二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760385777574.webp-(38236 B)
38236 B無念Nameとしあき25/10/14(火)05:02:57No.1358597483そうだねx10 17:44頃消えます
コーヒーはブラックで良いよね
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)05:03:34 ID:D.KjC/fYNo.1358597498そうだねx16
ミルクと砂糖は入れる
2無念Nameとしあき25/10/14(火)05:04:22No.1358597524そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>無念 Name としあき 25/10/14(火)05:02:57 No.1358597483 +
>13:06頃消えます
>コーヒーはブラックで良いよね
del
3無念Nameとしあき25/10/14(火)05:05:07No.1358597544そうだねx1
コーヒーはアフリカンしか飲まないので
4無念Nameとしあき25/10/14(火)05:19:20No.1358597922そうだねx3
ブラックでも砂糖入れないのは理解できない
5無念Nameとしあき25/10/14(火)05:27:53No.1358598161そうだねx19
人それぞれなんでね
6無念Nameとしあき25/10/14(火)05:32:06No.1358598282+
ブラックで飲むなら薄くする
本場の人は麦茶並に薄くして麦茶のように飲むらしい
7無念Nameとしあき25/10/14(火)05:34:10No.1358598337そうだねx5
気分による
8無念Nameとしあき25/10/14(火)05:34:26No.1358598348そうだねx1
好きなように飲みますよ
9無念Nameとしあき25/10/14(火)05:34:30No.1358598352+
ドブ水
10無念Nameとしあき25/10/14(火)05:41:06No.1358598567そうだねx13
え?コーヒーですらこんな感じで叩く人いんの?
すげえなぁ
11無念Nameとしあき25/10/14(火)05:52:48No.1358598919+
昔はブラックだったけど今はミルクと砂糖入れてる
12無念Nameとしあき25/10/14(火)05:58:17No.1358599106+
水で薄めてアメリカンにして飲んでる
13無念Nameとしあき25/10/14(火)06:00:33No.1358599168+
>本場の人は麦茶並に薄くして麦茶のように飲むらしい
エチオピアや中南米等の産地は薄めで飲むが焙煎度も浅いよ
焙煎濃くて味薄いのはアメリカとか
14無念Nameとしあき25/10/14(火)06:01:41No.1358599219+
砂糖だけとか味覚障害かよ
15無念Nameとしあき25/10/14(火)06:03:52No.1358599299そうだねx4
今インスタントコーヒーって800円もするのね…
16無念Nameとしあき25/10/14(火)06:10:03No.1358599526+
つべでスプレードライの奴はクロロゲン酸が少ないからやめとけって動画があって愛用のブレンディ調べたらスプレーだった
気にせず飲むけど
17無念Nameとしあき25/10/14(火)06:16:24No.1358599766+
エスプレッソに大量の砂糖ぶち込んで飲もう
ミルク入れた別の飲み物になるからイタリア人がキレる
18無念Nameとしあき25/10/14(火)06:19:14No.1358599890+
地獄のように熱く悪魔のように黒く天使のように純粋で恋のように甘い
19無念Nameとしあき25/10/14(火)06:53:27No.1358601806+
藤原
20無念Nameとしあき25/10/14(火)06:59:29No.1358602182+
トルココーヒーは一回は飲んでみたい
21無念Nameとしあき25/10/14(火)07:00:21No.1358602238+
>地獄のように熱く悪魔のように黒く天使のように純粋で恋のように甘い
さすがにあんたの腹の黒さには敵わんよ
22無念Nameとしあき25/10/14(火)07:02:39No.1358602399+
ブルーマウンテンで頼む
23無念Nameとしあき25/10/14(火)07:03:55No.1358602484+
はちみつなら入れる
24無念Nameとしあき25/10/14(火)07:23:29No.1358603966そうだねx3
勝手にせえ
25無念Nameとしあき25/10/14(火)07:30:00No.1358604454そうだねx9
