二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760399724507.jpg-(440781 B)
440781 B無念Nameとしあき25/10/14(火)08:55:24No.1358612580+ 21:36頃消えます
異世界転生なろうはもう転生すらめんどくさくなって現代日本にダンジョンが発生するという配信生活パターンが流行りの昨今の風潮
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)08:56:18No.1358612680そうだねx21
昨日見たスレ
2無念Nameとしあき25/10/14(火)09:00:31No.1358613154そうだねx26
>昨日見たスレ
新しいなろう叩きが面倒くさくなって同じスレを立てるのが昨今の風潮
3無念Nameとしあき25/10/14(火)09:03:09No.1358613418そうだねx2
まあ死んで自分の都合のいい世界に転生してえ〜よりかは健全だし良いんじゃない
4無念Nameとしあき25/10/14(火)09:03:38No.1358613466+
毎日いるのか
立てる方もツッコむ方も
5無念Nameとしあき25/10/14(火)09:04:43No.1358613582+
現代社会にダンジョン来てもオタクは死ぬだけだろ
6無念Nameとしあき25/10/14(火)09:08:00No.1358613934そうだねx10
めんどくさくなっての意味がわからんが
書く方としては
転生しました→こういう世界です、で好きに出来る方が
現代日本にダンジョンが発生した、で色々世界観に整合性取らないといけないより書くの楽だろ
7無念Nameとしあき25/10/14(火)09:08:03No.1358613939+
目新しい流行りが出てこなくなって完全に停滞感ある
8無念Nameとしあき25/10/14(火)09:10:15No.1358614149+
書く方が流行っても読む方にまったく響いてない印象
9無念Nameとしあき25/10/14(火)09:14:44No.1358614635+
>めんどくさくなっての意味がわからんが
>書く方としては
>転生しました→こういう世界です、で好きに出来る方が
>現代日本にダンジョンが発生した、で色々世界観に整合性取らないといけないより書くの楽だろ
読む方はそこまで気にしてないだろ
国が調査や封鎖に乗り出さないのも「現代兵器が一切通用しなかったので
一般人に任せる事にしました」ってだけで納得してくれるんだし
10無念Nameとしあき25/10/14(火)09:16:42No.1358614833+
後ろの眼鏡の子のほうがいい
11無念Nameとしあき25/10/14(火)09:17:18No.1358614887そうだねx5
スレ画の導入見たけどDジェネシスのパクりすぎない?
発生したダンジョンにパイプ落として質量弾にしてダンジョンボス倒してめちゃくちゃレベルアップって
12無念Nameとしあき25/10/14(火)09:18:47No.1358615040そうだねx1
>目新しい流行りが出てこなくなって完全に停滞感ある
書く側じゃなく読むお前が停滞してるんじゃね?
13無念Nameとしあき25/10/14(火)09:25:21No.1358615781+
14無念Nameとしあき25/10/14(火)09:30:43No.1358616375そうだねx3
なろう漫画を憂うスレあき
15無念Nameとしあき25/10/14(火)09:41:21No.1358617650そうだねx1
いい加減レベルとかステータスオープンとかアイテムボックスとかやめればいいのに
16無念Nameとしあき25/10/14(火)09:44:00No.1358617975+
>現代日本にダンジョンが発生するという配信生活パターンが流行りの昨今の風潮
そもそも流行ってない
書籍化もコミカライズもアニメ化もされてないぞダンジョン配信は
17無念Nameとしあき25/10/14(火)09:44:48No.1358618071そうだねx4
>国が調査や封鎖に乗り出さないのも「現代兵器が一切通用しなかったので
>一般人に任せる事にしました」ってだけで納得してくれるんだし
意外とそういうの少ないけどお前読んでないだろ
18無念Nameとしあき25/10/14(火)09:45:00No.1358618096+
>意外とそういうの少ないけどお前読んでないだろ
あ読む価値ないしな(笑)
19無念Nameとしあき25/10/14(火)09:46:52No.1358618346+
>現代社会にダンジョン来てもオタクは死ぬだけだろ
ダンジョンに入ると都合よく陰キャオタがチートスキルで超人になります
20無念Nameとしあき25/10/14(火)09:47:42No.1358618463そうだねx2
>>めんどくさくなっての意味がわからんが
>>書く方としては
>>転生しました→こういう世界です、で好きに出来る方が
>>現代日本にダンジョンが発生した、で色々世界観に整合性取らないといけないより書くの楽だろ
>読む方はそこまで気にしてないだろ
>国が調査や封鎖に乗り出さないのも「現代兵器が一切通用しなかったので
>一般人に任せる事にしました」ってだけで納得してくれるんだし
いやしねーよ
現実に近い分粗が目立つ
21無念Nameとしあき25/10/14(火)09:54:16No.1358619279そうだねx2
なんで配信にこだわってるのか意味不明
22無念Nameとしあき25/10/14(火)09:55:53No.1358619481そうだねx2
一人会話してても伸びねぇなぁ
23無念Nameとしあき25/10/14(火)10:01:40No.1358620261+
>なんで配信にこだわってるのか意味不明
若者文化だからかな
みんな自己顕示欲を拗らせてる
まともなちゃんとした大人には絶対に理解できない
24無念Nameとしあき25/10/14(火)10:03:43No.1358620535+
>>国が調査や封鎖に乗り出さないのも「現代兵器が一切通用しなかったので
>>一般人に任せる事にしました」ってだけで納得してくれるんだし
>いやしねーよ
>現実に近い分粗が目立つ
幾つか読んだけど多いのは
かつてダンジョンが現れた時にさんざ調査された
そして封鎖したら魔物があふれるスタンピードが起き
人間が入って戦わないとまたスタンピードが起きると判明
作品によっては普通に自衛隊も入ってるけど
自衛隊の仕事は国家防衛などだからいちいちダンジョン探索してる余裕もないので民間委託してるとかだな
25無念Nameとしあき25/10/14(火)10:04:50No.1358620690+
>現代社会にダンジョン来てもオタクは死ぬだけだろ
で有象無象のオタクは痛い目に遭うだけだけれど僕は!すごいチート得た僕だけは!
というお約束
26無念Nameとしあき25/10/14(火)10:05:01No.1358620717+
熊撃ちとかの延長だな
27無念Nameとしあき25/10/14(火)10:06:08No.1358620861+
現代ダンジョンのシチュは共通として問題はどこで主人公の差別化を図るか
いかにして他冒険者よりアドバンテージを持てるか
28無念Nameとしあき25/10/14(火)10:06:37No.1358620937+
都合良く人気配信者のの女の子助けて仲良くなるんだよね
29無念Nameとしあき25/10/14(火)10:07:07No.1358621007+
>>現代社会にダンジョン来てもオタクは死ぬだけだろ
>で有象無象のオタクは痛い目に遭うだけだけれど僕は!すごいチート得た僕だけは!
>というお約束
いや現代ダンジョンのお約束は「ダンジョンに入ると誰でもチートを得る」「そして主人公は何故かそらにぶっ壊れ性能チート」だよ
30無念Nameとしあき25/10/14(火)10:07:36No.1358621082そうだねx4
    1760404056592.jpg-(1215232 B)
1215232 B
大体こんな感じで専門家以外近づかないと思う
31無念Nameとしあき25/10/14(火)10:07:59No.1358621142そうだねx2
>都合良く人気配信者のの女の子助けて仲良くなるんだよね
都合良く人気配信者のの女の子助けてそのままレイプ配信する作品もある
俺の作品です
32無念Nameとしあき25/10/14(火)10:08:10No.1358621168そうだねx1
    1760404090871.jpg-(97856 B)
97856 B
これは作者が同じ
スレ画は東京ダンジョン生活かな
33無念Nameとしあき25/10/14(火)10:08:32No.1358621228+
原作の異世界通販の人
ひたすら中年男性に都合の良い異世界モノばかり書くから好き
通販のマヨネーズみたいに最近スレ画原作で別作品の主人公出てきて楽しくなってきた
34無念Nameとしあき25/10/14(火)10:08:44No.1358621259+
>俺の作品です
もんだいないつづけろ
35無念Nameとしあき25/10/14(火)10:10:13No.1358621459+
    1760404213075.jpg-(132573 B)
132573 B
ダンジョン配信ものか
36無念Nameとしあき25/10/14(火)10:10:27No.1358621500そうだねx1
>原作の異世界通販の人
>ひたすら中年男性に都合の良い異世界モノばかり書くから好き
アニメ見たけど面白かった
さすが中年男性、異世界の肉食女に迫られると躊躇なく食っちまうのいいよね
変に恥ずかしがったり倫理観発揮して拒否したりしないで
37無念Nameとしあき25/10/14(火)10:10:52No.1358621549そうだねx1
ぶっ壊れでないスキルを貰った人の話がなんて読者が望んでないでしょ
38無念Nameとしあき25/10/14(火)10:11:48No.1358621668+
>ぶっ壊れでないスキルを貰った人の話がなんて読者が望んでないでしょ
スキルが無いので知識と経験と鍛えぬいた筋肉で無双します(ドラゴンをワンパン)
39無念Nameとしあき25/10/14(火)10:12:38No.1358621784そうだねx1
    1760404358515.jpg-(37251 B)
37251 B
>1760399724507.jpg
40無念Nameとしあき25/10/14(火)10:16:56No.1358622347+
>これは作者が同じ
>スレ画は東京ダンジョン生活かな
アニメ化されてるやんけ
41無念Nameとしあき25/10/14(火)10:17:53No.1358622469そうだねx1
>>なんで配信にこだわってるのか意味不明
>若者文化だからかな
>みんな自己顕示欲を拗らせてる
>まともなちゃんとした大人には絶対に理解できない
ちがうちがう
スレあきが配信にこだわってるんだよ、現代ダンジョンものは配信なんて出てこない作品も多いのに
42無念Nameとしあき25/10/14(火)10:18:01No.1358622484そうだねx3
>>俺の作品です
>もんだいないつづけろ
いまんとこ15話まで書いてるぜ
色んな探索者をレイプしまくるだけの話だぜ
43無念Nameとしあき25/10/14(火)10:19:01No.1358622615そうだねx1
>ぶっ壊れでないスキルを貰った人の話なんて読者が望んでないでしょ
使えない扱いの不遇スキルだけど主人公だけが都合良く気付いた方法でブッ壊れチートに早変わり!はいつまでたっても定番おやつ
44無念Nameとしあき25/10/14(火)10:19:09No.1358622624+
>スレあきが配信にこだわってるんだよ、現代ダンジョンものは配信なんて出てこない作品も多いのに
ダンジョン配信者はここ二年くらいの流行りでしかないからな
増えてきてランキングあがってきてるけど絶対数だとただの現代ダンジョンのほうが多い
おっぱい
45無念Nameとしあき25/10/14(火)10:21:58No.1358623017そうだねx2
朝倉一二三は黒い穴か昭和38年にタイムスリップだな
なろうとノクターンと両方あるけど
当然エロいほうで
46無念Nameとしあき25/10/14(火)10:22:14No.1358623069+
>色んな探索者をレイプしまくるだけの話だぜ
こういうのでやっちゃいけないとまで言わないけど注意した方がいい奴
実際の有名作品そっくりのキャラを出すな
チースレみたいになるし
即死チートも当時かなり荒れた
47無念Nameとしあき25/10/14(火)10:23:00No.1358623190そうだねx1
ラノベ1800冊くらい読んでそう
48無念Nameとしあき25/10/14(火)10:23:48No.1358623310そうだねx1
    1760405028306.jpg-(9367 B)
9367 B
>色んな探索者をレイプしまくるだけの話だぜ
なぜか
探してみな?この世の全ての性癖をそこに置いてきた!
みたいなエロダンジョン物想像した
49無念Nameとしあき25/10/14(火)10:24:00No.1358623335+
>朝倉一二三は黒い穴か昭和38年にタイムスリップだな
むしろこっちでしった
50無念Nameとしあき25/10/14(火)10:24:42No.1358623418+
やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
51無念Nameとしあき25/10/14(火)10:25:01No.1358623458+
チートがなければまだ読める
追放されてからの覚醒や追放されるまで真価に気が付かないのも痛くて読めない
52無念Nameとしあき25/10/14(火)10:26:28No.1358623643そうだねx3
>やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
実際のネトゲにユニークスキルやチート無双はありませんが……
53無念Nameとしあき25/10/14(火)10:26:58No.1358623714そうだねx2
>>やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
>実際のネトゲにユニークスキルやチート無双はありませんが……
現実と空想の区別つけられない馬鹿?
54無念Nameとしあき25/10/14(火)10:29:44No.1358624124そうだねx1
一昨日も見たスレ
55無念Nameとしあき25/10/14(火)10:31:11No.1358624323+
>スレ画の導入見たけどDジェネシスのパクりすぎない?
>発生したダンジョンにパイプ落として質量弾にしてダンジョンボス倒してめちゃくちゃレベルアップって
そこら辺の要素は似てると感じるかも知れないが
ダンジョンに入るようになってからは全然違う話だから気にはならないかな
ダンジョン全然入らずに産出物やステータス要素を追求してくDジェネとは違ってスレ画は普通にダンジョン入るし
56無念Nameとしあき25/10/14(火)10:31:40No.1358624383+
俺以外の奴が現代ダンジョン配信スレ立ててる……
もう俺は立てなくて……いい……
57無念Nameとしあき25/10/14(火)10:32:37No.1358624505そうだねx3
>やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
だいたいオンラインゲームすらやってない
SAOとかのMMO経験者が書いたラノベを読んでそれを元に書いてるから伝言ゲームの末端みたいになってる
58無念Nameとしあき25/10/14(火)10:32:59No.1358624540+
>異世界転生なろうはもう転生すらめんどくさくなって現代日本にダンジョンが発生するという配信生活パターンが流行りの昨今の風潮
スレがはなろうのアラフォーシリーズかな?
