二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760286635100.jpg-(26513 B)
26513 B無念Nameとしあき25/10/13(月)01:30:35No.1358312806そうだねx8 07:38頃消えます
葬式に出席することが多くなってきた
香典ラッシュって地味にきつい
1無念Nameとしあき25/10/13(月)01:33:30No.1358313207そうだねx1
スレあきが死ねばよかったのに
2無念Nameとしあき25/10/13(月)01:35:34No.1358313482+
香典=葬儀費用共済
3無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:25No.1358313873+
>香典ラッシュって地味にきつい
葬式だけで今年に入って4件
最近は「家族葬」って言いながら「香典はいただきます」ってふざけた喪主が多い
遠方から来た人に食事も出さんって失礼やろ
4無念Nameとしあき25/10/13(月)01:41:57No.1358314317そうだねx12
>最近は「家族葬」って言いながら「香典はいただきます」ってふざけた喪主が多い
>遠方から来た人に食事も出さんって失礼やろ
キチガイかよ
5無念Nameとしあき25/10/13(月)01:42:31No.1358314404+
なんで自分の親に香典出さないといけないんだろ
6無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:23No.1358314516そうだねx1
>キチガイかよ
喪主やったことないニートは話混ざって来なくていーから
葬式出るのもカーチャン任せなんだろどうせ
7無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:44No.1358314553+
喪主以外が葬儀費用出してあげる
8無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:15No.1358314773+
俺の葬式に参加してきたぜ
9無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:36No.1358314939+
葬式ってなんであんなに金がかかるんだ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)01:47:15No.1358315019+
>最近は「家族葬」って言いながら「香典はいただきます」ってふざけた喪主が多い
>遠方から来た人に食事も出さんって失礼やろ
コロナ以降「家族葬」とか簡単な葬儀増えたよな
そんで来なくていいから香典の送り先を言ってくる喪主もいる
いた
11無念Nameとしあき25/10/13(月)01:47:59No.1358315102+
直葬で15万ちょいみたいな見積り見たことあるな
12無念Nameとしあき25/10/13(月)01:50:44No.1358315390+
    1760287844143.jpg-(172331 B)
172331 B
>葬式ってなんであんなに金がかかるんだ
式場使用料、祭壇、霊柩車、食事費用ここらへんがメニューによって変動する
あとは坊主への謝礼がどうにも不明瞭だよな
13無念Nameとしあき25/10/13(月)01:54:35No.1358315783そうだねx6
坊主は自分所の木を切るのに金がかかるから来年は多めに金くれとか言い出して何だこのクズって思いました
14無念Nameとしあき25/10/13(月)01:55:27No.1358315893+
火葬場の熱気と匂い何度行っても慣れない
15無念Nameとしあき25/10/13(月)01:56:43No.1358316015そうだねx2
直送でいいよ
マジでもうやだ
16無念Nameとしあき25/10/13(月)01:58:58No.1358316273+
市役所の福祉課長に見送られる最期
17無念Nameとしあき25/10/13(月)02:05:19No.1358316928そうだねx1
葬儀の話って地味にタブーな上に檀家ガチャとか地域、家ガチャで外国の話かってぐらい違うから話合わんよ
18無念Nameとしあき25/10/13(月)02:06:31No.1358317053+
>葬儀の話って地味にタブー
だがmayは違う!
19無念Nameとしあき25/10/13(月)02:07:38No.1358317173+
返礼品とかいらんからその分の香典安くするか葬儀代にあててくれ
なんで返礼品の会社を潤すためにそんなことせにゃならんのだ
20無念Nameとしあき25/10/13(月)02:08:40No.1358317271+
葬儀に行った証拠が必要な場合がわりとある
21無念Nameとしあき25/10/13(月)02:11:32No.1358317550+
あーいけない人から頼まれた時とかな
22無念Nameとしあき25/10/13(月)02:12:15No.1358317621+
父の葬式に220万ちょっと
坊主に80万くらいで計300万かかったわ
家族仲はよかったし喪主したし突然の事故で泣いたけど葬式って本当に無駄だと思った
檀家だから適当にやるわけにもいかないし坊主は弟の家たてるから50万くれとか言ってきたクソだし
23無念Nameとしあき25/10/13(月)02:13:01No.1358317689+
>返礼品とかいらんからその分の香典安くするか葬儀代にあててくれ
海苔とか趣味合わないハンカチとか返礼品とはいえいらないねん
24無念Nameとしあき25/10/13(月)02:13:27No.1358317735+
>計300万
これみんなどうやって払ってんの?