コーヒーを甘くしたりなにか入れるより
ブラック飲みながら甘いもん食った方が美味いとは思うデブ
26無念Nameとしあき25/10/14(火)07:30:29No.1358604489+
ベトナムコーヒーで糖分補給
27無念Nameとしあき25/10/14(火)07:39:07No.1358605221そうだねx2
シュウ酸が怖いから牛乳にインスタントコーヒー入れる
楽でええ
28無念Nameとしあき25/10/14(火)07:50:47No.1358606258そうだねx1
>ブラックで飲むなら薄くする
>本場の人は麦茶並に薄くして麦茶のように飲むらしい
コーヒーの本場ってどこだよ
29無念Nameとしあき25/10/14(火)08:08:42No.1358607956そうだねx1
豆が高くなって困る
30無念Nameとしあき25/10/14(火)08:12:52No.1358608379そうだねx2
    1760397172440.jpg-(205815 B)
205815 B
コーヒーの本場といえばエチオピアだけど
薄くして飲むって話は聞いたこと無いな
31無念Nameとしあき25/10/14(火)08:15:11No.1358608603+
エクアドルが薄めて飲むみたいね
32無念Nameとしあき25/10/14(火)08:21:11No.1358609141+
体に良い理論と悪い理論を一生往復してるよな
33無念Nameとしあき25/10/14(火)08:26:31No.1358609657+
まぁ体に良くても飲み過ぎんなよって事だろう
34無念Nameとしあき25/10/14(火)08:27:13No.1358609721+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/10/14(火)08:29:03No.1358609898そうだねx1
    1760398143731.jpg-(986111 B)
986111 B
>コーヒーの本場ってどこだよ
36無念Nameとしあき25/10/14(火)08:29:31No.1358609926+
>体に良い理論と悪い理論を一生往復してるよな
まぁ大麻ですら欧米じゃ体に良い理論と悪い理論が反復横跳びしてるから…
37無念Nameとしあき25/10/14(火)08:35:27No.1358610500+
>まぁ大麻ですら欧米じゃ体に良い理論と悪い理論が反復横跳びしてるから…
そういう話に流行語使う人はばかって研究がありそう
38無念Nameとしあき25/10/14(火)08:50:04No.1358612047+
>ブラックでも砂糖入れないのは理解できない
ブラックは砂糖入れないと思い込んでる勘違いで無知識な日本人はまだ多い
コーヒー本場ではブラックでも砂糖入れるのがデフォ
なので砂糖入れないのはブラックではなく無糖て言い方が正しい
39無念Nameとしあき25/10/14(火)08:53:17No.1358612356そうだねx7
>ブラックは砂糖入れないと思い込んでる勘違いで無知識な日本人はまだ多い
>コーヒー本場ではブラックでも砂糖入れるのがデフォ
>なので砂糖入れないのはブラックではなく無糖て言い方が正しい
壺くせ
突然上から目線でドヤリだすのも文体も壺くせ
40無念Nameとしあき25/10/14(火)08:54:12No.1358612464+
海外では緑茶にさえ砂糖入れるぐらいだしな
砂糖入れないのは変わり者の変人扱い
41無念Nameとしあき25/10/14(火)08:55:51No.1358612627+
マンデリンの中煎りが好きなので専門店で購入
チェーン店のだと深煎りばっかりな印象
42無念Nameとしあき25/10/14(火)08:55:53No.1358612631+
ネスカフェのインスタント愛飲してるけどここ1年で倍近く値上がりしてて困る
イオンのインスタントとか200g500円くらいのもっと安いの試したりしたけど 結局いつもの味が一番いいなとなった
43無念Nameとしあき25/10/14(火)08:56:35No.1358612720+
>>ブラックでも砂糖入れないのは理解できない
>ブラックは砂糖入れないと思い込んでる勘違いで無知識な日本人はまだ多い
>コーヒー本場ではブラックでも砂糖入れるのがデフォ
>なので砂糖入れないのはブラックではなく無糖て言い方が正しい
まるで現地育ちのような言い方
44無念Nameとしあき25/10/14(火)08:57:45No.1358612846そうだねx1
エスプレッソ主流の海外とドリップ主流の日本のコーヒー一概に語る奴…
45無念Nameとしあき25/10/14(火)08:58:09No.1358612888+
>海外では緑茶にさえ砂糖入れるぐらいだしな
>砂糖入れないのは変わり者の変人扱い
味のわからんエゲレス人のせいで.....
