二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760294996091.jpg-(473871 B)
473871 B無念Nameとしあき25/10/13(月)03:49:56No.1358324567そうだねx2 15:16頃消えます
万博閉幕スレ
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)03:53:15No.1358324748+
としあきの

総合No.1
内容No.1
外観No.1
土産No.1

教えて
2無念Nameとしあき25/10/13(月)03:58:09No.1358324975そうだねx1
終わるのか…
3無念Nameとしあき25/10/13(月)04:01:17No.1358325125そうだねx49
>としあきの
>総合No.1
>内容No.1
>外観No.1
>土産No.1
>教えて
一気にアフィ臭くなっちゃった
4無念Nameとしあき25/10/13(月)04:01:21No.1358325132そうだねx2
今日で最後か…楽しんでくるぜ
5無念Nameとしあき25/10/13(月)04:01:39No.1358325151そうだねx9
黒字で大成功と言われていたが
建設費が算出に含まれていなかった驚き
6無念Nameとしあき25/10/13(月)04:03:24No.1358325229そうだねx1
>総合No.1
オマーン(内容外観カフェ全部良かった)
>内容No.1
フランス
>外観No.1
トルクメニスタン
>土産No.1
ミャクミャクホログラムハガキ
7無念Nameとしあき25/10/13(月)04:13:37No.1358325694+
いくな!ミャクミャク!
8無念Nameとしあき25/10/13(月)04:19:23No.1358325984そうだねx1
黒字(未検証)
9無念Nameとしあき25/10/13(月)04:34:19No.1358326694そうだねx4
    1760297659997.png-(956543 B)
956543 B
バーチャルのアメリカ館でヤンキー座りしてきた!
10無念Nameとしあき25/10/13(月)04:37:17No.1358326834そうだねx2
    1760297837691.png-(1831995 B)
1831995 B
なにげに入った宴がなんか凝ってた
11無念Nameとしあき25/10/13(月)04:37:55No.1358326868そうだねx1
    1760297875700.png-(1166873 B)
1166873 B
観覧車乗れる
12無念Nameとしあき25/10/13(月)04:40:19No.1358326965そうだねx1
    1760298019706.png-(1790245 B)
1790245 B
あと10箇所くらいでコンプなので流していこうと思ってたら
凝ってるところばかり当たる…ここはタイ
13無念Nameとしあき25/10/13(月)04:43:36No.1358327087そうだねx1
    1760298216299.png-(2298915 B)
2298915 B
ドローンショーのOne〜のバーチャル万博版に昨日行ったら
人が多すぎてラグだらけでまともにプレイできなかった
でも初めてなので閉幕までに行けてよかった
チャンスはあと1回
14無念Nameとしあき25/10/13(月)04:48:28No.1358327270そうだねx1
    1760298508283.png-(1056180 B)
1056180 B
サーキュラーちゃんとも再会
リアルだとあかんけどアバターだといっしょにいて違和感ないな…
15無念Nameとしあき25/10/13(月)04:50:14No.1358327347+
万博が閉経したようだな
16無念Nameとしあき25/10/13(月)04:51:12No.1358327392そうだねx1
    1760298672185.png-(329525 B)
329525 B
これは今日じゃないけどガスでアヒルちゃんがいた
ガスはかなりよかった
17無念Nameとしあき25/10/13(月)04:57:52No.1358327627そうだねx1
    1760299072258.png-(1648125 B)
1648125 B
リアルではガス行けなかったんだけどこんななのかな?
18無念Nameとしあき25/10/13(月)04:59:09No.1358327667そうだねx1
    1760299149681.png-(1946542 B)
1946542 B
最後に凝ってるという噂だったのであとまわしにしてたトルコに!120館クリア
19無念Nameとしあき25/10/13(月)05:02:53No.1358327811+
>黒字で大成功と言われていたが
>建設費が算出に含まれていなかった驚き
ソースある?
20無念Nameとしあき25/10/13(月)05:07:42No.1358327976+
>建設費が算出に含まれていなかった驚き
海外パビリオンは外国と建設業者間の取引だから国も大阪も関与しないと聞いたけど…そのこと?
21無念Nameとしあき25/10/13(月)05:29:12No.1358328657そうだねx3
    1760300952809.png-(426171 B)
426171 B
とうとう120館コンプした
コンプするともらえる衣装着た
もっとはやくクリアしてたら黒ミャクバッジもらえたのにな
22無念Nameとしあき25/10/13(月)05:30:49No.1358328725そうだねx1
    1760301049878.png-(2116864 B)
2116864 B
2億円トイレもあるのな
今さらだがはじめてみた
23無念Nameとしあき25/10/13(月)05:33:18No.1358328812+
>ソースある?
前のスレでとしあきがそう言っててそうだねもけっこうついてたよ
24無念Nameとしあき25/10/13(月)05:36:10No.1358328929そうだねx1
>ソースある?
万博費用は建設に最大2350億円、運営に1160億円 収支は:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASTBB3PGMTBBPLFA00BM.html
25無念Nameとしあき25/10/13(月)05:37:37No.1358328984そうだねx1
金額、費用で考えるとやらないほうが良かった。赤字分は大阪市民、府民、国民で支払うことになる
26無念Nameとしあき25/10/13(月)05:38:47No.1358329040そうだねx2
    1760301527909.png-(2613999 B)
2613999 B
パビリオン以外の見たことあるところも散策
27無念Nameとしあき25/10/13(月)05:40:36No.1358329098+
現地行けなかったのが心残り
28無念Nameとしあき25/10/13(月)05:40:54No.1358329104そうだねx3
    1760301654226.png-(1867477 B)
1867477 B
リアルだといつも霧が発生するところ
29無念Nameとしあき25/10/13(月)05:41:13No.1358329114そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
行ったやつは一生維新信者として世間から後ろ指をさされるな
ご愁傷様
30無念Nameとしあき25/10/13(月)05:46:30No.1358329310そうだねx50
    1760301990739.jpg-(12495 B)
12495 B
>行ったやつは一生維新信者として世間から後ろ指をさされるな
>ご愁傷様
31無念Nameとしあき25/10/13(月)05:46:57No.1358329326そうだねx2
会場建設費を考慮だけで赤字なのに
インフラ整備、地下鉄などを考えると兆円を超える
博打場を作るからと言っているけれど
「博打場は儲かる」と誰が決めた?
32無念Nameとしあき25/10/13(月)05:49:09No.1358329404そうだねx3
とうとう最後まで東京では盛り上がらなかった
ひたすら関西人が盛り上がって、関西人だけが何度も行って入場者数水増ししてた
そんな歪んだ万博
33無念Nameとしあき25/10/13(月)05:49:36No.1358329426そうだねx4
>インフラ整備、地下鉄などを考えると兆円を超える
地下鉄をインフラ整備から分けて考える独自の発想好き
地下鉄はインフラではない論初めて聞いた
34無念Nameとしあき25/10/13(月)05:50:03No.1358329451そうだねx21
>とうとう最後まで東京では盛り上がらなかった
>ひたすら関西人が盛り上がって、関西人だけが何度も行って入場者数水増ししてた
>そんな歪んだ万博
気に入らない の6文字で済むよ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)05:50:58No.1358329485+
    1760302258456.png-(703918 B)
703918 B
>とうとう最後まで東京では盛り上がらなかった
都市博もろくに開催する能力がなかったし横浜でやったら大赤字垂れ流して訴訟合戦になったので単純に人間としての程度が低いだけでは
36無念Nameとしあき25/10/13(月)05:52:38No.1358329561+
    1760302358793.png-(1060279 B)
1060279 B
大赤字になって黒歴史扱いになっている地方博があったと聞いて
37無念Nameとしあき25/10/13(月)05:52:44No.1358329567そうだねx1
大団円を迎えられそうでよかった
38無念Nameとしあき25/10/13(月)05:54:16No.1358329631そうだねx7
>大団円を迎えられそうでよかった
建設費の未払い問題まだ終わってませんが
解体費用も未払いになるおそれもありますが
39無念Nameとしあき25/10/13(月)05:55:32No.1358329675そうだねx1
>建設費の未払い問題まだ終わってませんが
>解体費用も未払いになるおそれもありますが
そうだゾ
地下鉄はインフラ整備ではないゾ
40無念Nameとしあき25/10/13(月)05:55:54No.1358329687そうだねx3
>建設費の未払い問題まだ終わってませんが
>解体費用も未払いになるおそれもありますが
じゃあアンタの中で大団円じゃないでいいよ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)05:56:31No.1358329713そうだねx3
    1760302591069.png-(330386 B)
330386 B
枚方のこの姿勢好きだよ
42無念Nameとしあき25/10/13(月)05:56:44No.1358329725+
関東毎回大赤字の大失敗じゃん
大阪は毎回黒字の大成功ですけどー
43無念Nameとしあき25/10/13(月)05:57:17No.1358329743そうだねx5
横浜で万博してたんだ本気で知らなかった
44無念Nameとしあき25/10/13(月)05:57:26No.1358329749+
>じゃあアンタの中で大団円じゃないでいいよ

>金額、費用で考えるとやらないほうが良かった。赤字分は大阪市民、府民、国民で支払うことになる
45無念Nameとしあき25/10/13(月)05:58:53No.1358329828そうだねx6
なんで自分が払うわけでもない金を気にしているんだろ
46無念Nameとしあき25/10/13(月)05:58:56No.1358329833そうだねx3
>>じゃあアンタの中で大団円じゃないでいいよ
>>金額、費用で考えるとやらないほうが良かった。赤字分は大阪市民、府民、国民で支払うことになる
何故なら地下鉄はインフラ整備ではないからな
47無念Nameとしあき25/10/13(月)05:59:41No.1358329861そうだねx2
    1760302781190.jpg-(104651 B)
104651 B
>横浜で万博してたんだ本気で知らなかった
2年後も花博するんだ…
48無念Nameとしあき25/10/13(月)06:01:16No.1358329923+
インフラって地下鉄だけだと思ってる?
水道も引いてるし通信も引いてるんだよ
通信で公示したから分かるが一地方博で使うようなレベルじゃなく都市レベルの規模引いて施工したよ
49無念Nameとしあき25/10/13(月)06:02:25No.1358329969+
バーチャル万博は無料でこんなに遊べてよすぎる
VR(QUEST3)は大変なので少しだけやってあとはほぼPCでやったけど
50無念Nameとしあき25/10/13(月)06:04:54No.1358330095そうだねx8
    1760303094994.mp4-(8152784 B)
8152784 B
ありがとう万博
51無念Nameとしあき25/10/13(月)06:05:45No.1358330143そうだねx7
坂東者の僻みが心地よい・・・
52無念Nameとしあき25/10/13(月)06:07:49No.1358330244そうだねx2
>インフラって地下鉄だけだと思ってる?
>水道も引いてるし通信も引いてるんだよ
>通信で公示したから分かるが一地方博で使うようなレベルじゃなく都市レベルの規模引いて施工したよ
地下鉄をインフラ整備から分けて考える独自の発想好き
地下鉄はインフラではない論初めて聞いた
53無念Nameとしあき25/10/13(月)06:07:54No.1358330250そうだねx4
愛・地球博は滅茶苦茶覚えてるけど開国博は全く知らなかった
関西人だから地理的なものもあるんだろうけどね
幾ら横浜が赤字だって一々ケチつけようとは思わないなぁ
54無念Nameとしあき25/10/13(月)06:08:39No.1358330286+
>愛・地球博は滅茶苦茶覚えてるけど開国博は全く知らなかった
関東人に脳を操作されて記憶を消されてるねんで
知らんけど
55無念Nameとしあき25/10/13(月)06:09:17No.1358330311+
開国博と言えばデカいクモ
56無念Nameとしあき25/10/13(月)06:09:34No.1358330324+
>知らんけど
関西人だけどこれだけは無理だわ
知らんなら喋んなって毎度思ってしまう
57無念Nameとしあき25/10/13(月)06:09:50No.1358330342+
    1760303390906.jpg-(390665 B)
390665 B
怒号の飛び交う状態とかなんで事前に最終日の予約してなかったんですかね?
58無念Nameとしあき25/10/13(月)06:11:04No.1358330398そうだねx6
    1760303464570.jpg-(19798 B)
19798 B
>怒号の飛び交う状態とかなんで事前に最終日の予約してなかったんですかね?
59無念Nameとしあき25/10/13(月)06:13:05No.1358330495+
あれ未使用チケットと交換って昨日までだから今日って予約してる奴だけでこの状態じゃないのか?
60無念Nameとしあき25/10/13(月)06:13:25No.1358330513+
万博最終日舐めてたわ5:30過ぎくらいに西ゲートの待機列に着いたのに月曜日の6:30近くに来たときと場所ほぼ変わらん
61無念Nameとしあき25/10/13(月)06:13:44No.1358330528+
こんなに混むなら初期の段階でいっときゃよかった
年パスの買って
62無念Nameとしあき25/10/13(月)06:13:44No.1358330529+
>愛・地球博は滅茶苦茶覚えてるけど開国博は全く知らなかった
そもそも開国博は総来場者数は716万人だが課金して来場した人は123万人で愛知万博と比べるのも失礼
63無念Nameとしあき25/10/13(月)06:14:22No.1358330553そうだねx4
開幕前後のオールドメディアのネガキャンがすごかったのは笑ったな
あの共産党のマンホール直に突っ込んだガス検知器を大々的に放送した時は日本の報道は終わってるって確信したわ
64無念Nameとしあき25/10/13(月)06:14:48No.1358330576+
結果的には大阪に中国人が増えてが汚れただけ
65無念Nameとしあき25/10/13(月)06:15:23No.1358330600+
>こんなに混むなら初期の段階でいっときゃよかった
最終日に言うなよ
今日行くやつなんて好き者しかいないだろ
66無念Nameとしあき25/10/13(月)06:16:45No.1358330655+
>こんなに混むなら初期の段階でいっときゃよかった
>年パスの買って
愛知万博の傾向調べてれば末期ラスト1ヶ月の混雑具合と開幕1ヶ月の希薄状態はわかってただろうに…
俺はどっちも9月に行ったけど
67無念Nameとしあき25/10/13(月)06:17:01No.1358330667+
ネガキャンも凄かったけど開幕直後は完成してないとことが当たり前にあったのは普通に万博が悪いと思うそりゃみんな大丈夫かこれ?ってなるよ結局内容がいいって知れ渡る頃には異常な暑さの夏が来てたし暑さがマシになりそうな時期がわかる頃にはもう予約取れなかったし
68無念Nameとしあき25/10/13(月)06:18:21No.1358330718そうだねx1
>No.1358330667
なら比較的余裕な6月とかGW明けに行ってればよかったのでは?