59無念Nameとしあき25/10/14(火)10:33:26No.1358624605そうだねx4
    1760405606482.jpg-(247243 B)
247243 B
身にしみる
60無念Nameとしあき25/10/14(火)10:35:08No.1358624883+
ダンジョン潮干狩り読んだら途中から感想が「Dジェネでは」「Dジェネと同じ展開」ばかりになってて読むのやめちゃった
61無念Nameとしあき25/10/14(火)10:35:32No.1358624930そうだねx1
MMOも個人サーバーで公式ゲーム改造して遊んでる設定なら
チートもユニークスキルもやりたい放題だが
改造ゲーム内からログアウトできなかったり転生するのは
大変だろうなって
62無念Nameとしあき25/10/14(火)10:35:59No.1358625004+
異世界に行っても洋式トイレもじゃがいも料理も無いだろ→
じゃあ現代日本にダンジョンを作ろうぜ! そこなら底辺の無努力怠け者も合法的に虐待が可能な雑魚敵出せるし
ダンジョン攻略に飽きたら家に帰ってライフラインに恵まれた暮らしも出来るぞ!
こうやって人生を舐めまくり楽しみながら生きるのがこれからの令和の基本だよ!
63無念Nameとしあき25/10/14(火)10:36:09No.1358625025そうだねx1
>朝倉一二三は黒い穴か昭和38年にタイムスリップだな
>なろうとノクターンと両方あるけど
>当然エロいほうで
一二三のエロはシチュは悪くないのに描写が全くエロくないのがな…
64無念Nameとしあき25/10/14(火)10:36:30No.1358625081そうだねx1
>身にしみる
まぁパヤオが言うから多少響くだけで
大張が似たこと言ったら袋叩きにされるされた類
65無念Nameとしあき25/10/14(火)10:37:25No.1358625200そうだねx3
そりゃ大張がそれ言ったらお前が言うなで終了でしょ
66無念Nameとしあき25/10/14(火)10:37:58No.1358625278+
>MMOも個人サーバーで公式ゲーム改造して遊んでる設定なら
タイトルは
俺だけ入れる隠しMMO
67無念Nameとしあき25/10/14(火)10:38:12No.1358625312+
だってバリだもんな!(全幅の信頼感
68無念Nameとしあき25/10/14(火)10:38:47No.1358625393+
>>やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
>だいたいオンラインゲームすらやってない
>SAOとかのMMO経験者が書いたラノベを読んでそれを元に書いてるから伝言ゲームの末端みたいになってる
MMOで遊んだことあるけど序盤のレベル帯は確かに楽しかったな
新鮮味はあるし救済もたっぷりでファンタジーほわほわしてて暮らしたいなーって思ってたよ
それが中盤の終わり辺りから何と言うかグロイMobに理不尽なコンボ攻撃喰らわされてじわじわ嬲り殺しにされたり
おぞましいマップを攻略することになったりと
その世界の暗黒面が牙を剥きだしてきたんだよね…その時はゲームの楽しさというよりも生活の一部として刻み込まれていたって印象だった
69無念Nameとしあき25/10/14(火)10:39:08No.1358625452+
俺しかいない隠しMMO
70無念Nameとしあき25/10/14(火)10:40:03No.1358625584+
>>>やっぱりコイツらオンラインゲームしかやってきてないんだな
>>だいたいオンラインゲームすらやってない
>>SAOとかのMMO経験者が書いたラノベを読んでそれを元に書いてるから伝言ゲームの末端みたいになってる
悪役令嬢みたいなもんさ
71無念Nameとしあき25/10/14(火)10:40:14No.1358625616+
>俺しかいない隠しMMO
そしてデスゲームが始まる
72無念Nameとしあき25/10/14(火)10:40:25No.1358625649+
>だいたいオンラインゲームすらやってない
>SAOとかのMMO経験者が書いたラノベを読んでそれを元に書いてるから伝言ゲームの末端みたいになってる
SAOは経験者があえて「この茅場ってのは科学者としては天才だけどゲームデザイナーとしてはクソでβは他の会社のゲームデザイナーが頑張ってたけどデスゲーム化したあとは茅場が好き勝手したのでユニークスキルてんこもりのゲームバランスがクソみたいなのになった」ってのやった話だからな
73無念Nameとしあき25/10/14(火)10:41:12No.1358625759+
>>俺しかいない隠しMMO
>そしてデスゲームが始まる
俺だけ殺されるMMO
74無念Nameとしあき25/10/14(火)10:42:15No.1358625895+
    1760406135478.jpg-(44100 B)
44100 B
スレ画の果てかな…
75無念Nameとしあき25/10/14(火)10:42:43No.1358625961+
>俺だけ殺されるMMO
なんかそんなアニメなかったっけ?
なんかおっぱいすごいでかい子がいたのしか記憶にないけど
76無念Nameとしあき25/10/14(火)10:44:03No.1358626143そうだねx3
>異世界に行っても洋式トイレもじゃがいも料理も無いだろ→
今時異世界じゃがいも論とか周回遅れすぎる
77無念Nameとしあき25/10/14(火)10:44:39No.1358626246+
>その時はゲームの楽しさというよりも生活の一部として刻み込まれていたって印象だった
あるあるだな当時の……
オラも若かったよ
78無念Nameとしあき25/10/14(火)10:45:19No.1358626335+
もう今の若い子等はMMOなんて全くプレイしてないから
もう少ししたらなろう系でもMMOネタの異世界ものは消えていくんだろうな・・・
79無念Nameとしあき25/10/14(火)10:45:43No.1358626391そうだねx1
世界観の共有が楽なのは重要
80無念Nameとしあき25/10/14(火)10:46:50No.1358626557+
俺だけハゲてる現実世界
81無念Nameとしあき25/10/14(火)10:47:59No.1358626731+
SAOが模範的作品として語られてるの見ると俺も年取ったなぁと実感する
82無念Nameとしあき25/10/14(火)10:48:15No.1358626770+
>俺だけハゲてる現実世界
お前を1人にはしないぜ
83無念Nameとしあき25/10/14(火)10:48:30No.1358626801そうだねx1
多次元世界に偏在するナーロッツパですら
設定共有はなされていない
強いて云うなら転生トラックやブラック企業で過労死
神様の手違いぐらいか
84無念Nameとしあき25/10/14(火)10:48:58No.1358626860+
二刀流が個人の固有ユニークスキルは流石にありえんよな
85無念Nameとしあき25/10/14(火)10:49:05No.1358626873+
>もう少ししたらなろう系でもMMOネタの異世界ものは消えていくんだろうな・・・
いや
なろう系MMOこそが正しいMMOだと語られてしまうようになるのさ
86無念Nameとしあき25/10/14(火)10:49:49No.1358626976+
>強いて云うなら転生トラックやブラック企業で過労死
>神様の手違いぐらいか
クズ勇者とか
87無念Nameとしあき25/10/14(火)10:50:22No.1358627043+
>多次元世界に偏在するナーロッツパですら
>設定共有はなされていない
>強いて云うなら転生トラックやブラック企業で過労死
>神様の手違いぐらいか
その次の世代は神様の手違いだからその補填でチート貰うってとこすら省略されるもんな
88無念Nameとしあき25/10/14(火)10:50:27No.1358627056そうだねx2
    1760406627620.jpg-(139698 B)
139698 B
設定は面白いが話がつまらない(50点)→この設定を活かして俺が作ろう→40点の作品ができる
→40点の作品を見て「これなら俺でも書けるだろ」→20〜70点の作品ができるのループ感がある
89無念Nameとしあき25/10/14(火)10:52:31No.1358627316そうだねx2
>もう今の若い子等はMMOなんて全くプレイしてないから
>もう少ししたらなろう系でもMMOネタの異世界ものは消えていくんだろうな・・・
昔のMMOはただのチャットツールみたいなもんだからな
話すついでにゲームもやろうみたいな感覚だった
コミュニケーションツールも掲示板やmixiやhotmailくらいしかなかったし
90無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:00No.1358627515そうだねx2
>昔のMMOはただのチャットツールみたいなもんだからな
>話すついでにゲームもやろうみたいな感覚だった
>コミュニケーションツールも掲示板やmixiやhotmailくらいしかなかったし
今は
VRMMO? そんなのVRCHATでいいだろ……
ってなってるしな
91無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:02No.1358627521+
異世界転生は転生したその時点で最終回扱いのようなものなので
転生後の世界に降り立ったらあとはいつ無期限長期休載(気まぐれで連載再開)しても良い日常系スローライフモノの異世界作品が流行る
もしくは冒険モノでも1話で終わる魔物退治依頼モノで済ませる
魔王退治でクリア扱いになる話の場合はとりあえず寄り道サブストーリーばかりやらせて本編は出来るだけ終わらせるようにはしない
92無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:37No.1358627596+
>>強いて云うなら転生トラックやブラック企業で過労死
>>神様の手違いぐらいか
>クズ勇者とか
勇者はクズしかいないのではと思いたくなるレベルにクズしか出てこないからな…
93無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:42No.1358627611+
>まあ死んで自分の都合のいい世界に転生してえ〜よりかは健全だし良いんじゃない
自分の都合のいい世界に変われ〜だから大して変わらんだろ
94無念Nameとしあき25/10/14(火)10:55:26No.1358627712+
>SAOが模範的作品として語られてるの見ると俺も年取ったなぁと実感する
どういう評価であれSAOがなろうで連載されていた異世界転生作品扱いされ
雑に異世界もの嫌いなとしあきに叩かれてる時と比べれば
ちゃんとMMOモチーフの作品だと認識されてる今はマシだなって
95無念Nameとしあき25/10/14(火)10:55:30No.1358627714+
ダンジョン配信しつつ学生生活も送っていつの間にか学園ラブコメの方がメインになったりする
96無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:16No.1358627824そうだねx1
こっちの世界の知識で物を作ったり戦うのは解るけど
こっちの世界の商品を横流しして大儲けしたり
そのまま私用してスゲー言われたり俺ツエーするのは解らない
97無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:19No.1358627829+
>昔のMMOはただのチャットツールみたいなもんだからな
>話すついでにゲームもやろうみたいな感覚だった
>コミュニケーションツールも掲示板やmixiやhotmailくらいしかなかったし
確かにあの当時はパーティー募集のパーティープレイも厭わなかったな
それが今じゃパーティー組んでも足を引っ張り合うだろうなって思ってソロプレイの方がいいやってなる
そこに連係プレイなんて存在せずに「オレが一番多く敵にトドメを刺してポイント稼ぐんだ!」って全員が率先する速攻アタッカーばかりになる
タンクやヒーラーを好んで動かしていた当時のオレって割と奴隷思考だったんだな…
98無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:44No.1358627889そうだねx1
>勇者はクズしかいないのではと思いたくなるレベルにクズしか出てこないからな…
それが浸透したから一部のキッズは
ダイの大冒険のアニメやフリーレンのヒンメル見て
「なんて新鮮な勇者だ、こういうの初めて見た」とか「逆張り勇者」とか言い出したからな
99無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:47No.1358627898+
>ダンジョン配信しつつ学生生活も送っていつの間にか学園ラブコメの方がメインになったりする
配信って結局
人気になって登録者増えて、じゃあその後は?
ってなると広げようが無いからね
100無念Nameとしあき25/10/14(火)10:57:51No.1358628048+
>こっちの世界の知識で物を作ったり戦うのは解るけど
>こっちの世界の商品を横流しして大儲けしたり
>そのまま私用してスゲー言われたり俺ツエーするのは解らない
恥の概念がないからだよ
101無念Nameとしあき25/10/14(火)10:58:24No.1358628112+
>配信って結局
>人気になって登録者増えて、じゃあその後は?
>ってなると広げようが無いからね
主人公の性格や設定次第だからな
あとは敵が現れて襲ってくる話か
ゲストヒロインが助けを求めて来る話にする
102無念Nameとしあき25/10/14(火)10:59:48No.1358628323+
異世界転売ヤー的な作品はもうあるんでしょ
こっちの商品を出どころ伏せて向こうで売って大儲けは
103無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:41No.1358628452+
>>めんどくさくなっての意味がわからんが
>>書く方としては
>>転生しました→こういう世界です、で好きに出来る方が
>>現代日本にダンジョンが発生した、で色々世界観に整合性取らないといけないより書くの楽だろ
>読む方はそこまで気にしてないだろ
>国が調査や封鎖に乗り出さないのも「現代兵器が一切通用しなかったので
>一般人に任せる事にしました」ってだけで納得してくれるんだし
現代兵器が通用しなかったらダンジョン専門の訓練受けた軍人さんに任せた方がよくね?