46無念Nameとしあき25/10/14(火)08:59:08No.1358612994+
エスプレッソ飲みたいけど
デロンギの直火じゃないやつ高いし手間だ
47無念Nameとしあき25/10/14(火)09:01:15No.1358613229+
>エスプレッソ主流の海外とドリップ主流の日本のコーヒー一概に語る奴…
???
48無念Nameとしあき25/10/14(火)09:01:57No.1358613292そうだねx3
>エスプレッソ主流の海外とドリップ主流の日本のコーヒー一概に語る奴…
主語のでかいやつに限って適当なことを言うというありがちな法則
49無念Nameとしあき25/10/14(火)09:02:53No.1358613391+
本場とか正しいとか頭湧いてるんじゃねえのか
50無念Nameとしあき25/10/14(火)09:03:40No.1358613470+
>頭湧いてる
51無念Nameとしあき25/10/14(火)09:05:41No.1358613674+
スレあきからして思想強めなのでダメかなと思った
らやっぱりダメだったか
52無念Nameとしあき25/10/14(火)09:06:24No.1358613755そうだねx1
クリープを入れないコーヒーなんて……
星のない夜空のようなもの
53無念Nameとしあき25/10/14(火)09:11:17No.1358614284そうだねx1
>>まぁ大麻ですら欧米じゃ体に良い理論と悪い理論が反復横跳びしてるから…
>そういう話に流行語使う人はばかって研究がありそう
流行語?
54無念Nameとしあき25/10/14(火)09:12:04No.1358614359+
日本の軟水で淹れた珈琲は本物じゃないヨ…とか言いそう
55無念Nameとしあき25/10/14(火)09:13:48No.1358614534+
>コーヒー本場ではブラックでも砂糖入れるのがデフォ
コーヒーの本場エチオピアでいれるのは砂糖じゃなくて塩だぞ
56無念Nameとしあき25/10/14(火)09:15:59No.1358614748+
塩入れるって言っても耳かき一杯程度のほんの少しだっけテレビで見た気がする
57無念Nameとしあき25/10/14(火)09:23:24No.1358615549+
>日本の軟水で淹れた珈琲は本物じゃないヨ…とか言いそう
深煎りの豆を硬水で淹れるのが通らしいですね…
俺は中深くらいが一番香り高くて良いと思うが
58無念Nameとしあき25/10/14(火)09:23:28No.1358615558+
コーヒー産地の国内消費向けの豆飲まなきゃ
日本向け輸出品なんて高品質過ぎます
59無念Nameとしあき25/10/14(火)09:24:26No.1358615678+
海外では砂糖入れるのが普通だけど
日本でも多くの人が砂糖やミルクを加えて飲む一方
無糖ブラックで飲む人もいる
60無念Nameとしあき25/10/14(火)09:24:45No.1358615715+
>コーヒーの本場エチオピアでいれるのは砂糖じゃなくて塩だぞ
エチオピアは本場じゃなくて発祥の地
61無念Nameとしあき25/10/14(火)09:24:53No.1358615730そうだねx2
牛乳も砂糖もたっぷり頼むよ
62無念Nameとしあき25/10/14(火)09:25:08No.1358615754そうだねx2
コーヒーはミルクマシマシにしてる
緑茶に砂糖はたまにやる
63無念Nameとしあき25/10/14(火)09:26:37No.1358615918+
>流行語?
反復横跳びをそういう意味で使うのは最近になってだぞ
ンですぐ廃れる
64無念Nameとしあき25/10/14(火)09:27:54No.1358616059+
>コーヒーはミルクマシマシにしてる
>緑茶に砂糖はたまにやる
はい味覚障害者(笑)
生のジャガイモでも食べてください(笑)
65無念Nameとしあき25/10/14(火)09:28:57No.1358616165そうだねx3
>はい味覚障害者(笑)
>生のジャガイモでも食べてください(笑)
uwa-
66無念Nameとしあき25/10/14(火)09:29:12No.1358616189+
基本はブラックだけど疲れてるときは濃いコーヒーにドバッと砂糖入れる
67無念Nameとしあき25/10/14(火)09:29:17No.1358616200そうだねx1
(笑)??
