二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760258757606.jpg-(73860 B)
73860 B無念Nameとしあき25/10/12(日)17:45:57No.1358172643+ 22:20頃消えます
板タブスレ 使いこなせば液タブより利点多いらしいな
1無念Nameとしあき25/10/12(日)17:51:07No.1358174161+
Intuos4がドライバエラー出まくりなので買い換えたい
2無念Nameとしあき25/10/12(日)17:53:27No.1358174898+
スレ画はペンが細すぎるからintuosのグリップ無理やりハメて太くしてる
3無念Nameとしあき25/10/12(日)17:55:19No.1358175456+
>らしいな
4無念Nameとしあき25/10/12(日)17:59:57No.1358176841そうだねx1
液タブは板タブとしても使えるので
液タブ買えば板タブの利点も含まれる
5無念Nameとしあき25/10/12(日)18:04:20No.1358178098そうだねx1
性能だけならXPペンの新世代機がどのワコム製品よりも上になったな
6無念Nameとしあき25/10/12(日)18:06:19No.1358178738そうだねx3
スレ画で十分だよね
7無念Nameとしあき25/10/12(日)18:06:21No.1358178751そうだねx1
サクっと描く分には小型の板タブ便利
でけぇ板タブは可動範囲広すぎて逆に不便
8無念Nameとしあき25/10/12(日)18:06:47No.1358178850+
鍋敷にもなる
9無念Nameとしあき25/10/12(日)18:07:40No.1358179103+
>性能だけならXPペンの新世代機がどのワコム製品よりも上になったな
ON荷重はワコムのほうが上じゃね?
10無念Nameとしあき25/10/12(日)18:12:26No.1358180356そうだねx3
下向かなくていいのは便利
11無念Nameとしあき25/10/12(日)18:13:11No.1358180572+
板タブで肩こりが直りました
…つまりは液タブが悪だった…?
12無念Nameとしあき25/10/12(日)18:15:38No.1358181235+
>サクっと描く分には小型の板タブ便利
>でけぇ板タブは可動範囲広すぎて逆に不便
大きいのは細部もしっかりと描きたい人が使うのよ
アバウトに描きたいなら何でもいいけど
13無念Nameとしあき25/10/12(日)18:18:27No.1358181976+
タッチパネルとマウスを比べるようなもの
利点がどうこう以前にそもそも別物
14無念Nameとしあき25/10/12(日)18:18:39No.1358182036+
20年くらい前は液タブはトップ・ハイエンドクリエイター向けの
花形マスト・アイテムだった
15無念Nameとしあき25/10/12(日)18:18:44No.1358182059+
>板タブで肩こりが直りました
>…つまりは液タブが悪だった…?
すんなり板に戻れた?
感覚取り戻すのに時間かかりそうで悩む
16無念Nameとしあき25/10/12(日)18:18:44No.1358182062+
>大きいのは細部もしっかりと描きたい人が使うのよ
>アバウトに描きたいなら何でもいいけど
それはもう液タブのほうがいいんじゃないか
17無念Nameとしあき25/10/12(日)18:18:47No.1358182078そうだねx1
>板タブで肩こりが直りました
>…つまりは液タブが悪だった…?
俺も板タブに戻った
理由は簡単で液タブだとものすごい目が疲れるから
PC画面遠くにして板タブだと12時間くらい平気
液タブ使ってから目がものすごい勢いで悪くなったから
今となっては後悔してる
18無念Nameとしあき25/10/12(日)18:20:30No.1358182545+
>すんなり板に戻れた?
>感覚取り戻すのに時間かかりそうで悩む
元々板使っていたので問題なし
19無念Nameとしあき25/10/12(日)18:20:46No.1358182608+
自分はどうしても慣れなくて結局液タブ買ったな
頭でイメージしてるペンの動きと実際の動きに誤差が生じてしまう
20無念Nameとしあき25/10/12(日)18:20:53No.1358182636+
>板タブで肩こりが直りました
>…つまりは液タブが悪だった…?
