二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760261291026.png-(173757 B)
173757 B無念Nameとしあき25/10/12(日)18:28:11No.1358184980+ 22:56頃消えます
今の基準でも強いんか?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/12(日)18:30:13No.1358185550+
ミドルスクールやれ
2無念Nameとしあき25/10/12(日)18:30:38No.1358185689そうだねx6
>今の基準でも強いんか?
弱くは無い
強くも無い
3無念Nameとしあき25/10/12(日)18:33:18No.1358186570+
2黒緑
でよく使われる
4無念Nameとしあき25/10/12(日)18:34:29No.1358186962+
昨今だと5マナは重い
というかそれに見合った能力じゃないなによりトランプルもなく制圧力に欠けるいくらPT上がろうともチャンブロで詰む
下の色替えがもはやインクの染み
エンドカードにならないので採用するデッキは限られるだろうね
5無念Nameとしあき25/10/12(日)18:34:32No.1358186981そうだねx1
アンコはどうかと思うけどレアで出てきてもうn……ってなるやつ
時代を作った子ではあるので使わないにしろマスティコアや変異種と一緒に飾ってあげて欲しい
6無念Nameとしあき25/10/12(日)18:37:29No.1358187881+
今なら破壊不能を貰って先制攻撃接死でなんとかかなぁ
7無念Nameとしあき25/10/12(日)18:39:07No.1358188373そうだねx1
    1760261947961.jpg-(16898 B)
16898 B
>今の基準でも強いんか?
8無念Nameとしあき25/10/12(日)18:41:38No.1358189139+
当時も強い強い言われてただけって感じはする
9無念Nameとしあき25/10/12(日)18:43:56No.1358189776そうだねx1
>No.1358188373
上位互換が出てこないから評価は高いのだろうけど今手札にあってもどうしようなって感じ
10無念Nameとしあき25/10/12(日)18:44:31No.1358189959そうだねx3
当時は強かった
灰色熊だって2マナ2/2で強かった
鉄爪のオークなんて灰色熊の下位互換なのに強かった
11無念Nameとしあき25/10/12(日)18:47:26No.1358190816+
趣味すぎる
12無念Nameとしあき25/10/12(日)18:49:00No.1358191278+
>No.1358188373
プレインズウォーカーとプレイヤーも対象にできるか
アーティファクトとエンチャントの破壊を選べれば強い
13無念Nameとしあき25/10/12(日)18:50:11No.1358191568+
>当時は強かった
>灰色熊だって2マナ2/2で強かった
>鉄爪のオークなんて灰色熊の下位互換なのに強かった
そんぐらいのバランスの時にMTGに出会いたかったけど今度は強いカードに対して有効なカードが少なくて逆にしんどそう
14無念Nameとしあき25/10/12(日)18:50:33No.1358191657+
>>No.1358188373
>プレインズウォーカーとプレイヤーも対象にできるか
>アーティファクトとエンチャントの破壊を選べれば強い
わかりましたではバトルを対象範囲内に入れましょう
15無念Nameとしあき25/10/12(日)18:52:28No.1358192198+
>ミドルスクールやれ
ルーンおばさんが役立たずにされるスレ画嫌い
16無念Nameとしあき25/10/12(日)18:53:46No.1358192580そうだねx1
パワーバランスもそうだけど
コラボ連発をどうにかしろ
17無念Nameとしあき25/10/12(日)18:54:28No.1358192784そうだねx1
最近マークがカラーパイカラーパイってうるせぇけど昔の方がよほどまともだったよな
18無念Nameとしあき25/10/12(日)18:55:44No.1358193141+
>恐怖が役立たずにされるスレ画嫌い
19無念Nameとしあき25/10/12(日)18:57:29No.1358193601そうだねx1
>パワーバランスもそうだけど
>コラボ連発をどうにかしろ
売れるものを連発するなと言われても…
20無念Nameとしあき25/10/12(日)18:58:19No.1358193814+
>>パワーバランスもそうだけど
>>コラボ連発をどうにかしろ
>売れるものを連発するなと言われても…
売れるけどショップはヒーヒー言ってるからどうなるか...
