二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760355402936.jpg-(50135 B)
50135 B無念Nameとしあき25/10/13(月)20:36:42No.1358510382+ 14日01:00頃消えます
メトロイドヴァニアのおすすめ教えて
1無念Nameとしあき25/10/13(月)20:37:05No.1358510510+
オモロイド
2無念Nameとしあき25/10/13(月)20:37:22No.1358510600+
メトロイドドレッドやってからメトロイド欲に飢えてる
Switchでできる2D探索アクションゲーのおすすめ教えて欲しい
3無念Nameとしあき25/10/13(月)20:39:09No.1358511166そうだねx1
エンリリ
4無念Nameとしあき25/10/13(月)20:39:43No.1358511324そうだねx4
色々あるけど操作性は圧倒的にドレッドが一番良い
5無念Nameとしあき25/10/13(月)20:40:06No.1358511444そうだねx1
>メトロイドヴァニアのおすすめ教えて
月下の夜想曲
6無念Nameとしあき25/10/13(月)20:40:50No.1358511653そうだねx1
ホロウナイト
7無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:21No.1358511826+
ホロウナイトは難しすぎて詰んだ
8無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:48No.1358511973そうだねx5
なんだかんだメトロイドとメトロイドヴァニアは別物だし
未プレイならゼロミッションと2とスーパーとフュージョンやろう
9無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:14No.1358512130+
Axiom Verge
10無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:30No.1358512211そうだねx1
>メトロイドヴァニアのおすすめ教えて
それ
11無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:32No.1358512219+
>なんだかんだメトロイドとメトロイドヴァニアは別物だし
>未プレイならゼロミッションと2とスーパーとフュージョンやろう
メトロイドシリーズはサムリタ以外大体やってる!
サムリタswitchで出ないかな
12無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:34No.1358512226そうだねx1
3dsのメトロイド2のリメイクもリマスターしてほしいな
13無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:17No.1358512455+
    1760355797687.jpg-(9733 B)
9733 B
異色だけど面白かった
14無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:33No.1358512543+
ヴァニアって結局あの程よい緩さのプレイ感は本家のしか無い気がする
フォロワーは大体2dソウルライク
15無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:40No.1358512577+
エンリリ続編面白い?
16無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:45No.1358512597+
SFC版のハックROM何種類あるんだろ
17無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:52No.1358512637そうだねx1
    1760355832181.jpg-(130386 B)
130386 B
LOST EPIC
18無念Nameとしあき25/10/13(月)20:44:53No.1358512933+
>メトロイドドレッドやってからメトロイド欲に飢えてる
これ前提だとメトロイドよりオモロイドなのはメトロイドだけ
19無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:08No.1358513019+
セールやってたからルナナイツとロードス島を買った
どっちも同じ会社だったとは
20無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:31No.1358513130+
大体有名なやつやってれば良いと思う
マイナーなやつはほぼ量産型ソウルライクって感じよね
21無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:51No.1358513214+
>ホロウナイトは難しすぎて詰んだ
頑張れば進めるけどラスボスは大変だったし
裏がね・・・
22無念Nameとしあき25/10/13(月)20:46:49No.1358513512+
初体験がドレッドだと他勧めづらい
なんだかんだ本家は本家だった メトロイドにヴァニア要素ないけど
23無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:12No.1358513628+
スレ画はおすすめだけどヴァニア要素はない
24無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:17No.1358513646そうだねx3
キャッスルヴァニアならアドバンスコレクションとドミナスコレクションでいいんじゃね
25無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:16No.1358513915+
Ori二作目
26無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:03No.1358514164+
シャドウラビリンス意外とやってる人少ないのかな
クリアするのに50時間以上かかるってこの手のゲームでは珍しい
27無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:57No.1358514416そうだねx1
Oriなんかよくできてるなと感心した
ただラスボスは本当に強い
28無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:59No.1358514424+
>マイナーなやつはほぼ量産型ソウルライクって感じよね
作ってる時エストがシステムとして合理的すぎてパクらない理由ないじゃんってなってしまうのかね
結果死にゲー化するという
29無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:08No.1358514772そうだねx1
ヴァニアライクは数あれどメトロイドライクって実はあんまりない気がする
30無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:40No.1358515797+
とりあえずメトロイドはドレッドのシステムでもう一作作って欲しい