マジにそんな現金常備してんの?
25無念Nameとしあき25/10/13(月)02:13:32No.1358317742+
近年行った葬式はみんな香典はご遠慮しますだったな
ウチのオカンの姉の葬式ですらそうだったがオカンは無理矢理渡そうとしてた
26無念Nameとしあき25/10/13(月)02:13:34No.1358317744+
もう寺からは墓引き上げて市営墓地にした
27無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:11No.1358317798+
おじいさんかい
70歳超えてるね?
28無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:16No.1358317806そうだねx2
今時葬儀220坊主に80ってそれなりの家格のとしあきだから俺らは心配しなくていいんだゾ
29無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:47No.1358317856そうだねx2
>>計300万
>これみんなどうやって払ってんの?
>マジにそんな現金常備してんの?
うん
30無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:49No.1358317859+
親がそれなりの仕事してると院号もらわんとってなって課金が
31無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:06No.1358317888+
因習とか言われそうだけど近所は千円なとかある
32無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:23No.1358317911+
>>>計300万
>>これみんなどうやって払ってんの?
>>マジにそんな現金常備してんの?
>うん
マジか・・・
33無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:37No.1358317939+
>家族仲はよかったし喪主したし突然の事故で泣いたけど葬式って本当に無駄だと思った
死んですぐに葬儀屋に連絡して
悲しい気持ちや看取った後の疲労も残るなかで葬儀屋からグイグイ決められてよくわからんまま金額だけ嵩んでいった記憶がある
事前に決められることがあれば決めておいた方がいいなと思ったよ
34無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:48No.1358317954そうだねx1
葬式代は遺産を処分するか貯金崩すしかないな
葬儀屋に話をすれば待ってくれるよ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)02:16:14No.1358317992そうだねx1
>これみんなどうやって払ってんの?
>マジにそんな現金常備してんの?
書いたとしあきだけど100人くらい来て香典で250万くらい返ってきたよ
葬儀会社に後から振り込んだ時に自分の持ち出しは50万くらいだった
36無念Nameとしあき25/10/13(月)02:16:27No.1358318011+
それなりのやっても150万とかだから300万は孝行としあきだよ
37無念Nameとしあき25/10/13(月)02:16:47No.1358318047+
>>計300万
>これみんなどうやって払ってんの?
>マジにそんな現金常備してんの?
その為の生命保険なんやで
38無念Nameとしあき25/10/13(月)02:17:01No.1358318065+
香典貰わんとやってられん
香典返しは半額が相場らしい
39無念Nameとしあき25/10/13(月)02:17:26No.1358318122+
ただ保険の現金来るのってラグあるからな
相続とかも一年かかるし
40無念Nameとしあき25/10/13(月)02:18:24No.1358318219+
    1760289504204.jpg-(98802 B)
98802 B
>親がそれなりの仕事してると院号もらわんとってなって課金が
戒名もランクはあるものの坊主の気分次第で値段決めるからな
41無念Nameとしあき25/10/13(月)02:18:25No.1358318220+
>計300万かかったわ
そのための香典(共済)