69無念Nameとしあき25/10/13(月)06:19:28No.1358330772+
無責任チキンレースは閉幕から始まるのだ
70無念Nameとしあき25/10/13(月)06:19:49No.1358330793+
>>No.1358330667
>なら比較的余裕な6月とかGW明けに行ってればよかったのでは?
横からだが梅雨の時期に行きたいとは思えないだろ
あんなに雨降らないのはそれこそ想定外すぎたが
71無念Nameとしあき25/10/13(月)06:21:10No.1358330846+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/10/13(月)06:22:03No.1358330879そうだねx1
最終日確保してる万博ガチ勢の多くは通期パスとは別に最終日は別途用意した一日券で6月に予約してるのが多い
今更通期云々言ってるのは遅い
73無念Nameとしあき25/10/13(月)06:24:45No.1358331009そうだねx3
結局大好評でしたね
74無念Nameとしあき25/10/13(月)06:24:54No.1358331019そうだねx1
>横からだが梅雨の時期に行きたいとは思えないだろ
天気気にしてる時点でそもそも論外なのよ
晴れの日も雨の日も楽しんでこその万博なんだから
その結果が慌てて9月に駆け込みで行く連中が続出
75無念Nameとしあき25/10/13(月)06:25:13No.1358331033+
6月は実際に子連れで行った親戚が人多過ぎてしんどかったって言ってて当時の体感としちゃ確かにそうなるんだよなってなった…
並べないから並べるだけありがたいって認識の9月後半の方が実は思い切れたのかもしれない
76無念Nameとしあき25/10/13(月)06:25:31No.1358331052+
イベントカレンダー見て行く日程決めたけど正直面白そうな日が全然なかったんだよな
ふとももフェスが競輪のイベントなんて字面だけ見て誰がわかるんだよクソ
平日券の案内も無かったせいで前売り券で平日入るハメになったし
全体的に広報関連がクソすぎた
77無念Nameとしあき25/10/13(月)06:26:37No.1358331118+
>ふとももフェスが競輪のイベントなんて字面だけ見て誰がわかるんだよクソ
俺かな
78無念Nameとしあき25/10/13(月)06:26:44No.1358331128+
>全体的に広報関連がクソすぎた
これは俺も否定しない
79無念Nameとしあき25/10/13(月)06:27:13No.1358331145そうだねx1
>>横からだが梅雨の時期に行きたいとは思えないだろ
>天気気にしてる時点でそもそも論外なのよ
>晴れの日も雨の日も楽しんでこその万博なんだから
>その結果が慌てて9月に駆け込みで行く連中が続出
お前せっかく1日しか行けないのにわざわざ雨の確率高い日選ぶってバカか?
80無念Nameとしあき25/10/13(月)06:27:39No.1358331162そうだねx2
    1760304459885.png-(525045 B)
525045 B
少しは調べようぞ
81無念Nameとしあき25/10/13(月)06:27:47No.1358331169そうだねx1
>6月は実際に子連れで行った親戚が人多過ぎてしんどかったって言ってて当時の体感としちゃ確かにそうなるんだよなってなった…
>並べないから並べるだけありがたいって認識の9月後半の方が実は思い切れたのかもしれない
情報も今ほど充実してなかったのもあるかもね
あと一回目はどうしても何したらいいのかわからなくなりがち
82無念Nameとしあき25/10/13(月)06:27:56No.1358331176+
今日のフラッグパレードはミャクミャク参戦確定やんけ
場所取りするか迷うわ
83無念Nameとしあき25/10/13(月)06:28:24No.1358331193+
支払い問題も
しない出来ないって明言されてるのに
いつまでも公的介入期待して
損切り惜しんだからでしょ
気の毒だけど博打に負けたねって
84無念Nameとしあき25/10/13(月)06:28:59No.1358331225そうだねx1
>少しは調べようぞ
当時はイベント名でググっても出なかったって知ってて言ってる?
85無念Nameとしあき25/10/13(月)06:29:44No.1358331265+
>あと一回目はどうしても何したらいいのかわからなくなりがち
初回はどうしても会場や運営体制がわからないから慣れることに徹するよね
そして2回目3回目に繋げる
86無念Nameとしあき25/10/13(月)06:31:17No.1358331348そうだねx5
踊るあほうに見るあほう
同じあほなら踊らにゃ損損
行ってみてこれに尽きると痛感した
87無念Nameとしあき25/10/13(月)06:34:27No.1358331499そうだねx1
    1760304867047.jpg-(646464 B)
646464 B
イタリア館はこれが見れなかったのが心残り
9/5-14の10日間だけとか聞いてない
アトラスなんかよりも人によっては価値があるだろうし
88無念Nameとしあき25/10/13(月)06:36:51No.1358331664そうだねx5
    1760305011379.jpg-(156347 B)
156347 B
アトラス像は万博終わっても大阪で見られるのは意外と知られてない
89無念Nameとしあき25/10/13(月)06:40:23No.1358331893そうだねx1
なんだかんだ成功したようでなによりだよ
90無念Nameとしあき25/10/13(月)06:40:52No.1358331924+
>お前せっかく1日しか行けないのにわざわざ雨の確率高い日選ぶってバカか?

>あと一回目はどうしても何したらいいのかわからなくなりがち

1日しか行かない連中と何回も行く人達の考えの違いかもね
折角の万博なのに1日しか行けない人は可哀想だと思うけど
91無念Nameとしあき25/10/13(月)06:43:30No.1358332092+
1回行ってリベンジだ!ってなるか1回行ってもう良いわってなるかは割と当人次第だからな…
このあたりは本当に何とも言えない
92無念Nameとしあき25/10/13(月)06:43:46No.1358332106+
>なんだかんだ成功したようでなによりだよ

>金額、費用で考えるとやらないほうが良かった。赤字分は大阪市民、府民、国民で支払うことになる
93無念Nameとしあき25/10/13(月)06:44:49No.1358332183そうだねx2
    1760305489547.jpg-(63702 B)
63702 B
虹裏ってどんどん
「事情があってそれを体験できないおじさん(おばさん)の酸っぱい葡萄掲示板」
の度数が上がっていってるな
こういう旅行スレ以外にも車、ファッション、食い物、セックス系のスレも全部そんな感じ
94無念Nameとしあき25/10/13(月)06:46:13No.1358332272+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき25/10/13(月)06:46:36No.1358332309そうだねx1
>1日しか行かない連中と何回も行く人達の考えの違いかもね
>折角の万博なのに1日しか行けない人は可哀想だと思うけど
今後開催の万博に行く事があるならとにかく早い段階で一度行っておいて
後は通期買うかどうか判断したほうがいいな
あと受け身では駄目
自分から能動的になれれば無限に楽しめる
というのが今回分かった事
96無念Nameとしあき25/10/13(月)06:47:40No.1358332379+
>虹裏ってどんどん
頑張って流行らせてくれ
97無念Nameとしあき25/10/13(月)06:47:48No.1358332389+
>後は通期買うかどうか判断したほうがいいな
通期買えばよかったなぁってのが本音
値段自体は通った回数考えたら差はないけど
通期買ってればもっと行ってたと思う
98無念Nameとしあき25/10/13(月)06:50:30No.1358332578そうだねx1
>あと受け身では駄目
自分から能動的になれれば無限に楽しめる
というのが今回分かった事
としあきにそれができればこんなとこであらゆるものにケチつけて生きてないんやなw
悲劇やなw
99無念Nameとしあき25/10/13(月)06:50:33No.1358332584+
    1760305833596.jpg-(29741 B)
29741 B
今回最も節約するなら初回1日券→安く通期パス+最終日別途1日券
これがベター
100無念Nameとしあき25/10/13(月)06:51:42No.1358332651そうだねx1
>頑張って流行らせてくれ
ここ自体もう流行らんだろ
101無念Nameとしあき25/10/13(月)06:52:55No.1358332729+
    1760305975283.jpg-(64250 B)
64250 B
>今回最も節約するなら初回1日券→安く通期パス+最終日別途1日券
>これがベター
夏パスも買い足すと最終日以外の確保でも有効に通期パスが使えるかと
102無念Nameとしあき25/10/13(月)06:54:14No.1358332807+
そもそも通期パス割引とかあったの知らなかったわ…
103無念Nameとしあき25/10/13(月)06:58:01No.1358333067そうだねx1
    1760306281827.png-(1817046 B)
1817046 B
最後日本館に再び行って締めた
あとは今日の閉幕かな
104無念Nameとしあき25/10/13(月)07:00:16No.1358333233+
>なら比較的余裕な6月とかGW明けに行ってればよかったのでは?
その頃に行くためには近所ならともかく関東とかは旅行の予定を4月くらいから考えないとだめなのでは?
105無念Nameとしあき25/10/13(月)07:01:54No.1358333345+
取り壊しはめっちゃ迅速に進みそう
本番のカジノ建設何年かかるんかな
106無念Nameとしあき25/10/13(月)07:04:39No.1358333544+
>本番のカジノ建設何年かかるんかな
2030年に完成予定とは聞いた
107無念Nameとしあき25/10/13(月)07:04:40No.1358333546+
後予約しないとダメって認識が6月ごろだとまだ結構あったのも割としんどかった気がする
なんかひたすらスマホ弄ってたみたいなこと言ってたし
9月あたりになると逆に予約なんて出来なくて当然!で割り切れたし
今の情報もって6月行くならめっちゃ楽しめるんだろうけど6月時点の情報で6月楽しむのは結構難しかったのかもしれない…
108無念Nameとしあき25/10/13(月)07:11:30No.1358334044+
>後予約しないとダメって認識が6月ごろだとまだ結構あったのも割としんどかった気がする
>なんかひたすらスマホ弄ってたみたいなこと言ってたし
>9月あたりになると逆に予約なんて出来なくて当然!で割り切れたし
>今の情報もって6月行くならめっちゃ楽しめるんだろうけど6月時点の情報で6月楽しむのは結構難しかったのかもしれない…
情報の伝播にだいぶ時間かかった感があるな
なんか最善を伝えようとしてそれ以外の楽しみ方(こっちの比率が相当にデカい)が伝えきれてなかった感じある
あと会場の規模も実際行くまで全然入ってきてなかったな
109無念Nameとしあき25/10/13(月)07:13:22No.1358334194そうだねx1
6月は梅雨でーとか言うけど7月以降なんかほぼ定期的にゲリラ豪雨くるし9月末は台風の恐れもあったし
110無念Nameとしあき25/10/13(月)07:14:13No.1358334253そうだねx1
見るものが良かっただけで運営側の本質はクソリンピックと一緒始終各所に助けて助けてで酷かったのは反省してほしい
111無念Nameとしあき25/10/13(月)07:15:06No.1358334317そうだねx1
>>なら比較的余裕な6月とかGW明けに行ってればよかったのでは?
>その頃に行くためには近所ならともかく関東とかは旅行の予定を4月くらいから考えないとだめなのでは?
旅行しない層はそう考えるんか?
月1-3で旅行するからそんな感覚は無いな
万博も前半は明後日時間があるから新幹線で行くか的な感覚だったし
112無念Nameとしあき25/10/13(月)07:17:45No.1358334556+
>今の情報もって6月行くならめっちゃ楽しめるんだろうけど6月時点の情報で6月楽しむのは結構難しかったのかもしれない…
後から追加される展示やパビリオンがあって結局何月に行っても何かしらの不満や悲しみは出てきそう
113無念Nameとしあき25/10/13(月)07:18:24No.1358334615+
>6月は梅雨でーとか言うけど7月以降なんかほぼ定期的にゲリラ豪雨くるし9月末は台風の恐れもあったし
梅雨避けて7月頭に行ったけど急な雨でも匂いとかでわかるから回避可能なんだわ
丸一日降られるよりマシだ
114無念Nameとしあき25/10/13(月)07:18:25No.1358334622+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき25/10/13(月)07:18:57No.1358334669そうだねx3
>6月は梅雨でーとか言うけど7月以降なんかほぼ定期的にゲリラ豪雨くるし9月末は台風の恐れもあったし
行かない理由を探せばいくらでも探せるんだよな
6か月しか無いんだからそれをやってたらダメ
と行く前の俺に言いたい
116無念Nameとしあき25/10/13(月)07:19:20No.1358334698そうだねx2
>後から追加される展示やパビリオンがあって結局何月に行っても何かしらの不満や悲しみは出てきそう
毎日行き続けた万博お婆ちゃんが一番の勝ち組
117無念Nameとしあき25/10/13(月)07:19:54No.1358334740そうだねx1
旅行するかしないかより衝動というか乗りと勢いで動くかどうかな気がする
俺旅行ほとんど行かないけどあこれ見に東京行こうとか急に思い立ってそのまま行ったりするし
今回の万博もそろそろ行かないともう行かない気がする!で2日後ぐらいに行ったし…
118無念Nameとしあき25/10/13(月)07:20:22No.1358334790そうだねx1
万博おばあちゃんの記録に挑戦する猛者が現れてほしいぞ
119無念Nameとしあき25/10/13(月)07:20:29No.1358334796+
1000億稼ぐミャクミャクとかいう化け物コンテンツ
120無念Nameとしあき25/10/13(月)07:21:07No.1358334856+
>旅行しない層はそう考えるんか?
>月1-3で旅行するからそんな感覚は無いな
>万博も前半は明後日時間があるから新幹線で行くか的な感覚だったし
現地の情報を調べたいだろうし家族の予定とか有給とか皆それぞれ事情があるのだ
121無念Nameとしあき25/10/13(月)07:21:14No.1358334871+
早く建築費未払い払ってやれよと
122無念Nameとしあき25/10/13(月)07:21:43No.1358334921+
そりゃ払うもの払わなければ黒字にもなるわな
123無念Nameとしあき25/10/13(月)07:22:21No.1358334985そうだねx1
>万博おばあちゃんの記録に挑戦する猛者が現れてほしいぞ
あれはガチもんの金持ち夫人なので時間と金の両方が求められる
海外も現地に移住して毎日通うんだぞ
124無念Nameとしあき25/10/13(月)07:22:23No.1358334995そうだねx3
万博お婆ちゃん並の体力気力財力欲しい
もう人間やめてる節まである
俺の方が若いのに体力で敵わない
125無念Nameとしあき25/10/13(月)07:22:24No.1358334996+
フットワーク軽くないので仕事の調整とかホテル抑えてとかやってたら9月になった
ホテルも一泊だけなら空いてても連泊するとなると空いてなかったりとここも大変だった
126無念Nameとしあき25/10/13(月)07:22:31No.1358335013+
>早く建築費未払い払ってやれよと
せめて急かして作らせたのだから一時的な立て替えをしてあげてほしい
127無念Nameとしあき25/10/13(月)07:23:45No.1358335130+
>旅行しない層はそう考えるんか?