104無念Nameとしあき25/10/14(火)11:01:36No.1358628587+
>こっちの世界の知識で物を作ったり戦うのは解るけど
>こっちの世界の商品を横流しして大儲けしたり
>そのまま私用してスゲー言われたり俺ツエーするのは解らない
チートなしで個人レベルの範疇に収まるならアリだと思う
105無念Nameとしあき25/10/14(火)11:02:20No.1358628676そうだねx1
ファンタジーRPGの勇者(主人公)って民家に侵入し棚漁りとか平気でできちゃうシステムが多くで採用されてるのが不味いんだよなぁ
106無念Nameとしあき25/10/14(火)11:02:36No.1358628715+
小説の配信要素はヒロインと知り合える舞台装置だからな
トラブル防止用のドライブレコーダー代わりとしてドローンが飛び回るのが最近多いかな
107無念Nameとしあき25/10/14(火)11:03:26No.1358628830そうだねx1
>現代兵器が通用しなかったらダンジョン専門の訓練受けた軍人さんに任せた方がよくね?
そも軍人というか自衛隊員はサバイバル訓練してるし近接格闘術も鍛えられてるから
現代兵器封印されてもナイフやロープとかあれば戦えるしな
そこにダンジョンに入ってスキル発言したら絶対に強い

なんか前に見た漫画のページでは
現代兵器が使えない以上は必要なのは軍人ではなくレべルの高い人間だから一般人にダンジョン開放する!と大統領が言ってたけど
そもそも一般人より軍人のほうが
108無念Nameとしあき25/10/14(火)11:04:23No.1358628975+
>トラブル防止用のドライブレコーダー代わりとしてドローンが飛び回るのが最近多いかな
転生したら現代ダンジョン配信世界の配信用ドローンだった
なお途中でちゃんとお約束として人化します
109無念Nameとしあき25/10/14(火)11:04:58No.1358629056+
>異世界転売ヤー的な作品はもうあるんでしょ
>こっちの商品を出どころ伏せて向こうで売って大儲けは
まあ商品のラインナップ次第だよ
何が売れるのかどう売るのかって部分に作者の力量が出てくる
110無念Nameとしあき25/10/14(火)11:05:40No.1358629159そうだねx1
>ファンタジーRPGの勇者(主人公)って民家に侵入し棚漁りとか平気でできちゃうシステムが多くで採用されてるのが不味いんだよなぁ
転生モノじゃないけれど「龍と勇者と配達便」なんかは
その要素を「何かぶっ飛んだ感じの免許」扱いにしているような
メタシステムとして入れているのが良いんだよね
111無念Nameとしあき25/10/14(火)11:05:46No.1358629173+
>主人公の性格や設定次第だからな
>あとは敵が現れて襲ってくる話か
>ゲストヒロインが助けを求めて来る話にする
読者を集めるフックとしての配信だから
読者がついたら配信にこだわる必要無いもんな
112無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:15No.1358629399そうだねx2
合理的な説明が難しいからレベルだのステータスだのゲーム然とした設定をぶち込む
VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
113無念Nameとしあき25/10/14(火)11:08:33No.1358629587+
>>異世界転売ヤー的な作品はもうあるんでしょ
>>こっちの商品を出どころ伏せて向こうで売って大儲けは
>まあ商品のラインナップ次第だよ
>何が売れるのかどう売るのかって部分に作者の力量が出てくる
胡椒モップ柱時計
114無念Nameとしあき25/10/14(火)11:08:44No.1358629619+
>そもそも一般人より軍人のほうが
何かしらのダンジョンで活かせる技術とか軍人のが習得してる要素抜きに考えても
体力錬成一つとっても仕事の一貫として行える連中と
余暇で全部やら無いといけない一般人とじゃねぇ
115無念Nameとしあき25/10/14(火)11:09:17No.1358629706+
>現代兵器が通用しなかったらダンジョン専門の訓練受けた軍人さんに任せた方がよくね?
軍人が死ぬと一人数千万の国庫損失だが
ヒーロー願望で勝手に潜る奴を唆せばタダ
社会的な弱者なら逆に利益になる
116無念Nameとしあき25/10/14(火)11:09:49No.1358629797+
>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
でもそれだと命の危険が無い茶番だから……って言われて
現代ダンジョン配信が出てきたからなあ
117無念Nameとしあき25/10/14(火)11:10:20No.1358629869+
vtuberみたいに普段弱者な俺が実は人気配信者!をやりたいけど人気配信者なんて書けないし現実世界で超能力みたいなことやってもうまく書けないし
異世界にしちゃうと世界観とか配信とうまくいかないし
現実世界で配信者やるけど配信してる間だけはなんか異世界っぽいところで無双するんだっていう感じ
118無念Nameとしあき25/10/14(火)11:10:33No.1358629902+
>こっちの商品を出どころ伏せて向こうで売って大儲けは
ただの小売業者じゃん
119無念Nameとしあき25/10/14(火)11:10:38No.1358629913そうだねx2
>>現代兵器が通用しなかったらダンジョン専門の訓練受けた軍人さんに任せた方がよくね?
軍人さんは任務で潜ってなにかあると殉職扱いで
弔意やら何やらで大変だけど
民間人なら自己責任で済むのは良いね
まるで狂王の試練場
120無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:07No.1358629990+
    1760407867540.jpg-(105473 B)
105473 B
>胡椒モップ柱時計
モップ売れるか…?って思ったがモップ絞り器は便利じゃーんって受けそうだな
模倣品が出てくるのも早いだろうが
121無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:12No.1358630005+
>ただの小売業者じゃん
だから何だゆとり
122無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:18No.1358630023+
配信要素のメリットは
主人公の活躍を皆知ってるとか
人気の具合を同時接続数という数字で表現できる事
123無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:29No.1358630055+
>>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
>でもそれだと命の危険が無い茶番だから……って言われて
>現代ダンジョン配信が出てきたからなあ
人は常に流血とメシウマを望むか
ゲーム世界に来てまでのほほん暮らしテラリウム鑑賞は求めてないか
124無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:57No.1358630110+
自衛隊員だけど任務でダンジョンら潜ったら超レアアイテム拾ったのに任務中だからと国に没収されたので自衛隊辞めましたこれからは探索者として生きていきます
ってのなら見た
125無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:06No.1358630132+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:18No.1358630156そうだねx1
>ヒーロー願望で勝手に潜る奴を唆せばタダ
>社会的な弱者なら逆に利益になる
でもダンジョンでレベルアップして人外の力持った奴が人間社会で好き勝手し始めたら誰も止められんぞ
127無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:20No.1358630160+
>ファンタジーRPGの勇者(主人公)って民家に侵入し棚漁りとか平気でできちゃうシステムが多くで採用されてるのが不味いんだよなぁ
システムが不味いんじゃなくて物語としての処理とゲームとしての処理を混同してるのが原因だと思うの
128無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:35No.1358630196+
>合理的な説明が難しいからレベルだのステータスだのゲーム然とした設定をぶち込む
>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
高性能AIのNPCとか大変なんだと思う
読んでて無理あるもの
129無念Nameとしあき25/10/14(火)11:13:35No.1358630319+
>でもダンジョンでレベルアップして人外の力持った奴が人間社会で好き勝手し始めたら誰も止められんぞ
だから大半の作品ではスキルやレベルはダンジョンの中だけになってるな
たまに外でも使えるのあるけど世界そのものがやばくなってて
町中でスキル使ったら即射殺って世界だった(例外は治癒系スキル)
130無念Nameとしあき25/10/14(火)11:13:58No.1358630372+
>現代兵器が通用しなかったらダンジョン専門の訓練受けた軍人さんに任せた方がよくね?
主人公達がある程度活躍した後で実は別のダンジョン使って適性のある軍人を鍛えてダンジョンのプロフェッショナルにしました
一般人には退いてもらってこれからは⚪︎⚪︎軍が⚪︎⚪︎国の利益のために独占します
みたいな展開はたまに見る
大抵噛ませにされて生き残った女軍人が仲間入りしたりハーレム入りする
131無念Nameとしあき25/10/14(火)11:14:14No.1358630408そうだねx1
>高性能AIのNPCとか大変なんだと思う
>読んでて無理あるもの
そこで
このNPCたちはみんな死んだ人間の転生者なんですよ!
132無念Nameとしあき25/10/14(火)11:14:32No.1358630455+
>でもダンジョンでレベルアップして人外の力持った奴が人間社会で好き勝手し始めたら誰も止められんぞ
不思議のダンジョンシステムにすればいいんじゃないかな
ダンジョン攻略中はそれこそ地下99Fまで潜った一般人が人外の力を持っている
だが地下99Fから出た途端に潜る前のレベル1に戻るし
じゃあ地下99Fから出ずにそこで暮らせばいいわって思っても
ターン数概念により強制的に移動or脱出させられる
133無念Nameとしあき25/10/14(火)11:15:06No.1358630547そうだねx1
>自衛隊辞めましたこれからは探索者として生きていきます
お国の装備無しで探索とかペイできるんやろか
134無念Nameとしあき25/10/14(火)11:15:52No.1358630652そうだねx2
>現実世界で超能力みたいなことやってもうまく書けないし
ある日なんか超能力やらチート手に入れた系もずっと定番だと思うけどな
定義広く見れば魔法少女物だってそのクチでしょ
135無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:02No.1358630684+
>だが地下99Fから出た途端に潜る前のレベル1に戻るし
ローグ系って奴か
136無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:24No.1358630734そうだねx1
令和世代にはMMOなんて馴染み無いんだよ
ゲームなんてオンラインで繋がって当たり前だからピンと来ないんだ
だからヒカキンを観て育った若者にダンジョン配信がウケたってわけ
137無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:42No.1358630774+
>>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
>でもそれだと命の危険が無い茶番だから……って言われて
>現代ダンジョン配信が出てきたからなあ
チート主人公とか茶番そのものなのでは…
再ログイン不可とか緊張感を演出するのは可能だと思うが多数派の好みを追ったほうが数字は稼げるからな
138無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:17No.1358630860+
>ある日なんか超能力やらチート手に入れた系もずっと定番だと思うけどな
マジンガーzもそう
ある日いきなり神にも悪魔にもなれる力を手にいれたらどうしますか
139無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:21No.1358630872+
>>現実世界で超能力みたいなことやってもうまく書けないし
>ある日なんか超能力やらチート手に入れた系もずっと定番だと思うけどな
>定義広く見れば魔法少女物だってそのクチでしょ
それを書く技能がないからもっと簡単な方向に流れていってるんでは?
140無念Nameとしあき25/10/14(火)11:18:25No.1358631036+
>>>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
>>でもそれだと命の危険が無い茶番だから……って言われて
>>現代ダンジョン配信が出てきたからなあ
>チート主人公とか茶番そのものなのでは…
>再ログイン不可とか緊張感を演出するのは可能だと思うが多数派の好みを追ったほうが数字は稼げるからな
現代ダンジョンでログイン不可とか言われても
141無念Nameとしあき25/10/14(火)11:19:10No.1358631146+
>不思議のダンジョンシステムにすればいいんじゃないかな
そのローグ系もシレン6が出た時に令和世代からは「理不尽! クソゲー!」って言われて炎上してたのがあった
いやローグ系って元々そういうもんだし…って思っても
結局は今の時代に見合ったゲームシステムじゃないのか…とも思った
142無念Nameとしあき25/10/14(火)11:19:52No.1358631240そうだねx3
>だからヒカキンを観て育った若者にダンジョン配信がウケたってわけ
ヒカキンじゃなくてⅤチューバーのゲーム実況配信がダンジョン配信に繋がってるんだと思う
143無念Nameとしあき25/10/14(火)11:20:08No.1358631286+
>異世界転売ヤー的な作品はもうあるんでしょ
>こっちの商品を出どころ伏せて向こうで売って大儲けは
もうそれも何年前のネタってレベルで古い分類
10年前以上前で一般漫画やラノベで異世界ネタとして使い古されているというか
144無念Nameとしあき25/10/14(火)11:20:35No.1358631372そうだねx1
    1760408435893.jpg-(363162 B)
363162 B
>マジンガーzもそう
>ある日いきなり神にも悪魔にもなれる力を手にいれたらどうしますか
ただの孫へのプレゼントです
145無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:20No.1358631487+
なろう読んでるのはオッサンだけなのか
ヒカキンを観て育った若者がなろう読んでるのかハッキリしてくれ
146無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:36No.1358631530+
    1760408496392.jpg-(583948 B)
583948 B
>でもダンジョンでレベルアップして人外の力持った奴が人間社会で好き勝手し始めたら誰も止められんぞ
誰も止められなくて社会が混乱した方がフィクション的には美味しいから
147無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:38No.1358631534+
>>現実世界で超能力みたいなことやってもうまく書けないし
>ある日なんか超能力やらチート手に入れた系もずっと定番だと思うけどな
>定義広く見れば魔法少女物だってそのクチでしょ
秘密にして社会に影響の出ないようにしようとするネタと世間に広めようとする配信では相性が悪い気がする
148無念Nameとしあき25/10/14(火)11:22:05No.1358631615+
>ヒカキンじゃなくてⅤチューバーのゲーム実況配信がダンジョン配信に繋がってるんだと思う
配信でキャラ作ってる奴がうっかり切り忘れて本性さらしたら大バズりってパターン最近よく見かける
149無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:37No.1358631842+
ある日蜘蛛に噛まれてスーパーヒーローに
150無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:45No.1358631857+
>なろう読んでるのはオッサンだけなのか
>ヒカキンを観て育った若者がなろう読んでるのかハッキリしてくれ
どっちも読んでる
はいキングオブ論破
151無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:50No.1358631877+
>軍人さんは任務で潜ってなにかあると殉職扱いで
>弔意やら何やらで大変だけど
>民間人なら自己責任で済むのは良いね
猟友会「」
152無念Nameとしあき25/10/14(火)11:24:07No.1358631912+
>配信でキャラ作ってる奴がうっかり切り忘れて本性さらしたら大バズりってパターン最近よく見かける
アニメでもやってたな
ぶいでん
153無念Nameとしあき25/10/14(火)11:24:55No.1358632026+
>ある日蜘蛛に噛まれてスーパーヒーローに
ツトムおじさんとサツキおばさんは巻き込まないで
154無念Nameとしあき25/10/14(火)11:24:56No.1358632027+
>配信でキャラ作ってる奴がうっかり切り忘れて本性さらしたら大バズりってパターン最近よく見かける
正体は人間じゃなかった
ついうっかり人の皮を脱いだところが配信に映ってて
155無念Nameとしあき25/10/14(火)11:24:57No.1358632029そうだねx2
    1760408697741.jpg-(347582 B)
347582 B
>はいキングオブ論破
156無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:00No.1358632035+
>軍人さんは任務で潜ってなにかあると殉職扱いで
>弔意やら何やらで大変だけど
>民間人なら自己責任で済むのは良いね
>まるで狂王の試練場
国が表向き介入できない紛争ではよくあること
157無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:29No.1358632107+
>ある日蜘蛛に噛まれてスーパーヒーローに
現代のスパイダーマンなら配信者やったりするのかな…
158無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:31No.1358632110+
娯楽作品だから細かいことを気にする方がおかしい
リアリティなんていらない楽しんだもの勝ちなんだ老害がケチつけるな
商業化されてるのが人気の証明なんだ
異世界転生の頃はこういう事言い続けてたのにな
159無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:02No.1358632354+
>現代のスパイダーマンなら配信者やったりするのかな…
動画じゃないけど写真撮って持ち込みは映画でやってた気がする
160無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:24No.1358632403そうだねx2
リアルでダメな奴は異世界に来たってダメ!異世界をなめんな!