42無念Nameとしあき25/10/13(月)02:18:32No.1358318243+
葬式に生命保険なんて使わんだろ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)02:18:46No.1358318270+
坊さんに払ったお金は葬式代と戒名代で70万円
5年ぐらい前だから今は上がってるかも
44無念Nameとしあき25/10/13(月)02:19:54No.1358318378そうだねx1
>今時葬儀220坊主に80ってそれなりの家格のとしあきだから俺らは心配しなくていいんだゾ
田舎で残された母(70)は貯金1000万くらいしかなくて俺が支えるしかないぞ
家格は高かったけど亡くなった祖母が宗教にはまって全部使いきったんだ
45無念Nameとしあき25/10/13(月)02:20:01No.1358318388+
>>親がそれなりの仕事してると院号もらわんとってなって課金が
>戒名もランクはあるものの坊主の気分次第で値段決めるからな
ほんと無駄
金払えばあの世でえらくなるんかい
46無念Nameとしあき25/10/13(月)02:20:42No.1358318455+
親が生命保険かけてたら死んだら生命保険入るって事だろ
俺の親は両方ともかけてなかったから貯金崩したよ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)02:22:14No.1358318597+
しにそう…
48無念Nameとしあき25/10/13(月)02:23:16No.1358318687+
>しにそう…
葬儀屋に事前相談しよう
49無念Nameとしあき25/10/13(月)02:24:41No.1358318827そうだねx1
>金払えばあの世でえらくなるんかい
戒名は死者に対してじゃなく遺族の見栄につけ入る商売だよな
50無念Nameとしあき25/10/13(月)02:25:10No.1358318864+
戒名は生前その人がどういう人だったかを考えてつける
社会貢献した人につける戒名とかがある
坊さんも懐が苦しいから戒名代で金を稼ぐのさ
51無念Nameとしあき25/10/13(月)02:26:00No.1358318942+
父の葬儀をある程度ちゃんとやったけど母の葬儀も同じくらいにしないといけないのかな
子供だけの問題ならいいんだけど母の兄弟に色々言われるだろうししんどいわ
52無念Nameとしあき25/10/13(月)02:27:56No.1358319109+
地元で小学校教員長くやってた親死んだら焼香の時の対応だけで気が遠くなりそうな気がするのよな
53無念Nameとしあき25/10/13(月)02:28:48No.1358319188そうだねx1
坊さんが苦しいとかないない
いや苦しい人もいるかもだが少なくともうちの寺は舐めてんのかってくらいがめつい
54無念Nameとしあき25/10/13(月)02:31:00No.1358319388そうだねx1
>地元で小学校教員長くやってた親死んだら焼香の時の対応だけで気が遠くなりそうな気がするのよな
祖父が校長だったけど凄かった
大きなホール借りて坊さん9人来てお焼香もひっきりなしだった
55無念Nameとしあき25/10/13(月)02:32:13No.1358319474+
>No.1358319388
なんで9人も呼ぶの
一人でいいだろ!
56無念Nameとしあき25/10/13(月)02:34:08No.1358319642+
>父の葬儀をある程度ちゃんとやったけど母の葬儀も同じくらいにしないといけないのかな
親父さんなら仕事関係やもろもろの付き合い関係もあったりするから盛大になりがちだけど
今後お袋さんの葬儀をするときは高齢で交友関係も狭まっているだろうし簡素にしてもいいと思うぞ
57無念Nameとしあき25/10/13(月)02:34:28No.1358319673+
観光寺院ならともかく普通の寺は儲かってないぞ
俺の家の墓は京都の妙心寺の中にあるけど寺はぼろいわ
墓の管理料とお盆のお経代で年2万5千円ぐらい払ってる
58無念Nameとしあき25/10/13(月)02:34:47No.1358319698+
>なんで9人も呼ぶの
>一人でいいだろ!
うちの宗派はなんか格?によって3の倍数でお坊さんが来るらしい
もちろんその分お金も凄かった○ねとしか思わん
59無念Nameとしあき25/10/13(月)02:36:11No.1358319819+
>なんで9人も呼ぶの
>一人でいいだろ!