>月1-3で旅行するからそんな感覚は無いな
>万博も前半は明後日時間があるから新幹線で行くか的な感覚だったし
月に3回も旅行するって日帰り?普通の2泊とか3泊する旅行ならサラリーマンには無理だ
128無念Nameとしあき25/10/13(月)07:23:46No.1358335132+
#万博閉幕
で検索してもSNSではあまり盛り上がってない感じするが
一部だけなのかなあ
129無念Nameとしあき25/10/13(月)07:23:52No.1358335141+
>ホテルも一泊だけなら空いてても連泊するとなると空いてなかったりとここも大変だった
奈良がめっちゃアピールしてたのに…
130無念Nameとしあき25/10/13(月)07:24:34No.1358335211+
>そりゃ払うもの払わなければ黒字にもなるわな
払ったけど依頼する会社の精査は詳しくしなかった印象がある
131無念Nameとしあき25/10/13(月)07:24:44No.1358335225+
>なんか最善を伝えようとしてそれ以外の楽しみ方(こっちの比率が相当にデカい)が伝えきれてなかった感じある
これは割とあるよな
どう楽しむかの方向性が割と序盤狭かった感じある
132無念Nameとしあき25/10/13(月)07:24:49No.1358335235そうだねx3
いちいちハッシュタグ付けて呟かんなあ
133無念Nameとしあき25/10/13(月)07:25:16No.1358335274+
一回いくとかまた行きたくなって入ってないところの心残りが強くて
それなら一回も行かないほうが諦めついただろうか
134無念Nameとしあき25/10/13(月)07:25:34No.1358335302+
>#万博閉幕
>で検索してもSNSではあまり盛り上がってない感じするが
>一部だけなのかなあ
一番盛り上がってる層は今現地だからまあSNS見てないんじゃないかな…
多分明日の方が盛り上がりそうな気はする
135無念Nameとしあき25/10/13(月)07:26:12No.1358335364+
>>なんか最善を伝えようとしてそれ以外の楽しみ方(こっちの比率が相当にデカい)が伝えきれてなかった感じある
>これは割とあるよな
>どう楽しむかの方向性が割と序盤狭かった感じある
SNSやここで流行りものが広がった感じする
136無念Nameとしあき25/10/13(月)07:26:44No.1358335412そうだねx1
アプリも今日で使えなくなる?
137無念Nameとしあき25/10/13(月)07:27:33No.1358335485+
6月7月に行っても今度は水上ショーないしな
138無念Nameとしあき25/10/13(月)07:27:50No.1358335513+
>これは割とあるよな
>どう楽しむかの方向性が割と序盤狭かった感じある
開催前に公式サイト見ても何やっているか全然わからなかったXでつぶやく人が出て来てやっと情報が伝わった
139無念Nameとしあき25/10/13(月)07:29:02No.1358335617そうだねx2
>開催前に公式サイト見ても何やっているか全然わからなかったXでつぶやく人が出て来てやっと情報が伝わった
本当にそれ!
公式サイトのパビリオン紹介みてもなんなのか分かんないし
地図は最悪
有志の情報なかったら終わってたよこの万博
140無念Nameとしあき25/10/13(月)07:29:30No.1358335660+
>一回いくとかまた行きたくなって入ってないところの心残りが強くて
>それなら一回も行かないほうが諦めついただろうか
それだけ魅力があったと言う事だから
やっぱり行けて良かったんだと思うよ
どっちにしても全てのイベントを体験は絶対にできないからなあ
141無念Nameとしあき25/10/13(月)07:29:30No.1358335662+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっと終わるか糞万博
142無念Nameとしあき25/10/13(月)07:30:11No.1358335713+
初日地図を買うために2時間並んだ人はなんだったんだ
143無念Nameとしあき25/10/13(月)07:30:21No.1358335729そうだねx3
万博運営はつじさんに感謝しとこ?
144無念Nameとしあき25/10/13(月)07:30:54No.1358335778+
>月に3回も旅行するって日帰り?普通の2泊とか3泊する旅行ならサラリーマンには無理だ
日帰りもあるけど基本は宿泊
フリーランスなんでそこら辺は割と自由が効く
145無念Nameとしあき25/10/13(月)07:31:25No.1358335827+
万博終わって水回りの電源が切られてユスリカがまた大量発生しそう
146無念Nameとしあき25/10/13(月)07:31:28No.1358335831そうだねx1
入場履歴も今日の23:59までしか閲覧できないから
みんなスクショ撮っときなよ
あと今晩あたりから立つであろう戦利品スレが個人的に楽しみ
おそらくオレの知らない物がいっぱいでてきてグヌヌヌってなるがな!
147無念Nameとしあき25/10/13(月)07:31:42No.1358335851そうだねx1
今日はつじさん見かけてもスルーだぞ
148無念Nameとしあき25/10/13(月)07:32:49No.1358335938+
>あと今晩あたりから立つであろう戦利品スレが個人的に楽しみ
俺も楽しみだ
そんで参加もするけど沢山ありすぎて何回も投稿しそう
149無念Nameとしあき25/10/13(月)07:33:31No.1358335991+
>イタリア館はこれが見れなかったのが心残り
>9/5-14の10日間だけとか聞いてない
>アトラスなんかよりも人によっては価値があるだろうし
ジロのトロフィーは俺も見たかった
毎日アンテナ貼ってないと厳しいなこの手の突発的なのは
150無念Nameとしあき25/10/13(月)07:33:38No.1358336000+
二次裏でスレ立つの見計らって情報集めてたけどXで集めたほうが早かった…
151無念Nameとしあき25/10/13(月)07:34:09No.1358336041+
公式ショップのおみやげは全然買わなかったな
ショップの行列に並ぶならパビリオン並びたかった
152無念Nameとしあき25/10/13(月)07:34:23No.1358336055そうだねx1
>いちいちハッシュタグ付けて呟かんなあ
どちらかというと開幕前に
#万博反対
とか騒いでたうっとおしい連中を思い出す
インスタでも
#万博閉幕
で検索しても100レベルの検索数だ
153無念Nameとしあき25/10/13(月)07:35:28No.1358336140+
パビリオンでしか買えないグッズも多かったもんなあ
154無念Nameとしあき25/10/13(月)07:35:48No.1358336168+
    1760308548090.jpg-(627595 B)
627595 B
開催後に何やっているか教えてもらってやっとわかったけどこんな説明じゃわからないよ
155無念Nameとしあき25/10/13(月)07:35:59No.1358336187+
1時間並んで入ったパビリオンが適当な写真見て終わりとか嫌だもんなぁ
みんな情報集めるしそこに集中しちゃうよ
156無念Nameとしあき25/10/13(月)07:36:06No.1358336204そうだねx1
>入場履歴も今日の23:59までしか閲覧できないから
>みんなスクショ撮っときなよ
サイト軽〜い
この時間なのに待たされることなく入れるぜ
157無念Nameとしあき25/10/13(月)07:36:16No.1358336220そうだねx1
>いちいちハッシュタグ付けて呟かんなあ
万博のハッシュタグに拘るヤツは否定派のイメージ
#万博反対
から始まって
#自民党を許すな
#自民党に投票するからこうなる
#山本太郎を総理大臣に
までがセットなので投稿してるヤツがなんとなく透けてみえる
158無念Nameとしあき25/10/13(月)07:36:39No.1358336253+
>二次裏でスレ立つの見計らって情報集めてたけどXで集めたほうが早かった…
自称メの万博通さんの予約時間のリストとかは後半の方は実際は逐一変わってるのに全然更新してなくて釣られてる人可哀想だなと思った
159無念Nameとしあき25/10/13(月)07:37:15No.1358336301+
Xは時間よく見ないと罠に引っかかるよね
160無念Nameとしあき25/10/13(月)07:37:50No.1358336366+
最初は世界の映像見るだけみたいな紹介だったから外国の紹介映像見てもなあ…て
感じだったけど後に色々イベントあって良かった
161無念Nameとしあき25/10/13(月)07:38:00No.1358336383+
>開催後に何やっているか教えてもらってやっとわかったけどこんな説明じゃわからないよ
書いた奴の頭の中どうなってんの
162無念Nameとしあき25/10/13(月)07:38:59No.1358336474+
>開催後に何やっているか教えてもらってやっとわかったけどこんな説明じゃわからないよ
リアルとバーチャルをインクルージョンしてアップデートするわけね
163無念Nameとしあき25/10/13(月)07:40:07No.1358336572+
>開催後に何やっているか教えてもらってやっとわかったけどこんな説明じゃわからないよ
ふわっとしたとしあきみたいな説明だな
164無念Nameとしあき25/10/13(月)07:40:09No.1358336577+
所々でライブパフォーマンスやってるてのももっとはやく知りたかった
現地行って初めて知った
165無念Nameとしあき25/10/13(月)07:40:34No.1358336619そうだねx1
>開催後に何やっているか教えてもらってやっとわかったけどこんな説明じゃわからないよ
「いのち」でパビリオン名を共通化させてたのアホだなと
何やるんだかわかんないし予約の時見分けつかないし
166無念Nameとしあき25/10/13(月)07:40:38No.1358336622+
「紹介映像が見れる」ってPRの仕方が不味かったよな
その国の変なお土産と人とのコミュニケーションこそが何よりの宝だったと
167無念Nameとしあき25/10/13(月)07:40:43No.1358336634+
映像の世紀パビリオンとかあって欲しかった
命の消失だけど
168無念Nameとしあき25/10/13(月)07:41:17No.1358336683そうだねx3
>フリーランスなんでそこら辺は割と自由が効く
日本人の就業者の9割近くはサラリーマンなのフリーランス基準で話されてもほとんどの人が実行できないわ
169無念Nameとしあき25/10/13(月)07:43:04No.1358336861+
結局一回しか行けんかった
170無念Nameとしあき25/10/13(月)07:44:09No.1358336960そうだねx1
行かないうちに終わってしまった
171無念Nameとしあき25/10/13(月)07:44:41No.1358337003そうだねx2
    1760309081616.jpg-(1898595 B)
1898595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき25/10/13(月)07:44:42No.1358337004+
まあしゃーないね
173無念Nameとしあき25/10/13(月)07:44:46No.1358337010+
>結局一回しか行けんかった
それが普通だから安心して欲しい
174無念Nameとしあき25/10/13(月)07:46:06No.1358337135+
一日しか回らないつもりだったけど面白かったから急遽予定変更して次の日の予約を速攻で取ったわ
175無念Nameとしあき25/10/13(月)07:46:29No.1358337166+
会場の中に入らなかったのが2回
会場内に入ったのが1回
176無念Nameとしあき25/10/13(月)07:47:00No.1358337212+
夏パスやろうと思えばもっと利用できたけど
家族の目が怖くて高回転させることできなかったのが心残り
177無念Nameとしあき25/10/13(月)07:47:04No.1358337215+
行かないのが普通だろ
178無念Nameとしあき25/10/13(月)07:47:42No.1358337283+
    1760309262925.jpg-(117053 B)
117053 B
最初の悪いイメージの何割かはこれのせいだと思う…半分くらいあるかも
179無念Nameとしあき25/10/13(月)07:49:19No.1358337446+
梅田のガンプラショップ結局1度も行けなかった
180無念Nameとしあき25/10/13(月)07:49:19No.1358337447+
だって経験したら文句言えないじゃないですか
181無念Nameとしあき25/10/13(月)07:50:46No.1358337599+
>行かないのが普通だろ
近畿圏以外だとハードル高そうやな
182無念Nameとしあき25/10/13(月)07:51:23No.1358337649+
遠いし混雑もあったけど予約がしんどそうでスルーした面白そうでもマメじゃないと無理と悟った
183無念Nameとしあき25/10/13(月)07:51:29No.1358337662そうだねx3
    1760309489656.webp-(319478 B)
319478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき25/10/13(月)07:52:05No.1358337720+
>夏パスやろうと思えばもっと利用できたけど
>家族の目が怖くて高回転させることできなかったのが心残り
家族反万博派?
185無念Nameとしあき25/10/13(月)07:54:40No.1358337986そうだねx4
    1760309680150.jpg-(1115040 B)
1115040 B
こういう風景も今日まで
186無念Nameとしあき25/10/13(月)07:56:11No.1358338144+
>家族反万博派?
1人だけで行っていたのかもしれない…
187無念Nameとしあき25/10/13(月)07:57:12No.1358338245そうだねx2
>>家族反万博派?
>1人だけで行っていたのかもしれない…
パパ最低だよ…
188無念Nameとしあき25/10/13(月)07:58:03No.1358338338+
    1760309883858.jpg-(136259 B)
136259 B
神戸のルーマニアパビリオン姉妹店のレストランはあまり知られてないのかめっちゃ空いてた
189無念Nameとしあき25/10/13(月)07:58:09No.1358338357+
>家族反万博派?
そうでもなくて週一以上のペースでいくと遊んでばかりのイメージが拭えない気がして
幸い友好的に最終日を向かえてるよ
190無念Nameとしあき25/10/13(月)07:58:42No.1358338423+
ダウンタウンが退いてくれたのは本当に良かったわ
191無念Nameとしあき25/10/13(月)07:58:55No.1358338453+
>そうでもなくて週一以上のペースでいくと遊んでばかりのイメージが拭えない気がして
家族連れて行けば良かったのでは?