161無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:29No.1358632412+
>なろう読んでるのはオッサンだけなのか
>ヒカキンを観て育った若者がなろう読んでるのかハッキリしてくれ
読んでるのは色んな年齢層だが
金を払って買ってるのは十代後半〜二十代前半が大多数
※POS調べ
162無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:43No.1358632468+
>国が表向き介入できない紛争ではよくあること
政治に介入できるくらいの超巨大企業があったけど内紛で壊滅しました!内紛です!国は知りません!
163無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:53No.1358632504そうだねx1
>こういうのでやっちゃいけないとまで言わないけど注意した方がいい奴
>実際の有名作品そっくりのキャラを出すな
>チースレみたいになるし
チースレは商業漫画雑誌で同じ会社の作家さんや他社の作家さんの許可も得ずに
ネットの妄言を実際の現場でやらかしたのが元凶
164無念Nameとしあき25/10/14(火)11:29:11No.1358632754+
>チースレは商業漫画雑誌で同じ会社の作家さんや他社の作家さんの許可も得ずに
>ネットの妄言を実際の現場でやらかしたのが元凶
じゃあ即死チートは?
あれも殺されるキャラチースレほどあからさまにそのままじゃないけどモチーフわかったし
165無念Nameとしあき25/10/14(火)11:29:40No.1358632840そうだねx2
>リアルでダメな奴はダンジョンに来たってダメ!ダンジョンをなめんな!
166無念Nameとしあき25/10/14(火)11:30:00No.1358632904+
現代ダンジョン系で政治ネタ多めのって書いてて大変そうだなぁとは思う
167無念Nameとしあき25/10/14(火)11:30:02No.1358632909+
>リアルでダメな奴は異世界に来たってダメ!異世界をなめんな!
Noooooooo!!(リアルでダメなやつの断末魔)
やはり死んで生まれ変わるしかないようだな!
ここでいう「死んで生まれ変わる」とは直接的な命を絶つという意味ではなく
今までの思考やら人生価値観などを全部捨て去って真逆の生き方の人生を始めるという意味であるものとする(今までと違う生き方をするということはその人にとっては死んだも同然ということ)
168無念Nameとしあき25/10/14(火)11:32:21No.1358633308そうだねx1
>じゃあ即死チートは?
>あれも殺されるキャラチースレほどあからさまにそのままじゃないけどモチーフわかったし
その差が致命的だった
あからさまって表現している時点でチースレが別モンだって言っているわけだし
169無念Nameとしあき25/10/14(火)11:33:32No.1358633524+
    1760409212630.jpg-(325197 B)
325197 B
>秘密にして社会に影響の出ないようにしようとするネタと世間に広めようとする配信では相性が悪い気がする
最近は魔法少女が公的に認知されてる作品も多いよ
web小説だと準国家公務員的な感じの扱いの魔法少女ものをよく見かける
170無念Nameとしあき25/10/14(火)11:33:44No.1358633551+
やたらタンクネタが多い
ここらで一つ
パーティー募集 こちら竜騎士です
とかやってほしい
171無念Nameとしあき25/10/14(火)11:34:09No.1358633638+
>現代ダンジョン系で政治ネタ多めのって書いてて大変そうだなぁとは思う
政治劇って難しい上に
なんか作品の政治が作者の政治思想って思われたりするしね……
ダンジョンが現れたので安倍首相が安倍晴明の子孫だとバレて陰陽術で国を支配していたけどダンジョン探索者に倒されて日本はれいわが支配したって作品書いたら
れいわ支持者って言われたり
172無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:03No.1358633787+
現実世界では外人が大量に入ってきてある意味「異界が転生して来る」みたいな状況が出来つつあるぞ
173無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:19No.1358633840そうだねx5
>ダンジョンが現れたので安倍首相が安倍晴明の子孫だとバレて陰陽術で国を支配していたけどダンジョン探索者に倒されて日本はれいわが支配したって作品書いたら
>れいわ支持者って言われたり
これはれいわ支持者
174無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:27No.1358634079+
おお!! この方はダンジョンに入ってチートスキルとユニークスキルを得て女神の加護を受け転生し追放された偉大なる配信者ランキング一位の
ダンージョ・ナローケ様だ!
175無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:38No.1358634115+
国が対策するなら議会を通さなくてはいけない
魔物の権利を尊重すべき!って言って与党に失点をつけたい奴は山ほど居るだろうな
当然金の匂いを嗅いでくる連中も
民間レベルでの介入なら情報操作もしやすい
176無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:54No.1358634168+
>>VRMMORPG舞台のほうが手っ取り早いのでは?ってなる
>でもそれだと命の危険が無い茶番だから……って言われて
>現代ダンジョン配信が出てきたからなあ
現代ダンジョン配信は現代ダンジョンの派生だからいきなり出てきたように語るのはおかしい
177無念Nameとしあき25/10/14(火)11:37:11No.1358634235+
>れいわ支持者って言われたり
名前そのまんま出したの!?
178無念Nameとしあき25/10/14(火)11:37:43No.1358634321+
    1760409463520.jpg-(75852 B)
75852 B
「一般社会に不満を抱いてる人でその殻を破ってくれるヒーロー」は誰かしらに刺さるんよ
物言う◯◯みたいなもの
179無念Nameとしあき25/10/14(火)11:37:59No.1358634353そうだねx4
ログアウトできないデスゲームのSAOってよくできた設定なんだな
180無念Nameとしあき25/10/14(火)11:38:28No.1358634449+
>ログアウトできないデスゲームのSAOってよくできた設定なんだな
そりゃ受けるし後追いも続出するわって
181無念Nameとしあき25/10/14(火)11:38:35No.1358634465+
エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
という気もする
まぁダンジョン内なら死んでも復活できるとかいう設定もあるけど
182無念Nameとしあき25/10/14(火)11:38:36No.1358634470+
>現代ダンジョンでログイン不可とか言われても
俺だけ入れる現代ダンジョンやな
アニメ化待ったなしなんやな

アニメ売る側はもう少し商材選べ
183無念Nameとしあき25/10/14(火)11:38:49No.1358634504+
    1760409529708.jpg-(18689 B)
18689 B
>現実世界では外人が大量に入ってきてある意味「異界が転生して来る」みたいな状況が出来つつあるぞ
ハワイやグアム、香港もニホンジンってモンスターにだいぶ浸食されたからな
184無念Nameとしあき25/10/14(火)11:39:00No.1358634539+
>web小説だと準国家公務員的な感じの扱いの魔法少女ものをよく見かける
まるで対魔忍だな
185無念Nameとしあき25/10/14(火)11:39:14No.1358634575+
>魔物の権利を尊重すべき!
こういう主人公見た事無い気がする
敵とかモブには多い
魔物を守れって言って食われたり
186無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:19No.1358634781+
>>魔物の権利を尊重すべき!
>こういう主人公見た事無い気がする
>敵とかモブには多い
>魔物を守れって言って食われたり
そりゃまあ現実で言うならクマの利権を守れって言ってるようなもんだもん
アホ側の人間がやること
187無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:27No.1358634799+
そもそも現代ダンジョンというジャンル自体はなろうで異世界転生流行る10年以上前から既にあるものなのに
なんで最近になって出現したとか異世界転生から変化してきたとか思ってんだ…???
188無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:31No.1358634807+
>「一般社会に不満を抱いてる人でその殻を破ってくれるヒーロー」は誰かしらに刺さるんよ
>物言う◯◯みたいなもの
金出して買ってくれるのは冷笑するしかなくなった老人じゃなく
無駄な全能感ばかりある若者だからな
189無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:50No.1358634875+
だがその魔物が美少女化すれば?
190無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:51No.1358634877+
>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
>という気もする
>まぁダンジョン内なら死んでも復活できるとかいう設定もあるけど
だいたいダンジョ出て時間がたって安全マージン確保されてるって設定が多いね
それでもごくまれにイレギュラーが主人公周りだけ毎回起きる

あとまあ現実でも死にかねない危険な場所に突撃配信する馬鹿は後を絶たないし
191無念Nameとしあき25/10/14(火)11:40:56No.1358634891+
>>魔物の権利を尊重すべき!
>こういう主人公見た事無い気がする
人間の魔物迫害嫌になって魔物だけの国起こしたり魔族に付いたり系だとそんな感じじゃない?
192無念Nameとしあき25/10/14(火)11:41:33No.1358634999+
>そりゃまあ現実で言うならクマの利権を守れって言ってるようなもんだもん
>アホ側の人間がやること
ポリコレやフェミも妄想の中でカッコよくやっつける敵に便利だからな
193無念Nameとしあき25/10/14(火)11:41:44No.1358635033+
>そもそも現代ダンジョンというジャンル自体はなろうで異世界転生流行る10年以上前から既にあるものなのに
>なんで最近になって出現したとか異世界転生から変化してきたとか思ってんだ…???
流行り出して表に射精るようになったからだろ
194無念Nameとしあき25/10/14(火)11:41:54No.1358635056+
ダンジョンでのケガ・死亡は自己責任ですっていう規約がよくあるけど
そこまで人が殺到するならそもそも自治体や国が管理するし
なんなら入口を物理的な手段で防いで文字通り臭いものに蓋をするのが理想だと思う
195無念Nameとしあき25/10/14(火)11:41:59No.1358635076+
>>魔物の権利を尊重すべき!
ゾンビは病気
保護して治療しようで食われる展開は見た気がする
漫画とかで
196無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:00No.1358635079そうだねx1
>ログアウトできないデスゲームのSAOってよくできた設定なんだな
その設定のないMMOものは
運営の手のひら上なのに本気出しちゃって
バカじゃねぇの?見たいにしかならんし
197無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:47No.1358635242+
>人間の魔物迫害嫌になって魔物だけの国起こしたり魔族に付いたり系だとそんな感じじゃない?
現代ダンジョン系でなかなか見ないなと思ったけど
ダンジョンで魔物の国作ったりするのはいたわ
あと魔物じゃなくて妖怪につく
198無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:55No.1358635272+
王様や勇者(あるいはリーダー)に追放されて人間嫌いになって
そのうえで魔物側が人間たちに虐げられているところを一目でも見たら
あっと言う間に魔物と共存を考えてみよう主人公が出来上がる
199無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:59No.1358635286+
>>実際の有名作品そっくりのキャラを出すな
>>チースレみたいになるし
>チースレは商業漫画雑誌で同じ会社の作家さんや他社の作家さんの許可も得ずに
>ネットの妄言を実際の現場でやらかしたのが元凶
まあけっこう仮面みたいにちゃんと許可取ってからだよな
…けっこう仮面はよく許可取れたなあんな扱いされるのをってレベルだけど
200無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:03No.1358635300そうだねx3
>だがその魔物が美少女化すれば?
なんでもかんでもすぐ成長とか美少女化とかさせんじゃねぇよ何もわかってないバカ共がよ!!!
たぬきは幼女のままでいろ丸い何かはずっと丸いままでいろ!!!!
201無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:08No.1358635312+
>こういう主人公見た事無い気がする
>敵とかモブには多い
>魔物を守れって言って食われたり
そういうのは魔物に転生しちゃってるパターンが多いかな?
202無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:18No.1358635334+
なろうの主人公が配信とかやったら何かする度に「キモい」とか「死ね」とかのコメで溢れ返りそう
203無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:30No.1358635369+
>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
海外基準ならスラムや戦場、マフィア村の配信は人気
あと登山やバイクより死亡率の高いラーメン食べ歩き
204無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:40No.1358635389+
>流行り出して表に射精るようになったからだろ
としあきが普段どういう変換登録してんのかはともかく
つまり単にスレ豚が無知だったってだけなのでは…?