参列者が多く来ることが予想されると焼香タイムも長くなり
坊主が一人だと読経も長時間に及び坊主の喉がやられてしまうことがあるからスペアを用意するんや
60無念Nameとしあき25/10/13(月)02:36:46No.1358319871+
祖母が死んだとき家で葬式やったけど坊さんが3人来たよ
親じゃなく祖母の友達が仕切ってて葬式は盛大にやらないといかんと言ったらしい
30年以上前だけど700万円程かかって税務署が調べに来たわ
61無念Nameとしあき25/10/13(月)02:37:13No.1358319911+
墓仕舞いも凄くお金かかるんよね
うちは両親亡くなったらお墓入れて相続放棄して墓仕舞いもせずかな親不孝だけど
62無念Nameとしあき25/10/13(月)02:37:44No.1358319955そうだねx2
    1760290664721.jpg-(27413 B)
27413 B
>親じゃなく祖母の友達が仕切ってて葬式は盛大にやらないといかんと言ったらしい
63無念Nameとしあき25/10/13(月)02:38:55No.1358320041+
コロナあたりから訳のわからんオプションが増えた感じ
64無念Nameとしあき25/10/13(月)02:39:10No.1358320064+
昔だからな
葬式がショボいのは親不孝らしいわ
だから今の家族葬は親不孝という事になる
65無念Nameとしあき25/10/13(月)02:39:19No.1358320080+
結婚式も葬式もコロナの頃は本当によかったわ
66無念Nameとしあき25/10/13(月)02:40:02No.1358320128+
屋根直すから金よこせ家新築するから金よこせってなんなん
親送ったら墓仕舞いして引き上げてくるぞクソが
67無念Nameとしあき25/10/13(月)02:40:03No.1358320129+
コロナ以降葬儀は身内他は流れ焼香のみってなったな
68無念Nameとしあき25/10/13(月)02:41:07No.1358320218そうだねx1
>祖母が死んだとき家で葬式やったけど坊さんが3人来たよ
>親じゃなく祖母の友達が仕切ってて葬式は盛大にやらないといかんと言ったらしい
>30年以上前だけど700万円程かかって税務署が調べに来たわ
その友達とかいうやつ絶対いくらか抜いてる
69無念Nameとしあき25/10/13(月)02:41:28No.1358320244そうだねx1
コロナ禍のときに無理して普段の葬式→コロナ感染→葬式のループで親類から年寄りがだいぶ減ってしまった
いやさ2回目で気づこうよ
70無念Nameとしあき25/10/13(月)02:42:39No.1358320339+
墓じまいは永代供養もしないといけないからお金がかかるな
うちの寺では50万円から250万円ぐらいかかる
墓地に観音様が立っていてそこにまとめて葬られる
71無念Nameとしあき25/10/13(月)02:42:41No.1358320342+
>コロナあたりから訳のわからんオプションが増えた感じ
精進上げが持ち帰れる弁当だった葬式があったよ
なんか普通の仕出弁当で「え?」って気持ちになった
72無念Nameとしあき25/10/13(月)02:42:47No.1358320353+
親戚のうちは勝手に三人できたから激怒して即二人帰ってもらった
勝手にきたんだから交通費とか請求しないようにと念書まで書いてもらったよ
73無念Nameとしあき25/10/13(月)02:44:10No.1358320460+
墓は別の土地だけど寺に黒い戒名書いてある位牌だけあるんだけど位牌取り返すにはなんか払うの?
74無念Nameとしあき25/10/13(月)02:44:19No.1358320479+
喪主やって思ったのは受付?香典貰う人だけは絶対に雇った方がいいってことだ
そこだけは葬儀会社の人の言う通りにしてよかった
75無念Nameとしあき25/10/13(月)02:44:27No.1358320497そうだねx1
>坊さんが苦しいとかないない
>いや苦しい人もいるかもだが少なくともうちの寺は舐めてんのかってくらいがめつい
がめつくない坊さんなんて見たことないぞ
76無念Nameとしあき25/10/13(月)02:45:13No.1358320552+
>墓は別の土地だけど寺に黒い戒名書いてある位牌だけあるんだけど位牌取り返すにはなんか払うの?
取り返さなくても戒名書いた新しい位牌を作っちゃえばいいんじゃないの?
77無念Nameとしあき25/10/13(月)02:45:31No.1358320578+
寺の普請は大変なのよ
観光寺院でも瓦代寄付してくれってやってるだろ
寄付してあげなさいよ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)02:46:22No.1358320651+
お坊さんめちゃくちゃガメツイで
いつも改修費ねだる
孫や娘は檀家にばれないようとおくにいて外車乗り回して海外留学三昧だし不動産が都市部にある
税金対策バッチリ
79無念Nameとしあき25/10/13(月)02:47:37No.1358320754+
>墓は別の土地だけど寺に黒い戒名書いてある位牌だけあるんだけど位牌取り返すにはなんか払うの?
