二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760450265485.jpg-(8161 B)
8161 B無念Nameとしあき25/10/14(火)22:57:45No.1358793039+ 08:39頃消えます
タンク職スレ
1無念Nameとしあき25/10/14(火)23:03:20No.1358794431そうだねx2
    1760450600132.jpg-(143936 B)
143936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:29No.1358794960+
    1760450729283.jpg-(8174 B)
8174 B
タンクなのに敵の前方範囲を味方に向けるゴミ
3無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:11No.1358795670+
    1760450891476.mp4-(7665079 B)
7665079 B
タンクはヘイト取ったらまず北に向けないとね
4無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:52No.1358804356そうだねx1
    1760453212926.jpg-(3775 B)
3775 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:37No.1358804493そうだねx1
    1760453257416.jpg-(249748 B)
249748 B
なんだかんだいって頼れる盾役
6無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:42No.1358804511+
ロマサガ2は陣形で被弾コントロール出来るからタンクが活躍するゲームでも古い方だな
FFのナイトと違って盾役は割と誰でも良いけど
7無念Nameとしあき25/10/14(火)23:49:17No.1358804829そうだねx2
世界樹のタンク職はホント役割を全うしてくれるのが良い
8無念Nameとしあき25/10/14(火)23:58:15No.1358806563+
タンクキャラのシールド殴りはディアブロ2と世界樹で初めて見た気がする
9無念Nameとしあき25/10/14(火)23:58:27No.1358806594+
    1760453907697.jpg-(142222 B)
142222 B
オリジナルやってるとにわかには信じがたい性能
10無念Nameとしあき25/10/15(水)00:04:54No.1358807806そうだねx2
    1760454294620.jpg-(261466 B)
261466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:30No.1358808456+
>オリジナルやってるとにわかには信じがたい性能
TOはSLGだが防衛する敵にこっちから攻めなきゃいけない面が多くて盾役はあまり使わなかった
そういうキャラ作っても盾キャラというより敵の攻撃を集める的キャラみたいになっちゃうんだ…
12無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:36No.1358808485+
ヘイト管理がわかりやすくないと死に職
13無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:37No.1358808494そうだねx1
    1760454517925.jpg-(107787 B)
107787 B
>タンクキャラのシールド殴りはディアブロ2と世界樹で初めて見た気がする
自分も世界樹でシールドスマイトを知った
14無念Nameとしあき25/10/15(水)00:10:47No.1358808886+
DQみたいなシンプルなシステムで良い
15無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:04No.1358808941+
>そういうキャラ作っても盾キャラというより敵の攻撃を集める的キャラみたいになっちゃうんだ…
的で結構だし向こうも攻めてくる以上一人くらいはいてほしくはあったよ
運命の輪ではヴォルテールがホント輝いてた
16無念Nameとしあき25/10/15(水)00:12:09No.1358809147そうだねx1
MMOだと敵の危険行動にスタン入れたり楽しいけどエンドコンテンツに近づくとスタン効かなくなって悲しい
17無念Nameとしあき25/10/15(水)00:12:41No.1358809249+
    1760454761280.png-(209344 B)
209344 B
>DQみたいなシンプルなシステムで良い
今のドラクエもタンクにはタンクとしての立ち回りが求められる
18無念Nameとしあき25/10/15(水)00:13:01No.1358809314+
    1760454781343.mp4-(290283 B)
290283 B
>シールドスマイト
スマイトとバッシュでやってたゲームがわかる
19無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:24No.1358809559+
>的で結構だし向こうも攻めてくる以上一人くらいはいてほしくはあったよ
>運命の輪ではヴォルテールがホント輝いてた
いや俺(デニム)がタンクやりたかったんだが死ぬし死んだらゲームオーバーだったのでな…
あと旧版しかやってないすまん
20無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:53No.1358809652+
    1760454893418.webp-(60028 B)
60028 B
>MMOだと敵の危険行動にスタン入れたり楽しいけどエンドコンテンツに近づくとスタン効かなくなって悲しい
エンドでも普通に有効なんですわ…
21無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:24No.1358809725+
なぜ聖騎士はタンク役になりやすいのか
22無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:26No.1358810103+
子供の頃はあまりありがたみを理解してなかったなあ
ソシャゲとかやるようになってありがたみがわかるようになった
23無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:42No.1358810155そうだねx2
    1760455062633.jpg-(351347 B)
351347 B
ひ弱なエルフでも鍛えれば良い
24無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:56No.1358810915そうだねx4
スレ画はリメイクでガチの大活躍してくれたのでもうネタにできねえ
25無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:37No.1358811027そうだねx1
>なぜ聖騎士はタンク役になりやすいのか
国産ゲーならFF3
ヘイト上げて攻撃を集めるキャラならエバークエストのパラディン辺りの影響だろう(普通の戦士も出来るが)
26無念Nameとしあき25/10/15(水)00:33:20No.1358812800+
>スレ画はリメイクでガチの大活躍してくれたのでもうネタにできねえ
本人のスキル取り外し出きるからタンク役を他のにできる自由度が良い
27無念Nameとしあき25/10/15(水)00:42:50No.1358814299+
これで勝つる
28無念Nameとしあき25/10/15(水)00:45:13No.1358814701+
渚の大司教って言おうと思ったらもう貼られていた
29無念Nameとしあき25/10/15(水)01:32:59No.1358820849+
スレ画はリメイクでまさに理想のタンクキャラになった
……いや普通にアタッカーとしてもやれてるわ……
30無念Nameとしあき25/10/15(水)01:55:01No.1358822629+
タンク!