21無念Nameとしあき25/10/12(日)19:01:54No.1358194826+
ファイファンで初動三億だっけ
そりゃコラボ乱発するよ
アバターハゲはどうなるかな…
22無念Nameとしあき25/10/12(日)19:03:15No.1358195234+
メインストーリーもアベンジャーズみたいなもんだから…
23無念Nameとしあき25/10/12(日)19:06:52No.1358196262+
    1760263612909.webp-(18656 B)
18656 B
新しい赤がきた
24無念Nameとしあき25/10/12(日)19:07:40No.1358196482+
ウルザの激怒がトップレアで3500円した時代だからな
25無念Nameとしあき25/10/12(日)19:08:47No.1358196797+
もうMTG版スパロボやスマブラやりたいんでしょ
26無念Nameとしあき25/10/12(日)19:10:44No.1358197373+
スタートレック来るから宇宙船次元ねじ込んだのか…って見えちゃうのは本当にマイナスだと思った
27無念Nameとしあき25/10/12(日)19:11:22No.1358197553+
>ファイファンで初動三億だっけ
>そりゃコラボ乱発するよ
>アバターハゲはどうなるかな…
日本では知名度がないけど本国だと相当有名らしいのでまあ売れるんじゃないか
28無念Nameとしあき25/10/12(日)19:13:21No.1358198117+
タートルズは懐かしいから許す
29無念Nameとしあき25/10/12(日)19:14:10No.1358198365+
ガンダムウォーに対するクルセイドみたいだ
30無念Nameとしあき25/10/12(日)19:14:32No.1358198471+
    1760264072684.jpg-(58584 B)
58584 B
昔のカードで
今の基準で生物で強いって言われるカードの方が大分少ないな
画像は数少ない例外
31無念Nameとしあき25/10/12(日)19:16:08No.1358198936+
そういや最近プロテクション見ないな
32無念Nameとしあき25/10/12(日)19:17:56No.1358199444+
プロテクション(お前)
33無念Nameとしあき25/10/12(日)19:18:43No.1358199668+
>そういや最近プロテクション見ないな
FFにいたばかりだろ
34無念Nameとしあき25/10/12(日)19:19:57No.1358200006+
    1760264397824.jpg-(101987 B)
101987 B
「2026年はスタンダード向けエキスパンションを7つ出します!!」
多いわ
「そのうち4つはコラボセットです!!!」
えぇ…
35無念Nameとしあき25/10/12(日)19:20:47No.1358200259+
>プロテクション(デニム)
36無念Nameとしあき25/10/12(日)19:21:55No.1358200607そうだねx1
FFで味をしめたのはそう
37無念Nameとしあき25/10/12(日)19:22:41No.1358200843+
    1760264561663.webp-(628040 B)
628040 B
>プロテクション(としあき)
38無念Nameとしあき25/10/12(日)19:24:21No.1358201362+
>No.1358188373
アルケミーでこいつ0マナ出せるカード出たときは流石オリカだぜとか思いました
キューブでもさすがに強かった
39無念Nameとしあき25/10/12(日)19:25:23No.1358201673+
>そういや最近プロテクション見ない
除去回避だと呪禁破壊不能死んだら戻るといろいろバリエーション増えたんでルール的にややこしいプロテクションはフレーバーが絡まないと積極的に使われなくなってる感じ
40無念Nameとしあき25/10/12(日)19:25:26No.1358201688+
セットの方針を決めるのは3年前とかだっけ
41無念Nameとしあき25/10/12(日)19:27:31No.1358202342+
さすがに売ってる最中にネガティブなこと言えないけど裏でいろいろやってるっぽいのはモダホラ3とかでも見てたしマローの発言とか話半分に聞いておくのがよさそう
42無念Nameとしあき25/10/12(日)19:27:51No.1358202449+
マーベルコラボもアリーナでは別カードとして収録なのかね
ボツイラストの再利用もあるのかもしれないけどそこまで労力かけるほどかねアレ…
43無念Nameとしあき25/10/12(日)19:33:29No.1358204265+
>「2026年はスタンダード向けエキスパンションを7つ出します!!」
>多いわ
>「そのうち4つはコラボセットです!!!」
>えぇ…
コラボ特化いいじゃんそういう年もあってよくね?