192無念Nameとしあき25/10/13(月)07:59:14No.1358338492+
>こういう風景も今日まで
町中のビリケンさんの横にミャクミャク設置してくれんかの
193無念Nameとしあき25/10/13(月)08:01:46No.1358338811+
>町中のビリケンさんの代わりにミャクミャク設置してくれんかの
194無念Nameとしあき25/10/13(月)08:02:00No.1358338841+
そういえば初期の公式吉本推しで行く気がダダ下がりしたんだっけなぁ
195無念Nameとしあき25/10/13(月)08:04:44No.1358339182+
>そういえば初期の公式吉本推しで行く気がダダ下がりしたんだっけなぁ
だって松ちゃんが名前を言ってはいけない人化して浜ちゃんボケ始めたし…
196無念Nameとしあき25/10/13(月)08:04:54No.1358339198そうだねx1
めざましテレビで万博から中継
197無念Nameとしあき25/10/13(月)08:05:31No.1358339282そうだねx3
結果的にミャクミャクの一枚看板になったのが神の一手だった
198無念Nameとしあき25/10/13(月)08:05:46No.1358339320+
昔の吉本面白かったんだけどなあ
あっちこっち丁稚とか
199無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:11No.1358339386+
>としあきの
>総合No.1
おまんこ
>内容No.1
おまんこ
>外観No.1
おまんこ
>土産No.1
おまんこ
200無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:26No.1358339426+
ミャクミャクじゃなかったら失敗だったのは分かる
201無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:42No.1358339467そうだねx1
    1760310402087.jpg-(1657304 B)
1657304 B
梅田
202無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:45No.1358339474そうだねx1
>No.1358339386
del
203無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:53No.1358339490そうだねx2
>>としあきの
>>総合No.1
>おまんこ
>>内容No.1
>おまんこ
>>外観No.1
>おまんこ
>>土産No.1
>おまんこ
なるほどオマーンだな
204無念Nameとしあき25/10/13(月)08:07:29No.1358339565そうだねx1
>踊るあほうに見るあほう
>同じあほなら踊らにゃ損損
>行ってみてこれに尽きると痛感した
行きもしないのにまさはる話で行った奴を黙らせようとするのとスレ潰ししようとするのが邪悪過ぎるな
205無念Nameとしあき25/10/13(月)08:09:21No.1358339799+
バーチャル万博は子供向けのゲームみたいな感じじゃなくて会場建築図面から正確に再現って感じが良かった
206無念Nameとしあき25/10/13(月)08:10:57No.1358340016+
>日本人の就業者の9割近くはサラリーマンなのフリーランス基準で話されてもほとんどの人が実行できないわ
ああ言えばこう言うじゃフリーランスあき相手に酸っぱいぶどうをしてるようにしか聞こえんぞ
関東住みサラリーマンあきでも有給取って行った人は居るんだし
207無念Nameとしあき25/10/13(月)08:11:43No.1358340132+
バーチャル万博は俺のスマホだとすぐ熱くなるから断念した
208無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:11No.1358340331+
よしウンコも出たしそろそろ出発の準備すっか!
209無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:12No.1358340333そうだねx1
森ノ宮にホテルとれたから良かった
奈良にホテル取ってたら万博後の移動的にしんどかっただろうな
210無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:12No.1358340334+
>バーチャル万博は俺のスマホだとすぐ熱くなるから断念した
PCでもいけたことを今知ったぜ
211無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:27No.1358340362+
>奈良がめっちゃアピールしてたのに…
知らんよそんなもん
そうでなくても遠いから選択肢から余裕で外れる
212無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:57No.1358340434+
>日本人の就業者の9割近くはサラリーマンなのフリーランス基準で話されてもほとんどの人が実行できないわ
サラリーマンにも連休取れる人は普通にいるだろうに
213無念Nameとしあき25/10/13(月)08:14:26No.1358340495そうだねx1
やはり中央メトロ沿線内でホテル取りたいよね
214無念Nameとしあき25/10/13(月)08:15:32No.1358340645+
大阪は今万博だからホテル高いの?
普段はもっと安くてガラガラ?
215無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:04No.1358340719+
ホテルは朝7時頃に当日予約キャンセル分が一斉に解放されるみたいだから
その時間に楽天トラベル等でポチポチ探すと通常価格でポンと取れたりする
216無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:44No.1358340800+
>ホテルは朝7時頃に当日予約キャンセル分が一斉に解放されるみたいだから
>その時間に楽天トラベル等でポチポチ探すと通常価格でポンと取れたりする
そんな枠解放みたいなのあるんだ…
217無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:47No.1358340805+
こんだけ楽しいイベントの影に建設会社が倒産しそうなのがいただけない行政は頼りにならんからクラファンした方が良いと思う
218無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:57No.1358340828そうだねx2
あぁ最後か…
終わるのかミャクミャク…
219無念Nameとしあき25/10/13(月)08:17:18No.1358340884+
スマホだけだと夜まで持つか心配
コンビニでバッテリー買うとすぐ使えるの?
220無念Nameとしあき25/10/13(月)08:18:06No.1358340986+
    1760311086821.jpg-(255872 B)
255872 B
>あぁ最後か…
>終わるのかミャクミャク…
まだまだ終わらせまシェーン!
221無念Nameとしあき25/10/13(月)08:18:58No.1358341095+
>スマホだけだと夜まで持つか心配
>コンビニでバッテリー買うとすぐ使えるの?
まさか今日が初めての万博ではあるまい?
222無念Nameとしあき25/10/13(月)08:19:19No.1358341148そうだねx1
    1760311159903.jpg-(106523 B)
106523 B
中の様子を教えてくれた現地としあきありがとう
月一休みだとマジで合わせられなくて行けなかったのでお土産出品してくれてるのを買って自分を慰めてる
223無念Nameとしあき25/10/13(月)08:19:20No.1358341149そうだねx2
逃がさん…ミャクミャクだけは…
224無念Nameとしあき25/10/13(月)08:20:13No.1358341269そうだねx2
>月一休みだとマジで合わせられなくて行けなかったのでお土産出品してくれてるのを買って自分を慰めてる
休みが月イチって…
225無念Nameとしあき25/10/13(月)08:21:28No.1358341422そうだねx1
小さい小物から買ってから家で後悔しそうなグッズもあって見てるだけで楽しかった
226無念Nameとしあき25/10/13(月)08:21:48No.1358341470そうだねx3
    1760311308763.jpg-(162488 B)
162488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき25/10/13(月)08:22:27No.1358341555+
お祭りが終わる頃になるとみんなセンチメンタルになるのね
228無念Nameとしあき25/10/13(月)08:22:45No.1358341594+
>休みが月イチって…
月イチならまだマシ
こっちは無休
229無念Nameとしあき25/10/13(月)08:22:53No.1358341601そうだねx2
着ぐるみミャクミャクが頑張れば持続するコンテンツには出来そうだよなミャクミャク
230無念Nameとしあき25/10/13(月)08:22:53No.1358341603+
>まさか今日が初めての万博ではあるまい?
今までは7時頃に帰ってたのでギリ間に合ってたけど今日は最後までいるつもりなので…
あとスマホ充電バッテリーって使った事ないのよね
231無念Nameとしあき25/10/13(月)08:23:53No.1358341733+
>No.1358341470
名画みたいな写真やな
232無念Nameとしあき25/10/13(月)08:24:05No.1358341764+
さて…最後の祭りだ…
昼入場だからそろそろ行ってくるぜ…
233無念Nameとしあき25/10/13(月)08:24:31No.1358341822+
>1760311308763.jpg
ミャク様…なんか悲しいよ…😭
でも関西圏(?)全体でのマスコットキャラクターをやってくれるんだよね?
…いずれまた会おう!
234無念Nameとしあき25/10/13(月)08:24:36No.1358341826+
>こっちは無休
知らんがな
235無念Nameとしあき25/10/13(月)08:24:44No.1358341846+
>>あぁ最後か…
>>終わるのかミャクミャク…
>まだまだ終わらせまシェーン!
>逃がさん…ミャクミャクだけは…
数年後、大阪のイベント営業に使いまわされたミャクミャクは元の色を失いドロドロの薄汚れた姿になっていた・・・
236無念Nameとしあき25/10/13(月)08:25:31No.1358341938そうだねx3
    1760311531035.mp4-(1782033 B)
1782033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき25/10/13(月)08:25:34No.1358341948そうだねx2
    1760311534004.jpg-(2562104 B)
2562104 B
昨日の花火はマジで凄かったみたいだな
238無念Nameとしあき25/10/13(月)08:25:42No.1358341966+
>今までは7時頃に帰ってたのでギリ間に合ってたけど今日は最後までいるつもりなので…
>あとスマホ充電バッテリーって使った事ないのよね
10000mAhのデカブツがスッカラカンになるぞとは言っておく
239無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:00No.1358342007+
>>No.1358341470
>名画みたいな写真やな
言われてみればムンクの叫びを思い出した
この後関西人に捕まってあのポーズになるのだろうか
240無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:08No.1358342019+
>>>あぁ最後か…
>>>終わるのかミャクミャク…
>>まだまだ終わらせまシェーン!
>>逃がさん…ミャクミャクだけは…
>数年後、大阪のイベント営業に使いまわされたミャクミャクは元の色を失いドロドロの薄汚れた姿になっていた・・・
お金の味を知ってカジノでバリバリやってるかもしれんしな
241無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:21No.1358342044+
>あとスマホ充電バッテリーって使った事ないのよね
コンビニで売ってるのは乾電池対応なら電池いれればすぐ使えるけど
万博内でモバイルバッテリーレンタルもあるよ
242無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:30No.1358342067+
閉場の追い出しも今日は大変そうね
今日中に空になるかどうか
243無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:43No.1358342102+
書き込みをした人によって削除されました
244無念Nameとしあき25/10/13(月)08:26:55No.1358342123+
>1760311534004.jpg
>昨日の花火はマジで凄かったみたいだな
流石に地元でやった宝達志水大花火よりうんと格上だわ
245無念Nameとしあき25/10/13(月)08:27:05No.1358342146+
>昨日の花火はマジで凄かったみたいだな
こんなん花火みるだけで元とれるやん…
246無念Nameとしあき25/10/13(月)08:27:12No.1358342165そうだねx1
ミャクミャクの日記なんかも今日消えちゃうんかな
https://www.expo2025.or.jp/dailylife/
247無念Nameとしあき25/10/13(月)08:27:37No.1358342218そうだねx1
>閉場の追い出しも今日は大変そうね
>今日中に空になるかどうか
嫌だ!帰りたくない!ここに住むんだ!
ミャクミャクと一緒にいるんだあぁ!

という人はいそうな気がする
248無念Nameとしあき25/10/13(月)08:27:38No.1358342219+
花火は距離も近いから音が凄いんだよな
249無念Nameとしあき25/10/13(月)08:28:09No.1358342276+
>昨日の花火はマジで凄かったみたいだな
花火ってやってる時で結構変えてるんだな…
1回しか花火見てないんだよなぁ…
2回見る機会あったんだけど2回目はフランス館並んでて音だけしか聞いてない…
250無念Nameとしあき25/10/13(月)08:29:28No.1358342421+
仕事あるから行けない自慢って
251無念Nameとしあき25/10/13(月)08:29:34No.1358342437+
>閉場の追い出しも今日は大変そうね
>今日中に空になるかどうか
EXPOの中の人が某ディスコサーバーに居たけど理論上は今日も夜10時の1時間で9割捌けるとは言っていたな
ただしあくまで理論上でしかないが
(ネタ話で会場内に居座ってその人の残業代を増やし、その人の奢りで飲みに行こうwみたいなギャグ話が出てた)
252無念Nameとしあき25/10/13(月)08:29:44No.1358342452+
リングの逆側にいても音すごかったんでベイサイドに居たら花火の音そうとう凄いだろうな
253無念Nameとしあき25/10/13(月)08:30:58No.1358342590そうだねx1
>休みが月イチって…
>仕事あるから行けない自慢って
怒らないで聞いてくださいね
普通は休みある方が自慢になるんですよ
254無念Nameとしあき25/10/13(月)08:31:36No.1358342671+
>嫌だ!帰りたくない!ここに住むんだ!
>ミャクミャクと一緒にいるんだあぁ!
>という人はいそうな気がする
それっぽい事をやって中の人の残業代増やしてその人の奢りで飲みに行こう!というネタ話も他所で出てたな
255無念Nameとしあき25/10/13(月)08:31:50No.1358342704+
>10000mAhのデカブツがスッカラカンになるぞとは言っておく
>コンビニで売ってるのは乾電池対応なら電池いれればすぐ使えるけど
>万博内でモバイルバッテリーレンタルもあるよ
ありがとっしー
モバイルバッテリーレンタル探してみる!
256無念Nameとしあき25/10/13(月)08:31:56No.1358342712+
>怒らないで聞いてくださいね
>普通は休みある方が自慢になるんですよ
左様
257無念Nameとしあき25/10/13(月)08:31:59No.1358342717+
イタリア展は月末に始まるし
リング屋根は一部残るし
万博の名残は終わってからでも楽しめる
258無念Nameとしあき25/10/13(月)08:33:20No.1358342901そうだねx2
    1760312000042.jpg-(276827 B)
276827 B
商品もまだまだ売るぞ!だから買って!
259無念Nameとしあき25/10/13(月)08:33:27No.1358342919+
>ありがとっしー
>モバイルバッテリーレンタル探してみる!
東ゲート入ってすぐ左手側のトイレ向かいにモバイルバッテリーを販売してる店もあるし近くにモバイルバッテリーレンタルスポットもあった筈
東ゲートからなら探してみて
260無念Nameとしあき25/10/13(月)08:33:59No.1358342998+
>サラリーマンにも連休取れる人は普通にいるだろうに
毎月何度もは取れないだろ
261無念Nameとしあき25/10/13(月)08:35:02No.1358343137+
>>ありがとっしー
>>モバイルバッテリーレンタル探してみる!
>東ゲート入ってすぐ左手側のトイレ向かいにモバイルバッテリーを販売してる店もあるし近くにモバイルバッテリーレンタルスポットもあった筈
>東ゲートからなら探してみて
西からだけど即ミャクミャクハウスに特攻かますからその時に探してみる!
262無念Nameとしあき25/10/13(月)08:35:13No.1358343157+
8時半の時点で夢洲駅前の西ゲート行き徒歩ルート3回折り返して東ゲート前のトイレ前まで伸びてる
西9時入場組は何時から並んでいるんだ
263無念Nameとしあき25/10/13(月)08:36:13No.1358343260+
未払いのパビリオンあったそうだけど結局払って貰えたの?
264無念Nameとしあき25/10/13(月)08:38:07No.1358343511+
>8時半の時点で夢洲駅前の西ゲート行き徒歩ルート3回折り返して東ゲート前のトイレ前まで伸びてる
言ってる意味が分かるようで分からないようで混乱する
西ゲートから東ゲートまで伸びてる???あの距離を!?
265無念Nameとしあき25/10/13(月)08:38:48No.1358343604そうだねx1
    1760312328342.jpg-(1060709 B)
1060709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき25/10/13(月)08:39:30No.1358343705+
>ありがとっしー
>モバイルバッテリーレンタル探してみる!
一部のベンチとか未来の都市の電柱で無料チャージもできるよ
267無念Nameとしあき25/10/13(月)08:39:32No.1358343714+
>>8時半の時点で夢洲駅前の西ゲート行き徒歩ルート3回折り返して東ゲート前のトイレ前まで伸びてる
>言ってる意味が分かるようで分からないようで混乱する
>西ゲートから東ゲートまで伸びてる???あの距離を!?
8:30からの西から東への徒歩ルート解放待ち列でしょ
それだけ並んでる時点で負け選択になりそうだが
268無念Nameとしあき25/10/13(月)08:39:49No.1358343749+
傘持っていった方がいいか悩むなあ
昨日も曇りだったのが雨降ってたし
269無念Nameとしあき25/10/13(月)08:40:38No.1358343852+
>一部のベンチとか未来の都市の電柱で無料チャージもできるよ
最後に優しさで泣ける
そっちもチェックしとくね!