姿勢だな
液タブ普通に使うと常に下向くことになる
板タブだと真っ直ぐ前を向く
液タブを別売りのスタンドで垂直に近いくらい立てるとだいぶ改善する…はず
21無念Nameとしあき25/10/12(日)18:22:42No.1358183148+
>それはもう液タブのほうがいいんじゃないか
色々と意見あっていいけど実際にLサイズも売れてるんで
需要があるのよ
んでデカいサイズが欲しい理由は細部を描きたい
そうでないなら腕の可動範囲が広くて大変なだけだから
22無念Nameとしあき25/10/12(日)18:27:34No.1358184776+
ただまあ「デスクトップ機の入力デバイス」はそれはそれとして
タブレット1枚に集約するのもいいかもと思ったりもする
たまに絵描きや漫画家が出て来るアニメで出先で描いてたりするの観ると
23無念Nameとしあき25/10/12(日)18:31:42No.1358185991+
板タブで描いてもつまらなさそう感が
24無念Nameとしあき25/10/12(日)18:31:44No.1358186001そうだねx2
    1760261504193.jpg-(123140 B)
123140 B
弘法サイズを選ばずで自分の描きやすい大きさでいいんだよ
25無念Nameとしあき25/10/12(日)18:32:59No.1358186466そうだねx2
>板タブで描いてもつまらなさそう感が
そういう人は何やってもつまらないんじゃないのかな
26無念Nameとしあき25/10/12(日)18:38:24No.1358188148+
>下向かなくていいのは便利
下向いてると眼圧による緑内障リスクが上がるんだよね
27無念Nameとしあき25/10/12(日)18:38:51No.1358188291+
手首の動きだけで描く人もいれば
腕も含めて動かして描く人もいる
その人の描き方でも選ぶサイズが変わってくる
あと一説にはモニターの見た目サイズと板タブの実サイズをだいたい合わせると違和感低減ヨシッとも言われる
(当然モニターの大きさだけじゃなく距離によっても変わる)
28無念Nameとしあき25/10/12(日)18:41:41No.1358189152+
5〜6000円ぐらいのやつでXPpenとHUIONどっちにするか悩んでる
29無念Nameとしあき25/10/12(日)18:44:08No.1358189847+
>液タブは板タブとしても使えるので
>液タブ買えば板タブの利点も含まれる
板タブの気分を液タブで味わうため練習したが…
当たり前だがこの苦行意味あるのか?
ってなった
30無念Nameとしあき25/10/12(日)18:48:18No.1358191058+
イラストオンリーなら板タブでいいやって思ってたんだけど漫画も描かざるを得なくなって液タブになった
モニター越しだとページ全体のバランス掴みづらくて…
31無念Nameとしあき25/10/12(日)18:49:30No.1358191403+
スマホで
32無念Nameとしあき25/10/12(日)18:50:30No.1358191646+
>5〜6000円ぐらいのやつでXPpenとHUIONどっちにするか悩んでる
XPペンの新世代のやつ16インチ有機EL使っててマジですごいよ しかも値段ワコムの半分以下で性能はこっちの方が上だし
10万ちょいだからすぐ買える
33無念Nameとしあき25/10/12(日)18:52:35No.1358192230+
少女漫画的な髪の毛細かく描く画風なら液タブが良さげ
34無念Nameとしあき25/10/12(日)18:54:51No.1358192900そうだねx6
>No.1358191646
全く答えになってないし板タブスレで何言ってんのとしか
35無念Nameとしあき25/10/12(日)18:54:52No.1358192907+
wakomの一番安いの買って絵を始めてみる
36無念Nameとしあき25/10/12(日)18:58:50No.1358193977+
>wakomの一番安いの買って絵を始めてみる
パチモノつかまされてない??
37無念Nameとしあき25/10/12(日)19:00:55No.1358194553そうだねx1
>パチモノつかまされてない??
Cだった
今時は6000円程度もすごいね
38無念Nameとしあき25/10/12(日)19:02:47No.1358195085+
高齢化に伴って老眼で液タブが見づらくなるので
板タブとデカいモニタの組み合わせが増えると思う
39無念Nameとしあき25/10/12(日)19:04:33No.1358195627そうだねx3
上手いやつは液タブでも板でもマウスでも指でも上手く描けるよ
上手いなら何使っても大丈夫じゃね
40無念Nameとしあき25/10/12(日)19:06:10No.1358196094+
電車で見かけるスマホでお絵描きする女の子はどういう頭してんだ
よく絵のイメージが掴めるな
41無念Nameとしあき25/10/12(日)19:07:26No.1358196416そうだねx1
>電車で見かけるスマホでお絵描きする女の子はどういう頭してんだ
下手すりゃ物心ついた時から触ってるだろうし紙とペンみたいなもんなんだろう
42無念Nameとしあき25/10/12(日)19:09:30No.1358197006+
オレはむしろスマホじゃないと描けなくなった
パソコンの作業感が苦手だ
43無念Nameとしあき25/10/12(日)19:13:09No.1358198059そうだねx4
手軽に描ける・描き始められるってのも結構重要よね