昼飯の角度だ
31無念Nameとしあき25/10/15(水)02:11:14No.1358823846+
    1760461874738.png-(713557 B)
713557 B
スレ画はリメイクで輝いてたよね
32無念Nameとしあき25/10/15(水)02:11:46No.1358823880+
スレ画はSFCの時キャラ入れ替え機能が無い都合上ずっとパリイ担当だったな
33無念Nameとしあき25/10/15(水)02:18:00No.1358824273+
タンクになれないタンクというFEのアーマーナイト
34無念Nameとしあき25/10/15(水)02:24:27No.1358824690+
自分以外への攻撃も防ぎつつ攻撃を自分に集めて物理以外の属性も全て防いで最後まで戦闘続行できないと成立しない職業
もうこいつ一人で良くない?
35無念Nameとしあき25/10/15(水)02:25:11No.1358824758+
>タンクになれないタンクというFEのアーマーナイト
SLGだからな…
敵はローマ重装歩兵部隊のように迫ってくる事もあるがこっちは1人も死ねないし
36無念Nameとしあき25/10/15(水)02:25:36No.1358824791+
>DQみたいなシンプルなシステムで良い
10ではなんか相撲してたけど
37無念Nameとしあき25/10/15(水)02:27:23No.1358824909そうだねx2
>スレ画はリメイクで輝いてたよね
我慢比べなら負けん!
効かんな(チャキン!)
効かんな(チャキン!)
効かんな(チャキン!)
で頼もしすぎた
38無念Nameとしあき25/10/15(水)02:33:22No.1358825292+
足が遅くて最前線について行けない事もしばしば
39無念Nameとしあき25/10/15(水)02:35:34No.1358825436+
    1760463334171.mp4-(156535 B)
156535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/10/15(水)02:37:34No.1358825557+
>1760463334171.mp4
弾ける攻撃にディフレクトと違って穴あるの止めてよね
41無念Nameとしあき25/10/15(水)02:53:11No.1358826367+
>10ではなんか相撲してたけど
後ろの僧侶や魔法使いに向かう敵を物理的に押し返して防ぐという
一見直感的なんだけどシステムまわりがややこしいやつ
42無念Nameとしあき25/10/15(水)03:01:07No.1358826702そうだねx1
最近のMMOではタンク職人気が無くて全員DPSで設計されるゲームも増えてきて悲しい
43無念Nameとしあき25/10/15(水)03:02:20No.1358826742+
    1760464940300.jpg-(186775 B)
186775 B
固い、強い、おそい!
44無念Nameとしあき25/10/15(水)03:07:27No.1358826910+
>最近のMMOではタンク職人気が無くて全員DPSで設計されるゲームも増えてきて悲しい
ずっとタンク待ちしてるよりいいじゃない
45無念Nameとしあき25/10/15(水)03:11:20No.1358827055+
SFC版ベアは序盤でカウンターと集気法覚えるとタンク感が増す
46無念Nameとしあき25/10/15(水)03:14:58No.1358827166+
SRPGとかでで敵ユニットの進行妨害する力場みたいなの形成するやつ好き…
47無念Nameとしあき25/10/15(水)04:12:02No.1358829023+
>最近のMMOではタンク職人気が無くて全員DPSで設計されるゲームも増えてきて悲しい
タンクは負けた時に戦犯にされるくせに
勝っても基本的に手柄貰えないので人気出る方がおかしいんだ
48無念Nameとしあき25/10/15(水)04:13:23No.1358829062そうだねx2
>ずっとタンク待ちしてるよりいいじゃない
あとこれもだなタンクヒーラーアタッカーが必須だと
必然的にアタッカーは余ってタンク待ちヒーラー待ちになるので
じゃあもうタンクもヒーラーもいらねえよってなってしまうのはある意味合理的
49無念Nameとしあき25/10/15(水)04:15:57No.1358829140そうだねx1
オンラインゲームでタンクとヒーラーをやつやつはマゾか聖人のどちらか
50無念Nameとしあき25/10/15(水)04:17:36No.1358829184+
タンクが一人で耐えれるようにするとヒーラー要らなくね?ってなるし
ヒーラー前提の耐久力だとタンクか?これが…ってなるし
タンクに火力も持たせるとDPS不要すぎる…ってなるし色々と繊細な立ち位置
51無念Nameとしあき25/10/15(水)04:20:45No.1358829273+
回復遅れましたよね?慣れてないならヒーラーやめてもらっていいですか?
