二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760444737848.png-(954352 B)
954352 B無念Nameとしあき25/10/14(火)21:25:37No.1358764489+ 06:59頃消えます
痩せる薬ってどうなの?
1無念Nameとしあき25/10/14(火)21:26:41No.1358764880そうだねx7
それ相応の副作用あるで
2無念Nameとしあき25/10/14(火)21:33:12No.1358767558そうだねx8
運動して痩せろ怠惰なデブ
3無念Nameとしあき25/10/14(火)21:34:52No.1358768190+
結果として痩せるけど
やめたら戻るよ当然ながら
4無念Nameとしあき25/10/14(火)21:37:22No.1358769090そうだねx1
血糖値スパイクならない程度の最低限の筋肉つけて
毎日15時間飯食わない時間作れば勝手に痩せるよ
食っていい時間は3食とれ
5無念Nameとしあき25/10/14(火)21:37:40No.1358769221そうだねx6
病気でもないのに薬飲むやつの気が知れん
6無念Nameとしあき25/10/14(火)21:50:41No.1358773713+
>それ相応の副作用あるで
代表的な副作用は何あるの?
7無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:15No.1358782969+
>代表的な副作用は何あるの?
あんま知らんけどマンジャロは腎臓弱い人は打てないって医者が言うてた
8無念Nameとしあき25/10/14(火)22:22:53No.1358783399そうだねx3
>病気でもないのに薬飲むやつの気が知れん
肥満は病気だぞ
9無念Nameとしあき25/10/14(火)22:23:39No.1358783618+
スレ画は夫婦で飲んでるがクッソ痩せる
10無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:00No.1358783726そうだねx1
下剤
だろ
11無念Nameとしあき25/10/14(火)22:27:37No.1358784779+
スレ画処方されたけど酷い吐き気でギブアップした
12無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:23No.1358784980+
>スレ画処方されたけど酷い吐き気でギブアップした
うちは吐き気まで行かなかったな
ちょっとムカムカするレベルであまり気にならなかった
13無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:27No.1358786499そうだねx1
スレ画は効果が切れると反動で無茶苦茶腹が減る
それを我慢できるかどうか
14無念Nameとしあき25/10/14(火)22:35:52No.1358787205+
飲んでるけど空腹感が薄くなるので食事は適当になる
結果的に痩せる
15無念Nameとしあき25/10/14(火)22:41:04No.1358788630+
スレ画がどれくらい効くかというと普段すき家の特盛りを食べてる奴が中盛りで満腹になるレベルで食欲が落ちる
16無念Nameとしあき25/10/14(火)22:45:37No.1358789835+
痩せる薬より腹が減らなくなる薬くれよ
17無念Nameとしあき25/10/14(火)22:47:34No.1358790352+
>痩せる薬より腹が減らなくなる薬くれよ
腹が減った気がしなくなるのがスレ画だ
18無念Nameとしあき25/10/14(火)22:49:29No.1358790888そうだねx2
内分泌系に悪影響あるって内分泌代謝科の先生が言ってたわ
19無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:41No.1358791244+
>痩せる薬より腹が減らなくなる薬くれよ
覚醒剤でも決めるのか
20無念Nameとしあき25/10/14(火)22:52:55No.1358791833そうだねx1
胃腸炎やったときは一日の食事が0iのゼリー1個だけだったな
あの食欲具合が1ヶ月くら続いてくれないもんかな(下痢は無しで)
21無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:53No.1358792087+
今流行りのGLP1は腹が減らなくなる薬でしょ
スレ画みたいな経口タイプは弱いけど
22無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:40No.1358798485+
簡単に痩せる方法なんて無いしあったとして副作用とか悪影響があるよ
なぜそうやって短絡的な方法をとりたがる?
23無念Nameとしあき25/10/14(火)23:23:57No.1358799454+
>覚醒剤でも決めるのか
慣れてくるとジャブキメて飯食って気持ちよくなるから
24無念Nameとしあき25/10/14(火)23:25:21No.1358799774+
>代表的な副作用は何あるの?
