二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760295376647.jpg-(147561 B)
147561 B無念Nameとしあき25/10/13(月)03:56:16No.1358324892そうだねx1 15:00頃消えます
オリビーは髪型普通だったら人気出たかな?
1無念Nameとしあき25/10/13(月)04:03:06No.1358325215そうだねx3
いいえ
2無念Nameとしあき25/10/13(月)04:04:28No.1358325273そうだねx3
はい
3無念Nameとしあき25/10/13(月)04:06:23No.1358325352+
こんな展開だったんだ…

終盤にてダバによって救出されたものの、精神的に危険な状態であったにも拘らず、事もあろうかポセイダルの打倒に固執したダバによって、ポセイダルを探し出す為のセンサー代わりとして再び戦場を引きずり回されてしまい、その結果、再び精神に変調をきたしてしまう。

更には自らを預かっていたファンネリア・アムによって、ダバを助ける為の取引材料としてギャブレー君に引き渡されてしまう羽目になり、ギャブレーに連れ回された挙句、間近で真のポセイダルであるアマンダラ・カマンダラが死を迎えた事で、今まで以上に精神に変調をきたし、自我とポセイダルの自我がせめぎ合った末、遂に人格が完全に崩壊してしまう結末となった。
4無念Nameとしあき25/10/13(月)04:58:22No.1358327639+
この孫悟空付けてる緊箍児みたいなのでバイオリレーション管理してるの?
5無念Nameとしあき25/10/13(月)05:08:18No.1358327996+
>こんな展開だったんだ…
>終盤にてダバによって救出されたものの、精神的に危険な状態であったにも拘らず、事もあろうかポセイダルの打倒に固執したダバによって、ポセイダルを探し出す為のセンサー代わりとして再び戦場を引きずり回されてしまい、その結果、再び精神に変調をきたしてしまう。
>更には自らを預かっていたファンネリア・アムによって、ダバを助ける為の取引材料としてギャブレー君に引き渡されてしまう羽目になり、ギャブレーに連れ回された挙句、間近で真のポセイダルであるアマンダラ・カマンダラが死を迎えた事で、今まで以上に精神に変調をきたし、自我とポセイダルの自我がせめぎ合った末、遂に人格が完全に崩壊してしまう結末となった。
レジスタンスが星系の支配者を倒すってのは
それくらい犠牲を払わないと釣り合わないんだ
6無念Nameとしあき25/10/13(月)05:23:31No.1358328458+
エルガイムリアルタイムで見てたけど
真ボスがおっさんだったことくらいしか覚えてねえな…
7無念Nameとしあき25/10/13(月)05:26:54No.1358328566そうだねx5
ダバはラストで隠遁しないとアマンダラカマンダラ2号になるしか道がないからな
8無念Nameとしあき25/10/13(月)05:45:28No.1358329268+
韓国時代劇の女の人みたいな髪型だな
9無念Nameとしあき25/10/13(月)06:06:36No.1358330186+
当時はレッシィ人気が凄かったよね
今でも単独スレ立ったりするくらい
10無念Nameとしあき25/10/13(月)06:26:31No.1358331109+
そこらへんから味方になる敵ヒロインキャラがアニメに出てくる時期だからな
11無念Nameとしあき25/10/13(月)06:29:36No.1358331257+
>No.1358325352
スパロボでしか知らんが相当マイルドにされてたんだな…
12無念Nameとしあき25/10/13(月)06:38:25No.1358331773+
血の繋がってない妹で幼馴染で婚約者の洗脳ヒロイン
13無念Nameとしあき25/10/13(月)06:57:30No.1358333032そうだねx7
    1760306250937.jpg-(45912 B)
45912 B
いつもの
14無念Nameとしあき25/10/13(月)06:58:37No.1358333108+
エピローグで幼児退行みたいになってたのは覚えてる
15無念Nameとしあき25/10/13(月)07:06:45No.1358333707+
アムとレッシーの取り合いからのぽっと出の壊れ妹による総取り
16無念Nameとしあき25/10/13(月)07:08:42No.1358333856+
当時でもこれはないわって感じだったのか
17無念Nameとしあき25/10/13(月)07:11:51No.1358334073そうだねx1
    1760307111498.png-(213682 B)
213682 B
昔はこういうボコボコした髪型流行ってたんだよ
それなら遠い未来ではこのくらいになってるだろうって当時の人たちは想像してたの
18無念Nameとしあき25/10/13(月)07:16:58No.1358334486+
>スパロボでしか知らんが相当マイルドにされてたんだな…
GCだと結構危ない状態になってた
19無念Nameとしあき25/10/13(月)07:18:10No.1358334591+
>オリビーは髪型普通だったら人気出たかな?
スパロボYスレでも髪型戻してって声がかなりあった
20無念Nameとしあき25/10/13(月)07:19:37No.1358334723+
    1760307577634.webm-(2047534 B)
2047534 B
>エピローグで幼児退行みたいになってたのは覚えてる
21無念Nameとしあき25/10/13(月)07:26:13No.1358335368+
>血の繋がってない妹で幼馴染で婚約者の洗脳ヒロイン
富野アニメに出てくるヒロインの詰め合わせかよ!
22無念Nameとしあき25/10/13(月)07:28:58No.1358335612そうだねx1
    1760308138301.jpg-(73617 B)
73617 B
>髪型普通
23無念Nameとしあき25/10/13(月)07:44:52No.1358337024+
    1760309092918.jpg-(18304 B)
18304 B
>真ボスがおっさんだったことくらいしか覚えてねえな…
