二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760459555314.jpg-(156649 B)
156649 B無念Nameとしあき25/10/15(水)01:32:35No.1358820800+ 11:17頃消えます
任天堂のリアル寄りな作品スレ
1無念Nameとしあき25/10/15(水)01:37:45No.1358821252+
桜井「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
2無念Nameとしあき25/10/15(水)02:05:40No.1358823443そうだねx3
>桜井「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
FE…
3無念Nameとしあき25/10/15(水)02:06:38No.1358823522そうだねx2
この場合のリアルってどういう意味なんだ
4無念Nameとしあき25/10/15(水)02:08:24No.1358823660+
    1760461704282.jpg-(87322 B)
87322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/15(水)02:08:51No.1358823684+
>この場合のリアルってどういう意味なんだ
あらゆる意味
6無念Nameとしあき25/10/15(水)02:09:27No.1358823728+
パイロットウイングス
7無念Nameとしあき25/10/15(水)02:09:39No.1358823743+
    1760461779810.jpg-(37733 B)
37733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/10/15(水)02:10:48No.1358823823+
>>桜井「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
>FE…
FEはISなので
9無念Nameとしあき25/10/15(水)02:12:32No.1358823921そうだねx3
>この場合のリアルってどういう意味なんだ
マリオとかカービィとかポケモンみたいなデフォルメされたキャラデザインの作品じゃなくメトロイドとかエフゼロみたいなリアル頭身なデザインの作品だろ
10無念Nameとしあき25/10/15(水)02:12:32No.1358823923+
    1760461952977.jpg-(26999 B)
26999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/10/15(水)02:15:28No.1358824119+
正直メトロイドが生き残るとは思ってなかった
エフゼロと共に死ぬと思ってた
12無念Nameとしあき25/10/15(水)02:16:01No.1358824154そうだねx1
    1760462161327.jpg-(65778 B)
65778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/10/15(水)02:19:49No.1358824399+
>>この場合のリアルってどういう意味なんだ
>マリオとかカービィとかポケモンみたいなデフォルメされたキャラデザインの作品じゃなくメトロイドとかエフゼロみたいなリアル頭身なデザインの作品だろ
ゼルダは作品によってリアルだったり非リアルだったりするわけか
14無念Nameとしあき25/10/15(水)02:22:04No.1358824532+
サムスもだけどスマブラDXで初めてファルコン見た時は皆小さい見た目なのに1人だけデカくて筋肉ムキムキなリアルなおっさんいる!って驚いたな
15無念Nameとしあき25/10/15(水)02:22:25No.1358824556+
    1760462545197.jpg-(40707 B)
40707 B
ファミコンだとこの辺かな
16無念Nameとしあき25/10/15(水)02:27:07No.1358824886そうだねx2
リアルなことがゲーム的な面白さに寄与しづらいというか邪魔な場合の方が多いからな
17無念Nameとしあき25/10/15(水)02:28:46No.1358825009そうだねx1
    1760462926400.jpg-(67954 B)
67954 B
>「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
でげでげでーん
18無念Nameとしあき25/10/15(水)02:30:15No.1358825099+
>リアルなことがゲーム的な面白さに寄与しづらいというか邪魔な場合の方が多いからな
単にPSとXBOXに絶対勝てないジャンルだから手を引いただけだろ
19無念Nameとしあき25/10/15(水)02:30:18No.1358825100+
>桜井「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
ファミコンウォーズ・・・
20無念Nameとしあき25/10/15(水)02:31:00No.1358825147そうだねx1
任天堂はやたら現実なブラックネタを仕込んでくる
社風か
21無念Nameとしあき25/10/15(水)02:33:04No.1358825271+
    1760463184997.webp-(71548 B)
71548 B
F-ZEROが何気に任天堂作品で1番すき
22無念Nameとしあき25/10/15(水)02:35:19No.1358825420そうだねx1
    1760463319575.jpg-(136814 B)
136814 B
スポーツゲーもいつからかデフォルメばっかになった
23無念Nameとしあき25/10/15(水)02:35:38No.1358825442そうだねx6
Fゼロでやれる事はマリカーでやりましょうは不満しか無いが反論を用意出来ない…
24無念Nameとしあき25/10/15(水)02:36:35No.1358825494+
キャプテンファルコンを参戦させずリンクやむらびとやイカを優先したマリオカートをゆるさないよ
25無念Nameとしあき25/10/15(水)02:36:42No.1358825505そうだねx5
>正直メトロイドが生き残るとは思ってなかった
そっか?