270無念Nameとしあき25/10/13(月)08:40:46No.1358343862+
>傘持っていった方がいいか悩むなあ
>昨日も曇りだったのが雨降ってたし
折り畳み持っていけば?
扱ったら日傘にすればよろし
271無念Nameとしあき25/10/13(月)08:41:30No.1358343966+
明後日帰りの飛行機乗る前に閉会後の会場見に行く予定
昼飯どうしようかな
272無念Nameとしあき25/10/13(月)08:42:11No.1358344054+
徒歩開放ルート並ぶのって10時組とかじゃないの?
273無念Nameとしあき25/10/13(月)08:43:52No.1358344257+
今日8時40分入場になったのか
274無念Nameとしあき25/10/13(月)08:46:19No.1358344574+
>1760312328342.jpg
この顔出しパネルすき
275無念Nameとしあき25/10/13(月)08:47:00No.1358344659+
>今日8時40分入場になったのか
俺が行った3日前より更に10分前倒しになったとは…
276無念Nameとしあき25/10/13(月)08:48:53No.1358344912そうだねx1
    1760312933685.png-(1822182 B)
1822182 B
>最後に優しさで泣ける
>そっちもチェックしとくね!
地図もあったわ
277無念Nameとしあき25/10/13(月)08:48:57No.1358344918+
>徒歩開放ルート並ぶのって10時組とかじゃないの?
西9時入場でシャトルバス確保できなかった中央線来場組がいる
8:30まで並んだ後歩いて西に向かって西入場の最後尾に並ぶ
278無念Nameとしあき25/10/13(月)08:49:10No.1358344954+
>未払いのパビリオンあったそうだけど結局払って貰えたの?
まだ未解決らしい
279無念Nameとしあき25/10/13(月)08:49:25No.1358344986+
今日はただ21時まで開いてるパビリオンは少ないだろな
280無念Nameとしあき25/10/13(月)08:49:53No.1358345043+
>折り畳み持っていけば?
>扱ったら日傘にすればよろし
運悪く昨日壊れた…
281無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:20No.1358345101+
ZIP!で無理やり盛り上げようとアナウンサーがボルテージとか言っていたけど
皆さん慣れているせいかゆったり歩いてスマホ使ったりだったから周りも苦笑いしかなかった
282無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:53No.1358345182+
まあ今日入る奴はほぼ歴戦のプロばっかりだろうしな…
283無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:54No.1358345183+
書き込みをした人によって削除されました
284無念Nameとしあき25/10/13(月)08:51:08No.1358345226+
西9時徒歩やったことあるけどアホだった
15分くらいしかかわらんかったし
体力その他の消耗考えると東10時でよかった
285無念Nameとしあき25/10/13(月)08:51:10No.1358345231+
>>未払いのパビリオンあったそうだけど結局払って貰えたの?
>まだ未解決らしい
クソだな
払わなかったとこは「万博のパビリオン建設費用未払い国はこちらです!」って大々的に発表してやりゃいいのに
286無念Nameとしあき25/10/13(月)08:51:39No.1358345298+
>地図もあったわ
神かよ!保存した!ミャクミャクハウスの側にあって助かる!
287無念Nameとしあき25/10/13(月)08:52:59No.1358345495+
西徒歩のメリット一番デカいのは個人的には西12時だと思った
東12時横目に見たらすごかったし…
288無念Nameとしあき25/10/13(月)08:53:54No.1358345626+
>未払いのパビリオンあったそうだけど結局払って貰えたの?
調べてみたら被害側が差し押さえまでされてて泣けた
289無念Nameとしあき25/10/13(月)08:54:05No.1358345652+
さよならさよなら
290無念Nameとしあき25/10/13(月)08:55:28No.1358345853+
>地図もあったわ
こんなのあったのかと思ったらこれも非公式か
291無念Nameとしあき25/10/13(月)08:58:49No.1358346366+
死者は一人くらい…だっけ?まぁ上手く行って良かったわ
292無念Nameとしあき25/10/13(月)09:00:26No.1358346612+
え…なに死者って…
293無念Nameとしあき25/10/13(月)09:01:34No.1358346778+
最初の方に熱中症で倒れた婆さんがお亡くなりになったやつだっけ
294無念Nameとしあき25/10/13(月)09:03:21No.1358347052そうだねx2
    1760313801348.jpg-(1639736 B)
1639736 B
昨日の
295無念Nameとしあき25/10/13(月)09:04:33No.1358347231そうだねx2
あの炎天下に並ばせて死者一名って逆に凄いよな
296無念Nameとしあき25/10/13(月)09:04:59No.1358347296そうだねx1
史上最悪の赤字万博を黒字と主張する維新知事
297無念Nameとしあき25/10/13(月)09:05:43No.1358347399そうだねx4
木の巨大リングが無かったらもっと熱中症で倒れる人が出たと思う
あれはマジで大正解だったわ万博のシンボルにもなったし
298無念Nameとしあき25/10/13(月)09:05:59No.1358347436+
今年特に尋常じゃないくらい暑かった
普段引きこもりなのに数回行っただけなのに腕が日焼けしちまったぜ
299無念Nameとしあき25/10/13(月)09:06:32No.1358347518そうだねx2
大屋根リングとミャクミャク様々だな
300無念Nameとしあき25/10/13(月)09:08:58No.1358347891+
事故もなく閉幕できてよかったね
301無念Nameとしあき25/10/13(月)09:10:23No.1358348109+
今日はだらだらライブカメラを眺めて過ごすわ
302無念Nameとしあき25/10/13(月)09:11:23No.1358348266+
>まだまだ終わらせまシェーン!
モリゾーとキッコロは今でも色んな環境系のイベントに出てくる現役
303無念Nameとしあき25/10/13(月)09:12:23No.1358348427そうだねx1
>事故もなく閉幕できてよかったね
人が死んでるんですけど
304無念Nameとしあき25/10/13(月)09:12:50No.1358348512そうだねx2
>木の巨大リングが無かったらもっと熱中症で倒れる人が出たと思う
>あれはマジで大正解だったわ万博のシンボルにもなったし
あれだけの幅がないと日除けや休憩施設として機能できないので
ちゃんと必要な能力から逆算してこれだけの規模が必要って設計したのは本当に偉いわ
305無念Nameとしあき25/10/13(月)09:13:47No.1358348660+
>人が死んでるんですけど
70年万博では子供が一人誕生して
25年万博では大人が一人死んだ
プラマイゼロだな
306無念Nameとしあき25/10/13(月)09:15:07No.1358348885そうだねx1
    1760314507715.jpg-(82405 B)
82405 B
閉幕までに作ろうと思ってたのに結局積んだままだ……一応安い方は作った
307無念Nameとしあき25/10/13(月)09:15:44No.1358349005+
>70年万博では子供が一人誕生して
>25年万博では大人が一人死んだ
>プラマイゼロだな
70年の時は会場で13人建設中に9人死んでるんだよなぁ
308無念Nameとしあき25/10/13(月)09:15:56No.1358349047+
>人が死んでるんですけど
自宅や病院だけで人が死ぬわけじゃないんや
309無念Nameとしあき25/10/13(月)09:19:23No.1358349577そうだねx4
アンチ涙目
310無念Nameとしあき25/10/13(月)09:20:01No.1358349674そうだねx2
    1760314801796.jpg-(464541 B)
464541 B
日本館行けなかったのが心残り
終盤はあさイチの予約無し入場枠が埋まるのもめちゃくちゃ早かった
311無念Nameとしあき25/10/13(月)09:20:06No.1358349695+
これで吉村はんの手柄になってかっこいい男やな
312無念Nameとしあき25/10/13(月)09:20:40No.1358349788そうだねx1
最後なんだから来たやつ全部入れろ
313無念Nameとしあき25/10/13(月)09:21:46No.1358349964+
    1760314906713.png-(1302880 B)
1302880 B
>木の巨大リングが無かったらもっと熱中症で倒れる人が出たと思う
>あれはマジで大正解だったわ万博のシンボルにもなったし
藤本壮介による設計意図の解説
314無念Nameとしあき25/10/13(月)09:21:56No.1358349993そうだねx1
盆休み初参加の地元民
4月から行けばよかったと本気で後悔している
初めて行って通期パス即買い
仕事終わりに行ったり有給も使い
今日含めて26回通った
暇してた5月に知っていればきっと全てのパビリオン回れたのに
横浜は初週に必ず入る!!
315無念Nameとしあき25/10/13(月)09:22:41No.1358350111そうだねx2
    1760314961938.jpg-(814103 B)
814103 B
終わるなぁ
316無念Nameとしあき25/10/13(月)09:22:55No.1358350145+
>最後なんだから来たやつ全部入れろ
夢洲沈みそう
317無念Nameとしあき25/10/13(月)09:23:39No.1358350265+
日本館は18時?からの予約なし解放に並んだけど良かったなぁ
めっちゃ優等生なパビリオンだった
あれは行くべきだわ
318無念Nameとしあき25/10/13(月)09:24:20No.1358350395そうだねx2
>終わるなぁ
悲しいなぁ…
半年間の楽しい夢だった…
319無念Nameとしあき25/10/13(月)09:25:23No.1358350569+
>終わるなぁ
石破のオバQまでいる!?
320無念Nameとしあき25/10/13(月)09:26:23No.1358350746そうだねx1
>藤本壮介による設計意図の解説
そうそうシンプルにデカくて目立って全部繋がっていて
番号でどこにいるのかすぐ分かるからナビとして凄く優秀なんだよな
321無念Nameとしあき25/10/13(月)09:28:56No.1358351141+
7月から月1行って4回行ったけど
盆がピークと思ってたらどんどん人が増えるのが驚愕したなぁ
322無念Nameとしあき25/10/13(月)09:29:20No.1358351217そうだねx1
ここでもリングに沿って回るのが遠回りだけどいいと教えられたしな
でも9月はもうリング周りも大混雑でした…
323無念Nameとしあき25/10/13(月)09:29:48No.1358351297そうだねx3
結局流行ったな
324無念Nameとしあき25/10/13(月)09:29:57No.1358351332+
>昨日の花火はマジで凄かったみたいだな
ウォータープラザで見てた
これの凄いところはこの構成を8回以上やったこと
目の前の空が花火しか見えない状態が5分の間に何度もあった
ヤケクソとすら感じる状態で腹に響く振動と観客の歓声が止まらなかった
325無念Nameとしあき25/10/13(月)09:30:21No.1358351403+
日本館はバーチャル万博でも近いことやってたな
326無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:16No.1358351727そうだねx3
    1760315536118.mp4-(7682190 B)
7682190 B
アメリカ館即長蛇の列だって
327無念Nameとしあき25/10/13(月)09:33:09No.1358351897+
違う日だけど10月で花火やってた日に行ったときは
ちょうどアメリカ館に並んでて死角で音だけどでかく聞こえてたな
328無念Nameとしあき25/10/13(月)09:34:51No.1358352203+
大阪なのにひらパーにいさんは便乗せんのか?
329無念Nameとしあき25/10/13(月)09:35:05No.1358352244そうだねx2
    1760315705071.jpg-(5826 B)
5826 B
>結局流行ったな
330無念Nameとしあき25/10/13(月)09:36:04No.1358352413+
>アメリカ館即長蛇の列だって
行列を皆でトゥギャーザートゥギャーザー
331無念Nameとしあき25/10/13(月)09:36:15No.1358352448そうだねx3
万博なんて一生に一度行けるかどうか分からないのに
行かなくてどうする
332無念Nameとしあき25/10/13(月)09:37:31No.1358352686そうだねx2
    1760315851306.jpg-(465944 B)
465944 B
>大阪なのにひらパーにいさんは便乗せんのか?
してる
333無念Nameとしあき25/10/13(月)09:37:46No.1358352732そうだねx3
>横浜は初週に必ず入る!!
花博期待するのはいいけど大阪万博と違ってパビリオンは無いぞ
そこを変に期待するとガッカリする
園芸見に行くぐらいの軽い気持ちがベター
334無念Nameとしあき25/10/13(月)09:37:48No.1358352734+
アメリカもフランスも行ったけど
その動画みたいに同じくらいの列に見えて
その段階でアメリカは1時間以上でフランスは30分以下で入れるんよね
335無念Nameとしあき25/10/13(月)09:38:19No.1358352826+
    1760315899058.jpg-(31309 B)
31309 B
>万博なんて一生に一度行けるかどうか分からないのに
>行かなくてどうする
今は万博行かなかったなアピールして俺は普通じゃないと宣伝するのが流行り
336無念Nameとしあき25/10/13(月)09:38:53No.1358352951+
あと横浜初週は3月なのでまだ肌寒くて花も咲いてないかも
5月くらいからがベターと思ってる
337無念Nameとしあき25/10/13(月)09:39:26No.1358353052+
アメリカは大スクリーンのところで30分で
テントのところで1時間くらいなイメージ
338無念Nameとしあき25/10/13(月)09:39:33No.1358353069+
>アメリカもフランスも行ったけど
>その動画みたいに同じくらいの列に見えて
この列の並び具合だと9時30分くらいだよね
割とサクサク入れる
339無念Nameとしあき25/10/13(月)09:39:36No.1358353081+
>5月くらいからがベターと思ってる
ほなら5月でええかー
340無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:09No.1358353356+
花はタイミングがあるからなー
341無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:28No.1358353416+
小田和正の新しい別れを恐れているって歌のようなもんだな万博
342無念Nameとしあき25/10/13(月)09:42:18No.1358353556そうだねx1
花博でもしスーダンが出展しててかつお土産売ってたら
今度こそスーダンキャッツ手に入れる
スーダンタイガーも
343無念Nameとしあき25/10/13(月)09:42:51No.1358353649+
>アメリカ館即長蛇の列だって
今日の動画?雨降りそうだな
344無念Nameとしあき25/10/13(月)09:43:31No.1358353776+
万博は一人で行ったから花博は両親を連れて行きたいな
345無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:22No.1358353913+
今から予約なしで入れるかな
最終日は空いてるってネットで見た
346無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:08No.1358354049そうだねx2
>してる
ブレへんな兄さん…
347無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:37No.1358354129そうだねx1
>今から予約なしで入れるかな
>最終日は空いてるってネットで見た
釣りはいいです
348無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:39No.1358354136+
>今から予約なしで入れるかな
>最終日は空いてるってネットで見た
もうあきらめて一緒にライブカメラでも見ようや…
349無念Nameとしあき25/10/13(月)09:47:11No.1358354399+
ぬる前人多くない?