44無念Nameとしあき25/10/12(日)19:34:00No.1358204435+
収録枚数減らしてるから労力はそこまでなさそうなんだけどそれを理由に始めた2ピックドラフトはそんなに楽しくはないな…
45無念Nameとしあき25/10/12(日)19:36:58No.1358205345+
D&Dコラボはなんかパッとしなかった指輪はどこでも人気だった
46無念Nameとしあき25/10/12(日)19:40:16No.1358206387+
2ピックが楽しくないのかたまたまスパイダーマンの環境が楽しくないのか判断出来かねぬ
47無念Nameとしあき25/10/12(日)19:40:20No.1358206415+
>収録枚数減らしてるから労力はそこまでなさそうなんだけどそれを理由に始めた2ピックドラフトはそんなに楽しくはないな…
大混乱みたいな捨てるカードと大混乱持ち両方ピックは8人ドラフトだと厳しかったからまとめて拾える形式だとちょっと組みやすい気はする
あと今迄みたいに無理に10パターンアーキタイプ作っていつも赤青はスペル連打じゃんみたいなのが避けやすくなるとかは期待してる
48無念Nameとしあき25/10/12(日)19:40:38No.1358206513+
    1760265638734.jpg-(20993 B)
20993 B
>今の基準でも強いんか?
49無念Nameとしあき25/10/12(日)19:40:39No.1358206523そうだねx1
ダンジョン潜るのはめんどくさいし強くはないけど楽しくはあったな
でも指輪は駄目だと思う
50無念Nameとしあき25/10/12(日)19:43:29No.1358207440+
>大混乱みたいな捨てるカードと大混乱持ち両方ピックは8人ドラフトだと厳しかったからまとめて拾える形式だとちょっと組みやすい気はする
4人だからパック弱いとそもそもデッキにならんことが何回があったからそこは気になった
>2ピックが楽しくないのかたまたまスパイダーマンの環境が楽しくないのか判断出来かねぬ
白緑強すぎて食い合い派生して青白行くか赤緑行くか毎回悩まされてる
51無念Nameとしあき25/10/12(日)19:44:10No.1358207672+
ダンジョンとかバトルとかなんか別ゲームが始まる感じなのって冗長でダレるよね
52無念Nameとしあき25/10/12(日)19:44:12No.1358207679+
>でも指輪は駄目だと思う
エムリー「拾って来ました!」
53無念Nameとしあき25/10/12(日)19:45:31No.1358208080+
エイリアンコラボした抹消者とか未だに実現してないことに驚く
カードの性能デザインが完全にゼノモーフだから絶対抹消者
フェイスハガーはクローンで
54無念Nameとしあき25/10/12(日)19:45:36No.1358208111+
>ダンジョンとかバトルとかなんか別ゲームが始まる感じなのって冗長でダレるよね
でもマローがそういうの激押ししてるからな
55無念Nameとしあき25/10/12(日)19:45:40No.1358208133+
バトルはPWほど受けなかったな
弱いのばっかだったからそら流行らないよね
56無念Nameとしあき25/10/12(日)19:47:45No.1358208765+
>バトルはPWほど受けなかったな
>弱いのばっかだったからそら流行らないよね
英雄譚みたいに出したら勝手に効果発揮してくれるわけじゃないからね
57無念Nameとしあき25/10/12(日)19:47:46No.1358208774そうだねx1
    1760266066072.png-(58441 B)
58441 B
マローがリス激押ししてるの正直滑ってると思う
58無念Nameとしあき25/10/12(日)19:49:17No.1358209218+
>1760265638734.jpg
相手に先に除去切らせたい時とか格闘で土地破壊できる局面とかならまだ強いけど3枚以上入れるのはちょっと
でもグッドスタッフで雑にデッキ作るにも色拘束がきついから踏み倒し特化デッキか枠余った時にピン刺しするぐらいで使ってる
59無念Nameとしあき25/10/12(日)19:49:59No.1358209439+
リス推すぐらいならベイロスゴリ推してほしいわ
60無念Nameとしあき25/10/12(日)19:50:56No.1358209767+
カラーに合わない効果のカードを「でも本職の色よりは弱い効果だから」って出すのやめよーや
多少の非効率さなんて色散らさなくても良いメリットの前では意味がない
61無念Nameとしあき25/10/12(日)19:50:57No.1358209771+
    1760266257067.jpg-(61604 B)
61604 B
>今の基準でも強いんか?