205無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:05No.1358635447+
>なんなら入口を物理的な手段で防いで文字通り臭いものに蓋をするのが理想だと思う
初期にそれやって失敗したでいいんじゃね
206無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:11No.1358635458+
>ポリコレやフェミも妄想の中でカッコよくやっつける敵に便利だからな
ポリコレの脳内では我々が奴等にカッコよくやっつけられるだけの敵です
207無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:11No.1358635459+
>としあきが配信とかやったら何かする度に「キモい」とか「死ね」とかのコメで溢れ返りそう
直しておいたぞ
208無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:16No.1358635475+
    1760409856921.jpg-(44641 B)
44641 B
>だがその魔物が美少女化すれば?
209無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:17No.1358635478+
>ダンジョンでのケガ・死亡は自己責任ですっていう規約がよくあるけど
>そこまで人が殺到するならそもそも自治体や国が管理するし
管理してるの多いよ
管理したうえで免許制で探索者が入ってる
たまに無免許のウェーイが入る
>なんなら入口を物理的な手段で防いで文字通り臭いものに蓋をするのが理想だと思う
封鎖したら別の入り口が出てきたり
封鎖してたらスタンピードおきて魔物が溢れて滅んだ国があったりする
滅んだ国は何故か中国朝鮮が多い
210無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:25No.1358635498+
>No.1358634504
ブラジルもな
211無念Nameとしあき25/10/14(火)11:44:40No.1358635535+
>朝倉一二三は黒い穴か昭和38年にタイムスリップだな
>なろうとノクターンと両方あるけど
>当然エロいほうで
朝倉一二三ってノクターンでも書いてたのか
初めてしったわ
なろうの方は全部読んでるからそっちも読んでみるか
212無念Nameとしあき25/10/14(火)11:45:13No.1358635614+
>これは作者が同じ
>スレ画は東京ダンジョン生活かな
これのコミカライズ終わったの悲しすぎる
213無念Nameとしあき25/10/14(火)11:45:17No.1358635620+
>なんなら入口を物理的な手段で防いで文字通り臭いものに蓋をするのが理想だと思う
入り口を塞ぐとランダムな場所に新しい入り口が出現したり入り口を塞いでるものが凄まじいパワーで吹っ飛ばされて甚大な被害が出ます
定期的にモンスターを間引かないとスタンピードが起きて甚大な被害が出ます
214無念Nameとしあき25/10/14(火)11:45:19No.1358635628+
>としあきが配信とかやったら何かする度に「おじいちゃん無理しないで」とか「公共の障害者福祉に頼れ」とかのコメで溢れ返りそう
215無念Nameとしあき25/10/14(火)11:45:35No.1358635676+
>>としあきが配信とかやったら何かする度に「キモい」とか「死ね」とかのコメで溢れ返りそう
>直しておいたぞ
こういう親切の押し売り方がじつになろうの主人公っぽい
216無念Nameとしあき25/10/14(火)11:45:50No.1358635735+
    1760409950418.jpg-(536473 B)
536473 B
>>だがその魔物が美少女化すれば?
>なんでもかんでもすぐ成長とか美少女化とかさせんじゃねぇよ何もわかってないバカ共がよ!!!
>たぬきは幼女のままでいろ丸い何かはずっと丸いままでいろ!!!!
217無念Nameとしあき25/10/14(火)11:46:04No.1358635778+
>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
でも人が死んでるような事故動画もけっこうみられてるし
218無念Nameとしあき25/10/14(火)11:47:05No.1358635944+
>1760409950418.jpg
この絵柄って鬼灯の冷徹や出禁のモグラの江口夏美さんか
219無念Nameとしあき25/10/14(火)11:47:10No.1358635959+
なろうにも現代化の波
220無念Nameとしあき25/10/14(火)11:47:14No.1358635976+
>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
>という気もする
>まぁダンジョン内なら死んでも復活できるとかいう設定もあるけど
あとはなろう小説の読者層の好みかね
トンデモ現代にトンデモ倫理観要素の漫画とか人気あってアニメ化しているし
要素だけをみると別に問題はないし
221無念Nameとしあき25/10/14(火)11:47:31No.1358636023+
>>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
>でも人が死んでるような事故動画もけっこうみられてるし
ダンジョン配信世界では死亡シーン切り抜き動画大量に流れてるだろうな
グロシーンカットした「※このあと死にます」の総集編
222無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:32No.1358636204そうだねx1
    1760410112270.jpg-(3348088 B)
3348088 B
>>魔物の権利を尊重すべき!
>こういう主人公見た事無い気がする
>敵とかモブには多い
>魔物を守れって言って食われたり
まあどう考えてもやられ役だし…
223無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:34No.1358636211+
>エンタメである配信と、死人が出かねない探索は相性悪いのでは?
「ドカ食い気絶配信より安全だな」
224無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:34No.1358636212+
>つまり単にスレ豚が無知だったってだけなのでは…?
はい
なろうに限らずあらゆる漫画アニメゲーム映画ドラマで今頃知ったジャンルや要素を最近の新しい概念だと勘違いするいい歳したおっさんおばさんが溢れています
225無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:41No.1358636230+
>あとはなろう小説の読者層の好みかね
主人公を自分と重ねてやりたい放題してほしいのか
主人公を自分が神視点で他人扱いとして苦痛に喘ぐところを鑑賞したいのかのどっちかだな
226無念Nameとしあき25/10/14(火)11:49:26No.1358636367+
>ダンジョン配信世界では死亡シーン切り抜き動画大量に流れてるだろうな
>グロシーンカットした「※このあと死にます」の総集編
車のレースでそういう映画見た
227無念Nameとしあき25/10/14(火)11:49:33No.1358636389+
>こういう親切の押し売り方がじつになろうの主人公っぽい
「なろうの主人公」というふわっとした概念が何かの煽りになると思ってるの実に陰キャとしあきだね
228無念Nameとしあき25/10/14(火)11:50:10No.1358636491+
>>あとはなろう小説の読者層の好みかね
>主人公を自分と重ねてやりたい放題してほしいのか
>主人公を自分が神視点で他人扱いとして苦痛に喘ぐところを鑑賞したいのかのどっちかだな
どっちも下衆やな…
229無念Nameとしあき25/10/14(火)11:50:14No.1358636504+
配信でバズるというのが読者が自己投影して気持ちよくなれる憧れ要素って現代ならではだな
230無念Nameとしあき25/10/14(火)11:50:16No.1358636510+
>>1760409950418.jpg
>この絵柄って鬼灯の冷徹や出禁のモグラの江口夏美さんか
モグラやで
231無念Nameとしあき25/10/14(火)11:51:46No.1358636779そうだねx2
>まあどう考えてもやられ役だし…
「喰いたい」と言われたら魔物も反撃するよね
232無念Nameとしあき25/10/14(火)11:52:04No.1358636840+
>なろうに限らずあらゆる漫画アニメゲーム映画ドラマで今頃知ったジャンルや要素を最近の新しい概念だと勘違いするいい歳したおっさんおばさんが溢れています
世の中には娯楽全く触れさせずに育てられたせいでドラえもんすら判らないという
可哀想な勉強漬け人生の人とかも実在するんやで・・・
そういうのが40超えてからネットに触れて30数年遅れの厨房覚醒爺さん婆さんになるのは許してあげて?
233無念Nameとしあき25/10/14(火)11:52:39No.1358636971+
>配信でバズるというのが読者が自己投影して気持ちよくなれる憧れ要素って現代ならではだな
一昔で言えば「芸能人になって有名になり金持ちになる」だな
234無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:00No.1358637025+
>>なろうに限らずあらゆる漫画アニメゲーム映画ドラマで今頃知ったジャンルや要素を最近の新しい概念だと勘違いするいい歳したおっさんおばさんが溢れています
>世の中には娯楽全く触れさせずに育てられたせいでドラえもんすら判らないという
>可哀想な勉強漬け人生の人とかも実在するんやで・・・
>そういうのが40超えてからネットに触れて30数年遅れの厨房覚醒爺さん婆さんになるのは許してあげて?
娯楽にどっぷり浸かるとなろうオタクみたいになっちまうのか…………………
235無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:35No.1358637129+
現代化はまずいんじゃないの
無駄にたたくネット警察がいそうだし
236無念Nameとしあき25/10/14(火)11:54:04No.1358637228+
>世の中には娯楽全く触れさせずに育てられたせいでドラえもんすら判らないという
>可哀想な勉強漬け人生の人とかも実在するんやで・・・
>そういうのが40超えてからネットに触れて30数年遅れの厨房覚醒爺さん婆さんになるのは許してあげて?
そこまで行ったら人生の最後まで大原部長スタイルで「ぽけもん? そんなのは知らん!(きっぱり)」を貫いてほしい
中途半端に踏み入るから不幸になるんだし
237無念Nameとしあき25/10/14(火)11:55:06No.1358637438+
強い能力を得たり有名な金持ちになっても何をするのかが無ければ虚無でしか無いんだよな
238無念Nameとしあき25/10/14(火)11:55:20No.1358637511+
>配信でバズるというのが読者が自己投影して気持ちよくなれる憧れ要素って現代ならではだな
小学生のなりたいものトップがユーチューバーだもん
239無念Nameとしあき25/10/14(火)11:55:21No.1358637512そうだねx1
>敵とかモブには多い
>魔物を守れって言って食われたり
つーかアニマルライツって平和ボケ日本だけじゃなくアメリカにも居るからね
グリズリーやジャガーやコヨーテやボブキャットやワニやガラガラヘビが町の中に侵入してくるから
獣害対策もあってアメリカは銃社会必須なんだけど
殺すなっていうやつらがどこにでも湧く
日本と違うのは町の住民(全員銃持ってる)に銃向けられてスゴスゴ逃げ帰ることだけ
240無念Nameとしあき25/10/14(火)11:55:25No.1358637528+
>>まあどう考えてもやられ役だし…
>「喰いたい」と言われたら魔物も反撃するよね
人の言葉を理解してる
話し合えばわかる
ってお花畑が騒ぎそう
241無念Nameとしあき25/10/14(火)11:56:08No.1358637695+
>世の中には娯楽全く触れさせずに育てられたせいでドラえもんすら判らないという
>可哀想な勉強漬け人生の人とかも実在するんやで・・・
>そういうのが40超えてからネットに触れて30数年遅れの厨房覚醒爺さん婆さんになるのは許してあげて?
普通はそういう時妻子や両親のサポートを受けるんじゃね?
242無念Nameとしあき25/10/14(火)11:56:29No.1358637763+
配信するにあてったダンジョン内にwifi設置する業者とか出るんやろか
243無念Nameとしあき25/10/14(火)11:56:37No.1358637791そうだねx1
>つーかアニマルライツって
現代ダンジョン世界ではモンスターライツかな
244無念Nameとしあき25/10/14(火)11:56:42No.1358637807+
言うて現代ダンジョン配信ものってまだジャンルを代表するような大ヒット作ってない気が
もうちょっとテンプレを洗練させる必要があるか
245無念Nameとしあき25/10/14(火)11:56:53No.1358637849+
>娯楽にどっぷり浸かるとなろうオタクみたいになっちまうのか…………………
なろうオタクのほうがよっぽどマシだな
ジジイ年齢で厨房キッズなメンタルで掲示板でなろうコンテンツに文句言う荒しが人生の終盤の行為とか終わってる
246無念Nameとしあき25/10/14(火)11:57:16No.1358637928そうだねx1
    1760410636591.jpg-(41236 B)
41236 B
>人の言葉を理解してる
>話し合えばわかる
>ってお花畑が騒ぎそう
理解してても話し合えない奴もいる
247無念Nameとしあき25/10/14(火)11:57:58No.1358638077+
>配信するにあてったダンジョン内にwifi設置する業者とか出るんやろか
ういう話やキャラもあるっちゃある
背信設備整ってない階層に赴いて設置工事するプロの業者の話
ダンジョンは人工物を吸収するから結界張ったり
248無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:00No.1358638087+
>配信するにあてったダンジョン内にwifi設置する業者とか出るんやろか
仮設トイレとかもそうだけど
常時警備するか定期的に保守点検する仕事の依頼が出るパターンだよね
それ系のネタはすでにあるんだろうけど
249無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:09No.1358638119+
>>つーかアニマルライツって
>現代ダンジョン世界ではモンスターライツかな
結局のところリアリティという意味では充分ありうる範囲なんだろうな…
ていうか今調べたらアニマルライツはむしろ海外発祥だったわ
250無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:35No.1358638202+
>言うて現代ダンジョン配信ものってまだジャンルを代表するような大ヒット作ってない気が
中ヒットならあるがそもそもなろう系自体がもう初期みたいな大ヒット中々でないからな
251無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:35No.1358638204+
>普通はそういう時妻子や両親のサポートを受けるんじゃね?
どういうサポートを???
252無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:47No.1358638238+
とにかくどのなろう作品にもいえる事なんだけど主人公の気持ち悪さをなんとかしてくれ…
253無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:50No.1358638246そうだねx1
>なろうオタクのほうがよっぽどマシだな
>ジジイ年齢で厨房キッズなメンタルで掲示板でなろうコンテンツに文句言う荒しが人生の終盤の行為とか終わってる
金を落とせるか否かだな
自分が金払って買った物はそう悪く言えないが
そんなものさえ買えない思いが蓄積すると人は歪む
254無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:50No.1358638248+
>No.1358637512
ちょうど今○虐関係の動画見てるんだけど
なまじ言葉の引き出しのある害獣ってどうしようもないんだなって思いながら見てる
255無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:51No.1358638251+
シーシェパード的な
256無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:33No.1358638377+
たとえばどういう気持ち悪さ?