350無念Nameとしあき25/10/13(月)09:48:17No.1358354585そうだねx1
    1760316497347.jpg-(201843 B)
201843 B
横浜は開国博って黒歴史があるからちゃんと花博やってくれるか心配ではある
351無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:33No.1358354793+
>横浜は開国博って黒歴史があるからちゃんと花博やってくれるか心配ではある
横浜のやる気なさげが伝わってくるというか
まあ2年前だからそんなものかもしれないが
352無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:47No.1358354838+
>ぬる前人多くない?
ウォークスルーモードが10時までだからもう少ししたら空いてくるよ
353無念Nameとしあき25/10/13(月)09:50:53No.1358355053そうだねx1
11月くらいに行こうと思ってたのに今日までなの!?
354無念Nameとしあき25/10/13(月)09:52:00No.1358355252+
>横浜のやる気なさげが伝わってくるというか
>まあ2年前だからそんなものかもしれないが
一応工事は始まってるみたいだけどアクセスに割と不安がある
355無念Nameとしあき25/10/13(月)09:52:44No.1358355395+
パークアンドライドのシャトルバススカスカで
予約時間の1時間前なのに乗れてしまった
ゲート12:00からやのにはよ来すぎた
356無念Nameとしあき25/10/13(月)09:52:49No.1358355412そうだねx1
    1760316769783.jpg-(177579 B)
177579 B
>横浜は開国博って黒歴史があるからちゃんと花博やってくれるか心配ではある
1番近い瀬谷駅からでも2キロちょいかかって遠いのもネックなんよ横浜は
バス減便で騒がれてる横浜だが運転手確保できるかね?
357無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:33No.1358355917+
書き込みをした人によって削除されました
358無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:51No.1358355986そうだねx2
    1760316951956.jpg-(73731 B)
73731 B
昔の大阪花博はバブル真っ只中でパビリオンもあったからね
パビリオンの無い横浜花博がどこまでやれるかは気になるわ
359無念Nameとしあき25/10/13(月)09:56:26No.1358356115+
横浜はパビリオンないから完全日傘必須だな
360無念Nameとしあき25/10/13(月)09:57:45No.1358356341そうだねx1
    1760317065404.jpg-(82002 B)
82002 B
なでなで
361無念Nameとしあき25/10/13(月)09:58:22No.1358356462そうだねx1
    1760317102496.jpg-(1863146 B)
1863146 B
ミャクミャク80はサービス精神旺盛で楽しかった
362無念Nameとしあき25/10/13(月)09:58:47No.1358356529+
テックワールドって列の進みかなり遅い?
363無念Nameとしあき25/10/13(月)09:59:09No.1358356593+
>なでなで
もう夢洲入りしてるのか
364無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:02No.1358356753+
石破仕事しろ
365無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:14No.1358356991そうだねx4
    1760317274760.jpg-(44156 B)
44156 B
>ミャクミャク80はサービス精神旺盛で楽しかった
366無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:30No.1358357032そうだねx1
    1760317290316.jpg-(163244 B)
163244 B
迎賓館かなこれ
367無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:59No.1358357127+
>テックワールドって列の進みかなり遅い?
比較的には見た目より早い方
368無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:03No.1358357139+
花博はマジで花壇しかなくて大丈夫かこれ…?ってなる
いや花博はそういうものだと言われたらその通りなんだけど
369無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:26No.1358357198そうだねx2
    1760317346266.jpg-(565595 B)
565595 B
ラスト
370無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:50No.1358357294+
>花博はマジで花壇しかなくて大丈夫かこれ…?ってなる
雨降ったらどうするんだろ…っては思う
371無念Nameとしあき25/10/13(月)10:03:01No.1358357337+
>横浜は開国博って黒歴史があるからちゃんと花博やってくれるか心配ではある
そんなんやってたんかとググってみたら…まぁ凄いね(悪い意味で)
372無念Nameとしあき25/10/13(月)10:03:31No.1358357428+
11時35分からNHKでミャクミャクアニメ再放送するぞ
373無念Nameとしあき25/10/13(月)10:04:05No.1358357545そうだねx3
    1760317445502.jpg-(2163638 B)
2163638 B
やってんなあ…
374無念Nameとしあき25/10/13(月)10:04:13No.1358357573そうだねx5
    1760317453033.jpg-(550209 B)
550209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき25/10/13(月)10:05:31No.1358357848+
午後2時から閉会式だぞとしあき
376無念Nameとしあき25/10/13(月)10:05:40No.1358357884+
    1760317540995.jpg-(150455 B)
150455 B
ミャクミャクが会議に参加してるかのようだ
377無念Nameとしあき25/10/13(月)10:05:43No.1358357896+
>テックワールドって列の進みかなり遅い?
自分行ったときは2時間50分で自己最長記録だったな
378無念Nameとしあき25/10/13(月)10:06:40No.1358358084+
>>テックワールドって列の進みかなり遅い?
>自分行ったときは2時間50分で自己最長記録だったな
以前7日前で取れたのが奇跡だったなテック
379無念Nameとしあき25/10/13(月)10:08:02No.1358358328+
>比較的には見た目より早い方
ありがとう9時くらいに並んで列が最初全く動かなかったから心配だった多分最初はまだパビリオンが開いてなかっただけだな今結構動き始めた
380無念Nameとしあき25/10/13(月)10:11:54No.1358359015+
書き込みをした人によって削除されました
381無念Nameとしあき25/10/13(月)10:11:57No.1358359026+
最後…今日で本当に最後なのか…
382無念Nameとしあき25/10/13(月)10:12:23No.1358359117+
自分はTECH WORLD9:40ごろ並び始めて12:30ごろ入れたかな
10月の話なのでそんなに違いはないと思う、参考にー
383無念Nameとしあき25/10/13(月)10:16:46No.1358359935そうだねx2
>No.1358357573
んぁあああぁあああ可愛いなぁああああああああああ!!!
384無念Nameとしあき25/10/13(月)10:17:22No.1358360054+
TECH WORLDは今月の午後に並んでも3時間ぐらいで入れたな
385無念Nameとしあき25/10/13(月)10:17:26No.1358360069+
>No.1358359117
9時40分でそれなら12時からアースマートあるけど9時に並んでるからぎり間に合いそうな感じかな?
386無念Nameとしあき25/10/13(月)10:17:27No.1358360082そうだねx4
>やってんなあ…
マジでスケートリンク持って来やがったあのバカ!
387無念Nameとしあき25/10/13(月)10:18:24No.1358360265+
>ここでもリングに沿って回るのが遠回りだけどいいと教えられたしな
>でも9月はもうリング周りも大混雑でした…
最後だった3日前に大屋根リングを西側ゲート最寄りのエスカレーターから乗って一周したのは良い思い出だわ…
めっちゃ混んでたけど
めっちゃ混んでたけど
388無念Nameとしあき25/10/13(月)10:18:29No.1358360282+
>>花博はマジで花壇しかなくて大丈夫かこれ…?ってなる
>雨降ったらどうするんだろ…っては思う
屋外が大半のジャングリラに雨が降ったら客足がどうなるかみたいなもん
389無念Nameとしあき25/10/13(月)10:18:30No.1358360285+
>やってんなあ…
こんな狭いリンクで演技なんて出来るものなの?
390無念Nameとしあき25/10/13(月)10:18:36No.1358360304+
17時枠16時開放で千秋楽を味わうに行くぞ俺
もっと早ければ良かったけど8月末の予約時点で他の時間枠全滅だったからね...
391無念Nameとしあき25/10/13(月)10:19:03No.1358360391そうだねx1
>>結局流行ったな
>1760315705071.jpg
流行ってねーじゃろうが!
392無念Nameとしあき25/10/13(月)10:21:23No.1358360860+
>>大阪なのにひらパーにいさんは便乗せんのか?
>1760315851306.jpg
>してる
にいさん相変わらずでほっこりした
393無念Nameとしあき25/10/13(月)10:22:15No.1358361031+
>花博期待するのはいいけど大阪万博と違ってパビリオンは無いぞ
>そこを変に期待するとガッカリする
>園芸見に行くぐらいの軽い気持ちがベター
ちびっこの頃に淡路花博行った時もホントに園芸センターみたいなので拍子抜けした
394無念Nameとしあき25/10/13(月)10:24:50No.1358361579+
書き込みをした人によって削除されました
395無念Nameとしあき25/10/13(月)10:25:27No.1358361711+
>1番近い瀬谷駅からでも2キロちょいかかって遠いのもネックなんよ横浜は
>バス減便で騒がれてる横浜だが運転手確保できるかね?
軌道の鉄道網でさえ運転手不足が囁かれ出す地方も出てきてるくらいなのにバス(とタクシー)しかなく
鉄道網なしってなるといくら東京のすぐ近くの横浜であっても不安しかねぇ…
大阪関西万博と違い園芸博だから多分そこまで人は来ないだろうけどそれでも不安が残る
396無念Nameとしあき25/10/13(月)10:25:59No.1358361809そうだねx4
>11月くらいに行こうと思ってたのに今日までなの!?
え……
397無念Nameとしあき25/10/13(月)10:28:41No.1358362355+
冬の様子も見たかったなと今になって思う
398無念Nameとしあき25/10/13(月)10:29:20No.1358362475+
調整中だったゲルきたのか
399無念Nameとしあき25/10/13(月)10:30:04No.1358362618+
あ、TECH WORLDの訂正
時間間違ってた、もうちょい調べる
400無念Nameとしあき25/10/13(月)10:30:27No.1358362693+
子どもの頃オトナ帝国を見た時ひろし達の郷愁がよく分からなかったけど
いまなら何となく分かる気がする
401無念Nameとしあき25/10/13(月)10:30:36No.1358362729+
    1760319036447.png-(324874 B)
324874 B
>11時35分からNHKでミャクミャクアニメ再放送するぞ
それ畿内のみね
JOBKが取りまとめ役をやるエリアのみでJOBKのエリア外は普通に別番組だから…
ちなみに我がJOJKもエリア外なので再放送なし
※ちなみにJOJKはJOCKの傘下
402無念Nameとしあき25/10/13(月)10:30:52No.1358362782そうだねx1
>>横浜は開国博って黒歴史があるからちゃんと花博やってくれるか心配ではある
>1番近い瀬谷駅からでも2キロちょいかかって遠いのもネックなんよ横浜は
>バス減便で騒がれてる横浜だが運転手確保できるかね?
無理だぞ
神奈川のメインのバス会社の神奈中ですら人手が減って減便してる状況だぞ
403無念Nameとしあき25/10/13(月)10:31:31No.1358362925+
あー終わった終わった
404無念Nameとしあき25/10/13(月)10:31:42No.1358362960+
>大阪関西万博と違い園芸博だから多分そこまで人は来ないだろうけどそれでも不安が残る
そんな所なのに来客数想定1000万人だぞ
草花しか無いのに
405無念Nameとしあき25/10/13(月)10:32:08No.1358363053+
2キロなんて大屋根リング一周の距離じゃん歩ける歩ける!
406無念Nameとしあき25/10/13(月)10:32:57No.1358363237そうだねx1
イタリア館前にスケートリンクを設置して…って文言を見た時は???ってなったけど
マジで設置したのかよ
407無念Nameとしあき25/10/13(月)10:34:16No.1358363523+
花博行こうと予定を立ててみたけど公共交通機関がダメダメな場所だよね?
それともあと2年で何か良いインフラでも通る予定なの?
408無念Nameとしあき25/10/13(月)10:35:43No.1358363825+
>9時40分でそれなら12時からアースマートあるけど9時に並んでるからぎり間に合いそうな感じかな?
ごめんごめんTECH WORLDもう少し早かった
パビリオンから出た時間が12:30ごろで入ったのは11:40ごろだった
なので2時間並んで(阪神の選手の柱からは50分)入れた
訂正します
409無念Nameとしあき25/10/13(月)10:37:59No.1358364343+
意外にクウェートがかなりの人気だってな
なお鳥取の砂丘
410無念Nameとしあき25/10/13(月)10:38:20No.1358364416+
>そんな所なのに来客数想定1000万人だぞ
>草花しか無いのに
開国博で懲りて園芸博にしたのが自殺行為にしか思えん…草花に興味ある人しか来んぞ…
411無念Nameとしあき25/10/13(月)10:39:17No.1358364645+
紛らわしいのでレスも削除しました。
↓訂正後
阪神の選手のメッセージが貼ってる柱にだいたい10:50に到達してるから、そこから50分かな
412無念Nameとしあき25/10/13(月)10:39:22No.1358364667+
>No.1358357545
どこ置くんだろうと思ったらそう置くのか
というかマジで持ってきたのかよイタリア凄いな
413無念Nameとしあき25/10/13(月)10:39:24No.1358364676+
書き込みをした人によって削除されました
414無念Nameとしあき25/10/13(月)10:40:18No.1358364857+
    1760319618733.png-(437128 B)
437128 B
>花博行こうと予定を立ててみたけど公共交通機関がダメダメな場所だよね?
>それともあと2年で何か良いインフラでも通る予定なの?
無いよ
地下にバス専用トンネル掘るのはその後のテーマパークの時
園芸博の時点では普通のバスのみ
https://expo2027yokohama.or.jp/wp-content/uploads/2025/05/raijyousyayusoujissikeikaku_20250530.pdf
415無念Nameとしあき25/10/13(月)10:40:45No.1358364962そうだねx2
>No.1358363825
今ちょうどパビリオンの敷地内の列に入ったからなんとか間に合いそう
416無念Nameとしあき25/10/13(月)10:40:50No.1358364982+
>それともあと2年で何か良いインフラでも通る予定なの?
今から地下鉄なり橋脚立てて鉄道を通すとは思えんしな…てか2年じゃもう間に合わん
417無念Nameとしあき25/10/13(月)10:41:56No.1358365218+
>無いよ
>地下にバス専用トンネル掘るのはその後のテーマパークの時
>園芸博の時点では普通のバスのみ
こりゃ暫くは移動で苦労しそうだわ……
418無念Nameとしあき25/10/13(月)10:42:24No.1358365306+
フランスパビリオンのパン
ルクアとか全国に展開してるパン屋なのよね
同じ商品はノーマルクロワッサンくらいみたいだけど
並んでまで買う価値あるかな?
419無念Nameとしあき25/10/13(月)10:42:36No.1358365353+
>>無いよ
>>地下にバス専用トンネル掘るのはその後のテーマパークの時
>>園芸博の時点では普通のバスのみ
>こりゃ暫くは移動で苦労しそうだわ……
多分苦労するほど混まないから…
マジに開国博以上の赤字になりそう
420無念Nameとしあき25/10/13(月)10:43:35No.1358365572そうだねx1
>今ちょうどパビリオンの敷地内の列に入ったからなんとか間に合いそう
よかったー
421無念Nameとしあき25/10/13(月)10:43:55No.1358365646+
買って!
買った?
買ったよね!?