実際にあった話
52無念Nameとしあき25/10/15(水)04:41:29No.1358829862+
>>ずっとタンク待ちしてるよりいいじゃない
>あとこれもだなタンクヒーラーアタッカーが必須だと
>必然的にアタッカーは余ってタンク待ちヒーラー待ちになるので
>じゃあもうタンクもヒーラーもいらねえよってなってしまうのはある意味合理的
つまりロール制自体がいらないってなるんだよね
あっさいゲーム
53無念Nameとしあき25/10/15(水)04:50:11No.1358830086+
>ヘイト上げて攻撃を集めるキャラならエバークエストのパラディン辺りの影響だろう(普通の戦士も出来るが)
味方への回復魔法がヘイトを高めるので回復魔法を扱えるのも優秀ではある
54無念Nameとしあき25/10/15(水)04:55:23No.1358830213そうだねx1
>オンラインゲームでタンクとヒーラーをやつやつはマゾか聖人のどちらか
一番仕事してる感ある
55無念Nameとしあき25/10/15(水)04:59:46No.1358830307+
>味方への回復魔法がヘイトを高めるので回復魔法を扱えるのも優秀ではある
純粋なウォーリアとのタゲ取り合戦が大変だったというな
選ぶ人は多かったが他ゲームのパラディンとイメージが違うとやめる人も多かったとか色々
56無念Nameとしあき25/10/15(水)05:06:13No.1358830485+
>選ぶ人は多かったが他ゲームのパラディンとイメージが違うとやめる人も多かったとか色々
しっかりとパラディンらしい能力は兼ね備えてたのにな
ちょくちょくバランス調整があったからどの時点の話かは分からんけど
殴り性能は戦士職では最低
HPも戦士には敵わずレイドボス相手ではサブタンク役
魔法を駆使して瞬間的にヘイトを稼いだりいぶし銀の回復魔法ぐらいかね
特徴としては
57無念Nameとしあき25/10/15(水)05:14:39No.1358830700+
タンク「さっさと敵倒せよDPS回復回せよヒーラー」
DPS「ちゃんとタゲ取れタンク回復遅いぞヒーラー」
ヒーラー「引くこと覚えろカスx2」
58無念Nameとしあき25/10/15(水)05:26:01No.1358830973+
>あっさいゲーム
としあきがどう言おうとそのふっかいゲームでは人は集まらん
59無念Nameとしあき25/10/15(水)05:28:01No.1358831028+
ロール制で特定のロールに人が足りないって致命的なんよ
しかも足りない人気ない理由がそのロールそのものが嫌われてるんだから割とどうにもならん
60無念Nameとしあき25/10/15(水)05:29:38No.1358831054+
>オンラインゲームでタンクとヒーラーをやつやつはマゾか聖人のどちらか
ヒーラーは基本的に引く手数多だからタンクほど不人気じゃないんだよなぁ
マッチングしやすいからヒーラーって人も結構いる
そんな人ですら敬遠するのがタンクなあたり
61無念Nameとしあき25/10/15(水)05:35:13No.1358831172+
    1760474113540.jpg-(800353 B)
800353 B
評価されたりされなかったりよく分からない立ち位置の盾
62無念Nameとしあき25/10/15(水)05:51:08No.1358831496+
    1760475068167.png-(6356 B)
6356 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/10/15(水)05:52:01No.1358831517+
>タンク「さっさと敵倒せよDPS回復回せよヒーラー」
>DPS「ちゃんとタゲ取れタンク回復遅いぞヒーラー」
>ヒーラー「引くこと覚えろカスx2」
ヒールを一身に請け負うからな…二重の意味で
64無念Nameとしあき25/10/15(水)05:56:12No.1358831603+
    1760475372543.jpg-(321073 B)
321073 B
アクションでヘイト管理スキル持ちは強えわ
65無念Nameとしあき25/10/15(水)06:08:22No.1358831914+
    1760476102552.jpg-(19649 B)
19649 B
卑怯でも勝てばいいのだ!精神
66無念Nameとしあき25/10/15(水)06:33:38No.1358832765+
    1760477618077.jpg-(22983 B)
22983 B
仲間から嫌われてるタンク
アサシンに暗殺依頼しても尽く失敗する
ヘイト管理ってそういうこと?

- GazouBBS + futaba-