68無念Nameとしあき25/10/14(火)09:29:47No.1358616257+
ビアレッティ持ってるとしあきいる?
あれのエスプレッソって美味しい?
69無念Nameとしあき25/10/14(火)09:30:40No.1358616371+
>反復横跳びをそういう意味で使うのは最近になってだぞ
マジか俺若い頃から使ってるわ
70無念Nameとしあき25/10/14(火)09:30:41No.1358616373+
>牛乳も砂糖もたっぷり頼むよ
俺も昔コーヒーの自動販売機の紙コップ出て来るタイプは
いつも砂糖増量のボタン押してたな
71無念Nameとしあき25/10/14(火)09:33:58No.1358616766+
    1760402038488.jpg-(287218 B)
287218 B
>エチオピアは本場じゃなくて発祥の地
何をもって本場とするのにもよるけどある意味では本場で間違ってないんじゃないの?
エスプレッソの本場なら間違いなくイタリアだけど
72無念Nameとしあき25/10/14(火)09:36:53No.1358617125+
豆乳入れるだけだわ砂糖なんか絶対に要らない
73無念Nameとしあき25/10/14(火)09:37:58No.1358617251+
>コーヒーはミルクマシマシにしてる
>緑茶に砂糖はたまにやる
さすがに緑茶に砂糖は抵抗有るしやったことないな
子供の頃に友達の家でむぎ茶に砂糖入れたの飲まされて
美味しくて真似したな
74無念Nameとしあき25/10/14(火)09:38:20No.1358617297+
>何をもって本場とするのにもよるけどある意味では本場で間違ってないんじゃないの?
その文章をどう読んでもどういう意味でもエチオピアは発祥の地以外にならない
75無念Nameとしあき25/10/14(火)09:38:39No.1358617329+
砂糖は中途半端にはいると不味くなる
無糖か濃い目かの両極端しか飲まん
76無念Nameとしあき25/10/14(火)09:40:04No.1358617499+
砂糖小さじ2に粉末ミルク1が個人的にベスト
77無念Nameとしあき25/10/14(火)09:40:40No.1358617566+
サウジアラビア式のコーヒーというのを飲んだことがあるが
かなり薄いコーヒーに砂糖とスパイス?がたっぷり入ったやつで
美味いけどコーヒーとは別モノって感じたな
78無念Nameとしあき25/10/14(火)09:45:51No.1358618209+
100グラム1万円の豆と100グラム千円の豆の違いわかるもんなの?
79無念Nameとしあき25/10/14(火)09:48:48No.1358618597そうだねx2
>あれのエスプレッソって美味しい?
手軽にエスプレッソ風の濃くて強いコーヒーが楽しめるよ片付け少しダルいけど
店のエスプレッソとは別ものな点だけ注意ね
80無念Nameとしあき25/10/14(火)09:49:54No.1358618736そうだねx5
なんだこりゃ
レスポンチ推奨スレ?
81無念Nameとしあき25/10/14(火)09:50:54No.1358618847+
>100グラム1万円の豆と100グラム千円の豆の違いわかるもんなの?
違いはあるけど淹れ方が下手なら多分分からないし
個人の味や香りの好みの差もあるから高い方が美味しいと感じるとは限らない
82無念Nameとしあき25/10/14(火)09:53:12No.1358619123+
>100グラム1万円の豆と100グラム千円の豆の違いわかるもんなの?
美味いかどうかは好みだけどフレーバーと香りは前者が凄いからわかるとは思う
83無念Nameとしあき25/10/14(火)09:53:17No.1358619135+
>なんだこりゃ
>レスポンチ推奨スレ?