62無念Nameとしあき25/10/12(日)19:53:50No.1358210731+
>No.1358209771
強かった時期がねえ
63無念Nameとしあき25/10/12(日)19:54:03No.1358210796+
バトルはプレイヤーやPWより優先して殴るメリットが見いだせないわ
64無念Nameとしあき25/10/12(日)19:54:25No.1358210906+
どんなに耐性があっても全追放の前にはどうしようも無いんだ
65無念Nameとしあき25/10/12(日)19:55:58No.1358211360+
    1760266558238.png-(36504 B)
36504 B
>どんなに耐性があっても全追放の前にはどうしようも無いんだ
対象を取らない追放いいよね
66無念Nameとしあき25/10/12(日)19:57:15No.1358211798+
コラボ自体はいいんだけどセット内容が伝説のクリーチャーだらけになるのはなんとかならんのかね
67無念Nameとしあき25/10/12(日)19:57:30No.1358211883+
バトルが裏返ってるのほぼ見たことない
殆ど置いた時効果目当てのエンチャントみたいに使われてた印象
68無念Nameとしあき25/10/12(日)19:58:26No.1358212183+
コラボ連発で事実上の再録禁止カード増やすのやめてくだち
69無念Nameとしあき25/10/12(日)19:58:29No.1358212202+
    1760266709084.jpg-(71002 B)
71002 B
>今の基準でも強いんか?
70無念Nameとしあき25/10/12(日)19:59:16No.1358212446+
そもそもバトルはフレイバーがよくわからなかった
ファイレクシアからの侵略が描かれたカードを自分で唱えて相手が守って
破壊できたら自分に次元の守護者的なカードが与えられるって俺はどういう立場やねんって
71無念Nameとしあき25/10/12(日)19:59:23No.1358212483+
>1760266257067.jpg
俺が小学校のときは強かったこんな絵じゃなかった気がするが
72無念Nameとしあき25/10/12(日)20:01:55No.1358213374+
再生って訳がわからん能力よな
墓地から蘇るはずなのに墓地送り、墓地のカード効果起動、蘇生の誘発ができないってどう考えても不自然だろバリアでも貼ってんのかっていう
73無念Nameとしあき25/10/12(日)20:03:22No.1358213863+
書き込みをした人によって削除されました
74無念Nameとしあき25/10/12(日)20:03:28No.1358213895+
コラボはコラボ先に興味ないとひたすら知らないおっさんと知らないおばさんだらけの良くわからんセットにしかならんからヴォーソス的には全く興味をそそられないセットになる
75無念Nameとしあき25/10/12(日)20:03:52No.1358214017+
    1760267032031.jpg-(97147 B)
97147 B
>1760266257067.jpg
>俺が小学校のときは強かったこんな絵じゃなかった気がするが
これが一番最初のイラストで
76無念Nameとしあき25/10/12(日)20:05:00No.1358214376+
新次元も基本的に知らないおっさんとおばさんだらけだし別にいいじゃない
77無念Nameとしあき25/10/12(日)20:05:16No.1358214457+
    1760267116759.jpg-(47367 B)
47367 B
>1760266257067.jpg
>俺が小学校のときは強かったこんな絵じゃなかった気がするが
次がこんな感じで
78無念Nameとしあき25/10/12(日)20:06:21No.1358214822+
    1760267181869.jpg-(310002 B)
310002 B
>1760266257067.jpg
>俺が小学校のときは強かったこんな絵じゃなかった気がするが
何回かイラストが新しくなってるのよ
79無念Nameとしあき25/10/12(日)20:06:27No.1358214853+
    1760267187858.webp-(120162 B)
120162 B
>バトルが裏返ってるのほぼ見たことない
>殆ど置いた時効果目当てのエンチャントみたいに使われてた印象
表も裏も全体除去対策してくださいって性能だったからちょくちょく裏返ってたぞ
あと裏返ってたのタルキールへの侵攻くらいか
80無念Nameとしあき25/10/12(日)20:06:46No.1358214952+
    1760267206101.jpg-(60816 B)
60816 B
よくネタにされるこれってあんまり似てないよね
81無念Nameとしあき25/10/12(日)20:08:10No.1358215436+
>再生って訳がわからん能力よな
>墓地から蘇るはずなのに墓地送り、墓地のカード効果起動、蘇生の誘発ができないってどう考えても不自然だろバリアでも貼ってんのかっていう
そもそも墓地からよみがえる訳じゃないんだが
82無念Nameとしあき25/10/12(日)20:08:58No.1358215716そうだねx1
>1760267032031.jpg
やっぱこれだよな
なんでこういうセンスがMTGから失われてしまったんだ
83無念Nameとしあき25/10/12(日)20:10:33No.1358216234そうだねx1
    1760267433196.jpg-(99070 B)
99070 B
>コラボはコラボ先に興味ないとひたすら知らないおっさんと知らないおばさんだらけの良くわからんセットにしかならんからヴォーソス的には全く興味をそそられないセットになる
コラボじゃないけどストリクスヘイブンも知らないおばさんとかいてマジ萎えたよなー
84無念Nameとしあき25/10/12(日)20:11:18No.1358216479そうだねx2
>コラボじゃないけどストリクスヘイブンも知らないおばさんとかいてマジ萎えたよなー
リリアナさん何してんすか
85無念Nameとしあき25/10/12(日)20:11:59No.1358216714+
色変える能力がほとんど意味ないからなー
86無念Nameとしあき25/10/12(日)20:12:13No.1358216797+
マーブルのコラボは今回と同じでアリーナには別名カードで実装なれるのかな?