422無念Nameとしあき25/10/13(月)10:44:07No.1358365694そうだねx1
>無いよ
>地下にバス専用トンネル掘るのはその後のテーマパークの時
>園芸博の時点では普通のバスのみ
>https://expo2027yokohama.or.jp/wp-content/uploads/2025/05/raijyousyayusoujissikeikaku_20250530.pdf
こう思うと中央線のコスモスクエア-夢洲間ってすごいな
423無念Nameとしあき25/10/13(月)10:46:17No.1358366131+
>フランスパビリオンのパン
>ルクアとか全国に展開してるパン屋なのよね
>同じ商品はノーマルクロワッサンくらいみたいだけど
>並んでまで買う価値あるかな?
クロワッサンは万博バージョンはデカいみたいよ
値段も大幅に上がってるけど
424無念Nameとしあき25/10/13(月)10:47:51No.1358366490+
>多分苦労するほど混まないから…
>マジに開国博以上の赤字になりそう
俺もその気がしてきたわ…わざわざジャンルを絞るとなると余計にそれね…
…横浜は何故各種博覧会をしても赤字にしかならないのか…
425無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:02No.1358366531+
>買って!
>買った?
>買ったよね!?
買ったよー
426無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:31No.1358366642+
今回地下鉄のパワーマジで凄いからな…
帰りなんか死にそうになりながら帰れたの割と地下鉄のおかげだと思うし
バス待ってたら多分死んでた
427無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:34No.1358366655+
>こう思うと中央線のコスモスクエア-夢洲間ってすごいな
どうせなら桜島-夢洲間も間に合わせて欲しかった
428無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:35No.1358366664+
    1760320115846.jpg-(139488 B)
139488 B
>>無いよ
>>地下にバス専用トンネル掘るのはその後のテーマパークの時
>>園芸博の時点では普通のバスのみ
>>https://expo2027yokohama.or.jp/wp-content/uploads/2025/05/raijyousyayusoujissikeikaku_20250530.pdf
>こう思うと中央線のコスモスクエア-夢洲間ってすごいな
当初は瀬谷駅から博覧会会場まで新交通システムを引こうとしてたんだよ
横浜市からお願いされた全鉄道会社が赤字になるからNOって言って消滅した
429無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:48No.1358366697そうだねx2
色々言われてたけど特にデカい事故が起こらなくて良かった
430無念Nameとしあき25/10/13(月)10:49:32No.1358366859+
新交通システムとトンネルって相性悪いんだよな…
431無念Nameとしあき25/10/13(月)10:50:02No.1358366957+
>>多分苦労するほど混まないから…
>>マジに開国博以上の赤字になりそう
>俺もその気がしてきたわ…わざわざジャンルを絞るとなると余計にそれね…
>…横浜は何故各種博覧会をしても赤字にしかならないのか…
横浜博覧会(YES'89)は黒字のはずだから…
なおその後のみなとみらいの長年の赤字は見ないこととする
432無念Nameとしあき25/10/13(月)10:50:20No.1358367024+
>こう思うと中央線のコスモスクエア-夢洲間ってすごいな
後は国際展示場云々を言うのなら大阪メトロ中央線に大阪駅直結の駅を設置して2系統で繋げる事かな…
そうすりゃ将来大阪コミケをやれるだけのキャパも捌けるかも
今は直結してないから難しかないけど
433無念Nameとしあき25/10/13(月)10:50:45No.1358367105+
>どうせなら桜島-夢洲間も間に合わせて欲しかった
そっちの構想もあったのか!
434無念Nameとしあき25/10/13(月)10:51:00No.1358367156+
>色々言われてたけど特にデカい事故が起こらなくて良かった
ある程度大きい地震が来たらマジにパニックの将棋倒しで死者が出そうだからな
435無念Nameとしあき25/10/13(月)10:51:19No.1358367227+
>フランスパビリオンのパン
>ルクアとか全国に展開してるパン屋なのよね
>同じ商品はノーマルクロワッサンくらいみたいだけど
>並んでまで買う価値あるかな?
有識者?的にメゾンカイザーが監修してるけど全然別物らしい
知らんけど
2ヶ月ほど前なら15分くらいで買えて美味かったけど今日ならどんだけ並ぶんだろ
436無念Nameとしあき25/10/13(月)10:53:08No.1358367608+
>当初は瀬谷駅から博覧会会場まで新交通システムを引こうとしてたんだよ
>横浜市からお願いされた全鉄道会社が赤字になるからNOって言って消滅した
横レスだけど東京のすぐ隣の横浜でもそうやって拒否られるとは…
どこもやらないのなら市交通局でやるしかなかっただろうな
437無念Nameとしあき25/10/13(月)10:55:59No.1358368194+
>1760305011379.jpg
来月アトラス像見に大阪へ行きたいが他に観光するとこないか迷うな
438無念Nameとしあき25/10/13(月)10:56:09No.1358368237+
    1760320569899.jpg-(168330 B)
168330 B
>>当初は瀬谷駅から博覧会会場まで新交通システムを引こうとしてたんだよ
>>横浜市からお願いされた全鉄道会社が赤字になるからNOって言って消滅した
>横レスだけど東京のすぐ隣の横浜でもそうやって拒否られるとは…
>どこもやらないのなら市交通局でやるしかなかっただろうな
市の交通局にそんな金も人も無いぞ
だからこそバス減便してる状況なんだし
439無念Nameとしあき25/10/13(月)10:57:06No.1358368439+
万博限定クロワッサンは早めに買わないと2800円位の万博セットでないと買えなくなるから注意だ
逆をいえば金出せばどうにかなる
440無念Nameとしあき25/10/13(月)10:59:34No.1358368957+
>横浜博覧会(YES'89)は黒字のはずだから…
>なおその後のみなとみらいの長年の赤字は見ないこととする
なんつーか…いろいろツイてないな…
大阪みたいについでに周辺自治体のインフラ整備をどさくさ紛れにやっても
ペイ出来るだけの見込みも薄くてやった結果がひたすら酷い目に遇うとか…
441無念Nameとしあき25/10/13(月)11:00:28No.1358369161+
>市の交通局にそんな金も人も無いぞ
>だからこそバス減便してる状況なんだし
…それで園芸博にギアを落としたのかもしれないけど嫌な予感しかしない…!
442無念Nameとしあき25/10/13(月)11:02:34No.1358369603+
    1760320954850.png-(591984 B)
591984 B
>>市の交通局にそんな金も人も無いぞ
>>だからこそバス減便してる状況なんだし
>…それで園芸博にギアを落としたのかもしれないけど嫌な予感しかしない…!
横浜市バスはどんどん他のバス会社に路線移管進めてる状態なので
ギア落とすとか関係ないぞ
443無念Nameとしあき25/10/13(月)11:03:12No.1358369733そうだねx2
昨日BIEの公式褒賞が出たけど大型パビリオンのテーマ解釈部門イタリア金賞は納得しかないな
というかエキスポオリンピックとかいうのはなんだったんだあれ勝手にやってるだけか?
444無念Nameとしあき25/10/13(月)11:03:24No.1358369774+
>>どうせなら桜島-夢洲間も間に合わせて欲しかった
>そっちの構想もあったのか!
IRに合わせて開業の予定になってるな
445無念Nameとしあき25/10/13(月)11:04:23No.1358369992+
横浜って東京大阪に次ぐ大都会と思ってたけどそれでもキツイのか
446無念Nameとしあき25/10/13(月)11:05:22No.1358370204+
>横浜って東京大阪に次ぐ大都会と思ってたけどそれでもキツイのか
そらあ大桟橋でやるならいいですけどねぇ
447無念Nameとしあき25/10/13(月)11:07:28No.1358370612+
>有識者?的にメゾンカイザーが監修してるけど全然別物らしい
>知らんけど
ぶっちゃけ違いなんかほとんどわからん
448無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:16No.1358370750+
    1760321296422.jpg-(59981 B)
59981 B
>横浜って東京大阪に次ぐ大都会と思ってたけどそれでもキツイのか
いろいろな面でキツイぞ
テーマパークとかやって収入増やそうとしてるのも
今後大幅に税収足りなくなる想定だからだし
449無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:25No.1358370783+
イタリアパビリオンのそばに置いてる兜なんなの?
これわかる人いる?
450無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:33No.1358370802+
>1760320954850.png
>横浜市バスはどんどん他のバス会社に路線移管進めてる状態なので
>ギア落とすとか関係ないぞ
…風邪ひいてないのに悪寒までするぞ…
ホントに横浜花博大丈夫なのかよ
451無念Nameとしあき25/10/13(月)11:09:17No.1358370979そうだねx1
    1760321357430.png-(815760 B)
815760 B
うーむ
452無念Nameとしあき25/10/13(月)11:09:25No.1358371003+
>ホントに横浜花博大丈夫なのかよ
安心してください
開国博をやった実績があります!
453無念Nameとしあき25/10/13(月)11:09:58No.1358371115+
>というかエキスポオリンピックとかいうのはなんだったんだあれ勝手にやってるだけか?
ワールド・エキスポオリンピックは、体験デザイン機構(The Experiential Design Authority=TEDA)主催。「体験デザインのオリンピック」と呼ばれる本プログラムは、万博における最も創造的で革新的なパビリオンを表彰する世界的なアワードです。
著名な建築家、体験デザイナー、展示・イベント業界の専門家からなる国際審査員32名によって、デザインの革新性、来場者のエンゲージメント、ストーリーテリングの影響力、そして万博精神への総合的な貢献度に基づいて審査されました。

らしい
454無念Nameとしあき25/10/13(月)11:10:08No.1358371154+
やっと駅の人が多少へる...
455無念Nameとしあき25/10/13(月)11:10:57No.1358371333+
>横浜って東京大阪に次ぐ大都会と思ってたけどそれでもキツイのか
東京の隣というチート立地が助けにならないどころか呪いになって跡地活用も上手くいかないし
それ故についでのインフラ整備も二の足を踏むとか俺の想像が甘過ぎたわ
なそ
にん
としか言えねえ……
456無念Nameとしあき25/10/13(月)11:11:02No.1358371346+
>>ホントに横浜花博大丈夫なのかよ
>安心してください
>開国博をやった実績があります!
市長が赤字で開催中に逃げた実績がある開国博だからな…
457無念Nameとしあき25/10/13(月)11:11:53No.1358371522そうだねx1
>うーむ
安心して
そんなに人は来ないから…
458無念Nameとしあき25/10/13(月)11:12:03No.1358371560+
>らしい
来場者投票のピープルズチョイスが金チェコ銀バルト三国銅マルタは流石にエアプでは…?
459無念Nameとしあき25/10/13(月)11:12:06No.1358371570そうだねx1
万博おばあちゃん全日制覇達成!おめでとうございます
460無念Nameとしあき25/10/13(月)11:14:20No.1358372034+
行った人はみんな楽しいって言ってたな
一回じゃ回れないから何度も行ったり
461無念Nameとしあき25/10/13(月)11:14:48No.1358372133+
11時入場でフランス館1時間で行けそう
アメリカと違って列がサクサクだぜ
462無念Nameとしあき25/10/13(月)11:14:52No.1358372149+
これで万博の楽しさをわかったとしあきが次の万博おじいちゃんになることを期待する
463無念Nameとしあき25/10/13(月)11:15:10No.1358372218+
横浜花博はまず最寄り駅の瀬谷とかいう駅がクソ小さい時点で
464無念Nameとしあき25/10/13(月)11:15:31No.1358372294+
>これで万博の楽しさをわかったとしあきが次の万博おじいちゃんになることを期待する
あれよほどの大金持ちじゃないと無理だからなぁ…
465無念Nameとしあき25/10/13(月)11:16:51No.1358372567そうだねx1
万博が終わるから今度は横浜花博煽りって二次裏は一生変わらんね
466無念Nameとしあき25/10/13(月)11:16:54No.1358372576+
横浜はマジでどうするつもりなのかなと
想定してる来場者数を考えるとあのアクセスはないし
あのアクセスで間に合う人数なら大赤字になる
467無念Nameとしあき25/10/13(月)11:18:02No.1358372799+
万博おばあちゃんが通ってるのは流石に登録博だけ?
468無念Nameとしあき25/10/13(月)11:18:24No.1358372875+
>>うーむ
>安心して
>そんなに人は来ないから…
それだと開国博より更にデカいダメージになるじゃんか…
469無念Nameとしあき25/10/13(月)11:19:08No.1358373031+
>安心してください
>開国博をやった実績があります!
不安しかねーよ
>市長が赤字で開催中に逃げた実績がある開国博だからな…
………ダメじゃねーか…
470無念Nameとしあき25/10/13(月)11:19:10No.1358373040+
>横浜はマジでどうするつもりなのかなと
>想定してる来場者数を考えるとあのアクセスはないし
>あのアクセスで間に合う人数なら大赤字になる
当時の首相通して誘致したのは園芸業者なので
開催できた時点で仕事側終わってるので黒字確定なので…
471無念Nameとしあき25/10/13(月)11:19:25No.1358373101+
>万博おばあちゃん全日制覇達成!おめでとうございます
凄い!
流石はレジェンドさん…
472無念Nameとしあき25/10/13(月)11:19:29No.1358373125そうだねx4
>万博が終わるから今度は横浜花博煽りって二次裏は一生変わらんね
行くこと考えたら普通に不安じゃねこれ
473無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:12No.1358373294+
12:00入場予約だったが
11:00枠で入場可だった
474無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:19No.1358373318+
横浜ガーデンフェスティバルは毎年盛況っぽいからその感じで行ければ…
475無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:49No.1358373443+
    1760322049504.jpg-(57606 B)
57606 B
>>大阪関西万博と違い園芸博だから多分そこまで人は来ないだろうけどそれでも不安が残る
>そんな所なのに来客数想定1000万人だぞ
開国博で700万人超えるんだからよゆーよゆー
476無念Nameとしあき25/10/13(月)11:21:30No.1358373596+
>万博おばあちゃんが通ってるのは流石に登録博だけ?
2012年に韓国で開催した麗水国際博覧会は認定博だけど全日行ったそうな
477無念Nameとしあき25/10/13(月)11:21:58No.1358373717そうだねx1
>>No.1358357545
>どこ置くんだろうと思ったらそう置くのか
>というかマジで持ってきたのかよイタリア凄いな
発想の斜め上だった
流石イタリア
478無念Nameとしあき25/10/13(月)11:22:03No.1358373741そうだねx1
>開国博で700万人超えるんだからよゆーよゆー
その但し書きなんだけど…
479無念Nameとしあき25/10/13(月)11:22:27No.1358373826+
>2012年に韓国で開催した麗水国際博覧会は認定博だけど全日行ったそうな
すげぇな…
480無念Nameとしあき25/10/13(月)11:22:38No.1358373876+
>万博おばあちゃん全日制覇達成!おめでとうございます
全日自体もすごいが熾烈な予約全日潜り抜けてるのもすげ…
481無念Nameとしあき25/10/13(月)11:23:27No.1358374052+
>その但し書きなんだけど…
どういうことなの…?