257無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:37No.1358638392+
>どういうサポートを???
話を聞く
孤立させない
役割を与える
258無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:41No.1358638408+
>結局のところリアリティという意味では充分ありうる範囲なんだろうな…
シンゴジラですら「ゴジラを守れ!!ゴジラは神だ!!」ってデモ隊が出てたからな
キチガイ愛護団体はすぐわく
259無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:52No.1358638462+
>言うて現代ダンジョン配信ものってまだジャンルを代表するような大ヒット作ってない気が
>もうちょっとテンプレを洗練させる必要があるか
それいうなら異世界転生も転移もなろうブーム初期には代表する作品ってのは皆無で
せいぜい先行して書籍化にこぎつけた作品がいくつかある程度だったぞ
代表的作品というのが確立したのはアニメ化が出たころからだから実は遅い方(ブーム中期ごろ)
260無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:59No.1358638487+
二匹目のドジョウを狙うマネ古事記
261無念Nameとしあき25/10/14(火)12:00:22No.1358638581+
自分で世界観も作るのを破棄して楽を覚える事を見つけちゃったか
262無念Nameとしあき25/10/14(火)12:00:35No.1358638619+
>なろうオタクのほうがよっぽどマシだな
>ジジイ年齢で厨房キッズなメンタルで掲示板でなろうコンテンツに文句言う荒しが人生の終盤の行為とか終わってる
かつて自分が嫌悪してた老害になってしまってることに気付いてないんやな
喜劇やなw
263無念Nameとしあき25/10/14(火)12:00:39No.1358638639+
>配信でバズるというのが読者が自己投影して気持ちよくなれる憧れ要素って現代ならではだな
幸せになるスイッチを押して欲しいの
同時接続数でも良いの
264無念Nameとしあき25/10/14(火)12:00:58No.1358638704そうだねx1
>二匹目のドジョウを狙うマネ古事記
古事記の真似って日本書紀か
265無念Nameとしあき25/10/14(火)12:01:17No.1358638769そうだねx2
>とにかくどのなろう作品にもいえる事なんだけど主人公の気持ち悪さをなんとかしてくれ…
気持ち悪くない作品も普通にあるけどそれ言ったら「お前の感性がおかしいだけだ気持ち悪い」と返されるからなあ
266無念Nameとしあき25/10/14(火)12:01:45No.1358638887+
結局そんなものでは満足なんかできないからいつまでも同じようなものを求め続ける
267無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:00No.1358638939そうだねx1
>代表的作品というのが確立したのはアニメ化が出たころからだから実は遅い方(ブーム中期ごろ)
このすば辺りか
でもこのすばはむしろテンプレをパロった作品なんだよな
確かに「テンプレのお手本になった作品」というのは有名なものはあんま無かった
268無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:17No.1358639011そうだねx1
一話での主人公の描写がすごく良くて「こいつ良いヤツだな」と思ったけど
二話以降、出会うすべての、本当にすべての女性の胸を観察して内心で論評する
しかも「雄大な連峰がうんぬん」みたいな比喩付きで、という男だと判明して
俺はタブを閉じた
269無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:31No.1358639084+
    1760410951050.jpg-(1207703 B)
1207703 B
これとか一時期テレビCMめっちゃやってたけどアニメ化したわけでもないし
こういうジャンルを作りたいですって種蒔きだったのだろうか
270無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:41No.1358639136そうだねx1
ダンジョン物のコアは「チート」です
主人公だけの強いスキルがあれば舞台なんてどうでもいい
271無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:47No.1358639167+
書き込みをした人によって削除されました
272無念Nameとしあき25/10/14(火)12:03:29No.1358639371+
どうでもいいじゃ書くほうが続けられないからな
273無念Nameとしあき25/10/14(火)12:03:35No.1358639395そうだねx1
>>とにかくどのなろう作品にもいえる事なんだけど主人公の気持ち悪さをなんとかしてくれ…
>気持ち悪くない作品も普通にあるけどそれ言ったら「お前の感性がおかしいだけだ気持ち悪い」と返されるからなあ
というか主人公が気持ち悪いって何にでもケチ付けたいだけだと思う
そうでなくても90年代ラノベの主人公だって今見ると時代背景の違いからくる感性の差で気持ち悪いって思う人居るし
万人納得させる主人公なんてのは居ねーよお前が合わないだけなら黙ってろとなる
274無念Nameとしあき25/10/14(火)12:04:26No.1358639609+
>とにかくどのなろう作品にもいえる事なんだけど主人公の気持ち悪さをなんとかしてくれ…
なろうから離れて時代劇とか童話とか見てればいいんじゃないかな
275無念Nameとしあき25/10/14(火)12:04:27No.1358639619+
    1760411067857.jpg-(236304 B)
236304 B
>配信するにあてったダンジョン内にwifi設置する業者とか出るんやろか
そういう通信設備建てることもあるし
理屈は分からんが何故か通信できるって作品もある
まあ何の説明も無いのが一番多い気はするけど
276無念Nameとしあき25/10/14(火)12:05:39No.1358639866+
俺「ダンジョンに間借り暮らししてるネズミとゴキブリとコウモリがファンタジー職業装備して攻略する話とかちょっと見てみたいのに、どうして無いんだ!?」
友「ネズミとコウモリはともかくゴキブリの生態も覚えないとだから実際の図鑑の姿とか見ないと話にならんぞ、いいのか?」
俺「よし、やめよう」
友「それが賢明だ」
277無念Nameとしあき25/10/14(火)12:06:07No.1358639959そうだねx2
>とにかくどのなろう作品にもいえる事なんだけど主人公の気持ち悪さをなんとかしてくれ…
気持ち悪い作品を買わない
気持ち悪くない作品を買い支える
これくらいきみにもできるでしょ?
278無念Nameとしあき25/10/14(火)12:06:14No.1358639977+
>古事記の真似って日本書紀か
いや古事記と日本書紀はそれ以前の歴史書が一回消失したんで一次ソースの口伝からもう一回&編纂者の主観で偏りが出ないよう二つ作るってそれぞれ同時進行したプロジェクトってのが近いですんで・・・
279無念Nameとしあき25/10/14(火)12:06:49No.1358640104そうだねx2
>というか主人公が気持ち悪いって何にでもケチ付けたいだけだと思う
>そうでなくても90年代ラノベの主人公だって今見ると時代背景の違いからくる感性の差で気持ち悪いって思う人居るし
>万人納得させる主人公なんてのは居ねーよお前が合わないだけなら黙ってろとなる
冴羽遼だって「股間勃起させて気持ち悪い」
コブラだって「言い回しがハリウッドの真似だし全身タイツが気持ち悪い」
とか言えるしな
280無念Nameとしあき25/10/14(火)12:07:02No.1358640158+
>そういう通信設備建てることもあるし
>理屈は分からんが何故か通信できるって作品もある
>まあ何の説明も無いのが一番多い気はするけど
そういうシステムの部分は俺も削れる限り削る
281無念Nameとしあき25/10/14(火)12:07:28No.1358640248+
>これとか一時期テレビCMめっちゃやってたけどアニメ化したわけでもないし
アニメ映えしなさ過ぎるからねそれ
作画コスト低いのは作る側にはいいだろうけど
282無念Nameとしあき25/10/14(火)12:07:42No.1358640292+
>二話以降、出会うすべての、本当にすべての女性の胸を観察して内心で論評する
>しかも「雄大な連峰がうんぬん」みたいな比喩付きで、という男だと判明して
>俺はタブを閉じた
平成中盤くらいのジャンプのエロコメ漫画主人公全般的に受け付けなさそう
ピュアでいいんじゃないかなそのままピュアで居てくれ
283無念Nameとしあき25/10/14(火)12:08:05No.1358640375そうだねx1
>というか主人公が気持ち悪いって何にでもケチ付けたいだけだと思う
>そうでなくても90年代ラノベの主人公だって今見ると時代背景の違いからくる感性の差で気持ち悪いって思う人居るし
>万人納得させる主人公なんてのは居ねーよお前が合わないだけなら黙ってろとなる
始祖の鉄腕アトムですら「とんがりヘアーは流石に無い」「というかパンツ一丁スタイルは主人公としてありえん」と言えてしまうまである
284無念Nameとしあき25/10/14(火)12:08:10No.1358640398そうだねx4
    1760411290101.jpg-(120355 B)
120355 B
>冴羽遼だって「股間勃起させて気持ち悪い」
>コブラだって「言い回しがハリウッドの真似だし全身タイツが気持ち悪い」
>とか言えるしな
結局「読むお前が一番気持ち悪い」で終わる話
285無念Nameとしあき25/10/14(火)12:08:17No.1358640421そうだねx2
>そういうシステムの部分は俺も削れる限り削る
シナリオに使われない限り必要ないからな
ダンジョンのトイレ周りとか
なおシナリオに使われたから描写されたダンジョン飯
286無念Nameとしあき25/10/14(火)12:09:16No.1358640628+
>いや古事記と日本書紀はそれ以前の歴史書が一回消失したんで一次ソースの口伝からもう一回&編纂者の主観で偏りが出ないよう二つ作るってそれぞれ同時進行したプロジェクトってのが近いですんで・・・
じゃあ竹取物語か
源氏物語はエンタメだから除外
287無念Nameとしあき25/10/14(火)12:09:31No.1358640679+
>なおシナリオに使われたから描写されたダンジョン飯
マルシルは割と読者の代弁者ポジだよね
288無念Nameとしあき25/10/14(火)12:10:10No.1358640818+
ちょっと前にドクターストーンですら性的搾取だって炎上したしなぁ
その手の気持ち悪さってもうよく分からんようになってきたわ
289無念Nameとしあき25/10/14(火)12:10:26No.1358640880+
>平成中盤くらいのジャンプのエロコメ漫画主人公全般的に受け付けなさそう
今の時代そんなもん受け付けてるのはハゲオヤジだけ
290無念Nameとしあき25/10/14(火)12:10:30No.1358640891+
アンチが憎いおじさんは自分が荒らし化してる自覚がない
いちいちそんな関係ない画像とか貼らんでいいよ会話の邪魔
291無念Nameとしあき25/10/14(火)12:10:39No.1358640921+
    1760411439768.jpg-(54363 B)
54363 B
>始祖の鉄腕アトムですら「とんがりヘアーは流石に無い」「というかパンツ一丁スタイルは主人公としてありえん」と言えてしまうまである
昭和時代は実写でやったんだぜ
今なら「手塚の性癖」で納得
292無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:12No.1358641026そうだねx1
>異世界転生なろうはもう転生すらめんどくさくなって現代日本にダンジョンが発生するという配信生活パターンが流行りの昨今の風潮
ローファンタジーというジャンルとして昔からある
単にスレあきが無知なだけ
293無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:14No.1358641032+
>始祖の鉄腕アトムですら「とんがりヘアーは流石に無い」「というかパンツ一丁スタイルは主人公としてありえん」と言えてしまうまである
アトムの場合は「いくら人間に従順なように作られてるからって人間を性善説でしか見ないし人間の醜さ何度も見て来てるのに学習しなさすぎ、仲間のロボットの悲劇救えなくて胸糞な話多すぎ、ポンコツ過ぎて不愉快なレベル 所詮人間(=作者)の都合のいいお人形」とかまでボロクソにけなそうと思えばけなせてしまう
意図的に悪い点だけに目を向けたらなあ…
294無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:43No.1358641108+
主人公よりヒロインがキツイことが多い
恋愛ものとしても面白いとかヒロインが魅力的というなら良いんだけど
義務感のようにヒロイン出して恋愛要素入れなくてもいいのではと
295無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:45No.1358641113+
他の作品がどうだなんて話はどうでもいいんよ
296無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:47No.1358641123+
>ちょっと前にドクターストーンですら性的搾取だって炎上したしなぁ
>その手の気持ち悪さってもうよく分からんようになってきたわ
作品が成功するとそういうゆすりたかりが湧く
297無念Nameとしあき25/10/14(火)12:12:30No.1358641255+
東京特区許可局
298無念Nameとしあき25/10/14(火)12:12:53No.1358641310+
>アンチが憎いおじさんは自分が荒らし化してる自覚がない
>いちいちそんな関係ない画像とか貼らんでいいよ会話の邪魔
じゃあアンチなレスもしなきゃ良いだけなんじゃないですかね
荒らしの自覚ないんですか?
299無念Nameとしあき25/10/14(火)12:12:55No.1358641319+
>意図的に悪い点だけに目を向けたらなあ…
原子力ってだけで無限に叩ける
300無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:34No.1358641443+
>東京特区許可局
言えてない
301無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:41No.1358641479+
>アンチが憎いおじさんは自分が荒らし化してる自覚がない
>いちいちそんな関係ない画像とか貼らんでいいよ会話の邪魔
ピィピィ泣いてかわいいね
302無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:55No.1358641528+
>他の作品がどうだなんて話はどうでもいいんよ
嫌なら見るな
303無念Nameとしあき25/10/14(火)12:14:05No.1358641565+
>今の時代そんなもん受け付けてるのはハゲオヤジだけ
もっと直接的に言えばお前はその時代から童貞貫いてきた爺さんってけなされてんですよ・・・
304無念Nameとしあき25/10/14(火)12:15:05No.1358641791+
デュフフJKのパーティーの後をつけて隙を見てバックアタックを決行するぞ
305無念Nameとしあき25/10/14(火)12:15:36No.1358641900+
>主人公よりヒロインがキツイことが多い
>恋愛ものとしても面白いとかヒロインが魅力的というなら良いんだけど
>義務感のようにヒロイン出して恋愛要素入れなくてもいいのではと
くっそつまんなくても出したほうがPV稼げるし
306無念Nameとしあき25/10/14(火)12:15:37No.1358641908+
>他の作品がどうだなんて話はどうでもいいんよ
それは君の個人的などうでもいいで
スレに集まる皆にとってはそうじゃないんじゃないのかなぁ
自分と他人をちゃんと分けられるかな?
