライフみたいな感じ
59無念Nameとしあき25/10/11(土)01:56:12 ID:tZi1IaJgNo.1357751041+
うむ
ケモヒロインいいよね(恣意的な誤読)
60無念Nameとしあき25/10/11(土)02:00:43 ID:a0eW3gWMNo.1357751467+
    1760115643497.jpg-(12505 B)
12505 B
>うむ
>ケモヒロインいいよね(恣意的な誤読)
システム音声「ヒロインを選択して下さい」
61無念Nameとしあき25/10/11(土)02:03:42 ID:sAIMmgy6No.1357751722そうだねx1
    1760115822534.jpg-(74503 B)
74503 B
>システム音声「ヒロインを選択して下さい」
4と3の間にこのくらいの段階あるだろ
62無念Nameとしあき25/10/11(土)02:03:49 ID:tZi1IaJgNo.1357751731+
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき25/10/11(土)02:04:41 ID:tZi1IaJgNo.1357751819+
>「ヒロインを選択して下さい」
一般ウケはL1だけど3から右で行ってもらいたいですね
64無念Nameとしあき25/10/11(土)02:06:48 ID:a0eW3gWMNo.1357751996そうだねx1
    1760116008026.jpg-(20335 B)
20335 B
>>システム音声「ヒロインを選択して下さい」
>4と3の間にこのくらいの段階あるだろ
システム音声「これだからハドソン夫人で精通したとしあきは…」
65無念Nameとしあき25/10/11(土)02:07:10 ID:DD4B97CANo.1357752031+
    1760116030015.jpg-(58178 B)
58178 B
ケモ度90のメイド服が選択されました
66無念Nameとしあき25/10/11(土)02:08:20 ID:a0eW3gWMNo.1357752123+
>ケモ度90のメイド服が選択されました
なあ…としあき…
怒らないで聞いてくれ
そのピカチュウ…尻尾の形からして雄…
67無念Nameとしあき25/10/11(土)02:09:14 ID:tZi1IaJgNo.1357752203+
グレイシアにメイド服着せる天才的なゲームが実在するらしいぞ
68無念Nameとしあき25/10/11(土)02:09:36 ID:DD4B97CANo.1357752240そうだねx1
>なあ…としあき…
>怒らないで聞いてくれ
>そのピカチュウ…尻尾の形からして雄…
何が問題なのか認識出来ませんでした時間を置いて再度ログインしてください
69無念Nameとしあき25/10/11(土)02:11:07 ID:DD4B97CANo.1357752373+
秋田犬型のコボルトにメイド服着せるの最強だと思ってます
70無念Nameとしあき25/10/11(土)02:45:33 ID:1yNcbEs2No.1357754993+
>気弱で人見知りのハズの主人公が初対面の相手にも割とずけずけ物言ったり、気に入らんやつ相手にイキリ出す不思議
これに該当するのって作者が説明するか
わざわざ自己紹介する主人公になるわけで相当偏ったジャンルか作品になるのでは
71無念Nameとしあき25/10/11(土)04:10:43 ID:m7lLxwc2No.1357759096+
>そのピカチュウ…尻尾の形からして雄…
ここまで進んだ人に既に雌雄差など無意味
72無念Nameとしあき25/10/11(土)05:48:35 ID:AfBNgst6No.1357763801+
https://ncode.syosetu.com/n8552w/
更新晒、軍人達なら人見知りもないな

- GazouBBS + futaba-