レスポンチ推奨掲示板だからね
推奨〜とかツボっぽいね
84無念Nameとしあき25/10/14(火)09:54:05No.1358619253+
ベトナムコーヒーを飲んでみたい
85無念Nameとしあき25/10/14(火)09:54:05No.1358619257+
コーヒー値上がりが激しい
コーヒーやめたくないしとても辛い
86無念Nameとしあき25/10/14(火)10:00:52No.1358620155+
一人あたりの消費額が多いから北欧がコーヒーの本場だよ
ノルディックロースト飲もう
87無念Nameとしあき25/10/14(火)10:05:06No.1358620733そうだねx1
コーヒーも人間もブラックはニガー
88無念Nameとしあき25/10/14(火)10:07:49No.1358621121+
>コーヒーも人間もブラックはニガー
病気
89無念Nameとしあき25/10/14(火)10:08:36No.1358621231+
コンビニコーヒーが何処も美味すぎてなあ
特に濃いめの有り有りは毎日飲んでる
90無念Nameとしあき25/10/14(火)10:15:55No.1358622210+
セラミックフィルターを買ってみたが違いがよくわからん
91無念Nameとしあき25/10/14(火)10:20:34No.1358622829+
>エスプレッソ飲みたいけど
>デロンギの直火じゃないやつ高いし手間だ
デロンギじゃないやつ買ったがいままでで1番楽で1番美味しい
92無念Nameとしあき25/10/14(火)10:25:02No.1358623465+
>ブラックでも砂糖入れないのは理解できない
苦味でギュッと引き締まってよりリラックス効果が高まる…と思ってるから砂糖はいらない
93無念Nameとしあき25/10/14(火)10:27:47No.1358623836+
>コーヒー値上がりが激しい
>コーヒーやめたくないしとても辛い
エスプレッソ
オレに飲み方で14g弱で
最初の一杯は砂糖のみ
その次からはココアだのミルクだの混ぜて
恥ずかしいくらい薄いコーヒーまで淹れてる
94無念Nameとしあき25/10/14(火)10:31:04No.1358624301そうだねx2
ドルチェグスト買った楽で良い
95無念Nameとしあき25/10/14(火)10:35:24No.1358624913そうだねx1
砂糖を脳が欲しがる
砂糖を入れたほうがキリっと感が高まる
96無念Nameとしあき25/10/14(火)10:36:29No.1358625078+
100g1500円のインスタントコーヒー買ってみたらインスタントなのに香りが高級で滅茶苦茶美味しい…
97無念Nameとしあき25/10/14(火)10:38:32No.1358625357+
1日2L飲むけどミルク入れないと腹が調子悪くなるな
98無念Nameとしあき25/10/14(火)10:39:01No.1358625426+
ミルクはミルクでお腹にダメージ与える飲み物だけどね
99無念Nameとしあき25/10/14(火)10:40:20No.1358625636+
俺が一口飲んで美味しいと感じるブラックコーヒーは旨いコーヒー
そして俺は残りのコーヒーに砂糖とミルクをたっぷり入れる
100無念Nameとしあき25/10/14(火)10:42:22No.1358625907+
>1日2L飲むけどミルク入れないと腹が調子悪くなるな
ミルク入れるのとコクが出ておいしくなる
出来ればカフェオレがいいな
101無念Nameとしあき25/10/14(火)10:44:56No.1358626281+
>1日2L飲むけどミルク入れないと腹が調子悪くなるな
1日2lはやめとけ
尿結石できるぞ
102無念Nameとしあき25/10/14(火)10:46:38No.1358626528+
>俺が一口飲んで美味しいと感じるブラックコーヒーは旨いコーヒー
>そして俺は残りのコーヒーに砂糖とミルクをたっぷり入れる
どっかの漫画家は
ブラックで飲んで
砂糖入れて飲んで
さらにミルク入れて飲んで
の3回味変
103無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:17No.1358628384+
飲んだ後の残り方が変わるから砂糖入れないことの方が多い
ほんとに糖分欲しい時だけ砂糖入れる
104無念Nameとしあき25/10/14(火)11:02:36No.1358628717+
ペットや缶コーヒーの合成甘味料はマジで腹の調子が悪くなる
時々自販機で間違って買っちまう地雷飲料
105無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:14No.1358629393+
>ペットや缶コーヒーの合成甘味料はマジで腹の調子が悪くなる
>時々自販機で間違って買っちまう地雷飲料
おかげで缶コーヒー飲まなくなって財布に優しい
106無念Nameとしあき25/10/14(火)11:09:23No.1358629723+
たっぷり飲みたいときはミルク+コーヒーで砂糖は入れない派
107無念Nameゲリうんこ25/10/14(火)11:14:37No.1358630469+
食事の代わりなら砂糖入れるけど食後とかなら砂糖入れない
108無念Nameとしあき25/10/14(火)11:15:29No.1358630607+
浅煎りのペーパードリップなら何も入れなくていい