墓の近くにみたいな話して位牌堂引き払うみたいな話
80無念Nameとしあき25/10/13(月)02:48:20No.1358320812+
>No.1358320244
亡くなったということ?威力すごいね
うちは親戚がコロナのせいで手術の順番がなかなか来なくて急変して亡くなった
81無念Nameとしあき25/10/13(月)02:49:25No.1358320894+
ほんまかいな
そんだけ寺が儲かるなら潰れる寺があるわけないやろ
宗教法人だからもってるけど税金とったら潰れるとこばかりやぞ
82無念Nameとしあき25/10/13(月)02:50:51No.1358321015+
>No.1358320894
潰れるのは田舎で檀家が少ない場所だよ
やりての運用してる場所は儲けてる
83無念Nameとしあき25/10/13(月)02:52:38No.1358321154+
ガキの頃諺勉強してた時は
なんでこんなにお坊さんの事悪く言ってるの多いんだろうって不思議だった
年取ったらそりゃ恨まれるわって思うくらいがめついし不遜
84無念Nameとしあき25/10/13(月)02:54:44No.1358321300+
墓が高い
85無念Nameとしあき25/10/13(月)02:57:02No.1358321468+
>No.1358320578
羽振いいの知ってるんで嫌です
財務帳票見せてから言え
86無念Nameとしあき25/10/13(月)02:58:04No.1358321533+
いい加減生臭坊主共を駆除しないといかん
無駄にデカイ下品な寺立てやがって
87無念Nameとしあき25/10/13(月)03:00:22No.1358321701+
>その為の生命保険なんやで
保険屋にも同じこと言われたなあ
88無念Nameとしあき25/10/13(月)03:00:38No.1358321716そうだねx1
>直葬で15万ちょいみたいな見積り見たことあるな
なお雪だるま式に増えていく
89無念Nameとしあき25/10/13(月)03:02:16No.1358321836+
だいたい100万まで増えるんだよね
馬鹿じゃね
90無念Nameとしあき25/10/13(月)03:03:30No.1358321923+
土葬賛成派てもしかしたら適当に埋めてOK見たいな勘違いしてないかな
91無念Nameとしあき25/10/13(月)03:03:35No.1358321927そうだねx1
田舎だから近くに寺2つあるんだけど全然違うわ
1つは尼寺で昔はラジオ体操とか座禅とかやっててお金も全然かからず凄く印象がいい
1つはがめついマジで凄い金持ってて海外旅行とか行ってるしよく寄付タカりに来る
92無念Nameとしあき25/10/13(月)03:04:14No.1358321973+
うちの父親もキレてたなぁ
自分のときはなんもすんなと言ってくれた
まあ俺のときもなんもしてくれる人も居ないしまあ
93無念Nameとしあき25/10/13(月)03:06:52No.1358322158+
死んだ翌日にパンフレット見せられて
葬式業者の言われてるままに
死に衣装の高いの安いの中くらいの
棺桶の高いの安いの中くらいの
骨壺の高いの安いの中くらいの選ばされる
94無念Nameとしあき25/10/13(月)03:07:28No.1358322200+
結婚式とかもだけどよぉ
本来庶民がそこまでせんでもいいだろってことを
バブル時代にやれやれ煽って変な文化作ってしまったんだろな
その所為でハードル上がりまくって生きて行くこと自体が難しくなってしまった
95無念Nameとしあき25/10/13(月)03:10:10No.1358322389+
2年前の10月に三周期があったんだけど坊さん同士の会合だか集まりだかで10日ほど寺離れるためその間はできませんって言われた
坊さん帰ってきた時に日焼けで肌かなり黒くしてた
96無念Nameとしあき25/10/13(月)03:16:21No.1358322764+
>No.1358321927
NHKでやってた尼さんの寺?
イベントやるならいいよね
うちなんて高い檀家料金払わされて要らない大楼なんとかの飴とか蝋燭や線香とかくれてマジギレしてるよ
百貨店に自宅来てくれるステータス落としたくないからってしらんがな
要らないから安くしろよ
97無念Nameとしあき25/10/13(月)03:22:16No.1358323122+
親が国から勲章もらったり顔が広いから葬式がどんな規模になるのかわからなくて怖い
98無念Nameとしあき25/10/13(月)03:24:46No.1358323265+
>親が国から勲章もらったり顔が広いから葬式がどんな規模になるのかわからなくて怖い
ブルジョワあき存在したのか
99無念Nameとしあき25/10/13(月)03:26:55No.1358323380+
偉業やっただけで富豪とかそういうのではないよ
俺自身はワープアれべるだし
100無念Nameとしあき25/10/13(月)03:28:58No.1358323509+
遺産関係で揉めそうな縁切られた親戚が静かだったからちょっと調べたら既にコロナで死んでて草

- GazouBBS + futaba-