二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760357059278.png-(1032973 B)
1032973 B無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:19No.1358518743+ 14日01:26頃消えます
ダンテってテンションの上がり下がりが激しいよね
1無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:55No.1358519570そうだねx1
気の浮き沈みはあるが常人と比べたら高い
あと2なんて無かった
2無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:59No.1358519592そうだねx4
根は真面目だからクールの方が地に近いかな
3無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:54No.1358519888そうだねx2
2ンテの髪型はすき
ちょっと昔のイケメン男前な髪型で
4無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:43No.1358520184+
3でやっとキャラが掴めた芸人感
5無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:14No.1358520343そうだねx9
2そのものを否定するのは困る
6無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:14No.1358520638+
1と2のスティンガー「ンアアッ!!」
3からのスティンガー「イィィヤアアアッ!!」
7無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:56No.1358520841+
>2そのものを否定するのは困る
回避がワンボタン
兜割で地を叩く
という部分をDmCが継承してるのは好感が持てる
8無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:58No.1358520855+
4のテンションが基本だと思うと
1と5は割と怒りが感じられるテンションだった
9無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:17No.1358520952そうだねx10
>あと2なんて無かった
無かったことにするのはゲームバランスだけにしておけ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:02No.1358521180そうだねx2
アニメダンテすき
ネトフリじゃない方な
11無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:28No.1358521337そうだねx3
5でちゃんと2拾ってたのは感心
大抵シリーズの不人気ナンバーとかなかったことにすることが多いのに
12無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:34No.1358521369+
そういえば初代は復讐キャラだったな
13無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:17No.1358521610そうだねx2
2ンテの顔が1番男前な気がする
14無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:06No.1358521868+
ウォールハイクはもうちょっと練ってほしかったけど
プロトタイプってゲームやった時に流石にDMCでは無茶だったのかと悟った
15無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:10No.1358521888そうだねx2
2のダンテ好きよ
ネットじゃ言いにくいけどゲーム部分も嫌いじゃない
ブラッディパレス超やった
16無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:45No.1358522082+
>1と2のスティンガー「ンアアッ!!」
>3からのスティンガー「イィィヤアアアッ!!」
1は普通にイィーヤァ!!って言うし2のはもっとフッ!くらいじゃね
17無念Nameとしあき25/10/13(月)21:15:46No.1358522378そうだねx1
マストダイ初代は驚異のスーパーアーマーで地獄を見たけど
2は敵の行動パターン高速化が地獄すぎた
発動で大化けする敵が出るのは2が初だったかもしれない
18無念Nameとしあき25/10/13(月)21:16:06No.1358522465そうだねx2
2は言わずもがなとしても1ンテは結構熱血だし3以降のキャラとだいぶ違うと思う
19無念Nameとしあき25/10/13(月)21:16:08No.1358522474そうだねx1
>>2そのものを否定するのは困る
>回避がワンボタン
>兜割で地を叩く
>という部分をDmCが継承してるのは好感が持てる
挑発がなかったりゲージがめっちゃ貯まりづらい(その分強力な)ところまで継承しちゃってる気がせんでもない
20無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:12No.1358522783+
>2のダンテ好きよ
>ネットじゃ言いにくいけどゲーム部分も嫌いじゃない
>ブラッディパレス超やった
多分ニンジャガっぽいことをやろうとして開発時間切れで半端なもんになったんだろうなって気がする
もっさり言われるけどモーション自体は格好いい
キャンセル周りの調整が劣悪なせいで操作性が悪いんだ
21無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:09No.1358523071+
2はモッサリだけど雰囲気は良い感じ
22無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:28No.1358523472+
    1760357968534.webp-(21488 B)
21488 B
アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
23無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:28No.1358523811+
ブラッディパレスと武器チェンジは3以降
真魔人も5に受け継がれてるし
2は全部ダメな訳じゃないんだよな
24無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:49No.1358523938そうだねx2
>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
そっちの方の監督がベルセルクを俺にアニメ化させろと言い出しててなんか不穏なんだよなぁ
25無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:35No.1358524190そうだねx4
    1760358095867.jpg-(133033 B)
133033 B
>2ンテの顔が1番男前な気がする
ダンテらしからぬ常に強張った顔が怖カッコいい
合間にお喋りを挟むことなく冷徹な殺人機械のように悪魔を殺していく圧倒的な強さは最強のプロ悪魔ハンターとして1番
26無念Nameとしあき25/10/13(月)21:22:38No.1358524530そうだねx8
>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
俺の知ってるアニメ版じゃない…
27無念Nameとしあき25/10/13(月)21:23:48No.1358524892そうだねx8