109無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:16No.1358630717+
日本で買える高いコーヒーってブルマンの№1がほとんどだね
100g2800円の豆買った
すっきりとして飲みやすく香りもいいけど
すっきりし過ぎで物足りないかも
110無念Nameとしあき25/10/14(火)11:18:57No.1358631117+
輸入品のプルーマウンテンNo.1より
国産のお茶の方がクソ高い
最高級だかしらんが200g15,000円のお茶買わされた時は正気かよと思った
味は…濃いお茶としかわからんかった
111無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:05No.1358632049+
>プルーマウンテン
112無念Nameとしあき25/10/14(火)11:26:11No.1358632207+
    1760408771110.jpg-(251857 B)
251857 B
>輸入品のプルーマウンテンNo.1より
>国産のお茶の方がクソ高い
>最高級だかしらんが200g15,000円のお茶買わされた時は正気かよと思った
>味は…濃いお茶としかわからんかった
桁が違う安すぎる
113無念Nameとしあき25/10/14(火)11:31:10No.1358633117+
    1760409070997.jpg-(196088 B)
196088 B
普段飲むコーヒーもだいぶ高くなっちゃった
114無念Nameとしあき25/10/14(火)11:34:27No.1358633693+
>普段飲むコーヒーもだいぶ高くなっちゃった
それでも安く感じる
115無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:41No.1358633913+
ブラックで飲みたいが結石が怖いのでミルク入れて飲む
116無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:26No.1358634074+
今年からUCC株買ったから優待貰えるわ
粉なのが残念だが
117無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:34No.1358634815+
最近コーヒーを飲むと直後に余計にダルくなるんで少しコーヒー断ちしている
118無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:24No.1358635173+
既成のドリップばっか飲んでるけど
10パック入りが8パック入りになってお値段据え置きかと思ったら
1.2倍に値上げ。実質1.5倍くらいになった感じでやばい
119無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:08No.1358636139+
    1760410088454.jpg-(9024 B)
9024 B
手軽に買えるローソンのこの豆は旨い
よく考えられてるブレンド豆1800円
120無念Nameとしあき25/10/14(火)11:52:22No.1358636908そうだねx1
>ブラックで飲みたいが結石が怖いのでミルク入れて飲む
ほんとはブラックがいいならその分別で水分も取ればいいだけだぜ
121無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:46No.1358637165+
通販でできるだけ安い1kgの粉を買ってステンレスフィルターで30gを400mlで飲む日々
122無念Nameとしあき25/10/14(火)11:57:42No.1358638021+
キリマンジェロとかゲイシャで酸味つよつよのが好き
123無念Nameとしあき25/10/14(火)12:01:07No.1358638732+
酸味つよつよが好きなの珍しいね
124無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:22No.1358641403そうだねx2
>ブラックでも砂糖入れないのは理解できない
信じられないだろうが美味いコーヒーは砂糖入れなくても甘くて美味いのだ
125無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:39No.1358641464+
いつも牛乳だばぁしてゴメン
126無念Nameとしあき25/10/14(火)12:14:41No.1358641696そうだねx2
挽き立ての豆の良い香りよ
127無念Nameとしあき25/10/14(火)12:17:26No.1358642260+
苦味とコクがあって酸味少なめのコロンビアが好き
128無念Nameとしあき25/10/14(火)12:21:02No.1358643045+
ドリップなら何も入れずにブラックだけど
インスタントならミルク砂糖ドバドバ
129無念Nameとしあき25/10/14(火)12:28:24No.1358644618+
ブラジルショコラがストレートでも甘みが感じられて好き
130無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:26No.1358648048+
一日一杯の楽しみ
131無念Nameとしあき25/10/14(火)12:57:32No.1358651682+
コーヒーには塩だろ

- GazouBBS + futaba-