俺の飲んでるやつは屁がすげー出る
25無念Nameとしあき25/10/14(火)23:30:46No.1358800928+
    1760452246626.jpg-(71585 B)
71585 B
朝晩にスプーン一杯のコレを飲めば結構痩せるぞ
26無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:42No.1358801379+
糖尿病の薬なんてそんな目的のために使ってると
ろくでもない目に合いそう
27無念Nameとしあき25/10/14(火)23:41:35No.1358803243+
家族がリベルサス14mg飲んでるけど全然痩せないよ
効かないよこんな薬
28無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:09No.1358804216そうだねx2
病気や薬で太ったんじゃないなら生活習慣の矯正がない限り無駄
洗面器の水をいくら捨てたところで水を満たし続ける蛇口を締めなければ意味がない
29無念Nameとしあき25/10/14(火)23:48:15No.1358804604+
アメリカでよく死人が出てるやつ
30無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:20No.1358805229+
>効かないよこんな薬
嫁が14mg飲んでるがゴリゴリ痩せてるぞ
このまま出会った頃の学生時代の体型まで戻ってくれると俺が嬉しい
31無念Nameとしあき25/10/14(火)23:58:11No.1358806549+
    1760453891703.jpg-(232943 B)
232943 B
飲み薬になったのか
32無念Nameとしあき25/10/15(水)00:00:55No.1358807044+
>洗面器の水をいくら捨てたところで水を満たし続ける蛇口を締めなければ意味がない
だから強制的に締める食欲抑制系の薬を打つわけですね
33無念Nameとしあき25/10/15(水)00:01:33No.1358807166+
痩せる薬ってそれ毒だぞ
34無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:30No.1358807336+
マンジャロうってるけど痩せない
35無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:31No.1358807344+
ジニトロフェノール
36無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:22No.1358807512+
スレ画のも効かなかった
37無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:45No.1358807589そうだねx1
肥満や糖尿治療の薬であってそこまで太ってない人が使うものではない気がするが
38無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:18No.1358807868+
    1760454318884.png-(387232 B)
387232 B
尻から油が漏れるとか
働いてたら使えない
39無念Nameとしあき25/10/15(水)00:09:02No.1358808570そうだねx5
生物は食えば太る
食わなきゃ痩せる
そういうメカニズムでできてんだ
その仕組みを無視して薬なんぞで痩せようとすれば身体がぶち壊れるのは分かるだろう
40無念Nameとしあき25/10/15(水)00:12:39No.1358809243+
公正世界系の思想というか痩せる薬なんて存在してはいけないみたいな信仰の人たまにいるよね
41無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:37No.1358809768+
糖尿病のインシュリン注射とかで痩せようなんてことやると
体に非常に悪いからやめておいた方がいい
と言ってるだけだが
42無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:43No.1358809781+
菓子パン食うな
43無念Nameとしあき25/10/15(水)00:16:59No.1358810012+
食っては吐くことでカロリーをリセットする豚がやってたのと似たようなことを
糖尿病の薬でやってるのか
実におぞましい
44無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:28No.1358810111+
>尻から油が漏れるとか
>働いてたら使えない
バラムツかな
45無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:09No.1358810235+
インシュリン打つと太るぞ…
46無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:28No.1358810289そうだねx4
>食っては吐くことでカロリーをリセットする豚がやってたのと似たようなことを
>糖尿病の薬でやってるのか
勝手に誤解して世をバカにするのはよくないぞ
47無念Nameとしあき25/10/15(水)00:19:00No.1358810395+
霜降りになった腹の脂肪がスッキリ燃えてなくなります
48無念Nameとしあき25/10/15(水)00:20:45No.1358810711そうだねx2
食った以上に運動しろ
49無念Nameとしあき25/10/15(水)00:26:04No.1358811624+
>>効かないよこんな薬
>嫁が14mg飲んでるがゴリゴリ痩せてるぞ
>このまま出会った頃の学生時代の体型まで戻ってくれると俺が嬉しい
膵炎やイレウス糖尿病性網膜症なとにならないようにな…
50無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:01No.1358811928+
飲まずにほっといたら死ぬって人が飲むようなやつでしょ
嫁そんなに肥満なのか
51無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:15No.1358811974+
飲むだけで痩せる薬ってただの毒物だぞ
52無念Nameとしあき25/10/15(水)00:29:41No.1358812208+
ケツから油垂れ流しになるやつか!