87無念Nameとしあき25/10/12(日)20:12:44No.1358216993そうだねx1
今の3マナクリーチャーは昔の5マナで許されるか怪しいレベルで強い
88無念Nameとしあき25/10/12(日)20:14:19No.1358217595+
>>コラボじゃないけどストリクスヘイブンも知らないおばさんとかいてマジ萎えたよなー
>リリアナさん何してんすか
PWタイプがネタバレしてるというギャグ
89無念Nameとしあき25/10/12(日)20:14:45No.1358217749+
>色変える能力がほとんど意味ないからなー
大いにあるわ例えば黒は同色と茶を破壊できないのが役割だし
色を指定して軽減されるのも無視できるのは偉いよ
90無念Nameとしあき25/10/12(日)20:15:08No.1358217894+
でもスレ画を今出すとして4マナかと言われたら疑問符がつくな
91無念Nameとしあき25/10/12(日)20:15:13No.1358217922+
>1760267433196.jpg
今のリリアナこんなんになってんの
92無念Nameとしあき25/10/12(日)20:16:09No.1358218241+
>>色変える能力がほとんど意味ないからなー
>大いにあるわ例えば黒は同色と茶を破壊できないのが役割だし
>色を指定して軽減されるのも無視できるのは偉いよ
今の基準の話ね
93無念Nameとしあき25/10/12(日)20:16:15No.1358218270+
モンガーが今の環境でも使えるか議論は常に発生してる印象
94無念Nameとしあき25/10/12(日)20:16:19No.1358218296+
>大いにあるわ例えば黒は同色と茶を破壊できないのが役割だし
>色を指定して軽減されるのも無視できるのは偉いよ
今はほとんど役に立たないんですよ
黒は茶以外なんでも破壊できるしプロテクションすらほとんどない
95無念Nameとしあき25/10/12(日)20:17:31No.1358218726+
>今のリリアナこんなんになってんの
記憶が消えてストリクスヘイヴンという学園で教授やってた時の姿
96無念Nameとしあき25/10/12(日)20:17:45No.1358218814+
>今のリリアナこんなんになってんの
リリアナ?魔法学園で教鞭取ってるオニキス教授だぞ
97無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:25No.1358219074+
>今のリリアナこんなんになってんの
一時期魔法学校の教師やってたけど今どうしてるかは不明
来年出番あるかもね
98無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:35No.1358219135+
そんなクリーチャーパワーインフレしてるなら対抗呪文や蝕み復活してもいいはずよな
99無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:49No.1358219227+
初心者のころに出た奈落の王とかリヴァイアサンとか使いたくなるな
ブーメランとかぐるぐるされるところまでがセット
100無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:52No.1358219253+
    1760267932472.png-(183515 B)
183515 B
今は重いんだから構築では通用せんだろ精神でアンコでも盛られる
101無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:59No.1358219307+
洗い流しと物語の円をすり抜けるデザインやめちくり
102無念Nameとしあき25/10/12(日)20:19:05No.1358219348+
単色殺してくるのもたまにいるからそれ対策とか言えなくもないけど
そんなとこ対策してたら多分別ベクトルで張り倒されるからなぁ
103無念Nameとしあき25/10/12(日)20:19:14No.1358219400+
>一時期魔法学校の教師やってたけど今どうしてるかは不明
>来年出番あるかもね
記憶取り戻す描写あったしまた悪いリリアナで出てくるだろうな
104無念Nameとしあき25/10/12(日)20:19:27No.1358219479+
トランプルないデカブツは人権ないんじゃないか
そもそも殴るだけのクリーチャーが微妙というか
105無念Nameとしあき25/10/12(日)20:20:09No.1358219759+
再生あるから壁になりそうだけど5マナで着地したときは多分手遅れ
106無念Nameとしあき25/10/12(日)20:20:33No.1358219915+
    1760268033342.jpg-(17664 B)
17664 B
投了レベルの色対策カードを現代では出してないからな
107無念Nameとしあき25/10/12(日)20:20:39No.1358219946そうだねx1