    1760358228753.jpg-(16249 B)
16249 B
>>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
>俺の知ってるアニメ版じゃない…
28無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:01No.1358524967+
2の敵が弱かったのと婆さんが苦手だから無口になってたとあるがムンちゃん倒したダンテにとってはアルゴサクスすらもう敵じゃないくらい強くなりすぎてしまったから確かにつまらなかったろうな
29無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:18No.1358525391+
でも2の服はそんな好きじゃないな
なんかタイツみたいにピッチリしてるのがやだ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)21:26:13No.1358525697+
1のモーションのトリッシュが使えて1のコスチュームのダンテが使えるのに1のモーションのダンテにはできない
31無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:24No.1358526686+
    1760358564534.jpg-(241608 B)
241608 B
一度東映主導で実写化してほしい
32無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:07No.1358527223そうだねx1
>そっちの方の監督がベルセルクを俺にアニメ化させろと言い出しててなんか不穏なんだよなぁ
あの土人監督の作品は駄作ばっかで無理
33無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:00No.1358527513そうだねx4
人間ではなく作られた存在だったことに絶望するルシアを涙を流せる人間として生きていけるさって救うた2ンテの優しさはめっちゃカッコよくて好き
34無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:21No.1358527956そうだねx1
>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
弱過ぎるダンテ
閻魔刀で覚醒する前のネロにも軽くボコボコにされそうなレベルで
35無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:46No.1358528089+
    1760358826890.jpg-(454825 B)
454825 B
兄貴より怖い顔するな
36無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:06No.1358528192+
>2の敵が弱かった
遠くから銃撃った方が時間はかかるが安全に倒せるラスボス
37無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:23No.1358528267そうだねx1
2は神谷から馬鹿にされまくってたのが不幸だな
38無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:09No.1358528531そうだねx1
>兄貴より怖い顔するな
でも年齢重ねた最強の魔人感はたっぷりだぜ
39無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:30No.1358528636そうだねx1
    1760358930956.jpg-(49022 B)
49022 B
>2の敵が弱かったのと婆さんが苦手だから無口になってたとあるがムンちゃん倒したダンテにとってはアルゴサクスすらもう敵じゃないくらい強くなりすぎてしまったから確かにつまらなかったろうな
2の敵の誰よりもダンテを楽しませてた事になった若造
40無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:56No.1358528779+
クールなダンテもテンションバカ高いダンテも好き♡
でも5ンテの老けすぎな顔は嫌い
41無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:52No.1358529077そうだねx1
3→1→アニメ→2→4→5と無理にでも辻褄合わせたのは偉い
42無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:29No.1358529259+
>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
エボアボじゃない時点で監督失格
43無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:16No.1358529501+
>>アニメはかなり原作ネタ拾ってて嫌いじゃないけど
>エボアボじゃない時点で監督失格
エボアボじゃないからしっかり壊してるぞエアプ
このアニメの問題点は設定じゃなく圧倒的にストーリーだぞ
44無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:39No.1358529945+
>でも5ンテの老けすぎな顔は嫌い
老けるのはまだ良いんだけど格好がダラシないのはマジで無理
45無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:50No.1358529995そうだねx1
    1760359190775.mp4-(1606525 B)
1606525 B
>No.1358524892
1作目アニメDMC面白かった
人情味ある話とかあって
46無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:38No.1358530223+
2のダンテとかうつ病だろあれ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:54No.1358530310そうだねx2
>2のダンテとかうつ病だろあれ
やる気がなかったんだ
48無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:14No.1358530696+
>1作目アニメDMC面白かった
>人情味ある話とかあって
唯一の不満点は敵が弱過ぎたのもあってデビルトリガーの出番が無かった所
最後にちょびっと本気出したけどそれだけだったし
49無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:55No.1358530893+
>2のダンテとかうつ病だろあれ
最初の頃はムンを倒して母ちゃん似の女相棒まで手に入れて全ての因果から解放されたハッピーエンドを迎えられたはずのダンテがなんでこんな暗くなってるんだ!と思ったけど単に敵が歯ごたえなかったからつまんねぇ仕事だな…ってなってただけらしい
50無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:00No.1358530917そうだねx2
    1760359380705.jpg-(98542 B)
98542 B
俺が一番好きなのは小説版
51無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:08No.1358530962+
なんでパテぃ拾ったんだっけ
52無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:18No.1358531022+
2の前日譚の小説は1のテンションなのになぁ