53無念Nameとしあき25/10/15(水)00:30:41No.1358812370+
一日1000キロカロリーを摂取して1100キロカロリーの運動をこなしてる
最近めまいが多くておかしい・・
54無念Nameとしあき25/10/15(水)00:32:53No.1358812729+
>飲まずにほっといたら死ぬって人が飲むようなやつでしょ
いや別にそんな事はないけど…
ダイエットの危険性!みたいなニュースに毒されてるのでは
いやまぁこの先ヤバい欠陥が発覚する可能性もそりゃゼロではないけども
55無念Nameとしあき25/10/15(水)00:41:55No.1358814146そうだねx2
食べる量を減らせばいいだけだろうに
豚は我慢できないのかな
精神が自分の食欲を抑えられない豚なんだから
こんな小細工で痩せたところでいずれまた元に戻ると思う
56無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:27No.1358815055+
>飲むだけで痩せる薬ってただの毒物だぞ
体調が悪くなる薬
食欲が落ちる薬
不健康になる薬?
うん体には良くなさそうだわ
57無念Nameとしあき25/10/15(水)00:50:32No.1358815489+
薬飲むより食事制限と運動で痩せるほうが断然楽で安上がりなのになんでやらない?
58無念Nameとしあき25/10/15(水)00:52:36No.1358815801+
バラムツってさ
59無念Nameとしあき25/10/15(水)01:01:14No.1358817072+
飲み薬だったか
塗り薬なら手が激痩せするのにな
60無念Nameとしあき25/10/15(水)01:06:05No.1358817728+
>マンジャロうってるけど痩せない
嘘ついてないかい?
61無念Nameとしあき25/10/15(水)01:08:00No.1358818001+
SGLT-2飲んで糖捨てた方が良いんじゃないかと思うんだけどまあ素人考えだけどな
62無念Nameとしあき25/10/15(水)01:09:54No.1358818243そうだねx2
>薬飲むより食事制限と運動で痩せるほうが断然楽で安上がりなのになんでやらない?
それが出来る人間ならそもそも太らないわけで
63無念Nameとしあき25/10/15(水)01:11:55No.1358818510+
健康なら太る事もあるかもしれないけど
痩せるというと大病とか精神的打撃とかそんなのしか思いつかない
飲むだけで健康なまま痩せる薬なんてないでしょ
たぶん体か頭を壊す
64無念Nameとしあき25/10/15(水)01:13:06No.1358818677+
口寂しさやお菓子食べたい気持ちもなくなる?
65無念Nameとしあき25/10/15(水)01:16:11No.1358819054+
>マンジャロうってるけど痩せない
あれはちゃんと週に一回打ってれば
代謝が正常なら確実に痩せるけどな
66無念Nameとしあき25/10/15(水)01:27:52No.1358820378+
    1760459272222.png-(1537421 B)
1537421 B
>一日1000キロカロリーを摂取して1100キロカロリーの運動をこなしてる
>最近めまいが多くておかしい・・
カロリー制限だけ?栄養バランス大丈夫?
67無念Nameとしあき25/10/15(水)01:34:52No.1358821002+
なぜ太ってる人の事豚っていうようになったのだろう
豚は体脂肪的にデブじゃないのに
68無念Nameとしあき25/10/15(水)01:49:52No.1358822229+
>なぜ太ってる人の事豚っていうようになったのだろう
>豚は体脂肪的にデブじゃないのに
家畜は肥え太らせて売るからとかかな?