482無念Nameとしあき25/10/13(月)11:23:57No.1358374156+
万博おばあちゃんのなにがすごいって次のサウジも行く気なことだな
次の万博が20年後にあっても俺は75歳だしいけなーよなって思ったのに
483無念Nameとしあき25/10/13(月)11:24:00No.1358374165+
    1760322240434.webp-(22992 B)
22992 B
>>万博おばあちゃん全日制覇達成!おめでとうございます
>全日自体もすごいが熾烈な予約全日潜り抜けてるのもすげ…
チケットの買い方がヤバいね
484無念Nameとしあき25/10/13(月)11:25:46No.1358374571そうだねx1
>開国博で700万人超えるんだからよゆーよゆー
123万人しか金払ってねーじゃんか!
485無念Nameとしあき25/10/13(月)11:25:55No.1358374601+
>横浜ガーデンフェスティバルは毎年盛況っぽいからその感じで行ければ…
ガーデンフェスティバルは所詮4日間で約35,000人程度なんだ
とてもじゃないけどその程度の人数では足りないんだ
486無念Nameとしあき25/10/13(月)11:26:33No.1358374763+
まあ交通手段はどうにでもするでしょ多分
487無念Nameとしあき25/10/13(月)11:26:39No.1358374781そうだねx1
>チケットの買い方がヤバいね
これが大人の財力の使い方って感じで気持ちがいいね
488無念Nameとしあき25/10/13(月)11:27:02No.1358374858+
>チケットの買い方がヤバいね
なそ
489無念Nameとしあき25/10/13(月)11:27:42No.1358375015+
万博おばあちゃんばかりが話題になる一方万博おじさんも多分皆勤達成
490無念Nameとしあき25/10/13(月)11:28:07No.1358375088+
>チケットの買い方がヤバいね
通期パスは1度に3枠しか取れないから複数枚は欲しいよね…
491無念Nameとしあき25/10/13(月)11:28:23No.1358375145+
こんなカジノ建設地を作るためのしょうもない利権イベントに
行く愚民低脳が多くて驚いた
492無念Nameとしあき25/10/13(月)11:29:29No.1358375353そうだねx2
万博が大阪市民の気性と合ってたのも効果あったのかも
お客様歓迎感あったし
横浜市民は言ってはなんだけどそういうのないから…
493無念Nameとしあき25/10/13(月)11:30:22No.1358375576+
バーチャル万博やってるんだけどダウンロードするファイルのサイズと中身の作り込み具合が比例することに気づいた
494無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:12No.1358375773+
>>チケットの買い方がヤバいね
>なそ
今回の予算はウィークリーマンションの滞在費込みで400万見込みって言ってた記憶
多少はスポンサー費用とかが出たとしてもまあ間違いなく赤字だから好きじゃないとやってられんな
495無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:35No.1358375839+
>>横浜は初週に必ず入る!!
>花博期待するのはいいけど大阪万博と違ってパビリオンは無いぞ
>そこを変に期待するとガッカリする
>園芸見に行くぐらいの軽い気持ちがベター
6月1週か2週、出来れば梅雨入りしてる薄曇りがベストシーズンではないかと考えている
花を撮るのは快晴じゃない方が良い
496無念Nameとしあき25/10/13(月)11:33:00No.1358376137+
>花を撮るのは快晴じゃない方が良い
それは知らんかった
497無念Nameとしあき25/10/13(月)11:33:20No.1358376214+
>>万博が終わるから今度は横浜花博煽りって二次裏は一生変わらんね
>行くこと考えたら普通に不安じゃねこれ
アンチとか言うよりホントそれ…最寄駅も小さいし最寄駅より先はバスかタクシーしかない上に輸送力に難あり
そしてそれだと大阪関西万博みたいに黒字まで持ってくの大変じゃね?と不安が山積みになってくし嫌な予感しかしない
こちとらちびっこの時に淡路花博に行ってたくらいで行きたい派なんだしそこは出来る範囲で何とかしてもらいたい方だ
498無念Nameとしあき25/10/13(月)11:33:59No.1358376347+
>1760322240434.webp
>チケットの買い方がヤバいね
カッコ良すぎる…!
499無念Nameとしあき25/10/13(月)11:34:06No.1358376366そうだねx1
>今回の予算はウィークリーマンションの滞在費込みで400万見込みって言ってた記憶
なそ
500無念Nameとしあき25/10/13(月)11:34:21No.1358376417+
>花を撮るのは快晴じゃない方が良い
そうなの?
なんか詳しそうなのでその理由を教えてくれない?
花をきれいに撮るコツとかもあったら
501無念Nameとしあき25/10/13(月)11:34:28No.1358376451+
    1760322868051.jpg-(23805 B)
23805 B
>6月1週か2週、出来れば梅雨入りしてる薄曇りがベストシーズンではないかと考えている
>花を撮るのは快晴じゃない方が良い
北海道みたいにラベンダー畑あるかな?
502無念Nameとしあき25/10/13(月)11:34:53No.1358376552+
最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
503無念Nameとしあき25/10/13(月)11:34:56No.1358376567+
今日大阪万博終わったら今度中東のどこかに移るんだって
504無念Nameとしあき25/10/13(月)11:35:00No.1358376588そうだねx1
>万博が大阪市民の気性と合ってたのも効果あったのかも
>お客様歓迎感あったし
ミャクミャクみたいな攻めたデザインは大阪でないと採用してもらえなかったと思う
大阪の人は既に太陽の塔を経験してるから、不気味であっても強い存在感を放つデザインを受け入れられる土壌があった
505無念Nameとしあき25/10/13(月)11:35:28No.1358376698+
    1760322928528.jpg-(93571 B)
93571 B
バーチャル万博のこいつら可愛いな
ドイツ館行けばよかったな
506無念Nameとしあき25/10/13(月)11:35:34No.1358376723+
>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
ただし途中のコンビニ類は少ないからちゃんと駅付近で飲み物とかは買っていこう
507無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:13No.1358376875+
>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
少し前に知ったけど瀬谷駅と上瀬谷駅(予定)を結ぶの話が白紙になったんだな
508無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:30No.1358376931+
    1760322990478.jpg-(660548 B)
660548 B
グランドサーキュラーオークション結果
黄色70万水色62万紫55万オレンジ77万緑72万
509無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:58No.1358377022+
>>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
>少し前に知ったけど瀬谷駅と上瀬谷駅(予定)を結ぶの話が白紙になったんだな
新たに延伸しても赤字が膨らむばかりですし…
510無念Nameとしあき25/10/13(月)11:37:07No.1358377056+
    1760323027210.jpg-(397540 B)
397540 B
>ミャクミャクみたいな攻めたデザインは大阪でないと採用してもらえなかったと思う
トゥンクトゥンクは十分にヤバいクリーチャーだと思うぞ
511無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:03No.1358377250+
>>>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
>>少し前に知ったけど瀬谷駅と上瀬谷駅(予定)を結ぶの話が白紙になったんだな
>新たに延伸しても赤字が膨らむばかりですし…
既存鉄道の延伸ではなく新交通システムの新線だったんですよ
どちらにしろ大赤字確定路線だけど
512無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:21No.1358377313そうだねx1
>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
帰りも考えよう!
513無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:29No.1358377347そうだねx3
>>花を撮るのは快晴じゃない方が良い
>そうなの?
>なんか詳しそうなのでその理由を教えてくれない?
>花をきれいに撮るコツとかもあったら
快晴だと陰影が強く出過ぎて黒い翳が落ちてしまうし、花びら自体しおれやすいんよ
あとコツといえばあえて設定の彩度を下げる
彩度落としても花の彩りは十分あるし(特に赤い花の場合)、むしろ通常以上の彩度だと葉の色が強すぎてノイズになる
514無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:31No.1358377353そうだねx1
ミャクミャクはぱっと見のインパクトと見慣れた時の可愛さが共存してるけどトゥン君はヤバさしかないのが
515無念Nameとしあき25/10/13(月)11:39:07No.1358377502そうだねx1
>No.1358377347
ありがとう参考になった
516無念Nameとしあき25/10/13(月)11:39:40No.1358377613+
    1760323180522.jpg-(102179 B)
102179 B
>>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
>帰りも考えよう!
517無念Nameとしあき25/10/13(月)11:40:17No.1358377751+
>>6月1週か2週、出来れば梅雨入りしてる薄曇りがベストシーズンではないかと考えている
>>花を撮るのは快晴じゃない方が良い
>北海道みたいにラベンダー畑あるかな?
会期の間色々咲かせなきゃいけないはずなので
そこまで広範囲に1品種を植えない気がするが
518無念Nameとしあき25/10/13(月)11:40:43No.1358377851そうだねx1
>No.1358377347
知らなかったわ参考にする
519無念Nameとしあき25/10/13(月)11:44:34No.1358378691+
    1760323474180.webp-(46618 B)
46618 B
>>最寄りの瀬谷駅から花博の会場まで2kmくらいだから歩けなくはない
>帰りも考えよう!
園芸博会場は約100haと大阪万博の2/3のサイズだから
大した広さじゃないから大丈夫だね
520無念Nameとしあき25/10/13(月)11:45:02No.1358378785+
>ミャクミャクはぱっと見のインパクトと見慣れた時の可愛さが共存してるけどトゥン君はヤバさしかないのが
ミャクミャクが慣れてキモ可愛いって言われるまで2年以上掛かったぞ
判断は時期早々だろう
521無念Nameとしあき25/10/13(月)11:45:10No.1358378809+
昨日昼の雨の後にアメリカに人集まってるかなと思って見に行ったら
いつもより並んでなくて1時間半で入れたわ
522無念Nameとしあき25/10/13(月)11:45:25No.1358378871そうだねx1
>園芸博会場は約100haと大阪万博の2/3のサイズだから
>大した広さじゃないから大丈夫だね
ちょうどディズニーランドとディズニーシー合わせたくらいの広さあるんだよなぁ
523無念Nameとしあき25/10/13(月)11:46:32No.1358379105+
>開国博で700万人超えるんだからよゆーよゆー
よかった!
>1760322049504.jpg
え……
524無念Nameとしあき25/10/13(月)11:47:01No.1358379227+
>よかったー
ありがとー今テックワールド見終わったからEARTHMART行ってきます
525無念Nameとしあき25/10/13(月)11:47:02No.1358379229そうだねx1
    1760323622196.jpg-(502205 B)
502205 B
大阪のマンスリーマンションを開催期間中借りようとしたら次々と埋まってたから結局1年前から抑える羽目になり計1年半借りてるのもでかいらしいな
526無念Nameとしあき25/10/13(月)11:48:17No.1358379518+
最終日は花火上がるの?
527無念Nameとしあき25/10/13(月)11:48:45No.1358379643+
>こんなカジノ建設地を作るためのしょうもない利権イベントに
>行く愚民低脳が多くて驚いた
おっと跡地利用に苦しんでたかつての横浜への悪口はそこまでだ
今度の花博は幸いにも決まってるようだけどさ
528無念Nameとしあき25/10/13(月)11:48:50No.1358379664そうだねx1
>ミャクミャクが慣れてキモ可愛いって言われるまで2年以上掛かったぞ
>判断は時期早々だろう
植物を細かく描きこみすぎとか人の手の5本指が気持ち悪いとか駄目な理由がはっきりしてるからあの絵じゃ見慣れても駄目だと思う
ミャクミャクコラボとのデフォルメされた絵柄ならわりとマシに見えるしあれを主軸にしたらいいんだけど
529無念Nameとしあき25/10/13(月)11:49:12No.1358379766+
    1760323752332.png-(418478 B)
418478 B
>最終日は花火上がるの?
午後6時35分予定
530無念Nameとしあき25/10/13(月)11:49:42No.1358379876+
>快晴だと陰影が強く出過ぎて黒い翳が落ちてしまうし、花びら自体しおれやすいんよ
>あとコツといえばあえて設定の彩度を下げる
>彩度落としても花の彩りは十分あるし(特に赤い花の場合)、むしろ通常以上の彩度だと葉の色が強すぎてノイズになる
花撮影の叡智があるとしあきの声が本当に参考になる…助かる!
531無念Nameとしあき25/10/13(月)11:51:06No.1358380195そうだねx1
>1760322990478.jpg
>グランドサーキュラーオークション結果
>黄色70万水色62万紫55万オレンジ77万緑72万
なそ
にん
532無念Nameとしあき25/10/13(月)11:51:58No.1358380418+
>1760323622196.jpg
>大阪のマンスリーマンションを開催期間中借りようとしたら次々と埋まってたから結局1年前から抑える羽目になり計1年半借りてるのもでかいらしいな
すっご…
533無念Nameとしあき25/10/13(月)11:53:15No.1358380723そうだねx1
ちょっとおばあちゃんの脳の焼け具合が極まってますね
534無念Nameとしあき25/10/13(月)11:54:47No.1358381066+
赤字だったとしても今お出しできる最高の物をお出しするという姿勢が万博には求められてると思うんだけどな
535無念Nameとしあき25/10/13(月)11:55:11No.1358381141+
万博おばあちゃん行動力の化身すぎる・・・
536無念Nameとしあき25/10/13(月)11:55:49No.1358381267+
そのおばあちゃんだいぶ金持ってるな
537無念Nameとしあき25/10/13(月)11:57:30No.1358381658+
>そのおばあちゃんだいぶ金持ってるな
金持ってないと海外に期間中移住して毎日行くなんてことは不可能だからな
538無念Nameとしあき25/10/13(月)11:58:16No.1358381821+
    1760324296649.jpg-(135779 B)
135779 B
チェコパビリオンは7時閉館
539無念Nameとしあき25/10/13(月)11:58:18No.1358381833+
実際おばあちゃんの家の様子からするとすごい金持ちって感じではなかったけど
540無念Nameとしあき25/10/13(月)11:59:38No.1358382111+
    1760324378846.jpg-(685206 B)
685206 B
ヌルヌルは夜から今日だけのナオライモードとかいう企画で閉幕
当日予約のみ
えらいことや…戦争や…
541無念Nameとしあき25/10/13(月)12:00:30No.1358382323+
ばあちゃんは全部注ぎ込んでるんですヨのタイプに見える
542無念Nameとしあき25/10/13(月)12:00:58No.1358382416+
    1760324458770.jpg-(1075644 B)
1075644 B
トルクメニスタンのじゅうたんがついに売れたらしい
543無念Nameとしあき25/10/13(月)12:02:15No.1358382697+
ヌル
.ポ

- GazouBBS + futaba-