53無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:43No.1358531148+
>俺が一番好きなのは小説版
ヘルシングあじを感じる
54無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:53No.1358531206+
    1760359433109.jpg-(112993 B)
112993 B
ソシャゲダンテのモデル好き♡
55無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:12No.1358531296そうだねx1
カプコン全体でも人気1位取るぐらい5は人気が高いけど
作中のインフレもおかしいレベル
56無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:01No.1358531546+
5のテンション高いイケオジダンテも好き
57無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:07No.1358531570そうだねx2
2はその「敵が弱かったからつまらなかった」って
無理やりな理由づけされるほどキャラが崩壊してるのがそもそもよくない
58無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:39No.1358531701+
    1760359539148.webp-(46758 B)
46758 B
レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
59無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:41No.1358531712+
    1760359541525.jpg-(134801 B)
134801 B
>一度東映主導で実写化してほしい
舞台とかあったよ
なおブルーバスターの人
60無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:09No.1358531850+
一応4でも教皇と教団員殺してネロ相手にテンション上がるまでは無口ではあった
61無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:12No.1358531870そうだねx3
>レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
それちょっとどころなんですかね
62無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:24No.1358531933+
>俺が一番好きなのは小説版
エボアボを入手するシーンとか好きなんだけど出てくる知り合いがほぼ全員死んじゃう容赦の無さが辛い
63無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:53No.1358532062そうだねx3
>レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
ストーリーがただの胸糞な時点でダメダメだよぉ!
64無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:09No.1358532144そうだねx3
>レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
原作ガン無視のどこがちょっとなんだよアホ
65無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:09No.1358532147そうだねx1
>2はその「敵が弱かったからつまらなかった」って
そもそも敵が弱いつっても銃で押す方向だと特に懸念すべきところはないが
スタイリッシュにこだわり近接メインで行くとエグイのばっかりなのが2の恐ろしい所
66無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:36No.1358532265+
スパーダ時代とトニーレッドグレイブ時代を描いた外伝出さないのかい
67無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:44No.1358532940+
>>一度東映主導で実写化してほしい
>舞台とかあったよ
>なおブルーバスターの人
うーん…
68無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:59No.1358533011そうだねx4
2のバスターソード大好きだったけど
剣の威力全部同じという畜生バグの存在を知ったのは2クリアした数年後だった
69無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:12No.1358533067そうだねx1
>舞台とかあったよ
>なおブルーバスターの人
名倉臭
70無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:17No.1358533091+
2から色々拾える部分はあるけどやっぱゲームとしてはな…
アクションばっか言われるけど正直ストーリーも良くないというかすげえ淡々と進んでいく割にラスボスのキャラも薄いし…
71無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:38No.1358533211+
    1760359838847.png-(4149872 B)
4149872 B
2魔人カッケェわ
72無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:17No.1358533407+
>スパーダ時代とトニーレッドグレイブ時代を描いた外伝出さないのかい
トニー時代は上に出てる小説版以上のものは出来ないだろうし
やはりスパーダ...
73無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:24No.1358533454+
>剣の威力全部同じという畜生バグの存在を知ったのは2クリアした数年後だった
威力同じなら好きな形のにしてもいいよね
74無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:45No.1358533563+
なんかやたらと立つね
ひとりでやってそう
75無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:59No.1358533639そうだねx1
    1760359919653.jpg-(78498 B)
78498 B
>割にラスボスのキャラも薄いし…
このおっさんの豹変は忘れられない
76無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:30No.1358533808+
2はミサイル使えるようになってから全部そっちで良くなった
77無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:38No.1358533859+
>>割にラスボスのキャラも薄いし…
>このおっさんの豹変は忘れられない
ユーー!!
78無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:39No.1358533865そうだねx2
    1760359959752.jpg-(182715 B)
182715 B
>2魔人カッケェわ
いいよね…
79無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:44No.1358533893そうだねx5
>なんかやたらと立つね
>ひとりでやってそう
?