307無念Nameとしあき25/10/14(火)12:16:31No.1358642093+
ごちゃごちゃ絡んでこなくていいから異世界とかダンジョンの話しような
何の話してるかとか分からないなら輪に入ってくんな
308無念Nameとしあき25/10/14(火)12:16:53No.1358642154+
>義務感のようにヒロイン出して恋愛要素入れなくてもいいのではと
恋愛もヒロインも出しませんって0pt作品が山のようにあるぞ
大概すぐに作者の心が折れる
309無念Nameとしあき25/10/14(火)12:16:59No.1358642177+
>>東京特区許可局
>言えてない
いわゆるダンジョン管理部門かと思った
特区だし
310無念Nameとしあき25/10/14(火)12:18:27No.1358642465+
>ごちゃごちゃ絡んでこなくていいから異世界とかダンジョンの話しような
>何の話してるかとか分からないなら輪に入ってくんな
ディスコードの隔離施設から出で来なければいいのでは?
311無念Nameとしあき25/10/14(火)12:18:39No.1358642515そうだねx1
>ごちゃごちゃ絡んでこなくていいから異世界とかダンジョンの話しような
ダンジョン関係の話を一つしよう
俺はシャドウゲイトやルナティックドーンやドラクエ1のような「たいまつなどの灯りを用意して暗闇の光源を確保する」描写は確かに好きだが
それをゲームの必須システムに陥れると面倒になることはよく分かる世代…
312無念Nameとしあき25/10/14(火)12:18:43No.1358642546+
漫画家対談YouTubeで萩原一志が雑誌連載の時から
辞めたがってたって愚痴ってた実体験が無いから
ゲームをしまくってファンタジー要素を補給してた
なので枠外のコマンド表とかその影響で書いてた
漫画を描く為に色んなゲームをしてその要素を
捻じ込んでたと・・・
313無念Nameとしあき25/10/14(火)12:18:49No.1358642566+
>原子力ってだけで無限に叩ける
何言ってんだアトムの動力源の原子力はアストロシステムという架空の動力炉で核分裂炉ではないんだぞ?
アイアンマンのアークリアクターは原料にパラジウム使ってるけど現実のパラジウム触媒の核融合炉ではないようなもんでどちらも現実の炉の問題と関係がない
で終わり
314無念Nameとしあき25/10/14(火)12:19:42No.1358642752+
ニューヨークのスラム街の路地裏というダンジョンで一攫千金を狙うストリートファイターの物語が始まっちゃう?
315無念Nameとしあき25/10/14(火)12:20:42No.1358642963+
>ニューヨークのスラム街の路地裏というダンジョンで一攫千金を狙うストリートファイターの物語が始まっちゃう?
https://yanmaga.jp/comics/%E6%A5%B5%E6%82%AA%E8%BB%A2%E7%94%9F?reading=06A0000000000953864G
316無念Nameとしあき25/10/14(火)12:20:47No.1358642981+
>で終わり
馬鹿はそういうのが読めないから馬鹿なんだ
稀にガチのディスクレシアも居るし
317無念Nameとしあき25/10/14(火)12:21:07No.1358643066+
>主人公よりヒロインがキツイことが多い
>恋愛ものとしても面白いとかヒロインが魅力的というなら良いんだけど
>義務感のようにヒロイン出して恋愛要素入れなくてもいいのではと
そこで女の子主人公ですよ
318無念Nameとしあき25/10/14(火)12:21:14No.1358643095+
>結局「なろうを書いてるお前が一番気持ち悪い」で終わる話
319無念Nameとしあき25/10/14(火)12:21:44No.1358643206+
>そこで女の子主人公ですよ
とりあえずタイトルに「溺愛」と入れておこう
320無念Nameとしあき25/10/14(火)12:22:12No.1358643311+
>俺はシャドウゲイトやルナティックドーンやドラクエ1のような「たいまつなどの灯りを用意して暗闇の光源を確保する」描写は確かに好きだが
>それをゲームの必須システムに陥れると面倒になることはよく分かる世代…
スカイリムやオブリビオンで夜やダンジョンの暗闇をリアルに真っ暗にするMODとたいまつやカンテラの光源をリアルにするMODを導入するのはスクショ撮影のためだけに必要なことで実際にプレイするとクソ面倒で戦闘どころか普通に歩くのすら困難だから皆は絶対にやめ(手記はここで途切れ残りのページは赤黒い染みで塗りつぶされている)
321無念Nameとしあき25/10/14(火)12:22:34No.1358643381+
>ニューヨークのスラム街の路地裏というダンジョンで一攫千金を狙うストリートファイターの物語が始まっちゃう?
アイラブNYキャンペーンで今はもう綺麗なんだよな〜
あいりんや黄金町みたいなジジィしか知らないノスタルジースラム
322無念Nameとしあき25/10/14(火)12:22:42No.1358643402そうだねx1
>>結局「なろうを書いてるお前が一番気持ち悪い」で終わる話
>嫌なら見るな
323無念Nameとしあき25/10/14(火)12:23:06No.1358643493+
>マジンガーzもそう
>ある日いきなり神にも悪魔にもなれる力を手にいれたらどうしますか
あれは兜甲児が主人公としてありえないくらい理想化された存在だから成り立ってる
そのせいで続編のグレートマジンガーとグレンダイザーが主人公の描写で苦労することになったけど
324無念Nameとしあき25/10/14(火)12:23:16No.1358643536そうだねx1
>>主人公よりヒロインがキツイことが多い
>>恋愛ものとしても面白いとかヒロインが魅力的というなら良いんだけど
>>義務感のようにヒロイン出して恋愛要素入れなくてもいいのではと
>そこで女の子主人公ですよ
女主人公ならなろうでも一応は読める…そう思ってる時期がオレにもありました
325無念Nameとしあき25/10/14(火)12:23:25No.1358643571+
そういやスレ画コミカライズされたのまだ読んでなかったな
326無念Nameとしあき25/10/14(火)12:23:52No.1358643666そうだねx1
    1760412232874.jpg-(244889 B)
244889 B
>そこで女の子主人公ですよ
悪い奴でも許されるからな
327無念Nameとしあき25/10/14(火)12:24:36No.1358643814+
>>ニューヨークのスラム街の路地裏というダンジョンで一攫千金を狙うストリートファイターの物語が始まっちゃう?
>アイラブNYキャンペーンで今はもう綺麗なんだよな〜
九龍城砦みたいなの現代版ができて・・・みたいな小説も九龍城砦が無くなった後にいくつか作られたなあ
あと東京の地下に迷宮のような入り組んだもう一つの東京があるみたいな設定とか
328無念Nameとしあき25/10/14(火)12:25:52No.1358644080+
>あれは兜甲児が主人公としてありえないくらい理想化された存在だから成り立ってる
何かのパロ漫画で甲児に相当する少年がゲスだったら…ってのがあったなあ
神にも悪魔にもの悪魔のほうになった
329無念Nameとしあき25/10/14(火)12:26:09No.1358644129+
>>そこで女の子主人公ですよ
>悪い奴でも許されるからな
「弱いな〜ザーコザーコ」と発言したのが
ショタ系の中ボスだと顔面パンチと八つ裂きと全身発火されるのに
ロリ系の中ボスだと平手打ちからの抱きしめ説得篭絡になるもんな
330無念Nameとしあき25/10/14(火)12:26:10No.1358644130+
>アイラブNYキャンペーンで今はもう綺麗なんだよな〜
妹が職場の旅行で去年サウスブロンクスに行ったと聞いて驚いた
地下鉄もホテルも凄く綺麗でブランド物も安かったらしい
331無念Nameとしあき25/10/14(火)12:27:50No.1358644505+
書き込みをした人によって削除されました
332無念Nameとしあき25/10/14(火)12:28:47No.1358644711+
初手謎空間で神的存在にチート能力をもらい
異世界に降り立ち能力を試しながら散策し
街道に出たところで盗賊orモンスターに襲われる商人or貴族令嬢の馬車と遭遇し
これを救助してお礼にと同行できることになり
道中で異世界の常識を教わりつつ最寄りの街に到着し
身分証明の手段を得るため冒険者ギルドに登録する
といった洗練されたテンプレがまだ現代ダンジョン配信にはない
333無念Nameとしあき25/10/14(火)12:29:26No.1358644867そうだねx1
>九龍城砦みたいなの現代版ができて・・・みたいな小説も九龍城砦が無くなった後にいくつか作られたなあ
アフタヌーンとか初期のガンガンでそういうのやたら見たなぁ
334無念Nameとしあき25/10/14(火)12:29:35No.1358644905そうだねx1
>それをゲームの必須システムに陥れると面倒になることはよく分かる世代…
荷物の重量管理とか時間とか食事とか睡眠とかシステムに組み込まれるとクソめんどい
335無念Nameとしあき25/10/14(火)12:30:21No.1358645113+
    1760412621322.webp-(209652 B)
209652 B
>神にも悪魔にもの悪魔のほうになった
スーパーマンのカル=エルも義両親の育て方が悪かったらUSDマンだろうしな
まあUSDマンは正義感はあった上で無力で勇気の無い自分を責めても居たから突然力を得た反動で歪んでしまったのも大きいが…
336無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:07No.1358645296+
東京アンダーグラウンド??
337無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:18No.1358645338+
>といった洗練されたテンプレがまだ現代ダンジョン配信にはない
紙の本を買う時代からスマホで電子書籍の時代になって
そういうテンプレは薄めのほうが主流になった感がある
338無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:48No.1358645458そうだねx1
>荷物の重量管理とか時間とか食事とか睡眠とかシステムに組み込まれるとクソめんどい
でも必ずそういうMOD作られるからそういうの好きな人は居るシステムなんだと思う
自分も10年くらい遊んだ後ならそういうMOD入れる
初プレイからはきつい
339無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:55No.1358645482+
>荷物の重量管理とか時間とか食事とか睡眠とかシステムに組み込まれるとクソめんどい
荷物重量管理で取捨選択リソースを覚えたり
時間による限定イベント発生で時間厳守を覚えたり…
どれも何かしらのゲームで組み込まれてて覚えはある
340無念Nameとしあき25/10/14(火)12:32:00No.1358645498+
>>冴羽遼だって
>>コブラだって
それは個人の好みの違いで例えばサンマのはらわたの苦味が好きって人もいればまったく受け付けないって人もいるのと一緒だよ
なろうの主人公はウンコだもん
例えばカレーの上にウンコが乗っかってとしてそれをわー斬新ー!なんて喜ぶやつは一人もいないだろ
341無念Nameとしあき25/10/14(火)12:32:10No.1358645533+
>荷物の重量管理とか時間とか食事とか睡眠とかシステムに組み込まれるとクソめんどい
うんこ問題とかね
342無念Nameとしあき25/10/14(火)12:32:38No.1358645652そうだねx1
    1760412758659.jpg-(767852 B)
767852 B
>俺はシャドウゲイトやルナティックドーンやドラクエ1のような「たいまつなどの灯りを用意して暗闇の光源を確保する」描写は確かに好きだが
>それをゲームの必須システムに陥れると面倒になることはよく分かる世代…
明かりを確保するのも大変だからね…
何故か分からんが明るいでスルーするのも一つの手だろう
あるいはフィールド型ダンジョンにしちゃうって手もあるか
343無念Nameとしあき25/10/14(火)12:32:58No.1358645729+
だいたい魔界都市新宿シリーズ
344無念Nameとしあき25/10/14(火)12:34:02No.1358645973+
>といった洗練されたテンプレがまだ現代ダンジョン配信にはない
できたてダンジョンを知らぬ間にクリア
運良く保管庫か鑑定持ちスキル
なぜか目立つのは駄目だという思考持ちで
のんびり過ごすといいつつ世の中掻き回す
その割には配信する
345無念Nameとしあき25/10/14(火)12:34:30No.1358646075そうだねx1
>No.1358645498
>No.1358645533
同じワードなのに境界知能と健常者でこんなに違いが出るものなのか
346無念Nameとしあき25/10/14(火)12:34:40No.1358646122+
>だいたい魔界都市新宿シリーズ
魔界医師メフィストが異世界転移したら結構活躍できるのでは?