>記憶が消えてストリクスヘイヴンという学園で教授やってた時の姿
記憶消えてねーよ
ギデ復活させるために偽名で昔通ってた学校の教師になったけど
復活は無理って言われてたので前向きに生きる方へ切り替えただけだ
108無念Nameとしあき25/10/12(日)20:21:07No.1358220101+
モンガーちゃん云々は置いといてとりあえずゲームスピード下げてもろて…
109無念Nameとしあき25/10/12(日)20:21:42No.1358220331+
>トランプルないデカブツは人権ないんじゃないか
>そもそも殴るだけのクリーチャーが微妙というか
現代のスタンだと5マナ以上で殴るしかできないクリーチャーは相当盛られてないときついと思う
110無念Nameとしあき25/10/12(日)20:22:01No.1358220440+
    1760268121528.png-(177855 B)
177855 B
ギデオンのトラウマに振り回され続けるくらい記憶は残っていたはずだが
111無念Nameとしあき25/10/12(日)20:22:39No.1358220681+
カヴーのタイタン当時2000円で買ったのに資産価値ゼロか
112無念Nameとしあき25/10/12(日)20:23:43No.1358221055+
>モンガーちゃん云々は置いといてとりあえずゲームスピード下げてもろて…
最速3ターン目ウロボロイド着地を許すな
113無念Nameとしあき25/10/12(日)20:24:10No.1358221218+
時間逆行ができるんだから
人一人生き返らせるくらいできそうなもんだが
114無念Nameとしあき25/10/12(日)20:24:25No.1358221310+
    1760268265778.jpg-(26712 B)
26712 B
1マナ1/1です通してください
115無念Nameとしあき25/10/12(日)20:24:25No.1358221311+
    1760268265774.jpg-(54429 B)
54429 B
>カヴーのタイタン当時2000円で買ったのに資産価値ゼロか
まさかこれがこれ程高騰するとは…このリハクの目をもってしても…
116無念Nameとしあき25/10/12(日)20:24:49No.1358221465+
投資目的で買うなら土地かアーティファクトか青のスペルよ
117無念Nameとしあき25/10/12(日)20:24:53No.1358221484+
>ギデオンのトラウマに振り回され続けるくらい記憶は残っていたはずだが
なるほど
勘違いしとった
118無念Nameとしあき25/10/12(日)20:25:25No.1358221682+
    1760268325345.jpg-(87250 B)
87250 B
現代スタンの5マナのフィニッシャーなんてそんな重い生物は… いたわ
実質2マナ域という感があるけど
119無念Nameとしあき25/10/12(日)20:25:38No.1358221751+
単純にいっぱい二文字書いてるカードが好き
120無念Nameとしあき25/10/12(日)20:25:51No.1358221843+
ギデオン自身は生き返りたくないと思ってそう
121無念Nameとしあき25/10/12(日)20:25:55No.1358221881+
>>1760266257067.jpg
>>俺が小学校のときは強かったこんな絵じゃなかった気がするが
>何回かイラストが新しくなってるのよ
このイラストの奈落の王すき
プレインズウォーカーを認識してて
かつ格下に見てるフレーバーもすき
122無念Nameとしあき25/10/12(日)20:26:01No.1358221930+
>そんなクリーチャーパワーインフレしてるなら対抗呪文や蝕み復活してもいいはずよな
まあはい
特に蝕み
123無念Nameとしあき25/10/12(日)20:26:28No.1358222117+
>1マナ1/1です通してください
叫ぶ宿敵と合わせて
自爆が確定4枚入るようになるからだめだよ
叫ぶ宿敵自爆で6点入るのすらいんちきくさいのに
124無念Nameとしあき25/10/12(日)20:26:29No.1358222119+
    1760268389020.jpg-(21763 B)
21763 B
>モンガーちゃん云々は置いといてとりあえずゲームスピード下げてもろて…
減速させれる強カードを作ってないのが原因よ
商売的に低速化は悪なのはわかるけれど
125無念Nameとしあき25/10/12(日)20:27:50No.1358222635+
    1760268470100.jpg-(41133 B)
41133 B
>今の基準でもドラフトで強いんか?
126無念Nameとしあき25/10/12(日)20:28:06No.1358222742+
>単純にいっぱい二文字書いてるカードが好き
残業、休出、無給、破壊不能
としあきは休めず、生け贄に捧げる事も出来ない。

- GazouBBS + futaba-