昔からオモロイド
26無念Nameとしあき25/10/15(水)02:44:29No.1358825953+
ピクミンはアレ結構リアル意識してると思うけどな
27無念Nameとしあき25/10/15(水)02:57:00No.1358826525そうだねx1
>Fゼロでやれる事はマリカーでやりましょうは不満しか無いが反論を用意出来ない…
F-ZEROって終盤はガシガシぶつかってリタイアに追い込みながら競うデスゲームじゃない?
少なくとも俺がやった64のはそんな殺伐としたゲームだった印象
28無念Nameとしあき25/10/15(水)02:59:47No.1358826650+
>キャプテンファルコンを参戦させずリンクやむらびとやイカを優先したマリオカートをゆるさないよ
ファルコン居たら心が満たされるようなことでもないだろ
29無念Nameとしあき25/10/15(水)03:06:20No.1358826869そうだねx2
Fゼロはマリカと全然ゲーム性違うでしょ
30無念Nameとしあき25/10/15(水)03:08:58No.1358826972+
アイテムもないしな
31無念Nameとしあき25/10/15(水)03:11:27No.1358827060そうだねx1
ガノンとか結構ガチ目の悪党だなと思った
32無念Nameとしあき25/10/15(水)03:16:10No.1358827196+
マリカーにFゼロみたいなステージとギミックと高速で迫ってくる背景のコースを用意してほしいとは思う
33無念Nameとしあき25/10/15(水)03:17:50No.1358827257そうだねx1
エフゼロ99は宣伝見た時わらっちゃった
ぶつかったら爆発するつってんのに99人同時レースしててバコバコぶつかって爆発してる
34無念Nameとしあき25/10/15(水)03:22:38No.1358827420そうだねx1
ゲームにおけるリアルはビジュアルよりシステムや操作感で追求してほしい
35無念Nameとしあき25/10/15(水)04:28:20No.1358829475+
    1760470100493.jpg-(105814 B)
105814 B
スレ画がリアルなら
36無念Nameとしあき25/10/15(水)04:28:46No.1358829487そうだねx1
    1760470126584.jpg-(187687 B)
187687 B
>>桜井「任天堂にしては珍しくちゃんと人殺すんですよね」
>FE…
FEに関しての発言だぞ
37無念Nameとしあき25/10/15(水)04:47:08No.1358830016+
スレ画かっけえな
38無念Nameとしあき25/10/15(水)04:50:40No.1358830095そうだねx1
マザーはモブから風邪うつされたり砂漠で日射病になったり
ホームシックとか喘息とか病気だけ妙にリアルで笑ったな
39無念Nameとしあき25/10/15(水)06:19:54No.1358832245+
メトロイドは一大ジャンルの祖を築いた歴史的ゲームだぞ
正直流行らせたのは別のゲームだけど
40無念Nameとしあき25/10/15(水)06:22:06No.1358832308+
ゼノブレシリーズはキャラはアニメ調だけどフィールドはリアル寄りよね
41無念Nameとしあき25/10/15(水)06:22:49No.1358832343+
>メトロイドは一大ジャンルの祖を築いた歴史的ゲームだぞ
>正直流行らせたのは別のゲームだけど
メトロイドヴァニアはどっちも大ヒットじゃないのに
一大ジャンル化してるのが良くわからんよね
まあインディーズ作品にちょうどいい構造だったというのも大きいけど
42無念Nameとしあき25/10/15(水)06:24:31No.1358832403+
>マリオとかカービィとかポケモンみたいなデフォルメされたキャラデザインの作品じゃなくメトロイドとかエフゼロみたいなリアル頭身なデザインの作品だろ
八頭身キャラとかもっと言いようがあるだろう
43無念Nameとしあき25/10/15(水)06:27:36No.1358832524+
本当にリアル志向だと八頭身じゃないことも多いからややこしいかもしれん…
44無念Nameとしあき25/10/15(水)06:37:47No.1358832919+
スーパーメトロイドは知る人ぞ知る名作くらいだったのにな

- GazouBBS + futaba-