347無念Nameとしあき25/10/14(火)12:34:41No.1358646128+
現代にダンジョン出現させると10年前くらいのラノベの焼き回し設定感がある
348無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:11No.1358646495そうだねx1
    1760412971928.mp4-(1769406 B)
1769406 B
>明かりを確保するのも大変だからね…
>何故か分からんが明るいでスルーするのも一つの手だろう
>あるいはフィールド型ダンジョンにしちゃうって手もあるか
パーティーにハゲをくわえよう
349無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:00No.1358646672+
>うんこ問題とかね
SCUMっていうマルチプレイヤーオンラインサバイバルゲームがあるんだけど
体調管理が凄い細かく指定されてて
その中には当然うんこもある
うんこしないで便意我慢しえるとそのうち耐え切れなくなってキャラがその場でうんこしだす
なま物や腐ったもの食べてお腹壊すと耐え切れなくなってキャラがその場でうんこしだす
腐ったものはゲロも発症することがあるから最悪キャラが戦闘中のタイミングでゲロ吐きながらうんこもらしてそれ以外の行動できない状態で敵に殺される
という酷い死に様を迎えることがあるかなり高難易度なシステム
PUBGも7DTDもDayzもやり尽くした人が手を出すんだろうなあ…ってなる
350無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:16No.1358646754そうだねx1
>なろうの主人公はウンコだもん
でも世間では受けてるんだよなあ
351無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:25No.1358646793+
書き込みをした人によって削除されました
352無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:39No.1358646853+
>現代にダンジョン出現させると10年前くらいのラノベの焼き回し設定感がある
火浦功のファイナルセーラークエストなら30年前だな
353無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:55No.1358646906そうだねx2
>>なろうの主人公はウンコだもん
>でも世間では受けてるんだよなあ
つまりお前ら世間のクズどもがスカトロ趣味ってことだよバーカ!!!

とか言い出すぞこいつ
354無念Nameとしあき25/10/14(火)12:38:11No.1358646975+
    1760413091250.png-(538216 B)
538216 B
>No.1358645652
一人にライトを任せるのは無いわ
ヘッドライトとヘルメット予備バッテリーは
コードを服の中やボディーアーマの内部を這わせ腰の
タクティカルベストとベルトポーチに鉄板入りで個々人で
照らすべき
355無念Nameとしあき25/10/14(火)12:39:01No.1358647184+
>パーティーにハゲをくわえよう
なろうで主役冒険級のいかつい髭を蓄えた笑顔の似合うハゲって誰かいるかな
モブややられ役になら多くいるけど
356無念Nameとしあき25/10/14(火)12:40:55No.1358647674+
>初手謎空間で神的存在にチート能力をもらい
>異世界に降り立ち能力を試しながら散策し
>街道に出たところで盗賊orモンスターに襲われる商人or貴族令嬢の馬車と遭遇し
>これを救助してお礼にと同行できることになり
>道中で異世界の常識を教わりつつ最寄りの街に到着し
>身分証明の手段を得るため冒険者ギルドに登録する
>といった洗練されたテンプレがまだ現代ダンジョン配信にはない
異世界ものは権力者とコネを作らないとまともに生きられないからテンプレートにする必要がある
追放ものは必ず追放要素入れなきゃならないからテンプレになる
現代ダンジョンは特定のことをしなきゃならないという縛りが無いし自由度が高いからてんぷが必要ないんだろう
357無念Nameとしあき25/10/14(火)12:41:01No.1358647697+
>現代にダンジョン出現させると10年前くらいのラノベの焼き回し設定感がある
十年前っていうと慎重勇者とかガンゲイルオンラインか
358無念Nameとしあき25/10/14(火)12:41:07No.1358647723+
>なろうの主人公はウンコだもん
>例えばカレーの上にウンコが乗っかってとしてそれをわー斬新ー!なんて喜ぶやつは一人もいないだろ
お前の舌そのものが糞便でできていることを食材がウンコだと勘違いしてるだけの事をわざわざ文字にしてここに書かれてもな・・・
359無念Nameとしあき25/10/14(火)12:41:55No.1358647921+
>お前の舌そのものが糞便でできていることを
そいつぁふべんだな
360無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:07No.1358647972+
>でも世間では受けてるんだよなあ
じゃあなんで男どすこいは
361無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:38No.1358648098+
黒人陽キャスキンヘッドで騒がしい奴は一時的に行方不明になり
合流して助かったと思った瞬間に死ぬがその襲われた瞬間に
仕留める事が出来てエンドロール
362無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:38No.1358648104+
    1760413358375.jpg-(38204 B)
38204 B
>現代にダンジョン出現させると10年前くらいのラノベの焼き回し設定感がある
焼き回しどころか「昔からあるジャンル」なんですよ現代ダンジョン・・・
当時は売れなかっただけで・・・時代が早すぎたんや
363無念Nameとしあき25/10/14(火)12:43:15No.1358648275そうだねx1
>お前の舌そのものが糞便でできていることを食材がウンコだと勘違いしてるだけの事をわざわざ文字にしてここに書かれてもな・・・
語彙に詰まるとウンコウンコ!
高齢者介護の現場でよく見る
364無念Nameとしあき25/10/14(火)12:43:25No.1358648314そうだねx2
今もそんなにだから早すぎたっていうか流行ってた時代なんか無いって事じゃ
365無念Nameとしあき25/10/14(火)12:44:03No.1358648469+
異世界や異空間は定期的に流行るんだよ
異世界ファンタジー作品なんて古典どころか神話時代からある
366無念Nameとしあき25/10/14(火)12:44:53No.1358648676+
>一人にライトを任せるのは無いわ
>ヘッドライトとヘルメット予備バッテリーは
>コードを服の中やボディーアーマの内部を這わせ腰の
>タクティカルベストとベルトポーチに鉄板入りで個々人で
>照らすべき
照らすのは位置を知らせるか危険
四眼暗視ゴーグルにしよう(3000万円↑)
367無念Nameとしあき25/10/14(火)12:45:22No.1358648790+
>黒人陽キャスキンヘッドで騒がしい奴は一時的に行方不明になり
>合流して助かったと思った瞬間に死ぬがその襲われた瞬間に
>仕留める事が出来てエンドロール
DeadSpaceのハゲモンドを真っ先に思い浮かんだ
いや特定動画以外では別に陽キャではないけどな
368無念Nameとしあき25/10/14(火)12:45:41No.1358648859+
>>現代にダンジョン出現させると10年前くらいのラノベの焼き回し設定感がある
>焼き回しどころか「昔からあるジャンル」なんですよ現代ダンジョン・・・
>当時は売れなかっただけで・・・時代が早すぎたんや
まぁ今流行ってるのは配信付きのやつだからな
369無念Nameとしあき25/10/14(火)12:45:42No.1358648863+
>一人にライトを任せるのは無いわ
>ヘッドライトとヘルメット予備バッテリーは
>コードを服の中やボディーアーマの内部を這わせ腰の
>タクティカルベストとベルトポーチに鉄板入りで個々人で
>照らすべき
野外だとそうかもしれないが屋内戦だとフラッシュライトは戦闘のやつだけが付けることが現代軍隊で多い
なぜかというと全員が照らしてるとこんどは眩しい
現代のライトのルーメン数だと一つだけで光量は充分だからだ
これが近代以前のオイルランプやカンテラなら全員持ってないと周囲を照らせないが
370無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:34No.1358649342そうだねx1
アラフォーって題名だけで少なくとも20は漫画化されてる
371無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:52No.1358649415+
>まぁ今流行ってるのは配信付きのやつだからな
ちょい違うというか現代ダンジョンがなろうというよりカクヨムで流行って
そこに配信付きという要素が加わった
ジャンルとしては数年前から流行ってた復讐系にPT追放って要素が加わったらさらに流行したのと同じ感じ
372無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:55No.1358649427そうだねx1
本来は物語の冒頭って作るのかなり難易度高くて
情報の羅列になって読書を退屈させないよう気をつかいつつ
必要な情報を説明したり、主人公に当面の目的を与えて動かしたりしなきゃいけないんだけど
異世界テンプレを使えばそういうことを特に考えなくても
冒頭でやっておくべきノルマを一通りクリアできるというのが偉大なところなんだよな
それで敷居が下がって書く方も参入しやすくなる
そして冒頭テンプレパートが終わった途端に迷走しだす
373無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:05No.1358649471そうだねx1
>異世界や異空間は定期的に流行るんだよ
>異世界ファンタジー作品なんて古典どころか神話時代からある
ファンタジー一色だったラノベ界隈がブギーポップは動かないのヒットで
現代世界でティーンが超能力で殺しあうのばっかやるようになって
また一周回ってファンタジーに戻ったりとか
374無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:55No.1358649666+
    1760413735540.jpg-(559945 B)
559945 B
理由は分からんが何故か明るい系がほとんどな気がする
375無念Nameとしあき25/10/14(火)12:49:24No.1358649791+
>アラフォーって題名だけで少なくとも20は漫画化されてる
アラフォーって90年生まれくらいか
376無念Nameとしあき25/10/14(火)12:49:41No.1358649856+
>なぜかというと全員が照らしてるとこんどは眩しい
>現代のライトのルーメン数だと一つだけで光量は充分だからだ
屋内やダンジョンなんかの狭い空間では互いの距離が近いのもあるしね
ライトつけたままこっち向いて話しかけんな顔に直接光当たる!ってなる
377無念Nameとしあき25/10/14(火)12:50:09No.1358649976+
学園ラブコメ復権の時代はいつ来るのか
378無念Nameとしあき25/10/14(火)12:50:19No.1358650017+
>四眼暗視ゴーグルにしよう(3000万円↑)
ダンジョンで稼いでいれば余裕だが衣類が私服なのが駄目だな
熱を抑える軍用スキニングスーツかポンチョをお勧めする
10万円から
379無念Nameとしあき25/10/14(火)12:50:38No.1358650095+
>異世界テンプレを使えばそういうことを特に考えなくても
>冒頭でやっておくべきノルマを一通りクリアできるというのが偉大なところなんだよな
ていうかなろうの異世界ものが流行る前からラノベのRPG風ファンタジーでもなんでもそういうもんである
380無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:26No.1358650277+
モバイルバッテリーに過電流流して爆殺ってのもそのうち濫用されるんだろうな
381無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:42No.1358650339+
>理由は分からんが何故か明るい系がほとんどな気がする
省略されている要素として魔物の臭気ってところもそうだが
アンデッドの特に骨じゃなくて腐乱死体は絶対にやばい
鼻つままないとやってられない
382無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:42No.1358650555+
    1760413962463.jpg-(90279 B)
90279 B
>ファンタジー一色だったラノベ界隈がブギーポップは動かないのヒットで
>現代世界でティーンが超能力で殺しあうのばっかやるようになって
>また一周回ってファンタジーに戻ったりとか
あと現代レベルにまで文明が到達したファンタジー世界とか
魔法が存在する現代社会とかだな
これらも作品自体は前から存在してて一週回ってきた時にちょうど要素が噛みあって着目された感
383無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:51No.1358650608そうだねx1
暗いダンジョン内で住んでる奴等って大抵暗い所でも見える奴等だから
灯り付けたら居場所知らせるだけなんでは?
なんて思ってないよ
384無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:59No.1358650633+
>理由は分からんが何故か明るい系がほとんどな気がする
見栄え悪すぎるからな
385無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:07No.1358650663+
>ダンジョンで稼いでいれば余裕だが衣類が私服なのが駄目だな
>熱を抑える軍用スキニングスーツかポンチョをお勧めする
>10万円から
軍人ならジャージにチェストリグだな
ダンジョンはハーグ陸戦協定の適用外だし
386無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:27No.1358650741そうだねx1
>>理由は分からんが何故か明るい系がほとんどな気がする
>省略されている要素として魔物の臭気ってところもそうだが
>アンデッドの特に骨じゃなくて腐乱死体は絶対にやばい
>鼻つままないとやってられない
ダンジョン飯とかダンジョンの中の人とかそういうゲーム的お約束を
ガチガチの理詰めで説明してる作品もある
387無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:54No.1358650837そうだねx1
>暗いダンジョン内で住んでる奴等って大抵暗い所でも見える奴等だから
>灯り付けたら居場所知らせるだけなんでは?
>なんて思ってないよ
どっちみち襲われるなら明るい方がマシだろ
388無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:15No.1358650930+
ダンジョンマスターと通牒して日本への武力行使を唆したら犯罪になるのかな
389無念Nameとしあき25/10/14(火)12:55:23No.1358651206+
>省略されている要素として魔物の臭気ってところもそうだが
>アンデッドの特に骨じゃなくて腐乱死体は絶対にやばい
>鼻つままないとやってられない
アンデッドに湧いた蛆を食って生き延びたり
390無念Nameとしあき25/10/14(火)12:55:45No.1358651289+
市販のヘッドライトは単三電池のが良いよ充電式のを複数持っていけばバッテリーよら軽いし邪魔にならない
あと明るすぎるのは味方の目を焼くから急な振り向きとかダメだかんな
391無念Nameとしあき25/10/14(火)12:56:23No.1358651424+
    1760414183620.png-(998822 B)
998822 B
>暗いダンジョン内で住んでる奴等って大抵暗い所でも見える奴等だから
>灯り付けたら居場所知らせるだけなんでは?
>なんて思ってないよ
逆に暗いところに順応してるから灯り照らすと眩しくて見えない奴らとか
ダンジョン内に住んでるからって別に暗闇で見えるわけじゃないからこいつら自身も暗視ゴーグルの類を使ってるしそれを奪って冒険者も使う
みたいなファンタジー作品も昔既に書かれたよ
392無念Nameとしあき25/10/14(火)12:57:17No.1358651614+
>>暗いダンジョン内で住んでる奴等って大抵暗い所でも見える奴等だから
>>灯り付けたら居場所知らせるだけなんでは?
>>なんて思ってないよ
>どっちみち襲われるなら明るい方がマシだろ
喋りながら歩く配信者もダメだな
奇襲されたいの?

- GazouBBS + futaba-