69無念Nameとしあき25/10/15(水)02:29:32No.1358825048+
何か特に何もしてないのに順調に痩せてたのはこいつのせいだったのか・・・
70無念Nameとしあき25/10/15(水)02:30:27No.1358825119+
>スレ画がどれくらい効くかというと普段すき家の特盛りを食べてる奴が中盛りで満腹になるレベルで食欲が落ちる
めっちゃ思い当たる
そうだったのか・・・
71無念Nameとしあき25/10/15(水)02:31:31No.1358825177+
全身の穴という穴から水分を吹きだして死ぬ薬
72無念Nameとしあき25/10/15(水)05:14:29No.1358830694+
>毎日15時間飯食わない時間作れば勝手に痩せるよ
>食っていい時間は3食とれ
それって効率よくデブになる方法では
73無念Nameとしあき25/10/15(水)05:31:10No.1358831088+
痩せる薬じゃねぇけどな
食欲が減るだけで結局メシ
74無念Nameとしあき25/10/15(水)05:39:38No.1358831264+
体に良い効果しかない薬でついでに痩せるってやつを飲んでる
フォシーガとメトホルミンってやつ
75無念Nameとしあき25/10/15(水)05:40:02No.1358831274+
俺は太れないし胃腸弱くて大食もできないから
食った分だけ太れるって人間の方が正常だと思うし
体丈夫そうでうらやましいよ
76無念Nameとしあき25/10/15(水)05:44:41No.1358831376+
食べなければ痩せる
食費も浮いて悪くない
77無念Nameとしあき25/10/15(水)05:53:30No.1358831547+
食う量を極端に減らすのは痩せるんじゃなくて筋肉が落ちてやつれてる
リバウンドか栄養失調の結果が目に見えるからある程度は食いなされ
78無念Nameとしあき25/10/15(水)05:59:58No.1358831696+
菓子は高いから買うのやめた
外出しない日は1食か食べない
外で食べるときは思いっきり食べる
週平均20km歩くようにしてる
79無念Nameとしあき25/10/15(水)06:07:56No.1358831902+
>フォシーガとメトホルミンってやつ
メトホルミンは初めて聞くな
ちょっと調べてみるか
80無念Nameとしあき25/10/15(水)06:08:09No.1358831907+
>菓子は高いから買うのやめた
>外出しない日は1食か食べない
>外で食べるときは思いっきり食べる
>週平均20km歩くようにしてる
少なくね?
81無念Nameとしあき25/10/15(水)06:10:35No.1358831973+
>少なくね?
息切れしたり腰痛にならない最低限がその辺りだった
82無念Nameとしあき25/10/15(水)06:11:43No.1358832010そうだねx1
>>少なくね?
>息切れしたり腰痛にならない最低限がその辺りだった
だんだん伸びていくといいね👍
83無念Nameとしあき25/10/15(水)06:12:09No.1358832021+
一時期一駅前で降りて歩くやってたけど革靴だと色々不都合なんで普通にウォーキング始めた
自然食う物や量にも気を使い始めたんで健康診断も悪くない
84無念Nameとしあき25/10/15(水)06:12:16No.1358832027+
>>フォシーガとメトホルミンってやつ
>メトホルミンは初めて聞くな
>ちょっと調べてみるか
それに食事制限と運動を組み合わせたら1年で20kg痩せたよ
85無念Nameとしあき25/10/15(水)06:12:41No.1358832045+
カロリー摂取少なすぎるときは明らかに身体重くなるからそれで分かる
逆に言えば重くならないなら食わなくても良いと思うよ
でもどの栄養素もまんべんなくとることは忘れずに
86無念Nameとしあき25/10/15(水)06:14:06No.1358832075+
>それに食事制限と運動を組み合わせたら1年で20kg痩せたよ
それよりアンチエイジングに効果があるっぽいのが気になるわ
87無念Nameとしあき25/10/15(水)06:15:34No.1358832122+
フォシーガってSGLT阻害薬か
88無念Nameとしあき25/10/15(水)06:17:10No.1358832163+
食べる量を減らす代わりに出来るだけ体に良さそうなものを食べるようにしたら荒れてた肌と髪がツヤツヤになった
89無念Nameとしあき25/10/15(水)06:19:20No.1358832232+
糖尿病の薬ってどれも未来に生きてんな
エルフの血とかそんなのから抽出されてんじゃねーの?
90無念Nameとしあき25/10/15(水)06:24:34No.1358832406+
自然物質に糖質の吸収阻害する植物とかあるからね

- GazouBBS + futaba-