80無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:13No.1358534034+
普通のアクションとしては悪くないってそれ全然ダメってことだからね
81無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:16No.1358534044そうだねx1
2のデザインワークは好き
ゲームとして思い出すことがあんまりないぐらいスティンガーミサイル撃ちまくってた
82無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:56No.1358534264+
ルシアとかいう忘れられた女
83無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:45No.1358534526+
>>2魔人カッケェわ
>いいよね…
ダンテのパーソナル魔人って2が初だよね
1と3は装備品に引っ張られるか親父の悪魔態だったし
84無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:46No.1358534528+
1やった後だとそもそも1にはイフリートあったのに近接武器剣だけかよってなったな2
85無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:09No.1358534661+
>レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
まあどっちかというとダンテに真ん中分けの印象なさすぎてきつかった
86無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:12No.1358534676+
ニンジャガ4に出てほしい
87無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:49No.1358534863+
武装の数とバリエーションと扱いやすさは今でも1が最も塩梅がいいと思う
88無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:24No.1358535040+
2はなんか父親と知り合いの婆さんがいてなんかめんどいからさっさと済ませよってなってたんだっけか
89無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:26No.1358535055+
>このおっさんの豹変は忘れられない
おっさんのキャラ変を逆手に利用したのが3のアーカムだと思ってる
90無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:50No.1358535166+
ダンテは見た目の若さを普通に維持できるらしいしわざわざ老けていくことはないだろうに
91無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:01No.1358535218+
2以外は大体バージルに関係してる話
92無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:37No.1358535389そうだねx1
>2以外は大体バージルに関係してる話
だいたいあいつのせい
93無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:53No.1358535471+
>2以外は大体バージルに関係してる話
1は別にそうでもなくね
94無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:54No.1358535472+
>ニンジャガ4に出てほしい
コエテクと神谷抜けたプラチナの共同開発作にカプコンから出張コラボって状況が複雑すぎるだろ
95無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:09No.1358535552+
>なんかやたらと立つね
>ひとりでやってそう
ディスり続けるのは一人でやってそうだな
96無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:26No.1358535634+
>ダンテは見た目の若さを普通に維持できるらしいしわざわざ老けていくことはないだろうに
ちょっとずつ老けてるくらいが人間っぽくて好きだよ
97無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:38No.1358535703+
ダンテはコブラがモデルだそうだから軽口言わない2は論外
98無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:59No.1358535800そうだねx5
    1760360339731.jpg-(34717 B)
34717 B
>だいたいあいつのせい
99無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:04No.1358535831+
>ルシアとかいう忘れられた女
鬼ババア2人と比べたらちょっと薄いからね...
100無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:09No.1358536147そうだねx1
1はダンテが母親の仇を取りついでに兄に介錯する話
3はダンテがやらかした兄と共闘したり決着つける話
4はネロが叔父と出会う話
5はネロがやらかした父親とついでに叔父をまとめてぶちのめして喧嘩を止める話
101無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:21No.1358536210+
>ダンテはコブラがモデルだそうだから軽口言わない2は論外
そうなんだ……
最初のアニメの黒幕が野沢那智さんなのが奇縁だとは
102無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:59No.1358536399+
ルシアちゃんは他の女と比べてまともなほうだから……
103無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:24No.1358536510+
    1760360484994.png-(825055 B)
825055 B
>だいたいあいつのせい
👍
104無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:14No.1358536756そうだねx2
>ルシアちゃんは他の女と比べてまともなほうだから……
いきなり人の頭に鉛玉撃ち込んだりバイクで事務所突入したりしないからな
いい子なのはわかる
105無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:39No.1358536876そうだねx1
    1760360559371.jpg-(490118 B)
490118 B
>👍
106無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:01No.1358536991そうだねx1
俺が知り合う女がさあ!!全員オレん事殺そうとしてんだけど!!する
元祖デビルハンターことダンテさん
107無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:04No.1358537009+
>ダンテはコブラがモデルだそうだから軽口言わない2は論外
一作目の開発者が影響を受けただけのものを「モデル」?
軽口言わないから論外とは?コブラまんまじゃないと駄目ってこと?それモデルどころか剽窃では?
そもそも3以降のダンテにも別にコブラ感とか無いけど?
108無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:52No.1358537294そうだねx1
    1760360632675.jpg-(67219 B)
67219 B
>>だいたいあいつのせい
>👍
109無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:36No.1358537510+
    1760360676824.jpg-(106410 B)
106410 B
>ダンテはコブラがモデルだそうだから
旦那じゃなくて?