おっさんと言うかバイオリレーションで若さを保ってるおっさんと言うか…
24無念Nameとしあき25/10/13(月)07:55:41No.1358338096+
>こんな展開だったんだ…
エルガイムの結末がバッドエンドと言われがちだけどダバは最初からクワサンを探すために旅立ったので初志貫徹してるんだよね これで反乱軍のリーダーのままで新しい時代の王者になったらアマンダラの二の轍を踏むことになるし 少なくともダバはクワサンに対して責任を負ったんだからこれはこれで筋が通った終わり方と言える
25無念Nameとしあき25/10/13(月)07:56:03No.1358338133+
    1760309763571.jpg-(175529 B)
175529 B
白石琴似のコミックだと普通に可愛い
ダバがポセイダルから「君もこの可愛い妹を自分の好きにしたくて戦ってるんじゃないのか」と言われて
否定しない程度にはダバがシスコンだけども
26無念Nameとしあき25/10/13(月)08:01:42No.1358338798そうだねx3
>白石琴似のコミックだと普通に可愛い
まあぶっちゃけたこと言うと永野の描く女の子が基本可愛くないからな…
27無念Nameとしあき25/10/13(月)08:08:23No.1358339670+
いくらZの準備で忙しいとはいえもう少しストーリーまとめてくれよ
28無念Nameとしあき25/10/13(月)08:08:30No.1358339689+
    1760310510027.jpg-(794670 B)
794670 B
>>白石琴似のコミックだと普通に可愛い
>まあぶっちゃけたこと言うと永野の描く女の子が基本可愛くないからな…
マドラとかエストとかラキシスとかツバンツヒとかムグミカさんとかアラン・リーとかイクさんとか普通に可愛いやろ!?
29無念Nameとしあき25/10/13(月)08:09:13No.1358339792+
>いくらZの準備で忙しいとはいえもう少しストーリーまとめてくれよ
ダンバイン「…ああ」
30無念Nameとしあき25/10/13(月)08:09:21No.1358339798+
>いくらZの準備で忙しいとはいえもう少しストーリーまとめてくれよ
ノルマ戦闘のせいでテンポが凄く悪くて本筋の話が全然進まない印象
本筋だけ切りとったら2時間構成でスターウォーズのエピソード1本分にまとまっちゃうんじゃね?
31無念Nameとしあき25/10/13(月)09:26:30No.1358350766+
    1760315190807.jpg-(139958 B)
139958 B
スパロボ禿枠
32無念Nameとしあき25/10/13(月)09:29:13No.1358351189+
>おっさんと言うかバイオリレーションで若さを保ってるおっさんと言うか…
おっさんどころか死んでておかしくない年齢だったような
33無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:11No.1358351714+
    1760315531178.jpg-(7227 B)
7227 B
>おっさんと言うかバイオリレーションで若さを保ってるおっさんと言うか…
いや正体表す前はこれだったから…
34無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:44No.1358354148+
真のアマンダラの状態になった時は声優変えれば良かったのに
35無念Nameとしあき25/10/13(月)09:46:40No.1358354318+
    1760316400916.jpg-(25978 B)
25978 B
俺も髪型普通だったら人気出たのに…
36無念Nameとしあき25/10/13(月)09:47:37No.1358354477+
>エルガイムの結末がバッドエンドと言われがちだけどダバは最初からクワサンを探すために旅立ったので初志貫徹してるんだよね これで反乱軍のリーダーのままで新しい時代の王者になったらアマンダラの二の轍を踏むことになるし 少なくともダバはクワサンに対して責任を負ったんだからこれはこれで筋が通った終わり方と言える
クワサンのビジュアルが可愛ければ作品自体の評価変わってた…?
37無念Nameとしあき25/10/13(月)09:50:08No.1358354904+
>真のアマンダラの状態になった時は声優変えれば良かったのに
変わったよ
38無念Nameとしあき25/10/13(月)09:50:14No.1358354933+
真のラスボス登場前の当面の中ボスであるギワザが単なる小物の地味な見た目なおっさんなのもマイナスだったと思う
39無念Nameとしあき25/10/13(月)09:51:44No.1358355204そうだねx1
>俺も髪型普通だったら人気出たのに…
クラウス・ノミやんけ
40無念Nameとしあき25/10/13(月)09:53:57No.1358355637そうだねx1
権力にしがみつくみみっちいおっさんたちが暴れるのを若者でぶっ飛ばすのがいいんじゃないですか
41無念Nameとしあき25/10/13(月)09:54:17No.1358355699そうだねx1
    1760316857320.jpg-(59031 B)
59031 B
>>俺も髪型普通だったら人気出たのに…
>クラウス・ノミやんけ
なんならシンディローパーみたいなのもいなかったっけ?
42無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:06No.1358355836+
革命成功したレジスタンスの頭なんて後々担ぎ出されて利用されるの目に見えてるから隠居も正解っちゃ正解よな
43無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:59No.1358356019+
>革命成功したレジスタンスの頭なんて後々担ぎ出されて利用されるの目に見えてるから隠居も正解っちゃ正解よな
ある意味ダバの先輩だからなポセイダル
44無念Nameとしあき25/10/13(月)09:59:09No.1358356597+
ややこしいのはヤーマン族は打倒されて喜ばれる程度には悪辣な支配階級だったわけだからな
つまりダバがトップになると新しい反発が生まれる可能性が

- GazouBBS + futaba-