エンジンかからないと動画を見て時間流れてしまったり
44無念Nameとしあき25/10/12(日)19:24:08No.1358201289+
アマゾンセールで5000円だったXPpenの板タブが快適だが
セッティングの面倒さで無線が良かったな
遅延があるらしいが
45無念Nameとしあき25/10/12(日)19:28:04No.1358202525そうだねx2
紙のように描けるんだ!って思ってたけどいざ使ってみると板でも紙でもない作業感だよな
46無念Nameとしあき25/10/12(日)19:34:41No.1358204625+
線を削ったり移動したり
彫刻に近い感覚になるね
47無念Nameとしあき25/10/12(日)19:37:01No.1358205360+
添削みたいなことをちょくちょくするからMacとかでペンを使って…という時用に買ったが
プリントアウトしてペン入れしてそれをスキャンばかりしている…
48無念Nameとしあき25/10/12(日)19:42:25No.1358207100+
>今時は6000円程度もすごいね
置きっぱなしで抜き差しもしないからだがfavoがちっとも壊れない
堅牢頑強にも程がある
49無念Nameとしあき25/10/12(日)19:46:09No.1358208266+
>オレはむしろスマホじゃないと描けなくなった
>パソコンの作業感が苦手だ
居るのか…指先でいい感じに線とかかけるものなのかな
それとも塗りと修正だけとかか
50無念Nameとしあき25/10/12(日)19:49:43No.1358209349+
>それとも塗りと修正だけとかか
あんまり複雑な絵描かないのと液タブで描いた絵スマホに入れて微修正してたら描ける様になったって感じ
51無念Nameとしあき25/10/12(日)19:50:58No.1358209775+
>エンジンかからないと動画を見て時間流れてしまったり
無音は寂しいからなんか良い作業向け動画ないかなって探して結局動画見て終わっちゃう
52無念Nameとしあき25/10/12(日)19:52:25No.1358210241+
線画は圧倒的に液タブの方が早いけど
他は板で全然賄える
53無念Nameとしあき25/10/12(日)19:54:13No.1358210843+
>20年くらい前は液タブはトップ・ハイエンドクリエイター向けの
>花形マスト・アイテムだった
intuos3すげえってなってて
液タブなんてもんがあったなんて知らんかった
54無念Nameとしあき25/10/12(日)19:55:18No.1358211145+
板タブは紙貼ると書きやすくなるよ(※個人の感想です)
55無念Nameとしあき25/10/12(日)19:57:15No.1358211797+
>遅延があるらしいが
人によるかもしれないが基本的にお絵かきに遅延は致命的だぞ
56無念Nameとしあき25/10/12(日)19:57:24No.1358211848+
    1760266644628.jpg-(117755 B)
117755 B
>板タブは紙貼ると書きやすくなるよ(※個人の感想です)
墜落日誌に板タブに紙を置いてスイッチを入れるとくっついて切ると放れる機能紹介があった思い出
57無念Nameとしあき25/10/12(日)19:59:23No.1358212482+
ザラザラな下敷きへて今は薄いランチョンマットだな自分
58無念Nameとしあき25/10/12(日)19:59:32No.1358212533+
>板タブは紙貼ると書きやすくなるよ(※個人の感想です)
オーバーレイシートがないからしょうがなくコピー用紙貼っとる
問題は手袋してても油断するとすぐしわっしわになる
59無念Nameとしあき25/10/12(日)20:02:50No.1358213685+
たまに机の上で微妙に傾いて思ったのと違う角度になってると思ったような線が引けなくてしばらく悩む
60無念Nameとしあき25/10/12(日)20:03:25No.1358213877+
液タブもモニターアームでイーゼルみたいに立てておけば肩凝らないんだけど
そこまでするの手間だから板タブで良いって結論になる
61無念Nameとしあき25/10/12(日)20:05:56No.1358214686+
>たまに机の上で微妙に傾いて思ったのと違う角度になってると思ったような線が引けなくてしばらく悩む
100均で滑り止め買ってきて
とにかくモニターと平行が取れるように頑張った
62無念Nameとしあき25/10/12(日)20:07:03No.1358215055+
    1760267223028.jpg-(14246 B)
14246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/10/12(日)20:07:13No.1358215109+
タブレットスタンド使えばいいよ
64無念Nameとしあき25/10/12(日)20:08:22No.1358215502+
冗談抜きでintuos4が壊れん
65無念Nameとしあき25/10/12(日)20:14:04No.1358217493+
古いintuosがUSBcになってくれればそれで十分なんだがな…
66無念Nameとしあき25/10/12(日)20:15:48No.1358218121+
もう15年以上ワコムの板タブ使ってるよ家でも会社でも
絵は描かないけど3DCGとネットサーフィンは板タブとマウス両方
マウスだけだと腱鞘炎になる

- GazouBBS + futaba-