110無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:50No.1358537582+
荒らし嫌がらせ混乱の元
バージル
111無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:32No.1358538087+
クソ親父
このクソ親父
クソ親父
112無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:21No.1358538329+
ぶっちゃけ1ンテも大してコブラっぽさ感じないよな
どちらかというとヘルシングとかブレイドに影響受けましたって感じだけど
113無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:14No.1358538576+
そんなことより新作DMC出してほしいがダンテと張り合える敵がもういないのがきつい
114無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:12No.1358538845+
因縁的には1で片付いてるしな……
115無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:20No.1358539200+
神谷は年代的にヘルシング知らなそうだからアーカードは関係ないかな
ロングコートに二丁拳銃は男たちの挽歌とかからだろう
116無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:19No.1358539507+
諸悪の根源のクソ兄貴から閻魔刀を取り上げよう
117無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:26No.1358539530+
今過去作やると難しいっていうか操作しづれえ…
こんな動きだったか
118無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:27No.1358539534そうだねx1
出自的にレオンSケネディ君とは血を分けてるなあと思うけど
バイオ4はDMC1からすると割と後年なんだな
119無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:35No.1358539582そうだねx1
ここはもう帰ってきたムンドゥスやるしかない
5後だとインフレに飲まれてるけど
120無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:57No.1358539685+
バイオREみたいにリメイクしちゃえやいいのになそれこそ2を
121無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:29No.1358539825+
>神谷は年代的にヘルシング知らなそうだからアーカードは関係ないかな
>ロングコートに二丁拳銃は男たちの挽歌とかからだろう
引用元が同じでアウトプットが似たっていう例はありそうだな
122無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:02No.1358540595そうだねx1
    1760361302224.png-(1341172 B)
1341172 B
>出自的にレオンSケネディ君とは血を分けてるなあと思うけど
>バイオ4はDMC1からすると割と後年なんだな
1か2のダンテのモデルと顔を改良した感ある4レオン
123無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:19No.1358540958そうだねx4
旧アニメと2見た感じダンテの性格ってこれが素っぽいと思うんだよな
124無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:49No.1358541124+
ダブル森川カプコン主人公だ
125無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:40No.1358542290+
>そんなことより新作DMC出してほしいがダンテと張り合える敵がもういないのがきつい
魔界のことだからどうせムンドゥスの後釜狙える奴らがポンポン生えてくるさ
アニメだとムンドゥス亡き後4人のエリート悪魔が魔王の座を狙って争いしてるとかあった気
126無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:11No.1358543341+
>旧アニメと2見た感じダンテの性格ってこれが素っぽいと思うんだよな
否定されてるから違うぞ
127無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:09No.1358543911+
母親そっくりの女でも大丈夫なのは流石悪魔だなって
128無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:13No.1358544245+
後のパワーアップ要素はネロが真魔人化するぐらいしかない
129無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:16No.1358544815+
スパーダが悪魔として強すぎるから劣等種といえる人間と交わって悪魔の力が半分しかなくても強すぎるんだろうな
130無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:10No.1358545377+
ネトフリ版ひろしにしか聞こえない
131無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:27No.1358545464+
>スパーダが悪魔として強すぎるから劣等種といえる人間と交わって悪魔の力が半分しかなくても強すぎるんだろうな
スパーダなんてムンドゥスを倒せない程度だからそうでもない
なんならクォーターのネロは自分と同じ年代の頃のダンテやバージルよりも強い
132無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:07No.1358545936そうだねx1
人間への愛の強さと心の強さが大事なんやな
133無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:02No.1358546527+
魔剣やら魔具やらクリフォトの実とか軟弱な物に頼るのは女々しい
134無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:14No.1358547154+
ダンテ=悟飯
ネロ=悟天
みたいなイメージ
135無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:06No.1358547410そうだねx1
>ダンテ=悟飯
>ネロ=悟天
>みたいなイメージ
悟天強過ぎる
136無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:11No.1358548339+
DMCはナンバリングだけじゃなく外伝系のゲームもっと出しゃいいのに
137無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:40No.1358549660+
    1760363140667.png-(1218504 B)
1218504 B
>人間への愛の強さと心の強さが大事なんやな
ロクゼロのクラフトタイチョウも完全な機械だが人間に恋していたからやたら強かったな
138無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:55No.1358551150+
つまりネロの心が強くてバージルのメンタルが雑魚だと
139無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:20No.1358551817+
兄貴は人間見下してるし守るものもなく愛を知らんからな…
140無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:31No.1358554975+
>魔剣やら魔具やらクリフォトの実とか軟弱な物に頼るのは女々しい
フィジカルエリートのネロが言うと説得力あるな
141無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:33No.1358554985+
色々後付けでどうにかしてるけど2ンテの無口さはバツが悪かったからだとかテンション低かったからだとかそういう次元じゃない
142無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:20No.1358555483+
>兄貴は人間見下してるし守るものもなく愛を知らんからな…
知ってはいるけど過去のトラウマ兼勘違いから認めたがってないって感じ
143無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:40No.1358555569+
    1760364400730.png-(1346741 B)
1346741 B
>>レディがちょっとゲームと違う以外は悪くなかったぞ
>それちょっとどころなんですかね
一方ソシャゲのは正統なレディだな

- GazouBBS + futaba-