31無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:30No.1358516659+
ドレッドほど凄いグラフィックじゃなくていいからもっとメトロイド出して欲しい
32無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:20No.1358517211そうだねx3
>ヴァニアライクは数あれどメトロイドライクって実はあんまりない気がする
パラメータじゃなくてアクションで拡張していかないとだからアイデアがね
それでもって面白いパズルも考えないとだから
ゼルダライクがあんま無いのと同じだと思う
33無念Nameとしあき25/10/13(月)21:03:48No.1358518587そうだねx1
    1760357028681.jpg-(171510 B)
171510 B
スレ画のクソ親父倒したんならナインソールおすすめ
34無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:15No.1358518722+
    1760357055266.jpg-(210809 B)
210809 B
さっくり遊ぶなら猫ちゃん
35無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:22No.1358519092そうだねx1
    1760357122734.jpg-(119715 B)
119715 B
メトヴァニ期待してたらヴァニア要素ほぼないメトロイド系だった
36無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:25No.1358520071+
ネコちゃんんもー
37無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:39No.1358521728+
>異色だけど面白かった
きゃりおんええよな
うわニンゲンつよい…!ってなる
慣れてくると脊髄抜いて遊ぶ
38無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:25No.1358521980+
>3dsのメトロイド2のリメイクもリマスターしてほしいな
リターンズは中盤くらいまでメレー前提なのをもう少し通常ショットも強くしてください
39無念Nameとしあき25/10/13(月)21:15:54No.1358522406+
ブラッドステインドはヴァニア欲を程良く満たせて良かったよ
40無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:15No.1358523100+
定番だけどソルトアンドサンクチュアリ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:31No.1358525467+
ドミナスコレクションでプレイできる奪われた刻印が好き
ボス戦が絶妙な難易度
42無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:02No.1358526268そうだねx1
>メトロイドドレッドやってからメトロイド欲に飢えてる
>Switchでできる2D探索アクションゲーのおすすめ教えて欲しい
エンダーリリーズ遊んでなかったらオススメ
エンダーリリーズ遊んでるならエンダーマグノリアがオススメ
エンダーマグノリアも遊んでるならフェノトピア、ロストルーインズ、Momodoraシリーズ、トランシルビィ辺りがオススメ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:38No.1358526762そうだねx2
    1760358578688.mp4-(4127488 B)
4127488 B
>エンリリ続編面白い?
ゲーム内容は正当進化系なのでめっちゃ面白いよ
ストーリーはリリィちゃんの方がよくできてたと思う
あと今回もBGMがいいよ!
44無念Nameとしあき25/10/13(月)21:30:19No.1358526981+
昨日グラボを設置してようやく遊べるとプレイし始めたのが
エンダーリリィだったりする
まだ最初のボス倒しただけだけど世界観が良さげ
45無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:47No.1358527434そうだねx1
>昨日グラボを設置してようやく遊べるとプレイし始めたのが
>エンダーリリィだったりする
>まだ最初のボス倒しただけだけど世界観が良さげ
リリィちゃんは世界観と物語がまさにくぅ〜これこれ!って感じなので最初の方で気に入ったら最後まで楽しめると思うよ
46無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:52No.1358527461+
レベル制なのを教えて
アクションはもうダメだぁ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:11No.1358527903+
ライラックちゃんは結局女の子という理解で良いのだろうか
48無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:57No.1358528461+
ちょい古いけどDead Cellsは面白かったよ
難易度向上についていけなくなるまで長く遊べた
ただランダム生成だからメトロイドみたいなきめ細かさは弱いけど段々強力に派手になるのはメトロイド的
洋ゲーならではの変な世界観に問題なければ
49無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:22No.1358528595+
>レベル制なのを教えて
>アクションはもうダメだぁ
言うてこのジャンルレベル上げたところで大して強くならないのが多いからな
50無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:39No.1358529009+
    1760358999177.jpg-(23366 B)
23366 B
>ライラックちゃんは結局女の子という理解で良いのだろうか
大事なのはこの精神だぞ
51無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:16No.1358530120+
>ライラックちゃんは結局女の子という理解で良いのだろうか
公式設定資料によれば女の子らしい
52無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:48No.1358530864そうだねx1
最近のインディー系新作で大当たりって感じのは少ないかなー
改めてメトロイドドレッドとかブラッドステインドやるとノウハウある所はレベチだなってなる
53無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:52No.1358532362+
ナインソールは探索要素はちょっとだけ弱いけど全体的に完成度高いし難しい難しい言われてるがオプションの難易度設定で被ダメ与ダメ自由に弄れるんでアクション苦手な人にもお勧め
54無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:09No.1358544505+
随分と久しぶりにプレイしたGBAのフュージョンは大満足な出来栄えだったなぁ
適度に簡単なのは意見が割れると思うけど

- GazouBBS + futaba-